どれだけの漁師が真面目にやってるかは特に資料がないので信じるしかないけれど、
鮭が調べたのは結構前だけど、場所によって前後はあるけど、シラスウナギの回遊期間はおおよそ10-12月あたりがコアで、
がっつりその期間に漁してるところは、私は見つけられなかったね。
こんだけ禁漁期間を取っといて、漁獲量が回復しないなら漁師のとり過ぎが主因ということは、
まずないだろうな、禁漁は有効な対策ではなく、別の手段が必要だろうと思いましたまる。
https://i.imgur.com/Wjb08uz.png