民主党ですがアメリカが突然の乱入です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2a-WswN)
垢版 |
2025/06/22(日) 10:50:54.79ID:zXZqyiSg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3


テッパチより良かったPJ (σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民主党,類ですが梅雨の中休みです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750459697/


関連スレ
ですがスレ避難所 その640
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750257312/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/22(日) 17:38:41.40ID:YhLaNeVO0
nasaが重力センサー衛星上げたからなんかわからんかなあ。
まだ試用調整中だろうけど。
2025/06/22(日) 17:39:16.22ID:IkUytuqe0
>>285
あっちの方って明治より前のデータがあまりないんじゃなかったっけ
津波の跡くらいしか手がかりがないので長い周期の変動がわかんないのよね

本部にナマズ封じの人柱になってもらうか
2025/06/22(日) 17:39:43.74ID:Am5e2uLE0
>>315
まぁ、7月は人災だろうから、ダイジョウブだよ_____

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/06/22(日) 17:39:52.03ID:CnCJDZBR0
>>305
海外に行くマネーも時間も無い。(´Д⊂グスン
2025/06/22(日) 17:40:13.56ID:yKeiizSk0
>>308
>千島海溝
北方領土沿いか、万が一何かあれば
速やかに救助部隊を送らないといけない。
2025/06/22(日) 17:40:24.87ID:2YJjQSjS0
>>308
嫌だなあ
ただでさえ国際情勢が緊迫してきてるのに
2025/06/22(日) 17:40:33.17ID:jRcmv3dm0
>>312
ただほど高いものはなし

きっと個別ソフトのインストール手順を長々と載せて一冊幾らの商売の予感
323名無し三等兵 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 55ad-I1p1)
垢版 |
2025/06/22(日) 17:40:50.72ID:DNMvXP6F0
本部なら明日の事想像してメチャクチャそわそわしてたよ
https://i.imgur.com/CiLwaSJ.jpeg
2025/06/22(日) 17:41:40.66ID:2YJjQSjS0
>>320
その時は北海道から三陸に津波来るかもしれんからなあ・・
2025/06/22(日) 17:42:30.25ID:CnCJDZBR0
>>324
震源地によるけどロシアやアメリカも来るかもしれんよな。(;・∀・)
2025/06/22(日) 17:43:19.54ID:2YJjQSjS0
>>325
オホーツク海って津波の影響どれくらい出るんでしょうねえ
2025/06/22(日) 17:43:35.45ID:llkDE5gv0
68000円……x68000で稼働するAIだって?__
2025/06/22(日) 17:44:40.23ID:jRcmv3dm0
>>323
きっと家で家族といると心休まらないタイプ。

疲れているから暫く一人にしてくれとは、同居人には言いづらいものだ。
2025/06/22(日) 17:45:06.79ID:0yBb47w70
北方領土が帰ってくるのは大津波か何かで壊滅して
復興が面倒くさくなってロシアが投げ出す時じゃないかと思っているw
2025/06/22(日) 17:45:11.86ID:Am5e2uLE0
>>326
メリケンは泣き叫ぶかも知れないけど、ユーラシア側は何事もなかったかのように、静かなモノですよ___

_....::::)_
2025/06/22(日) 17:45:31.38ID:juuaCDUU0
>>249
露助「なぁ...仲良ぅしよぅゃ...」
2025/06/22(日) 17:48:17.83ID:tRu9Swhf0
1からわかるの言葉通りに線形代数や微積の話からスタートするんですね
2025/06/22(日) 17:50:04.95ID:llkDE5gv0
知人が急に政治系youtuberを見るようになったが「いまこそ現代の坂本竜馬を〜」とかいっててずっこける
司馬遼太郎に肉付けされまくった「未完の英雄候補」以上でも以下でもないでしょ
2025/06/22(日) 17:50:44.98ID:jRcmv3dm0
オライリーの本

系統だてて確認するのには良いけど、知っているとか使わんとかが普通に出てくるので、微妙に自腹は切りたくない

系統という観点だと、一番価値があるのは目次かなあ?
2025/06/22(日) 17:51:11.80ID:pAZ81bj70
先週買った花の苗をポットごと木陰に放置して忘れていたら乾燥ワカメみたいになってて草ァ
乾きすぎやねん(´・ω・`)
336名無し三等兵 警備員[Lv.47][木] (ワッチョイ 9b07-yNI9)
垢版 |
2025/06/22(日) 17:51:20.35ID:Oy5o2lvH0
>>126
爆弾で追い回して来る国へ核を投げれば良い
2025/06/22(日) 17:52:17.77ID:0yBb47w70
>>333
同じ幕末志士でももうちょっと他に誰かいるやろ…w
2025/06/22(日) 17:52:33.48ID:pAZ81bj70
>>333
商売人だよね
2025/06/22(日) 17:53:20.65ID:0yBb47w70
>>335
先週は晴れてたからねぇ。今週はまた梅雨空が帰ってくるみたいだけど。
2025/06/22(日) 17:53:59.53ID:2YJjQSjS0
>>335
雨来るよ!

気象予報士&弁護士青木(甲斐)友貴
@weather_and_law
【台風2号発生へ、関東に上陸の可能性】
台風2号が発生する見込みです。今後北上する予想で、25日(水)には、熱帯低気圧となって、関東から東海に上陸する恐れがあります。
最新の情報に十分に注意してください。

画像:気象庁HPより
https:
//pbs.twimg.com/media/GuB9OjYa8AEXUOs?format=jpg
2025/06/22(日) 17:54:02.56ID:tRu9Swhf0
現代の松蔭先生が誕生したらさっさと柵の中にでも閉じ込めないと……
2025/06/22(日) 17:54:27.43ID:CSwoM0mN0
>>333
2010年代ですら知識が古いと言われるやつwww
2025/06/22(日) 17:54:52.47ID:CSwoM0mN0
>>341
高杉晋作もね…
344名無し三等兵 警備員[Lv.108][苗] (ワッチョイ 4bbb-lUO7)
垢版 |
2025/06/22(日) 17:55:18.17ID:aakvyX4F0
>>340
令和ちゃん6と9を間違えた?
2025/06/22(日) 17:55:31.30ID:pAZ81bj70
>>340
令和ちゃんは7年目だからね、そろそろ良き加減にシトシトと控えめな雨をですね
2025/06/22(日) 17:56:41.58ID:jRcmv3dm0
>>333
教養を馬鹿にするような層は、この種のアイコンやキャッチコピーに容易にはまり込むイメージ

こういう人らに「よく分からんけど任せれば大丈夫そうだ」と思わせ続けて、下手な危機感を持たせないのも政権の仕事かもしれない。
ゲルにはできないことだが。一緒になってうろたえるから。
2025/06/22(日) 17:57:00.49ID:Am5e2uLE0
>>345
大陸には加減なしで行くつもりらしい

_(゚Δ。 _ 既に水害多発しているけど、これから梅雨本番で大量の雨雲ガガガ
2025/06/22(日) 17:57:02.48ID:CSwoM0mN0
誰だよ、令和ちゃんに「微調整」の概念を教えなかったのは…
2025/06/22(日) 17:57:51.77ID:juuaCDUU0
>>282
ベッド、いっぱいあって暑くなっても安心!

>>285
混乱が起きれば俺の居場所が変わかも︎⁉︎
2025/06/22(日) 17:57:53.12ID:0yBb47w70
期待した割にはイマイチやったな…>ワタル

異世界とネットネタとロボットが戦うのってどれも分離しすぎてて食い合わせが悪すぎるような。
それでもプラモ・おもちゃが売れてるんなら問題ないけど。
2025/06/22(日) 17:57:53.16ID:mrHHkgBS0
現代日本に必要な人材_____

龍馬
武蔵
隼人
2025/06/22(日) 17:58:32.52ID:ocopTmBK0
これが令和知能・・・
2025/06/22(日) 17:58:35.38ID:DmGxN4kT0
>>337
長州にはろくな奴が居ねぇ(だんドーン読者並みの感想)

まぁだからって他に良かったのが居るのか?と言われると…
354名無し三等兵 警備員[Lv.108][苗] (ワッチョイ 4bbb-lUO7)
垢版 |
2025/06/22(日) 17:58:36.01ID:aakvyX4F0
>>348
「えっ、令和はデジタル(制御)エクストリームの時代でしょ?」
2025/06/22(日) 17:58:39.13ID:CSwoM0mN0
>>351
戦艦武蔵なら欲しいけどさあ…
2025/06/22(日) 17:58:58.13ID:0yBb47w70
アベシンゾ-を蘇らせたい。
ゾンビでもいい。トチローみたいでもいい。
2025/06/22(日) 17:59:45.65ID:UxmxNsEM0
>>354
ファジーはどこへ行きましたか?
358名無し三等兵 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 55ad-I1p1)
垢版 |
2025/06/22(日) 17:59:50.21ID:DNMvXP6F0
>>349
高知に行ってもらうことになる
2025/06/22(日) 17:59:52.07ID:CSwoM0mN0
>>353
伊藤博文だって長州ですやん!
女性関係が現代目線だとアウトだろうけど!
360名無し三等兵 警備員[Lv.108][苗] (ワッチョイ 4bbb-lUO7)
垢版 |
2025/06/22(日) 17:59:53.46ID:aakvyX4F0
>>351
ゲッター線は…
2025/06/22(日) 17:59:56.78ID:tRu9Swhf0
長生きしてたら絶対揉め事ばかり起こしてたろ
2025/06/22(日) 18:00:05.02ID:CnCJDZBR0
>>351
西郷だったりして

メシを食うでごわす!メシを食うでごわす!

なお本物(あーるわい
2025/06/22(日) 18:02:06.66ID:pAZ81bj70
明治で活躍したのはみんな違ってみんなクソコテ
364名無し三等兵 警備員[Lv.108][苗] (ワッチョイ 4bbb-lUO7)
垢版 |
2025/06/22(日) 18:02:29.66ID:aakvyX4F0
>>359
渋沢栄一が万札の顔になる時代だからむしろ大丈夫(大丈夫とは?)
2025/06/22(日) 18:05:53.23ID:yKeiizSk0
まあ、10年前は世界がこんな混乱になるとは
思わなかったよな、もう少しわかりやすい対立で
冷戦寄りになるかな、熱くならないでそうなればいいなくらいに
考えていたわ。
2025/06/22(日) 18:06:37.74ID:xN3Acj3x0
しばらく前に流行った坂本下げも聖徳太子が存在しない説が流行ったのと同様にアホ学者の妄言遊びだな
2025/06/22(日) 18:07:22.91ID:Rnnl+Ias0
若干駆け足感あるラストだがこれぐらいの大団円でも十分満足な魔神創造伝ワタル最終回オワタ
・普通に電車動いてるんだな…
・モブの声が渋すぎて見た目と合ってねえ!
・仲間の応援の気持ちがパワーに!はよくあるけど敵味方対象問わず怒りや怨嗟がパワーになるのはずる過ぎるな…
・ハッシュタグ言うラスボス初めて見た
・〇〇まで秒読みは絶対達成しないやつだから平気平気
・メスガキは好みじゃないのかアレはアレでいいとか言い出さなくて良かった
・炎上太陽だけあってやっぱり熱いんだ
・今作ブロッキンあまり目立たないと思ってたが最後にすごい目立ち方してきたな
・サンライズパースでうちわを!?
・たしかにあんたはバーンだがハイパーになってビッグなバーンになろうとして失敗した口だろ!
・最終話なのにいつものワタルしてるのすごいな…
・蛇口で中の炎上エネルギーを垂れ流しに!したら新宿が大被害受けない?
・思っても言わないのと実際に言うのとじゃぜんぜん違うからね
・炎上の快感とか知りたくねえな…
・輪っかのギミックそういう風に使うのかよ!
・炎上にはガス抜きで対抗ってダブルミーニングでもあるが何気に良い事言ってるのでは
・場の空気がヤバくなったところに屁で場を笑わせて納めるというのは大河でもやってたからな
・笑いによりアマテラスの再降臨を促すというのはある意味日本神話を踏襲しているんだな
・やっぱり最終決戦のヒーローは応援で逆転しなきゃね
・ややテンポ早いがなにげに登龍剣と同じ演出か炎上暗剣
・ベタだけど勝って夜明けを迎えるシーンいいよね
・オンラインの肉体とオフラインの精神を使って再構築したんだろうが顔がギャグしてる時のシバラク先生系イケメンじゃなくて荒木キャラ系のイケメンに!
・ショウしれっと復活してる!?
・エンジョーダも小さくなって復活してるがまあ完全に消えるようなもんじゃないよな炎上
・あれだけの事があっても登録者数125万は多いのか少ないのか

最初は不安だったが終わってみれば魔神のデザインも敵味方共々良かったし話も2クール使って超正統派なロボットアニメでと
一番必要な要素である面白カッコ良いをきっちりやってくれたアニメだったな
サムライトルーパーの新作も良い出来になってサンライズの旧IPの活用に弾みがついてほしいが…
2025/06/22(日) 18:07:49.91ID:cuvWyKDN0
>>346
民主主義って、あんまり過激なことがサッとできない仕組みですから、過剰に期待された政治家って大体うまくいかないと思うんですよね
2025/06/22(日) 18:09:15.49ID:Rnnl+Ias0
>>359
伊藤は対象が商売女オンリーだったから全然マシな方だぞ
今でいう高級キャバクラ通いしてるようなもんだからやっぱりアウトかもしれんが
2025/06/22(日) 18:10:30.35ID:mrHHkgBS0
>>367
ダンバインSIDE Rを反省材料にできれば…
2025/06/22(日) 18:13:41.73ID:yKeiizSk0
>>369
最近、NHKの坂の上の雲見てるけど
伊藤が良い人すぎて( ゚Д゚)
ロリコンの胡散臭いおっさんかと思ってた。
2025/06/22(日) 18:14:34.61ID:llkDE5gv0
>>368
今のSNSバズ全振りみたいな候補がすぐ飽きられる現象もそれだなあ
SNSも「国民の声」の一部であるが平均でも中央値でもないから当てにしづらい
ヘタすると有権者と同じ土俵でレスバして負けると失望されるし
2025/06/22(日) 18:16:16.16ID:bbxlzWco0
>>299
有珠山「えっ、令和新山作ってもいいんか?」
2025/06/22(日) 18:16:31.61ID:RD2iuZv20
施設そのものは無事なんか
s://x.com/MyLordBebo/status/1936674323663560807?t=4qjBl956FsHRFUaXtbXO7A&s=19
2025/06/22(日) 18:21:08.55ID:VJuGWAOQ0
>>337
だって普通は地方公務員や国家公務員枠ですので。
野良犬でも集めてる新撰組とかを持ち上げるのはだいたい宮仕えに向かない野良人間。
2025/06/22(日) 18:24:49.22ID:Rnnl+Ias0
>>371
松陰先生に政治の才があると認められ大久保にしっかり見識が立ってそうして之れを応用する力の有る人であると評価されたのは伊達じゃないからな…
伊藤がいなかったら割とマジで大久保死後の日本の流れは大きく変わっていたかもしれない
2025/06/22(日) 18:28:18.48ID:ROpVlgVm0
>>374
無事というか、あえて破壊されなかったと見るべきでしょうな
2025/06/22(日) 18:28:45.66ID:+WOn+X2q0
>>376
業務連絡~業務連絡~

本日の大河ドラマは19:14~29:59です。
普段より46分早いのでご注意ください~
2025/06/22(日) 18:30:54.87ID:+WOn+X2q0
今日は都議選の投開票日か。
いつの間にか、今年の夏至も終わっちまったしなぁ。
あと1週間もすれば、今年も半分が終わることになる。

時の流れは早いのぅ。
2025/06/22(日) 18:31:22.09ID:fjPyp2ar0
現代日本に必要な四天王_____


以蔵、新兵衛、彦斎、半次郎
2025/06/22(日) 18:31:37.36ID:Rnnl+Ias0
>>361
直接的に政治に関わるよりかは岩崎みたいに政商から財閥ルートになるか人脈活かしてフィクサールートのどちらかだったかもしれん
あんまり下野して自由民権運動やるみたいなルートは想像がつかないがそれはそれとして板垣に援助はしてそう
2025/06/22(日) 18:32:16.74ID:+WOn+X2q0
>>373
昭和新山、平成新山、令和新山・・・
元号が変わると、新しい山ができるのだ。
2025/06/22(日) 18:32:27.72ID:ocopTmBK0
>>379
今日は朝までコースか。
2025/06/22(日) 18:32:41.56ID:llkDE5gv0
>>378
>本日の大河ドラマは19:14〜29:59です。
人間の條件一気見レベルやめろ
2025/06/22(日) 18:33:19.68ID:1hOhWgoS0
>>378

10時間耐久大河?!
2025/06/22(日) 18:35:05.95ID:0yBb47w70
そして参院選はどうなる…というか、ゲルのまま戦うんか?本気で?正気か!?
誰か、ゲルの肩をトントン叩いて、総理にまで上り詰めて満足したやろ?もうええやろ?ってやってもええんやで…?
2025/06/22(日) 18:35:16.34ID:uABTCHBr0
イエメン、紅海にいるすべてのアメリカの貨物船と軍艦を攻撃すると発表 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750569087/

盛り上がってまいりました
イエメンは紅海の入口の国、サウジアラビアの下
2025/06/22(日) 18:36:26.61ID:RxZuWyiE0
>>357
効率を追求してPWM制御に切り替えたました。
2025/06/22(日) 18:38:47.35ID:UxmxNsEM0
>>378
愛は地球を救わない。
2025/06/22(日) 18:39:38.42ID:0yBb47w70
そういや、百合子をまったく見なくなったなぁ…
つか、都議選はどういう感じになりそうなんです…?
391名無し三等兵 警備員[Lv.108][苗] (ワッチョイ 4bbb-lUO7)
垢版 |
2025/06/22(日) 18:40:17.18ID:aakvyX4F0
>>377
破壊しないと復旧して全力で核開発に邁進するだろ
それとも米帝プレイでイランの政権打倒まで全プッシュするの?
2025/06/22(日) 18:40:47.54ID:yKeiizSk0
>>386
今の状況だと誰もやりたがらないかと
シンジロー辺りは勘違いしてるかもしれんが
393名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/22(日) 18:41:48.48ID:aDORe3bod
>>386
もう変わっても情勢変わらんし衆院で過半数割れしてそんな苦労したかないだろう
岸田が責任取ってゲルの次に総理やればいい
394名無し三等兵 警備員[Lv.108][苗] (ワッチョイ 4bbb-lUO7)
垢版 |
2025/06/22(日) 18:43:52.50ID:aakvyX4F0
>>392
じゃ船丸ごと沈むしかないな
2025/06/22(日) 18:44:32.71ID:+WOn+X2q0
>>353
長州に限らず、現代の倫理基準を持ち出したら、当時の人たちはほぼほぼ全員アウトなのでわ?
2025/06/22(日) 18:44:56.57ID:nu/iUjNT0
月曜朝のドル円相場がどうなるかが、もっか最大の関心事項
2025/06/22(日) 18:46:07.91ID:gPSw9G6+0
>>386
やはりシンジローが貧乏くじを引かされて首相コースかも
こりゃ年内開戦あるかもな
2025/06/22(日) 18:46:42.42ID:+WOn+X2q0
>>396
それより、原油価格がどうなるか。
急騰するのはほぼ間違いないが、どのくらいに収まるか。
2025/06/22(日) 18:47:19.85ID:+WOn+X2q0
>>397
シンジローを総理に据えて、衆参同日選挙に持ち込めばよかったのに。
400名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/22(日) 18:47:24.37ID:aDORe3bod
衆参過半数割れも覚悟しといたほうがいいぞ
2025/06/22(日) 18:48:26.20ID:tRu9Swhf0
まぁ野党が余程の無能や阿呆でない限り議席を減らすのは確定でせう
402名無し三等兵 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 23f5-wdFH)
垢版 |
2025/06/22(日) 18:51:38.85ID:ae2ndWLn0
>>351
龍馬って過大評価されすぎだし現代にいたら厄介なお尋ね者だと思うの
2025/06/22(日) 18:52:38.77ID:llkDE5gv0
>>401
みんみんがうまく行き過ぎたのを恐れたかのようにガバリだしたじゃん?
2025/06/22(日) 18:53:18.56ID:AjA1YphR0
わしも女の子と朝寝がしたいのぅ
カラスは殺さないよ
2025/06/22(日) 18:55:23.89ID:4UHlHTOi0
幕末志士は会えるかどうか分からないのに半端ない距離歩くので、あの実行力は見習って良い
憧れる人は会いたい人がいれば労を惜しまず直接会いに行け
2025/06/22(日) 18:56:04.88ID:CSwoM0mN0
>>400
参院選の傷は6年引き摺りますから厄介ですよね...
2025/06/22(日) 18:56:48.32ID:+WOn+X2q0
>>405
ただし、会ってくれるかどうかは運次第。
できれば「手土産」などを用意したい。
408名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4302-E2BB)
垢版 |
2025/06/22(日) 19:00:06.37ID:hQEzL/FS0
まとめに1件追加しました。

対物狙撃銃の存在意義の話
//wikiwiki.jp/yusuki/-s/afc6067c
2025/06/22(日) 19:00:43.81ID:c635J4cpH
秩父でキャンプと山登ってきた。
暑くて死ねるわ……。
誰だこんな時に低山登ろうなんて思ったやつは!<お前だ
2025/06/22(日) 19:01:23.28ID:Rnnl+Ias0
>>408
411名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd43-E2BB)
垢版 |
2025/06/22(日) 19:02:47.25ID:aDORe3bod
>>406
民主政権の時もし参院で負けてたらマジで日本終わってたかもしれないしな
2025/06/22(日) 19:02:50.65ID:CSwoM0mN0
>>408
乙乙乙
ソ連軍といえば対戦車銃王国でもありますからねー
2025/06/22(日) 19:03:33.54ID:IkUytuqe0
えー イスファハン爆撃したんかよ…
あそこはいつか行ってみたいところだったのに
2025/06/22(日) 19:05:39.74ID:aG31u3+f0
茨城でSFTS陽性の猫だそうな
2025/06/22(日) 19:08:05.90ID:c635J4cpH
>>414
SFTPに見えた。
マダニか。
2025/06/22(日) 19:10:22.47ID:+WOn+X2q0
SFトランスセクシャル!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況