民主党,類ですが梅雨の中休みです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/21(土) 07:48:17.11ID:CmvhPVR70
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

テッパチより良かったPJ (σ゚∀゚)σエークセレント!!

類は友を呼ぶの前スレ
民主党ですが染まっています
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750337355/

関連スレ
ですがスレ避難所 その640
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750257312/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
524名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/21(土) 20:04:17.27ID:VRQjVFqid
>>521
ですがスレにおける財務区報状態だなw
2025/06/21(土) 20:05:26.67ID:wi2kwCg30
>>520
えっ!?本当に旅行して撮影してるんだ?
石和温泉はそういうのがあるとは聞いたことがあるけど
2025/06/21(土) 20:07:05.08ID:wi2kwCg30
>>521
これは痛々しい…
2025/06/21(土) 20:07:27.44ID:pC52w//U0
>>517
DASH村地下施設では、カッパたちが密かに高濃度ウラン濃縮の作業を行っているのだ。
放射線障害で使い物にならなくなったカッパは、次々と捨てられていく。

代わりはまたカッパらってくれば良い、などと(ry
2025/06/21(土) 20:08:14.95ID:tFrLtGL00
>>515
そういう文化だから族滅、・一族郎党皆殺しが最適解になるのよな。
何時まで経っても争い事に決着がつかず延々と蒸し返して殺しに来るようでは、恨みを持ちそうな人間を全て根絶やしにするしかなくなる。
2025/06/21(土) 20:09:12.79ID:5qDwAPbT0
「前のクリスチャンだった日本の首相は社交的で英語もペラペラだったのになぁ……」とか言われてしまう
2025/06/21(土) 20:09:43.37ID:pC52w//U0
>>521
タイトル:「一人ぼっちのアンパンマン」

世界の融和と訴えるアンパンマンの主張に、先進国は耳を傾けようとしない(棒
2025/06/21(土) 20:10:26.29ID:rQdYzxeA0
スマホをポチポチしてないな。成長したな。
2025/06/21(土) 20:10:32.41ID:pC52w//U0
>>528
臥薪嘗胆、という故事は決して絵空事ではないのだ。
2025/06/21(土) 20:12:54.58ID:DYDYzSF60
そういやゲルになってから、こんな風に国際会議の場でぼっちになっても笑われなくなったぬ。
以前は「日本は孤立してる!」だの「影響力のない日本!」だの言われてたのに。
2025/06/21(土) 20:13:36.57ID:o5Vk4bdR0
暫定税率廃止法案、廃案とな
これ野党も選挙前のポーズだろ
財務に逆らうなんてことは考えてないわけだし
2025/06/21(土) 20:14:43.71ID:a8UNcm/80
>>525
スタジオで風景合成じゃないんね。
2025/06/21(土) 20:14:43.66ID:upOq+X7h0
>>527
最後カッパ巻きにされるメンバーたち…
2025/06/21(土) 20:16:44.90ID:/s02zPYO0
>>530
愛と勇気だけが友達___

当人には愛も勇気もないのにね。
2025/06/21(土) 20:17:00.70ID:OnHSzgG00
庵野!やりやがった!
2025/06/21(土) 20:17:22.91ID:s3WnC1SP0
いろんな所でやりやがった言われまくってるな庵野監
2025/06/21(土) 20:18:07.89ID:pC52w//U0
>>533
本当は孤立してないけど「孤立している!」と煽ることで有権者に訴えることができたけど、
本当に孤立しているゲルを「孤立している!」などと指摘したら、それはイジメにしかならないのではないか?(ぐるぐる
2025/06/21(土) 20:19:12.17ID:pC52w//U0
>>537
人はみな、「自分にないもの」を他人に求めるものさ・・・
2025/06/21(土) 20:19:58.07ID:s3WnC1SP0
>>540
それは「釣り」ぞ
2025/06/21(土) 20:20:11.58ID:pC52w//U0
俺が生きているうちに、庵野監督の「シン・ナウシカ-完結編-」を見たいのだが、
無理かもしらんなぁ。
544名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/21(土) 20:20:56.03ID:VRQjVFqid
あまりに惨めな境遇を指摘してはあまりに無粋で無情すぎるというのはゲルも20円類も峰雄も超震災も区報も変わらないな
すべて価値がない
2025/06/21(土) 20:22:17.59ID:q7qkL5aX0
>>422
やはり中の人な知人が言ってた様に、国鉄採用な年代が退職していく影響なのかしら…

>>471
イニング速報でみると、まぁしゃーないとも思うぬ…
2025/06/21(土) 20:22:27.48ID:/s02zPYO0
>>525 >>535
出演交渉の材料として熱海の温泉と美味しい海産物が提示できるのは大きいのかも。
547名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/21(土) 20:22:39.01ID:VRQjVFqid
>>543
いやはやおが死ねばすぐに始動すると思うぞ。
そのころ庵野ではなく他の有力な監督がやることになるとは思うが
2025/06/21(土) 20:22:48.12ID:a/eOr9ZQ0
>>521
腕を組んでるのは防御姿勢
心も閉ざしてるのかな

あかん
2025/06/21(土) 20:23:49.90ID:OnHSzgG00
パーティクルが地獄!
550名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd12-E6Ax)
垢版 |
2025/06/21(土) 20:24:55.53ID:VRQjVFqid
>>548
現実を見ると死んでしまうからな
2025/06/21(土) 20:24:58.28ID:q7qkL5aX0
>>474
抑え転向後の負け原な頃ならあり得そうである…
2025/06/21(土) 20:25:59.28ID:tFrLtGL00
>>543
エヴァ風ナウシカ・・・・・・
2025/06/21(土) 20:26:16.90ID:5qDwAPbT0
パヤオが死んだ瞬間にジブリが売りに出されたり作品ごとにバラ売りされるんじゃないのー?
2025/06/21(土) 20:26:44.38ID:nkNL+4x1d
個人的に心配しているんですけど

シン・ヤマト大丈夫?
2025/06/21(土) 20:26:44.74ID:9opjm5TV0
>>510
米側は150兆円超える軍事費を既に出し始めているので、
流石に30兆ぽっちでそれは無理だろう。
2025/06/21(土) 20:26:47.17ID:s3WnC1SP0
3Dアニメでも海は大体3Dのところを極力減らすかリピートで誤魔化せるかして逃げるんだよねえ
2025/06/21(土) 20:28:31.72ID:a8UNcm/80
>>546
熱海はこだましか止まらないし、ホテルが高くてなあ。
2025/06/21(土) 20:29:21.97ID:dwDJoAsR0
てんてぇとお別れしたお
2025/06/21(土) 20:29:47.89ID:OnHSzgG00
>>553
もう日テレが一番もってんじゃねえの?
2025/06/21(土) 20:30:15.19ID:4SCTEQfx0
>>558
お疲れ様でしたお
2025/06/21(土) 20:30:54.72ID:pC52w//U0
「12人の怒れるナウシカ」

見たい・・・見たいぞ・・・
クローン技術で誕生した12人のナウシカが、オリジナル・ナウシカの上空で
メーヴェに乗って円を描くように飛行するのだ。
2025/06/21(土) 20:30:55.88ID:dwDJoAsR0
>>560
どーもーあじゃじゃした
2025/06/21(土) 20:31:25.82ID:a8UNcm/80
エッツイィ接待も終わりか。
2025/06/21(土) 20:32:07.56ID:OnHSzgG00
アセットシステムなのか
2025/06/21(土) 20:33:05.01ID:dwDJoAsR0
>>563
苗穂のサッポロビール園だから健全な事この上ない
筋骨格について学びがあったお
あとヤクザ医師
2025/06/21(土) 20:33:57.51ID:nkNL+4x1d
>>561
おじいちゃん、いい加減にエヴァから卒業しなさい
もう30年前の作品なのよ・・・・
2025/06/21(土) 20:34:05.45ID:f0mygsVO0
実写撮影部との折衝ってどうやってやってんだろうなあ。
2025/06/21(土) 20:35:40.29ID:s3WnC1SP0
下手したら面倒を恐れて誰も何も言わなくなる諸刃の剣よねこの言い出しっぺの掟
2025/06/21(土) 20:38:03.29ID:4SCTEQfx0
>>565
やくざじゃないお
2025/06/21(土) 20:40:13.45ID:a8UNcm/80
バーナーたんは鶏胸肉の低温焼きの野菜あんかけと
野菜の付け合わせ作ったお。

ご飯に合う様にあんかけちょっと濃い味にしたんに
なんで子猫ちゃんはうだん食いたいとか言うんか?w
2025/06/21(土) 20:40:19.54ID:a/eOr9ZQ0
沖田艦長と五代の擬似親子喧嘩やりだしたら笑ってやる

それか五代とデスラーのキラキラ
2025/06/21(土) 20:44:24.86ID:q7qkL5aX0
>>570
バーナーたんも遂に鶏肉の生焼け派になったのか!
2025/06/21(土) 20:52:21.66ID:s3WnC1SP0
>>566
ガノタを見ろ、半世紀近く前のネタをいまだに擦ってるぞ
2025/06/21(土) 20:55:11.82ID:pC52w//U0
>>566
「ダンダダン」だって、40年近くも前の「リゲイン」をネタにしていたぞ!
2025/06/21(土) 20:57:01.97ID:tFrLtGL00
>>568
実際、物事を改善策などを提案すると、提案者本人にその実施を命じるような文化の企業だと、
仕事が増えるのを嫌って誰も有益な提案をしなくなるのだ。
そしてそういう文化の企業は実際に実行に移して成果を出してもロクに評価しないモノなのである。
2025/06/21(土) 20:57:22.82ID:VVIoitNE0
防衛省関係者「中国の空母の練度はアメリカ軍と変わらない」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750501627/

中谷防衛相は20日の記者会見で、中国海軍の空母「遼寧」と「山東」が、5月末から今月19日までの間に、
2隻合計で約1000回にのぼる艦載戦闘機などの発着艦を繰り返していると明らかにした。

また、「山東」は、沖ノ鳥島周辺の日本のEEZ(排他的経済水域)を含む海域で、
数日間にわたる艦載戦闘機の発着艦が確認されていて、計100回以上実施したことも明らかにした。

中谷防衛相は中国空母の動向について、
「中国は、遼寧および山東の運用能力向上、遠方の海空域における作成遂行能力の向上こを意図しているものとみられる」
との見方を示した。そして、
「防衛省・自衛隊は、引き続き2隻の空母に対し、情報収集、警戒監視を厳正に行っていく」と強調した。

また、防衛省関係者は、中国空母の練度について、
「アメリカと大して変わらない」との見方を示した。
2025/06/21(土) 20:59:06.62ID:euZP1C480
>>.576
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM01-5Mr0
オイコラミネオ MM1d-5Mr0
オイコラミネオ MMc6-5Mr0
アウアウウー Sacd-5Mr0
ワッチョイ 9e71-5Mr0
ワッチョイ 09f0-5Mr0
ワッチョイ 127c-5Mr0
ワッチョイ 011b-5Mr0
ワッチョイ e9c9-5Mr0
ワッチョイ 1241-5Mr0
ワッチョイ 713d-5Mr0
ワッチョイ f67d-5Mr0
ワッチョイ 2d37-5Mr0
ワッチョイ 0184-5Mr0
ワッチョイ c559-5Mr0   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 6eae-DtxB
ワッチョイ f630-DtxB
ワッチョイ f661-DtxB
ワッチョイ b62a-DtxB
ワッチョイ 1221-DtxB


20円だけ分離!
2025/06/21(土) 21:02:31.97ID:FTmyvEnm0
>>576
中国も空日運用初めて10年以上だからな
前線の海自が言うのならそうなんだろうと。
寧ろ海自がこれから運用するかが・いずもが
米軍という教師がいても、その時に間に合うかどうか。       
2025/06/21(土) 21:03:34.37ID:4Afd/7eo0
>>577
いや~壮観っすね
今週何かありましたっけ
2025/06/21(土) 21:05:55.47ID:euZP1C480
>>579
たぶんイスイラ戦争? なんか20円はイランの方が圧倒している事にしたがっているようなコピペでしたから
2025/06/21(土) 21:06:56.58ID:euZP1C480
>>578
そいつミネオですよ
2025/06/21(土) 21:08:24.95ID:VVIoitNE0
中国、中東に向けて2隻の原子力潜水艦が出航
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750458040/
2025/06/21(土) 21:09:28.15ID:9opjm5TV0
>>578
それ以前に中国の艦載機は欠陥抱えたSu-33試作機のデッドコピーなので。
僅か40機のF-35で1000機以上の陸上機ですら全滅する中国戦闘機では
数十期に過ぎない空母の価値自体が・・・。
2025/06/21(土) 21:09:39.53ID:a/eOr9ZQ0
○○の反応集とかの動画でジークアクスのは異様に理屈並べた読み上げだらけでちょっと萎えるわw
あーガノタめんどくせえって
2025/06/21(土) 21:09:48.68ID:dYK3zAcc0
>>577
後ろ4文字だけでいいと思うの
2025/06/21(土) 21:09:57.21ID:S0kT/3Xa0
>>498
この三十年で丁寧に中間層が削られて可処分所得も減らされて、なのでどうしても楽してる様に見える年金受給者や生活保護者が白眼視されてしまうのでしょう。実際の年金受給者の多くも余裕ある生活とはいえないし生活保護だって不正受給者以外は余裕あるとはいえないですし。矢張り諸悪の根源罪務を処さないと
2025/06/21(土) 21:11:31.21ID:ojIc8fL00
年金ってさあ、若い人が想像するほどは貰えてないよ。

俺のおばあちゃんでも月数万円
2025/06/21(土) 21:12:17.11ID:a8UNcm/80
>>572
低温だけどきっちり熱通したぬ。
2025/06/21(土) 21:12:55.49ID:dYK3zAcc0
>>587
旦那がその分もらっているか、非課税の遺族年金を入れてないか
2025/06/21(土) 21:14:32.63ID:J4hWnLOK0
>>587
厚生年金なら夫婦で30万近くはあるだろ
2025/06/21(土) 21:14:58.02ID:S0kT/3Xa0
>>583
勿論侮ってかかって緒戦で日本にボコボコにされた連合国の二の舞は避けるべき、此方と同等以上の敵と心得るべき(其れが演習対抗部隊なのでしょうけど)ですが、SNS等でミリクラ共が中国様凄い!日本はカス(意訳)みたいなのを見ると何や大したことないなと思ってしまう自分の性格の悪さが嫌、、、
2025/06/21(土) 21:16:57.33ID:4Afd/7eo0
>>580
一見関係なさそうでも世界は繋がってるんですねえ
2025/06/21(土) 21:17:25.43ID:S0kT/3Xa0
>>587
鶏さんも払った額にあってない廃止一択!!と主張してますが、多分年金廃止したら民間が保険みたく出し渋りしたりと碌なことにはないので、取り敢えず国が2倍払ってその間に積立式に以降するのが良いのかなと
2025/06/21(土) 21:17:45.06ID:dYK3zAcc0
>>591
侮るのは中共が崩壊してからで良い
2025/06/21(土) 21:20:21.50ID:9opjm5TV0
>>587
国民年金だけだとそうなる。厚生年金とセットで平均14万というのが現状だし。

>>591
そもそもSu-27シリーズの性能は宇国戦で判明済みだからなあ。
S-300すら突破できない機体がSM-6を相手にしないといけず、
少数の中古F-16にも勝てない機体でどうやってスパホやF-35を相手にするというのか。
2025/06/21(土) 21:20:28.59ID:euZP1C480
>>583
なあに。強大な敵だという前提で臨んで実戦で圧倒出来るならそれで良いじゃあありませんか
我が方は損耗に対して強く無いのですから、迂闊な真似は慎まねば


>>585
確かにここまで羅列すると解り辛くなってきていますからね…
2025/06/21(土) 21:21:45.63ID:5qDwAPbT0
御祖母がまだご存命のですが民……?
妙だな……
2025/06/21(土) 21:21:59.61ID:A8I6Rfif0
まぁ中共様は爾後創作物で活躍して貰うとして____

_(゚¬。 _ 露助みたいに事前から創作物で活躍して貰っても構わんけど
2025/06/21(土) 21:22:04.48ID:euZP1C480
>>587
障害者年金を頂いてる自分はですがだと肩身狭いですね…


>>592
こんなアホな形で繋がらなくても良いのにねえ
2025/06/21(土) 21:22:43.58ID:euZP1C480
>>597
30代40代も結構居ますから…
2025/06/21(土) 21:23:01.76ID:S0kT/3Xa0
>>594
仰る通り、油断大敵ですな。
米国のお墨付きも得たことだし遠慮なく防衛費をGDP比5%まで挙げて備えましょう。5%あれば現有戦力を、単純に倍にして予備も持てますし。
2025/06/21(土) 21:23:08.35ID:ojIc8fL00
>>590
ある
わけ
ないだろ
2025/06/21(土) 21:23:54.27ID:9gjO2yuv0
年金周りはDCやidecoへの支援(減税)を厚くして何とかするしかあるまい
2025/06/21(土) 21:25:15.95ID:31peQN7z0
>>557
1日3往復ひかりも止まります。
熱海駅は東海道新幹線開業当時からある駅なのでそこは強く訴えたいです。

お高くなったのは確かに。
件の部屋ぽい所は1泊2人利用で1人当たり安くても3万円以上でした…。
>>593
民間医療保険は原則公的保険ありきの設計なので急には対応できないのよ。
やるとしたら現在の健保の患者負担額を償還払いにしてからですね。
2025/06/21(土) 21:25:33.94ID:S0kT/3Xa0
>>595
ソレでも積立式に比べると貰いが少ないのが廃止派が主張する根拠なんですよね、、、

其処は油断大敵ということで、こっちの問題は最高指揮官がゲルということ、、、
2025/06/21(土) 21:26:15.68ID:euZP1C480
>>601
人員問題が有るので単純に倍にはなれないでしょうが、
それでも物量を用意出来るようになるのは今までからすれば大きく違ってきますね…


しかし予算を30兆円以上に増すとなると、今まで福祉予算の方に群がっていた腐肉漁り共が防衛予算の方に寄って来るようになるのが懸念材料ですね
2025/06/21(土) 21:27:15.82ID:S0kT/3Xa0
>>603
めんどくさいので財政投融資を復活させて年金もゆうちょもそれで運用すれば良いのにと考えますね
2025/06/21(土) 21:29:19.95ID:9opjm5TV0
というか1兆円を造船業界に投資するだけでも造船シェアが2割になるんですよ。
5兆も投資すれば大半を取れるようになる。軍事費だけでなく経済戦争の金も防衛費に突っ込んでよい。
2025/06/21(土) 21:29:43.00ID:S0kT/3Xa0
>>604
鶏さんもこと社会保険や年金に関しては竹中の匂いがするのは何ででしょ?
私の親族や職場の人達に公的医療のおかげで助かった人達がいるので制度改善は必要でしょうが、廃止してしまうと日本も地獄入りしてしまうと危惧します。
2025/06/21(土) 21:29:55.75ID:a8UNcm/80
>>606
まあ、人件費を増せばジリジリと人は増えるし。
2025/06/21(土) 21:31:59.48ID:9opjm5TV0
何なら米国の戦略産業を買収して対米投資だと言ってトランプを懐柔しても良い。
三菱商事による巨額買収、実現すればテキサス石油一族の歴史に転機
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-20/SY5LS6DWRGG000?srnd=cojp-v2
日本の総合商社がテキサスの石油王一族が持つエネルギー事業を買収する。
バブル頃ですら米国の戦略資源利権の買収なんてありえなかったわけで、
こっちの方がUSスチールよりか余程大ニュース。

日本がアメリカの資源輸出を垂直統合して管理する事になるわけで、
総合商社が大々的に世界的資源メジャー化である。
612 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9e4d-E6Ax)
垢版 |
2025/06/21(土) 21:33:52.80ID:h+WiGiPU0
自衛隊の待遇良くして充足率を上げよう
で、女子には自衛隊員と結婚するのがステイタスみたいな感じにする
2025/06/21(土) 21:34:26.94ID:FTmyvEnm0
>>591
ちょっと侮っているのが多すぎだと思うのよね、侮りが一番まずい。

>>587
国民年金だけなら満額でも振り込まれるの5万くらいよ?
厚生年金がセットでやっと年金だけで生活できるかどうかの土俵に上がる
制度設計の前提が変わっちゃったというのもあるけどね。

>>593
以前、年金を満額返してもらって年金同等以上のパフォーマンスを得るためにどうなるかを
ここで書いたことあるけど、自分の場合は年率4~5%(通常投資信託で3%前後)以上が
前提という恐ろしい結果だったの。
ゆえに今の年金制度に問題があるのではという意見も同意はできるけど
全部自由化されたら、国民のほとんどは食い物にされると思うの(医療保険も同じ)
将来の不安感を餌に煽る人がSNSで多すぎるのも、ちょっと問題かなと。
2025/06/21(土) 21:35:42.03ID:Zuttw6x40
>>612
某大卒に集るんでしょう?
2025/06/21(土) 21:36:43.76ID:VVIoitNE0
自衛隊の人手不足は少子化の影響も大きい
陸海空3自衛隊を再編して新自衛隊を新設して外国人の入隊を解禁するか、
もしくは外人部隊を創設するくらいしないと
2025/06/21(土) 21:37:14.15ID:9opjm5TV0
>>613
中国は未だにロシアにレーダーの様な根幹技術を依存しているのに、
そのロシアが宇国で晒した醜態を見れば中国万歳酷使様の方が間違いだったと実戦が証明したからなあ。
617名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 12ad-T1jw)
垢版 |
2025/06/21(土) 21:37:25.33ID:BZIC0ItK0
ニンテンドースイッチ2もう買えるってマジ?
2025/06/21(土) 21:38:21.54ID:ojIc8fL00
団塊ジュニアくらいになると年金なんか破綻して受け取れなくなる!なんて
デマはいつから流れたんだろうな、
そんなわけないじゃん

代々木の連中だって年金払ってる

今の50代でも本気で信じて年金払ってない奴がいて、
もうね何が何やら
2025/06/21(土) 21:39:30.64ID:a8UNcm/80
士の初任給が30万円からスタトーなら直ぐに充足率100%になるで?
2025/06/21(土) 21:41:29.95ID:31peQN7z0
>>597
片方の祖母はもう100歳近いですが存命ですぞ。
戦中に「ジェット機に撃たれた」と証言していたので、人の記憶はあてにならんと思った次第です。(ジェット機はムスタングの誤認と推測)

>>609
過去に支援をうけられなかったことからの逆恨みぽいのよね…>令時のニワトリさん
他にも昔○○の授業で嫌な思いしたから○○は嫌いだ、というポストを見た記憶はあります。
2025/06/21(土) 21:42:24.52ID:VVIoitNE0
【社説】出生数最少更新 急速な少子社会に備えよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5011243fc84f40cf83dfcea7b7742ab538ddc9ef

この先日本の少子化は急速に進んでいく
自衛隊の外国人解禁もしくは外人部隊の創設は避けて通れない
2025/06/21(土) 21:42:37.27ID:+4SipMFM0
俺が若いころは給料袋が立ったものだがなぁ
今はそんなにひもじいのか
2025/06/21(土) 21:43:43.82ID:qhhrg4I10
年金は払わず生活保護のほうが貰える!

は正しくなる可能性があるのも事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況