うわー、日本でもあるやつー (;・∀・)

中国の裁判所職員、60億円着服→日本逃亡か 当局は沈黙続ける
mainichi.jp/articles/20250620/k00/00m/030/056000c
(抜粋)
ところが、その後、本人を名乗る人物が「上司の指示で不正に加担させられた」と訴え、
着服を否定する声明をX(ツイッター)で公表した。
事態が混迷を深める中、中国国内の報道は規制され、当局は沈黙している。

事態が意外な展開を見せたのは6月17日のことだ。この職員を名乗る人物が、Xで「資金を海外に持ち出してなどいない」とする声明を公表した。

その主張は次のようなものだ。
 裁判所幹部から指示を受け、汚職事件に絡んで被告側が納付した約7000万元(約14億円)の賠償金を、
 別名義の資金に変える不正操作に関与させられた――。

 当時、規則違反の行為に疑問を呈すと、上司は「余計なことは聞くな」「悪いようにはしない」と言い放ったという。
 やがて「スケープゴート(いけにえ)にされる」と身の危険を感じるようになり、4月に日本へ渡ったと説明する。
 「私の手元に巨額資金があるなら、どうして(出国後の)生活費を友人に頼らなくてはならないのか」。
 着服の疑いをこう否定した。現在の滞在場所は明かしていないが、自らの潔白を示す証拠を公表する用意があるとしている。