イギリスの定義によるとGCAPはコアプラットフォームの開発プロジェクト
イギリスの将来戦闘機全体はFCASを開発していることになる
日本も開発しているのは次期戦闘機であり、GCAPは国際協力の1つにすぎない
日本はコアプラットフォームの有人戦闘機の共通機体部分を提供している立場に過ぎない
おそらく合弁会社エッジウイングの出資比率の話しと開発費の話しが混同されて報道されたのだろう
マスコミや自称専門家にはGCAPの複雑な開発体制が理解せれていない