民主党,類ですが梅雨の中休みです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/21(土) 07:48:17.11ID:CmvhPVR70
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

テッパチより良かったPJ (σ゚∀゚)σエークセレント!!

類は友を呼ぶの前スレ
民主党ですが染まっています
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750337355/

関連スレ
ですがスレ避難所 その640
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750257312/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/21(土) 21:09:57.21ID:S0kT/3Xa0
>>498
この三十年で丁寧に中間層が削られて可処分所得も減らされて、なのでどうしても楽してる様に見える年金受給者や生活保護者が白眼視されてしまうのでしょう。実際の年金受給者の多くも余裕ある生活とはいえないし生活保護だって不正受給者以外は余裕あるとはいえないですし。矢張り諸悪の根源罪務を処さないと
2025/06/21(土) 21:11:31.21ID:ojIc8fL00
年金ってさあ、若い人が想像するほどは貰えてないよ。

俺のおばあちゃんでも月数万円
2025/06/21(土) 21:12:17.11ID:a8UNcm/80
>>572
低温だけどきっちり熱通したぬ。
2025/06/21(土) 21:12:55.49ID:dYK3zAcc0
>>587
旦那がその分もらっているか、非課税の遺族年金を入れてないか
2025/06/21(土) 21:14:32.63ID:J4hWnLOK0
>>587
厚生年金なら夫婦で30万近くはあるだろ
2025/06/21(土) 21:14:58.02ID:S0kT/3Xa0
>>583
勿論侮ってかかって緒戦で日本にボコボコにされた連合国の二の舞は避けるべき、此方と同等以上の敵と心得るべき(其れが演習対抗部隊なのでしょうけど)ですが、SNS等でミリクラ共が中国様凄い!日本はカス(意訳)みたいなのを見ると何や大したことないなと思ってしまう自分の性格の悪さが嫌、、、
2025/06/21(土) 21:16:57.33ID:4Afd/7eo0
>>580
一見関係なさそうでも世界は繋がってるんですねえ
2025/06/21(土) 21:17:25.43ID:S0kT/3Xa0
>>587
鶏さんも払った額にあってない廃止一択!!と主張してますが、多分年金廃止したら民間が保険みたく出し渋りしたりと碌なことにはないので、取り敢えず国が2倍払ってその間に積立式に以降するのが良いのかなと
2025/06/21(土) 21:17:45.06ID:dYK3zAcc0
>>591
侮るのは中共が崩壊してからで良い
2025/06/21(土) 21:20:21.50ID:9opjm5TV0
>>587
国民年金だけだとそうなる。厚生年金とセットで平均14万というのが現状だし。

>>591
そもそもSu-27シリーズの性能は宇国戦で判明済みだからなあ。
S-300すら突破できない機体がSM-6を相手にしないといけず、
少数の中古F-16にも勝てない機体でどうやってスパホやF-35を相手にするというのか。
2025/06/21(土) 21:20:28.59ID:euZP1C480
>>583
なあに。強大な敵だという前提で臨んで実戦で圧倒出来るならそれで良いじゃあありませんか
我が方は損耗に対して強く無いのですから、迂闊な真似は慎まねば


>>585
確かにここまで羅列すると解り辛くなってきていますからね…
2025/06/21(土) 21:21:45.63ID:5qDwAPbT0
御祖母がまだご存命のですが民……?
妙だな……
2025/06/21(土) 21:21:59.61ID:A8I6Rfif0
まぁ中共様は爾後創作物で活躍して貰うとして____

_(゚¬。 _ 露助みたいに事前から創作物で活躍して貰っても構わんけど
2025/06/21(土) 21:22:04.48ID:euZP1C480
>>587
障害者年金を頂いてる自分はですがだと肩身狭いですね…


>>592
こんなアホな形で繋がらなくても良いのにねえ
2025/06/21(土) 21:22:43.58ID:euZP1C480
>>597
30代40代も結構居ますから…
2025/06/21(土) 21:23:01.76ID:S0kT/3Xa0
>>594
仰る通り、油断大敵ですな。
米国のお墨付きも得たことだし遠慮なく防衛費をGDP比5%まで挙げて備えましょう。5%あれば現有戦力を、単純に倍にして予備も持てますし。
2025/06/21(土) 21:23:08.35ID:ojIc8fL00
>>590
ある
わけ
ないだろ
2025/06/21(土) 21:23:54.27ID:9gjO2yuv0
年金周りはDCやidecoへの支援(減税)を厚くして何とかするしかあるまい
2025/06/21(土) 21:25:15.95ID:31peQN7z0
>>557
1日3往復ひかりも止まります。
熱海駅は東海道新幹線開業当時からある駅なのでそこは強く訴えたいです。

お高くなったのは確かに。
件の部屋ぽい所は1泊2人利用で1人当たり安くても3万円以上でした…。
>>593
民間医療保険は原則公的保険ありきの設計なので急には対応できないのよ。
やるとしたら現在の健保の患者負担額を償還払いにしてからですね。
2025/06/21(土) 21:25:33.94ID:S0kT/3Xa0
>>595
ソレでも積立式に比べると貰いが少ないのが廃止派が主張する根拠なんですよね、、、

其処は油断大敵ということで、こっちの問題は最高指揮官がゲルということ、、、
2025/06/21(土) 21:26:15.68ID:euZP1C480
>>601
人員問題が有るので単純に倍にはなれないでしょうが、
それでも物量を用意出来るようになるのは今までからすれば大きく違ってきますね…


しかし予算を30兆円以上に増すとなると、今まで福祉予算の方に群がっていた腐肉漁り共が防衛予算の方に寄って来るようになるのが懸念材料ですね
2025/06/21(土) 21:27:15.82ID:S0kT/3Xa0
>>603
めんどくさいので財政投融資を復活させて年金もゆうちょもそれで運用すれば良いのにと考えますね
2025/06/21(土) 21:29:19.95ID:9opjm5TV0
というか1兆円を造船業界に投資するだけでも造船シェアが2割になるんですよ。
5兆も投資すれば大半を取れるようになる。軍事費だけでなく経済戦争の金も防衛費に突っ込んでよい。
2025/06/21(土) 21:29:43.00ID:S0kT/3Xa0
>>604
鶏さんもこと社会保険や年金に関しては竹中の匂いがするのは何ででしょ?
私の親族や職場の人達に公的医療のおかげで助かった人達がいるので制度改善は必要でしょうが、廃止してしまうと日本も地獄入りしてしまうと危惧します。
2025/06/21(土) 21:29:55.75ID:a8UNcm/80
>>606
まあ、人件費を増せばジリジリと人は増えるし。
2025/06/21(土) 21:31:59.48ID:9opjm5TV0
何なら米国の戦略産業を買収して対米投資だと言ってトランプを懐柔しても良い。
三菱商事による巨額買収、実現すればテキサス石油一族の歴史に転機
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-20/SY5LS6DWRGG000?srnd=cojp-v2
日本の総合商社がテキサスの石油王一族が持つエネルギー事業を買収する。
バブル頃ですら米国の戦略資源利権の買収なんてありえなかったわけで、
こっちの方がUSスチールよりか余程大ニュース。

日本がアメリカの資源輸出を垂直統合して管理する事になるわけで、
総合商社が大々的に世界的資源メジャー化である。
612 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9e4d-E6Ax)
垢版 |
2025/06/21(土) 21:33:52.80ID:h+WiGiPU0
自衛隊の待遇良くして充足率を上げよう
で、女子には自衛隊員と結婚するのがステイタスみたいな感じにする
2025/06/21(土) 21:34:26.94ID:FTmyvEnm0
>>591
ちょっと侮っているのが多すぎだと思うのよね、侮りが一番まずい。

>>587
国民年金だけなら満額でも振り込まれるの5万くらいよ?
厚生年金がセットでやっと年金だけで生活できるかどうかの土俵に上がる
制度設計の前提が変わっちゃったというのもあるけどね。

>>593
以前、年金を満額返してもらって年金同等以上のパフォーマンスを得るためにどうなるかを
ここで書いたことあるけど、自分の場合は年率4~5%(通常投資信託で3%前後)以上が
前提という恐ろしい結果だったの。
ゆえに今の年金制度に問題があるのではという意見も同意はできるけど
全部自由化されたら、国民のほとんどは食い物にされると思うの(医療保険も同じ)
将来の不安感を餌に煽る人がSNSで多すぎるのも、ちょっと問題かなと。
2025/06/21(土) 21:35:42.03ID:Zuttw6x40
>>612
某大卒に集るんでしょう?
2025/06/21(土) 21:36:43.76ID:VVIoitNE0
自衛隊の人手不足は少子化の影響も大きい
陸海空3自衛隊を再編して新自衛隊を新設して外国人の入隊を解禁するか、
もしくは外人部隊を創設するくらいしないと
2025/06/21(土) 21:37:14.15ID:9opjm5TV0
>>613
中国は未だにロシアにレーダーの様な根幹技術を依存しているのに、
そのロシアが宇国で晒した醜態を見れば中国万歳酷使様の方が間違いだったと実戦が証明したからなあ。
617名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 12ad-T1jw)
垢版 |
2025/06/21(土) 21:37:25.33ID:BZIC0ItK0
ニンテンドースイッチ2もう買えるってマジ?
2025/06/21(土) 21:38:21.54ID:ojIc8fL00
団塊ジュニアくらいになると年金なんか破綻して受け取れなくなる!なんて
デマはいつから流れたんだろうな、
そんなわけないじゃん

代々木の連中だって年金払ってる

今の50代でも本気で信じて年金払ってない奴がいて、
もうね何が何やら
2025/06/21(土) 21:39:30.64ID:a8UNcm/80
士の初任給が30万円からスタトーなら直ぐに充足率100%になるで?
2025/06/21(土) 21:41:29.95ID:31peQN7z0
>>597
片方の祖母はもう100歳近いですが存命ですぞ。
戦中に「ジェット機に撃たれた」と証言していたので、人の記憶はあてにならんと思った次第です。(ジェット機はムスタングの誤認と推測)

>>609
過去に支援をうけられなかったことからの逆恨みぽいのよね…>令時のニワトリさん
他にも昔○○の授業で嫌な思いしたから○○は嫌いだ、というポストを見た記憶はあります。
2025/06/21(土) 21:42:24.52ID:VVIoitNE0
【社説】出生数最少更新 急速な少子社会に備えよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5011243fc84f40cf83dfcea7b7742ab538ddc9ef

この先日本の少子化は急速に進んでいく
自衛隊の外国人解禁もしくは外人部隊の創設は避けて通れない
2025/06/21(土) 21:42:37.27ID:+4SipMFM0
俺が若いころは給料袋が立ったものだがなぁ
今はそんなにひもじいのか
2025/06/21(土) 21:43:43.82ID:qhhrg4I10
年金は払わず生活保護のほうが貰える!

は正しくなる可能性があるのも事実
2025/06/21(土) 21:44:42.54ID:S0kT/3Xa0
>>613
シナとしてもこのままでは勝てる可能性がどんどんなくなってくるので米国が揉めてるのとNo.2のトップがゲルの内にー!
と腹を括る可能性もあるので、、、
防衛費をGDP5%まで上げれば大型空母も原子力潜水艦も持った上で既存戦力も増強出来ますしね。

農協の件もそうですが、制度の不備を煽るのは問題提起としては良いのでしょうがぶっ壊してしまうと直すのが物凄く大変ですし、煽る人達の背後に新自由主義と竹中に類する匂いがするので止めておくのが正解かなと
2025/06/21(土) 21:46:34.14ID:dYK3zAcc0
>>618
引退した高齢活動家が生活保護で普通に暮らしているというのは結構有名な話だと思ったが
2025/06/21(土) 21:48:41.80ID:a8UNcm/80
アレ類の逆神っぷりが素敵ww

★未来のない韓国さん、人類史上最悪の出生率★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1746418060/
2025/06/21(土) 21:50:40.26ID:S0kT/3Xa0
>>620
そんな過去が鶏さんに、、、それは制度事態を憎んでしまいますね。東北出身の私が山本太郎、れいわ新選組、共産党許すマジとなっているのと同じですか。
2025/06/21(土) 21:52:21.20ID:VVIoitNE0
人手不足を解消するためにも、日本は自動運転技術の獲得が必要
自動運転技術の獲得は国防にも当然役に立つ
2025/06/21(土) 21:53:24.94ID:9opjm5TV0
>>624
既に数年前には中国は兵士への恩給すら出なくなって反キンペーデモを兵士がやる始末だからなあ。
開戦するのは良いが、既に公務員への給料が滞って行政が回らなくなってる国が何処までやれるかね。
16世紀までにランツクネヒトみたいな殆ど無賃で働く兵士は
ちゃんと給料が出る兵隊の方が強い事によって駆逐され、時代遅れになっていたのだ。

>>625
というか生活保護利権がアカの利権の一つなんで、兵隊をそうやって飼うんだよ。
まあそんな兵隊ですら寝たきり化には勝てないのだが。
2025/06/21(土) 21:55:14.58ID:VVIoitNE0
アメリカや中国が自動運転やAIに血眼なのは、
それらが軍事力の向上に大変役に立つからだ
2025/06/21(土) 21:56:48.02ID:9opjm5TV0
>>626
韓国の若者の56%が国外移住を希望しているとかひでえなw
まあ日本と違って本当に年金が無くなる国なので、年金の為の大増税が始まってるからなあ。
2025/06/21(土) 21:57:16.20ID:S0kT/3Xa0
>>629
だからこそハイブリッド戦でいけば宏池会ゲル政権のうちならワンちゃんとなるのが怖い、本邦もせめて12式改と滑空弾が数が揃うまではしたくないでしょうから、、、
2025/06/21(土) 21:58:27.21ID:4Afd/7eo0
>>624
仮渡金については関係ないやつが勝手に首つっこんできた案件でしかないので…
2025/06/21(土) 21:59:04.75ID:euZP1C480
>>632
そのうえ、時間が経てば経つほど中共に不利になっていくのは変わっていませんからねー
2025/06/21(土) 22:00:23.62ID:a8UNcm/80
ミネヲッペケ糞報20円が跳ねられて死ぬなら大歓迎ww

テスラ車の死亡事故、完全自動運転の限界を露呈-衝突映像が物語る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-04/SXBVQ6T0AFB400
2025/06/21(土) 22:01:10.51ID:9opjm5TV0
マレーシア、中国によるエヌビディア製サーバーの使用を調査
貿易大臣は、密輸されたハードドライブとサーバーのレンタルの報告を受けて、規制違反の可能性の報告を確認
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/malaysia-investigates-chinese-use-of-nvidia-powered-servers-in-the-country-trade-minister-verifying-reports-of-possible-regulation-breach-following-reports-of-smuggled-hard-drives-and-server-rentals
>これらのマシンにはせいぜい2,400個のGPUが含まれていたため、強力なクラスターを扱っているとは言えません。

こんな小さなAIクラスターですら中国国内の劣ったデータセンターでは処理できず外国頼りとは悲しいなあ。
GPU本体だけでなくスパコンを構成するためのパーツも禁輸されてるからGPUだけ輸入しても
中国じゃ性能出るスパコン作れないんだな。

>>632
いうて量産費から逆算して今年から年産300~400発の12ERが来るからなあ。
既に教育部隊にランチャー車両の配備が目撃されているあたり、
宇国のネプチューンみたいに限定的に実戦投入するならもう出来るのよね。
2025/06/21(土) 22:02:17.96ID:R3WyVUyl0
まあ岸破政権と花札の間ならわが党みたく無抵抗でどうにかなるのではないか、と思ってもおかしくはないな
2025/06/21(土) 22:05:55.76ID:/KuCNaJs0
>>511
いや今中国やら欧米で既に自動運転運用中やろ? どうやってんだろ。
2025/06/21(土) 22:06:03.82ID:FTmyvEnm0
年金の話でいうと、スライド方式が結構えぐいの
例えば物価上昇率毎年2.5%20年で生活費が1.6倍くらいになっても
年金はその時点で1.34倍くらいなので手取りは当初より減っていく。
当初年金だけで生活出来てもいずれ立ち行かなくなるのは明らかで、長く年金に頼れば頼るほど酷くなる。
各々の対策は、なるべく長く働いて年金支給を遅らせるかそれなりの金融資産を用意するか。
労働人口確保の観点や、年金支給期間が当初想定は10年程度だったとすれば
政府側の対策の結果ともいえるけれど、問題は想定外の少子化なのよね。
2025/06/21(土) 22:08:03.67ID:S0kT/3Xa0
>>636
でも、、殺るなら圧倒的にボコボコにしたいじゃないですか。その方が自営業にいる同級生も一般ピープルの我々もすぐ確率が少なくなりますし、一番良いのは諦めてそのまま滅んでくれるのがベストなんですけどね
2025/06/21(土) 22:08:50.42ID:/KuCNaJs0
>>555
でも全世界に外征するのが前提やろ>アメ
2025/06/21(土) 22:09:24.71ID:aoZh0O1L0
年金は障害者年金が確定でついてくるからオトクだと思うし
金融商品としてみたらほとんど損をしないので批難対象になる意味がわからんのよな

投資してたら、自力で支払い年金と同額を運用しても受給額には到底届かないと思うもん
2025/06/21(土) 22:10:12.63ID:BZIC0ItK0
C-17の代わりにC-2買ってくれ米帝
2025/06/21(土) 22:11:32.81ID:S0kT/3Xa0
>>643
後ブッカーの代わりにキドセンとストライカーの後継に共通戦術装輪も追加で
2025/06/21(土) 22:12:19.36ID:/KuCNaJs0
>>543
ナウシカの死後500年後に人類が絶滅してるとこまで描いてくれれば言うことないな。
2025/06/21(土) 22:14:23.60ID:9opjm5TV0
>>638
まず、中国のが自動というのは詐欺。
「スマート運転」の時代に終止符? 静かに進む「運転支援」への転換とその背景
ttps://mobyinfo.com/intelligence/end-of-smart-driving-shift-to-driver-assistance/
>中国市場では、かつて華々しい注目を集めていた「スマート運転」が、今では人々の視界から姿を消しつつあります。
こうした動きの背後には、監督当局の明確な方針転換があります。
新エネルギー車メーカーのスマート運転技術者X氏は、「以前は多少問題のある機能でも市場に出すことができましたが、
今はそれができなくなりました。「ユーザーを実験台にするようなやり方は、もはや通用しません」

規制強化で中国で自動運転は出来なくなったに等しい。
現状だと人体実験に成功したのは米国のみ。日本はホンダやいすゞがタクシーやバスで来年から商用スタート。

>>640
防空の差でイスラエルとイランのキルレート差が30倍以上に達している如く、一方的に殴れるしね。
札束で米国の在庫を購入して良い。
2025/06/21(土) 22:14:31.39ID:VVIoitNE0
2025年5月交通事故は約2万2000件、死亡事故169件 警察庁発表
https://ligare.news/story/npa-0620/
2025/06/21(土) 22:14:45.74ID:qhhrg4I10
>>639
ただ、年金払わずにため込んで20年で1.6倍にできる人ってどれほどいるのかというと…
2025/06/21(土) 22:15:24.35ID:ojIc8fL00
20年くらい前だったかな、年金払ってない学生が障害になって
障碍者年金クレクレ訴訟起こしてた。

払ってないんだから貰えねえよ、1回でも払ってりゃ貰う権利主張できたのにな。
2025/06/21(土) 22:16:30.29ID:dYK3zAcc0
>>649
でも障害者加算付きのナマポには行ける
2025/06/21(土) 22:16:48.48ID:Uk5mBBJf0
>>648
ウリには無理です
2025/06/21(土) 22:17:02.42ID:ojIc8fL00
>>648
年金払わずに自分で溜め込む!とか言ってるやつ、絶対貯めない。
絶対に使ってしまう


年金払うやつは年金も払って貯金も出来るが、払わない奴は貯められない
2025/06/21(土) 22:17:16.36ID:rQdYzxeA0
昔、ローマクラブというのが人口が増えすぎてこのままだと資源が枯渇すると警鐘を鳴らして
日本もダブルインカムノーキッズとか子供を持たないのがこれからのライフスタイルだとか推してたんですよ。
2025/06/21(土) 22:18:42.70ID:kWs6vU250
>>645
どうせなら今鹿"だけ"山之辺のごとく不死になればいいと思う。

墓所の主から不死が感染った的な
2025/06/21(土) 22:21:49.41ID:/KuCNaJs0
>>635
トヨタ車がやらかしたら即社長が上院に証人喚問されてるやろなあw
2025/06/21(土) 22:22:13.19ID:9opjm5TV0
ttps://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure_009.html
>中国における交通事故による死亡者数は6万28人でした(同年、日本の死亡者数は3,573人)

大本営発表ですら人口当たりで日本の倍近くも交通事故で死んでいる。
欠陥自動運転とペラペラの豆腐自動車のせいかな?

>>653
古代ローマなんて子供作らなかったら公職から追放されたのに・・・。
2025/06/21(土) 22:23:24.37ID:MmrZtDOv0
>>594
現地にいて分かるのが、あいつら面子ばかり気にするからあらゆる物が見た目は良くても中身の伴わない張り子の虎なのよ
空母とか戦闘機とか、インパクトはあってもまともに整備できているかと言われたらそれは違う
何より一番注意すべきは中国軍を過大評価して「自衛隊は中国軍に絶対勝てないから彼らの軍門に下ろう」という誤った判断を下す無能な味方
2025/06/21(土) 22:23:37.82ID:dYK3zAcc0
>>629
あー代々木だけではなくいわゆる新左翼の活動家の話
2025/06/21(土) 22:24:59.97ID:qhhrg4I10
生活保護自体はこいつマジで死ぬぞみたいなやつが居るから
そういうのに行政が金出して命をつなぐことは妥当性あるだろうけれど
最初から生活保護があるから年金払わない的なのはどうなのかと思う
2025/06/21(土) 22:25:00.78ID:/KuCNaJs0
>>649
学生はなあ、ほんの何ヵ月のタッチの差でそれを食らう可能性があるから一概に悪いとも言い難いんだ。
2025/06/21(土) 22:26:19.55ID:aZpVoiKA0
>>505
>イスラエルに対してイランが1000機以上ドローン攻撃を行ったはずなのに被害皆無だしなあ。
>そもそも800機がイスラエルの領空付近に達する前に落とされる有様だし、

とは言え戦争も2周目に入るとさしものイスラエルの防空組織も疲弊と消耗は避けられず、
弾道ミサイルは1日20発程度の投射数でも結構打ち漏らして地上に被害が出ているし、
本来迎撃の容易な低速の自爆ドローンもここ数日は少数だが突破してくる物も。

幾ら弾道ミサイルより対処が容易とは言え、敵が手数を増やしてくると低空侵入するドローンは
撃ち漏らしやすくなるのは、ウクライナ戦争の両陣営が証明しています。
2025/06/21(土) 22:26:40.05ID:/KuCNaJs0
>>656
>欠陥自動運転とペラペラの豆腐自動車のせいかな?

それは些末な問題よ。
一番の原因はひどい運転マナー。
2025/06/21(土) 22:27:29.46ID:ojIc8fL00
いま少子化で騒いでいるようだけど、50年前には少子化が促進されたんよ

明るい家族計画って50年くらい前から
こどもは2人まで!とか言ってなあ

その成果が今出てきたんだから、喜ぶところ
2025/06/21(土) 22:27:59.96ID:kWs6vU250
>>657
そっちの人らは"平和主義"を謳いながらシナー視点で脅迫してくるんだよな。

そいや、オスプレイ騒ぎの頃、そっち系の出版社がそっち視点でのV-22ムック本を出していたが、
まったくその論調の一編が載っていた。
2025/06/21(土) 22:28:48.00ID:dYK3zAcc0
一番あかんのは団塊Jrがロクに子を作れなかったことだろ
2025/06/21(土) 22:29:59.60ID:5qDwAPbT0
保健体育で避妊はしっかりしましょうって教育した甲斐があったね
2025/06/21(土) 22:34:04.10ID:kWs6vU250
団塊ジュニアの頃は「結婚」 =「 恋愛と言いつつ実態は(男の)財布」という図式が確立した上での
就職難だったわけだから、相乗効果で酷いことになったわけだ。
2025/06/21(土) 22:34:14.25ID:9opjm5TV0
>>661
確率的には20発撃てば1発は抜けるからねえ。
死傷者が弾道弾のばかりでまだドローンによるものが出てないので突破と言っても領空に入るのがやっとみたいね。
そもそもイスラエル側は25人くらいしかまだ死んでないので、既に600人中盤超えてるイランを圧倒と言ってよい。

>>662
何がヤバいって、WHOに中国は本当の交通事故数を隠していると指摘されてて、
実際は20万人を超えると指摘されているのよね。
警察のメンツの為に交通事故以外の理由で死んだことにされるとか。
2025/06/21(土) 22:37:19.70ID:A8I6Rfif0
狙ったところを狙ったときに破壊出来ている連中と、比較できるレベルじゃないよなぁ

(゜ω。)
2025/06/21(土) 22:38:14.46ID:ojIc8fL00
>>665
団塊世代は5~10人兄弟が多いんだが
団塊自身は1~2人しか子供作ってない
さらにその団塊ジュニアはもっと減る道理だろ


少子化は団塊の時点ですでに始まっとる、団塊ジュニアのせいではない
2025/06/21(土) 22:41:54.23ID:dYK3zAcc0
>>670
「団塊ジュニアのせい」というフレーズが出てくるのがそもそも認知の歪み
失われた20年?25年?は氷河期世代が作り出したものではない
2025/06/21(土) 22:42:56.76ID:5qDwAPbT0
今の時代に赤子を寝かしつける裏ワザを使うと虐待だとか言われるのよね……
2025/06/21(土) 22:47:21.62ID:/KuCNaJs0
>>672
大麻チンキかウイスキーを飲ませるとか?
2025/06/21(土) 22:50:47.40ID:f3w/ejSA0
>>479
定休日ですネェ……
2025/06/21(土) 22:52:35.13ID:/KuCNaJs0
万博、妹が当日予約を当てて「お姉ちゃんごめんね、ひとりならガンダムに乗れるから」って言ってためらいなく姉を置き去りにして行ったのが印象的でした。
ps://x.com/nippou_/status/1935659336728236192

こんなん笑うわ。
676 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9e4d-E6Ax)
垢版 |
2025/06/21(土) 22:53:40.74ID:h+WiGiPU0
>>664
少し前、参議院の外交防衛関連の会議に小泉悠が参考人で出席してたんだけど
オール沖縄の議員が、中国が攻めてくるというが軍事力で対抗するのはおかしい
市民の生命を危険にさらすなとか言ったとき
小泉悠は、且つて日本軍が中国に攻め込んだとき中国は抵抗すべきでないということになりますが〜
とか言ってて
オール沖縄はイラついたろう
2025/06/21(土) 22:55:00.02ID:aZpVoiKA0
>>668
>そもそもイスラエル側は25人くらいしかまだ死んでないので、既に600人中盤超えてるイランを圧倒と言ってよい。

実際にはイラン側は既に死者は千人単位かも知れませんしねぇ。

連日政府機関や軍司令部や軍需工場を空爆で叩き潰され、防空施設や対地ミサイル基地も虱潰しにされているから、
軍人や革命防衛隊の人員が毎日数百人は死んでいても不思議じゃありませんしね。

しかもイラン軍の最高指導部もこの通り次々とキルされているのだから・・
https://pbs.twimg.com/media/Gtl0RQIa0AUxLxY.jpg

空爆を受けた際にその周囲にいた側近や部下らも大勢巻き添えにされていそうだ。

その辺正直に言うとイランは体制の面目丸潰れだから、軍人の人的被害には言及せず、死傷者の殆どが民間の
女子供であるような姑息な印象操作してますが。
2025/06/21(土) 22:58:59.52ID:qhhrg4I10
>>675
BGMをいくつもの愛をかさねてにすると感動的シーンになるかもしれない
2025/06/21(土) 23:03:10.61ID:tc/kiH1N0
>>490
そこに上野千鶴子的フェミ思想が入ったら無敵やな!
2025/06/21(土) 23:19:29.61ID:a8UNcm/80
ultra のプロテインシェイク黒ゴマきなこ風味が不味いのを辞めさせろ!!!

やっぱ、浮気はいかんな。
2025/06/21(土) 23:21:37.62ID:DYDYzSF60
NHK、Eテレで難民()様持ち上げ番組、BS4Kでは沖縄戦の「戦争嫌だ怖いアメリカよりも日本が憎い」で地獄
2025/06/21(土) 23:42:00.85ID:qgPnL8IZ0
米空軍はE-7ではなく、E-2Dを導入する事になりましたが
空自が導入したE-2Dと米海軍のE-2Dには違いがあります
空自のはWet-wingなんです
え?それなに?
空自のは主翼が折りたためない代りに主翼にも燃料タンクを搭載し
4時間ぐらい飛行時間を伸ばせるのです

米空軍も空自タイプのWet-wingを導入するかもしれないとのこと
2025/06/21(土) 23:45:02.18ID:kWs6vU250
>>627
E-2D導入の頃はボの崩壊がここまで凄くなるとは誰が想像していただろうか
2025/06/22(日) 00:01:51.92ID:CKhox6W70
警告
飯テロ(悪い意味で)

@mazomanzi
だ〜いはっけん❗
パスタ茹でるときにワンタンも茹でると熱エネルギー無駄にならないよ❗❗❗❗((´;༥;`)クチャクチャ!

https
://pbs.twimg.com/media/Gt-CcZVW0AAwlNc.jpg

@mazomanzi
今日はカツオとワンタンパスタなのだ❗(´;༥;`)クチャクチャ!

https
://pbs.twimg.com/media/Gt-DfYMWoAAhBka.jpg
2025/06/22(日) 00:02:47.79ID:Am5e2uLE0
>>682
輸送でも折りたたんでなかったっけ?
://tomura.lolipop.jp/20/large/02020/070.DSC_8045.jpg
>航空自衛隊のE-2D早期警戒機474号機は、2020年3月に岩国基地に到着し、4月上旬に納入されました。
>この機体は、E-2Dアドバンスト・ホークアイの2号機または3号機であり、シリアル番号は169323です。

_(゚Δ。 _
2025/06/22(日) 00:06:37.41ID:Am5e2uLE0
>>684
……ソースなしで、パスタとワンタンとカツオ?

( ̄ロ―lll
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況