民主党ですが豪快に跳ねます!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/18(水) 17:07:34.92ID:wG4NfE120
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

よく女子供を撥ね飛ばせるな?簡単さ動きが鈍いからな!
ほんと中国の交通事情は地獄だぜ! (σ゚∀゚)σエークセレント!!

候補者選びに節操がない前スレ
民主党ですが令和の不倫倍増計画です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750142052/

関連スレ
ですがスレ避難所 その639
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749836531/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/19(木) 12:14:14.01ID:aix7NRWh0
>>500
まあロシアがあんだけ好き勝手やってお咎めなしやからなあ(西側からの制裁はあっても国連的にはなにもない)
この際行けるとこまで行こか!にもなろう。
2025/06/19(木) 12:17:06.30ID:aix7NRWh0
>>535
スーパーロボット大戦に出てる時点でな。
2025/06/19(木) 12:19:00.96ID:l7ZwfnnO0
>>522
経験値泥棒じゃん
2025/06/19(木) 12:19:22.59ID:PQrxfJi00
>>510
前者。神様はあかん。

>>511
ネットに大量に転がってる
2025/06/19(木) 12:20:37.10ID:XEt2SmvXa
【速報】イスラエル軍、イランの原子力発電所の攻撃を宣言
周辺住民に避難を呼びかけ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750301731/


日本も有事の際に原発が相手国から攻撃される事を想定しなければならなくなった
547名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sdb2-E6Ax)
垢版 |
2025/06/19(木) 12:21:42.35ID:sFU+heRwd
ターンAは生き残ってもその後地獄だからいっそ楽に滅ぼしてくれるイデオンのほうがいいな
548名無し三等兵 警備員[Lv.104][苗] (ワッチョイ debb-VTo0)
垢版 |
2025/06/19(木) 12:22:34.12ID:r5UgyKKj0
>>472
電気連結器に補助電源入ってなかったかな
>>507
鮎田屋…アユタヤ…タイ?
2025/06/19(木) 12:22:42.47ID:aix7NRWh0
>>541
自前で製品に加工できない&販路が狭い、あたりでは?
550名無し三等兵 警備員[Lv.104][苗] (ワッチョイ debb-VTo0)
垢版 |
2025/06/19(木) 12:24:11.27ID:r5UgyKKj0
王朝が続いていればもっと良い感じにハッテンしていたのだろうか
2025/06/19(木) 12:24:36.67ID:kcpvjflV0
日本は大戦中にインドネシアのオランダの施設を占領していたときに技術を獲得した
それが戦後に活きている
2025/06/19(木) 12:26:52.98ID:I/UK9uIH0
>>545
s://i.imgur.com/qORiwD3.png
s://i.imgur.com/eu786LW.png

Xの
検索履歴が汚れちまった悲しみに
2025/06/19(木) 12:27:08.99ID:IrkYpnza0
今生きてる老人が言う戦争の悲惨さなんて社会大衆党&共産党の戦前蚊帳の外政党コンビが下剋上するためのプロパガンダでしかないのに誰も彼も持ち上げちゃってなあ
行き着く結論はいつもいつも「こんな戦争大好き人でなし(大政翼賛会=自民党のパロディ)を許すなー!」の連呼
戦後日本の反戦アニメはほとんどコレ、宮崎駿も同じ
2025/06/19(木) 12:29:44.17ID:IrkYpnza0
>>550
無理な気がする
王朝の正統性どこよ?ってなるとイスラムか経済発展しかない
イスラムを選ぶと今と同じだし経済発展を選ぶと中共と同じになるだけだもん
2025/06/19(木) 12:30:12.46ID:pf7lK7XT0
>>522
ランカキラーだっけ
2025/06/19(木) 12:31:57.57ID:I/UK9uIH0
>>522
てれびくんかテレビマガジンで見た!
飛影
2025/06/19(木) 12:33:06.12ID:aix7NRWh0
自動運転で「周回遅れ」の日本、原因は「国民性」と判明
ps://jidounten-lab.com/u_55091

日本人が周回遅れなんじゃなくてよそが先走ってるだけだぞ?
だいたいその外国にしても自動運転車が事故起こしたときの諸々ってちゃんと整備されてるんだろうな?
2025/06/19(木) 12:33:58.16ID:kcpvjflV0
イラン帝国はオスマン帝国に戦争負けてから凋落の一途だろう
WW1のためにオスマン帝国のほうが先に滅んだだけであって
2025/06/19(木) 12:35:57.49ID:to0CrfHKd
>>531
フォンブ?
560名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sdb2-E6Ax)
垢版 |
2025/06/19(木) 12:36:01.52ID:sFU+heRwd
石破ってなんでことごとく判断を間違えてるのあれ?
2025/06/19(木) 12:37:53.30ID:lCxjh25G0
>>437
他方、魍魎の匣の映画版(2007)では監督が「中国には失われた昔の日本の景色がある」と言って上海周辺でのロケを敢行
昭和27年の東京で、縦横に走った運河の上には古色蒼然たる石造りの太鼓橋という珍妙な光景がスクリーンに展開されました
2025/06/19(木) 12:39:04.51ID:u7lhwAzk0
しかしイランは口だけでおわりなんか?
なんかイスラエルはこの際、核関連施設を徹底的に潰すみたいなのに
2025/06/19(木) 12:41:23.62ID:to0CrfHKd
>>548
アヤトラだったぬ。
2025/06/19(木) 12:42:31.67ID:FqH0XYug0
イランは毎回2週間くらいでトーンダウンする
どうせ今回もそうなるだろう
2025/06/19(木) 12:43:20.80ID:PQrxfJi00
>>552
x.com/kurentu/status/1935309303961067817

キーワードだとでてこないですねぇ。前は、タマキ 家元と合わせて検索すると結構でてきたのですが。
2025/06/19(木) 12:43:53.67ID:W7Ji7bEx0
富野はガキを出してくるのが嫌い
ああいうの出しときゃ「戦争の悲惨さ」を訴えられると思ってそう
2025/06/19(木) 12:44:54.09ID:XEt2SmvXa
イスラエル軍は19日、重水炉があるイラン西部アラクの一部地域住民に避難するよう求めた。
攻撃するとみられる。

www.nikkei.com/article/DGXZQOCB192MK0Z10C25A6000000/

日本の原発も、
有事の際には攻撃される事を想定しなければならない
2025/06/19(木) 12:45:50.42ID:IrkYpnza0
>>566
富野世代にとっては戦争=大人=自民党=悪で平和=子供=自分=正義な世界観があるのよ
半世紀経ってもそれから抜け出せないの
2025/06/19(木) 12:53:38.06ID:vBfX49c20
富野に限らずこの世にはびこるアニメゲーム漫画をみろ
せいぜい高校生までの小僧が謎の超存在から唐突に世界の命運を背負わされ
人が死んだりときには失敗して滅亡とかやらかしてしまう
オタクが好む悲劇にありがちではないか(過言)
2025/06/19(木) 13:02:14.04ID:I/UK9uIH0
>>565
ありがとう
心が洗われたよ
2025/06/19(木) 13:02:58.02ID:to0CrfHKd
めかんちはノコギリ使わないから別の人

「首をノコギリで切断する」池袋暴走事故遺族にまた殺害予告 松永拓也さんがSNSで公表 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750252097/
2025/06/19(木) 13:06:17.40ID:EGo3hazI0
>>557
普段は被害者救済とかなんとか言っているくせに、肝心なときにスルーするよな連中

( ̄ω―;
2025/06/19(木) 13:11:54.02ID:KdNaXNdj0
>>430
このF-35A、まだブロック3のままか?
2025/06/19(木) 13:13:04.64ID:KdNaXNdj0
>>437
漢方薬(漢方医療)も、研究したければ日本に行けとか言われとるらしいな。
2025/06/19(木) 13:13:53.95ID:vBfX49c20
自動運転なんて古臭いことは余所にさせておけ、これからはワープ装置だ__
2025/06/19(木) 13:14:36.39ID:KdNaXNdj0
>>438
植物だって、動物に葉っぱを食べられただけで化学物質を周囲に発散させたりするのだ。
何も感じていないはずがあるまい。
577名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sdb2-E6Ax)
垢版 |
2025/06/19(木) 13:14:40.22ID:sFU+heRwd
手段が目的化した完全無欠の害悪

『消費税を守る』森山裕幹事長
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/3b2180c6a821c722a8252eda8d22aabdf217a241
森山幹事長は14日、鹿児島市内で講演し、消費税は社会保障の重要な財源になっているとして「消費税を守ることが国民を守ることにつながる。政治生命をかけて維持していく」と述べ、引き下げに否定的な考えを重ねて示したという。
2025/06/19(木) 13:15:11.67ID:KdNaXNdj0
>>575
日本では既に、日常生活に「どこでもドア」が浸透しているという・・・(としでんせつ
2025/06/19(木) 13:15:42.32ID:KdNaXNdj0
>>577
× 消費税を守ることが国民を守ることにつながる。
◯ 消費税を守ることが財務省を守ることにつながる。
2025/06/19(木) 13:19:12.50ID:IrkYpnza0
>>579
自分=財務省=日本政府=日本国民だぞ
だから自分の椅子を守ることは日本国民を守ることなのだ__
2025/06/19(木) 13:21:30.78ID:KdNaXNdj0
実際、消費税引き下げの障害となっているのは、財務省のメンツ以外に考えられないんだが。
582名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sdb2-E6Ax)
垢版 |
2025/06/19(木) 13:23:06.87ID:sFU+heRwd
石破政権のメンツって自民党で選りすぐりのごみを集めたのな。
2025/06/19(木) 13:29:17.48ID:pf7lK7XT0
>>484
1位は聖歌じゃないですか
2025/06/19(木) 13:34:35.15ID:pXnw104T0
Z省としては国民の提案には反対である。
2025/06/19(木) 13:35:15.98ID:pf7lK7XT0
>>577
別に社会保障の財源は変更すれば消費税じゃなくてもいいんだけどな。
あと減額は別の税でも負担でもいいと思うんだが。
2025/06/19(木) 13:35:28.71ID:pXnw104T0
農政にヘイト擦り付けたセクシーがホントトリックスターよ。
2025/06/19(木) 13:36:12.61ID:pXnw104T0
んで統計とかデータ破壊にだめ太郎がしゃしゃり出る。
完璧だ。
2025/06/19(木) 13:37:24.33ID:JpwT9GOF0
>>577
選挙に勝つ気無いのか
2025/06/19(木) 13:38:15.90ID:KdNaXNdj0
>>586
その前の、「私はお米を買ったことがない」発言の炎上が発端や。
アレがなかったら、シンジローの出番はなかったかもしらん。
2025/06/19(木) 13:38:17.81ID:JpwT9GOF0
一般会計は7兆円黒字らしいので
それを国民に配れば1人当たり5万5000円
591名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 12ad-T1jw)
垢版 |
2025/06/19(木) 13:39:27.70ID:ht4Q3DjF0
イランはケンカせずにほどほどにアメリカと仲良くしてたら富裕国だった?
産油国なんでしょ
2025/06/19(木) 13:40:49.97ID:nbhko6lj0
>>590
やっぱ経済成長すれば増税なんてしなくていいってハッキリ分かんだね
2025/06/19(木) 13:42:11.21ID:8uLG5yeq0
>>588
ないんじゃないかな?
前回の衆院選だって、ちょっと考えれば負けることも敗因も
事前に予想できたと思うけど異なる選択をしたし
今の執行部や主流派は、安倍以前のラ党とは異なる政党を目指していると思う。
2025/06/19(木) 13:43:08.83ID:FEpvhqOE0
>>578
通るたびにSANとMPを消費するとか?
2025/06/19(木) 13:44:27.53ID:SvEMKRrL0
記念にペタリ

毎日新聞写真部
@mainichiphoto

今日、6月17日の政治の動きを写真特集にまとめています
https://mainichi.jp/graphs/20250617/mpj/00m/010/099000f/20250617mpj00m010086000p

写真は #国民民主党 の政策発表記者会見で、壁を壊すパフォーマンスをする
(右から)伊藤孝恵広報委員長、玉木雄一郎代表、榛葉賀津也幹事長、浜口誠政調会長

https://pbs.twimg.com/media/GtoT6GRawAA4GfX.jpg

午後4:49 2025年6月17日
https://x.com/mainichiphoto/status/1934881025412468919
596名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdb2-E6Ax)
垢版 |
2025/06/19(木) 13:44:34.71ID:sFU+heRwd
>>588
どう見てもわざと負けるように行動してるとしか思えない。
なんか意図があるのだろうかといぶかしんでしまうくらい愚かで空気読めない
2025/06/19(木) 13:45:19.43ID:8uLG5yeq0
>>590
> 一般会計は7兆円黒字らしいので
> それを国民に配れば1人当たり5万5000円

社会保障改革の補填とかにすればいいのに
2025/06/19(木) 13:45:44.03ID:KdNaXNdj0
>>594
あまり使いすぎると、「成れ果て」になってしまうらしい。
2025/06/19(木) 13:45:54.84ID:vBfX49c20
>>591
いまごろドバイワールドカップ的なイベントをしていたのはイランのほうだったかもしれない……
でもそれ言っちゃうとパーレビ王朝の何がいけなかったのかが分からなくなる
2025/06/19(木) 13:47:03.48ID:N0/mh3oN0



入管難民法見直しを訴え 新宿で市民有志がアピール 「外国人排斥に利用している」:東京新聞デジタル
https://www.tokyo-np.co.jp/article/412416
2025/06/19(木) 13:47:21.55ID:hFWMdbzW0
>>588
Zの言うことを聞くと不幸になる。
そのままよ。
小野Dも取り込まれちゃったかなあ、、、
2025/06/19(木) 13:47:37.68ID:mDd6l7Ul0
>>424>>441
中華で残ってるオリジナルの現物で一番古い建築物ってどこの何になるんだ…?
2025/06/19(木) 13:48:55.53ID:SvEMKRrL0
>>591
革命の時にアメリカ大使館を占領して、職員を人質にして脅したので。
あれがなければもう少し関係がよかったというか、
イランに弱かったジミーちゃんが再選したかもしれないのに。
2025/06/19(木) 13:51:08.56ID:vBfX49c20
>>601
財政均衡緊縮イデオロギーの何がそんなに魅力的なのか
民に媚びない自分にうぬぼれたいのだろうか?
2025/06/19(木) 13:52:02.01ID:Sq0a+uf60
>>602
万里の長城?
606名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9e6f-w+Ai)
垢版 |
2025/06/19(木) 13:52:15.61ID:hB6esHJ80
テルアビブにミサイル攻撃、複数の建屋に着弾。

防衛が機能してない?
2025/06/19(木) 13:54:05.68ID:SvEMKRrL0
>>606
撃ち漏らしは仕方がないかと
2025/06/19(木) 13:54:27.41ID:8uLG5yeq0
単に他省庁にマウント取りやすいから
という話もあったり、健全財政政策。
2025/06/19(木) 13:54:53.29ID:I/UK9uIH0
複数の都市と連絡取れず、くらいにならないと全面戦争みが薄い
610名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9e6f-w+Ai)
垢版 |
2025/06/19(木) 13:56:00.93ID:hB6esHJ80
テルアビブの現地時間は木曜朝の7時55分~
2025/06/19(木) 13:58:06.31ID:mDd6l7Ul0
>>462
あちゃらの受験勉強はほぼ暗記って聞くけど、今もそうなのかしら…
他はともかく数学とか暗記じゃ解けないんじゃないの…?
612名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9e6f-w+Ai)
垢版 |
2025/06/19(木) 13:58:28.03ID:hB6esHJ80
Israel has attacked Iran’s Arak heavy water reactor, Iranian state TV says, hours after Israel warned public to flee the area. Meanwhile, an Iranian missile barrage targeted Israel, including a “direct hit” on a medical building.

イスラエルが核施設攻撃とイラン国営放送の報道。
ロイターより
2025/06/19(木) 13:59:03.08ID:FS42MMlm0
>>458
複雑系の実地調査みたいでいいよね
2025/06/19(木) 14:01:20.67ID:nbhko6lj0
>>613
どれだけ時間かかるのか・・・
2025/06/19(木) 14:01:28.38ID:uctG05ew0
イランはあれで本命の高速ミサイルの為にドローンやら通常弾で防空システムのリソースを消費させて攻撃してるっぽい。
重要施設にも多少は当たってるようだが、あんま関係ないとこにも着弾してるな
迎撃率9割は想定内だけど、もし核弾頭が配備されててその1割が抜けてきたらと思うとやはり怖いだろうが
2025/06/19(木) 14:01:30.97ID:FS42MMlm0
>>585
安定財源なんかに執着しないで法人税メインにしないと国は成長しないのね
2025/06/19(木) 14:02:14.08ID:mDd6l7Ul0
>>470
現近代はダメだけど、それより前の時代の研究は我が国なくして成り立たんので
研究者同士の仲は良いらしいというか、仲良くしないと研究出来ないって聞くなぁ。

つか、鑑定団でとんでもない古い史料がちょくちょく出てきたりするけど中華では出てこないのかしら…?
2025/06/19(木) 14:02:46.30ID:8uLG5yeq0
>ふと、「クエン酸って英語ではcitric acidだけど、じゃあ『クエン』って何だ?」
>という疑問が湧いたので調べてみたら、citricの元となった果物シトロン(↓)の
>漢名が枸櫞(くえん)ということだそうで。
://x.com/PKAnzug/status/1935264409796100111

へ~。っていうかシトロンってリボンシトロンのシトロン?
2025/06/19(木) 14:05:02.95ID:pXnw104T0
>>606
落とした残骸なんでね?
流石に行政首都は抜かれんだろ。
2025/06/19(木) 14:05:43.41ID:mDd6l7Ul0
>>478
みんなハメ撮りしてるけど、不倫して問題になるから見る事になるだけではなく…?
2025/06/19(木) 14:07:25.76ID:mDd6l7Ul0
>>493
また人類の半分を殺すんですか!?
2025/06/19(木) 14:08:34.78ID:SvEMKRrL0
病院に当たったみたい

https://x.com/spectatorindex/status/1935559552696807530?s=46

速報:イランのミサイル攻撃により、
イスラエル南部最大の病院であるソロカ医療センターが被害を受けた。
2025/06/19(木) 14:09:01.68ID:FS42MMlm0
>>618
このシトラスは酸っぱすぎてクエン酸・・・
2025/06/19(木) 14:09:07.90ID:OAqwm8nl0
クエンは食えんと言うね
2025/06/19(木) 14:09:40.47ID:mDd6l7Ul0
>>508
モザイク解禁したらそんな手間の半分ぐらいなくなりそうじゃない?
グローバルスタンダード的にも有効だし。
626名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5e42-cuNz)
垢版 |
2025/06/19(木) 14:10:12.94ID:6YtEw+u10
まあ戦争たるもの殺したり殺されたりだろう

しかし、一応イスラエルは軍事目標狙いではあるのに、イランは無差別なのは非難されるんちゃうかね
2025/06/19(木) 14:11:58.32ID:mDd6l7Ul0
>>534
まぁ、それだけ頑丈だから生き残れたし今も生きてるのだろうなぁ…
鍛え方も違うだろうし…
2025/06/19(木) 14:13:50.68ID:mDd6l7Ul0
>>566
富野に限らず、あの時代はどこかに子供出すのがお約束だったんで…
2025/06/19(木) 14:15:18.88ID:FS42MMlm0
玩具を売る販促アニメに子供出さないでどうすんだよ・・・
2025/06/19(木) 14:16:30.33ID:uctG05ew0
イスラエルの重要な拠点はそれこそ米軍基地みたいに特にハリネズミみたいな防空体制になってて到達させるのが難しいんじゃないかな。
2025/06/19(木) 14:16:39.76ID:4fW1o9b20
>>468
G11(出来上がって間もない奴)だけならそうだろうが、他3本もダウンしていたので…
632名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ f1ad-er7u)
垢版 |
2025/06/19(木) 14:17:21.13ID:IOgv/YVJ0
ダグラムとかボトムズに子供出てこない…
2025/06/19(木) 14:18:07.69ID:JpwT9GOF0
>>614
データをChatGTPにアップロードして
調べたい事項を入れれば解析して勝手にレポートを作ってくれる世界
2025/06/19(木) 14:18:20.48ID:mDd6l7Ul0
1979年だとリアルに戦災孤児…が大人になったのがまだいた時代だしなぁ。
2025/06/19(木) 14:19:38.36ID:mDd6l7Ul0
>>623
ちょっとだけ涼しくなったよ!?
2025/06/19(木) 14:21:07.59ID:JpwT9GOF0
ミサイルによる殴り合いとかすると圧倒間に在庫切れになるよな、空爆でも同じ

46サンチ砲を搭載した多数の艦艇で洋上からテヘランを攻撃出来れば
2025/06/19(木) 14:21:58.36ID:4fW1o9b20
>>487
事前に菊池&杉雄ちゃんで選ぶのだから杉雄ちゃんも載せるべき
2025/06/19(木) 14:22:55.76ID:6YtEw+u10
>>633
使ってるデータの第三者公開とか諸々気にしないといけない職場もあるんですよ!!!1
2025/06/19(木) 14:24:31.82ID:JpwT9GOF0
>>638
なのでローカルのLLMが必要なんですよね
学習じゃないので、高いGPUを2枚と64GBぐらいのVRAMが欲しい
2025/06/19(木) 14:24:40.93ID:4fW1o9b20
>>500
まぁクリティカルヒットする可能性もあるからね…
2025/06/19(木) 14:28:46.84ID:4fW1o9b20
>>518
松本御大は親父さんが陸軍Pじゃなかったかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況