ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/25(水) 09:09:46.27ID:kmgGcfwfx
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1417(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746330688/
ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/
ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748299230/
ウクライナ情勢 1420(donguri=1/4)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748924756/
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
※前スレ
ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749959149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/06/28(土) 06:45:28.94ID:h4TLhsEH0
>>291
自分にドローン爆撃や赤紙が届かないうちは、余裕だろうな
295名無し三等兵 (ワッチョイ 5aa3-/hMs [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/28(土) 06:48:19.48ID:eSWzRvxk0
北朝鮮のMLRS初お目見えだけど色々議論中
fpvドローンは神風タイプではない?
当たる前にロケットが発射したかドローンが発射したか
あとロケットがコクピットを突き抜けているが兵士が生きているのはどうしてか
北朝鮮の弾薬がかなり不安定という議論までされている
x.com/GloOouD/status/1938597027819995544
296名無し三等兵 (ワッチョイ 5aa3-/hMs [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/28(土) 06:54:17.27ID:eSWzRvxk0
弾薬がレアなのでレアな発射機の付近にまとめて配送されている感じで
どこで再装填しているか監視していたって感じか
2025/06/28(土) 06:54:53.60ID:jCY5ME170
ルハンシク戦線、リマン方面では、ウクライナ軍が占領軍の要塞化された陣地を突破し、リドコドゥブへの攻撃を開始した。
298名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-cVjo [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/28(土) 07:01:44.66ID:Ymd+gsZR0
インドは単に商機として儲けたいだけだからな
2025/06/28(土) 07:05:48.70ID:FeVp9Mlf0
>>247
クリミアはウクライナに返ってくるんだね?
妄想楽しい?
2025/06/28(土) 07:07:33.23ID:QCerQwYw0
>>292
戦争特需で経済を無理やり回しているんだから停戦は政治的死を意味する
理性があってもやめられない
>>297
ウクライナ再攻勢?またろくなことにならないぞと言いたくなるけど
今ロシアは活動が衰え気味だからこっちから動いてロシアを無理やり動かそうとする意図かな?
2025/06/28(土) 07:47:30.67ID:GR0J4qsS0
戦争特需や戦争経済なんていつまでも続けられるものではない。
いずれ完全な統制経済に移行しなければ戦争は継続できなくなるだろう。

大きな北朝鮮の誕生であるw
2025/06/28(土) 07:48:52.47ID:K+LSMrNS0
>>295
そんなことより乗員が飛び出してきたのがスゲー
普通即死しててもおかしくないのに

ただ服が下着になってたから全身火傷で後日死亡かもしれんが
2025/06/28(土) 07:55:47.32ID:TeUWbI8Z0
>>301
平和の為に戦争持続可能な社会/国家へと転換させて行くです(色々錯乱
2025/06/28(土) 07:56:28.21ID:Jo7r3vx90
戦争経済なんかジェンガみたいなものだし、成長して高くなったように見えて実情はスカスカ、しかもブロックは少しずつ失われていく
いつかは痛みを伴おうとも積み直しフェーズに入らなきゃいけない
2025/06/28(土) 08:03:28.48ID:skzMB2Zj0
>>295
少なくとも直撃ないし至近弾で固体燃料に引火するのはかなりヤバいな
弾薬庫火災で引火するとかならまだしも、これではデカい弱点部位を晒しながら移動してることになる
2025/06/28(土) 08:11:19.51ID:skzMB2Zj0
南部運輸検察庁の報道によると、ソチ空港の滑走路に進入しようとしていた航空機が別の航空機と衝突した。

「本日2025年6月27日、ソチ国際空港でチュメニ行きの飛行機が滑走路に進入中にノリリスクから到着した別の飛行機と衝突した。しかし、乗客、乗員、整備員に負傷者はいなかった」と声明は述べた。

リア・ノーボスチ通信がソチ空港の広報部から入手した情報によると、ノルドスター航空とUTAIR航空は、航空事故後の運航に備え、予備機を準備している。両社は、飛行機が着陸した後、負傷者は出なかったことを強調した。両便の乗客は空港に搬送され、現在、両航空会社の担当者が対応にあたっている。乗客には、連邦航空規則に従ったすべてのサービスが提供されている。
://ria.ru/20250627/sochi-2025943750.html

衝突はいかんでしょ
2025/06/28(土) 08:30:17.92ID:h4TLhsEH0
>>299
楽しい
つーか妄想超えてて震える
クモの巣作戦で核戦力壊滅とか
ケルチ大橋で賽の河原状態とか
ゼレンスキーの動勢にしたって、ホワイトハウスでトランプと大喧嘩からのサン・ピエトロ大聖堂でサシの緊急対面会談

もう毎日が歴史の1ページをめくってる気分
308名無し三等兵 (ワッチョイ c192-WswN [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/28(土) 08:41:01.94ID:CebrTDO+0
>>291
国が崩壊せんでも金が無けりゃ武器弾薬は買えないし兵士に給料は払えんのじゃ
つまり戦争の継続が困難になるってことで現状ではそれで充分
ロシアが崩壊するかどうかはその後の話だな
309名無し三等兵 (ワッチョイ 5aa3-/hMs [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/28(土) 08:42:34.15ID:eSWzRvxk0
スームィ、クルスクに侵入するウクライナ海軍73rd SF
x.com/NOELreports/status/1938626949234180262
AR-15?のMODが気になる
この見たことないサプレッサーは手作りっぽい
グレランもダクトテープぐるぐる巻きの手作りっぽい
弾がよく見えないけどGP-25か、トリガーがないぞ
対ドローン用の蜘蛛の巣ショットガンだったら面白いけど
2025/06/28(土) 08:46:30.26ID:FeVp9Mlf0
>>307
都合の良い表現すれば勝ってると勘違いできる良い例だな
核戦力は壊滅してないし、橋への攻撃は嫌がらせレベルでクリミアはウクライナより遥かに平和、ゼレンスキーがトランプと無駄な喧嘩して支援は減って、普通に負け続け
歴史の教科書にはウクライナはロシアに領土奪われて奪還できなかったとなるだけだろ
2025/06/28(土) 08:51:02.83ID:6vuxigN10
レス古事記
312名無し三等兵 (ワッチョイ 8937-hhgN [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/28(土) 08:51:12.37ID:ByoPjebe0
>>299
>妄想楽しい?
>>225みたいな妄言書いてる奴がそれを言うの?
ギャグかなwww
313名無し三等兵 (ワッチョイ 5aa3-/hMs [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/28(土) 08:51:52.43ID:eSWzRvxk0
2025年6月末現在、ロシアの前線はコマール方面とノヴォパヴリヴカ方面の統一を試みているが、ウクライナこれを阻止するために強力な防衛線を構築している
x.com/Playfra0/status/1938644902960865691
断片的にしか映像が出てこないけど結構良さげな対戦車壕が掘られている。
おそらく地雷原も。しかしもう機甲突破する戦闘車両がないように見えるが
ロシアがどう攻略するか見ものだ
2025/06/28(土) 08:54:06.13ID:kpxoSvET0
ロシアの言ってることが半分でも本当なら
ゼレンスキーは3年前に処刑され傀儡政権がプーチンのケツノアナ舐めているんだよなあw
2025/06/28(土) 09:06:44.87ID:Jo7r3vx90
戦略爆撃機をガッツリ焼かれて残存機がカムチャッカまで待避した時点で対西側核戦略は半壊してない?
316名無し三等兵 (ワッチョイ 5565-uI3r [240b:c010:4c0:aa7a:*])
垢版 |
2025/06/28(土) 09:10:36.26ID:Dc6UuCF60
>>291
s://www.youtube.com/shorts/Tk-SX66PmHs
2025/06/28(土) 09:13:06.18ID:skzMB2Zj0
まあクモの巣作戦みたいな想像を超えるクリティカルを定期的に叩き出すウクライナは早々負けることはないだろう
しかし国民のことを考えるとある程度妥協停戦したほうがいいと思うんだがなぁ……
2025/06/28(土) 09:16:25.22ID:bDZU81y20
>>315
ICBMも発射不能状態だから全滅だよね
319名無し三等兵 (ワッチョイ 5565-uI3r [240b:c010:4c0:aa7a:*])
垢版 |
2025/06/28(土) 09:26:30.31ID:Dc6UuCF60
>>317
この戦争は権力者のぶんどり合戦の為にやってるのではない
妥協すれば確実に将来への重い負債と渦根を残す
2025/06/28(土) 09:43:01.87ID:/Cat5yN50
>>317
ウクライナができる最大の妥協は現状ラインでの停戦だけど、プーチンが併合4州を主張するからこの時点で無理。クラマトルスクのみならずヘルソンザポリージャ明け渡せって時点で実現性ないでしょ
そして額面上の主張はいまでも属国化なんだから、会談するフリにしてもそりゃ1時間で終わるわな
2025/06/28(土) 10:02:21.26ID:/jNI0UpG0
ウクライナ支援したら爆撃機が極東に集まっちゃったでござる
2025/06/28(土) 10:05:25.34ID:e9S/+qvH0
ウクライナ、パトリオット10基2兆円での購入を米国に打診 [1ゲットロボ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751067975/


売ってくれるんかいな?
2025/06/28(土) 10:09:02.09ID:/jNI0UpG0
トランプ「おい10兆円」
石破「はい」
2025/06/28(土) 10:45:30.12ID:skzMB2Zj0
フタ・スタロヴァ・ヴォラ社は、ポーランドの重歩兵戦闘車CBWP(Ciężki Bojowy Wóz Piechoty)の最初の試作車を2026年末までに納入する予定です。また、これらの車両の量産は早ければ2029年に開始できると考えています。
://defence-ua.com/people_and_company/chi_zmozhut_poljaki_pochati_virobnitstvo_vazhkoji_bmp_u_2029_rotsi_jakscho_do_kintsja_2026_roku_bude_vigotovleno_pershij_prototip-19328.html

K9自走砲の車体をベースにした重IFV計画の話
戦車ベースではなく自走砲ベースってのは面白い発想だし合理的に思える。問題はボルスクやリンクスなどの中量級IFVとどう棲み分けるかだな
2025/06/28(土) 12:28:47.94ID:eSDYemWh0
>>321
爆撃機の保有数が減ってよかったって視点はないのね
326名無し三等兵 (ワッチョイ c192-WswN [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/28(土) 12:39:18.64ID:CebrTDO+0
ウクライナ攻撃へ充てる爆撃機の量はどうせ減らせないんだから、極東に爆撃機が集まってもわが国にはあまり関係が無いと思うが
逆に爆撃機の消耗が激しくなるから最終的には稼働機の減少につながる
2025/06/28(土) 12:47:50.03ID:kpxoSvET0
極東にいるからといって安心安全というわけでもないからな
ゼレンスキーの手は長い
2025/06/28(土) 12:49:33.48ID:qdYI25Rv0
>>324
戦場のタクシーとしてのAPVならともかくIFVは最前線に兵士と共に動くのに、大型トレーラーサイズの自走砲車体ってのは発想としてどうなんだろう?
容積を生かすとしてBMPみたいに重武装軽装甲にするとドローンでチープキルされやすくなるし、今時の戦訓とは真逆の方向性ではないかしら?
2025/06/28(土) 12:59:14.00ID:skzMB2Zj0
>>328
ボルスクは渡河能力や車体サイズで装甲がやや薄く収容人数も6人と少ないのがポーランド軍的に気になるんだそうな
なので渡河能力を削って車体を大型化(8~9人収容可能かつ重防護)にし、砲塔やモジュール装甲などをボルスクと共通化して生産性にも配慮した重IFVが求められてるんだそうな
将来的にボルスクはK2PL随伴、CBWPはエイブラムス随伴で分けることも想定してるらしい
2025/06/28(土) 13:10:20.93ID:h4TLhsEH0
そもそもカムチャツカ半島らへんに残った爆撃機を集めたとして、その後どうすんだよ
運用はおろか補給もメンテもまともに出来ないのは明白だろが
ただでさえトラックも、その運転手もZアタック送りされて逼迫してんのに
電車も連日連夜の爆破脱線
サビだらけになって朽ちていくしかない
331名無し三等兵 (ワッチョイ 5565-uI3r [240b:c010:4c0:aa7a:*])
垢版 |
2025/06/28(土) 13:20:34.71ID:Dc6UuCF60
ロシア向けに1日2000巻の光ファイバーを製造してる中国企業
ps://i.imgur.com/uKxOb2S.jpeg
いくらロシア国内の光ファイバー工場破壊してもこいつらがいると意味ないか
332名無し三等兵 (ワッチョイ 5565-uI3r [240b:c010:4c0:aa7a:*])
垢版 |
2025/06/28(土) 13:22:00.45ID:Dc6UuCF60
突撃用バイクも中国製、中国は立派なロシア協力国
333名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-cVjo [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/28(土) 14:16:37.46ID:Ymd+gsZR0
ソ連は装甲車両にやたらと水陸両用能力を付加させるのに熱心だったが
ロシアウクライナにおいて役に立ったことはほぼ無い
むしろ設計装甲に支障や妥協をきたして実運用に影響が出てるという有様
ここら辺のドクトリンも刷新させる必要は出てきてる
もっと何か良い方法をね
2025/06/28(土) 14:42:51.66ID:BdT+ehUx0
>>318
本当願望だよな
だったら何でヨーロッパがロシアの核を恐れてるんだよ
2025/06/28(土) 14:48:26.88ID:bDZU81y20
>>334
ICBMを通常弾頭で撃ち込むギャグが寒すぎるんだろう
2025/06/28(土) 15:02:08.00ID:iNYnJAv+0
航空機+4はイイね
337名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-/hMs [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/28(土) 16:29:52.77ID:eSWzRvxk0
ポーランドのドゥダがキーウへ退任の送別訪問

ドゥダは病気じゃないか。頬から首回りの肉がなくなってかなり痩せて見える
2025/06/28(土) 16:56:37.95ID:bDZU81y20
おお、本当に航空機+4だ
フェイクニュースかと思ったら、大戦果じゃんか
339名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-cVjo [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/28(土) 17:02:19.62ID:Ymd+gsZR0
4機はたぶんまた空軍基地への攻撃で破壊したSu-34かも

https://www.youtube.com/watch?v=suu0YgRnqO0
340名無し三等兵 (ワッチョイ 05b9-P+OC [240a:61:5252:1f4a:*])
垢版 |
2025/06/28(土) 17:41:13.74ID:63HpvJKF0
>>321
ワロタ
341名無し三等兵 (ワッチョイ ae73-WswN [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/06/28(土) 17:49:41.56ID:bfmck5zd0
https://youtu.be/eEjj2hw1HNI
342名無し三等兵 (ワッチョイ 05b9-P+OC [240a:61:5252:1f4a:*])
垢版 |
2025/06/28(土) 18:07:31.09ID:63HpvJKF0
>>338
ウクライナは、駐機中の破壊は戦果にカウントしない方針だったのでは?
先日の蜘蛛の巣の戦果もカウントされてなかったし
2025/06/28(土) 18:26:54.56ID:dYY3k1Ux0
2022年2月24日から2025年6月28日までの推定戦闘損失:

人員: 約1,017,720人 (+1,000人)
戦車: 10,970台 (+1)
兵員輸送装甲車: 22,908台 (+12)
砲兵システム: 29,665台 (+35)
ミサイル発射装置: 1,425台 (+0)
対空システム: 1,189台 (+0)
航空機: 420台 (+4)
ヘリコプター: 337台 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 42,477台 (+237)
巡航ミサイル: 3,394発 (+6)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 53,415台 (+131)
特殊装備: 3,921台 (+0)
2025/06/28(土) 18:59:20.38ID:h4TLhsEH0
>>342
戦果カウント条件は厳しらしくて
「確実に完全破壊した」
でなければカウントしないらしい
なので小破中破は含まない
2025/06/28(土) 20:03:56.60ID:639tc7dI0
露空軍崩壊待ったなしやね
2025/06/28(土) 20:12:55.21ID:9a4apVoy0
ロシアで食料暴動、ウラジーミル・プーチン大統領にパンを要求
https://www.youtube.com/watch?v=2NfGB6dG6Sw
フランス革命前みたいになっている
ロシアの崩壊は始まった!
2025/06/28(土) 20:26:46.97ID:6vuxigN10
食事にウジ虫が混じりそう
2025/06/28(土) 21:22:28.49ID:iNYnJAv+0
今度はヘリ3機か?
もう対空ミサイルや空中戦で落とすのはアホみたいだな
349名無し三等兵 (ワッチョイ 0dcd-hhgN [2400:4050:9d22:6d00:*])
垢版 |
2025/06/28(土) 22:02:45.09ID:IK2kIKZa0
空港でやられたのか
ウクライナもだが位置情報を知られたらおしまい
2025/06/28(土) 22:20:19.34ID:jCY5ME170
ロシアの経済問題についてさらに詳しく – 今日のロシア紙より。ある紙は「支払い滞納の問題が深刻化…賃金滞納が急増」と報じている。別の紙は「熟練労働者の不足が依然として大きな問題」と報じている。#ReadingRussia
351名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-/hMs [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/28(土) 22:32:37.61ID:eSWzRvxk0
Mi-26ってレアだな
あのでかいやつでしょ
352名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-/hMs [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/28(土) 22:34:52.51ID:eSWzRvxk0
Mi-26ってまだ神風をどこに当てるかガイドラインがないのではないか
ぱっと見でどこに燃料タンクがあるのかわからない
x.com/front_ukrainian/status/1938940701544235072
2025/06/28(土) 23:07:49.99ID:1P9q+P7/0
>>247
…戦艦モスクワ???
2025/06/28(土) 23:48:08.54ID:z9Lgw7iba
ロシアはポクロフスク近郊に11万人の兵士を集結させたとキーウが発表 | CNN
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/1lmmyug/russia_has_amassed_110000_troops_near_strategic/
355名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-yAie [153.232.226.229])
垢版 |
2025/06/29(日) 04:26:32.29ID:TRaDBZn+0
軽傷じゃ済まない感じだけど、火事場の糞力なんかな
x.com/wartranslated/status/1938596736261357756
356名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 05:50:23.88ID:fkk5waAm0
ロシア軍は装備の損失が増大する中、1960年代の戦車を保管庫から引き出し、ウクライナに送り込んでいる ― ウクライナ国防情報部
ロシア軍は現在、ソ連時代のT-62戦車を使用している。これらの戦車は数十年にわたりメンテナンスもされずに屋外に放置されており、技術的な状態が劣悪になっている。情報機関は21両が6月27日にロシア東部から西部へ輸送されたと報告した。
x.com/EuromaidanPress/status/1939038428907143306
357名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 06:30:42.74ID:fkk5waAm0
宗男の選挙PRが始まった
x.com/official_s_mune/status/1938613644478341483
宗男はわざわざ擁立されたということは当選したらなんか特任ポストにでもなりそう
日本のハンガリー化か
358名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 06:34:16.93ID:fkk5waAm0
ロシアがシリアからリビアに軍事装備を配備して以来、ギリシャへの移民の到着数は173%増加しました。ロシアはリビア沿岸での人身密輸を助長しています。モスクワはヨーロッパが移民危機に直面することを望んでいます。ヨーロッパは目を覚まさなければなりません。
x.com/PhilipObaji/status/1939056898860323302
シェンゲン圏への侵入は小島がたくさんあるギリシャが最適か
359名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 06:39:54.11ID:fkk5waAm0
西の方、ご注意ください。ほぼすべてのシャヘドがこちらに向かって飛んできています。空中には約100機います。ミサイル攻撃がもしあるとすれば、西へ向かう可能性も否定できません。
00:05時点のオンラインマップです。
x.com/NHunter007/status/1939075215679451177
Tu-95 Tu-160も離陸した。巡航ミサイルのETAはあと1時間くらい?
360名無し三等兵 (ワッチョイ e301-fGW2 [60.95.76.42])
垢版 |
2025/06/29(日) 07:06:10.99ID:lXIYaS/p0
>>356
保管庫から引っ張り出されたT-62戦車は戦力にならないので砲身を取っ払って
追加の対ドローン装備付けて装甲兵員輸送車として使ってるらしいですな
以前見たく鉄板でなく太い針金で囲ったハリネズミみたいな感じのやつ
361名無し三等兵 (JP 0Hff-CglL [210.157.215.204])
垢版 |
2025/06/29(日) 07:06:23.56ID:hy4V1OR9H
>>357
日本のオルバンやな、人相の悪さも似てる
ゾルゲを党内に入れるような事をしてシゲルは何考えてんだ
米のクラスノフはロシアの大切な同盟国を爆撃するなどしてもうコントロール効かなくなってるが
362名無し三等兵 (ワッチョイ b6bf-jeus [2404:7a83:5342:7500:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 07:07:34.62ID:tdQYGYdw0
>>355
運転席左側なんじゃね?
363名無し三等兵 (JP 0Hff-CglL [210.157.215.204])
垢版 |
2025/06/29(日) 07:11:25.57ID:hy4V1OR9H
>>360
砲身よりも何十年も野ざらしにされ油が切れベアリングもサビサビになってるのによく機関が回るな
364名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 07:47:35.59ID:fkk5waAm0
リアルタイム防空トラッキングマップを見ると
オデーサのシャヘド被害が多く見えるのは海上にセンサーネットワークがないせいか
音響センサーを積んだピケット艇とか電源がついた渓流ブイとか阻塞気球みたいなのが必要?
365名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 07:55:35.19ID:fkk5waAm0
シャヘド大勢が西に向かっているという予想は当たってた
全土警報になった
x.com/UKikaski/status/1939088636311380304/photo/1
366名無し三等兵 (ワッチョイ 8be9-CglL [240b:c010:653:5d7d:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 07:58:45.00ID:DNia/YNb0
旧ドイツ軍のV1やな
367名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 08:08:10.28ID:fkk5waAm0
退陣するのはプーチン大統領の下僕であるオルバーンだけではない。セルビアのヴチッチ大統領も現在、大規模な抗議活動に直面しており、今日は過去最大規模の抗議活動となっている。
x.com/JayinKyiv/status/1939037972503961662
368名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 08:35:47.97ID:fkk5waAm0
ウクライナ内閣は、デジタル兵器マーケットプレイス「DOT-Chain Defence」の立ち上げを承認しました。軍部隊は、供給​​の透明性を確保した上で、ドローン、電子戦ツール、その他の装備品を直接発注できるようになります。7月にFPVドローンから展開を開始します。
x.com/NOELreports/status/1938842803766993102
これはすごいな。トップダウンの軍隊でこんなことできるのだろうか、リソースの配分って戦術に関わる軍師の特権がそう簡単になくなるとは思えないが、軍師の戦術判断をDX化するのだろうか。相変わらずシルスキーは机の上の紙を見ている
369名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 08:55:55.50ID:fkk5waAm0
ウクライナはロシア産原油を購入する国に対して制裁を発動するだろう
x.com/EuromaidanPR/status/1939107042188570886
やべえ、我が国日本も制裁されてしまう
370名無し三等兵 (ワッチョイ e301-/xla [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/29(日) 09:23:48.56ID:hlvAbQ6x0
>>363
出てきてる多数のT-62は全部サンコイチヨンコイチしてるよ
ただ撃破報告でもそんな旧型T-62や他の戦車全般で旧型は急速に消えていってて近代化したのばかりになってきてる
戦車在庫の限界点が近い

>>364
気球型防空ドローンの開発を急いでる
どうしても交替で間を開けて飛ぶしかないAWACS二機じゃカバーしきれない
2025/06/29(日) 09:27:05.81ID:ZhqzSq3V0
シルスキー批判はどうなんだろうねえ。tatarigamiも結構批判してたが
372名無し三等兵 (ワッチョイ e301-/xla [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/29(日) 09:27:06.20ID:hlvAbQ6x0
>>368
中間汚職対策だろう
軍トップと政府が直に監視下における供給網を作っておけばかなり減らせるかもね
まだ軍には旧ソ連の体質が残っててかなり苦労してるし
2025/06/29(日) 09:27:09.86ID:IHIEbJTJ0
>>355
3人ぐらい乗ってて1人ミンチ2人はブラストで焼かれつつも転げ出たが直後に大爆発とかかな?
374名無し三等兵 (ワッチョイ 4792-sHGY [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/29(日) 09:28:10.08ID:wppxNcV+0
>>370
T-90Mを月産20台強は生産出来てるらしいしまだ侮れないけどな
ここ半年ほどの間T-90Mがほとんど前線に出てきてないことを考えても200台程度は溜め込んでるはず
何を企んでるのやら
2025/06/29(日) 09:35:43.40ID:IHIEbJTJ0
>>374
ポクロウシクに集結してると言う話だからそこの攻略に向けた衝撃力に使用するつもりなのかな?
濃密な地雷原に突っ込むだけな気もするけど…
376名無し三等兵 (ワッチョイ e301-/xla [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/29(日) 09:36:07.20ID:hlvAbQ6x0
>>374
出てきてるぞ
https://pbs.twimg.com/media/Gs3nG07XwAEWyEt.jpg
ほぼ全部生産分は破壊されてる
377名無し三等兵 (ワッチョイ 4792-sHGY [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/29(日) 09:44:24.58ID:wppxNcV+0
>>376
んー、じゃあもしかして作った分から逐次投入して全部破壊されてる?
それもどうかと思うが、ならいいや
378名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-4O54 [14.9.130.128])
垢版 |
2025/06/29(日) 10:02:39.07ID:mNV0IrbH0
>>374
それって温存している場合ではないのに本土決戦にと温存して本土がズタボロになった何処ぞの国の方針そっくりに見える
379名無し三等兵 (ワッチョイ 1acf-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 10:05:34.94ID:fkk5waAm0
タタリガミって防衛官僚とか意思決定の現場と話が通じているので、なんかあると思ったら元将官の予備役じゃん。
2025/06/29(日) 10:24:14.35ID:ZzRE8TtN0
>>369
普通に無視するだろ
ロシアのガス取引日本は増えてるし
381名無し三等兵 (ワッチョイ 8be9-CglL [240b:c010:653:5d7d:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 10:30:45.06ID:DNia/YNb0
ガーキンも獄中からあれだけ批判的な意見発信しててよく不審死しないよな
よほど内部にシンパいて特別扱いなのだろう
普通の政治犯ならとっくにお墓の中か突撃部隊だ
2025/06/29(日) 10:36:16.46ID:ZhqzSq3V0
tatarigamiは正式な元の階級言ってたっけ
383名無し三等兵 (ワッチョイ 8be9-CglL [240b:c010:653:5d7d:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 10:36:56.00ID:DNia/YNb0
>>370
グローバルホークにレーダー積んだような長時間滞空出来る無人の早期警戒機とか出てくるだろうね
撃墜されても貴重なオペレーター失われる心配ないし
384名無し三等兵 (ワッチョイ df32-95xj [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 11:19:21.98ID:DajZ/MI10
>>380
>ガス取引日本は増えてるし
普通に減っとるな、珍露はなぜ秒でばれるウソをつくのか
https://www.customs.go.jp/toukei/srch/index.htm?M=01&P=1,2,,,,,,,,3,0,2025,0,1,6,2,271111000,,,,,,,,,,5,224,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,20
385名無し三等兵 (ワッチョイ 9a82-6mIp [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/29(日) 11:30:15.20ID:a5sGZ97f0
>>384
増えてるのはガスじゃなくアブラだったはず
5chでプーアノンが沢山コピペしてるのを見た!
386名無し三等兵 (ワッチョイ 1acf-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 11:36:05.38ID:fkk5waAm0
スパイダーウェブ作戦の時に映像が出たのが次の日以降だった気がするが
SBUによるSU-34とヘリコプターの攻撃の公式ビデオが出る気配がない
対処されそうなので伏せておきたい攻撃方法を使っているのだろうか.
AIによる自律飛行で映像がないとか
387名無し三等兵 (ワッチョイ 1acf-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 11:44:06.36ID:fkk5waAm0
シャヘドがモルドバの国境を超えたようだ
まだモルドバとルーマニアの公式声明はなし
x.com/NatalkaKyiv/status/1939151327784812707
388名無し三等兵 (ワッチョイ 4792-sHGY [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/29(日) 11:54:40.14ID:wppxNcV+0
ウクライナ軍の元FPVドローンオペレーターによる興味深い記事

著者によるとFPVドローンは万能の槍ではなく、効果的に使用できる場面も限定される
大概の場面では他の兵器によって目標を攻撃した後の「ダブルタップ」攻撃に使用されることが多く、FPVドローン単独でしか成しえない任務は稀であるとのこと
またFPVドローンの攻撃成功率は20~30%ほどらしい
そのため著者は西側の軍はFPVドローンに投資するのではなく、従来型の火砲を充実させて間接火力の増大に努めるべきと提言している

ttps://warontherocks.com/2025/06/i-fought-in-ukraine-and-heres-why-fpv-drones-kind-of-suck/

興味深い記事だった
FPVドローンを装備してない軍隊なんて時代遅れ! という珍露の主張はやはり的外れだな
389名無し三等兵 (ワッチョイ 9a82-6mIp [219.66.229.71])
垢版 |
2025/06/29(日) 11:55:41.89ID:a5sGZ97f0
>>387
ミスと思わせて故意やろな
俺様を非難できる?雑魚が!みたいな示威行為
390名無し三等兵 (ワッチョイ 1acf-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 12:00:13.51ID:fkk5waAm0
ゲパルトのレーダーの索敵範囲が15kmとはいえAAAの射程は一キロくらいしか飛ばない
いくらセンサーネットワークが接近アラートを出してもキャタピラなので届く位置に移動できないし
国境線1000キロを守るだっけでものすごい数が必要になる
そうなると能動的インターセプトに特化した自走式対空砲がリバイバルする
結局トヨタテクニカルにM2を乗せて舗装道路ハイウェイを走って駆けつけるものが有利

日本海側の消防団が放水で撃墜できれば法改正しなくて済むが、災害時の予防的消火という法解釈
2025/06/29(日) 12:08:37.52ID:YCTBE1gR0
ポーランド軍、ロシアの活動疑惑で戦闘機を緊急発進
://ria.ru/20250629/polsha-2026086150.html?in=l

ポーランドも領空侵犯に備えてスクランブルしたか
クモの巣作戦直後の大規模空爆では巡航ミサイルとシャヘドの割合が1/10程度だったが、今回は体制整えて仕掛けてる訳だし流石に巡航ミサイル数増やしてそう。もし少なかったら戦略爆撃機の調整が未だ混乱してる証拠だろうな

しかし連日連夜のシャヘドを見てるとV1のほうが効果的だったという二次大戦評価の正しさを再認識するなぁ……
2025/06/29(日) 12:12:52.89ID:pk80gVWNa
https://www.reddit.com/r/Military/comments/1lle4tz/i_fought_in_ukraine_and_heres_why_fpv_drones_kind/
怪しいみたいな意見もあるけどどうやろうね
2025/06/29(日) 12:13:18.25ID:IHIEbJTJ0
>>388
成功率の定義次第だけど、命中し何らかの損害を与えた場合と考えると2〜30%って結構高いような
中東戦争時のAT-3サガーとかもっと失敗率高そうだし射手は相応の危険に晒されてるし、少なくとも直射攻撃から安全なところでそれだけ効果上げられるなら充分では?
まあ火砲による支援や地雷原による進行制限などお膳立てなくして得られる戦果でないのはそうだと思うけど、きょうび戦車だろうが独立して戦場を支配できる戦力なんてないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況