ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/25(水) 09:09:46.27ID:kmgGcfwfx
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1417(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746330688/
ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/
ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748299230/
ウクライナ情勢 1420(donguri=1/4)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748924756/
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
※前スレ
ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749959149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/07/03(木) 08:34:09.15ID:OlBoTaWI0
>>734
自国民の命を金に換える独裁政権。
社会主義を傘に着た独裁政権は
同胞を犠牲にして何を守る為に政権を司ってるのか。
大韓民歴代政権も同じだが一族ファーストが過ぎる
2025/07/03(木) 08:37:52.54ID:mEWkPpM80
ロシアの和平条件がウクライナの4州撤退と親露化、中立化って絶望的に無理な戦争だからなぁ
何年掛かっても勝てないことを何年も勝ち続けていると変換して勝ち馬感に浸るしかねぇな
勿論俺が決めた条件などではないぞ?
740名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ f620-DCpN [240a:61:22f4:11fc:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 08:40:31.73ID:pFPZcZPh0
3万人派遣しても、前回50パー損耗で引いた事を考えると半月分でしかないんよな
プーチンはいつになったら「無理だ」って気づくんかね?
2025/07/03(木) 08:47:13.71ID:CNkjm2YL0
無理と気づける奴はそもそもはじめない定期
2025/07/03(木) 09:19:37.38ID:lp6CxYNv0
中国は最近、偵察無人機を(砲弾)中央に搭載した新型155mm天炎弾の一連の試験に成功した。
://defence-ua.com/weapon_and_tech/ekspres_dostavka_rozviduvalnogo_drona_na_10_km_u_vorozhij_til_kitaj_viprobuvav_novij_snarjad_iz_dronom_vseredini-19378.html

カメラを搭載した偵察砲弾らしい。発射後予めプログラムされた地点で弾体が分離し偵察ドローンを放出、弾着修正や偵察などを実施できるとのこと
射程10km以上というのは現代砲撃戦ではかなり短いが、普通のクアッドコプターでは離陸後数分以上かかる距離を僅か数秒で到達し観測できるのは奇襲砲撃戦だとかなり役立ちそう
それに砲弾に搭載できるぐらいの耐衝撃精密機器技術は他の分野に応用できそうだ
2025/07/03(木) 09:23:58.72ID:YN0zIvnC0
>>734
こうなると北朝鮮を表面的に非難する事こそあれ具体的には何も動いてこなかった欧州諸国にとっても
もはや北朝鮮問題は他人事ではないんだよな
もう「北朝鮮?日米韓で何とかすれば?」と無責任な事を言っていられる段階はとうに過ぎている
2025/07/03(木) 09:29:34.36ID:RskYO88o0
>>740
北の口減らしと資源稼ぎ
露の戦線崩壊までの時間稼ぎ
Zアタックされるウクライナには悪いが、極東のバカどもが減って周辺国もラッキー
2025/07/03(木) 09:34:38.04ID:2c5IfYur0
>>737
トランプ「在庫はイスラエルへ送るつもりだったのにウクライナがよこせとうるさい」
>>744
北が実戦経験を積むのは良くないことでは?
746名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ f620-DCpN [240a:61:22f4:11fc:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 09:35:38.77ID:pFPZcZPh0
>>744
働き盛りの男手減らして口減しも何も無いやろ
2025/07/03(木) 09:44:45.40ID:XM0KefqU0
>>744
露からの技術供与はそれはそれで問題だけどな
朝鮮有事の際の露軍事支援も警戒しなきゃならんし…まあこっちは反故にされる可能性の方が高そうだけど
748名無し三等兵 ころころ (ブーイモ MMba-H7q0 [49.239.75.145 [上級国民]])
垢版 |
2025/07/03(木) 09:53:21.39ID:VGALAh7vM
>>740
ウクライナが耐えられなくなるまで攻勢継続するチキンレース
749名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ df34-PHgQ [2001:268:9a5d:7bd4:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 09:56:52.98ID:RgZsAw8p0
>>746
独裁国家においては国民は負債どからな
750名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 1a58-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 10:05:51.16ID:awdiuXfB0
ゼレンスキーの今日の投稿は日本政府みたいな供与停止を非難もしない協議中といううもの、まあしょうがねーみたいな感じか
欧州がお金を出してインターセプト兵器を作っていると締めくくった

シャヘドにも対処できる新型の国産インターセプトドローンが数週間後配備という書き込みを見たが
751名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ f620-DCpN [240a:61:22f4:11fc:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 10:07:50.80ID:pFPZcZPh0
>>748
機械化歩兵がいなきゃ突破は無理だってば
歩兵だけの大兵力で突撃してプレッシャーかけても防御側も同じ速度で下がれるんやから
活動限界で反撃されて全滅するだけ
752名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ b659-CglL [183.177.141.21])
垢版 |
2025/07/03(木) 10:09:07.00ID:z/IP+kd80
北朝鮮は国民を海外で働かせて給料ピンはねが外貨獲得手段
753名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ df9f-95xj [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 10:16:55.89ID:gn3R1bJv0
>>752
最近はリモートワーカーとして紛れ込んでいるのが時代を反映しているよね
アニメの下請けとかも話題になっていたな
754名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 9a4f-fGW2 [219.124.26.80])
垢版 |
2025/07/03(木) 10:21:04.21ID:lmQbKIc60
>>751
最近ロシア軍は突撃用のバイクすら不足し始めて電動自転車使ってるらしいね
電動自転車でのウクライナ軍の防衛陣地突破は無理ゲー過ぎる
2025/07/03(木) 10:34:03.56ID:scJXven+d
sdgsに配慮してるんだよ…!
2025/07/03(木) 10:44:44.69ID:RskYO88o0
リチウムの環境汚染も気にしてください
2025/07/03(木) 10:53:50.82ID:LrHgbCUS0
海軍155旅団の少将死亡は確かなのか?
2025/07/03(木) 11:01:28.42ID:/Fbrtha6d
>>754
さすがにバイクまで不足してるのは考えられんが
2025/07/03(木) 11:02:03.60ID:F6z4rxyZ0
SDGsバッジを付けて電動チャリで突撃する意識高いロシア兵
760名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ f620-DCpN [240a:61:22f4:11fc:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 11:02:12.68ID:pFPZcZPh0
>>754
テクニカルならまぁ分からんでも無いが
数を揃えて機動性と火力で一気に叩く意味ではあり
ただし損害は気にしないものとする
電動原チャで突撃ってのはもう完全にイカれてるな
>>755
少なくともサステナブルでは無い
2025/07/03(木) 11:05:08.45ID:TuLYIGQ00
少数での突撃戦術は必ずしも兵器の制約から来てるわけではないとは思う。クルスクでも最初は戦車とか装甲車両で普通に攻めてきたけど、ドローンとかでぼこぼこにされたから突撃戦術に切り替えたというのもあるし。損害も多いから、大局的に見て必ずしも合理的な戦術かは分からないけども
762名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ f620-DCpN [240a:61:22f4:11fc:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 11:14:04.68ID:pFPZcZPh0
>>761
装甲兵科がドローンによって弱点を突かれるようになったのは事実
だからと言って生身の人間が強くなって防御線を引きちぎれるようになる訳では無い
例えるならじゃんけんのグーチョキパーに新しいドローンと言う存在が増えただけで、防御陣地を突破する為には装甲兵力が必要な事は変わらん
要はドローンをいかに撃退しながら諸兵科連合部隊を交戦距離まで持っていくかって言う話
対ドローン用ドローン(制空ドローン?)も一つの案やが、そろそろウクライナはMBTにトロフィー付けるんやない?
2025/07/03(木) 11:14:29.50ID:bzQzYCVk0
装甲車両で突撃できるならそうするよ。ないからできないのであって、バイクで突っ込むなんて有刺鉄線や轍レベルの壕ですら支障される戦術が最適なわけがない
空き地にピンポンダッシュして占領を主張し塗り絵を潰すのに終始してるのは、防御陣地を突破できないけど無理矢理進んでると上に報告するためだし
2025/07/03(木) 11:24:06.40ID:TuLYIGQ00
https://euromaidanpress.com/2025/05/20/ukraine-unleashes-assault-bikers-to-counter-russian-banzai-tactics-during-summer-offensive/

ウクライナでもバイク部隊を編成する流れはあるし、全く無意味とも思ってないんだろう
765名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ f620-DCpN [240a:61:22f4:11fc:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 11:31:20.75ID:pFPZcZPh0
>>764
自衛隊にもバイクはあるよ
でもキルゾーン縦断作戦には誰も使わない
偵察とか伝令、電話線の敷設とかやろ
バイクはちょっとの事で壊れる=キルゾーンで孤立する兵多数発生
コレを許容出来るなんて言う奴は戦術考えちゃいけない
そんな部隊は戦力にならないし、なんなら味方の砲撃の邪魔になる
一定の負傷兵や故障の発生を見越してそれでも撤退、負傷兵の後送がちゃんと出来ないと作戦として成立しない
766名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 9a82-6mIp [219.66.229.71])
垢版 |
2025/07/03(木) 11:41:44.99ID:OeDz8Ec30
日本じゃロシアの脅威が下がるごとに珍露が増えてってる
767名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 1a58-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 11:43:44.56ID:awdiuXfB0
お、ビクトリアスパーツ議員が反対している
3票差で4人の離反で廃案の危機
2025/07/03(木) 11:46:01.47ID:k3QT+VE50
ロシア人YouTuberとかも帰国したら微罪で逮捕されて囚人交換か、前線送りされるから帰りたくないとか言ってるし
まともな人間ならロシア人でも珍露にならんのにな
不思議やで
2025/07/03(木) 12:13:54.97ID:/Fbrtha6d
バイク突撃なんてほぼ一方通行の自殺任務にしかならんのに、そんな作戦を許容してる軍隊がマトモなわけ無いじゃん
珍露は前大戦のウラー突撃やバンザイ突撃から何も学んでないと見える
2025/07/03(木) 12:49:27.61ID:pEU3IKPs0
>>766
やつらの実数より手数が増えてるのではないかと
宇宙の三世に何の救いももたらさない千手珍露
771名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ df9f-95xj [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 12:49:53.59ID:gn3R1bJv0
突撃には使用していないとか無理筋の強弁をしていた珍露もいたな
有刺鉄線や塹壕にそのまま突っ込むのはどうみても突撃だが
772名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 9727-waDA [2400:2200:458:d1ed:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 12:57:01.98ID:LvOKoyYM0
スームィ防衛で鉄条網等を駆使したら二個大隊壊滅しました
2025/07/03(木) 12:57:19.17ID:YN0zIvnC0
>>754
けど電動自転車って充電に時間がかかるし装備背負った兵士が乗ったら重量オーバーじゃないか?
しかもデカくて目立つバッテリーに被弾したら爆発するし
2025/07/03(木) 13:06:45.28ID:F6z4rxyZ0
動画だと装甲車両にドローン直撃して大爆発の動画が上がるけど
直撃失敗して至近に着弾爆発して耐えた動画はあんまり上がらないからな。成功バイアスかな。
非装甲車両だとどっちも耐えられないし小銃弾にも穴だらけにされるし酷いもんだ
2025/07/03(木) 13:38:10.23ID:URGkqmnc0
>>773
そんなマジレスかっこ悪いくらいの狂気だが
それをマジにやってる露軍すげーよな
2025/07/03(木) 13:47:35.91ID:TuLYIGQ00
https://frontelligence.substack.com/p/21st-century-dragoons-dissecting
改めてtatarigamiのバイク戦術のレポート読んでみると、サーマルイメージで見づらいとか、騒音が小さいとか電動には電動なりの利点もあるようだ。損耗率も非常に大きいようだし、いつまで続くトレンドなのかは分からんが

そもそもバイクもロシアで生産出来てるわけではなく、ほぼ中国製で個人購入も多いというのも面白い
2025/07/03(木) 13:49:27.90ID:k3QT+VE50
せめて中国で売ってる原付より安い電気自動車ぐらい支給して欲しいわな
追突されただけで全焼してたけど
2025/07/03(木) 13:54:08.14ID:/Fbrtha6d
ロシア軍が使ってるバイクの大半が中華製だって話はどっかの記事で読んだな
国産できてないので買う金が無くなるタイミングが車両枯渇の始まりだろう
2025/07/03(木) 14:17:04.25ID:lH5B18wax
>>701
ルカの体調不良も盛られてるんじゃないか?

カディロフも遅効性の毒だったと思っている
息も絶え絶えに報告するカディロフにニッコニコのプーチンの笑顔が忘れられない
2025/07/03(木) 14:22:18.70ID:F6z4rxyZ0
2022年2月24日から2025年7月3日までの推定戦闘損失:

人員: 約1,023,090人 (+1,000人)
戦車: 10,986台 (+1)
兵員輸送装甲車両: 22,936台 (+5)
砲兵システム: 29,815台 (+21)
マルチレベルミサイルシステム: 1,427台 (+0)
対空システム: 1,191台 (+0)
航空機: 420台 (+0)
ヘリコプター: 340機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 43,098台 (+85)
巡航ミサイル: 3,436発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 53,887台 (+101)
特殊装備: 3,922台 (+1)
2025/07/03(木) 14:23:38.09ID:POJTTD0qa
バイクがないならないで徒歩とか未装甲の乗用車とかゴルフカートで突っ込めって言われるだけだし
どうせならって兵士が自発的にバイクを選ぶのもわからなくはない
782名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 9a82-6mIp [219.66.229.71])
垢版 |
2025/07/03(木) 14:42:39.60ID:OeDz8Ec30
ロシアの侵略時の戦い方ってボロボロになっても死にまくっても居座ればそれでおkっていう方式
ヤクザのよう使ってる手法
馬鹿じゃねーのwって言ってたまともな連中は既に粛清済

だから兵器よりも人材が必要になる
783名無し三等兵 (ブーイモ MMba-H7q0 [49.239.75.145 [上級国民]])
垢版 |
2025/07/03(木) 15:41:10.81ID:VGALAh7vM
>>751
プーチン『わかってはいるがわかるわけにはいかんのだ』
784名無し三等兵 (ブーイモ MMba-H7q0 [49.239.75.145 [上級国民]])
垢版 |
2025/07/03(木) 16:01:59.84ID:VGALAh7vM
>>782
相手が押し返す力が無ければ居座ったら勝ちになる
実際は押し続けて押し切らないと終わりにならない
日中戦争の日本軍になってしまったロシア…
2025/07/03(木) 16:21:17.84ID:/Fbrtha6d
居座ってもそこで終わりではなく、半永久的に現在と同等の戦力を前線に置き続けないといかんのだが
半世紀とか1世紀もの間今の状態を維持しろって言われても無理でしょ
2025/07/03(木) 16:29:48.04ID:s/G+/7aZ0
>>785
制圧したらしたでレジスタンスが暴れ続けるだろうしな
しかもNATO各国は軍事予算を上げる模様
2025/07/03(木) 16:36:47.90ID:9GEzUrmE0
レジスタンスとか戦後に作られた神話だからな
実際はフランス人の大多数がナチに協力した
2025/07/03(木) 17:00:16.11ID:lH5B18wax
>>751
ああなるほど。ウクライナは下がりながら引き撃ちしてればどんどんロシア兵の屍が増えると
2025/07/03(木) 17:37:27.39ID:F6z4rxyZ0
3年以上それ続けてるんですよ
しかし相手はおそロシア
790名無し三等兵 (ワッチョイ 1ba1-95xj [2405:6581:61e0:b00:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 17:46:08.73ID:w9ZytlT00
ペンタゴンはウクライナへの武器輸出を一時停止、備蓄への圧力に関する世界的な見直しの一環 2025年7月3日 AP

国防総省は、ロシア軍の侵攻に対するウクライナの防衛力強化を目的とした3年以上にわたるウクライナへの武器輸送を再び一時停止する。
//apnews.com/article/ukraine-america-stockpiles-army-trump-pentagon-weapons-94ff0c465b58608c653b6f64c113a5b9
2025/07/03(木) 17:54:59.19ID:xYPSRWip0
ミサイル系だけで会って砲弾まで止まってはないだけマシではあるがどこまで影響出て来るやら>停止
2025/07/03(木) 17:55:23.93ID:xfP9fLYM0
>>731
クルスク侵攻みたいな無駄なことしてそれ以上に領土取られたウクライナの悪口はやめろ!
793名無し三等兵 (ワッチョイ 1ba1-95xj [2405:6581:61e0:b00:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 17:56:02.05ID:w9ZytlT00
トランプ大統領のウクライナへの武器凍結は壊滅的な結果をもたらす可能性がある

トランプ政権がウクライナへの武器輸出の一部を停止するというニュースが報じられています。
この停止には、ロシアの空爆に対するウクライナ防衛の中核を成すパトリオット防空システム用の迎撃ミサイル
そしてウクライナのF-16戦闘機が使用する精密誘導砲弾とミサイルが含まれます
//www.washingtonpost.com/opinions/2025/07/02/ukraine-russia-war-trump-weapons-freeze-missiles/
2025/07/03(木) 17:57:25.45ID:xYPSRWip0
クルスクなかったら露助の予備戦力全てが他方面へ突っ込まれてた定期。
枯渇したから北に土下座したけど。
795名無し三等兵 (ワッチョイ 1ba1-95xj [2405:6581:61e0:b00:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 18:01:51.22ID:w9ZytlT00
ウクライナ、米国が武器供給の一部停止を受け米国外交官を召喚

ホワイトハウスが突如としてウクライナへの高価値兵器数種の輸送を停止したことを受け
ウクライナは水曜日に米国大使館の外交官を召喚した。モスクワの夏季攻勢が本格化する中
キエフの防衛態勢に対する懸念が高まっている。
//www.ft.com/content/b69e327d-95a3-487d-a9b6-6a72ef48ba61
796名無し三等兵 (ワッチョイ 1ba1-95xj [2405:6581:61e0:b00:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 18:09:46.49ID:w9ZytlT00
フォン・デア・ライエン財務相、ファイザーゲート問題で不信任決議に直面

新型コロナウイルス感染拡大をめぐるスキャンダルで不信任決議に直面しており、同委員長の2期目の政策課題が台無しになる恐れがある。
新型コロナウイルスワクチン供給交渉中にフォンデアライエン氏とファイザーのアルベルト・ブーラ最高経営責任者(CEO)との間で
交わされたテキストメッセージの公開をめぐる争いで開示を拒否したことを受け、ニューヨーク・タイムズ紙は提訴した。
//www.ft.com/content/81621777-29c6-4fb5-9d33-8de658394873
2025/07/03(木) 18:14:29.67ID:bzQzYCVk0
>>792
珍露のない頭で煽れる精一杯がそれかいw アレで内地攻撃一斉に実施できたり東部の衝撃力露骨に弱まったり見えてる戦果だけでも大したもんだろ
クラスノフが居なきゃほぼ無傷で撤退出来たはずなのだけが唯一の汚点かな
2025/07/03(木) 18:16:43.90ID:JGkqG16O0
ロシアがバイクなんて情報が古いな
バイクで突撃は過去の話で今や電動自転車が最先端トレンドだそうだ
なんでも障害物があっても担いで移動できる優秀さが評価されてるとか
2025/07/03(木) 18:18:04.84ID:RskYO88o0
>>788
なのでウクライナは露助(貧乏地方民)の死体で埋め尽くされていく
ロシア(モスクワ)は地方民の人命が安い、と言うより薄いな
国民としての存在が限りなく薄い
2025/07/03(木) 18:20:29.12ID:bzQzYCVk0
>>798
充電インフラなくないか?だったら昔懐かしい銀輪部隊のがよさそうな
2025/07/03(木) 18:34:03.05ID:F6z4rxyZ0
電動マウンテンバイクならフツーにオフロードで使える
使い方の問題
2025/07/03(木) 18:51:38.97ID:7D9xyv3S0
>>781
・・・まぁ機体が生きてる時点までは運搬重量?に余裕持てるので;;;
(@ぷち強化歩兵なのですぐちぬ&がんだむ的にはニアしゅつるむぶーすたーみたいな?
803名無し三等兵 (ワッチョイ b3e7-8dtg [118.87.47.123])
垢版 |
2025/07/03(木) 19:08:38.28ID:v52g/NOC0
情報筋によると、米国がウクライナから警告なしに差し控えていた物品のリストは以下のとおりです。

EUの兵器庫から
ミサイル
AIM-7 92発
PAC-3 MSE 30発
AGM-114 ヘルファイア 142発
GMLRS 252発

スティンガーMANPADS 25発
AT-4 グレネードランチャー 125発

米国の兵器庫から

155mm弾 (M795) 8,496発
2025/07/03(木) 19:28:37.26ID:/Fbrtha6d
ヘルファイアって使用プラットフォームは何なんだろう
F-16に積めたかいな
805名無し三等兵 (ワッチョイ 97bf-DCpN [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 19:30:23.21ID:hnhi3rw90
>>803
アメリカのプレゼンスがダダ下がり
806名無し三等兵 (ワッチョイ 9727-waDA [2400:2200:458:d1ed:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 19:59:03.44ID:LvOKoyYM0
こんな感じ
pbs.twimg.com/media/FcI9C1zXoAELvmb.jpg
2025/07/03(木) 20:12:50.45ID:bzQzYCVk0
ヘルファイアってミサイルだけで45kgとか、歩兵運用の対戦車ミサイルにするには色々重過ぎないか?
TOWは数字良く分からんけど、軽MATとか20kg以下だしちょっと色々オーバースペック感
2025/07/03(木) 20:14:20.38ID:Jszylf6F0
ここまで露骨にロシアの味方するとは、開いた口が塞がらないな。事実は陰謀論より奇なりというか、独裁者と手を組んで世界をパワーで牛耳ろうとする、トランプこそDSやん。光の戦士とか言ってた奴息してるか?
2025/07/03(木) 20:17:39.04ID:/Fbrtha6d
ヘルファイアってハイエンドの高級ATGMだから歩兵戦闘車や装甲車ごときに使うのは超もったいないのよね

まあ現場はそんなことお構い無しに撃ちまくるんだろうけど
2025/07/03(木) 20:25:12.08ID:PWH4CNV9M
>>809
なんなら陣地相手にぶち込むぞ
弾頭重量がFPVドローンとは桁違いだぜ
ヒャッハー!
2025/07/03(木) 20:25:57.34ID:87ykUX7o0
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_Russian_generals_killed_during_the_Russian_invasion_of_Ukraine
第155独立親衛海軍歩兵旅団のミハイル・クドコフの戦死が確定

ロシア軍将官の確定した戦死者はこれで12人目(暗殺含む)
2025/07/03(木) 20:31:04.63ID:lp6CxYNv0
コルネットみたいな30kg弱のTOW/ジャベリン~ヘルファイアの間になる対戦車ミサイルがないからなぁ
2025/07/03(木) 20:33:43.22ID:lp6CxYNv0
>>811
親衛隊少将、ロシア英雄、沿海地方英雄、ロシア海軍副司令官、太平洋艦隊第155独立親衛隊クルスク旅団副司令官が、将校として同僚の兵士とともに任務遂行中に死亡した
://ria.ru/20250703/gibel-2026915052.html

ノーボスチでも報じられてるな。155海兵旅団は呪われてるのかと思うほど損害多い
814名無し三等兵 (ワッチョイ e301-waDA [60.158.141.16])
垢版 |
2025/07/03(木) 20:34:59.86ID:rRFPDBjT0
>>812
ウクライナ国産スタグナPがある
30kgちょっと
815名無し三等兵 (ワッチョイ 1a4b-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 20:36:01.39ID:awdiuXfB0
これが供与されたときはロシア軍がオデーサ上陸するのが既定路線だったんだろう
水際阻止のデンマークの古いハープーンのトラックも発掘されてウクライナに渡された

その後にモスクワが撃沈されたが、ハープーンではなくてみんなびっくりした
816名無し三等兵 (ワッチョイ 1a4b-MHp/ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 20:38:33.59ID:awdiuXfB0
イタリアの最後のトーネードIDS部隊がF-35に機種転換したよ
今MIG-29がやっている仕事にぴったりだが。スカルプもタウルスも載るし
2025/07/03(木) 20:39:27.15ID:lp6CxYNv0
>グドコフは1983年1月11日、ノヴォシビルスク生まれ。2000年に学校を卒業し、ノヴォシビルスク軍事大学の士官候補生となった。沿海地方では空挺小隊長から空挺突撃大隊長へと昇進し、北コーカサスおよびシリアでの軍事作戦に参加した。2022年2月24日からは、第155独立海兵旅団の指揮官として特別軍事作戦(SVO)に参加した。

>2025年3月、ロシア海軍太平洋艦隊第155海兵旅団司令官のミハイル・グドコフが、ロシア海軍副司令官に任命された。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、アルハンゲリスク潜水艦の乗組員との会合で、この任命についてグドコフに報告した。
>大統領は、グドコフの責任範囲には、海軍全歩兵部隊と沿岸部隊の全ミサイル・砲兵部隊の指揮が含まれることを示唆した。
://tass.ru/proisshestviya/24420389

特別軍事作戦の功労者を昇格させる人事の影響だろうけど海軍陸上部隊の全権限持ってたのか。高級将官と言って差し支えないだろう
2025/07/03(木) 20:43:19.21ID:7D9xyv3S0
>>807
歩兵最凶兵器のひとつでしたっけ?(最優とは言いませんが;;;

>>813
狙われている?(露軍が危険地域に当てるだけかも。。。
2025/07/03(木) 20:50:24.08ID:xYPSRWip0
TOWは1970年運用開始何でデカくてかさばるのも多少は勘弁して差し上げろ。
その分炸薬が5.9 kgもあるけど
2025/07/03(木) 21:07:58.19ID:xfP9fLYM0
>>797
東部戦線がロシア有利に傾いて、北朝鮮兵と徴兵兵を使えるからロシアはダメージがなく、クルスク侵攻で得た僅かなロシアに奪還された
ウクライナの敗北は2年前の反転攻勢失敗からに予測されたのに、ウク信だけ奪還できると妄想してる
ウクライナが敗北することは既定路線だけど結局ソ連同士の内戦だからヨーロッパにも東アジアにも関係なくて速攻で忘れ去られるんだろうな
ここのウク信もウクライナ復興とかには全く興味ないだろうし
2025/07/03(木) 21:08:08.26ID:xfP9fLYM0
>>797
東部戦線がロシア有利に傾いて、北朝鮮兵と徴兵兵を使えるからロシアはダメージがなく、クルスク侵攻で得た僅かなロシアに奪還された
ウクライナの敗北は2年前の反転攻勢失敗からに予測されたのに、ウク信だけ奪還できると妄想してる
ウクライナが敗北することは既定路線だけど結局ソ連同士の内戦だからヨーロッパにも東アジアにも関係なくて速攻で忘れ去られるんだろうな
ここのウク信もウクライナ復興とかには全く興味ないだろうし
822名無し三等兵 (ワッチョイ df9f-95xj [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 21:18:49.11ID:gn3R1bJv0
>>821
>北朝鮮兵と徴兵兵を使えるからロシアはダメージがなく
それこそ珍露の妄想そのもので草w
2025/07/03(木) 21:31:39.70ID:7D9xyv3S0
ソ連内戦は露文脈
欧州は事態を看過しない(但し、宇国に負担をかけないかは別腹。。。
2025/07/03(木) 21:56:07.96ID:lH5B18wax
トランプぅ。屋上来いよ
久しぶりにキレちまったよ
825名無し三等兵 (ワッチョイ 3e59-6mIp [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/07/03(木) 22:28:48.79ID:iNIrjW8o0
ヘルファイアを歩兵で運用するとか脳味噌わいてんのか
2025/07/03(木) 22:28:55.28ID:bzQzYCVk0
>>820
で、東部戦線でどっか都市取れたん?w ドンバスの大釜とやらもずいぶん小さくなって、ポクロウシクに11万突っ込んでまだ攻めあぐねてるそうだけど
2025/07/03(木) 22:44:08.75ID:p/K7IQIw0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ef66669ff8dc0c353e638b39c04530ff905c840
 ドイツ外務省は2日、ロシアがウクライナ戦争と並行して展開している偽情報拡散の一環として、
オンラインメディア「レッド」を利用して独社会の不満をあおっていると指摘した。

同省報道官は「レッドは独立系ジャーナリストのための革新的なプラットフォームを標榜しているが、ロシア国営メディアRTと密接な関係がある」とし、
「レッドがロシアによって特に情報操作のために使用されていると確認できる」と述べた。

レッドはトルコのメディア企業AFAメディアが運営する。
同社は欧州連合(EU)の対ロ制裁の対象になっている。
828名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-2yPg [126.33.125.41])
垢版 |
2025/07/03(木) 22:46:55.67ID:t8WwAK15r
>>820
ならとっととポクロウシクぐらい取ったら?
いつまでどうでもいい寒村の取り合いしてんねん
ハルキウドニプロヘルソンの100万人都市取らないといつまで経っても完全併合に近づけんわ
2025/07/03(木) 22:54:26.33ID:p/K7IQIw0
つか、本来なら今頃はモルドバやバルト三国まで手伸ばしてた予定だったんだろう
2025/07/03(木) 23:13:42.64ID:DjBaKraH0
>>808
セルヒオ・ゴルで検索してみ
アメリカでも話題になってて
あの報道官がいつもみたいにキレてた
831名無し三等兵 (ワッチョイ b3e7-8dtg [118.87.47.123])
垢版 |
2025/07/03(木) 23:37:57.89ID:v52g/NOC0
アルメニア、ロシア資産の国有化へ

エレバンは、ロシアへのエネルギー依存からの脱却を明確に示しています。

アルメニア議会は、ロシア系アルメニア人のオリガルヒ、サムベル・カラペティアン氏が所有する同国最大のエネルギー会社、アルメニア電力網の国有化を認める法律を正式に可決しました。

この改正により、政府は民間エネルギー企業の経営に介入し、所有者を解任し、外部の管財人を任命する権限を付与されます。違反があった場合、国は資産の売却を強制することができ、優先購入権も有します。

カラペティアン氏は、アルメニアのニコル・パシニャン首相を繰り返し批判してきました。パシニャン首相は、アルメニア教会との対立において宗教指導者側に味方し、後に「権力掌握を呼びかけていた」として拘束されました。
832名無し三等兵 (ワッチョイ b3e7-8dtg [118.87.47.123])
垢版 |
2025/07/03(木) 23:42:37.04ID:v52g/NOC0
米国、バイデン大統領がキエフに過剰な武器を送ったと非難

国防総省のショーン・パーネル報道官は、前政権は4年間にわたり「無謀に武器を配布した」と述べた。

パーネル報道官は、武器の供給停止は米国にとって利益となり、自国の備蓄状況を評価するのに役立つと指摘した。
833名無し三等兵 (ワッチョイ b3e7-8dtg [118.87.47.123])
垢版 |
2025/07/03(木) 23:45:36.14ID:v52g/NOC0
ウクライナ軍によるコレネヴォの司令部への攻撃で、ロシア海軍副司令官のミハイル・グドコフ少将とその他10人以上(そのほとんどが高級将校)が死亡したと報じられている。
834名無し三等兵 (ワッチョイ b3e7-8dtg [118.87.47.123])
垢版 |
2025/07/03(木) 23:52:22.22ID:v52g/NOC0
ウクライナ軍は、それぞれの町を失い、包囲される恐れがあったため、#オレクシーウカ 北部と#コマール 北部から撤退した。
835名無し三等兵 (ワッチョイ b3e7-8dtg [118.87.47.123])
垢版 |
2025/07/04(金) 00:15:48.46ID:BWGiFgLu0
クレムリン報道官ペスコフ氏、プーチン大統領とトランプ大統領の電話会談が始まったと発言
2025/07/04(金) 03:49:34.27ID:KP8M/fGQ0
>>826
クルスク侵攻という取り返されて完全に無駄に終わったのを喜んで、普通に2年間西進されてることを無視住んだよなウクライナ信者は
何よりウクライナは兵士が足りないからな、ロシアが徴兵し始めるくらいにならないと逆転する兆しがない
普通にロシアは余裕あるからな
2025/07/04(金) 05:19:16.55ID:teJFloIl0
紳士的に手加減してるんでしたっけねぇ
ナメプは亡国の兆し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況