新田原基地にF35B戦闘機を8月にも配備へ 防衛省が調整 (朝日 6/20)

防衛省は8月上旬にも米国製の最新鋭ステルス戦闘機F35Bを航空自衛隊新田原基地(宮崎県新富町)に配備する方向で調整に入った。
F35Bの特徴である垂直着陸の訓練について防衛省側の説明が一変し、地元が反発しているが、訓練回数を減らすことで理解を得たい考えだ。

複数の防衛省関係者が19日、明らかにした。

F35Bはレーダーに映りにくいステルス性能が高く、短距離で離陸し、垂直に着陸できる。
事実上の空母化を進める海上自衛隊の護衛艦「かが」「いずも」への搭載が想定されている。(以下有料記事)
https://www.asahi.com/articles/AST6M44WFT6MUTFK01PM.html

んで8月の部隊編成までに受領できるF-35Bは何機なんじゃろ?