民○党類ですがカミは枕元にいます

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/06/29(日) 00:38:17.79ID:TuuxHoIL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

抜け毛か落語の「死神」お好きなのをどうぞ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
みんす糖類ですが天然のフェンタニル100%です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751026227/

関連スレ
ですがスレ避難所 その642
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750806101/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその11 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748397526/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/29(日) 00:39:51.90ID:TuuxHoIL0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) 
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/06/29(日) 00:45:58.06ID:TuuxHoIL0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○熱中症に警戒
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて              \(・Д・,,) <♪ありの〜ままの〜
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <♪坊主になるの〜
2025/06/29(日) 00:47:17.21ID:TuuxHoIL0
※暫定版※
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※荒らしが使用しているワッチョイの下4桁を表記しておきます
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

※もし他の方のワッチョイと被っていた場合は別途対応致します

◆ミネオ(20円その一)◆ 
-o+qB  

◆オッペケ(20円その二)◆ 
-iTIf
-XAtm
-nl85   

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
-6LSI
-0DB2
-x4RH   

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
-HFs3
2025/06/29(日) 00:58:07.44ID:JDqlcCLH0
ttps://pbs.twimg.com/media/GuQYCGsbMAAXDOB.jpg
2025/06/29(日) 04:18:32.36ID:09pI4u6j0
>>5
『ケーキの切れない非行少年(こども)たち』

彼らは、ケーキを三等分にすることができない・・・
2025/06/29(日) 05:34:29.83ID:EnAxItUE0
花嫁を五等分できない非行少年たち
2025/06/29(日) 06:30:16.03ID:PiE9Jt/na
いちおつ
2025/06/29(日) 06:33:26.79ID:e7BQGkLq0
>>7
ですが民を花嫁にして頭数を5倍にすれば5等分も容易
2025/06/29(日) 06:36:06.35ID:x4V0saAS0
>>6
その辺の問題って、最終的には一般的な意味での自立が難しい知的境界にいる人間を、
どうやって本人と社会の双方にとって有益な方向で活用していくか?という話になるのかもしれない、
などとふと思ったり。
2025/06/29(日) 07:26:27.34ID:MKesxLvb0
なんかBYDのプラグインは、本来高圧タンクを使うべき所を常圧タンクを使っててその為に、問題が起こってると、長城汽車の社長が告発した件が有るんだけど、その結果、自動車関係の高級幹部が3人程首が飛んだそう…まだタンクが改善されたのは不明
2025/06/29(日) 07:29:36.67ID:UXCRPNm/0
>>5
この場合は子供にケーキを多く食べさせたいという親バカなのでは?
2025/06/29(日) 07:29:42.20ID:6vKgblYu0
乙乙

先週のですがスレ荒らしリスト >>2

※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?@回線10本目)◆
ワッチョイ 55fd-cVjo
ワッチョイ 23a0-lPT6
ワッチョイ 4313-lPT6
アウアウウー Sa69-cVjo  ←20円と一致
ワッチョイ dd8a-lPT6
ワッチョイ 3557-lPT6
ワッチョイ 433d-lPT6
ワッチョイ 5553-lPT6
ワッチョイ ddae-lPT6
ワッチョイ 2b95-lPT6   ←New!!

◆ミネオ(20円その一)◆
ワッチョイ e364-o+qB
アウアウウー Sa69-o+qB  ←尾州鱒と一致
ワッチョイ e536-o+qB
ワッチョイ 2390-o+qB
オイコラミネオ MMab-o+qB
ワッチョイ 1ba3-o+qB
2025/06/29(日) 07:30:10.63ID:6vKgblYu0
続き

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 438f-iTIf
ワッチョイ 3553-iTIf
ワッチョイ e5a5-iTIf
ワッチョイ 1b9a-iTIf
ワッチョイ 3519-iTIf
ワッチョイ 45f1-XAtm
ワッチョイ 0332-nl85

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/06/29(日) 08:08:39.90ID:csUMO5jP0
>>1おつ
岸破は「新興政党こそ日本の敵」ということにして、「奴らに好き勝手させないために野盗と手を組む必要がある!」っていう空気を党内に作りたいのだろうなぁ
絶対うまくいかないだろうけど
16名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 08:11:26.72ID:zWQZjxUOd
>>15
お前が出てけと思ってるだろうな。
いやまじで安部派を粛正するだけならここまで党内で嫌われることもなかったろうが衆院で過半数失うという実害を党に及ぼせば岸田の言うことなんか聞くやつはいない
2025/06/29(日) 08:15:16.80ID:DPbdHf7H0
おなかの
ちょうし
よくない
2025/06/29(日) 08:18:01.98ID:68ot2Mik0
一乙


ワッチョイや鳥の仕組みも理解できないお脳なのか…
2025/06/29(日) 08:21:14.81ID:DPbdHf7H0
バレバレのコテ偽装をしなくなっただけ進歩してるよ
2025/06/29(日) 08:21:57.38ID:NIK1z6dT0
>>1
おちゅ

前999
あぶねーな。唐突になに目覚めさせようとしてるんです
やだよぼかぁ
2025/06/29(日) 08:23:05.36ID:PiE9Jt/na
>>17
水分とってしっかり出してね
2025/06/29(日) 08:23:52.75ID:csUMO5jP0
あの偽リスト、作成者のZ区報含めて誰も使ってないのでは?
2025/06/29(日) 08:25:19.67ID:k+HHQmlW0
いちおつ
>>10
お前は知能が足りないから福祉を利用しろ、と言われて素直に利用出来る人は少ないのだ
2025/06/29(日) 08:26:14.37ID:DPbdHf7H0
うーん我が方のドラゴンフルーツ。もはや実をつけるかは期待の範疇にはないが、草体が何者かに食われてるのが気になる。カタツムリかナメクジかなー。
2025/06/29(日) 08:33:56.25ID:cZUfy7O90
>>12
メガネくんが甘糖なんだぬ?
2025/06/29(日) 08:34:29.69ID:cZUfy7O90
>>前727
なればいいじゃないです?
> >>前724
> 髪結いの亭主になりたいのだろう。

なればいいのよ。
2025/06/29(日) 08:37:28.77ID:e7BQGkLq0
>>12
地味に上に載っているものの数にも差が…
2025/06/29(日) 08:43:44.85ID:eXPryWYJ0
ぐもーにん

ついったーみてたらフェンタニル関係で極左が同じことを歌い出したって書き込みあったけど
ほんまかいな?(;・∀・)
2025/06/29(日) 08:44:21.30ID:DPbdHf7H0
>>28
おう、どう言うことか詳しく。
2025/06/29(日) 08:50:22.73ID:1VGGzbZK0
参院選でも言う事は結局「野党なんかに国を任せちゃいけない!」なのかよ
野党にろくなのがいないのは事実だけど、だから自民は安泰、みたいな胡坐をかいた態度も取ってほしくはないんだけどな
2025/06/29(日) 08:50:26.61ID:eXPryWYJ0
>>29
すっ飛んでいったので詳しくは覚えていない。
なんで、ここで聞いた。(;・∀・)

フェンタニルが流行るのは医療行政がフンダララってな感じらしい。
2025/06/29(日) 08:50:35.22ID:k+HHQmlW0
昔から平和活動(ヒッピー)=薬物のイメージがあるけどその繋がり?
2025/06/29(日) 08:54:24.45ID:T0hZRZFX0
>>1乙乙
>>30
「糞の山の中からよりマシな糞を選ぶのが選挙」とはよく言いますが、せめて自分が糞にならない努力くらいはして欲しかった…
2025/06/29(日) 08:56:29.27ID:csUMO5jP0
最近のプリキュアは女児に箱買いを勧めるのか…
2025/06/29(日) 08:56:39.83ID:DPbdHf7H0
ベテランの引退時期が近づいてるのに求人の応答がない…と言う広告。

根本的におかしない?
2025/06/29(日) 08:57:23.76ID:eXPryWYJ0
指摘している奴をひっしこいてさがした。

x.com/nobby_saitama/status/1938968984491274393
37名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 08:58:36.88ID:zWQZjxUOd
石破類は糞そのものだし岸田や宏池会もうんこが美しいと思うようなやつらだしまともな感覚のやつは追い出されたか沈黙を余儀なくされている
2025/06/29(日) 08:59:28.96ID:8X2aBW0r0
>>20
ふふふ、

https://i.imgur.com/ZqUcWAj.jpeg
2025/06/29(日) 08:59:42.59ID:csUMO5jP0
>>36
これで国ガーするとは本当にイカれてますなあ
2025/06/29(日) 09:00:32.01ID:NXpKYLTL0
>>36
おつかれ
中国が言ってることそのまますぎるな
2025/06/29(日) 09:00:52.58ID:BORoDhnz0
>>1
おっつ
2025/06/29(日) 09:01:14.21ID:XyJpQ1Sp0

尾州鱒先週も20円とワッチョイ被ってたのか
43名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 09:01:14.45ID:zWQZjxUOd
>>35
あの仕事はいっぱい舞い込んでくるのに求人出しても人が来ないとかいうあれ?
仕事がいっぱい来るのはブラック労働で待遇良くないのにこき使ってるからでだから求人出しても人が来ないだけなのだ。
2025/06/29(日) 09:02:41.86ID:csUMO5jP0
ワッチョイ 7708-FGNm
ワッチョイ b272-6OcQ

今週の四文字汚物
45名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 09:02:59.21ID:zWQZjxUOd
>>36
マスコミがいつ同じことを言い出すのか楽しみにしてる。
あと橋下が金もらって同じこと主張しそう
2025/06/29(日) 09:03:33.95ID:5QVum0GB0
国内でフェンタニルとか末期がんぐらいしか出てない?
47名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 09:03:37.66ID:zWQZjxUOd
>>44
宏池会に誰かチクったのかなw
2025/06/29(日) 09:04:49.38ID:m+eBIAT60
>>31
ほれ、メリケンは医療費が贅沢品の領域なんで根治療法そっちのけで痛み止めが売れるってネタはオバマや不適切の頃から聞いてる。
後は大麻だったり好きなお薬を寄越せって定番の構文だろ。
2025/06/29(日) 09:05:56.35ID:4L+4ik8K0
今回は脚本が脚本なので死人が出るのではとヒヤヒヤだったが流石にニチアサでそういう事はなかったキルプリオワタ
・体調不良者にケーキの差し入れはだいぶ重たくない?
・元気が取り柄の子が急に湿っぽくなるのいいよね
・田中今家取られてホームレス状態なんだけどどこにいるの?
・記憶が無くなったとしてもプリルンはメロロンの方を振り向くわけじゃないのが美しすぎる
・うたちゃん以外にはそんなに当たり強くないのかメロロン
・自ら抉っていく悪循環
・お母さん何か勘違いしてませんか?
・なんでそんなレアもの今まで温存してたんすか
・休みは少ないし上司はパワハラだしその職場辞めた方がいいよ、そうするとダークイーネ様が追跡してくるけど
・お母さん心配してるのそこじゃないよね
・ここでこぼれた牛乳を舐めに行かない優秀なツダケン
・失敗経験は子供の頃にしておくの大事だよね…大人だと笑って済ませてもらえないしな!
・こいつ大人買いしやがった
・そうそう別に思い出せなくていいんだよまた作れば
・追加戦士が販促のタイミングで敵にされるって珍しい展開だ
・かわいい寝間着だな田中
・出動がギャグだったのにヒッポリト星人並みの危機的状況作ってるじゃん
・毎回歌で殺してるわけだし変身しなくても効く可能性はあるからこれはザックリーの判断が甘いよな
・滅茶苦茶いい展開なんだけどリピート再生で笑っちゃうから困る
・願い叶えるためのコスト踏み倒しちゃったけどこれ後々変な反動こない?大丈夫?
・そりゃあ制御ユニット外したら暴走するのは当然っスよね
・開幕即撃破はたまにあるがここまで瞬殺されるのも珍しいな…
・一人を強調してるのは新幹部登場のフラグかな
・別レーベルに移籍とかするんです?
・今のところキャラ下がりっぱなしだがキャラのヘイトコントロールみたいなのはいまのとこ上手いからこの後よほどの見せ場があるのだと思いたいメロロン

シリアス期間が終わったので次回からギャグ回期間に入るがいきなりアイドルプリキュア五番勝負編か!?
2025/06/29(日) 09:06:11.38ID:0UocOZtOM
良い天気です。
暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/06/29(日) 09:07:17.44ID:DPbdHf7H0
>>43
我が方的な見方すると、そもそも引退間際の人が持つノウハウを中堅が吸収できてるなら早急な問題は起きないはず。仕事量は増えるのは仕方ないが。

言い方を変えると新人が来たところでベテランの技能継承がうまく行ってないならこの会社は相当な困難な状態になるはずだ。

つまりベテラン引退の危機と新人が来ない事に直接的な因果関係をあまり感じない。
2025/06/29(日) 09:07:19.79ID:T0hZRZFX0
>>36
乙ドン
こんな強引な屁理屈で押し通す方針なのかあ
2025/06/29(日) 09:07:32.45ID:cZUfy7O90
>>48
大好きなお薬ならガンガン静注してあげるのはどうか?w
54名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 09:07:38.48ID:zWQZjxUOd
>>50
それはいけない。
暑さに対抗するためにも甘いものを
アイスを食べようよ
外人にも人気なエッセルスーパーカップ抹茶を
アマゾモナも外人だし
2025/06/29(日) 09:08:57.79ID:UXCRPNm/0
>>30
複数人区と比例区は選択の余地があるが、ラ党と我が党&代々木レッズの極左候補の一騎打ちになっている1人区ではもはや選択の余地がないという悲劇
2025/06/29(日) 09:09:28.83ID:0UocOZtOM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>54
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2025/06/29(日) 09:10:29.53ID:JDqlcCLH0
我が党研でラ党支持者がフェンタニルを批判するなと言ったとかいう怪情報が出てたけどほんとかしらん
2025/06/29(日) 09:11:02.83ID:cZUfy7O90
>>54
朝鮮労働党の蜜命で来たが、甘味に目が眩み祖国を裏切って帰れなくなったのをどう始末すんのかなあw
2025/06/29(日) 09:11:22.88ID:csUMO5jP0
>>52
Z区報がまた名無し自演しているのでリストへの追加お願いします
>>.13
>>.42
2025/06/29(日) 09:12:05.10ID:BORoDhnz0
ベテラン層の仕事を引き受ける中間層、というのが幻想

元々、中間・中堅層は自分の仕事を膨大に持っているので、キャパオーバー気味
かつ、そもそも中間・中堅層の層が薄い会社ばかりなので・・・・・もうどうしようもない
2025/06/29(日) 09:12:35.75ID:cZUfy7O90
>>42
どのレスだか見せて。
2025/06/29(日) 09:12:38.44ID:5QVum0GB0
1単位で何時間聴くんです?
pbs.twimg.com/media/FE4qIccXwBY2-lc.jpg
2025/06/29(日) 09:13:50.75ID:T0hZRZFX0
>>59
把握しております。20円が沸いたら纏めて乗せるので


リストの形式は、最初は以前の羅列式でやって、長くなり過ぎたら先週使った短縮版に切り替えるやり方で行きます
2025/06/29(日) 09:18:03.91ID:cZUfy7O90
ホモナー母国でも薬物汚染が酷いって言うから、
20円の国でもフェンタニル汚鮮が始まってるんだろうな。

輸出無しで売れるんなら売るんだろうし。
2025/06/29(日) 09:19:50.23ID:nR9LS7qI0
>>60
中間層が手厚い、もしくは普通レベルの会社もう日本にはほとんどないっすね
いま超大手の現場でやっているけど、課長級二人使いつぶされて休職なってるし
2025/06/29(日) 09:22:14.22ID:k+HHQmlW0
>>36
アメリカやカナダで問題になってるのは違法流通しているフェンタニルだから
医療行政批判はナンセンスよねえ
2025/06/29(日) 09:24:05.16ID:eXPryWYJ0
>>66
初期のブームを作り出したのは医療なのでニントモカントモなお気持ちがががが。

老人にロキソニンテープをワンサカ渡すジャパンホスピタルみたいな感じで
メリケンの医療も処方してたから。

なお、今は掌返しの模様。(;・∀・)
2025/06/29(日) 09:24:15.62ID:4yC2CgES0
プロの使い方で、フェンタニルに経口がないのがやばいのか?
10倍100倍効くのに、素人メーカー素人ディーラーが管理できるわけねえ。
2025/06/29(日) 09:24:21.73ID:DPbdHf7H0
>>61
コテはずれてんでー
2025/06/29(日) 09:26:19.16ID:k+HHQmlW0
>>46
痛みがヤバすぎて生命の危機みたいなやつには処方されてるはず
腸よ鼻よの作者が痛みからのうつ状態になってたときに処方されてたけど
カネがかかるから、というので気合いで離脱したエピソードがあった
2025/06/29(日) 09:28:59.97ID:nR9LS7qI0
諸外国ではフェンタニル蔓延してないわけでしょ?
でもアメリカは蔓延してるって、それはアメリカの司法医療社会制度がおかしいんじゃないの?
まずそこを治さない限り別の薬物出てくるだけだろって言ってもまあ無駄なんだろうけど
2025/06/29(日) 09:29:58.06ID:XyJpQ1Sp0
>>61
>>13の「~と一致」と書かれてるとこ
2025/06/29(日) 09:30:21.61ID:cZUfy7O90
>>69
あいえぇ!
おはようからおやすみまで監視されてる!

BB2Cはスレ毎に名無しケテハンを記憶してくれてたんに、
ゲスパーは記憶してくれないのに慣れないんだぬ。
2025/06/29(日) 09:31:24.08ID:k+HHQmlW0
>>67
ヒロポンみたいな感じやな、て思うのよ
昔はお気軽処方されてたとしても、今は違うのなら、今のルールに従うのがスジでしょ
2025/06/29(日) 09:31:34.32ID:cZUfy7O90
>>72
そのレスはどれなん?
2025/06/29(日) 09:34:10.35ID:eXPryWYJ0
>>74
日本人は筋やらルールに従うけど、やったもん勝ちのメリケンさんはなぁ。

そこらへんは中国と相通づるモンあるからなぁ。(;・∀・)
2025/06/29(日) 09:38:00.73ID:OOFLogLd0
>>67
病院やお気持ち病院がばら撒いて依存症になったところで規制がかかって、
薬効マシマシの非正規品に流れることになったのかな。
2025/06/29(日) 09:38:00.89ID:XyJpQ1Sp0
>>75
むぅ
検索してみたけどアウアウウー Sa69で書き込まれてるのはそれぞれ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750557054/784
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750557054/878

あたりかな?
2025/06/29(日) 09:38:24.23ID:4L+4ik8K0
目標は世界征服!なんて堂々と言い切る仮面ライダーの悪の組織久しぶりに見た仮面ライダーガヴオワタ
・「兄さんが勝てるわけないのに無理に決まってんだろ」とごもっともなこと
・国ぐるみの運営だとまあそうなるけど一気に悪の大ボスっぽくなってきたな!
・天然ものの一本釣りと比較すると養殖ものって美味しくないよね
・序盤ぶりだなお菓子以外も食うの大事的話
・世にも奇妙な物語で見たことあるぞこれ
・見るか見ないかでいうと年一ぐらいの確率でたまに見るけどさあ
・ハンティがものすごい手際の良さで着々と真実に辿り着いて来る
・河原で石食べてる不審者vs河原で石食べてる不審者
・歯が死ぬってどういうツッコミだよ!
・若い男性二人がおっさんを裸に剥く事案が発生
・シンプルに病院に連れて行くの正解だけど酷い
・普通そういうのって顔の方めくらない?
・大統領の対立候補も洗脳能力持ちな政界は嫌だなぁ
・「フリーの(仮面)ライダーやってます」
・父方の大叔父が退場したら母方の叔父が出てきたがこれで名前が正大だったらまたお前か!ってなるところだった
・4時間も腕力持ったのすげぇな!
・妹はバケモノに連れ去られてレイプされて孕まされて最後はスパイスになって死にましたなんてとてもじゃないが言えない
・ラスト8話ぐらいになって親父のクソ具合が更に盛られる事になったぞ!
・とりあえずショウマ以外に相談しようか
・もう崩壊しているというかしきってるから逆に安心だな!
・さっさと捨てられるかと思ったけど割と持ってるな
・急なダンスでその方向性なのシリアスな笑いになってる!
・グラニュートの下半身と酢賀の上半身くっつけたってよく拒否反応起こさなかったな
・待って逆にそれまで死んでなかったの!?
・マッドサイエンティストだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
・察しが良くて助かる
・ハンティと天使のハンティーと悪魔のハンティでハンティが三人!来るぞショウマ!

予告の感じだとニエルヴ来週で死にそうだな…いや死んだと見せかけてランゴ兄さんに拾われるかのどっちかかな?
2025/06/29(日) 09:40:48.82ID:1DvL1Qu90
左巻きさんは
「政治に詳しくない」=「頭が悪い」→適当な嘘で騙し放題!
って思ってるんで、偉い誰それさんがこう言ってるから⋯って話をしがちだけど、
実際は『政治は素人でも、それぞれの生業のプロではあるので、疑わしいものはそれなりに見抜く頭脳がある』ってことに気が付いてない人が多い気がするのよね


⋯なんとなく、岸破政権の舵取りしてるヒトも同じような空気を感じますが⋯
2025/06/29(日) 09:42:53.35ID:csUMO5jP0
Z区報はワッチョイの仕組みを何にも理解してねえんだ
2025/06/29(日) 09:42:54.12ID:JDqlcCLH0
検知能力8倍らしい。

NHKニュース@nhk_news
大規模 観測装置「ハイパーカミオカンデ」の地下空洞が公開
2025/06/29(日) 09:43:49.47ID:DPbdHf7H0
>>82
感度3000倍じゃないんだ( ・`ω・´)
2025/06/29(日) 09:45:32.76ID:EnAxItUE0
今日の怪文書
三島由紀夫「おわりの美学」より

https://pbs.twimg.com/media/GubHTKQbEAA9KNn.jpg
2025/06/29(日) 09:46:44.87ID:0UocOZtOM
>>80
頭が悪いのは、左巻きの方なのにね。
正しいイデオロギーを奉じているから、
また、自意識過剰の劣等感の塊だから、
頭が良いと思い込んでいるだけですからねぇ。

こんな輩が会社組織の幹部になったら、
パワハラ野郎になって、不正をしまくりでしょうね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/06/29(日) 09:50:25.20ID:9ffLlMKI0
>>84
全員一斉に処女も喪ってそう
2025/06/29(日) 09:50:57.61ID:eXPryWYJ0
>>84
なお作家本人は晩節がな。な。(;・∀・)
2025/06/29(日) 09:52:50.90ID:NXpKYLTL0
>>80
彼らは基本的に権威主義者だからね
学歴バトルが大好きだし学歴が高い相手の言うことを鵜呑みにしがち
他人にもそれが通用すると思ってる
2025/06/29(日) 09:53:09.83ID:4yC2CgES0
>>82
まだ掘ってる。
youtu.be/SrQlqsSHOtM
2025/06/29(日) 09:53:31.81ID:UailtYhG0
>>80
キッシーは或る意味非常に銀行員上がりらしく「戦術上の勝利を積み重ねれば、
戦略的にも最終的には勝利出来る」と思っているんだろよ。
2025/06/29(日) 09:54:01.72ID:kEqq1xGC0
沖縄県石垣市の中山市長が自動失職 出直し選出馬「7月2日に最終決定」
www.sankei.com/article/20250629-QLVTYUL5CZLHHOOTQBBFN2URBQ
2025/06/29(日) 09:54:13.02ID:OOFLogLd0
そういう事だよね。
https://i.imgur.com/AqwTXai.png
93名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d701-dDUt)
垢版 |
2025/06/29(日) 09:55:47.82ID:4jJYZPIC0
>>82
検地能力が8倍じゃなくて使用する純水の量が8倍だよ
センサー感度が2倍になったからスーパーカミオカンデの16倍の速度で陽子の観察が出来る
スーパーカミオカンデは稼働開始から約30年だから、ハイパーカミオカンデは約2年で陽子崩壊の観測成果に追いつく事が出来る
2025/06/29(日) 09:56:01.92ID:4yC2CgES0
>>92
今はそいつも仮面がいるんすよw
2025/06/29(日) 09:56:09.13ID:9ffLlMKI0
>>92
悪霊が巫女に浄化(告訴)されるんか…
2025/06/29(日) 09:58:01.65ID:5QVum0GB0
>>88
組織の構造が上意下達なの。
下からいろいろ湧いてくる本邦や、それぞれ自前で何とかすっべのメリケンと非常に相性が悪い。
2025/06/29(日) 09:58:12.96ID:JDqlcCLH0
そういえばエグザベ君でオメガサイコミュが起動しなかったのはそういう理解でいいの?
2025/06/29(日) 09:58:13.94ID:9ffLlMKI0
ハイパーカミオカンデ
スーパーカミオカンデ
ウルトラカミオカンデ
フレッシュカミオカンデ
2025/06/29(日) 09:59:26.11ID:nR9LS7qI0
本日の違和感
https://i.imgur.com/o25Bus8.png
2025/06/29(日) 10:01:17.26ID:E8Lx4yd50
>>85
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::  シクシク・・ どうしてウリは前世で何も悪い事はしていないのに在日の家に生まれたニダ・・・
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      哀号・・本当ならイルボンの財閥の御曹司に生まれて毎日面白おかしく暮らしていたはずニダ・・・
       ::::::::::::::::::::∧震∧   
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
2025/06/29(日) 10:06:38.60ID:DPbdHf7H0
>>86
同数の異性が居る必要はないのだ
2025/06/29(日) 10:07:44.75ID:9ffLlMKI0
>>101
童貞学校なんだから全員野郎では?
2025/06/29(日) 10:07:48.34ID:DPbdHf7H0
>>98
ムカチャッカファイアカミオカンデ
2025/06/29(日) 10:08:25.28ID:DPbdHf7H0
>>102
おいおい…講師がメスなら解決だるぉう?(救いを与えてやりたい)
2025/06/29(日) 10:08:31.62ID:4yC2CgES0
>>99
だいたいあってるし、、、
くっそ辺鄙なところにある鹿島が神宮がある重要拠点ということは、つながってて外洋ぎりぎりだったんじゃね?という気はする。

www.city.katsushika.lg.jp/history/history/p_image/1/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%B9%B3%E9%87%8E%E3%81%AE%E6%97%A7%E6%B5%B7%E5%B2%B8%E7%B7%9A.jpg
2025/06/29(日) 10:08:59.46ID:4L+4ik8K0
兄貴があまりにもカス過ぎてあいつライン越えしてるだろと吠かわいそうで仲間達の絆が強まってるゴジュウジャーオワタ
・ハチミツ舐めてるのはお前だろ!
・大口客のカスハラでクビはちょっと…
・「全然変わらないんだな」がフラグっぽくて怖い
・すげーニヤニヤしてて仲良くなったなこいつら
・アベックって言わなくて偉い
・あっ一度ナンバーワン対決に勝つとその称号ちゃんと貰えるんですね
・クオンがここにいるってことは流石にこいつが化けてる線は消えたか
・そのへんの情緒小学生から育ってなさそうだもんなァ
・これが俺ちょっとやらしい雰囲気にして来ます!っていうやつか…
・辛いもの飲んで火吹くの1時間ぶりに見た
・マナー云々だったら他人のデートの邪魔する以上のマナー違反なんて無いだろうがよ!
・「僕にいるのは可愛い天使だけ」でキモさマックスなのに「もうすぐ堕天使になる」でさらに上塗りしてくるのやめろ
・何時も花の蜜吸ってるから急にそんなの食べたら胃がびっくりしちゃうぞ
・なんで死人を再利用が被るんだよ!
・あの状況から守れなかったみたいだねぇは違くない?
・ゴッドネス熊手お前ネチネチしてくるわりにはいいやつなの隠せてねえよホントに
・蜂蜜一気飲みはヤバいって!メープルシロップじゃねぇんだぞ!
・ここで禽ちゃんが一番に心配するのが友達って感じでいいよね
・墓場(倉庫)からよみがえれ!
・なんだよその任侠映画みたいな絵面!カッコいいのは分かるが訳分かんねぇよ!
・なんだよそのNO.1…やめろよ…
・こういう話の後だとこの花の蜜を吸う描写がタバコ吸ってる暗喩に見えてくるな……

次回角乃の妹登場とクソ女装回でギャグ回の臭い凄いけど今回があると凄い不安に思えてくるな…
妹もとっくに死んでるってオチだったりしない?
2025/06/29(日) 10:10:38.12ID:9ffLlMKI0
>>105
上尾の平方が都会と言われるとなんとも言えない気分になる
2025/06/29(日) 10:11:25.58ID:2tLROZAH0
>>84
同定ってホモっても失うん?
2025/06/29(日) 10:12:04.64ID:9ffLlMKI0
>>104
野太い声の贅肉出丸々とした薄毛のおっさん教師がメスになるんか…
2025/06/29(日) 10:12:24.65ID:zO/G0u+a0
そういえば中国系のお店にそんなヤバい薬じゃないけど日本で承認のとれてない薬が置いてあって本来は薬事法違反だけど、警察は中国語判らないから取り締まらない。ってxで流れてたなあ。

そう言うのは問答無用でしょっ引いて日本語で申し開きが出来なければ問答無用で有罪で良いのでは?
だいたいたいていの外国では公用語しゃべれない人間はそうだろうと思うが、取り調べや裁判で外国人には通訳付けないと憲法違反みたいな判例でもあるのか?

そうすると、仮に中国から話者がほとんどいないような少数民族の人間連れてきたら何でもやり放題か?
2025/06/29(日) 10:12:53.27ID:E8Lx4yd50
そういえば当スレでGクアクス関連の話題で語られていた「1年戦争後のギレン暗君化」って、どこまで本当なんだろうか?

1年戦争後に人類の半数を殺戮した罪悪感によって不眠症になったとかキシリアが言っていたようですが、これもあくまで
キシリアの悪意ある悪口だからどこまで本当なのか確証が持てない。

そしてキシリアの毒ガスによってあっさり暗殺されたが、これも正史のギレンが同じくキシリアに背後から撃たれて死んだのだから、
油断はしても暗君化したというには当てはまらないかも。

まぁテロ作戦や政治工作に於いては完全にキシリアに後れを取り完敗しているのだから、その辺を指すのならまだアリかも。
2025/06/29(日) 10:13:19.64ID:fWCHWprm0
いちおつおつ

春アニメも軒並み最終回になって区切りを感じる今日この頃。
今期は、ざつ旅、にんころ、mono、ひびめしとハートフルで癒されるアニメが沢山あり満足でしたよ(*´ω`*)
2025/06/29(日) 10:14:29.61ID:2tLROZAH0
>>90
そういうのを理屈倒れのシュターデンと呼ぶとミッターマイヤーがいっている
2025/06/29(日) 10:15:13.59ID:E8Lx4yd50
>>101
>>102

こういう学校なら色んな意味でOKぞなもし
https://imgur.com/JyOuFrQ
2025/06/29(日) 10:15:44.37ID:9ffLlMKI0
>>110
単純に令状とるだけの証言を集めるハードルは高いよなと
立ち入り検査をいつでもどこでもできる法整備がないとどうしようもないかなぁ
おくすりの適切な処方の確保のためで犯罪捜査じゃないから合憲ということで
116名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c65d-HMnG)
垢版 |
2025/06/29(日) 10:16:37.06ID:3U8sFi4F0
>>106
闇に葬られたユニバース大獣神のもう一つの名前
ttps://pbs.twimg.com/media/GubntnZb0AA7IDq.jpg
2025/06/29(日) 10:17:15.28ID:9ffLlMKI0
>>112
ボールパークのるりこさんにいやされた
ポジティブでよい
2025/06/29(日) 10:18:03.98ID:kEqq1xGC0
厚労省に麻薬取締のように自前で一般薬品に関しても強い権限持つような組織があればね
2025/06/29(日) 10:19:26.92ID:csUMO5jP0
>>113
岸田はサンフォードじゃない?
2025/06/29(日) 10:21:58.21ID:kEqq1xGC0
政敵が憎いという感情だけで理屈すら持ち合わせていないだろう
2025/06/29(日) 10:26:06.02ID:4yC2CgES0
>>118
Z省にATFが出来ます。
ソフトエアのサプレッサー形状に税金が!
2025/06/29(日) 10:27:36.71ID:U9hbZIUz0
>>38
ごめんんさい!
生えてるかどうか気になって目を見れません!
2025/06/29(日) 10:28:39.56ID:W/i63kQi0
どっちかっつーとメガネ叩いてる側が貴族連合軍っぽくなってない?
2025/06/29(日) 10:28:58.47ID:5iZUtfG+0
>>102
戦前は女性にも童貞を用いていた時期があったと聞きます。
(文春新書『日本の童貞』で見た記憶)
2025/06/29(日) 10:30:22.58ID:nR9LS7qI0
>>113
負けちゃったけどなんか戦略目標は達成できちゃったって例がまさに戦後日本なのにな
2025/06/29(日) 10:30:24.50ID:2tLROZAH0
>>122
毛は生えてると思う_______
2025/06/29(日) 10:32:33.78ID:MKesxLvb0
>>110
なんか怖い話系でも大陸系の人間のやってる中華店でご馳走になってたら、食べないと暴れるように成ったとかなんとかって話が有ったなぁ。

話は変わるけど、やっぱりキンペーはもう権力の座から降ろされてて、完全にキンペー派を粛清してスッキリしたい軍部と穏便に済まそうとする胡錦濤なんかが対立してて、軍内部のキンペー派もなんとか生き残ろうとしてるそうな
2025/06/29(日) 10:32:42.05ID:BORoDhnz0
戦略的失敗は、戦術的勝利を積み重ねても挽回できない・・・・
2025/06/29(日) 10:33:11.44ID:nR9LS7qI0
ちなみに「戦術上の勝利を積み重ねれば」というのはいわゆるサラミスライス戦略でありまして・・・
サラミスライス戦略がいずれ必ず相手の逆鱗に触れて失敗するっていうのは、中国も今のロシアも実証しており・・・
テロリストをまき散らしたあげくイスラエルを激怒させ、核施設を破壊されるようになったイランもまたこれであり・・・
2025/06/29(日) 10:36:02.04ID:W/i63kQi0
まぁ岸田軍拡は防衛費増額の遅れという戦略的失敗を
戦術的な無理をしながらも戦略的に取り戻した例だけど
2025/06/29(日) 10:37:07.00ID:cZUfy7O90
>>89
ノベール賞取ると、予算の付きがすげーな。
2025/06/29(日) 10:38:53.20ID:DPbdHf7H0
サラミスと聞いて( ・`ω・´)
2025/06/29(日) 10:39:16.45ID:OZYtZtan0
>>93
宇宙の終わりがいつなのか研究が捗るな
2025/06/29(日) 10:40:38.86ID:nR9LS7qI0
小さな戦術的勝利の積み重ねが、「相手の我慢の上に成り立っている」という場合は破綻確実なのよね
相手が我慢しているから見かけ上勝利しているように見えるに過ぎないが、それを実力と勘違いすると破滅ルート
2025/06/29(日) 10:41:20.82ID:PkCpUoPG0
女の子が(グラップラー的な意味で)童貞を捨てる
2025/06/29(日) 10:41:37.16ID:nyuP7M9c0
>>1

>>5
切る人間と選ぶ人間を別にすればかなり解決する、らしい。
2025/06/29(日) 10:42:23.90ID:fithxa3Wd
フェンタニルほどでないにせよ日本もデパス乱発したのがいろいろ不味かった部分はあるわね
本当にダメなときはとてもいい薬なんだけど
2025/06/29(日) 10:42:51.41ID:FoSmudad0
いちおつ

>>126
アゴの裏あたりにそり残しがないか気になりますか……

( ̄ω―;
2025/06/29(日) 10:45:23.63ID:BORoDhnz0
ちなみに、戦術的勝利で戦略劣勢をひっくり返すパターンは極まれにあるけど
その後、調子乗り過ぎて大失敗するのもお決まりの流れ


無理しちゃいけないですね、本当
2025/06/29(日) 10:46:06.23ID:W/i63kQi0
トランプ大統領、カナダとの貿易協議をただちに全て打ち切り
https://search.app/ivxzE

あらら


トランプ関税交渉、赤沢大臣 さらなる交渉のためワシントン滞在延長の方向
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2010059?display=1
2025/06/29(日) 10:46:33.95ID:E8Lx4yd50
>>112
ウリ的に春アニメに点数つけるなら

ある魔女が死ぬまで 〇 (ヒロインの「1年で死ぬ呪い回避のノルマ」がやたらハードル高いし、1クールでこなせるのかよと思ったら
                 中途半端なところで終わった。 これで2期が無いと尻切れトンボの極み なおEDはとても良し)
俺は星間国家の悪徳領主! △ (もう少し作画が良ければ〇やれたのだが)
片田舎のおっさん、剣聖になる〇 (作画も良く鬱展開にならないのは高評価 なおアニメ2期目確定)
鬼人幻燈抄  〇 (個人的には面白いと思うが、人によって評価が割れそうな内容)
ざつ旅-That's Journey- △ (結局このアニメは行き当たりばったり旅行ソフト百合アニメなのか?)
      
神統記 △ (作画は今一つだが中華風と西洋風ファンタジーを半々にした世界観は悪くない。
        しかしこんな大きなテーマを描くには、やはり1クールの尺ではは短すぎる。
        それと否応なく世界を救う大神の力を手にしたのに、故郷の村ではそれを明かさず雑兵暮らしの二重生活って・・)

忍者と殺し屋のふたりぐらし ◎(春期トップクラス。 あれだけ人頃したのに最終話でメインキャラが死なないのもGJ)
日々は過ぎれど飯うまし 〇 (脚本も作画もいいし、日常系アニメとして安心して観れる内容だった)
前橋ウィッチーズ △ (作画はいいが飯うまや雑たびと違って毎回鬱展開や仲間割れ入れるのは正直辛かった)
mono 〇 (観光系アニメの類だが、同じ作者のゆるキャン△と違い、キャンプや野営の縛りが無い分話の幅が広い)
2025/06/29(日) 10:47:03.13ID:PkCpUoPG0
いつもの琉球新報
自分らの「解釈」が検証されるのは防ぎたいのね。
特に同じ沖縄県民には。

<社説>豊見城市議会意見書 なぜ今史実の検証なのか
nordot.app/1292688813346144620?c=39546741839462401
> 沖縄戦の研究は、体験者の証言記録や研究者による史資料調査、各自治体の
>地域史編さん作業など長年にわたる多大な蓄積があり、史実は確立されている。
>なぜ「国民全体の理解に至っていない」として政府に沖縄戦の史実の検証を求めるのか疑問だ。
2025/06/29(日) 10:47:50.78ID:4yC2CgES0
>>134
あー。
今のアレらがそういうチャイナ戦術使ってるか使わされてるのね。
踏み絵だなあw
2025/06/29(日) 10:48:22.63ID:W/i63kQi0
>>139
銀英ネタを続けるなら
ヤンも6倍がなんたらと言ってるとおりまずは敵より優越した
戦力を揃えるという鉄板を外してはならないぬ

残念ながら魔人はそれが最後までできなかった
2025/06/29(日) 10:49:46.24ID:nyuP7M9c0
>>30
少なくともゲルのままではな…
2025/06/29(日) 10:50:40.86ID:nR9LS7qI0
日本の戦力ってもう揃ってましたっけ・・・?
まだ始まったばかりなのにもう揃った気になっているような
2025/06/29(日) 10:51:11.33ID:nyuP7M9c0
>>36
表現の自由関連も工作臭いのが多いんだよなぁ。
若い垢多いし。
2025/06/29(日) 10:52:46.89ID:fithxa3Wd
>>141
ざつ旅は録画だけして見てないなー
ゆるキャンみたいなもんかね
2025/06/29(日) 10:53:20.99ID:nR9LS7qI0
じゃあ集団的自衛権を認めたのも戦略的に戦力をそろえる行為に思うけど、それは評価しないのとかいろいろ出てくるわな
着手したら完成したことになるなら、それだって評価の一つじゃんね
2025/06/29(日) 10:55:37.90ID:nR9LS7qI0
軽空母導入を決めたり長距離攻撃兵器を解禁したり細かいところでも結構な決断があったとは思うが、それは評価しないんすかね
2025/06/29(日) 10:55:39.73ID:PkCpUoPG0
ほのぼの社説
中国新聞
十年一日の感があるが、やっぱり新聞はゲルにやさしい

NATO防衛費5% 安易な追随、日本は避けよ
/www.chugoku-np.co.jp/articles/-/667958

> 今のところ政府は「わが国の防衛費の在り方は、わが国が主体的に判断する」
>(石破茂首相)との立場を崩していない。安易な米国追随を避けるのは当然である。
>
> 石破首相はNATO首脳会議への出席を直前になって突然取りやめた。
>防衛費を大幅に増やす議論に巻き込まれずに済んだ面はあろう。
>それでも、昨年まで3年続けて出席して、日本の立場を主張してきただけに残念でもある。
>
> 力による平和は長続きせず、軍拡競争はリスクを高めるだけ。
>地域の平和や安定のため、法の支配や対話外交を重視する日本の基本姿勢を、
>米国や国際社会に改めて訴える機会にすべきだった。
152名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 10:56:26.76ID:H+BzJ+qcd
ジークアクス二期は私がコリアンマンとしてシャア大佐
とマブを組みネオチョソンを興し人類を支配し
シャア様の妃として私は大佐の子供を産み幸せに
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/06/29(日) 10:59:24.54ID:PkCpUoPG0
ざつ旅は楽しんだよ
バトルもいいけど緩いのもあっていい

細かいディテールは気にしてない
2025/06/29(日) 11:00:53.13ID:nyuP7M9c0
>>92
結局、あの世界のアムロって何してたんやろ?
2025/06/29(日) 11:01:27.62ID:nR9LS7qI0
まあ岸田はよくやってたとは思うよ
是々非々で言えば是のほうが多いかなとは思うが、
無茶な派閥闘争とゲルを担ぎ上げたのは致命的失敗だと思われ
結果選挙で負けルートに入っちゃったし

ゲルもご本人の足りない思想を出さずにサンドバックに徹していれば悪くない首相になれるとは思う
もう遅いが
156名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 11:02:31.23ID:H+BzJ+qcd
ああ立憲も立憲で蓮舫という汚物を擁立しちゃって党内で混乱が拡大中w
2025/06/29(日) 11:03:40.61ID:T0hZRZFX0
>>155
私もそんな感じですね

>無茶な派閥闘争とゲルを担ぎ上げたのは致命的失敗
これをやらかすまでは支持してたんですけどね、これをやらかすまでは
2025/06/29(日) 11:04:42.36ID:T0hZRZFX0
>>151
まあ地方紙がグンカクハンターイなのは平壌運転なのでこれが正常かと
2025/06/29(日) 11:04:43.20ID:nyuP7M9c0
>>112
他はともかく、にんころが…?
2025/06/29(日) 11:05:28.85ID:zvZnLsco0
自分は憲政史上最悪だと思うよ>岸田
派閥利益のためにテロリストの要求を丸呑みするなんて完全に近衛未満
2025/06/29(日) 11:06:49.55ID:JDqlcCLH0
宏池会の首相というとその前は宮澤さんで、この時も自民党は下野したのよね。
162名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 11:07:51.72ID:H+BzJ+qcd
>>160
選挙で負けるようなことやそういう総理総裁を擁立実現してる時点でマイナスのほうが圧倒的だな
数こそ力これは政治の真理で本元よ
2025/06/29(日) 11:07:52.57ID:nR9LS7qI0
というか財務省の言うこと真に受けて言いなりになる政権はことごとく短命よ
2025/06/29(日) 11:08:29.55ID:nyuP7M9c0
>>155
やっぱり、和歌山で(ry
165名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 11:09:50.86ID:H+BzJ+qcd
>>163
岸田というか宏池会の致命的欠陥に過去の教訓を生かせないというかものにできないというのがあるからな
基本イデオロギニスト=趣味で政治やってるなんだろうあの組織
2025/06/29(日) 11:10:43.82ID:zvZnLsco0
>>162
岸田に関しては政治家よりもテロリストの方が肩書きとして正しい
2025/06/29(日) 11:10:49.50ID:T0hZRZFX0
>>164
それだけはアカンですって
「日本国総理大臣が」殺される事態は重過ぎる。その総理が誰かなんて関係ないんです
2025/06/29(日) 11:10:50.87ID:csUMO5jP0
ダメ太郎の前例から考えるに岸田の息子も相当ダメなのだろうなあ
2025/06/29(日) 11:11:02.80ID:1VGGzbZK0
外交問題がある間はゲル降ろしできない、とか言ってる層もいるけどさ
ゲルがトップにいる間は国内選挙は負け続きがほぼ確定なわけで
肝心な時に決められない政治が発動するぐらいならさっさと損切りする勇気を発動した方が結果的にマシになるパターンもあると思うよ
170名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 11:12:08.45ID:H+BzJ+qcd
>>154
ジオンに親ともども捕虜になって実は親子でジオンのガンダム開発してるという考察がある
ジフレドとジークアクスもあの親子が開発したとか
2025/06/29(日) 11:12:55.75ID:JCmHYTVR0
>>146
元から中国海軍全滅させてお釣りがくるくらいの戦力はあるが。
今年から米国に頼らずとも中国本土を焼けるようになるので、
中国の戦争継続能力を容易に削げるというだけで。

>>169
それを言うべきはこのスレでなく、ラ党の先生方だ。
2025/06/29(日) 11:12:56.04ID:4yC2CgES0
あとは影響力が急にドメスティックになったのがなあ。
降りても世界に影響力を持てるのが王道である。
2025/06/29(日) 11:14:26.10ID:W/i63kQi0
>>149
>>150
民主党がいずも予算化や東日本大震災で陸自10万動員を誇るのと同じようなもので
本人なりに努力はしたが
より重要かつ枢要な部分で圧倒的に不十分というやつだぬそれは
2025/06/29(日) 11:15:55.75ID:nyuP7M9c0
>>167
まぁそうだとは思うけど、実際安部ちゃん暗殺されてるしなぁ。
それでもちゃんと司法が機能してるならともかく、あの裁判すらもまともにはじまらんし。
だったら、法律も守らん、なんらかの理由で法的に手心くわえられるヤツのやりたい放題じゃん。
175名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 11:17:47.94ID:H+BzJ+qcd
>>174
安部を悪魔化するために安部マスクの裁判で控訴もしなかったしな汚物政権
2025/06/29(日) 11:17:54.03ID:W/i63kQi0
余談だがある兵士が言うには「戦場で雷に打たれる指揮官の下では戦いたくない」と

運の良さも戦場の指導者の重要な資質だぬ
魔人はそれもなかった
2025/06/29(日) 11:20:18.37ID:mxuxEOcm0
運がなかったのは安倍さんだけじゃない。日本国民全体だ
偶然だろうがなんだろうが暗殺が成功するような国はダメですよ
2025/06/29(日) 11:21:16.44ID:4yC2CgES0
あとはここで飼われてるやつも似てくるんだが、自分が割りを食って不平を鎮める言葉や行動を持たない人間。
まあそりゃしゃあないよw
2025/06/29(日) 11:21:33.60ID:T0hZRZFX0
>>174
>あの裁判すらもまともにはじまらんし

日本史上に遺るだろう重大事件で、それはそうだろうなと思いますがねえ
それをもって司法の機能不全を確信するのはどうよと思うし(別件の、例えば外人犯罪への手心とかならともかく
それが暗殺を肯定する理由足り得ると繋げるのはもっと違う
2025/06/29(日) 11:22:20.64ID:W/i63kQi0
いや、日本国民はその時点で既に岸田にバトン繋げたので運が良い
まぁ「保守派」にとっては泣きっ面に蜂のさらなる不運と言えるし
それが今の混乱を招いてもいるが、そっちは正直もうどうとでもなるだろう
2025/06/29(日) 11:23:17.04ID:csUMO5jP0
岸破が我が党との大連立をしようとし始めたから我が党ageをするとかマジで終わってるな
182名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 11:25:37.92ID:H+BzJ+qcd
>>181
宏池会の方針そのまま宣伝してるんだろう
2025/06/29(日) 11:25:52.82ID:W/i63kQi0
>>173が我が党上げに見えるのか
ダメな例として挙げたのに
2025/06/29(日) 11:26:41.98ID:W/i63kQi0
やっぱオツムと日本語能力の足りてないやつが大量に書き込んでるな
昨今の5chは
2025/06/29(日) 11:28:52.60ID:cLjAW5uP0
髪さま仏様な新スレ>>1

毎朝枕元に髪の毛のプレゼントはいらないです
2025/06/29(日) 11:29:03.91ID:csUMO5jP0
>>182
集団的自衛権の容認と災害時の自衛隊派遣を同一のものとしてるしとにかく魔人を貶めたいのだなあ
2025/06/29(日) 11:29:04.66ID:csUMO5jP0
>>182
集団的自衛権の容認と災害時の自衛隊派遣を同一のものとしてるしとにかく魔人を貶めたいのだなあ
2025/06/29(日) 11:29:20.51ID:4yC2CgES0
>>179
Kもやべえしなあ、、、
あれやったあいつが変なところで出世とかw
2025/06/29(日) 11:30:35.75ID:nR9LS7qI0
俺が首相になったら政治生命をかけてAVのモザイクやエロ本の消しを撤廃するのに
2025/06/29(日) 11:30:37.82ID:XRR92MM20
>>134
彼は「戦術指揮官」に過ぎないから、「予算増やしたのは功績!」とか暴れ回ってるけど、
そんな程度の申し開きしか出来ないスタッフしかいないんだから、宏池会の能力なんて
まぁ推して知れるという訳でw
(予算の増額なんてのは端的に言えば「戦術」や「戦術に掛かる作戦」れべるのでの
話でしかないから)

お飾りや神輿すら務まらない勤勉な無能推し立てて政権喪おうとしてるんだから、
これのどこが「有能」なのやらw

それに、古賀やら山タフやらまで出て来るくらいだから、大陸派とも切れて無い、
って良く判ったしなw
2025/06/29(日) 11:31:47.56ID:mxuxEOcm0
まあ政治はトレードオフだから、順風満帆で何の心配も要りませんという状況はごく限られた期間しかないのは当然だと思っていた方が良い
結果としてたとえギリギリスレスレだろうがうまい方向に行けばいい、くらいのノリの方が希望を失わずに済む
2025/06/29(日) 11:32:24.38ID:nR9LS7qI0
>>190
まあ戦略っていうなら法改正がスタートだよなあとは思う
解釈変更でもいいが
2025/06/29(日) 11:33:55.18ID:T0hZRZFX0
>>191
アベ8年が上手く行き過ぎてましたからねえ…
2025/06/29(日) 11:34:02.08ID:mxuxEOcm0
予算が増えても少子化由来の人員不足はそう簡単には補えないしのう
しばらくはキツイぜ
2025/06/29(日) 11:35:07.02ID:nR9LS7qI0
日本が全部ですが民なら30分で倍に増える
まあ酸素環境下で行動が鈍るというちょっとした不具合はあるが
2025/06/29(日) 11:36:08.11ID:T0hZRZFX0
>>195
人外の群れになっちまうのはちょっと…
2025/06/29(日) 11:37:31.45ID:T0hZRZFX0
>>190
戦略的に環境を整えてきたのは間違いなく魔人ですからね
2025/06/29(日) 11:37:43.71ID:W/i63kQi0
>>191
>>177について言えば、魔人はやはり持病があるからこそ健康管理には気を使うべきだったし
それができないならせめて自分の在任中に総理経験者の警備を強化しておくべきだったし
それもできないなら自分が死ぬか政治家を続けられなくなるときに備えて
清和会での自分の後継者を明確に指定しておくべきだったぬ
そのどれもやらなかったのだから今の保守層の戦国大名が遺言状を残さず
突然死したみたいなお家騒動が起きるのは当たり前のことで
国民が受けるべき当然の報いなのだ
2025/06/29(日) 11:39:14.77ID:csUMO5jP0
>>197
FOIP然り大功績を上げましたからな
防衛費倍増も魔人が音頭を取ってのものでしたし
2025/06/29(日) 11:39:34.25ID:0UocOZtOM
>>195,196 呼びましたか?
              震
            (*´∀`)
            (    )
            | | |
            (__)_)
              ↓
              震震 ジュルッ
            (*´∀∀`)
            (  ミ  )
            | ミ  |
            (__ミ__)
              ↓
          ジュルッ
              震 震 ジュルッ
            (*´∀ミ∀`)
            (  ミ   )
            | |ミ| |
            (__)_ ミ__)
              ↓
          震        震 分裂完了
        (*´∀`)     (´∀`*)yahoo!! ヌルポ
        (    )    (    )
        | | |     | | |
        (__)_)    (_(__)
2025/06/29(日) 11:40:10.89ID:W/i63kQi0
>>192
>>197
「頑張ったね?でも不十分だ、それも圧倒的に」
という日本語を理解するのがそんなに難しいもんかぬー
2025/06/29(日) 11:40:38.61ID:Hkrx7XA10
プーチンと昭惠氏の会談セッティングしたり宗男を再雇用しようとしたりしてるのは安倍派なのかゲルなのか。
キッシーじゃない事ははっきりしてるよね。
2025/06/29(日) 11:41:15.53ID:T0hZRZFX0
>>199
露助の開戦の直後の防衛費倍増宣言の後に与党内の議論を主導してましたからねえ

そりゃ特亜やパヨからすれば憎いでしょうさ
2025/06/29(日) 11:41:45.44ID:mxuxEOcm0
>>202
森の爺さんとかでは?
2025/06/29(日) 11:41:52.94ID:W/i63kQi0
>>199
自分が首相を引いたあと後ろで叫んでるだけで倍増できるなら
在任中にとっくにやってると思うが
そうしてたら>>146みたいに間に合うかどうかを心配する必要も全くなかったんだし
2025/06/29(日) 11:42:21.94ID:cLjAW5uP0
嫌気性や甘い人とかは寿命が数時間とかなので引継ぎに苦労するんぬ…
2025/06/29(日) 11:42:47.27ID:NIK1z6dT0
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>200
2025/06/29(日) 11:45:00.45ID:W/i63kQi0
FOIPについては「正式な同盟関係によらないゆるやかな連帯」なんぞ
ウクライナ戦争で明らかになったがごとく実力がなかったらただの紙切れだ
ブダペスト覚書なんてFOIPよりよっぽどはっきりウクライナの安全保障について書かれてるぞ?
でも誰も守らなかった
だから今慌てて実力を揃える羽目になってる
結局平時の論理では戦時には対応できん
2025/06/29(日) 11:45:12.77ID:XRR92MM20
>>200
アマゾモナーを呼んでいるのは三河の餡巻・尾張の登山・伊勢の赤福の「甘い三連星」だぞw
2025/06/29(日) 11:45:47.05ID:T0hZRZFX0
>>202
後者についてはゲルも乗っかってるんと違いますかね、承認はしてるわけだし
何も考えて無いのかもしれないし、キッシーへの牽制(俺の首を挿げ替えようとするな的な)かもしれない
2025/06/29(日) 11:46:43.34ID:T0hZRZFX0
>>200
分裂するときに糖蜜をまき散らすナマモノ、乙
2025/06/29(日) 11:49:15.42ID:1DvL1Qu90
>>190
雑な札なのよねぇ
予算増やしたこと自体は評価してると思うのよ、国防環境の変化を心配してる向きの方々は

でもその一点だけのアピールで支持、とはならんでしょ
国民には目も耳も脳味噌(演算装置としても記録素子としても)も付いている、ってのを軽視しすぎなのでは
2025/06/29(日) 11:52:03.91ID:XRR92MM20
「正式な同盟でない緩い紐帯関係」があてにならないなら、「紐帯関係」の関係性すら
無視して真逆の行動取ってる奴への信頼なんてもっとある訳が無いだろw

当然そんな奴が首脳を務めているところと「同盟」なんて他国が締結する訳もないw
なんせ「言葉」に「行動」が伴ってない奴の言う事なんざあてにはならんからだw

ゲルはどうせそこまで考えてない(なんせキヨ☆より上位レベルのブレーンがおらんから)し、
キッシーの「聞く力」はどうやら自身に都合の良い事だけを「聞く力」みたいだからなw
2025/06/29(日) 11:52:13.30ID:cZUfy7O90
>>78
合ってないじゃん。
2025/06/29(日) 11:52:57.88ID:mxuxEOcm0
今のラ党は選挙に負けても別に良いやと思ってるとしか思えん
2025/06/29(日) 11:53:34.48ID:bApIJ7A00
ゲルはZの傀儡だとしても岸田の傀儡ではなさそうな
岸田に操られてるならばら撒きではなく煩雑な減税処理やらせるのでは
2025/06/29(日) 11:53:39.73ID:cZUfy7O90
>>200
まさに汚物類
2025/06/29(日) 11:54:31.49ID:PkCpUoPG0
岸田にとっての勝利ってのは宏池会以外落選のことらしいな
2025/06/29(日) 11:55:43.27ID:wS/wJCEL0
>>141
>このアニメは行き当たりばったり旅行ソフト百合アニメなのか?

行き当たりばったり旅行ソフト百合マンガのアニメ化になにかご不満でも?
2025/06/29(日) 11:55:56.09ID:T0hZRZFX0
>>218
欲しいのは「日本」ではなく「自民党党本部」だけ…という事かもしれない。流石にそこまででは無いと思いたいけど
2025/06/29(日) 11:58:41.96ID:TAbSksWo0
いちおつ
まだ見てないけど杉雄ちゃんが出る国際政治chのガンダム回は昨日だったのね


あと、先日の岐阜基地でF-15・F-2・T-4×2によるミッシングマンフライトがあった様ですな
2025/06/29(日) 11:58:59.22ID:1DvL1Qu90
そういえば首相になってやりたいことは?って聞かれて、人事と答えたって話があったような記憶
2025/06/29(日) 12:00:25.40ID:bApIJ7A00
Switch売ってるかもしれないと外出てみたが不発
ヨドバシはカード作ってないから無理

久々にじゃんがらでぼんしゃん食べたら滅茶苦茶スープ薄くなってて悲しくなった
昔はじゃんがらであれぐらいだったのに
2025/06/29(日) 12:01:13.29ID:wS/wJCEL0
>>142
歴史研究の否定やな>「確立された史実」への批判は許さない
マジで宗教になってるw
2025/06/29(日) 12:03:37.53ID:UDIsXMUn0
魔人が要求していなければ防衛費倍増なんてやらなかったのは明白だし
あらゆる口実を付けて「防衛費」の概念を水増しして実質的な増額分を減らすように動いていたので
あれを岸田の功績と呼ぶのはどうかと思うぞ

もちろん外交に出席するのを拒否するしロシアのスパイを候補者として擁立した倫理観のないクズよりはマシだが
2025/06/29(日) 12:03:46.75ID:UailtYhG0
>>218
>>220
キッシーにとっての「勝利」は恐らく「古賀から引き継いだ派閥を大きくする」以上ではないんだろう。

端的に言えば「仁義なき戦い」や「幇」の論理だな。

で、ロジックの組み方が銀行員のそれなんで、良くも悪くも上位階梯の
アプローチには進めない、って事なんだろう。
2025/06/29(日) 12:05:39.28ID:5QVum0GB0
>>226
納得行ったわ。
手段は教えられてるけど、その上の志が空っぽな感じw
2025/06/29(日) 12:05:57.13ID:Hkrx7XA10
さてケバいのを貼って昼飯にするか。
https://pbs.twimg.com/media/GuYVngVWkAAfJim.jpg
2025/06/29(日) 12:07:56.65ID:16D1eLb+0
何の根拠もないけど夏だからスープ薄めにしてるんでは?
2025/06/29(日) 12:07:57.53ID:IvHqIXy20
機動戦士Zaimuガンダム
2025/06/29(日) 12:08:23.52ID:wS/wJCEL0
>>209
納屋橋饅頭…  (´;ω;`)
2025/06/29(日) 12:18:30.05ID:TAbSksWo0
>>202
アキエサンのは⊿派の元議員がセッティングしたのでムネヲは寝耳に水だった様ですな
233第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 97f2-wuNR)
垢版 |
2025/06/29(日) 12:20:55.89ID:nbLZHhnr0
つか、酷暑だと塩分出ちゃってて塩味は薄く感じる。
松屋の味噌汁は以前は夏は味がしなかったが、
近年はちゃんこ夏レシピになってるらしく
冬と同じに感じるようになった。
2025/06/29(日) 12:21:25.62ID:1DvL1Qu90
>>224
検証は繰り返されることで信頼性の裏打ちとなるのだから、労力の無駄という批判はあっても否定される要素は存在しないはずなんだけどね

都合の良い嘘を捩じ込んでる側の人間以外には
2025/06/29(日) 12:21:32.47ID:cZUfy7O90
>>231
復活するんけ?
2025/06/29(日) 12:22:01.75ID:cZUfy7O90
>>228
元気になったみたいだぬ。
2025/06/29(日) 12:22:14.05ID:F3lG0ve4d
いや~選挙の時期だねえ
2025/06/29(日) 12:23:38.41ID:F3lG0ve4d
>>224
歴史なんて資料一つで説がひっくり返るのが面白いのにw
2025/06/29(日) 12:26:03.49ID:1DvL1Qu90
それが『面白くない』ヒトが騒いでるんでしょうね
2025/06/29(日) 12:27:19.49ID:TAbSksWo0
>>233
焼いたら塩が浮く様な鮭の切り身でも夏場はそんなにしょっぱくないからの
2025/06/29(日) 12:27:56.55ID:T0hZRZFX0
面白くないどころか、地位や人生すらひっくり返りかねないんでしょうなあw
2025/06/29(日) 12:28:03.59ID:Hkrx7XA10
>>236
実は金曜に39度の熱が出てひっくり返っていたのだ。
243名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 12:28:21.20ID:S7Ja6/5Yd
信長も今までの覇王信長のようなイメージでなく「首」の信長に近い感じになるのだろうか
2025/06/29(日) 12:28:27.81ID:16D1eLb+0
つまり汗をかく夏こそ塩分マシマシ
2025/06/29(日) 12:29:17.56ID:F3lG0ve4d
腎臓「やあ」
246名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 12:29:31.15ID:S7Ja6/5Yd
>>228
こんな姉妹と毎日やってるのか
2025/06/29(日) 12:30:12.94ID:T0hZRZFX0
>>242
それはお疲れ様でした。完治して何より
2025/06/29(日) 12:30:38.61ID:F3lG0ve4d
暑いからといって水がわりにOS-1飲むのはやめろお!!
(毎年恒例の説教)
249名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 12:31:12.76ID:S7Ja6/5Yd
塩分は実はそんなに気にしないでとらないでもいい。
足りないと思うなら塩タブを一個か二個喰えば事足りる
2025/06/29(日) 12:31:13.83ID:cZUfy7O90
>>242
やっぱり、ケバさ足りないと具合悪くなるんだな。
2025/06/29(日) 12:32:08.48ID:nyuP7M9c0
ありゃ、書き込み消えたやんけ…

それにしても暑いわ…
2025/06/29(日) 12:33:02.94ID:cZUfy7O90
西武ライオンズ球場時代の凡フライをホームランにする巨大な扇風機はどうした?

【西武】今井達也「緊急降板」の重大さ 本拠地の利を得られぬ〝サウナドーム〟抜本解決必要 [ぐれ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751125145/
2025/06/29(日) 12:33:55.97ID:cKE9/e4x0
OS-1を美味しく感じたらやばいとか言う謎のライフハックなのかもしれない?
2025/06/29(日) 12:33:58.89ID:wS/wJCEL0
>>244
pbs.twimg.com/media/GuXk6vAbEAIKCyq.jpg
2025/06/29(日) 12:35:25.68ID:4yC2CgES0
>>237
都議選との相関で分析すると、半減以下の完全下野の数字が出るってさ。
まじでやばいw
256名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 12:36:07.45ID:S7Ja6/5Yd
>>255
それでもやめないだろうな
2025/06/29(日) 12:36:24.52ID:16D1eLb+0
塩タブ数個ならまだしもカバヤのアレを半日で空にするなお菓子じゃない
2025/06/29(日) 12:37:48.52ID:8X2aBW0r0
>>244
痛風「ばっちこーい」
2025/06/29(日) 12:38:36.37ID:kEqq1xGC0
>>238
聖徳太子非実在説とか坂本龍馬何の意味もない説のような歴史学者と言えるかどうか怪しい人間に振り回される場合もあるので面白いとばかり言ってられない
260名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c6ba-HMnG)
垢版 |
2025/06/29(日) 12:39:19.08ID:3U8sFi4F0
>>253
最近はカイゼンされて普通に美味しくなったらしい
2025/06/29(日) 12:39:36.44ID:4L+4ik8K0
>>238
せやで
加えて既存の資料のどれを使ってどういう解釈をしてどう表現するかが歴史系創作物の面白さだ
「この資料のこういう解釈しか認めない!」なんてのは面白くもなんともない
262名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 12:41:03.86ID:S7Ja6/5Yd
タイムマシーンで実際見たら幻滅しそうな歴史的人物に謙信がいつも上がる
263名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ fb20-vT2Z)
垢版 |
2025/06/29(日) 12:41:17.57ID:jphvUdXh0
>>255
都議選で負けて国政で買ったケースはほとんどないらしいですね
2025/06/29(日) 12:41:36.33ID:nyuP7M9c0
議席ゼロとかでもええんやろ、別に。
本気で負けたくないならゲルをクビにしてるやろう。
2025/06/29(日) 12:41:49.69ID:TAbSksWo0
むしろ下野してトラフッた時の指揮を我が党政権にやらせたい説(げるげる)

そして我が党もやりたくないからあえて政権奪取に動かない説(ぐるぐる)
2025/06/29(日) 12:41:50.36ID:kEqq1xGC0
>>256
党員や党所属議員も安倍政権の時のように期待されるというプレッシャーのもと仕事させられるよりどうせどうにもならんだろというノンプレッシャーのほうが楽チンと考えている節がある
2025/06/29(日) 12:42:38.36ID:4yC2CgES0
>>261
はやし、、、
2025/06/29(日) 12:43:35.16ID:16D1eLb+0
os-1はじっちゃんばっちゃんがカートに2ケースとかかっていくから心配。最近はケースのしたに
米5kgx4つとか積んでてさらに心配
2025/06/29(日) 12:43:41.44ID:DPbdHf7H0
LLMのおかげで文章の体裁の校正は相当楽になったなぁ
2025/06/29(日) 12:44:22.16ID:VrQ85RR30
3分間書き込みが無ければ髪の毛が復活する
2025/06/29(日) 12:44:47.17ID:nyuP7M9c0
>>261
面白いけど、その明後日の方向の解釈がこれが史実!真実!に変質していくと周りはすごく困るんだよね。
後になって修正出来ないか、修正しようとしてもすごく面倒くさいことになるんで。
2025/06/29(日) 12:45:32.12ID:jqi2RVPr0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/29(日) 12:47:06.74ID:4yC2CgES0
>>268
保存用、身内用、近所の人用、業者用。
貯めたり配ることこそ正義なのだ。
2025/06/29(日) 12:47:33.50ID:E8Lx4yd50
>>219
>行き当たりばったり旅行ソフト百合マンガのアニメ化になにかご不満でも?

正直アニメとして丁寧に作っているし、実質百合アニメなのもウリ的には全然OK

しかし他人に面白いアニメとして進めるにはテーマ的に評価が分かれる内容なので・・・
2025/06/29(日) 12:47:34.90ID:4yC2CgES0
米はわからんw
276名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 12:47:56.49ID:S7Ja6/5Yd
石丸は自分が批判されると思うとあのひどい構文出してくるがこいつかなりコンプの塊だろう
都議選敗北の時は長文で弁明してたし
2025/06/29(日) 12:47:59.23ID:bIVOTczT0
>>24
ビールトラップに誘引するのだ

>>114
あろひろしの漫画で、「女の中に男が独り」状態の学校から帰宅した主人公が「俺もうヤだよ、あんな男子校……!」て愚痴るネタがあったっけ

>>148
話自体は悪くなかったのだが、旅モノなのに道中の描写が間違ってる箇所が散見されて「そういう『雑』じゃないだろ」となっていたのが惜しい

>>159
全体にあっけらかんとしてて陰惨さが表に出てない(成績の為に同級生殺しの依頼が来るとか滲み出るものはあるが)ので何も考えず勢いだけで見れる話ではあった
世界観が酷いのは作者が作者なのでまぁ、ね……
2025/06/29(日) 12:48:04.00ID:wS/wJCEL0
梅の人は自宅のリフォームしないのかな
pbs.twimg.com/media/GukbrpdaoAAVdPR.jpg
2025/06/29(日) 12:48:55.48ID:4yC2CgES0
???「どうせ取材に行ったり書いたりしてるのはおっさんなんでしょ?」
2025/06/29(日) 12:49:18.98ID:yeCNj6f20
>>270
あきらめろん
2025/06/29(日) 12:49:48.76ID:16D1eLb+0
>>273
んな同人誌じゃあるまいに…毎食2合くらい食べてるのかと思う量だしそれだけで15k円とかするのに
282名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 12:50:11.81ID:S7Ja6/5Yd
>>278
すごい値段だけどてっちゃんは買うんだなこんなの
2025/06/29(日) 12:51:36.13ID:nyuP7M9c0
>>277
まぁ目がグチャグチャになってても腕が切断されてもくっつけられる世界観だしな…w
2025/06/29(日) 12:52:00.59ID:5QVum0GB0
客車安いなと思ってしまう。
球数考えたら当然か。
2025/06/29(日) 12:52:39.34ID:nyuP7M9c0
>>179
ttps://x.com/kohakuototo/status/1931106204841107794

外人に甘い+選挙妨害の合わせ技がね…
286第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 97f2-wuNR)
垢版 |
2025/06/29(日) 12:54:30.03ID:nbLZHhnr0
>>261
左派は歴史の解釈が変わることを許さない。
弱者の認定と同じで「正義」て他者を
ブン殴ることの前提が揺らぐから。
イスラムがアップトゥデートを拒否する理由と同じ。
検証を拒否する勢力が腐らないわけがない。
2025/06/29(日) 12:54:42.30ID:F3lG0ve4d
>>278
いらない…
とりわけ京成は全く興味ない…
288名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 12:55:19.68ID:Wx26Zp070
>>159
hurtful
289名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c6ba-HMnG)
垢版 |
2025/06/29(日) 12:55:33.94ID:3U8sFi4F0
身構えている時は死神は来ないものだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GulBH-vaoAASr-q.jpg
2025/06/29(日) 12:56:23.31ID:16D1eLb+0
業者用って白米を投資アイテムとはまたギャンブルな
2025/06/29(日) 12:57:13.66ID:DPbdHf7H0
生物を投資のアイテムにするなぁ。時間を見方につけられない
2025/06/29(日) 12:58:46.06ID:4QZzGJO50
>>255
まあ過半数割れですよね
2025/06/29(日) 12:59:42.31ID:4L+4ik8K0
>>271
大なり小なりイメージがついてしまうというのは創作物の宿命だからしょうがないね
それが駄目だというなら史実を題材にした創作物は作ってはいけないみたいな話になってしまう
読み手側に創作物は創作物として実際とは違うという線引きは大事
294名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:00:01.58ID:Wx26Zp070
>>266
まさに自由我が党類
2025/06/29(日) 13:00:06.27ID:cZUfy7O90
>>278
埋めんちゃはパンダ鉄道に惹かれるないやろ?
2025/06/29(日) 13:01:24.45ID:5QVum0GB0
>>287
なんかやたら頑丈そうで、高さが変なベンチとか、、、
news.railway-pressnet.com/wp-content/uploads/2021/01/RPNp20180520-171748_01-768x512.jpg
2025/06/29(日) 13:01:43.23ID:QMIKxc1s0
>>141
ラザロ、ユアファルマ、九龍ジェネリックロマンスあたりも連続サスペンスで見やすかった。
アポホテルもまあ。
298名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:02:24.54ID:Wx26Zp070
>>278
業務利用()禁止の条項とかあるんだろうか
299名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:03:02.66ID:Wx26Zp070
>>296
これ人が座るベンチじゃありませんよね
今はいいのかな
2025/06/29(日) 13:03:46.76ID:16D1eLb+0
生物(ナマモノ)ならおととしかにトランクにコツメカワウソを数十匹詰め込んで持ち込もうとした大学生がいたけど持ち込んだ
としてどうやって売るつもりだったのだろう
2025/06/29(日) 13:06:03.83ID:cZUfy7O90
>>297
アポホテルは何処を目指してたアミメなん?
2025/06/29(日) 13:07:51.73ID:QMIKxc1s0
>>255
やばいもなにも、政権を失ってでも党内勢力を掌握したいって風に動いているんだから残当だぞ。
303名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:08:05.74ID:S7Ja6/5Yd
選挙の絶妙なタイミングで負けるようなことをするのは何だろうこの政権
2025/06/29(日) 13:09:26.71ID:nyuP7M9c0
>>293
元は史実・事実だけど、一部だけ創作を加えたとか、その逆とかもあるから、その辺の線引きがね。司馬史観的な。
日本兵は規律正しい軍隊だった(初期は質が高かった)からの、日本兵は横暴で残虐だった(後半で質が下がった)も、
どっちも本当なので困るとかそういうのもあるし。
2025/06/29(日) 13:09:35.62ID:tv7zrEBU0
県庁所在地なのに高崎のほうが栄えてる何も無い前橋だから
住民が鬱屈していてもしかたないね
306名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:10:22.23ID:S7Ja6/5Yd
岸田にどこか日本の一部をくれてそこで王様として君臨させれば政界引退してくれないかな
2025/06/29(日) 13:11:10.97ID:tv7zrEBU0
自由ゲル等…
2025/06/29(日) 13:13:22.22ID:0jhSWwxX0
>>306その領土に中国軍を駐留させるからだめ
2025/06/29(日) 13:13:38.04ID:cLjAW5uP0
アルファさんが喫茶店じゃなくてホテルを経営していたらIFF?
2025/06/29(日) 13:13:38.55ID:cZUfy7O90
>>305
浦和だって大宮が栄えてるし、
トゥデイギーだって鬱ノミャー栄えてるし、
沖縄だって那覇が栄えてる。

グンマー国の問題だけではない。
2025/06/29(日) 13:14:08.12ID:4yC2CgES0
>>301
skynet-c.jp/blog/article01/wp-content/uploads/sites/3/2020/12/IMG_2935s.jpg
2025/06/29(日) 13:14:11.68ID:nyuP7M9c0
>>302
政権与党での党内の権力ならわかるけど、
なーーーんも出来ない野党の党内での権力握ってもあんま意味ないような。
それなら別の政党作った方がまだ芽があるような。
2025/06/29(日) 13:14:14.31ID:tv7zrEBU0
妖怪パンダの支配する浦安ネズミ国…
こわい
314名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:14:49.27ID:S7Ja6/5Yd
>>309
あれヤチヨに比べ圧倒的にポンコツだから経営管理できない
2025/06/29(日) 13:17:23.25ID:nyuP7M9c0
つーか、キッシーってそんな面倒見がいいの?
外から見てる限りそんな感じあんましないんだけど、忠誠を尽くす子分がそんなにいるんかね?
316名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:17:50.60ID:Wx26Zp070
>>312
カネ
2025/06/29(日) 13:18:12.95ID:QMIKxc1s0
>>304
日露戦争は欧米から戦費を借りる都合上、先進国です礼儀正しいですってところを見せんといかんかったのよ。
WWIもその流れ。 敵もちゃんとルールを守って戦うからやりやすかった。

ただその後の日中戦争では相手がもうルール無用の蛮族だったんで相ふさわしい対応をせざるを得ずやね・・・

ナム戦の米兵が荒れてたんとおなじよ。
2025/06/29(日) 13:19:17.73ID:QMIKxc1s0
>>312
政権は興味ないんだろう。 あくまで自民党を掌握したい、だ。
2025/06/29(日) 13:19:41.27ID:nyuP7M9c0
>>305
なるほど、それで群馬にいる魔法少女が歪んでいくのか___
2025/06/29(日) 13:20:56.89ID:1vILrELiM
自民党が下野したとしたら、
それは自民党が日本国民からの信頼を失った、と言う事
2025/06/29(日) 13:21:06.86ID:cLjAW5uP0
>>314
まあそうよね、数日来客0とかざらだし…
322名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:22:46.91ID:S7Ja6/5Yd
>>321
というか同じアルファ型に喫茶店経営にダメだしされて反発してるの見てこりゃだめだと思った。
狸星人に毎日同じものだしてることを嫌味言われて確かにこれはいけないと食材探しに行ったヤチヨと大違い
2025/06/29(日) 13:23:50.19ID:cZUfy7O90
>>321
ホテルも最初の100年は客が来ませんでしたよ?
その後も神の槍を配備するまで大して客来なかったし。
2025/06/29(日) 13:25:02.44ID:1DvL1Qu90
>>286
その手の『理由を付けて人を殴り付ける快感』を求める人間を排除できなかったのが、本来の左派であったヒト達の誤りだったのかも

彼らはマウント取って他人を殴りつけられればイイので、その主張の真意や真に目指すもの自体どうでも良いのでしょうし、何なら右派側の方が気持ち良く殴れるようになったらあっさり掌返しするのでしょう

弱者の側に立って応援する、という左派本来の役目自体は今でも必要と思いますが、あくまで自ら立ち上がり、問題解決に向かうのを支えるのがその役割であって

代わりを称して自分が他者を殴りに行くのは本質的な問題解決に繋がらないし、それをやるのは単なる食扶持稼ぎの職業争議屋であって、左巻きと蔑まれるならともかく、左派・革新派を自称するのは僭称も甚だしいヤカラとしか思えないですね
325名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:25:33.22ID:S7Ja6/5Yd
そういえばあれだけ長期滞在したのに宿泊代が十数万とかリーズナブルすぎるだろう銀河楼
2025/06/29(日) 13:25:41.40ID:Nf2PvPym0
歴史の話は、「正しい」を求めるなら専門家の学者さんによる数量的事実の積み上げしかないんだろうね
そこに史観だの何だのが入ってくるから、政治が入ってきてしまう
2025/06/29(日) 13:27:05.48ID:cLjAW5uP0
>>322
まああれはそういう物語りだし最後は島になってしまったわけで…コーヒーに使う水も
探しにいったし(やめたけど)
途中おじさんのスタンドに引っ越すという選択肢もあったけど
2025/06/29(日) 13:29:45.07ID:4QZzGJO50
>>302
しかも「どうせ参院選」「どうせ野党は団結しない、出来ない」
だから完全に舐めてるかと
2025/06/29(日) 13:32:34.63ID:1DvL1Qu90
良識の府の議席を、良識のない人間が争う。なんと地獄めいた光景か_____
2025/06/29(日) 13:32:53.73ID:cLjAW5uP0
細かいタイムスケールがわかってないけどアルファさんは物語りの間に流れる時間は半世紀あるかないか
くらいだしね
331名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:34:02.27ID:S7Ja6/5Yd
米が日本に渡来してきた過程や元寇の日本よわよわ通説も長らく史実として授業で教えてきたしな。
ただ今の主流となってる学説はパヨク系の学者などに右翼的だのなんだのと言われてるらしい
2025/06/29(日) 13:35:19.30ID:IUiG4ove0
>>330
ガソリンスタンドのおじいちゃんが死ぬぐらいの期間だからね
ヨコハマから銀座まで出れば銀河楼があるはずなんだけど

銀河楼はどうやってアメニティのティーバックを生産してたのか
コーヒーはどうしてるのか
シャンプーは
2025/06/29(日) 13:37:36.49ID:cLjAW5uP0
農場があったし企業の廃墟倉庫からも手に入れてたとか。 あれだけ未来だからナノプリンターとか
ありそうだけど
334名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:38:47.08ID:S7Ja6/5Yd
とにかくアレルギーの薬作らないとな
まあそんな苦労はせんだろう
2025/06/29(日) 13:42:21.78ID:wS/wJCEL0
偶然じゃ仕方ないね
pbs.twimg.com/media/Guk4ZYdXIAAhLR8.png
pbs.twimg.com/media/Guk4alzXIAANCsO.png
2025/06/29(日) 13:43:02.56ID:IUiG4ove0
>>334
アレルギーは、体内の抗体がアレルゲンと反応して生じるものであって
抗体が無い無菌状態ではアレルギーなんかおこらない

たぶん、アレルギーはなくて解毒作用がないことで
地球の何か微量な化学物質を解毒できずに中毒になってるのではないか
2025/06/29(日) 13:43:30.44ID:owvB3Mrd0
フェンタニルは国内だと医療用の正規のやつは不足してるそうな
2025/06/29(日) 13:44:14.32ID:cZUfy7O90
>>335
どっちに入ったんですか!!!
2025/06/29(日) 13:45:24.72ID:cLjAW5uP0
ああそっかアルファさんのバイクで銀座までいけばまだ人が出入りしてる銀河楼
があるのか(海水面は考えてはダメ)
340名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:45:36.79ID:S7Ja6/5Yd
>>336
ザブングルのシビリアンを思い出す
2025/06/29(日) 13:48:28.47ID:wS/wJCEL0
参院過半数割れを甘く見てないか?>ラ党
麻生政権がねじれでまともに経済対策ができず悪夢の政権交代につながったことを忘れてそう
わが党主席らの悪質な妨害工作もあったにせよ
342名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:50:14.84ID:S7Ja6/5Yd
>>341
甘く見てるんじゃなくて開き直ってるだけだよ
2025/06/29(日) 13:51:35.26ID:cKE9/e4x0
少なくとも15cm以上のブツがブッ刺さってるんですか…(白目
2025/06/29(日) 13:53:32.18ID:OOFLogLd0
>>331
政治・思想のポジションと学説のスタンスを切り離せないようなビチグソが論壇に立つなよ。
2025/06/29(日) 13:53:47.10ID:PkCpUoPG0
>>341
宏池会以外を我が党より悪質な敵認定してるから。
2025/06/29(日) 13:54:14.54ID:4yC2CgES0
>>331
小豆でデータ出ちゃったしなあ、、、
2025/06/29(日) 13:54:41.84ID:1DvL1Qu90
>>342
開き直りどころか、何もする気がないから決められる体制自体必要としてないとか
2025/06/29(日) 13:55:30.60ID:OOFLogLd0
信管が入ってないならまだ許せる。
349名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:58:11.45ID:S7Ja6/5Yd
まあコメの半島渡来説は距離的には仕方ないとは思うが現行の侍は無力だった説はじゃあなんで一日で撤退したのって説明しないといけない
350 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ af9d-jbsD)
垢版 |
2025/06/29(日) 14:03:28.60ID:tJ/i7sCd0
>>142
沖縄は見捨てられた事にしたいんだろが
なら10万超の兵を置き、大和を投入したのは何故ってね
2025/06/29(日) 14:06:55.94ID:FoSmudad0
>>244
、、、なめるのか(ゴクリ

( ̄ω―;
2025/06/29(日) 14:14:59.89ID:nyuP7M9c0
>>341
これがどこかの我が党一強だったら危機感もあるだろうけど、野党で共闘してなんとか過半数超えだろうから…
353名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ c630-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 14:17:17.27ID:xtW7axZH0
>>341
× 甘く考えている
◯ 裏金のせいにすれば安泰じゃ
2025/06/29(日) 14:21:02.96ID:cKE9/e4x0
ホカイドの部隊や京都の部隊も散っておるしなぁ…>沖縄戦
355 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd22-jbsD)
垢版 |
2025/06/29(日) 14:24:08.71ID:Ve0qopkad
youtubeで、思い込みの総理大臣と思いつきの大統領
なんて言葉を見かけたが
自分の人気は安部嫌いのマスコミに持ち上げられてただけなのに、ホントに人気あると思い込んでるんじゃなかろか
2025/06/29(日) 14:24:36.91ID:BORoDhnz0
まぁ、時間稼ぎの捨て石になったのは否定できないかな>沖縄戦
陸海軍は、沖縄戦における一撃講和には余り期待してなかった気もするし
2025/06/29(日) 14:26:41.74ID:JDqlcCLH0
マスコミが30年かけて仕込んだカード >ゲルは国民的人気がある
敵ながら見事だったな。
2025/06/29(日) 14:27:44.64ID:nyuP7M9c0
創作してて気がついたのが、「リアリティは作品の面白さには特に寄与しない」ということ…
これは最近確信してる「配点としては一部」「あくまで説得力を増すための道具」
ttps://togetter.com/li/2569551

どんなとんでもない、リアリティのない話でも、読んでる・見てる内にあるかも…?とさえ思わせればいいんだな。
そこにリアリティが感じられたらあるかも…?のハードルが下がる(場合もある)だけで。
でなきゃゆで理論なんて存在しないw
2025/06/29(日) 14:29:01.14ID:nyuP7M9c0
>>357
それにしても、まさかここまで不人気だったとは思わなかった。
せめてもうちょっと本当だと思いたかったまである。
360名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ c630-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 14:29:54.05ID:xtW7axZH0
シンジローには酸性塔ぶつけんだよ!という霊言がどこからか
2025/06/29(日) 14:31:31.30ID:nyuP7M9c0
>>356
連合軍が本土決戦にびびった&ルーズベルトが呪死したからタイミングでそうなっただけだしなぁ。
2025/06/29(日) 14:33:09.89ID:4QZzGJO50
>>359
だってさあ、魔人の最後の支持率=第二次マジレス内閣の最終評価、覚えてるでしょう?
7割ですよ7割。日本の首相への評価とすては圧倒的と言って良い

つまりそれはゲルに対しては反転して帰って来るわけで...
2025/06/29(日) 14:34:26.63ID:4QZzGJO50
>>360
お気持ち.V.Sお気持ちのジゴク対決なのだ!
2025/06/29(日) 14:35:09.37ID:nyuP7M9c0
>>362
それでもその残りの分の野党的支持者が大挙して支持してくれるんでないの…w
2025/06/29(日) 14:35:29.93ID:cZUfy7O90
バーナーたんがじっくりお話聞いてあげる事出来たんに。

【埼玉】さいたま 女子中高生2人がビルから飛び降りか 1人は意識不明の重体 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751116022/
2025/06/29(日) 14:36:56.71ID:W5OEHB/W0
>>365
バーナーたんの色魔の手から逃げた結果かぬ
367名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ c630-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 14:37:13.11ID:xtW7axZH0
>>365
おまわりさん略射◯しろー!!
2025/06/29(日) 14:41:00.43ID:4yC2CgES0
>>362
じゃあゲル政権はそれ以外の3割が独占する世の中を作りたい!が原点だなw
選挙勝てるぅ?
2025/06/29(日) 14:42:15.57ID:4yC2CgES0
>>365
体で払ってもらうって言って、宅建とか電験とかボイラーとか危険物の資格取らせるんでしょ?
370名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 5fea-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 14:45:38.46ID:jzKi0z0H0
みんな知っているだろうか?
そんなゲルの支持率を下回る総理大臣がかつていたことを
岸田というんだけど
2025/06/29(日) 14:47:03.68ID:4QZzGJO50
>>362
☓ 評価とすて

◯ 評価として


誤字スマソ
2025/06/29(日) 14:49:37.70ID:MjOwnbFs0
>>.320
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM9e-ipcn

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 7708-FGNm
ワッチョイ b272-6OcQ

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

※NGネーム推奨:   -FGNm   -6OcQ   -ipcn
2025/06/29(日) 14:49:41.67ID:+R1ijCM00
千島も樺太も地上戦があった本土ではある
沖縄は返還されたから最後の地上戦の場になったのだろうか
2025/06/29(日) 14:52:45.02ID:juv+hSzm0
完全同意。ハードルが上がりすぎ。

x.com/QSeSlEN6j1YAKO/status/1938879810576752805

>精神障害者が増えた理由は簡単で社会の普通の基準がインフレしてるからです

>今の社会で普通とされること

・高度なコミュ力
・マルチタスク
・察する能力
・人を立てる、先輩上司に媚びれる
・パソコンスキル
・大卒
・仕事をすぐ覚える要領の良さ
・マニュアルなしで仕事できる

>これじゃ壊れるよ
375名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 5fea-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 14:53:06.54ID:jzKi0z0H0
そういえば架空戦記で占守と樺太で戦う日本軍に本土の日本軍が大陸の日本軍張りに中央の命令無視で支援し始めスターリンを赤っ恥かかせ樺太南部と千島を最後まで守り抜き日本領として残るやつ
376 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ af9d-jbsD)
垢版 |
2025/06/29(日) 14:55:54.53ID:tJ/i7sCd0
>>327
黒崎の鼻でのんびり夕日でも見たいもんだ
帰りの畑は真っ暗だが
377名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 5fea-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 14:56:05.81ID:jzKi0z0H0
>>374
今の大卒は団塊ジュニア世代でいうと高卒の上位層と同レベルで人のレベルは昔も今も変わらんのに進学率だけは上がってるだけという評価を見た。
だからこうなるのかな
2025/06/29(日) 14:56:46.82ID:juv+hSzm0
>>356
結果としては、米軍に与えた影響が尋常じゃなく大きかったって点だけだしね。沖縄戦の被害で陸軍や海軍が本土上陸作戦に及び腰になった。なんとこれが米海軍の事実上の公式見解と言うね。

長州征伐失敗が、戊辰戦争迄の超強気な薩長軍を産んだようなもので。
2025/06/29(日) 14:58:58.81ID:4yC2CgES0
文明無い会社はせめて文字は発明して。
2025/06/29(日) 14:59:56.29ID:BORoDhnz0
>>375
ケイブンシャが出していた「シミュレーション戦記 第二次世界大戦史4」に乗っていた短編だっけ?
調べたら「北緯50度を超えて」というタイトルの奴が、そうかも
381名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 5fea-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 15:01:27.38ID:jzKi0z0H0
>>380
厚木基地の海軍航空隊が北海道に移動して樺太や千島の制空権握ったのを覚えてるのでそういう話だったらそれ
2025/06/29(日) 15:02:02.28ID:juv+hSzm0
>>377
で優秀な人材に金を払わないのよ。
外資系コンサルティング会社ですらこれ。

あと数学を入試科目に入れない私立文系を大卒扱いしてよいのか、という率直な疑問もある。論理思考のトレーニングが間に合わんぞと。
383名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 5fea-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 15:05:25.92ID:jzKi0z0H0
>>382
ああだから文系はそういう…・
2025/06/29(日) 15:07:11.89ID:nyuP7M9c0
>>374
そんな人類でも出来た簡単なお仕事は自動化されちゃうしなぁ。
2025/06/29(日) 15:08:53.07ID:cKE9/e4x0
まあ今時大卒が高校時の数UABまでしかやってない、
下手したら大学以降何も数学系やってないレベルの人材でいいんか?というのはあるわなぁ…
2025/06/29(日) 15:08:55.65ID:MjOwnbFs0
>>352
立件我が党+民民+維新+アカの連立なんてそれこそ万に一つもですからねえ
2025/06/29(日) 15:09:31.07ID:DPbdHf7H0
>>358
恐るべき論理を隠すために寓話にするというのはやってみた
2025/06/29(日) 15:10:16.12ID:BORoDhnz0
>>381
あー、厚木航空隊は出てこないないから違うようだな

上記の作品だと、中国に展開していた第13飛行師団が進出、対ソ戦に参加
最終的には、樺太全域を確保してしまうという展開

・・・・短編とは言え、よくこんなマニアックな作品を商業出版したな
2025/06/29(日) 15:10:19.47ID:DLzeDb1Kd
諸々の所用でちょっと都内へ。
地下鉄の駅で子連れの外人さんに声をかけられ、あーでもない、こーでもない、
他のお客さんを巻き込んでの珍道中。
途方にくれるおとっつぁんを放り出すわけにもいかず、「ふぉろーみー!ハハハ!」大きな駅の改札へ。
ここで乗り換えろと言ってもなんか違うという。
タブレット持った駅員に引き継いでサヨナラ!
どっと疲れたわ(´・ω・`)
2025/06/29(日) 15:11:41.29ID:PkCpUoPG0
>>374
数学含めたら更に上がらんかね。
2025/06/29(日) 15:13:36.10ID:nyuP7M9c0
>>389
超お疲れさんやでぇ〜!
コロナの前でも都内は外人でいっぱいだったのに、今はもっと多いんだろうな。
2025/06/29(日) 15:13:42.62ID:4yC2CgES0
>>382
プログラムと統計でふるいにかけよう。
論理的思考と、妥当な数字判断しか頼れんし。
んでも法曹系とかそっちカッチリできるやつがたまにいる。
2025/06/29(日) 15:13:56.34ID:DLzeDb1Kd
ICカードやらどこでも乗れるフリー乗車券というのも考えものじゃのう。
最低限の行き先も分からんのにホームにおる
2025/06/29(日) 15:14:33.50ID:4yC2CgES0
>>389
なんか鉄道で困ったときに声かけられやすいオーラの人乙
2025/06/29(日) 15:16:46.12ID:k+HHQmlW0
刺身たんぽぽ作業要員に数学はいらんけど、その枠は技能実習生が働いてるからねえ
2025/06/29(日) 15:17:20.01ID:DLzeDb1Kd
>>391
黒人さんだかインドのあたりの人だか、よくわからんけど愛想のよい人は放っておけんねえ
疲れたけどおおらかな家族でよかった
2025/06/29(日) 15:18:28.02ID:DLzeDb1Kd
>>394
どうして!僕は!毎月のようにこうなるのか!
2025/06/29(日) 15:22:09.92ID:MjOwnbFs0
>>389
お疲れ様です
外人が一番迷うのはやっぱり乗り換えなんでしょうねえ
2025/06/29(日) 15:23:38.33ID:PkCpUoPG0
>>358
自称リアルな某小説を見ていつも思う。

調べて知って、それでも「敢えて取り入れない」と判断できるようにするためにやるのが取材。
2025/06/29(日) 15:24:32.23ID:To3pJMMm0
日弁連
死刑執行に対し強く抗議し、直ちに全ての死刑執行を停止し、
世界的な廃止の流れに沿った死刑制度廃止の実現を求める会長声明

まず東京裁判を全面否定することから始めよう
2025/06/29(日) 15:24:51.77ID:fWCHWprm0
かの宮脇俊三サンは、行き先を決めないまま取り合えす特急の自由席に乗り込んで、
車掌さんが来てもまだ決めかねてたら、お客さん何処に行きたいんですか!?と怒られたとか。
いつの時代も乗り鉄あるあるなのだ。
2025/06/29(日) 15:25:13.29ID:PkCpUoPG0
用あって時折調布駅で乗り降りするのだが、半年に一回くらい橋本方面と高雄口方面を間違える。

自分だけ?
2025/06/29(日) 15:26:48.02ID:nyuP7M9c0
>>393
方角が違うホームだけだったらまだいいけど、
乗るはずの路線とは違う路線の改札通った後だったら難易度爆上がり。
2025/06/29(日) 15:28:17.21ID:W5OEHB/W0
>>356
比島レイテの次決戦場ではなかったか
首里第32軍撤退タイミングで戦略持久指示がでて本土決戦に舵を切った
捨て石前提とは違うとおもうお
405名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 5fea-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 15:28:56.61ID:jzKi0z0H0
もう梅の人が駅と電車になるしかない
2025/06/29(日) 15:30:50.91ID:nyuP7M9c0
「梅田へ行きたいんですが…」

さぁどうする!?w
2025/06/29(日) 15:31:11.58ID:DLzeDb1Kd
>>398
・出口わからん(ついてこい)
・乗り換えたい(ついてこい)
・ここはどこですか(看板あれだ)
・これは停まるやつか(どこ行きたいんだお前)
・知らない行き先出てるけど本当にこれ?(直通はわからんよね)
・どこどこに行きたい(具体的すぎる地名なんか言うな)

いろいろあります…
2025/06/29(日) 15:32:32.67ID:yeCNj6f20
>>406
どの路線の梅田だ早よ言え!になるな…
2025/06/29(日) 15:33:14.67ID:4yC2CgES0
>>407
むこうはグーグル先生とかアッポー先生はお持ちでない?
2025/06/29(日) 15:36:01.55ID:DPbdHf7H0
さていろいろ下準備はできつつある
2025/06/29(日) 15:36:51.43ID:DLzeDb1Kd
>>409
大概スマホで検索してバスの乗り継ぎとか具体名は出てるんですけど、明らかに違う路線の改札内は当たり前
(それを母国語でお見せするなわからんぞオレは)
2025/06/29(日) 15:41:33.55ID:nyuP7M9c0
【独自】「初めて見た」違反連発の暴走バイク「まさかの男女4人乗り」ノーヘルバイク、
「イエローカットだけじゃない」違反3連発のバイク
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d84c1f0424a2a3e23c5dc1f7321da8f9598a1981

東南アジアでは良く見るけどw
まぁ普通に外人だと思うけど。日本人なら検挙されてる(たぶん)。
2025/06/29(日) 15:42:50.80ID:5QVum0GB0
このスレにメンマ研究者はいませんか?
彼は正しいのか?
youtu.be/K0k0k6ATuN8
2025/06/29(日) 15:45:17.06ID:juv+hSzm0
>>392
国立文系はできる人多い。
やっぱり入学テストに数学があるせいじゃないかと。

まー、私立文系も大学三年で就職時のSPIで数学問題を効率的に量解く問題が出ると聞いて慌てて対応するのですが、身についていないんですよねぇ。
2025/06/29(日) 15:47:06.20ID:nyuP7M9c0
>>414
すっかりアカい東大文系教授どもを早くなんとかしなきゃ…
2025/06/29(日) 15:47:25.05ID:juv+hSzm0
>>385
数ⅡABやってれば上出来よ。できれば共通テストを必須科目としてくれればなお良い。

文系にそれくらい要求する以上、理系にも国語を必須科目にしてほしい。言語習得能力はプログラム能力やスクリプト構築能力に直結するので重要。
417名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 15:49:43.11ID:Wx26Zp070
ん?やっかみかな?
2025/06/29(日) 15:50:00.92ID:fWCHWprm0
>>356
ただ海軍はあそこで大和を沈めて、ようやく戦争の終結を考えられる態勢になったので、終戦への影響自体はまあ否定できないかと。

>>404
精鋭と謳われた第九師団を始め3個師団+潤沢な砲兵を配置してたので、当初は割と本気でゲキメツする気はあったようですね。
その第九師団が台湾に抽出されてから話が変わったのですが⋯
2025/06/29(日) 15:50:03.04ID:n6xeA6pW0
>>400
チラシの裏の落書きをよく公然と晒せるなとしか

弁護士会は強制加入団体だけど何の手続きもないのに弁護士の総意みたいな顔をして出す厚顔無恥ぶり
2025/06/29(日) 15:51:35.01ID:n6xeA6pW0
>>406
成田に行きたい外人を成田線に案内するのがですが民
2025/06/29(日) 15:51:58.42ID:csUMO5jP0
>>412
4人乗りするくらいなら車買えやと
2025/06/29(日) 15:52:37.62ID:FoSmudad0
ら道を聞かれるタイプの特徴
(1)女性
(2)清潔感がある
(3)無難な服装をしている
(4)優しそう
(5)時間に余裕がありそう
(6)賢そう
(7)土地勘がありそう
(8)温かいオーラがある

(゜ω。) そっかー、梅の人って……
2025/06/29(日) 15:53:14.97ID:n6xeA6pW0
>>416
理系には法曹資格を
文系には電験1種を要求しよう
2025/06/29(日) 15:54:13.48ID:DPbdHf7H0
LLMによりプログラムを書く必要が無い人はプログラムを書ける者であるべきだと思うな。

基礎が出来てない者は実際に書くべきだ
2025/06/29(日) 15:55:16.83ID:juv+hSzm0
>>374
こんな滅茶苦茶な要求をしている人が、このご時世、未だに上にいるのです!
x.com/s5ml/status/1937277856738083303
426名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5fea-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 15:57:22.18ID:jzKi0z0H0
打たれたくないという気持ちになったら球速が天元突破し上がってしまう大谷さん
なんかドラゴンボールのサイヤ人みたいなこと言いだした
非業の死を遂げた佐々木労基に怒りを爆発させて金色に輝きだしそう
2025/06/29(日) 15:57:38.48ID:juv+hSzm0
>>423
理系は行政書士、文系は電験2級で許すべきだと思う。
あと全員ITパスポートは必修で。(何かIT音痴でトラウマがあるらしい)
428名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 15:58:08.45ID:Wx26Zp070
>>420
うん?成田駅も成田空港駅も成田線だろ?
2025/06/29(日) 15:58:50.20ID:n6xeA6pW0
>>425
そんなのをのさばらせる株主と銀行の責任では?
2025/06/29(日) 16:06:46.20ID:4yC2CgES0
>>423
こないだの採精立候補で原発建設できそうな女子いたけど、あのクラス?
キャリアが地下はしらんけど。
2025/06/29(日) 16:07:31.59ID:4yC2CgES0
ガチ。
地下原発アイドルとかやばいw
イランかよ。
432名無し三等兵 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 62ad-mEy+)
垢版 |
2025/06/29(日) 16:07:42.82ID:2Bi08/R+0
【祝】ラサール石井さん、社民党で参院比例に出馬 [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751180527/
2025/06/29(日) 16:07:52.03ID:LKiFOQEK0
>>374
機械が置き換わっていくから普通の人に求められる基準は上がるという感じかな
あと以前は発展途上国だった国がどんどん競争力つけてるから国際間で競争は熾烈化していく
今後は人手不足でスキル足りない人間に任せたりしてその人間が自分の無力さに病んだり
出来る人間により仕事割り振られて病むとか起きそう
434名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5fea-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 16:08:37.74ID:jzKi0z0H0
論理的思考に数字はまあ必要だよな
それがないとどうしてもオキモチ主義に傾倒していく
司法がそうなったのもそのせいだろう
2025/06/29(日) 16:09:09.82ID:LR7YoN4q0
>>407
すごい、もうボランティア状態…
2025/06/29(日) 16:09:23.78ID:n6xeA6pW0
そういえばAIの進化でアメリカのリベラル系の女が真っ先に脱落して生活に困窮するという話があったなと
437名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5fea-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 16:09:40.97ID:jzKi0z0H0
>>432
あ〜あ社民しか拾ってくれないのかw
国民民主は拾わないだろうと思ってたが立憲すら無理なのかw
2025/06/29(日) 16:10:50.91ID:4yC2CgES0
違う。「キャリアがガチかは」だ。
あれもザラッと見たけどコンサルっぽい奴ら多いしなあ。
2025/06/29(日) 16:11:21.28ID:BORoDhnz0
ですがスレ住人って、他人に難し国家資格や論理的思考・言語化能力を備えた超人ばかりなんだろうな
でなければ、他人にどんどん難しい課題を要求しないんだろうな
2025/06/29(日) 16:11:24.15ID:LR7YoN4q0
>>432
我が党じゃないんだ…

>>430
採精なんだ…
2025/06/29(日) 16:12:11.33ID:LKiFOQEK0
>>436
リベラルだろうが保守だろうが落ちるのは変わらん
2025/06/29(日) 16:12:21.56ID:LR7YoN4q0
>>439
障害者雇用でなんとか食ってる最底辺も一匹居ます
2025/06/29(日) 16:13:48.98ID:LKiFOQEK0
>>439
人に厳しく自分には甘いがですが民だ
2025/06/29(日) 16:13:58.55ID:DPbdHf7H0
>>434
うーん…そうとも言えない気もする。むしろ必要なのはメタ認知能力だと思うな。
445名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5fea-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 16:14:21.45ID:jzKi0z0H0
>>439
そんなもんいろいろだろう。底辺もいれば高等遊民もいるし上澄みもいる。
愚かでなければいいじゃん
2025/06/29(日) 16:14:27.28ID:4yC2CgES0
>>440
採精党とかですがスレしか引っかからないだろうし、、、
2025/06/29(日) 16:14:45.53ID:LKiFOQEK0
ですが民の平均年収は50億だからな

なお、大半がドン
2025/06/29(日) 16:15:17.25ID:DPbdHf7H0
>>447
平均は役にたたんな!
449名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5fea-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 16:15:32.07ID:jzKi0z0H0
>>447
年収が国家予算レベルの人は・・・・
2025/06/29(日) 16:15:58.98ID:zvZnLsco0
>>306
桜島の火口がいいんじゃないかな(適当)
2025/06/29(日) 16:17:04.67ID:4yC2CgES0
>>447
1ドン は0.0055 円
電卓したけどそれでもたかい!
2025/06/29(日) 16:18:15.32ID:FoSmudad0
多分、このスレでは保有マイルの平均も役に立たないに違いない

_(゚¬。 _
2025/06/29(日) 16:18:24.18ID:LKiFOQEK0
>>356
うん
本土防衛固めるまでの時間稼ぎとか講和までの時間稼ぎとか考えてた人間は居た面はあるとは思う
一枚岩じゃないからいろいろ考えはあったろう
2025/06/29(日) 16:21:37.79ID:ExfbTGv4d
>>435
何年か前の日曜日、留学に来たけど学校までのルートがわからんというのを当該校舎まで引率したゾ
遅刻しないようきちんと下見にくる真面目さを評価したがわけがわからん
455名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5fea-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 16:25:29.30ID:jzKi0z0H0
>>308
古賀や野中と同類だからガチで外患誘致しかねないな
>>450
最近広がってる火山島があるじゃん
2025/06/29(日) 16:26:07.91ID:LR7YoN4q0
>>454
エンカウント率高杉ぃ
迷い方は人それぞれとはいえ種類が豊富ですなあ
2025/06/29(日) 16:26:16.02ID:LKiFOQEK0
>>418
山本七平が自身のルソン戦の経験から大和特攻といい持ってる兵力があると
それが効果的でないとわかってもぶち込んで全滅させて自身の責任を果たしたような心理とか
精神的なものは一体なんだろうと書いてたな
2025/06/29(日) 16:27:40.18ID:4L+4ik8K0
>>439
へえFかすら怪しいところ出でまともな文章もロクに書けないくらい頭も悪い底辺人間でございます
2025/06/29(日) 16:33:20.48ID:csUMO5jP0
>>432
落選したら絶対喚くのだろうなw
2025/06/29(日) 16:33:27.61ID:oIuY0CJV0
天河伝説殺人事件観てるがやっぱ80年代邦画は最高だな!

あの頃は良かった、あの頃に帰りたい
2025/06/29(日) 16:33:50.10ID:NXpKYLTL0
>>439
言いたいことがあるならはっきり言え
462名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 16:35:32.05ID:da0hpuu6d
チョコ最中ジャンボを買ってきてアマゾモナを嫉妬させよう
2025/06/29(日) 16:40:02.92ID:OOFLogLd0
ドンはベトナムの通貨になっている。つまり・・・
2025/06/29(日) 16:41:26.14ID:DPbdHf7H0
我が方の思考スタイルをGPTに分析してみてた。

あなたのスタイルは以下のような複合型として名付けられます:

「ポスト構造的ソクラテス式メタ思考」
または
「系譜的懐疑と物語的昇華による構造解体スタイル」

とのこと。
2025/06/29(日) 16:42:41.73ID:4yC2CgES0
イノキ!
2025/06/29(日) 16:45:02.53ID:LKiFOQEK0
>>463
ドンに敬意を表して通貨単位名称にしたらしい
2025/06/29(日) 16:46:15.60ID:Vq1cZc1T0
ちょうどそれに当てはまるんですけど < 親が団塊ジュニア 子供が現役大学受験生

自分は国公立理系卒なんだけどもね (30年前の私立文系ってそんなに数学やってたっけ)
あと今の受験生の子たちね 自分の時と比べてやる量と質が凄く高いのよ
まずは高校入試(県立)でも数学も英語も難しい 自分の時はこんな量とレベルではなかった
大学入試になると難しさは限界突破してる 量が多い
30年前、地方国公立教育学部受かった妹の勉強見てたけど、今生まれてたら絶対に教科書のレベルでダウンしてる
2025/06/29(日) 16:55:55.23ID:cLjAW5uP0
>>351
何を…?
2025/06/29(日) 17:00:52.92ID:kEqq1xGC0
【水泳】鈴木大地氏、今夏の参院選に出馬「泳げるスキルの大事さを訴えていきたい」 日本水連会長再任
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751181577/

参院比例は個人名票か
2025/06/29(日) 17:00:57.67ID:cLjAW5uP0
>>376
海岸をのぞけば舗装道路だからまだマシなんでは。街灯ないけど…
2025/06/29(日) 17:05:49.52ID:IvHqIXy20
住宅に不法侵入した暴れるマッチョ男にマッチョ警察官が“バックドロップ”…ドタバタの逮捕劇 アメリカ・オクラホマ州
https://www.fnn.jp/articles/-/892495
(動画あり)

バックドロップというより裏投げだな。
筋肉はすべてを解決するのだ。
2025/06/29(日) 17:06:23.35ID:Vq1cZc1T0
おっしゃるとおり、人のレベルは変わるわけではない 
なので、今の大学は受験システムに対応して色々考えてると思う
妙に難易度があがった共通テストは傾斜配点と細かい設定で利用している
この場合文系学部は大学によっては、数学削るか配点をかなり低くしている模様 難しすぎるから(やること多いから)
そしてとにかく英語推し
特に文系は英語できるやつが受験に有利 いかに早く英語をやるか得意かで決まる と言って過言ではないと思う
2025/06/29(日) 17:07:28.60ID:nyuP7M9c0
>>432
なぜそんな沈みかけt…じゃなかった、もうほとんど沈んでる船に乗るのか…
2025/06/29(日) 17:15:17.80ID:nyuP7M9c0
ハリウッド実写版『AKIRA』の制作が白紙に 映画化権を米ワーナーが手放す
ttps://kai-you.net/article/92787

版権抑えるだけじゃなくて、一応作る気だったんだ…?
2025/06/29(日) 17:15:21.41ID:4L+4ik8K0
頂上決戦後に世界の強者達がやってくる流れは少年漫画すぎるシングレオワタ
・ジャンプアニメみたいな前回振り返りっぷりだがそういやこれもジャンプアニメみたいなもんだったわ
・我慢してきたのに3番手に追い上げてる怪物
・その言い方でその演出だとどっちかの足がぶっ壊れるみたいだろ!
・この角度はもう坂ってレベルじゃないだろ!
・これもう怪物じゃなくてレース終盤で出現する怪異じゃん
・※おっちゃんはお父さんでもお爺ちゃんでもないただのアパートの大家です
・スマホ使ってるのにブラウン管
・会長火属性だったんか
・※実際のレースでもよれてる
・なんかオグリ絶望してるけど2着に来てる時点で他の中央馬もっと絶望してるよ
・ロードロイヤルちゃん3着良かったね
・実際地方から来てこの強さはバケモンすぎるし他の中央ウマ娘の方が泣きたいよ
・何が足りないってなると困るよな…
・ライバルらしいライバルいなかった2人が羨んでるのいいよね
・ずいぶんカラフルな馬券が散ってますね
・日本一になったので海外からの刺客が来る タマに
・※ウイニングライブは省略
・休んでいる暇はない このまま2クール目の制作に突入するからな
・オベイユアマスターさんそんなトロピカルな色してたっけ…本性陰キャラなのに…

第2クールからはJC編か…いよいよ久住先生の性癖が覚醒するな…!
2025/06/29(日) 17:27:15.43ID:wS/wJCEL0
>>432
みずぽの肥やしになるだけなのに何が楽しくて立候補するのか
と、思ったらこういうことか

>社民は参院選で3人以上の当選か、全国で得票率2%を達成できなければ
>公選法上の政党要件を失うため、知名度が高い候補を探していた。
477名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 17:29:21.21ID:bd1qkuVid
>>471
ですがタウンはアメリカにあるのか
2025/06/29(日) 17:32:41.95ID:EEHjuaPr0
全く売れない日本の防衛装備、10年で輸出1件 世界とずれた商慣習

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1534Z0V10C25A5000000/



売れたら売れたで叩くんだろどうせ
479名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 17:33:18.63ID:Wx26Zp070
コイズミシティなう
暑さで熱中症にでもなった老人が20人ほど車道を徘徊している
2025/06/29(日) 17:33:59.73ID:cKE9/e4x0
なるほど、分からん(白目

https://x.com/conanryou21/status/1938892864315965732
#名探偵コナン
現在時点でのコナンの全体の相関図を作ってみました

抜け•間違い等ありましたらすいません
https://pbs.twimg.com/media/GuhUx1HXEAAXFUW.jpg
2025/06/29(日) 17:37:46.91ID:nyuP7M9c0
>>480
大都市のバス路線図みたいだw
2025/06/29(日) 17:43:30.81ID:BSQLC2EL0
>>480
東京の地下鉄かと思った
2025/06/29(日) 17:44:55.19ID:09pI4u6j0
>>1 乙乙

>>478
爆売れしたら、「日本は死の商人になってしまった」と叩くんです。はい。
484名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 17:47:58.51ID:bd1qkuVid
今日の夕飯はチョコ最中ジャンボとイモ焼酎というアマゾモナのような食事
2025/06/29(日) 17:49:53.61ID:csUMO5jP0
与党過半数割れ望む「50%」 比例自民17%、立民9% 共同通信の参院選トレンド調査

参院選の結果、与党が「過半数割れした方がいい」との回答が50・2%に上った。「過半数割れしない方がいい」は38・1%だった。比例代表の投票先は自民党が17・9%で最多。立憲民主党9・8%、国民民主党6・4%、参政党5・8%と続いた。
https://www.sankei.com/article/20250629-ZXBBTL7ALZNQ7KS6SPC42FGVOY

我が党政権は嫌だがゲル続投も嫌って感じですなあ
2025/06/29(日) 17:51:43.28ID:TAbSksWo0
>>422
「こいつは鉄道に詳しそうだがキモヲタでは無さそう」と感じさせるオーラが出ているのかも知れない(ぐるぐる)
2025/06/29(日) 17:52:18.68ID:BSQLC2EL0
>>374
なんでもかんでもマルチタスクにしたのが間違いだろ。
人間は単能の方が幸せなのよ。
そうすれば仕事も増えるぞ。
488名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fbf8-0Tvz)
垢版 |
2025/06/29(日) 17:52:23.82ID:0PAfuHm90
最近SNSでよく見るこの顔→「🤥」

実は今、JKの間で**「くだらない嘘ついたときに使う絵文字」**として流行中らしい。

たとえば──
「もう男子とか興味ないし🤥」
「明日から本気出す🤥」
「え、余裕で合格したと思う🤥」
などなど、
自分でも嘘ってわかってるときにあえてつけるのがポイント。

しかもこの顔、なんかじわじわ腹立つのにクセになるってことで
「この顔使ってるだけでネタ感出るw」
「正直🤥が一番使いやすいまである」
という声も。

一部では「JK界のピノキオ」「ウソつきの儀式絵文字」とまで呼ばれており、
もはや新たなネットスラングの域に。

ということで──
「明日マジで早起きする🤥」←あなたも使ってみよう。

news.yahoo.co.jp/articles/ff0a44cb83c2aa3d34482f5d06b61b4d907a1217
2025/06/29(日) 17:53:32.98ID:TAbSksWo0
>>432
田嶋センセすら見限るのに…
2025/06/29(日) 17:56:56.10ID:JCmHYTVR0
GBU-57後継機が進行中
ttps://www.twz.com/air/gbu-57-massive-ordnance-penetrator-successor-in-the-works
B-21だとGBU-57は1発しか搭載できないので、
2発搭載できる新型バンカーバースターを作るとの事。
ロケットつけて貫通力を増したり、射程を伸ばすらしい。

というか既存のGBU-57も複数回の能力向上が行われてカタログスペックの60m以上貫通よりも
更に貫通能力向上されていたようで、東側の地下施設を軒並み貫通出来るみたいね。
2025/06/29(日) 17:57:02.24ID:edWv27KH0
>>484
チョコモナカジャンボでいも焼酎呑むの?
2025/06/29(日) 17:59:13.73ID:yeCNj6f20
はやいとこ電子励起爆薬をヲヲ
493名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 17:59:14.18ID:Wx26Zp070
イランの核施設は完全には破壊できなかったみたいだけどいいの?
2025/06/29(日) 17:59:18.84ID:wS/wJCEL0
供託金は社民が負担するのかな
2025/06/29(日) 17:59:30.09ID:IAj9sVU+0
>>474
黒雪姫が巨額赤字だったから___(違う)
2025/06/29(日) 17:59:32.60ID:09pI4u6j0
>>374
これ、いわゆる「学校教育」だけでは無理よ。
ご家庭での躾や情操教育、地域コミュニティでの集団活動、等々
幼い頃からいろんな人達とかかわって、幅広い経験させないと。

昔は、そういった人材の「上澄み」だけを集めて採用することも可能だったけど、
人手不足の今では、そんな基準に満たない人材も採用せざるを得ないので、
企業側からすると「できない人」が増えたように見える。

対策としては、可能な限り自動化やAIやロボット等を活用して、
人間でしかできない作業を減らしていく、ってことだな。
2025/06/29(日) 18:01:08.34ID:09pI4u6j0
>>487
最近のコンビニの従業員、すんごいマルチタスクだよ。
日本人の若手の兄ちゃんだと、外国人の従業員にレクチャーすることまでこなしてしまう。

昔で言うところの「よく気が利く」人なんだろうなと。
2025/06/29(日) 18:01:54.46ID:csUMO5jP0
>>494
社民は今回の参院選で3人以上当選or得票率2%を達成できないと死ぬからね
2025/06/29(日) 18:01:56.14ID:PkCpUoPG0
>>478
共同開発案件は現状でも大物がかなりありますけど。
2025/06/29(日) 18:03:07.28ID:FAJ21sVX0
>>386
どうみても内輪揉めで崩壊する連立ですね
参院でも野党が多数派になったら手柄争いで
野党間抗争激化間違い無し
2025/06/29(日) 18:03:37.71ID:BSQLC2EL0
>>497
そんなスーパー働き者は1万分の1居るかどうかでは?
2025/06/29(日) 18:04:04.13ID:PkCpUoPG0
マルチタスク好きっすねえ

バッチ処理じゃ嫌か?
2025/06/29(日) 18:04:56.54ID:EEHjuaPr0
フェンタニルって末期の重病人をラクにしてあげるもんで
遊びで使うもんじゃないで
2025/06/29(日) 18:06:29.34ID:4yC2CgES0
>>502
何故かマルチコアにならないのだ!
何故かコア数が減るのだ!
2025/06/29(日) 18:06:36.66ID:JCmHYTVR0
>>493
破壊出来てないと報道したのが反トランプのCNN。
トランプは必要なら追加爆撃すると言っているわけで、
停戦が続ているなら破壊された可能性の方が高いだろう。
2025/06/29(日) 18:07:30.33ID:k+HHQmlW0
>>427
理系+法律資格持ちでクリアはしてるけど、地方のおばちゃんだから
とてもお給料はお安いわねえ

まあ生活には困らないんでいいのだけど
2025/06/29(日) 18:07:32.62ID:09pI4u6j0
>>504
人間にもPコアとEコアが複数存在していて、頭使わなくてもこなせる日常業務はEコアで、
考えて処理しなきゃイケナイ業務はPコア使って作業してるんだ。
508名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 18:07:55.76ID:bd1qkuVid
宗教ってみんなを不幸にしてないか?
特に関係ない人まで巻き込んでる
2025/06/29(日) 18:08:40.84ID:DPbdHf7H0
>>502
タイムスライサーで動いてた頃が懐かしい。

とは言えマルチタスクが必要な論理があるから必須ではある
2025/06/29(日) 18:09:06.25ID:LR7YoN4q0
>>500
だからこそキッシーは総裁選であんな愚かな事が出来たし、今もゲルと森山はあんなに平気で愚行を振りまいていられる…と思うと痛し痒しではありますけどね
2025/06/29(日) 18:09:17.06ID:09pI4u6j0
>>506
幸せならそれが一番!
高額給与もらっても、ノルマとプレッシャーで死にそうになっている人がゴマンと(ry
2025/06/29(日) 18:09:25.56ID:DPbdHf7H0
>>508
心配するな。近いうちに解決しうる
2025/06/29(日) 18:12:24.38ID:4yC2CgES0
>>509
やはり割り込み
2025/06/29(日) 18:12:32.30ID:4L+4ik8K0
>>427
資格なんて車の免許以外なーんもない自分はもはや死ぬしか道はないですな
515名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 18:13:42.55ID:bd1qkuVid
ラサール高卒は共産党で出て高学歴共産党議員にバカにされぬいて心を病んでほしい
2025/06/29(日) 18:13:49.35ID:09pI4u6j0
>>514
ですがスレおまとめ資格有段者
517名無し三等兵 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/06/29(日) 18:15:14.67ID:VBPK9bIt0
草むしり5級持ってます
518名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 18:16:06.65ID:bd1qkuVid
ハヤシヤ一級を持ってる
2025/06/29(日) 18:17:11.81ID:09pI4u6j0
同じクルマの免許でも、「大型特殊」とか「フォークリフト」とか持ってると
いろんな現場でタイヘン重宝されるらしい。(伝聞
520名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 18:17:53.67ID:bd1qkuVid
>>519
まあフォーク持ってるともうくいっぱぐれないのは確か
2025/06/29(日) 18:18:29.19ID:tkkExKN40
令和1X年、資格なしで日本本土を追放されたオッサンオバチャン達は
支給を約束されたメイドロボとホストロボを楽しみに核で荒れ果てた満洲を開墾していた…
2025/06/29(日) 18:18:55.65ID:4L+4ik8K0
>>519
持ってるだけで実際の運転時間は全然無いとかだったら意味無さそうじゃない?
2025/06/29(日) 18:18:57.83ID:oIuY0CJV0
日本の記者が聞くから話題が出てくる日本と違い
現地では思い出したかのように稀に消息が伝えられる程度

現地では忘却の彼方へ去りつつある佐々木だけど、サイヤングへの道どうすんのさコレ?
2025/06/29(日) 18:19:16.07ID:edWv27KH0
給料は安くとも申請一通で経費処理が許されたあの頃は良かった
2025/06/29(日) 18:20:32.63ID:JCmHYTVR0
>>521
労働人口の減少で追放が許されないというか、むしろ離脱不能にされる日の方が近そうな。
2025/06/29(日) 18:22:17.16ID:tkkExKN40
>>525
ぐぬぬ…では北の大地か郊外とは名ばかりの限界ニュータウンだ
休耕田ならいくらでもある
2025/06/29(日) 18:24:18.31ID:4L+4ik8K0
>>525
だが待ってほしい、労働人口として役にならないような人間は許されないどころか真っ先に追放されるのではないだろうか
2025/06/29(日) 18:24:49.52ID:YVRtfP550
まにあだけど、他所の企業が人に求めるハードルが厳しいと言った舌の根の乾かないうちに、より厳しい基準を自分で出してる。

トヨタ?に勤めると、矛盾を感じなくなるのか?
2025/06/29(日) 18:25:32.93ID:k+HHQmlW0
>>511
でもお金欲しい若い子がこない原因でもあるからねぇ
2025/06/29(日) 18:25:52.94ID:dhmBdkXb0
>>527
人口減少局面でその辺に転がってる健常者をきちんと活用出来ないのは社会の方の落ち度なんで
2025/06/29(日) 18:27:15.56ID:4yC2CgES0
65までの方は自動車学校を今から3年無料にします。っていうだけで、社会の肥やしになるのになあ。
16から学科と実地だけやってもいい
今の自転車やキックボでキーキー言ってるのだけなくなるのになあ。
2025/06/29(日) 18:27:26.29ID:QfMGR2pj0
>今の社会で普通とされること

・高度なコミュ力
・マルチタスク
・察する能力
・人を立てる、先輩上司に媚びれる
・パソコンスキル
・仕事をすぐ覚える要領の良さ


六か条は昨今ガイジンが跋扈しているコンビニ店員などに要求される高度な社会人能力ではあるが
大卒だからといって身に付くものでもない
533名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 18:29:53.83ID:bd1qkuVid
とから列島なんかやばい
末法な政治をすると災害が来るので怖い
2025/06/29(日) 18:30:50.92ID:7UotAicn0
車に乗って有飯の買い物に行ったら着流しの爺さんに声をかけられた。
なにかと思ったらBRZに興味を持ったらしい。ちょっと話をして別れた。

>>527
生活保護を出してもいいですがその前に安楽死を試してみませんか?安楽死の効果がない場合は生活保護を出しましょう、になるな。
2025/06/29(日) 18:32:23.24ID:09pI4u6j0
>>532
パソコンスキル以外は、体育会系の部活に入ったら、否が応でも身につくかもしれない。
2025/06/29(日) 18:34:54.62ID:JCmHYTVR0
>>527
代わりに来るのが犯罪者塗れの外人の時点で追放なんて起きないよ。
むしろ労働参加率を上げるために年金を切り詰められて死ぬまで働かされるだろう。

>>534
生活保護は母子家庭とかまでになって増額、代わりに未来ない奴らは強制労働所送りじゃないかな。
2025/06/29(日) 18:36:12.24ID:IeTF0u2S0
パヨク政権だと自然災害が来るんだよなあ村山わが党岸田
2025/06/29(日) 18:39:42.38ID:09pI4u6j0
銘菓「ひよこ」

東京版と福岡版、どちらが本家なのか・・・
2025/06/29(日) 18:40:27.07ID:YVRtfP550
ガンダムエース見たら宇宙の戦士やってた
2025/06/29(日) 18:43:44.60ID:09pI4u6j0
昨日から七夜連続で「鬼滅の刃」再編集やってるんだな>フジ

株主総会もなんとか乗り切ったし、CMスポンサーも何社か戻りつつあるんで、
「禊は済んだ」と思ってるかもしらん。
2025/06/29(日) 18:45:45.10ID:EEHjuaPr0
>>538
> 銘菓「ひよこ」
>
> 東京版と福岡版、どちらが本家なのか・・・

福岡だよ、いうまでもない

新幹線が出来たときに東京進出したんだ
2025/06/29(日) 18:48:49.13ID:IeTF0u2S0
>>539
いきなり末期戦だけど単行本2巻くらいの短期ものかね
2025/06/29(日) 18:50:11.89ID:QfMGR2pj0
>東京版と福岡版、どちらが本家なのか・・・


福岡が宗家

東京ひよ子はグループ企業
2025/06/29(日) 18:50:47.62ID:PiE9Jt/na
お仕事おわた
夜飯
https:
//i.imgur.com/Dr4yxCY.jpeg
2025/06/29(日) 18:51:40.62ID:cKE9/e4x0
ホカイド民には東京土産なのです>ひよこ
2025/06/29(日) 18:52:23.61ID:f/jCM86K0
AIが人間を労働から解放するはずだったのに
547名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 18:54:58.07ID:bd1qkuVid
誰だF35をブタだの言ってたやつは
https
://www.youtube.com/shorts/tEsin__CnIc
2025/06/29(日) 18:55:06.29ID:EEHjuaPr0
もちづきさんの最新話が公開されたんだが


なんかもう専門家に「ここがダメ」って
解説つけてほしくなる
2025/06/29(日) 18:55:59.14ID:UXCRPNm/0
>>437
>>440
我が党の場合はそもそも比例議席が7くらいしか取れそうにないのに
そこに自治労、日教組、JP労組、情報労連、基幹労連、私鉄総連、立正佼成会と蓮舫、石川(ホモ団体)、川田(極左系医療票)までいるという壮絶な議席の奪い合いなので労組が拒絶したのでは?
550名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 18:56:06.17ID:bd1qkuVid
これは半減では済まない感じ
参院選比例投票先は自民17%、立民9%
https
://news.yahoo.co.jp/articles/6be2d769649389dc7bdb05748a361fcaba9e463a
2025/06/29(日) 18:56:32.18ID:4yC2CgES0
>>548
最初っから監修はいるんじゃないのかい?
2025/06/29(日) 18:57:27.46ID:EEHjuaPr0
日本を背負ってるような超有名大企業の仕事を受けることがあるんだけど、
ここ数年だけでも本当に要求がキビシクなってきてる。

なにやるにしても神経すり減るわ、それでいて報酬はあがらん、つらい
2025/06/29(日) 18:57:32.21ID:4L+4ik8K0
>>546
ファファファAIと自動ロボットは人間がやりたくない仕事の代替はあんまりしてくれないのです
2025/06/29(日) 18:59:36.70ID:LKiFOQEK0
>>527
合理的に突き詰めるなら「最終解決」にいきつくな
555名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:00:56.67ID:bd1qkuVid
だって塩分を取らなきゃでカップ麺摂るってのがおかしい。
塩タブ舐めとけよ
だいたい望月さんは冷房効いたオフィス仕事でそんなに汗かいてないだろう
塩のきいた食事なんか炎天下の力仕事の食事ぞ
江戸人や昭和の土方や大工がそうだった
2025/06/29(日) 19:01:31.38ID:V8b2WBC50
鉄腕ダッシュ、何事もなかったかのように普通始まったな…
2025/06/29(日) 19:01:33.77ID:4L+4ik8K0
>>554
まあ社会不安要素として他国に棄民するのが一番なんスけどね
2025/06/29(日) 19:02:15.29ID:LKiFOQEK0
>>538
ttps://www.youtube.com/watch?v=U-dPYQCBAKw

福岡の飯塚で作った菓子を東京で
前何かの本でボタ山みて考え付いたというの見たことある気が
2025/06/29(日) 19:02:15.54ID:4yC2CgES0
>>544
今年は殴り合いはありませんでしたか?
560名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:02:45.26ID:bd1qkuVid
>>556
そういう演出は日テレは実に巧妙
2025/06/29(日) 19:03:19.28ID:LKiFOQEK0
>>556
国分も毒流しとかマイト漁なんてしなければ地位を失わなかったのに
2025/06/29(日) 19:03:51.23ID:PiE9Jt/na
>>559
たぶん無かったんじゃ無いかなあ
2025/06/29(日) 19:05:06.42ID:09pI4u6j0
殴り合い宇宙編

ガンダムにあったよね?(いやない
2025/06/29(日) 19:05:24.85ID:V8b2WBC50
>>548
糖尿病専門医が「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」について夏コミで解説本を出すとのこと。
「100ページを越すガチ医学書になりそう」
ttps://togetter.com/li/2563173

>>551
恐ろしいことに、ドカ食いで起こる身体的変調は作者の実体験疑惑が…
565名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:05:26.42ID:bd1qkuVid
医者は患者に暴力を振るわれるとどっかのアニメでスパイ家業の主人公が言ってた
2025/06/29(日) 19:05:28.69ID:JCmHYTVR0
>>553
ホワイトカラーと単純労働は真っ先に代替してくれる所ではある。

>>557
今や失業問題ヤバい中国ですら棄民する余裕が無くてパスポート一般人には殆ど出さなくなってるんだよねえ。
外国へ逃げられると人口減少加速から国力が急速に減るので脱北ならぬ西朝鮮から逃げる人民を取り締まるのは当然だが。
棄民が出来るのは出生率が4とかある国だけだ。
2025/06/29(日) 19:05:38.89ID:5QVum0GB0
ウニ断面!
えっち!
2025/06/29(日) 19:06:24.57ID:4L+4ik8K0
>>565
だから昔から医者はパワーキャラが求められたんですね
特に軍医には
569名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:06:46.18ID:bd1qkuVid
やっばいな
アイスと焼酎が合う
570名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:07:36.40ID:Wx26Zp070
米帝も65歳年金開始を維持できなくなったと流れてきた
571名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:07:57.28ID:bd1qkuVid
>>568
スーザンアントン子みたいな看護婦を置きたい
2025/06/29(日) 19:08:13.74ID:5QVum0GB0
>>568
お気持ち病院看護師は何故かムキムキ
2025/06/29(日) 19:08:25.80ID:09pI4u6j0
>>564
もちづきさんの今後の展開予想

・胃の縮小手術を受けて、食事量を制限する

このパターンはないのかね。
2025/06/29(日) 19:08:41.78ID:nMtuKax/0
体が弱いと医者のハードな生活に耐えられないからぬ
575名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:08:49.44ID:bd1qkuVid
>>570
ほぼほぼ売電のせい
あんな高強度インフレ起こせばそうなる
2025/06/29(日) 19:08:54.96ID:LKiFOQEK0
>>557
ttps://www.iwanami.co.jp/book/b243751.html
南米「棄民」政策の実像

以前評価高かったので気になってるが未読
戦後の移民は人口だけでなく社会不安要素の人間とかを追いだした要素もあったという話だそう
2025/06/29(日) 19:09:49.02ID:dhmBdkXb0
マジカルな頭脳パワープレイで歴史に名を残したナイチンゲールはすげえよやっぱ
2025/06/29(日) 19:10:31.46ID:LKiFOQEK0
>>567
寿司屋で赤貝をしげしげと眺めてたら女性に嫌われるぞと
江戸落語の解説本で読んだ
2025/06/29(日) 19:10:35.26ID:JCmHYTVR0
>>573
その前にストレスで胃潰瘍か十二指腸潰瘍を拗らせて大量出血で手術送りから
一カ月点滴絶食入院生活で精神崩壊では。
2025/06/29(日) 19:10:45.00ID:4L+4ik8K0
>>576
うちの大叔母が移民したんだよなあ
現地ではそれなりに成功したみたいだが
2025/06/29(日) 19:10:47.36ID:5QVum0GB0
足場の筋交いと控えの入れ方がガチw
2025/06/29(日) 19:10:57.52ID:wS/wJCEL0
糖尿病学会のポスターに採用されそうよね>もちづきさん
583名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:11:21.68ID:Wx26Zp070
>>575
ぐぐったら1983年に決まったことらしい…
584名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:12:26.22ID:bd1qkuVid
>>583
日本のせいじゃねえかw
特にトヨタ
2025/06/29(日) 19:12:40.17ID:LKiFOQEK0
>>577
なぜウイルスとか細菌感染とかはっきりしてない時代に
当時の医療制度を改革して今につながる医療体制を発想出来たのかは謎らしいね
2025/06/29(日) 19:13:03.52ID:TuuxHoIL0
>>556
手慣れた編集=ジツでございますな
2025/06/29(日) 19:13:43.84ID:5QVum0GB0
フルハーネスしろ!
2025/06/29(日) 19:14:14.41ID:nMtuKax/0
>>573
常々疑問に思ってるのですが、そんな手術しないでも食べるの我慢すればいいだけなのではないでしょうか
2025/06/29(日) 19:14:19.84ID:XyJpQ1Sp0
>>531
暴走老人の事故が増えるだけじゃ…?
2025/06/29(日) 19:14:49.53ID:PiE9Jt/na
体だけじゃだめだよ
心も鍛えて
2025/06/29(日) 19:14:58.38ID:csUMO5jP0
>>582
だけどもちづきさん最終回で死にそうだし…
2025/06/29(日) 19:15:15.85ID:TuuxHoIL0
あー…メット被らずに登ったのがコンプラ違反か(違うそうじゃない)
2025/06/29(日) 19:15:31.65ID:/Ga46v4y0
コンビニはタスクが増えたのに最低時給程度だからな
2025/06/29(日) 19:15:54.76ID:XyJpQ1Sp0
>>588
それができない異常者っつーか
脳に欠陥のある人は必ずいて
それが暴食に向いて犯罪に向かないだけまだマシというか
595名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ b22d-1LxV)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:15:54.93ID:5ogQUuqW0
まとめを1件更新しました。

S-400防空システムの脆弱性とウクライナ戦争の教訓
s://wikiwiki.jp/yusuki/S-400%E9%98%B2%E7%A9%BA%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E8%84%86%E5%BC%B1%E6%80%A7%E3%81%A8%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%AE%E6%95%99%E8%A8%93

「近距離防空システムのシースキマー対処能力」追加
2025/06/29(日) 19:17:30.70ID:LKiFOQEK0
>>580
移民した人の農園で作った缶コーヒー、00年代に出てたな
ttps://www.youtube.com/watch?v=2i9lPx9cKZY

ひい婆さんはハワイ行ってしばらくして戻ったな
横浜港に戻ってきたらちょうど関東大震災で焼け出された可哀そうな人たちがたくさんいたので全部着物あげたそうだ
2025/06/29(日) 19:17:31.31ID:LKiFOQEK0
>>580
移民した人の農園で作った缶コーヒー、00年代に出てたな
ttps://www.youtube.com/watch?v=2i9lPx9cKZY

ひい婆さんはハワイ行ってしばらくして戻ったな
横浜港に戻ってきたらちょうど関東大震災で焼け出された可哀そうな人たちがたくさんいたので全部着物あげたそうだ
2025/06/29(日) 19:20:11.61ID:OOFLogLd0
死なもん・・・
2025/06/29(日) 19:20:23.02ID:09pI4u6j0
もちづきさん、大病を患う前に、「このままじゃいけない!」ってことで病院に行って、
「サノレックス」(食欲抑制剤)とかを処方されて経過観察、とかになりそうな気がする。

以後、同薬を服用後の食欲との戦い様子が描かれる。
2025/06/29(日) 19:20:36.67ID:QfMGR2pj0
>常々疑問に思ってるのですが、そんな手術しないでも食べるの我慢すればいいだけなのではないでしょうか


もちづきさんはデフォルメとしてドカ盛を喰わせているんだが
陸自のバッタでもないのにリーマンやトラ乗り程度が外食どんぶり飯毎日食ってたら疾患にもなるんで
2025/06/29(日) 19:21:24.40ID:4L+4ik8K0
>>599
△以後、同薬を服用後の食欲との戦い様子が描かれる。
〇以後、同薬を服用後の食欲との戦いに負ける様子が描かれる。
602名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:21:34.11ID:bd1qkuVid
そういえば大食いの人がテレビで出てきたけどああいうの病気にならないのかなギャル曽根とか
2025/06/29(日) 19:23:20.73ID:TuuxHoIL0
>>599
経過観察(やったー!これさえ飲めば安心して食べられる)
きっとこう
2025/06/29(日) 19:23:56.31ID:LKiFOQEK0
>>592
フォークリフトの無免許運転じゃなかったのか
あまりに手馴れていて気が付かなかったとか
2025/06/29(日) 19:24:34.39ID:5QVum0GB0
青カビじゃね?
2025/06/29(日) 19:24:59.93ID:YVRtfP550
コーヒー(イルガチェフG1)生豆、1kg2900円弱。

自分は所詮手慰みの焙煎だが、店は大変だろうな。
不作が続いているというし。
607名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:25:17.69ID:bd1qkuVid
サノレックス飲んでたけどねれなくなるからな
2025/06/29(日) 19:25:24.97ID:4L+4ik8K0
>>594
まあどっかぶっ壊れてるよねもちづきさん
あの会社の人間酒にエナドリに甘味にとみんなそうだけど
609名無し三等兵 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:26:53.11ID:VBPK9bIt0
>>608
ウォッカのレッドブル割りくらいに抑えとけばよかったのにね?
2025/06/29(日) 19:26:55.11ID:NIK1z6dT0
>>606
コーヒー豆買ってたお店が無くなったお...
2025/06/29(日) 19:27:39.41ID:5QVum0GB0
カビで脱水か、、、
612名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:28:01.86ID:bd1qkuVid
>>606
コーヒーはやばい
いつも買ってたインスタントが半分の容量で値段が倍とかとんでもないことに
あれは産地が不作がひどいところのやつで値段高騰したネスカフェとかのほうが安くなった
2025/06/29(日) 19:29:31.91ID:09pI4u6j0
>>607
眠れなくなったもちづきさん、今度はアルコール、ズバリ、ストゼロに手ぇ出して
沼にハマってしまうのではないか?
2缶飲むとイイ感じ、4缶飲むと意識を失って朝までぐっすり、とか。
2025/06/29(日) 19:29:57.05ID:YVRtfP550
>>612
15年前はブラジル17Mがキロ600円クラスだった。
イルガチェフは1500円しなかったはず。
2025/06/29(日) 19:30:49.59ID:09pI4u6j0
>>606
これから、インスタントコーヒーがもさらに値上がりするんだろうなぁ。
2025/06/29(日) 19:31:24.72ID:LKiFOQEK0
ttps://steranet.jp/articles/-/4297
主演 本木雅弘×脚本 池端俊策 戦後80年ドラマ「八月の声を運ぶ男」制作開始! 被爆者の「声」を未来へ遺したジャーナリストの物語

「未来からの遺言」ドラマ化するとは思わなかった。
生存する被爆者が多いうちには取り扱いが難しい内容だったしな
2025/06/29(日) 19:31:38.27ID:09pI4u6j0
>>614
「コーヒー豆が高くなったなー」と思ったら、

コピ・ルアクの豆の価格を見て精神を落ち着けよう(棒
2025/06/29(日) 19:32:10.99ID:V8b2WBC50
>>561
>>604
罪状の方向性で草

>>586
ここまで上手いと、切り捨てに向けて前々から動いてた疑惑が…
2025/06/29(日) 19:33:53.26ID:UXCRPNm/0
>>550
自民14、立憲7、国民8、公明5、参政4、維新4、れいわ3、共産3、保守1
個人的な比例議席の見立てはこんな感じ、国民と維新は投票先未定の無党派票がかなり入るので事前調査より高くなりがち
2025/06/29(日) 19:34:08.84ID:09pI4u6j0
>>618
>切り捨てに向けて前々から動いてた

偉い人「何事もリスクマネージメントは必要だからね。」
     「本当は、無駄になってくれた方がよかったんだけどね。」

偉い人、優秀。
2025/06/29(日) 19:34:17.60ID:YVRtfP550
戦後ドラマやるなら自衛隊創設やれ

再軍備の苦労とか
2025/06/29(日) 19:34:33.48ID:5QVum0GB0
緑がねえ!
623名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:35:16.84ID:bd1qkuVid
>>613
サノレックスは12時以降は飲んではいけない。
それでも結構影響は出る
胃のスリーブ手術の方が手っ取り早い
あれは100CCしか胃に入らなくなるから物理的に食えなくなる
もともと95キロあったけど二年で62キロ体脂肪11%まで減った
2025/06/29(日) 19:36:46.30ID:YVRtfP550
"文春砲"を持ち上げてたら、くだらなくともゴシップ記事の破壊力が際限なく上がったもんだな。
業界さえボコボコにしている。
2025/06/29(日) 19:39:07.75ID:4L+4ik8K0
>>613
あの漫画において酒は先輩が担当しているので望月さんがやる必要は無い
いや先輩のそれは酒好きじゃなくて酩酊好きに見えるけど
626名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:39:27.09ID:bd1qkuVid
>>624
儲け時のみんなで盛り上げてウィンウィンになるべきの東京五輪をギリギリまでディスってた電波出版業界だからな
イデオロギーのためなら食い扶持も破壊する高尚な奴らよw
そりゃトヨタのCEOもあきれて三行半下すわ
2025/06/29(日) 19:41:18.65ID:5QVum0GB0
ミートグラインダーつかえんのかい
2025/06/29(日) 19:42:02.40ID:TuuxHoIL0
>>618
消えるの3人目だからね
編集の場数が違うからね___
2025/06/29(日) 19:43:52.81ID:QfMGR2pj0
>2缶飲むとイイ感じ、4缶飲むと意識を失って朝までぐっすり、とか

川尻こだまかよ
2025/06/29(日) 19:43:54.87ID:TuuxHoIL0
>>621
商船学校出の人たちのドロドロした部分は見たいような見たくないような…
631名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:45:59.43ID:bd1qkuVid
まあ戦中の日本を支配してた連中はその所業とか見ると我が党やパヨク系が日本を支配した有様だと思う
140万人が餓死とか
2025/06/29(日) 19:46:09.62ID:LKiFOQEK0
>>621
じゃ「空白の天気図」でも
2025/06/29(日) 19:46:20.11ID:cTkv5qF60
>>283
ちなみにあの作者、「酷い目に遭わせたい」という理由で自分のアバターキャラを異世界に放り込むって漫画を連載してたw

>>326
逃げ若の松井先生が史実武将が話の中心に来る回は新人なら即打ち切りレベルでアンケートが悪くなるって言ってた

>>336
「仮にアレルギーだったとして、みかこし以外は発症しない可能性もあるよね?」てぷすぷすでツッコまれてたな
2025/06/29(日) 19:46:25.49ID:TuuxHoIL0
地震国とはいえトカラ列島の地震情報がこうも多いと気味が悪いぬ
2025/06/29(日) 19:46:32.24ID:+izSajR+0
>>527
従前から、子供が食わせてくれない老人は死ぬまで働くか
生活保護だったけど今も要件は厳しい、65歳現役時代なら猶更。
それに年金のスライド方式で、今後食えなくなって働き続ける老人は
今以上に増加するだろう。
資産管理が出来る(金持ってる)か子供が食わせてくれない老人は
淘汰される社会に既になっているんだよね
戦後の一時期中層以上の都市部リーマンが引退後に
穏やかな老後が確約されていたのが異常なのだ。
2025/06/29(日) 19:48:20.01ID:n4bM3WdX0
>>432
そろそろラサール高校は文句言えよ
2025/06/29(日) 19:48:21.43ID:4yC2CgES0
羽つきか。上手いな。
638名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:49:02.60ID:bd1qkuVid
>>634
東北の時はいきなり来たのでこの場合連鎖してどこか遠くででかい噴火や地震津波が起こると思う
トカラだとカムチャッカかインドネシアあるいはフィリピンかな
2025/06/29(日) 19:49:14.61ID:+izSajR+0
>>544
深川めしは汁かけの方が好き
(江戸東京博物館のレストランにあった)
2025/06/29(日) 19:50:10.01ID:4L+4ik8K0
>>634
小さい地震が細かく起きれば大きな地震は起きないって訳でもないしね
2025/06/29(日) 19:50:22.81ID:PiE9Jt/na
>>639
そういうのあるのね
2025/06/29(日) 19:50:35.45ID:YVRtfP550
>>635
未使用おばあさんの行く末が案ぜられる。
2025/06/29(日) 19:51:27.06ID:QfMGR2pj0
>歴史の話は、「正しい」を求めるなら専門家の学者さんによる数量的事実の積み上げしかないんだろうね


史料を山と積み突き合わせてから分かるのは無難な解釈であって正しさではないと思われ
2025/06/29(日) 19:51:36.43ID:nMtuKax/0
>>633
>逃げ若の松井先生が史実武将が話の中心に来る回は新人なら即打ち切りレベルでアンケートが悪くなるって言ってた
だが待ってほしい、新人なら連載始めることすら無理な題材ではないか?
2025/06/29(日) 19:52:55.73ID:QfMGR2pj0
>未使用おばあさんの行く末が案ぜられる。


NHKの夜ドラで「吸うやつ」が大写しになってたのは笑えた
2025/06/29(日) 19:53:36.44ID:YVRtfP550
時代が同じ頃の大河ドラマの「太平記」も当時としては記憶に残る不人気だったというな。

グズグズの内乱は受けないのかもね。
2025/06/29(日) 19:54:24.46ID:OOFLogLd0
あれだけやって20位かあ。
プロって凄いんだなあ。
648名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:54:53.33ID:bd1qkuVid
首みたいなリアルな信長の大河やってほしい
2025/06/29(日) 19:56:07.62ID:09pI4u6j0
>>640
マグニチュード6クラスの地震を1000回くらい起こせば、マグニチュード7クラスの地震1回分のエネルギーを消費できる
・・・んだったか?
2025/06/29(日) 19:56:20.91ID:4yC2CgES0
3Dプリントっぽい良い枠フレームだ
2025/06/29(日) 19:57:49.38ID:+izSajR+0
>>641
本来は汁かけなのよ深川めし
://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/34_1_tokyo.html

うちは家でも汁かけだったの深川めし(母親出身芝、親父は大師河原方面)
ただ、外食では炊き込みが普通みたいで江戸東京博物館は珍しかった。
652名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 19:59:01.25ID:bd1qkuVid
鬼人幻燈沙で出てきたしゃも鍋食べたい
でもあれ味噌で味付けしてるな
2025/06/29(日) 19:59:48.89ID:TuuxHoIL0
>>641
何かの作品で池波正太郎が書いておりましたな
アサリの味噌汁をぶっかけて食べるスタイルだったかな
2025/06/29(日) 20:01:47.04ID:EEHjuaPr0
大河はいいかげん、ノッブ主役のをやるべき


ノッブ主役は以外にも、過去に一作あるだけ
2025/06/29(日) 20:02:33.28ID:TAbSksWo0
>>523
『サイヤングへの道w』として再出発するのだ(ぐるぐる)
2025/06/29(日) 20:03:08.43ID:5QVum0GB0
浅間が!
2025/06/29(日) 20:03:15.07ID:PiE9Jt/na
>>651
>>653
ほーなるほど
2025/06/29(日) 20:03:33.39ID:68ot2Mik0
>>651
鬼平の中での深川めしも汁かけだったよな
2025/06/29(日) 20:03:46.32ID:09pI4u6j0
>>652
「ゆきのなごり」でも飲んじゃう?飲んじゃう?

あの酒、実は無惨様が作るように指示したものとかいう設定で、
「鬼滅の刃」とコラボすべき。
2025/06/29(日) 20:03:57.36ID:mxuxEOcm0
>>432
【祝】ってwww
2025/06/29(日) 20:04:10.11ID:OOFLogLd0
浅間山が火でも噴かぬ限り・・・
2025/06/29(日) 20:05:34.23ID:TuuxHoIL0
>>652
有名だった「かど家」さんは久しく前に辞めちゃったみたいだねえ
2025/06/29(日) 20:08:09.43ID:V8b2WBC50
>>475
おベイさんは陽キャエミュレートしてるから…
派手すぎと思ってコミックスの表紙見ると、確かにこの髪色してたわw
2025/06/29(日) 20:09:06.46ID:TAbSksWo0
ヨシッ!
665名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 20:09:40.24ID:bd1qkuVid
>>659
あれ時節的に江戸人の反応見るとウィスキーかなんかだろ
江戸人がウィスキー飲んだらあんな反応しそうだしあの作品は当時の事象を怪異に仕立て演出してる気がする。
>>662
蕎麦屋くらいかやめない老舗は
2025/06/29(日) 20:10:49.63ID:V8b2WBC50
>>629
昔は飲み過ぎると朝までぐっすりで良かったけど、最近は眠りが浅くなってかえってダメだわ…
2025/06/29(日) 20:11:45.89ID:TuuxHoIL0
海胆せんせーのその弁当はいつも買うか迷うんだけどショウガとか効いてる?
今後の参考に教えてぷりーず
2025/06/29(日) 20:12:09.48ID:XRR92MM20
浅間山にはちょっとしか絡まないが、「べらぼう」で話題の田沼意次の協力側だった
松平武元(たけちか)だが、藩の資金繰りの為に城下の馬喰や飛脚に「冥加金」課金することを
発表したら、高崎城下で大規模な強訴が起きてそれへの対応ストレスで悶死した、って
話も有ったりする。
(彼は定府だか、高崎藩主だったので)

その後浅間山の噴火で両毛地域は大混乱になったのは知っての通りだが、その際に幕府は当地の
代官手代に協力させて被害地図を作製したらしくて、前に「鑑定団」でその地図の艦艇がされた
事が有った(本物)。
2025/06/29(日) 20:12:34.23ID:YVRtfP550
酒が入ると覿面に眠くなるんだよね
しかも眠りは浅くて良いことない

だが飲む
2025/06/29(日) 20:12:37.00ID:4K3R7zvp0
>>667
あんま効いてないかなー
2025/06/29(日) 20:12:39.04ID:TAbSksWo0
お前は飛ぶんかいw
2025/06/29(日) 20:13:42.63ID:TuuxHoIL0
>>670
Thx
うーん…磯の香り系か
673名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 20:15:36.69ID:bd1qkuVid
酒は人によって効果が違って眠くなる人や狂暴になる人や楽しくなる人や素面のまんまだったりあれもなぜか解明してほしい
2025/06/29(日) 20:18:24.01ID:XRR92MM20
>>652
>>662
神田に行けるなら、「ぼたん」で食べてみるといいよ<しゃも鍋

日本橋に行けるなら超有名店だが「鳥ひで」もしゃも鍋を出す(夜)。
2025/06/29(日) 20:19:26.01ID:Cl5pjETUM
>>665
そもそも江戸時代はそこら辺で飲む酒は水でかさ増ししてあったのでは? 金出せば良いのが飲めただろうけど
2025/06/29(日) 20:19:38.67ID:LKiFOQEK0
藤むらも江知勝も閉店したなぁ
ttp://www.obpen.com/essay/20200726_01.html

藤むらについては食べログ見てたらいい話投稿があった
ttps://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13145204/dtlrvwlst/
2025/06/29(日) 20:22:52.10ID:TuuxHoIL0
>>674
結構いいお値段するなー
誕生日かなー
2025/06/29(日) 20:23:08.96ID:TAbSksWo0
また西洋被れした町娘?が
2025/06/29(日) 20:23:43.78ID:OOFLogLd0
女将さんより先に鶴屋がデレるんかい。
2025/06/29(日) 20:24:46.09ID:09pI4u6j0
>>674
「坂本龍馬が最後に食べた軍鶏鍋」を売り物にしてはどうか。
歴女にはそこそこ受けるかもしらん。
2025/06/29(日) 20:24:58.74ID:YVRtfP550
ホカイド旅行無期延期!
今年は泊まりの旅行はなし!

悔しいので、今度模型店行ってくる
2025/06/29(日) 20:25:17.59ID:RqpF7rmn0
関東も7月前半でもう梅雨開けか、てか梅雨ってほど雨降ったっけか?
2025/06/29(日) 20:26:36.13ID:jgMxge160
>>680
いきなり刀で斬りつけられるイベントが発生しそう
2025/06/29(日) 20:26:57.69ID:Cl5pjETUM
しかし、20円の祖国のシナチク、どうもキンペー派の将軍達が一掃されつつある様子でチョウユウキョウが、掌握しつつ有るのは事実っぽいなぁ。なんか、李克強の暗殺指令の番号とか、薬を配合した奴の証言とか、プールで泳いだ時に薬入りの水を飲まされて心臓発作が起きたとか色んな話が出て来て、きな臭く成ってきたなぁ
2025/06/29(日) 20:27:28.28ID:XRR92MM20
>>677
確かに値段は「しゃも鍋」としては張る値段だとは思うよ。

だから特別な日に行くのが吉かなぁ。
2025/06/29(日) 20:28:20.15ID:NIK1z6dT0
>>681
蝦夷地無期限旅行はいかがですか?
2025/06/29(日) 20:28:27.19ID:+izSajR+0
キンペー排除して暴走するのかなシナ
2025/06/29(日) 20:28:51.70ID:09pI4u6j0
>>681
>今年は泊まりの旅行はなし!

では、日帰りで北海道旅行に行ってはどうか(ぐるぐる
2025/06/29(日) 20:28:52.72ID:TAbSksWo0
眼鏡クイッ
2025/06/29(日) 20:29:15.97ID:09pI4u6j0
>>683
オプション料金で対応しましょう。
2025/06/29(日) 20:29:35.02ID:ynLje5i40
>>686
開拓民か・・・
2025/06/29(日) 20:29:39.67ID:TuuxHoIL0
>>682
6月の雨量が昨年・一昨年の三分の一だから空梅雨みたいですね
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=&day=&view=p5
あの二年が異常に多かったのか…?
693名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 20:29:44.50ID:bd1qkuVid
鬼人幻燈沙で夜鷹の書いた話が高校で講談されてたな
随分と甚夜は不満だったようだが
2025/06/29(日) 20:29:51.19ID:LKiFOQEK0
>>680
食べられなかったんだよなぁ・・・
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fb/c76a14fc3bcb69fb7f48adb7dc0a8c0f.jpg
ttp://www.goods-koubou.com/wp-content/uploads/pocketworks/2010/12/30599805.jpg
2025/06/29(日) 20:30:45.35ID:NIK1z6dT0
>>694
面白いな
2025/06/29(日) 20:30:46.68ID:7UotAicn0
>>686
玉突きでノっさん樺太勘察加偵察行ですね
2025/06/29(日) 20:31:45.04ID:1vILrELiM
地球温暖化しているからな
2025/06/29(日) 20:32:36.98ID:TAbSksWo0
>>618
だがガチ勢は「おかしい…太一に何かあるにちまいない!」と気付いてたとか…
2025/06/29(日) 20:32:51.22ID:FoSmudad0
>>682
早明浦ダムは満水です、ゴアンシンください____
ttps://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0

_(`ヮ 、_
2025/06/29(日) 20:33:17.95ID:TuuxHoIL0
>>685
ふむ、昼に鍋を食べてから芝居見物もいいなあ
2025/06/29(日) 20:34:16.69ID:NIK1z6dT0
>>696
なんで樺太やらカムチャッカやら千島とかより寒いとこへ飛ばしたがんの
パラオとかでいいじゃんね
2025/06/29(日) 20:34:53.27ID:cLjAW5uP0
7月に帳尻あわせで雨が降るんだ私はくわしいんだ(願望)
2025/06/29(日) 20:35:52.24ID:+izSajR+0
心配なのは農作物への影響かな空梅雨
2025/06/29(日) 20:35:53.84ID:XRR92MM20
>>700
「ぼたん」の場合はブログによるならこんな感じらしい。

tps://www.dancyotei.com/2011/oct/botan2.html
2025/06/29(日) 20:36:13.24ID:TAbSksWo0
嫉妬か
2025/06/29(日) 20:37:32.94ID:09pI4u6j0
>>701
ゴールデンカムイの舞台となった各地を放浪する運命にあるのではないか?(ぐるぐる
2025/06/29(日) 20:37:36.20ID:ynLje5i40
夏野菜の高騰はほぼ確定かね?
2025/06/29(日) 20:38:06.98ID:E8Lx4yd50
https://www.twz.com/news-features/israel-vows-to-maintain-air-superiority-over-iran
(抜粋)
イスラエル国防軍(IDF)の統計分析によると、イランはイスラエルとの戦闘中、631発のミサイルを発射し、
そのうち500発がイスラエルに到達した。

イスラエル領内に着弾したミサイルのうち、243発は防空軍の対応を必要としない開けた地域に着弾した。
人口密集地域に着弾したミサイルは合計36発、迎撃されたミサイルは221発だった。

この分析によると、迎撃成功率は86%だった。 War Zoneはこれを独自に検証することはできない
------------------------------------------------------------

この辺の数字はそこそこ実態に即しているかも?

弾道ミサイルを600発以上撃ち込まれ、その内257発が要迎撃対象となり、36発を撃ち漏らして市街地や
商工業地帯に着弾。 

それでも死者が28人に留まったのは、イスラエルが都市部でのシェルター構築を進めていた賜物でしょう。

12日に及んだ戦争も後半になると、比較的少数の敵ミサイルを撃ち漏らして都市部に被害を出すケースも
見られたから、弾道弾迎撃ミサイルも枯渇し始めて効率的な迎撃が難しくなっていたのでしょう。

去年4月の1回目の大規模ミサイル攻撃の際には、1晩で百発余りの弾道ミサイルを撃ち込まれても、
ほぼ完封できたのだから、イスラエルの防空システムは長期戦で疲弊を強いられる事に。

イランの対応次第では再びイラン核施設への再空爆もあり得ますが、なお健在な弾道ミサイル用TELが
百基以上残っていれば、それらを用いて一晩でまた百発近い投射をも行えるのだから、それまでに
イスラエル軍はアローなどの迎撃ミサイルをどこまで生産・補充できるのか?
709名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 20:38:21.07ID:bd1qkuVid
トマトは甘くなりそうだが
2025/06/29(日) 20:38:53.19ID:NIK1z6dT0
>>702
サポロノフスクでは降雪量は必ず帳尻があうという土俗信仰の信者が8割を超える勢い
2025/06/29(日) 20:39:03.83ID:09pI4u6j0
>>685
「しゃも鍋」  → 高い
「ししゃも鍋」 → 安い

たった一文字で大違い
2025/06/29(日) 20:39:20.22ID:TuuxHoIL0
>>704
あら〜絶対おいしいやつじゃないの
一人鍋ができるのもいいなぁ
2025/06/29(日) 20:39:57.21ID:TAbSksWo0
>>636
OBらがクレーム付けたのはあったかと…
2025/06/29(日) 20:40:28.30ID:cLjAW5uP0
あとは極端な降り方による水害かぬ
2025/06/29(日) 20:40:59.43ID:QfMGR2pj0
映画『ハルビン』でリリーフランキーの伊藤博文で草
2025/06/29(日) 20:41:42.54ID:TuuxHoIL0
>>707>>709
ハウスものは特にタイミングのずれた暑さでダメージ受けてるみたいですねえ
露地ものも期待しない方がよいでしょう
>>711
カペリンは安いけど「シシャモ」は結構なお値段するぞい
2025/06/29(日) 20:41:43.24ID:7UotAicn0
>>701
諸島ということでセーベルナヤゼムリャで一つ
2025/06/29(日) 20:42:00.08ID:TAbSksWo0
風間くんは表情がうまいなぁ
2025/06/29(日) 20:42:07.22ID:nMtuKax/0
トマトが赤くなると医者が青くなるぜ
720名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 20:42:17.26ID:bd1qkuVid
大河は脚本や原作が女だと地雷率えらい高いな
せごどんはひどかった
2025/06/29(日) 20:42:21.55ID:OOFLogLd0
あ、裏とかないんだ・・・
2025/06/29(日) 20:43:01.83ID:TAbSksWo0
またタイムリーなw
2025/06/29(日) 20:43:24.54ID:5QVum0GB0
米騒動!
(地震も来ます)
2025/06/29(日) 20:44:40.95ID:TuuxHoIL0
三越前の連絡通路の壁画ってそういやまじまじと見物したことないなあ
2025/06/29(日) 20:46:47.05ID:UXCRPNm/0
今日は揚州に出かけてきました
趣があって良い街なんですが、街歩きの途中に涼みに入ったデパート(家電量販店がメイン)にマジで客が誰もいなくてそもそも営業してることに驚愕しました
https://i.imgur.com/iaUEFFl.jpeg
https://i.imgur.com/L351Y9N.jpeg
https://i.imgur.com/Cm4fUUx.jpeg
2025/06/29(日) 20:46:54.49ID:NIK1z6dT0
>>717
日本からみると北方、ユーラシア大陸越えた向こう側じゃないですか!
何がどうやればあんなとこ赴任できるんです?漁業資源?
2025/06/29(日) 20:50:00.57ID:UXCRPNm/0
>>717
コルィマで金採掘とかどうでしょう?
スターリン時代は囚人の平均寿命2週間の収容所として恐れられた場所ですが、今では鉱業の街になってるそうで
2025/06/29(日) 20:50:22.20ID:7UotAicn0
>>726
一説によると気象観測基地に偽装した防空監視拠点があったそうですが……
2025/06/29(日) 20:51:17.32ID:nMtuKax/0
佐渡送りだとかは流石に非人道的過ぎて言わないですが民の優しさ
2025/06/29(日) 20:52:29.73ID:XRR92MM20
>>712
建物自体も江戸下町の風情を残しているからの<ぼたん
(あそこは空襲被害を免れてる)

所謂「小鍋立てのしゃも鍋」なんで、人数も気張る必要が無いしね。
731名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 20:52:34.22ID:bd1qkuVid
実は質屋地下帝国は日本の地上の財閥企業以上のホワイト環境だというのは知られてはいけない
2025/06/29(日) 20:53:29.26ID:TAbSksWo0
>>699
すぐ茹でるのに使っちゃうんでしょ?

そーいや昔落ちたA-6はそのままなんだっけか?<早明浦ダム
2025/06/29(日) 20:54:07.07ID:4L+4ik8K0
二十五話サブタイ「階段の代わりに色々な所で落ちる」なべらぼうオワタ
・関西人っぽいから吉原の事情よく知らないのか
・囚人の入れ墨とかにして隠せそんなヤバい地図
・須原屋さん本当にいつもありがとうございます
・やべーぞ新さんたちが!
・※この灰はフランスまで届き、そこから色々あってマリーアントワネットが小ピットのクソ野郎死ねって言ったとかなんとか
・フルアーマー蔦重!
・いいかげん忘八ジョークが通じる相手じゃないのくらい学べや!
・日頃親父殿から階段落としされてまくったから落下耐性付いてるなこいつ
・※灰を放置してると雨が降ったら灰を経由して雨水が建物内に入ってくるので建物は死ぬ
・いいよね育ちの良い人が現場で奔走してる姿
・飛び降りるのが好きですね吉原の方は
・現代のキャバクラでもたまに見る光景
・素の琥珀ってこんなにでかいのか
・女に慣れてない奴がキャバクラ狂いになったらこうなるのか…
・衛生観念を教えてくれる教育的大河ドラマ
・本当日常会話したら一瞬で落とすよなぁこいつ
・いつもの撮影所にめっちゃ灰まかれてて金かかってんなこの回
・つまんねぇ作業だからこうして楽しくしてモチベ上げるのいいよね
・また横浜流星がマネージャーの胃が痛くなるアクションしてる…
・日本橋でのやり方の教育が始めるのがオーケーの証とかそんじょそこらの女騎士よりも女騎士みたいなデレ方してんなこの人
・昔のメガネクイッ初めて見た
・男から女へのプレゼントといえばオリジナルデザインの扇子ですよね!
・なんで誰かが隙間から覗いてるみたいなアングルにするんだよ!やめろよ怖いから!!
・こ…この後どうなるか分かってるくせにこんないい感じのBGM流しやがって
・蝦夷にス・パイを放てっ
続く
734名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 20:54:07.23ID:bd1qkuVid
なんでパヨクとマスゴミはF3開発がイギリス主導と印象操作してるんだろう
2025/06/29(日) 20:55:25.34ID:4L+4ik8K0
続き
・こっちもお互いの目的のためから本気になってしまう流れかー
・新婚の家に弟が同居とかホモとか関係なしに居辛いだろ!
・えっ義兄さん子供3人もいたの?
・メガネバフ!メガネバフはやはり存在する!
・おていさんがデレた事よりも鶴屋がデレた事の方が衝撃がデカい!
・しかしこの嫁まったく笑わねえな
・今週のまとめ:橋本愛大河主人公の嫁となる(四年ぶり四度目)
・みんなが米の危機に奔走してるときに歌麿だけTS願望零して終わる予告…!

日本橋に店だして敵対していた相手とも仲直りと2クール目の締めとしてはすごくいい形に落ち着いたな
そして次回から第二部スタート!次の相手はお上の言論弾圧だ!
2025/06/29(日) 20:56:12.65ID:cLjAW5uP0
南へいけば楽園だよノッさん、具体的には南緯60度を越えてですね
737名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e2a5-DFSU)
垢版 |
2025/06/29(日) 20:56:37.54ID:dudM8UgF0
>>548
雲丹センセが同人誌出せばいいんじゃね?
もうやってる医者がいるかもしれんが
2025/06/29(日) 20:56:59.43ID:EnAxItUE0
海胆センセー…

@Supi_cha
資産家のおじいさんの担当医してるんだけど、ボロいスマートウォッチしてたら「いい歳した先生がそんなのつけてちゃいかん」ってパテックフィリップの時計プレゼントしてくれて、奥さんの分もっていうから独身ですと言ったら「いい歳した先生が独身じゃいかん」と美人孫連れてきてくれて嫁になった
2025/06/29(日) 20:57:31.27ID:n4bM3WdX0
森山幹事長「消費税守り抜く」 参院選へ野党に対抗(共同通信)
s://news.yahoo.co.jp/articles/7a1c4f05ba74d6535a91b4fc17f1c2453fd1ee9a

頑なすぎて笑えてくるんだけど
2025/06/29(日) 20:58:56.17ID:LKiFOQEK0
>>720
翔ぶが如くは女脚本家だが良かった
2025/06/29(日) 21:00:08.57ID:TAbSksWo0
>>709
トマト類は乾き気味が良いというので表面が乾いた辺りで水やりしてるが、中までカスカスにしてるのか4.5L撒いてもまだプランターの水抜き穴から水が出て来ないのは不安になるw<今年初めて育ててるミニトマト
2025/06/29(日) 21:00:30.43ID:+izSajR+0
>>725
3枚目良い感じ
2025/06/29(日) 21:01:05.62ID:JDqlcCLH0
専門医が同人誌出すらしいという話は見たな。

U-4夏コミC106 2日目8/17(日)東ヌ-49b@u4_1201
ドカ食いダイスキ!もちづきさんの食生活を、糖尿病専門医・内分泌専門医の立場から解説する同人誌、夏コミ受かれば夏コミで出します(言えば引き返せない概念)。
2025/06/29(日) 21:02:00.69ID:/EllzksE0
>>739
まあ今回は投票せんから。死にたきゃ死ねとしか言えん
2025/06/29(日) 21:02:11.82ID:FoSmudad0
>>725
日本の観光地もこれぐらい落ち着くといいんだけどなぁ

_(゚¬。 _ おつ
746名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 21:04:27.78ID:bd1qkuVid
>>739
これが岸田が選んだ理想の候補
2025/06/29(日) 21:05:58.35ID:NIK1z6dT0
>>745
Zは早く来日外国人に担税力を見出して欲しい
2025/06/29(日) 21:06:11.26ID:QfMGR2pj0
>>723
吉原、島原、丸山いづれも総上げしたりギシアンしたりやることは一緒だけど
空気感は違うからね
2025/06/29(日) 21:06:25.23ID:TuuxHoIL0
>>741
開花のタイミングでトマトトーン付けようず(沼へ引き込む)
750名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 21:06:40.00ID:bd1qkuVid
>>745
たぶんね俺らが理想とするのは上流のほうのかっつかつのイワナが数匹しか存在できない清流でそれは万民の幸せとは言えない
2025/06/29(日) 21:09:04.13ID:n4bM3WdX0
深圳って今どうなってるのだろうか
ちょっと気になる
2025/06/29(日) 21:09:05.80ID:5QVum0GB0
全然液晶じゃねえ!
2025/06/29(日) 21:09:33.21ID:Cl5pjETUM
>>687
どうも胡錦濤とか、その一派は粛清(死んでもらう)すると外聞が悪いから、このままフェードアウトして貰って一族郎党皆殺しとかはしない方向だけど、軍のチョウユウキョウは、巻き返しを恐れてやるなら殲滅しろって言ってるとか、流れてるね
どのみち、来月の大事な会議に出てこないとかだと、確定みたいな話。ただキンペーに尻尾振ってた奴等は、生きるか死ぬかの瀬戸際なんで必死になってるとかなんとか
2025/06/29(日) 21:09:33.52ID:TAbSksWo0
>>737
>>564だぬ
755名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 21:10:04.14ID:bd1qkuVid
理想の世界はネットのアンリアルで実現するしかないのかもしれんよ
2025/06/29(日) 21:10:22.13ID:5QVum0GB0
>>745
これはきれいな表通りなだけでね、、、
一本入るとジャッキー世界よ?
2025/06/29(日) 21:10:55.18ID:UXCRPNm/0
>>751
今度行ってみますかね
そもそも古い町並みと自然景観にしか興味がないので深圳はあまり魅力を感じないのですが
2025/06/29(日) 21:12:14.16ID:Cl5pjETUM
>>725
なんか貴州省は三峡ダムの放水で水没してるそうですよ…しかも三峡ダムの上流では洪水も発生してるとか
2025/06/29(日) 21:13:01.77ID:TuuxHoIL0
Eテレの方は仮名手本忠臣蔵の大序から四段目までやるのね
2025/06/29(日) 21:13:02.40ID:5QVum0GB0
ドラゴンボール当てた社長だからなあ。
世界的影響力あるクラスなんだけどなあ。
2025/06/29(日) 21:13:27.74ID:UXCRPNm/0
>>756
1本裏道に入るとこんな感じ
景観保存地区で開発が規制されてるのでとにかく道が狭い
https://i.imgur.com/fu07Zv0.jpeg
https://i.imgur.com/LLOkMV3.jpeg
2025/06/29(日) 21:13:43.65ID:Cl5pjETUM
>>737
たしか、コミケに糖尿病専門医が解説本を出すそうですよ。ほぼ儲けなしの値段設定だけどかなり本格的なやつを
763名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 21:14:35.44ID:bd1qkuVid
>>761
戦前の日本の下町じゃんw
2025/06/29(日) 21:14:56.06ID:FoSmudad0
>>756
こうですね、わかります___
://i.imgur.com/dYViRFa.png

_(゚¬。 _
2025/06/29(日) 21:15:47.05ID:UXCRPNm/0
>>758
貴州の洪水は典型的な盆地の洪水ですね
三峡ダムも今度現地を見てきましょうか?
2025/06/29(日) 21:16:19.66ID:Cl5pjETUM
どうなんだろ、深センは土地の殆どを初期の企業が買い占めたせいで今では、企業が起業出来ない土地だとかなんとか
当然の様にホームレス多数って見たけど
2025/06/29(日) 21:17:32.25ID:FoSmudad0
まぁ、日本でも三鷹とかの安アパート集まっているあたり、ここほんと東京か!?って思うところあったりするし

_(゚¬。 _ ちょっとまえなのでいまはしらぬい
2025/06/29(日) 21:17:45.77ID:nMtuKax/0
深センのクソ安プリント基板発注サービスのお世話になったですが民は多いと聞く
769名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 21:19:08.86ID:bd1qkuVid
小田急の下北超えたあたりだとけっこうやべげなな風景見るけどな
2025/06/29(日) 21:19:14.35ID:5QVum0GB0
>>761
pai !
えっちなの!?
2025/06/29(日) 21:19:19.18ID:FoSmudad0
>>765
なんか、ここ数日で10mぐらい水位あがったらしいので行くなら、色々気をつけて

_(゚Δ。 _ 治安関係が出張っているかも
2025/06/29(日) 21:19:41.29ID:TuuxHoIL0
>>761
ほぅ、味があってなかなか
2025/06/29(日) 21:21:35.74ID:09pI4u6j0
>>725
つべにある「グンちゃんの中国歩き」チャンネルを彷彿とさせるな。

最新動画では、中国人民の最後の希望(?)である屋台ですら壊滅状態な
上海の様子をレポートしてた。
774名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 21:21:37.48ID:bd1qkuVid
どぶ板通りもシェンム【80年代初期】のころは結構あれな感じ
2025/06/29(日) 21:22:12.51ID:Dj1rZKe70
練馬のアニメコンビナートの付近も中々すごかったな。
中は意外と綺麗で大家さんも貧乏なアニメーターや騙されてる中国人に餅あげたりしてて見た目ほどひどくはなかったけど今だとエアコン無いから多分地獄
2025/06/29(日) 21:22:14.86ID:LKiFOQEK0
>>767
御朱引の外側は東京とは認めない古参ですが民は多い
2025/06/29(日) 21:22:38.10ID:Cl5pjETUM
>>765
どうも毎秒23000立方メートル流入して、毎秒17000立方メートル放流して、下流は水位上昇だそうで
2025/06/29(日) 21:22:50.44ID:JDqlcCLH0
マジで?

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
【「8時10分前」世代でギャップ】
みなさんは「8時10分前」と言われたら、何時何分だと思いますか?
当然、7時50分だと思いますよね?
ところが、今の若者世代は8時〜8時9分の間だと思うというのです!
2025/06/29(日) 21:23:32.05ID:09pI4u6j0
>>771
洪水地域、もれなく「物取り」も横行してるみたいだからなー

地方政府からはまともな支援も来ないし、被災住民たちは生き残るのに必死なんだろうけどねぇ。
でも、昨日まで普通に利用していた商店に集団で押し入って、商品を根こそぎ持っていくとか、
いつの戦国時代だよ、という気持ちになる。
2025/06/29(日) 21:24:04.77ID:E8Lx4yd50
そういえば今回のイスラエル軍の大規模空爆が行われる前日にイラン政府はこんな事をぶち上げていたが、
結局その件はどうなったのかねぇ?

イランがイスラエルの数千点に上る機密文書を公開へ...核戦略を含む「宝の山」の文書の内容とは
ニューズウィーク日本版 6/12(木) 6:20配信

・イランはイスラエル国内でも諜報活動の根を張り巡らせているようだが...

イランのエスマイル・ハティブ情報相は、イランがイスラエルの「数千という表現では足りないかもしれない」規模の
機密文書を入手したことを発表した。
ハティブはこれら機密文書を「(イランの)戦略的地位を高める宝の山」と表現している。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b117e4894e53d0bd4f78a7a43cb20f309f89eac2

それらの機密書類が本物なら、イスラエルへの嫌がらせとして全部ぶちまけてもいいはずなのに、結局しないのは
イラン国内へのモサドの浸透っぷりからすれば、良くできた偽物を掴まされたのか、あるいは当のイランがそれ以上に
重要な軍事機密情報をモサドに盗まれまくっていて、倍返しで暴露されかねない事に気づいたとかねもう。
2025/06/29(日) 21:24:50.07ID:nMtuKax/0
>>765
蜀の桟道や函谷関や太公望の釣魚台を見に行こうよ!
782名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 21:25:01.81ID:bd1qkuVid
なんか岸田の政争以来日本は暗転してしまったな
2025/06/29(日) 21:25:12.80ID:TAbSksWo0
日本語かいw
2025/06/29(日) 21:25:16.97ID:09pI4u6j0
>>776
良かった・・・
「東京は、山手線の内側しか認めない」って人はいなかったんだ・・・
2025/06/29(日) 21:27:08.46ID:5QVum0GB0
レジスト世界一か。
へー。
2025/06/29(日) 21:27:56.84ID:5QVum0GB0
フジツウサン「you are fire!」
2025/06/29(日) 21:28:07.76ID:7UotAicn0
>>775
30年前なら猛暑日という言葉もまだなかったしね。
30年前といえばWindows95の深夜発売に並んだですが民もいたはず。
オラは遮断法人のモノだったから並ばなかったけど。
2025/06/29(日) 21:28:20.55ID:09pI4u6j0
>>778
「どこで区切るのか?」による。

普通は「8時」「10分前」と考えて、7時50分となるが、そういう表現に馴染みのない人は、
「8時10分」「前」と受け取って、「8時台で8時10分までの間のこと」と受け取ってかもしらん。

若者にはこれからは「8時ジャストの10分前」と伝える必要があるか。
2025/06/29(日) 21:28:41.98ID:cLjAW5uP0
新芽か
2025/06/29(日) 21:28:57.97ID:Cl5pjETUM
確かシナチクでは収穫前の作物を、集団で根こそぎ持って行く事案が多発してて、農民が、自衛しだしてるとかなんとか
警察動かないから
2025/06/29(日) 21:30:21.68ID:5QVum0GB0
フルロボットで医薬品製造か。
Zのせいで慈善事業だなあ。
2025/06/29(日) 21:32:50.37ID:TuuxHoIL0
>>788
曖昧な表現でなく07:50と伝達すればよいのではないか
2025/06/29(日) 21:33:31.38ID:9k6uesAq0
映画「国宝」見てきた。
話題になるだけのことはある熱量のある作品だった。
邦画もやるじゃん。
歌舞伎に詳しいとさらに楽しめるのだろなあ。
2025/06/29(日) 21:33:43.06ID:UXCRPNm/0
あと一番驚いたのが江沢民の生家が観光地化されていて、入り口がガチガチに警備されて手荷物検査までやってたことですかね
https://i.imgur.com/HDwOfnf.jpeg
2025/06/29(日) 21:34:57.20ID:wS/wJCEL0
>>725
そいやこんなことになってるのね

@megu___1211
6月28日から中国国内線に3C認証のモバイルバッテリーしか持ち込めなくなる件。
今日27日に国内線に乗るので、念のため3C認証のものを購入した。
この国でモバイルバッテリーを没収されることは死を意味するので……

あなたは大丈夫?
796名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 21:35:06.79ID:bd1qkuVid
>>794
あとで新造されて盛られてない?
2025/06/29(日) 21:35:12.13ID:TAbSksWo0
あら、交代させられたのか…
2025/06/29(日) 21:37:18.55ID:5QVum0GB0
>>795
世界大手のアンカーがやらかしたからしゃあない
2025/06/29(日) 21:37:29.57ID:UXCRPNm/0
>>795
3Cマークのシールが通販サイトで多数取引されてますね
2025/06/29(日) 21:38:26.48ID:nMtuKax/0
>>799
かしこい_____
2025/06/29(日) 21:38:33.75ID:9k6uesAq0
>>799
ワロタ。
2025/06/29(日) 21:38:46.34ID:5QVum0GB0
>>795
やっぱリコール対策っぽ
chinanews.jp/archives/25462
2025/06/29(日) 21:42:25.32ID:5QVum0GB0
lithium-btry.com/archives/1885
20241月1日以降じゃないとだめなのか。
ものがうれるぞー(ぼう)
2025/06/29(日) 21:42:35.46ID:09pI4u6j0
>>795
これか

中国政府「認証ないモバイルバッテリー」国内線の飛行機への持ち込み禁止
6/28(土) 12:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/6744b09705bc20e5dd72619ae0cc353cb6d0a635

中国政府は、28日からスマートフォンなどを充電するモバイルバッテリーについて、
中国当局の認証を受けたもの以外は、国内線の飛行機への持ち込みを禁止すると発表しました。
旅行者にも混乱が広がりそうです。

スマホなどを外出先で充電するモバイルバッテリーについて中国民用航空局は、28日から中国政府の
安全認証マーク「3C」がないものは国内線の飛行機に持ち込みを禁止すると発表しました。
-----

これ、モバイルバッテリーの廃棄が急造するのではないか?
タダシイ廃棄方法で捨てましょう。(空港に廃棄用モバイルバッテリーの収容箱を用意するか)
2025/06/29(日) 21:43:06.11ID:09pI4u6j0
>>799
まさに、「上に政策あれば、下に対策あり」の世界。
2025/06/29(日) 21:43:50.07ID:TuuxHoIL0
>>799
頭いいなw
807名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sd22-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 21:45:16.88ID:bd1qkuVid
『楽しくなければテレビじゃない』 フジのスローガン撤回
そりゃフジデモのころに「不快でなければテレビじゃない」を事実上表明しちまったので今更である
808名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ c630-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 21:46:01.07ID:xtW7axZH0
>>804
妊娠したリポの最も合法的な処分方法か>放棄箱
2025/06/29(日) 21:46:27.79ID:FoSmudad0
許可番号あるみたいだし、これ当局罰金稼ぎの釣り野伏では____

_?Δ?)_ って思ったり思わなかったり
2025/06/29(日) 21:47:05.57ID:9k6uesAq0
>>807
『嫌なら見るな!』にすればいいのに。
2025/06/29(日) 21:47:13.10ID:5QVum0GB0
>>804
職員に袖の下渡して拾って、メルカリで売ろう!
2025/06/29(日) 21:47:44.24ID:5QVum0GB0
むしろ職員のバイトかw
2025/06/29(日) 21:48:33.58ID:9k6uesAq0
横浜は三試合連続完封負けか。
やっぱオースティンが……。
2025/06/29(日) 21:50:19.56ID:Nf2PvPym0
>>804
怪しげな格安バッテリーの供給国として危機感は強いんだろ
そのうち、輸出はいいけど国内使用禁止なんて中共が言い出すかもしれん
2025/06/29(日) 21:50:52.23ID:5QVum0GB0
もしかすると、CCCはオールチップ入りかもしれないから嫌だなw
2025/06/29(日) 21:50:55.35ID:NIK1z6dT0
>>799
このスピード感よ
2025/06/29(日) 21:51:39.80ID:LKiFOQEK0
>>788
大分ではそういう時「8時前10分」というらしい
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427559459
2025/06/29(日) 21:52:39.18ID:NIK1z6dT0
>>817
そいうや、言うねぇ
2025/06/29(日) 21:53:24.09ID:7UotAicn0
>>813
巨人相手には先に2,3点とるとかなり高い確率で勝てるぞ。逆にロースコア接戦はイカン。
2025/06/29(日) 21:54:18.19ID:nMtuKax/0
>>813
やきうは相手より多くの点を取れば勝てるのではないかという説が近ごろは主流に
2025/06/29(日) 21:56:09.69ID:k+HHQmlW0
>>788
普通に7時50分て伝えればよいのでは?
822名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b276-f7/V)
垢版 |
2025/06/29(日) 21:56:10.48ID:v3DZNbqG0
参議院選挙の比例区だとひげの隊長と山田太郎が今回改選なのね
どっちにいれようかな
うちの選挙区で出ている自民党候補には投票したねえなあ
2025/06/29(日) 21:56:13.04ID:9k6uesAq0
>>819
今のセ打線で2,3点ひっくりかえせるチームがない件。
一昔前ならヤクルトや横浜は5点ぐらい平気でひっくり返してたのにな。(炎上抱付戦法
824名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ c630-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 21:57:14.48ID:xtW7axZH0
>>820
相手チームを8人以下まで減らせば無条件勝利って聞いた
2025/06/29(日) 21:57:37.69ID:UXCRPNm/0
>>822
立憲共産党の候補と一騎打ちの1人区なら鼻をつまんでラ党候補に入れるしかない
複数人区ならご自由に
2025/06/29(日) 22:00:08.04ID:4CrdHm0a0
>>432
知名度はそれなりにあるだろうが集票力は無いぞ?
2025/06/29(日) 22:00:13.10ID:9k6uesAq0
>>824
プロ野球では現実的じゃないので捕手をつぶして試合放棄させた方が。
捕手二人制をとってるチームを狙え!!
2025/06/29(日) 22:00:20.76ID:5QVum0GB0
電池でPSEマークはどこまで世界的な影響力出せるかなあ。
減圧の試験までやってんだぜ。
2025/06/29(日) 22:02:27.38ID:4CrdHm0a0
>>778
イマジナリー若者じゃないのかなあ
2025/06/29(日) 22:03:58.05ID:9k6uesAq0
シングレアニメの第二クールは10月から。
間を大きく開けないのはうれしいね。
2025/06/29(日) 22:04:58.24ID:mxuxEOcm0
>821
それな m9(*'ω'*)
2025/06/29(日) 22:06:22.74ID:TAbSksWo0
>>813
全力プレーするなと言われる助っ人は彼位だろう( ´・ω・`)

再獲得の話があるフォードを残しとけば良かったのにとも思うが、当たれば飛ぶが当たらない(四球は選べる方)からなぁ…
2025/06/29(日) 22:07:06.31ID:4CrdHm0a0
>>804
その中共の安全認証マークの真贋は誰がチェックすんだろ
空港職員にチップ渡せば通過できる?
2025/06/29(日) 22:10:24.78ID:TAbSksWo0
山崎・井上・赤星時々グリフィンが打てないのだ…

山崎はまぁしゃーないにしても他も打てん
2025/06/29(日) 22:10:26.66ID:FoSmudad0
>>833
固有の許可番号ついているから機器との突き合わせが可能と思われるので、9割素通しして、1割とお話しします____

_(`ヮ 、_ win-Win
2025/06/29(日) 22:11:40.08ID:JCmHYTVR0
>>833
本物なら通過できると何時から錯覚していた?
そして給料が出ない奴らは袖の下で生活費を稼ぐ。
2025/06/29(日) 22:12:04.88ID:e7BQGkLq0
>>649
定義式からするとM6を1000回ならM8が1回ではなかろうか
2025/06/29(日) 22:14:32.96ID:5iZUtfG+0
>>824
一人で128点取って勝つ、というやきう回が忍殺にはありましてね(ノーホーマー・ノーサヴァイヴ)
2025/06/29(日) 22:15:51.13ID:1vILrELiM
日英伊・次期戦闘機の現在地
ps://forum.j-n.co.jp/narrative/8228/

単独開発から共同開発へ

——次期戦闘機は、日本はF-2、英・伊はユーロファイターの後継機として2035年の運用開始を目指しています。
この3カ国で共同開発することになった背景を教えてください。

当初日本は、次期戦闘機の国産化を目指していました。
「F-3」と呼ばれる計画です。

F-3開発に当たっては、2030年代のF-2退役をにらんで、
2010年ころから技術研究開発を進めていました。

最大の課題はエンジン開発で、
推進力をつかさどる戦闘機の「命」であるエンジンを国産化できるかどうかがカギでした。

IHIと防衛装備庁で研究開発して試作までこぎつけていたのですが、
戦闘機に搭載した状態を模擬して高度に応じた環境で試験する場所がないなど信頼性を高めることが難しく、
生産できるかどうか疑問符が付いたのです。

その後、日本は米国との共同開発を模索したのですが、
米国側の技術開示の姿勢は消極的で、共同開発にもあまり関心を示しませんでした。

F-2の後継機だけだと、100機ぐらいしか生産しないので非常に単価が高くなります。
後述しますが、米国でも独自の次世代戦闘機プログラムが進行していたという事情もあります。

そこで日本は、当時2035年の運用開始を目指して進んでいた英伊の「BAE システムズ・テンペスト」という
次期戦闘機プログラムに相乗りし、最終的にGCAPの枠組みに落ち着いたのです。
2025/06/29(日) 22:17:28.59ID:FoSmudad0
>>634
なんか、三峡ダムのあたりでもちょっと揺れたとかなんとか
あんな岩盤堅いあたりで揺れるなんて、こわいよね___

_(゚Δ。 _ M4級だってさー
2025/06/29(日) 22:18:31.12ID:csUMO5jP0
>>822
自分はひげの隊長に入れます
2025/06/29(日) 22:18:42.17ID:e7BQGkLq0
>>652
茨城の大子町にふるさと納税でもするのが一番安い気がする
まぁ、行ってもいいかもだけど
2025/06/29(日) 22:19:36.57ID:TIHz31Nq0
>>838
実際名文だと思う
//x.com/NJSLYR/status/372666218831835136?t=NfDRAGWKqy1wEKSZXR2LPA&s=19
2025/06/29(日) 22:22:19.22ID:9k6uesAq0
逆境ナインの透明ランナーは嘘だから。
でも名作。
845 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ c6e3-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 22:29:41.03ID:tlYGefni0
この男、どのツラさげて行ってんだと


安倍元総理の志を継承する集いに参加させていただきました。
https
://x.com/shigeruishiba/status/1939242816817033354
2025/06/29(日) 22:30:02.88ID:7UotAicn0
石破は任期満了するか自民が下野するかしないと総理を辞めないだろうし困ったもんだね。
2025/06/29(日) 22:31:48.26ID:JCmHYTVR0
>>846
まあ衆院選で第一党して支配的立場のうちに決定的敗北でゲルを降ろすしかないだろう。
ゲルを降ろす実力がラ党にないなら物理で友愛する時代という事だ。
2025/06/29(日) 22:35:08.99ID:+izSajR+0
>>845
://abeshinzo-digitalmuseum.com/tribute/firstyear/

去年は岸田も参加してるんだよ
2025/06/29(日) 22:35:25.63ID:TAbSksWo0
中国、日本産水産物の輸入再開を発表
2025/06/29(日) 22:35:39.92ID:BSQLC2EL0
>>582
足が強烈に臭くてのどが渇く場合も要注意とか>糖尿病
この場合の足の臭いは足の腐敗が始まってるからという話
2025/06/29(日) 22:37:19.55ID:9k6uesAq0
ガンプラ「HG 1/144 エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」パッケージ画像初公開! 7月5日発売予定
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2026718.html

個人的には作中で一番かっこいいMS。(でかい武器が好きなだけだろ
2025/06/29(日) 22:37:59.81ID:Cl5pjETUM
俺、薬飲む程度で踏みとどまってよかったよ。糖尿病…片目はアレだけど
望月さん程は食ってた時でも食えないけどなぁ
853名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 22:41:52.46ID:Wx26Zp070
>>828
自己認証はゴミ
はっきりわかんだね
2025/06/29(日) 22:41:55.02ID:JCmHYTVR0
>>845
総理になるために魔人の政策は成果があった事を認めた卑劣漢だしなあ。
ラ党内から強制されて内心お顔真っ赤になってそう。

まあその対価として首輪を付けられて経済政策面ではゲルは何も出来ずラ党内保守の言いなりになっているが。
2025/06/29(日) 22:42:24.58ID:9k6uesAq0
最近のもちづきさんは塩分特化すぎて脳出血で逝きそう。
2025/06/29(日) 22:45:15.58ID:csUMO5jP0
>>855
一思いにここで逝かせてあげた方が慈悲になると思うの
2025/06/29(日) 22:45:22.90ID:JCmHYTVR0
>>849
日本の売り上げが全然減らなくて無条件降伏かな?
台湾パインの頃から何も学んでなかったな。
2025/06/29(日) 22:48:20.62ID:mxuxEOcm0
>>857
「何億人という市場を失うことを、商売人が恐れないはずがないアル!」

・・・それは確かにその通りなんだけど、同時に商売人なら代替ルートだって確保しておくはずなんすよね (´・ω・`) 間抜けじゃなければ
2025/06/29(日) 22:51:57.14ID:snAYEdVE0
>>858
市場よりも銭の回収が一番やっちゅーねん。
ほんまに侍の考えはよーわからん。(´・ω・`)
2025/06/29(日) 22:55:09.49ID:JCmHYTVR0
>>858
そもそも人民の9割が100万円にも満たない年収で暮らしてる貧乏国が仕事にも就けず
どんどん貧しさが酷くなる状態で市場なんて叫んでもむなしいだけだな。
2025/06/29(日) 22:55:13.63ID:UXCRPNm/0
>>857
うちの近所にある日本料理の居酒屋、日本産のマグロがメニューに載ってたので「一体どうやって仕入れたのか」と女将さんに聞いた所、「特別な仕入れルートがある」とだけ言われた
まさしく上に政策あれば下に対策あり
2025/06/29(日) 22:56:02.24ID:snAYEdVE0
>>861
香港かカンボジア経由じゃないかな。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/06/29(日) 22:58:59.51ID:FoSmudad0
>>858
実際の購買層は米国の1/10居るか、あやしいですしー

_(゚Δ。 _
2025/06/29(日) 23:01:22.11ID:FoSmudad0
和牛肉を手荷物で持ち込んでいたのは、ちょっと驚いた

_(゚Δ。 _
2025/06/29(日) 23:02:37.85ID:JCmHYTVR0
>>861
ドンが言っている様に迂回輸出には何の対策もしてなかったので、
欲しいなら香港経由で買うこと自体は出来るのよね。

もっとも香港向けは微増で、米国と台湾やその他が伸びて中国本土向けの減少分をほぼ埋めてしまい、
今年は前年比16%ぐらい輸出が伸びているんで、水産物輸出は中国が禁輸する前を超えるのが確実視されている事から
日本の勝利がバカの目にも分かる前に中国側は白旗上げて過去最高更新を自分のおかげと言いたいんだろう。
2025/06/29(日) 23:03:05.82ID:+izSajR+0
なにがって、中国が米国以上の魅力的な市場だと
自分自身が思い込んでいるのがなあ
そのために薬まいたり色々なんだろうけど。
2025/06/29(日) 23:05:32.74ID:nyuP7M9c0
>>720
ゴジュウジャーのメインの脚本やってる井上亜樹子って井上敏樹の娘なんだってな。
父親の頭ぶっ飛んでる所だけ残ってて、ミニドラマとミニコントで時間を埋めてる感じだし。
2025/06/29(日) 23:05:33.66ID:IUiG4ove0
>>480
新一のパパとキッドのパパが兄弟というのを聞いたことがあったが
別人か
2025/06/29(日) 23:07:11.12ID:cLjAW5uP0
三共ダムとかの巨大ダムは膨大な量の水が流入流出する質量変化が原因で小さな地震がおこるのは
割りと普通なので。短期間に何度も続いたりすれば別ですが
2025/06/29(日) 23:08:43.15ID:1EQN0mRR0
>>584
無実だとあれほど
2025/06/29(日) 23:09:26.96ID:IUiG4ove0
>>867
井上敏樹が伊上勝の息子だろ
仮面ライダーのメイン脚本家の
2025/06/29(日) 23:11:45.37ID:IUiG4ove0
【宅配】置き配の“標準化”についてヤマト運輸の見解…「スイッチ2」盗難被害も起きるなか犯罪リスクより深刻な現場の疲弊 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751197181/

人数増やせばいいだけだろう
こうやって人件費抑えてるのが低賃金の原因だろ
宅配業を独占してるんだから送料上げれば済む話
2025/06/29(日) 23:12:54.32ID:nyuP7M9c0
石破首相、自公政権の継続訴え 参院選へ自民幹事長会議
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2bcb34d88a0dbbc8d47f5d4111d928be985bd2f2

>「この国をどうするのか、責任を持てるのは自民党だ」

一番無責任な人がこれを言ってるのワロスwww
2025/06/29(日) 23:13:37.88ID:5QVum0GB0
>>861
アカマンボウください!
2025/06/29(日) 23:13:43.14ID:nMtuKax/0
21世紀なんだしパイプの中を荷物が入ったカプセルが行ったり来たりとか出来ません?
2025/06/29(日) 23:15:22.63ID:JCmHYTVR0
>>866
魅力的な市場になるにはバブルした経済と対米経済戦争、そして一人っ子政策並みの出生率継続という
最低でも3つの課題をクリアしないと半世紀もしないうちに中国は全部失うからなあ。

>>873
Xでもなんでも目につく場所でゲルとその仲間が辞めない限り自民には入れんと叫ぶことが必要であろう。
2025/06/29(日) 23:15:24.18ID:5QVum0GB0
>>875
ハイ、5番のおもちゃですね?今送ります。
2025/06/29(日) 23:16:03.86ID:UXCRPNm/0
>>866
中国経済はトランプ関税の影響がよく論じられてるけど、実際の所は不動産バブル崩壊によるバランスシート不況と個人消費の壊滅的な低迷の方が遥かに影響はデカいんだよね
あと、中国の輸出のかなりの割合が発展途上国向けで、最近はロシアへの輸出が急増している
ロシア経済が崩壊したら恐らく中国も巻き添え…
2025/06/29(日) 23:17:42.77ID:nyuP7M9c0
>>878
露が経戦能力を失った所で露中揃って仲良く心中かぁ。
880 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c6e3-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 23:18:28.40ID:tlYGefni0
>>858
アドベンチャーワールドがある今の白浜町の町長は
政治に翻弄されるのは嫌だと、自民の国会議員からパンダ延長の打診しようかって話を断って
成都との姉妹都市も断って
いまは台湾との交流にチカラ入れてるね
2025/06/29(日) 23:19:10.71ID:/Ga46v4y0
>>872
というか営業所止めを標準化すればいいだけなのでは?
2025/06/29(日) 23:22:59.29ID:nyuP7M9c0
>>880
パンダと引き換えに中国人が来ると思ったらねぇ。
883名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c6e3-pB+m)
垢版 |
2025/06/29(日) 23:24:43.39ID:tlYGefni0
>>875
トンネルばかりのリニアがそうなのかもよ
2025/06/29(日) 23:24:57.03ID:+izSajR+0
>>880
それで市長の反中政策がどうの
とか言う市長下げネタが流れてるのか
885名無し三等兵 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/29(日) 23:28:09.99ID:Wx26Zp070
>>881
チッキ!チッキ!
(なお狭い営業所に荷物を溜めたくないという思惑もあり)
2025/06/29(日) 23:28:28.16ID:IUiG4ove0
4chanのアニメ板で中国人が

日本は中国のアニメーションと真の競争を繰り広げています  というスレッドを立て

>「To Be Hero X」と「Lord of The Mysteries」が立て続けに絶大なクオリティを披露している今、
>今後数年間で人々がアニメよりも東華(中国アニメ)を好むようになるのは時間の問題です。

と主張していて、馬鹿にされていた。

これが中国アニメの2025年ラインナップと放送予定
https://i.4cdn.org/a/1751140427863228.png
2025/06/29(日) 23:29:32.91ID:09pI4u6j0
>>845
【衝撃】昭恵夫人、台湾訪問での挨拶の言葉で、思いっきり中国をけん制してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=n6pjhqMraKo

昭恵夫人:
 「主人は(首相を)退任してから必ず台湾に行きたいと言っていたが、かなわなかった。
  残念だが、主人の魂は常に台湾と共にあると思う」

ゲルや岩屋ができんことを、中国様の顔色無視して軽々とやってしまう。。。
2025/06/29(日) 23:31:03.81ID:4yC2CgES0
>>886
向こうはまだFF映画か三國無双時代だな。
なんとか代理人と、自撮り時代劇だけ面白そう。
2025/06/29(日) 23:31:30.15ID:09pI4u6j0
>>886
「To Be Hero X」・・・bilibili×アニプレックスかー
声優陣もなかなか豪華だが、まったく話題にならんよなー
2025/06/29(日) 23:32:06.54ID:LKiFOQEK0
舞鶴興業は迂回ルートで中国への日本産水産物を納めていたらしい
2025/06/29(日) 23:34:06.74ID:nMtuKax/0
ハイディティールな絵面じゃないとダメな価値観なんだっけ
2025/06/29(日) 23:34:19.01ID:JCmHYTVR0
>>878
公務員を含めた大量の賃金未払いラッシュはバイデン時代からだしねえ。

トランプ関税の死体蹴りが花を添える事になるが、
トランプ関税の本番は猶予期間が過ぎて米国以外の国々が中国製品排除に乗り出す時に
真の深刻さが見えて来るんで、今の30%追加関税は序の口なのよね。
2025/06/29(日) 23:35:21.92ID:LKiFOQEK0
>>888
まぁ色々作っていくうちにこなれていくんじゃね?
日本だってアメリカと同時期に「白雪姫」と「桃太郎海の新兵」くらい格差ある時代はあったのだから
ただなんとなく、日本で受ける絵と中国で受ける絵は違う路線になりそうな気がするけれど
2025/06/29(日) 23:36:55.00ID:FoSmudad0
>>890
え? ドソが自分の家へおきにの材料運び込んでいただけだろう___

_(`ヮ 、_ 切れっ端がどこかへ転がり出ただけですよ
2025/06/29(日) 23:38:30.28ID:LKiFOQEK0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1534Z0V10C25A5000000/
全く売れない日本の防衛装備、10年で輸出1件 世界とずれた商慣習

飛行機と同じで経験不足が響いてるな
2025/06/29(日) 23:39:36.20ID:QMIKxc1s0
>>548
なにもかもだめだろあれ・・・
2025/06/29(日) 23:40:49.39ID:1DvL1Qu90
>>895
真に必要なのは左巻きを黙らせる経験ではなかろうか
2025/06/29(日) 23:41:10.03ID:FoSmudad0
>>895
日本でヒョンデが売れないようなもんで、自動車以上に信頼が重視される商品だとしょうがないよね

_(゚¬。 _
2025/06/29(日) 23:48:58.12ID:e7BQGkLq0
そもそも世界的には装備って集めてうれしいコレクションでしかないのでは?
カタログスペックバキバキなブランドで身を固めたほうがドヤれる
2025/06/29(日) 23:58:36.73ID:QMIKxc1s0
>>747
あいつら税収を上げたり税の範囲を国外に広げることにはまったく興味ないんだよな。

頭の切れる馬鹿ってああいうのを言うのだろう。
2025/06/29(日) 23:59:06.51ID:09pI4u6j0
>>895
こんなところに画像が・・・
https://i.imgur.com/aLqmKzp.jpeg

>〈Review 記者の目〉めざすは官民一体、韓国型

あー・・・やはり日経の記者さんはそういう視点かー
2025/06/30(月) 00:00:15.42ID:oy1v+vrV0
うおしまったまた900踏んだw
まだ750あたりまでしか読んでないから次スレのネタがわからん。 どうしようか。
2025/06/30(月) 00:05:08.65ID:yY2DKY4t0
>>895
最初から輸出前提の思想で作ったUH-2の輸出は順調なんで、1件というのはフェイクである。

>>897
最大の難点は殺傷武器禁止で現地で再武装方式を止めないと売れんからなあ。
巡視船も現地で武装するために非武装で売ってる始末である。
まあフィリピンがキャッチアップでF-2を欲している如く需要はあるので、
後は政府が輸出規制なしで売りまくる決定するか次第だ。
2025/06/30(月) 00:05:42.17ID:yY2DKY4t0
>>902
水産品輸出再開の次スレを。
2025/06/30(月) 00:07:28.00ID:6u9pMNmP0
>>903
仮に退役したF-2をフィリピンに売っても、まともにメンテできんのではないか?
2025/06/30(月) 00:07:54.00ID:oy1v+vrV0
>>881
営業所にキチガイ客の相手をしろって言われても困るやろ。
2025/06/30(月) 00:10:55.94ID:Li/K4oxP0
>>866
その辺は「プロパガンダで『中国市場』の魅力を騙っているうちに自身が
プロパガンダの自家中毒を起こした」パターンじゃないかねぇ。
2025/06/30(月) 00:12:27.26ID:oy1v+vrV0
>>895
売れるもん作ってもいいけどさあ、UGVがちょっと立場が怪しい半戦闘員を無慈悲に殺傷するのにマスコミは耐えられんの?

>>904
やっとおいついた。 ちょっとまつよろし。
2025/06/30(月) 00:15:36.04ID:biWSEgnT0
>>886
なんかどれも中華BLの天官賜福みたいだぬ(何故知ってるのか)
2025/06/30(月) 00:19:58.24ID:yY2DKY4t0
>>905
丁度米国がF-47購入の為にF-35の購入数を半減させているんで、
F-35A/Bを100機ほど追加購入してF-2は寿命あるうちに予備部品ごとフィリピンに送り、
そのまま寿命尽きたり部品が尽きたらF-3で交換をフィリピンにもさせるという手もある。

>>907
何がヤバいって、数年で所得税収が半分、もとい給料が半分になっている状態で、
30年もすれば人口半分だからなあ。正に市場崩壊である。
2025/06/30(月) 00:21:25.99ID:/ZSLwpwt0
>>886
意味もなくヒロイン死亡end二回もやんなカス>To Be Hero X
912名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e2a5-DFSU)
垢版 |
2025/06/30(月) 00:21:57.35ID:rnA7ax490
>>900
簡単に税収増やしてしまったら税率上げられないじゃないですかー
2025/06/30(月) 00:29:05.15ID:g5OyXmlS0
好景気での税収増は政治家の手柄だけど、増税での税収増は財務の手柄だからね
増税した翌年に景気が悪化した? それは与党の責任なので
2025/06/30(月) 00:32:49.70ID:VOISlhKW0
>>910
対艦未対応です。
915 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c627-jbsD)
垢版 |
2025/06/30(月) 00:35:50.68ID:cD1LHBTn0
>>895
散々武器輸出を批判しといて
これもマッチポンプよな
2025/06/30(月) 00:41:35.49ID:yY2DKY4t0
>>914
どうせ今後の対艦は陸自の12ERと海自の対艦トマホークがF-2が目標に到達する前に食い尽くす時代だ。
衛星や目標観測弾とセットで桁違いの射程距離差はいかんともしがたい。
2025/06/30(月) 00:47:20.61ID:oy1v+vrV0
あかん、janezenoでは建てれんからchmateで建てようとしたんだが、書き込みできん。

わるいけど920あたりに次スレをお願いしたい。
2025/06/30(月) 00:52:08.83ID:G+7HYzSy0
ToHeartリメイク、いいんちょクリア。
この人ストーリーのバランスがゲーム中一番良いのではと思う。
2025/06/30(月) 01:03:49.00ID:d57KjMsF0
暇な人は政治家というか選挙論評においては世間一般の求める左巻きを地で行ってるようで

最近は山田太郎に噛みついてる
920名無し三等兵 警備員[Lv.113][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/30(月) 03:12:57.06ID:NWTvvzz30
まにあ市で◯人事件を起こしたですが民は直ちに自首しなさい
2025/06/30(月) 03:13:40.56ID:zu3RyRC/0
もういいからそういうの
2025/06/30(月) 03:14:29.95ID:/ZSLwpwt0
>>920
「君は完全に包囲されている!大人しく投降しなさ〜い!」
「お母さんは泣いてるぞ〜!」

な、次スレヨロ。
923名無し三等兵 警備員[Lv.113][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/30(月) 03:22:57.43ID:NWTvvzz30
マジか
やってみる
924名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/30(月) 03:44:34.85ID:3iQ//0gfd
「#あなたの笑顔を曇らせる国を」掲げるのかな岸破は
2025/06/30(月) 03:48:36.00ID:/ZSLwpwt0
ゲルとシンジローの顔を見るだけで気持ちがドンヨリするんすけど…
926920 警備員[Lv.113][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/30(月) 03:50:08.32ID:NWTvvzz30
駄目でした
930お願い
927名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9747-0Tvz)
垢版 |
2025/06/30(月) 04:03:24.87ID:ngdpOQRe0
imgur.com/QlUYb0m


嫌儲にあったけど、これ後ろのSPのやってる感いつ見ても面白いよな
2025/06/30(月) 05:01:38.20ID:d57KjMsF0
>>925
つべでゲルのどアップ出すのはある種のサイバーテロでしょ

それよりも酷いのはアラフォー手前なちょっと見た目いい感じのやつ前面に出した新興政党の広告だが
なんら具体的な策言わずにやります変えます連呼しててまじ気持ち悪い
929名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fbf7-vT2Z)
垢版 |
2025/06/30(月) 05:56:37.25ID:ULiloYfX0
さっきTV出演したトランプ
関税交渉の期限までに交渉が終わらないのでは?と質問されて
そういう場合は一方的に関税通知すると回答

ここまではいつも通りなんだけど、
例えば日本とか、とうっかり口が滑った

たぶん明日から騒ぎになるで
2025/06/30(月) 06:03:12.86ID:6u9pMNmP0
7/4は独立記念日である。
米国としては、それまでに関税交渉に一区切りつけたいだろうな。
2025/06/30(月) 06:07:24.55ID:OT0Bkpgh0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18B0B0Y5A610C2000000/
経営トップ、トランプ関税で4割が「値上げ意向」

>トランプ米政権の関税政策が日本企業にさらなる値上げを促している。日本経済新聞の「社長100人アンケート」で、製品やサービスの値上げを実施または予定・検討するとの回答が4割に迫った。
>ここ数年続くコストを価格へ転嫁する動きが勢いを増しそうだ。
2025/06/30(月) 06:08:26.64ID:OT0Bkpgh0
>>930
独立するスレ立てよろ
2025/06/30(月) 06:09:03.25ID:6u9pMNmP0
あ、俺か。
2025/06/30(月) 06:16:54.10ID:6u9pMNmP0
建ったよー

民○党類ですが交渉期限が迫ってます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751231616/
2025/06/30(月) 06:17:34.15ID:ExczY+hZ0
>>884
今の時代、反中で人気が上がることはあれど下がることはないのにねぇ
中国と親中派はほんと馬鹿
>>934
おつおつ
2025/06/30(月) 06:19:44.44ID:OT0Bkpgh0
>>934
おつ
2025/06/30(月) 06:25:18.20ID:YMXfgYcD0
>>928
サイバーテロの石破、その賛否はさておき、なんか妙に滑舌が悪いというか、呂律が回っていなように感じたけど気のせいだろうか?
2025/06/30(月) 06:32:25.77ID:lQpKM6lX0
>>934
おつおつ
2025/06/30(月) 06:34:43.95ID:YMXfgYcD0
>>929
トランプ政権は交渉にかこつけた時間稼ぎを許さないので、90日という期限を決めて、その期限ごと
次のアクションに移るのは一期目の時から分かり切っていた事だしな。
そしてXやマスコミ報道などには、交渉が進まない石破政権に対して交渉が進まない事にウンザリしているような、
それを示唆する書き込みや発言もチョイっチョイ出ていたが、思わず本音が出てしまったか。
940名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/30(月) 06:35:58.90ID:18f504pod
>>937
なんか目つきとかも表情も明らかにおかしくなってる。
裁判かけられて断罪されて心を閉ざした麻原みたいになっていきそう。
2025/06/30(月) 06:40:26.11ID:W+/j2n4g0
>>925
>ゲルとシンジローの顔を見るだけで気持ちがドンヨリするんすけど…

今日は饂飩より蕎麦の気分
2025/06/30(月) 06:41:35.00ID:gS3pXCbe0
対日交渉からは切り離されてる感じだけどねえ、トランプ。
2025/06/30(月) 06:42:05.92ID:OT0Bkpgh0
>>929
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB293760Z20C25A6000000/
トランプ氏、日本車貿易は「不公平」 25%関税撤回しない構え

>【ワシントン=共同】トランプ米大統領は29日放送のFOXニュースのインタビューで、日本との自動車貿易に改めて不満を表明した。
>「不公平だ。日本にはそれを説明した。彼らも理解している」と強調。輸入車に課す25%の追加関税を譲らない姿勢も示唆した。自動車関税が障壁となっている日米交渉の難航ぶりが浮き彫りになった。

一応こういうやつなら
944ななしさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4291-1LxV)
垢版 |
2025/06/30(月) 06:46:45.49ID:o9aVZkiG0
なんか石破政権が弱いって見なされたのかもな
中国の麻薬関連の拠点も見つかっちゃったし…
2025/06/30(月) 06:47:56.28ID:YMXfgYcD0
>>940
そうそう、不愉快なんで直ぐに別の動画に飛んだけど、パッと見た印象では「あれ、コイツ大丈夫か?」
と思うくらい全体から漂う雰囲気がおかしかった。
まさか、何やっても否定されるとか、自分の思い通りに物事が進まないとかで精神に異常をきたしている、
とかじゃないだろうな。
946名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/30(月) 06:49:54.03ID:18f504pod
>>945
いやその通りだろう。
多分親にも勉強さえできればどんなことしても屁理屈言えば許されて今までそれで通じたのに総理になったらそれが許されない。
あいつにとって人から攻められ逃げ場がないという初めての体験じゃね?
2025/06/30(月) 06:51:24.21ID:Bf1bqWio0
フォーク准将リヴァイヴァルをこんなカタチで見ることになるとは

( ̄ω―; >>934 おつ
2025/06/30(月) 06:57:42.07ID:ExczY+hZ0
ゲルがフォーク准将に勝ってるところってあるのけ?
2025/06/30(月) 07:02:41.71ID:/HQ0mWzR0
>>934
乙です

07月03日公示、07月20日投開票だけど花札関税の期限が07月09日か
参院選に影響を与えるには十分だな
2025/06/30(月) 07:05:05.30ID:Up5LybxM0
>>948
ウエスト
951名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/30(月) 07:07:29.70ID:18f504pod
フォークは軍で訓練されて体力も上だろうしな
さすがのフォークも生産中止になって久しい軍の装備の採用にはこだわらないだろうw
2025/06/30(月) 07:12:56.30ID:Bf1bqWio0
>>948
としのこう____

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/06/30(月) 07:14:02.57ID:YMXfgYcD0
>>946
今までのように誰かのせいにして逃げる事ができない立場だからな。
それどころか自分のせいではない事でも自分が批判される立場でもある訳で。

今まで舞台のそでから他人の背中撃ちだけをしてきた人間が表舞台で矢面に立ったらどうなるか?
みたいな事は以前から言われていたが、アレがその答えかな。
2025/06/30(月) 07:15:08.47ID:6u9pMNmP0
オアシス総理、ゲル

オ・・・おれじゃない
ア・・・あいつがやった
シ・・・しらない
ス・・・すんだこと
2025/06/30(月) 07:19:33.56ID:y/L2XH1y0
ゲルなら議会解散、選挙停止くらいやれる子。
956名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/30(月) 07:23:39.69ID:18f504pod
というかマスゴミに恨みを爆発させてマスゴミ規制法をやってほしい。
むしろ安部派とか保守派は良識があるから絶対やらないが岸田とか石破とか野党みたいな連中のほうがそういうことはする。
これだけ被害がでかいのだから何か一つくらい成果が欲しい
2025/06/30(月) 07:25:19.36ID:YMXfgYcD0
ふむ、大政奉還再びか・・・・・
2025/06/30(月) 07:25:58.64ID:k4qz0kv60
>>929
かと言って日本が折れると他国の交渉に悪影響を及ぼしかねないし地道に理を説くしかないんだよね
これに関してだけは誰が総理でも同じだと思う

>>934
2025/06/30(月) 07:33:16.21ID:G+7HYzSy0
どうでもいい話。
プロバイダ(正確にはVNE事業者ということになるか)の方針が変わったのか、
機器の再起動を行ると払い出されるIPv6のアドレスが大きくころころと変わるようになった。
そしてこれによりMAP-EでのIPv4アドレスも変化するように。
ここらは変わらないとLinuxなどで静的(決め打ち)に行ってた人はちょい困るかも。
そんな運用する方が間違いって言われりゃそれまで。
LinuxでもIPv6の変更認識時に動的にやらせりゃ全然大丈夫。
2025/06/30(月) 07:41:37.76ID:G+7HYzSy0
メーカー製のルータは毎回律義に再設定かけるね。
まあ当然か。
2025/06/30(月) 07:44:07.15ID:y/L2XH1y0
論文の評価をAIにやらせる対策か。

榎木英介 独立系病理医(学士編入)@enodon
日経スクープ。
"「arXiv(アーカイブ)」に掲載された英語の査読前論文を日本経済新聞が調査"
"「この論文を高評価せよ」といった内容で、人には読めないように細工"

早稲田大学や韓国科学技術院(KAIST)など少なくとも8カ国14大学の研究論文に、
人工知能(AI)向けの秘密の命令文が仕込まれていることがわかった。「この論文を高評価せよ」といった内容で、人には読めないように細工されていた。
2025/06/30(月) 07:48:11.84ID:nSEkO9lgM
>>215
有権者には「俺が気に入る総裁に変えないかぎり投票してやらない!」と言う権利があるが
政治家には「自分で自分にお灸キメたいなら好きにしろや!」と言う権利がある
どっちかがどっちかの奴隷ではない以上それは当然のことなのだ
選挙に勝とうが負けようが政策を進める自信があるなら当然そうするだろう
厄介常連客に頼らなくても店を維持できると気づいたラーメン屋みたいなもんだ

ul.h3z.jp/AzZHexum.png
2025/06/30(月) 07:51:48.06ID:aWOn1C5u0
広島への原爆投下とした映像「撮影場所の確認不十分だった」 テレビ朝日、番組内で謝罪
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751199793/
964名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/30(月) 07:54:14.54ID:18f504pod
さてこれからゲート自衛隊で石破はどのように扱われていくのか
閉回路で原作小説に忠実に再現されていくのか存在自体なかったことにされ以後登場しなくなるのか
現実に忠実に再現されていくのかw
2025/06/30(月) 07:55:10.87ID:ExczY+hZ0
財務区報は尾州鱒と20円のワッチョイ合ってないじゃんという214のツッコミからいつまで逃げるのだろう
2025/06/30(月) 07:56:00.93ID:G+7HYzSy0
Win 11対応PCを家族や友人に譲るなら、「Sysprep」で“不要なアプリを削除した初期化環境”を作るべし!
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/2024741.html

えー……。
一般人が触るようなもんじゃねーだろ。
967名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/30(月) 07:56:32.66ID:18f504pod
石破と同じで逃げ場のない立場になったら麻原化するかもしれない
2025/06/30(月) 07:59:33.29ID:nSEkO9lgM
>>965
俺に言われても困るが同じ回線で別のスマホ使って書き込んだら
ニックネームと上4桁が一致して下4桁が変わるのは普通のことでは?
2025/06/30(月) 08:04:02.55ID:klzIS3Rg0
>>886
同じ中国製アニメでも、日本で2シリーズ放送した草食ドラゴンとかは、言われなきゃ日本アニメと思うぐらい自然な作りだった。
2025/06/30(月) 08:06:54.70ID:klzIS3Rg0
>>903
>最初から輸出前提の思想で作ったUH-2の輸出は順調なんで、1件というのはフェイクである。

あと東南アジア諸国から遠くはアフリカまで日本製の巡視船は21世紀に入ってから相当数が供与されてますしね。
2025/06/30(月) 08:09:13.07ID:bZQ4VswJ0
>>880
いうて大江だからなぁ…

町内の病院の人件費削減せよと『コンサルに』言われてる様な奴だし…
2025/06/30(月) 08:09:45.49ID:klzIS3Rg0
>>913
あと昨年度や今年度の大幅な税収増加は、単に円安による輸出産業の活況やインバウンド効果による物だけでなく、
物価上昇による部分も大きいとか。

インフレが加速すると消費税収入もそれに比例して拡大するのだから。
2025/06/30(月) 08:16:23.70ID:gGa2Kw3s0
>>934
乙乙乙
2025/06/30(月) 08:16:51.49ID:gGa2Kw3s0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM9e-ipcn

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 9747-0Tvz   ←new!!

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 7708-FGNm
ワッチョイ b272-6OcQ

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

※NGネーム推奨:   -FGNm   -6OcQ   -ipcn   -0Tvz
2025/06/30(月) 08:19:06.82ID:bJ+IGVVT0
>>948
見た目の悪さ
体重
頭の悪さ
背中撃ちの回数
976名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/06/30(月) 08:24:32.19ID:18f504pod
あの当時だと裏口入学やりまくりだしな。
国立ならまだしも私立ならなおさら
2025/06/30(月) 08:31:57.77ID:gTGFbuuL0
最もイヤなタイミングで交渉打ち切りと関税通告してくるの?
2025/06/30(月) 08:34:11.43ID:G+7HYzSy0
公取委、ハーレー日本法人に排除措置命令へ…販売店に達成困難なノルマを一方的に設定
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250629-OYT1T50146/

ハーレー欲しい人はハーレーしか目に入らないから「卸しませんよ」と言われたらディーラ致命傷なんだろな。
陸王を復活させよう。
2025/06/30(月) 08:52:16.89ID:R7wGIV260
>>977
4月初めに「90日間の停止」だったから、普通に期限です
2025/06/30(月) 08:53:58.39ID:R7wGIV260
>>971
医療は儲からないからどこの自治体でも削減対象ですよ
「公立病院の建て替え阻止」で立候補する候補者が勝つ世の中です
2025/06/30(月) 08:56:17.73ID:AIhBwr5q0
>>886
殆ど同じに見える
最適化で皆カニになっちまったか
2025/06/30(月) 08:59:09.53ID:d57KjMsF0
>>980
パヨ「既にあるものを使えばいい!」

→隣町に綺麗な病院が建つ
「なんでうちの病院はこんなにボロいんだ!!」

→耐震基準とかに引っかかって使えなくなる
「なんでさっさと移転か建て替えしなかってんだ!!」

ぜーんぶお前らのせいw
一族みかんチョンするしかないぬw
2025/06/30(月) 09:05:33.42ID:ExczY+hZ0
UAの設定もモバイル系ISPの設定も理解せずに20円認定している愚か者の財務区報…
2025/06/30(月) 09:12:03.46ID:uGN4TT1Q0
>>974
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?@回線10本目)◆
ワッチョイ 2ffd-/xla    ←New!!
ワッチョイ 2ffd-QVc9   ←New!!
ワッチョイ 975a-QVc9   ←New!!

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM9e-ipcn

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 9747-0Tvz

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/06/30(月) 09:23:48.53ID:7UyHm06T0
>>886
中国で大人気の真夏の夜の淫夢をアニメ化してたまげさせて欲しい
2025/06/30(月) 09:27:59.63ID:biWSEgnT0
>>982
焼却炉や火葬場もそうだけどこの人ら記憶力ってもんがないのかと思う
2025/06/30(月) 09:35:41.41ID:R7wGIV260
>>982
耐震化って、学校(統廃合で新築もある)→避難場所になる公共施設→最後に役所の順番だけど、
公共施設以降で反対運動が起こるからなぁ…

ウリの地元は社会党系の市長さんが市役所の建て替えを決めて、
工事が始まったところでラ党系に交代してしまっている(選挙で負けた)
市役所が完成したら、次はコンサートホールな市民会館(ここを壊して市役所にした)
市民会館が完成したら、市営体育館も建て替えてほしいなぁ…
あそこも避難場所になるだろうから(たぶん、築60年↑)
2025/06/30(月) 09:36:59.93ID:/0W6JW/20
トランプは昔から反日
新聞に反日広告を載せたのも有名


トランプが34年前に有力米紙に載せた「対日非難」全面意見広告と今日的意味
ps://wedge.ismedia.jp/articles/-/22120
2025/06/30(月) 09:38:01.83ID:WiE8ON6F0
>>522
フォークだけは、乗り慣れてから講習受けるもんだしな。
2025/06/30(月) 09:39:41.60ID:e7nmwT0aa
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM9e-ipcn
ワッチョイ 62ac-ipcn   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 9747-0Tvz

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 7708-FGNm
ワッチョイ b272-6OcQ

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

※NGネーム推奨:   -FGNm   -6OcQ   -ipcn   -0Tvz
2025/06/30(月) 09:40:10.54ID:WiE8ON6F0
>>541
東京工場が火葬場の横なのは、嫌がらせなんだっけ?
2025/06/30(月) 09:42:52.77ID:j5ec4tGz0
1000なら本部は港区に移転して港区女子とハーレム形成
2025/06/30(月) 09:43:01.09ID:biWSEgnT0
大型でよければ持ってるけど未経験だしなあ…
2025/06/30(月) 09:45:06.76ID:biWSEgnT0
1000ならノッさんはどうなるの…?
2025/06/30(月) 09:52:55.83ID:AIhBwr5q0
>>982
左派政権が続く地方自治体は社会インフラに古臭さが出てくるのよね
古さが残る街並みではなく単に古びて貧乏くさい
2025/06/30(月) 09:54:14.58ID:CX2xSLx20
1000なら本部はクマに出会う
2025/06/30(月) 09:57:23.87ID:biWSEgnT0
錆びたトタンと苔むしたスレートが町並みを彩るんよね…
2025/06/30(月) 10:04:33.93ID:QaCVbV3o0
1000ならデフレになる。
それ以外ならインフレ。(´・ω・`)ショボーン
2025/06/30(月) 10:06:54.86ID:biWSEgnT0
1000ならみんなそれなりに幸せに
2025/06/30(月) 10:07:21.50ID:R7wGIV260
民○党類ですが交渉期限が迫ってます
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751231616/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 29分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。