ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/25(水) 09:09:46.27ID:kmgGcfwfx
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1417(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746330688/
ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/
ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748299230/
ウクライナ情勢 1420(donguri=1/4)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748924756/
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
※前スレ
ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749959149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/06/29(日) 22:01:53.78ID:Nf2PvPym0
>>449
スームイ25万人にロシア軍5万、やっぱり少ないんかな
でも5万人いたらもうちょっと前進してもいい気もするんだけど
前提として、軍の練度が全然違うのは知ってるけど
2025/06/29(日) 22:04:26.21ID:aAky0ErHr
>>444
ロシアは資本主義国家だからそうはならないよ
452名無し三等兵 (ワッチョイ 3e7e-DCpN [240a:61:52:2819:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 22:43:06.39ID:dUQITYpS0
ロシアの金融政策はナビウリナ女史がシカゴ学派やからマネタリズム的資本主義と言っても良い
でも国家運営が末期的独裁政府あるあるの汚職や腐敗のオンパレードで、ウクライナ戦争の莫大な戦費支出と経済制裁によって崩壊寸前なのは諸兄もご案内の通り
革命前夜の様相を呈しているよな
2025/06/29(日) 22:50:29.15ID:J1Bx4fRB0
グラハム:トランプ氏、対ロシア制裁法案の前進を支持
454名無し三等兵 (ワッチョイ aad4-jbsD [2400:2410:df10:9c00:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 23:15:28.17ID:S4bWPVUs0
斜銃つけた月光やbf110みたいなのかソ連で斜銃使ってた機体ってあるのかな
455名無し三等兵 (ワッチョイ aad4-jbsD [2400:2410:df10:9c00:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 23:29:36.00ID:S4bWPVUs0
阻塞気球は大量のワイヤーが必要だけどドローンにも効果あると思うが費用と効果があわないかな
456名無し三等兵 (ワッチョイ 4792-sHGY [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/29(日) 23:59:10.65ID:wppxNcV+0
ロシアは寡頭資本主義って感じ
財物の流動は多少はあるが、極少数の人間が国を私物化して私欲を肥やしてるっていう意味で
アメリカもロシアを笑えない状況に陥りつつあるが、一応は国の財源に一私人が手を突っ込めないようになってるのでロシアよりはまだマシ
457名無し三等兵 (ワッチョイ b3e7-8dtg [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/30(月) 00:58:37.48ID:PkAZSodB0
ウクライナでは、パトリオット防空システム用の特殊装甲システムの製造が進められています。管制所、レーダーコンパレーター、発電機は、3トンの装甲板で保護されています。

この改修は、ウクライナ最大の冶金会社が担当しており、同社は以前にもIRIS-T SLM防空システム向けに同様の装甲を開発しています。
458名無し三等兵 (ワッチョイ a328-xQkF [2001:ce8:113:2b8:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 03:36:26.84ID:IFZypD2z0
ぶっちゃけプーチンに持ち上げられただけでウクライナをぼろくそにけなして支援も速攻で反故にするトランプが大統領やってる今なら台湾有事も米軍動かないんじゃないか?
習近平がちょっとトランプ褒めれば「台湾は独裁者の国! 中国素晴らしい! 台湾有事を日本有事とかほざく日本は死ね!」とか変なこと言って見捨てそうで怖いんだが
2025/06/30(月) 03:52:53.44ID:gBuvsdak0
>>458
これ有り得るから笑えないな
トランプの心理分析に長けた専門家からするとトランプの取扱説明書ぐらい簡単に書けるし
超限戦とかいう研究やってる国が心理的弱点を突いてこないわけない。トランプの残り任期は中国からするとボーナスステージだわ
2025/06/30(月) 06:26:14.22ID:Di2pdnKA0
トランプ第二次政権のペラッペラぶりはマジ国際社会の均衡をめちゃくちゃにしてる
461名無し三等兵 (ワッチョイ 1acf-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 06:47:38.62ID:QPholamy0
ウクライナ軍は現在、ドローンから標準砲弾を投下しています。精度は優れており、砲身の摩耗も見られません。
x.com/tendar/status/1939400721297760300?s=61
確かに、砲撃修正などに関わる手順やリソースがいらなくなる、砲自体を運ぶ体育会系の団結がいらなくなる。FH70は9人必要。地上に集積する弾薬の危険がなくなる。
462名無し三等兵 (ワッチョイ 1acf-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 06:54:52.06ID:QPholamy0
ロシア軍は、北朝鮮の107mm75式MLRSをますます誇示するようになっている。
x.com/front_ukrainian/status/1939225509616812258
463名無し三等兵 (ワッチョイ 4792-sHGY [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/30(月) 07:21:27.13ID:x1CLEXp50
>>461
問題なのはこのレベルのドローンは重たくて大きく、そうなると高価って点だな
あと速度が遅いので撃ち落とされる確率も上がると思う
2025/06/30(月) 07:24:21.89ID:u2nPQewA0
>>438
やっぱA-10だな
アベンジャーとエンジンの高さがズレてるから破片吸い込みにくい
さらにちょうど良い鈍足加減
ウクライナ領上空の制空権はもう問題は無いのだろう?
465名無し三等兵 (ワッチョイ 1acf-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 08:13:45.08ID:QPholamy0
ウクライナ軍は再びクルスク州のロシア国境を突破し、ミコライウカ村に進軍し、戦略的に重要な橋頭堡を確保した。
x.com/visionergeo/status/1939357696450613403
プーチンが自国領土の割譲を禁止する憲法改正をしたのはおいておいて
ロシアとウクライナの国境が非常にいびつなのを修正する圧力がかかっている

例えばここ、テトキノの北の川の河川敷の沼地だけロシア領だったけど
ロシアが渡河できないので事実上ウクライナでフィックスしている。
https://www.rfunews.com/articles/colombian-assault-units-take-russians-by-storm

こういう国境線ぎりぎりの村は、戦争だからしょうがないということで立ち退き圧力がある
どっち側に緩衝帯を作るかは軍事ネゴシエーション次第
x.com/visionergeo/status/1939357696450613403

この戦況マップサイトを見るとロシアが準備している防衛死守ラインが見える
プーチンは緩衝帯を作る為にスームィに攻めると言いながら
ロシア側にしっかり緩衝帯をとっていることがわかる
戦争が終わったとしても、この緩衝帯の中に住んでいたロシア住民は立退きになる可能性が高い
uacontrolmap.com
466名無し三等兵 (ワッチョイ 3e7e-DCpN [240a:61:52:2819:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 08:20:51.51ID:j28GKWVC0
>>464
A-10は対空任務には向かない
上から撃ち下ろしの大口径機関砲は地上にめっちゃ被害出るし、バスタブ装甲も翼上エンジンも地上からの対空機関砲やSAMの対策で上から破片喰らったらそこまで強くない
装甲エンジンに装甲コックピットで高アスペクト比、或いは可変アスペクト比の機体、武装は対空機関砲のみって言う特化した仕様のがいる
何でも屋のマルチロール全盛期にマルチロール機が向かない任務が出てきたのは皮肉なもんやが
第六世代なら射撃は随伴無人機にやらされるがな
467名無し三等兵 (ワッチョイ 1acf-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 08:22:19.75ID:QPholamy0
戦争の初期、ロシアがFSB主導のちょろまかし作戦じゃうまくいかないとわかって、陸軍が「俺たちのサッカー」に立ち戻ってドッカンドッカン砲撃始めた時にウクライナが砲弾の集配所を徹底的に叩いたよね
砲撃を維持するには膨大の量の砲弾を砲兵部隊まで運び続けないといけない。鉄道からの積み替えをかなりウクライナにやられた。それでトラックで砲兵部隊までダイレクトに送り届ける方式にしたけどこれまたオーガナイズが大変という
2025/06/30(月) 08:37:44.40ID:gBuvsdak0
>>467
世界最高峰の戦略ゲーム全部やったけど砲弾集積所とかはゲーム内には絶対に出てこない
ロジスティックスって地味すぎてゲームにならないからだけど、実戦ではロジスティックス叩くのは有効なんですね。ゲームの世界とリアルは異なるなあと。ロジスティックス担当将校は無能しかいないのかも
2025/06/30(月) 08:40:58.91ID:yEEOVK3i0
2022年2月24日から2025年6月29日までの戦闘損失の推定合計:

人員: 約1,018,940人 (+1,220人)
戦車: 10,976台 (+6)
兵員輸送車: 22,915台 (+7)
砲兵システム: 29,689台 (+24)
ミサイル発射装置: 1,425台 (+0)
対空システム: 1,189台 (+0)
航空機: 420台 (+0)
ヘリコプター: 337台 (+0)
作戦戦術レベルの無人機: 42,624台 (+147)
巡航ミサイル: 3,394発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 53,508台 (+93)
特殊装備: 3,921台 (+0)
2025/06/30(月) 08:41:19.11ID:R85ImwE+0
>>466
近接信管機能の30mm機関砲弾用意すれば良くね?

アパッチには用意出来てるし
2025/06/30(月) 08:44:05.76ID:Xt6k9rsa0
>>468
旧日本軍も兵站は軽視されていて
輜重輸卒が兵隊ならば 蝶々トンボも鳥のうちと言われてた

たとえ有能な将軍が兵站を重視しても現場の人間が輜重兵になりたがらなければ有能な人材は兵站へ行かないよね
2025/06/30(月) 08:47:59.88ID:0vg+4eop0
もう新聞でもニュースにすらならなくなったな
473 警備員[Lv.2][新芽] (アークセー Sx3b-sHGY [126.213.33.125])
垢版 |
2025/06/30(月) 08:49:24.66ID:cuvjUtrPx
ロシアのウクライナにおける夏の攻勢は、複数の戦線にわたる記録的な数の攻撃にもかかわらず、
開始からわずか数週間で行き詰まりつつある - テレグラフ
/x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1939257772320653543
474 警備員[Lv.2][新芽] (アークセー Sx3b-sHGY [126.213.33.125])
垢版 |
2025/06/30(月) 09:01:05.57ID:cuvjUtrPx
ロシアは装備の損失が増大する中、1960年代の戦車を保管庫から引き出し、ウクライナでの戦闘に送り込んでいる
― ウクライナ国防情報部。

ロシア軍は現在、ソ連時代のT-62戦車を使用している。これらの戦車は数十年にわたりメンテナンスもされずに屋外に
放置されており、技術的な状態が劣悪になっている。
//x.com/EuromaidanPress/status/1939038428907143306
2025/06/30(月) 09:29:56.50ID:9ISsIOQGd
>>468
物流業務って無能には務まらんのだがな
大量の注文を受けつつ在庫と入荷状況を確認し、配車を調整して全体が回るようにしないとイカン
さらにこれに臨時の発注や事故による損失やら、毎日の在庫確認と帳簿との照合作業やらが発生する
んでこれが毎日毎日延々と永遠に続くわけだ
2025/06/30(月) 09:34:49.41ID:CQ49S4+r0
保存状態の悪い戦車しか残っていないのでは
送り出すまで時間も手間も増えていく
2025/06/30(月) 09:41:20.07ID:gBuvsdak0
>>475
物流と考えるとこの通りですが、じゃあクロネコヤマトやフェデックスにできるかというと否で、相手からすると絶好の爆発する標的にされるから分散して隠さないといけない。ここが単なるハブ型の物流では無理な点

いやー制空権でも制海権でも絶対に勝つマンの米国のロジスティックス担当将校はいいけと、制空権と制海権で負けてる方のロジ担当は辛いですね。胃に穴空きそう
2025/06/30(月) 09:48:17.11ID:m9MuKnET0
>>475
輜重兵は犬猫扱いだったけどそれを管理する下士官は有能な人が多かった
でも、さらに上の士官は誰もなりたがらない歪な環境
2025/06/30(月) 09:51:07.20ID:PWcwDZFF0
>>474
前からの話ではあるけど、もはや砲が動いてない車体をAPVみたいにしてるらしいな
480名無し三等兵 (ワッチョイ 3e7e-DCpN [240a:61:52:2819:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 09:54:38.96ID:j28GKWVC0
>>468
兵站をリアルにやるとスーパーややこしい膨大な量の事務処理をひたすらやりまくるゲームになる
HoIはややそっちよりやったが細かいところは簡略化してたな
大戦略みたいに敵の工場取ったら次のターンにMBT部隊作れるとかは魔法の力でもなきゃ無理やからな
なのでそう言う高度な兵站を維持するのはいつの時代も難しい事やった訳で、近世までは兵站の大部分は現地調達「」で賄われてた
ちょっとマインドが遅れてるロシアとか言う国は今般の戦争で大規模な略奪やらかしてるけどな
そういえば戦争初期のウクライナ軍は鹵獲したロシア兵器や弾薬を運用出来てたから粘れたってのもあるかな
2025/06/30(月) 10:02:52.47ID:um/OPewA0
>>480
キャゼルヌ少将かマッコイ爺さん連れてこいって話よ
2025/06/30(月) 10:07:12.43ID:Xt6k9rsa0
>>479
砲が動かないのにキャタが都合よく回るのかなあ
2025/06/30(月) 10:13:55.42ID:PWcwDZFF0
>>482
動けないなら砲が動こうが無意味だから、足だけ直したんでしょ
484名無し三等兵 (ワッチョイ 3e7e-DCpN [240a:61:52:2819:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 10:14:29.87ID:j28GKWVC0
>>482
全部壊れてたのをパワーパックと足回りだけ整備したって話やない?
回転砲塔はデカい特殊なベアリングがいるし手間かかる
485名無し三等兵 (ワッチョイ b313-fGW2 [118.110.206.242])
垢版 |
2025/06/30(月) 10:26:41.36ID:lWtIrDJr0
>>476
去年だったかなロシア国内で映画撮影用に戦車・装甲車の実車を動態保存している
機材レンタル会社が自ら申し出て即戦力としてロシア陸軍に寄贈した事がある

もちろん型式は古いし台数も揃ってないがそれでも貴重品だったみたい
まあ事実上は寄贈という名目での徴収だったと考えるがそんな骨董品ですら
戦力に組み込むロシア陸軍に真っ当に動く戦車はほぼ残ってないだろうな
486名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sHGY [60.111.184.57])
垢版 |
2025/06/30(月) 11:28:14.94ID:I0x5n28v0
>>468
昔、太平洋の嵐という太平洋戦争におけるロジスティックメインで戦術パートはおまけのシミュレーションゲームがあった。
占領地で資源とって内地に輸送して、鉄鋼・アルミやガソリン・重油に精製して、それで工場で兵器を作って艦隊や基地に配備する管理がメインで、戦術パートはおまけ。
さすがに砲弾の管理まではやらされないがw
日本しか選択できず、無限に湧いてくる米帝と消耗戦の管理をシミュレーションするマゾゲーでした。
487名無し三等兵 (ワッチョイ 1759-CglL [122.208.243.28])
垢版 |
2025/06/30(月) 11:49:18.69ID:6+LdkISz0
原油価格週明け$65切って下落中
488名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ b313-fGW2 [118.110.206.242])
垢版 |
2025/06/30(月) 11:54:23.65ID:lWtIrDJr0
やったねぷうちゃん!戦費が減るよ!!
2025/06/30(月) 12:30:16.95ID:9VKpuI7s0
>>468
HOI2でも補給路とTCという補給効率の概念はあったな
戦略ゲームレベルじゃ補給はマイクロマネジメントになりすぎて
いちいち食料や弾薬の輸送なんて全部再現してたらプレイヤーがダルいだけになる
490名無し三等兵 (ワッチョイ dfa6-OzeO [240a:61:6062:5e0d:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 12:34:50.05ID:OmreB8Ii0
も雇ってくれず泣く😭 香港企業「思想強い奴はNG」 [878970802]

大石といえばHanadaでまた
フジテレビ株主総会、スポンサーの5割超が “不満”…芸能事務所に「お中元拒否」通達も改革は前途
悲報】ソニーに就職した一流技術者泣く「毎日パワポ作成、会議ばかり」 [237216734]
日本保守党と参政党、メチャクチャ争ってる模様wwwwww [237216734]ナザレンコさんが最近むちゃくちゃ参政党叩きやってて面白いのにそれでスレ立てるやついないんだよね
ナザレンコ 参政党で検索してみろ熱いバトルが見られる参政党が正論をぶちかます!!「アメリカやヨーロッパみたいなとこと付き合ってたら日本は滅びる!!!」 [126042664]

以前高市と有本が何かでちょっとしたゴタゴタがあった時、
「有本さん、高市さんと話し合われたらどうですか?」と言った。
そしたら有本が即
「あんな人(高市)相手にしてませんから、わたし」と言った。


ロ組の、くしぶちまり共同代表が、オーバーステイ不法滞在の
中国人と入籍し、強制送還回避の為に偽装結婚をして残留資格

これまじ?
【画像】パンダが居なくなった和歌山、パンダの変わりにうんちが展示される 😲 [271912485]
【悲報】弁護士「山口達也の不祥事の時にはいろいろ言ってたくせに自分は紙ペラ一枚ってどういうこと国分さん?」 [52266629
2025/06/30(月) 13:05:24.47ID:KFDkYI/l0
>>486
やったなあ、それ
「日帝て、どんだけ無理ゲーやってたんだ...」と、先人たちのアホさに呆れた覚えがある
南方との補給線維持て不可能やんけ
492 警備員[Lv.5][新芽] (アークセー Sx3b-sHGY [126.213.33.125])
垢版 |
2025/06/30(月) 13:14:00.31ID:cuvjUtrPx
トランプ大統領、ロシアに対する制裁を要求

共和党のリンジー・グラハム上院議員は、ドナルド・トランプ大統領がクレムリンを厳しく攻撃すべき
時が来たと考えていると発表した。ロシアに対する新たな制裁措置が検討されており、米国上院は7月に
法案の審議を開始する予定だ。
/x.com/nexta_tv/status/1939321267850486226
2025/06/30(月) 14:16:49.20ID:9ISsIOQGd
そもそも軍事戦略ゲーは司令官もしくは将官の立場に立って戦場を俯瞰し部隊を指揮するゲームなんだから、ロジスティクス事務を一々監督するわけないのだ
これはそれぞれ全く別のゲーム
2025/06/30(月) 14:24:58.43ID:9VKpuI7s0
>>491
そもそも大陸で100万人の兵士を展開させながら
米帝と戦った時点でどうかしてる
今のウクライナがロシアと戦いながらEUとアメリカに宣戦布告するようなもん
495名無し三等兵 (ブーイモ MMba-H7q0 [49.239.77.177 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/30(月) 14:45:13.64ID:oYhCw7FqM
短期決戦で始めた戦争が短期で終わらなかった
この時点で戦略は破たんしている。勝ちは無くなったのだ…
勝てないことを理解するのが遅れた
遅すぎたのだよ大日本帝国もジオン公国も

ロシアは全てを犠牲にしてウクライナを屈服させようと必死だ
勝ちのない地獄をさまよってる
2025/06/30(月) 14:50:57.80ID:UVVgbPx+0
おーヘリ3機来たな
2025/06/30(月) 15:03:59.98ID:cSs8/END0
>>495
じ、ジオン軍は建国者の遺児(シャアかセイラ)を連れてきてリセットかける裏ワザがあるから……

(ジークアクス以外のガンダム世界でも小説版とジ・オリジンだとダイクン遺児復権ルートあり)
2025/06/30(月) 15:14:30.63ID:cSs8/END0
ロシアの新しい金主は中東かな?

s://x.com/jurian777/status/1939542788330410086?t=MFYaufUhRQCWiW7bZEAaLA&s=19
499名無し三等兵 (ブーイモ MMba-H7q0 [49.239.77.177 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/30(月) 15:33:04.16ID:oYhCw7FqM
>>496
久しぶりのヘリ撃破ですか
500名無し三等兵 (ワッチョイ 1a6e-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 15:36:09.44ID:QPholamy0
日韓カナダ欧州にがっつり関税かけながら
抗日80周年式典にプーチンと一緒に出席するトランプって
困惑としか言いようがない世界線だ
501名無し三等兵 (ワッチョイ f66e-8dtg [2001:268:989d:9dd7:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 15:57:07.18ID:gB8OhjCm0
数ヶ月にわたる膠着状態の後、ロシアはウクライナと米国のせいで和平交渉が遅々として進まないと非難している。

クレムリンは、交渉のペースはウクライナの立場、米国の仲介の有効性、そして戦場の展開にかかっていると述べた。
2025/06/30(月) 16:03:53.36ID:PWcwDZFF0
プーチンの中ではウクライナ兵を100万人戦車を1万両戦闘機を1000機破壊したことになってるから4州+中立化でですませるなんで慈悲深いと言うことなんだろうが…

まずその前提となる報告を疑ったらどうなんですかね
503 警備員[Lv.7][新芽] (アークセー Sx3b-sHGY [126.213.33.125])
垢版 |
2025/06/30(月) 16:11:56.04ID:cuvjUtrPx
中国が軍事パレードにトランプ氏招待へ 米中露首脳が共に「対日戦勝」祝う? 日本に懸念
www.sankei.com/article/20250629-SPP2VTRSAJKTPFV6P7SBJNBL2Y/
504名無し三等兵 (ブーイモ MMba-H7q0 [49.239.77.177 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/30(月) 16:38:12.42ID:oYhCw7FqM
>>497
西暦2130年なのに令和の雰囲気があるジークアクスだったね…
実際にはウクライナ戦争のように有線誘導の兵器が多用され接近戦は滅多に無いだろうな

コリオリ力が作用するコロニー内で上空から狙撃出来る?
オニールシリンダーの中なのに風が吹いていないのはなぜ?
など基本的な設定に疑問が残った

未来の戦争はガンダムにはなりません
ウクライナ戦争が現実を見せてくれた
2025/06/30(月) 16:59:14.95ID:cSs8/END0
>>504
黒い三連星が軍からリストラされてマッシュ一人だけ政治家として成功(後に秘書と不倫し文春砲食らう)して残り二人がうだつの上がらない生活してたりギレンとキシリアが金で揉めてたり嫌な生活感だけはたっぷりあるジークアクス

まあプーチンもかつての属国北朝鮮に無心しにいく恥知らずな真似を(声豊崎愛生)してるから令和の世に相応しいと考えられる
2025/06/30(月) 17:23:43.45ID:um/OPewA0
>>504
ガンダムなんか出そうもんなら
周囲から雲のようにドローンが突っ込んでくる
戦車も機動戦士も無理だが、塹壕戦で人間が出ざるをえないし...

よし、パワードスーツだ強化外骨格も良いぞ
2025/06/30(月) 17:26:19.44ID:m9MuKnET0
なんのためのミノフスキー粒子なのか
2025/06/30(月) 17:29:11.00ID:cSs8/END0
>>506
サイコミュが今のドローンの走りと考えられる
2025/06/30(月) 17:31:13.13ID:9ISsIOQGd
>>504
マジレスするとオニールシリンダーぐらい半径のデカい構造物だとコリオリ力の影響は小さいので銃弾が十分に高速なら狙撃できる
FCSによる補正とかはあった方がいいだろうけどね

あと宇宙戦闘に関しては既存のSF作品ほぼ全てがファンタジー
510名無し三等兵 (ブーイモ MMba-H7q0 [49.239.77.177 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/30(月) 17:49:02.17ID:oYhCw7FqM
潜入させた工作員が小型ドローンで襲撃
ウクライナが実際やってみて有効性を実証したが
早速イスラエルがイラン攻撃で採用してる

画期的だけどとんでもないことをしてくれた
小型ドローンが戦争を変えてしまった
511名無し三等兵 (ワッチョイ 3e7e-DCpN [240a:61:52:2819:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 17:50:03.52ID:j28GKWVC0
対人ドローンへの対策としてフルボディアーマーと運動補助関節付けてってのはありかも
モビルスーツよりはボトムズのATみたいなのはできるかも
2025/06/30(月) 17:57:59.19ID:pyBcnrEe0
2022年2月24日から2025年6月29日までの戦闘損失の推定合計:

人員: 約1,020,010人 (+1,070人)
戦車: 10,980台 (+4)
兵員輸送装甲車両: 22,922台 (+7)
砲兵システム: 29,718台 (+29)
ミサイル発射装置: 1,427台 (+2)
対空システム: 1,190台 (+1)
航空機: 420台 (+0)
ヘリコプター: 340機 (+3)
作戦戦術レベル無人機: 42,796台 (+172)
巡航ミサイル: 3,436発 (+42)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 53,593台 (+85)
特殊装備: 3,921台 (+0)
2025/06/30(月) 18:00:16.46ID:um/OPewA0
>>512
おおーヘリ+3
えらいぞ
514名無し三等兵 (ブーイモ MMba-H7q0 [49.239.77.177 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/30(月) 18:09:33.27ID:oYhCw7FqM
>>512
きたァ
ヘリ大量収穫祭
515名無し三等兵 (ワッチョイ aab3-x4pP [2400:2200:2f8:5609:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 18:13:24.13ID:V7V6ezJF0
GEの世界最大のエンジンGE9X凄いな
しかし故障したら交換エンジンはルスラーンじゃないと運べないとかw
516名無し三等兵 (ワッチョイ 1a6e-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 18:15:37.98ID:QPholamy0
千歳のF-15が飛んできた
今日3回目
2025/06/30(月) 18:18:24.94ID:um/OPewA0
>>511
いや、光武かな
はーしーれーこうそくのー
518名無し三等兵 (ブーイモ MMba-H7q0 [49.239.77.177 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/30(月) 18:35:58.28ID:oYhCw7FqM
野外の兵士を小型ドローンの襲撃からどう守る?
人間の身体能力では走って逃げられない
だから脚力強化のパワードスーツで走って跳んで立ち向かう…
という未来はあるかな

でも2025年なんだから未来の戦争をいまやってるんだよね
パワードスーツの歩兵くらいは見れると思ったんだけど現実は…
2025/06/30(月) 18:39:47.10ID:um/OPewA0
>>518
人がもろくて困るなら
人を出さなきゃいいじゃなーい
だからドローンだもんで
520名無し三等兵 (ブーイモ MMba-H7q0 [49.239.77.177 [上級国民]])
垢版 |
2025/06/30(月) 18:49:44.39ID:oYhCw7FqM
>>519
塹壕戦でドローンに狙われる兵士になりたくないよ…
ウクライナ側も脱走兵多いのは理解出来る
第一次大戦と21世紀のハイブリッド戦は死傷者合計160万人
本物の地獄だ
2025/06/30(月) 18:56:25.22ID:+Gvopc0L0
>>122
やはりそうだったか。さすがに護衛無しで行く訳ねぇと思ったわ。

F-22は露払い、万が一SAMがちょろっと出てきたときにAGM積んだF-35の組み合わせってとこかな
522名無し三等兵 (ワッチョイ 0eea-CglL [240b:c010:623:73f9:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 19:08:38.16ID:qxUyH4YQ0
今後の航空戦力はステルス無しには語れないな
F-35を捨てS400を取ったトルコも愚かな選択をしたものだ
2025/06/30(月) 19:13:29.68ID:+Gvopc0L0
そもそもそのS400って結局受領できたんか?

T-90Sと同じ運命辿ってなかったっけ
524名無し三等兵 (ワッチョイ b3e7-8dtg [118.87.47.123])
垢版 |
2025/06/30(月) 19:20:23.54ID:PkAZSodB0
ロシアの観光船「マーライオン」が昨日、ウラジオストク沖の日本海で突然炎上し、爆発しました。

原因は依然として不明です。
525名無し三等兵 (ワッチョイ 33ca-jbsD [240a:61:5252:1f4a:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 19:24:17.49ID:xjUBAr/r0
現場猫かメンテ不良か
526名無し三等兵 (ワッチョイ 33ca-jbsD [240a:61:5252:1f4a:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 19:26:20.09ID:xjUBAr/r0
でも、爆発って?
もしかして、観光船という名目で、中北から何かを運んでた?
527名無し三等兵 (JP 0Hb6-UrM1 [133.106.158.237])
垢版 |
2025/06/30(月) 19:35:40.52ID:uiSyG55bH
沖合500mで双胴観光船の
キッチンでの爆発が原因で
消火失敗
浮き輪無し
乗員3名 乗客20人は
たまたま通りかかった船に救助されるも
救急車も消防も来なかった模様
528名無し三等兵 (ワッチョイ 33ca-jbsD [240a:61:5252:1f4a:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 20:14:17.57ID:xjUBAr/r0
なんだ現場猫か
2025/06/30(月) 20:22:07.94ID:VRSnUCmI0
アゼルバイジャン外務省報道官マリア・ザハロワ氏は、大使館職員はスプートニク・アゼルバイジャンの記者と面会することを許可されていないとRIAノーボスチ通信に語った。

(抜粋)「バクーのロシア外交官が2時間以上にわたりジャーナリストやロシア国民と連絡が取れないことを懸念している」と外交官は述べた。

バクーのスプートニク事務所での「作戦」
・月曜日、アゼルバイジャン内務省は同出版物の事務所に対する「作戦」を発表した。
・メディアグループ「ロシア・トゥデイ」の編集長とRTテレビ局のマルガリータ・シモニャンが報じたところによると、バクーのロシア大使館職員らが同誌の事務所を訪れた。
・RIAノーボスチ通信の記者によると、アゼルバイジャンの治安部隊は建物の前のエリアを封鎖した。
://ria.ru/20250630/baku-2026294293.html

アゼルバイジャンとの関係悪化が加速してるな
530名無し三等兵 (ワッチョイ b680-sHGY [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 20:22:40.79ID:EKgQKjMC0
トルコ大統領は、ロシアが誇る壮大なS-400ミサイルシステムは、本格的な防衛を提供する能力がないことを公に認めた。
https://x.com/nexta_tv/status/1938633654541910146
2025/06/30(月) 20:25:29.67ID:VRSnUCmI0
財務省は、2025年9月から運転免許証の取得手数料を2倍に、車両パスポートの発行手数料を1.5倍に引き上げることを提案した。これは、財務省が提出した法案を引用し、イズベスチヤ紙が報じたもので、6月30日に開催される政府立法委員会で審議される予定となっている。

新法案では、自動車免許の取得費用が倍増する可能性があります。つまり、旧式のライセンスの場合は4,000ルーブル、新式のライセンスの場合は6,000ルーブルを支払うことになります。同時に、国際ライセンスの発行費用は3,200ルーブル(現在は1,600ルーブル)に引き上げられる可能性があります。(後略)
://tass.ru/ekonomika/24388205

公共料金値上げの波
532名無し三等兵 (ワッチョイ e301-/xla [60.134.24.165])
垢版 |
2025/06/30(月) 20:40:37.63ID:ngfllO6V0
>>529
これ

アゼルバイジャンが抗議 ロシア当局捜査で2人死亡
https://www.47news.jp/12787267.html
アゼルバイジャン外務省は28日、ロシア中部エカテリンブルクでロシア治安当局がアゼルバイジャン人の家に捜査で踏み込み、
2人が殺害され、9人が逮捕されたなどとして、ロシアの臨時代理大使を呼び、強く抗議したと発表した。
2025/06/30(月) 21:07:29.77ID:Cpj803+z0
>>517
頭ファランクスでFF耐える装甲持たせると近い見た目?(ぃぁそんなに近くもねぇですか。。。
534名無し三等兵 (ワッチョイ 1a6e-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 21:21:40.32ID:QPholamy0
ロシア航空宇宙軍司令官就任式🚀🚀🚀
x.com/nevedimka123/status/1939602578075164872
2025/06/30(月) 21:38:55.92ID:PWcwDZFF0
砲塔と違って何があったらこんな飛び方するんだ?不謹慎ではあるが漫画的にしか見えないし普通は爆圧で千切れそうなもんだけど…
536名無し三等兵 (ワッチョイ 4792-sHGY [202.59.112.177])
垢版 |
2025/06/30(月) 22:23:59.62ID:x1CLEXp50
多分井戸に隠れてたロシア兵が放り込まれた爆弾で空中に射出されたんかな
迫撃砲と同じ原理
537名無し三等兵 (ワッチョイ df71-95xj [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 22:32:52.37ID:Tz5t4cWl0
今まで見た似非宇宙飛行士動画の中でもダントツに酷いな
コントみたい
538名無し三等兵 (ワッチョイ 1a6e-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 22:42:34.08ID:QPholamy0
ドイツが40機のユーロファイターをトルコに売却することを承認した
539名無し三等兵 (ワッチョイ 1a6e-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 22:46:43.58ID:QPholamy0
なんか親露垢が一斉にアゼルバイジャン叩きを始めてすごいな
ロシアのいるアゼルバイジャンマフィアが害悪とか
なんかまたマイダンっぽい流れ?
540名無し三等兵 (ワッチョイ 1a6e-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 22:51:05.41ID:QPholamy0
またイギリスがロシアとアゼルバイジャンの対立工作していると言われている
新MI-6長官はヒャッハーなのか
541名無し三等兵 (ワッチョイ 1a6e-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/06/30(月) 22:52:20.43ID:QPholamy0
カスピ海にイスラエルのドロップタンクが打ち上げられた時点からきな臭かった
2025/06/30(月) 22:56:45.15ID:QjKhvxx+0
内政的には、国内の不満が高まる中で少数派を徹底的に叩くんやろ
多数派の不満を逸らせるし、少しでも逆らうとあんなになるって見せしめになる
2025/06/30(月) 23:14:17.30ID:XpNi98rx0
蜘蛛の巣作戦は徹底マークされてるウクライナ人でやるのは難しいだろうしな
別の国の関与もあるんじゃないかと
2025/06/30(月) 23:19:23.22ID:VRSnUCmI0
そもそもアゼル機撃墜事件の時点でアリエフはロシアから距離を取る選択をしたし、国内のロシア友好施設の停止など措置はしてた
ロシア側は未だにアゼル機撃墜を認めてないし、更にアゼルマフィア云々と言い自国民を殺害されたからなぁ……とはいえ報復措置としてスプートニク編集長逮捕はなかなか踏み込んだな

://ria.ru/20250630/azerbaydzhan--2026345735.html
アゼルバイジャンのバクー治安部隊は、スプートニク・アゼルバイジャン編集局長のイーゴリ・カルタヴィフ氏と編集長のエフゲニー・ベロウソフ氏という2人のロシア人ジャーナリストを不条理な容疑で拘束したとスプートニクが報じた。
当局が指摘したように、地元メディアの報道によると、職員らは「FSBのエージェント」であるという不合理な告発を受けたという。
2025/06/30(月) 23:21:40.36ID:XpNi98rx0
>>544
そもそもハイブリッド戦を公言してるからジャーナリストが中立がありえないんだよな
2025/07/01(火) 00:28:26.94ID:OR8661mkH
『FPV(1人称視点)ドローンが役に立たないと判断した理由』
warontherocks.com/2025/06/i-fought-in-ukraine-and-heres-why-fpv-drones-kind-of-suck/

>ソーシャルメディアでこれらのドローンが印象的で
高精度な攻撃を行っているビデオを見たことがあるはずです。
移動中のロシア戦車を攻撃したり、
歩兵戦闘車の開いた後部ハッチを飛び越えたり、
建物に侵入して敵を驚かせたり、時には文字通りズボンを下ろして
敵を驚かせたりするのを見てきました。
しかし、これらの印象的なストライクはまれな例外です。
一人称視点のドローンが実際にそれを行うケースは、ほとんどありません。

ドローン万能論、やっぱり穴だらけなんだな
2025/07/01(火) 00:35:23.33ID:LQ8eLlW60
英語で書いてあったらすぐ信じるのやめなさい
2025/07/01(火) 00:47:16.72ID:Ceat8p/10
>>546
これサンドボックスてツベ動画でも詳細出てたなぁ
ドローン攻撃の成功率なんてアボートした分も含めれば
2-3割だとか
2025/07/01(火) 00:54:20.11ID:LQ8eLlW60
あのコスパで2−3割も成功してたら凄いと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況