民○党類ですが交渉期限が迫ってます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/30(月) 06:13:36.05ID:6u9pMNmP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

このまま時間切れで25%関税が発動するのかもしれません(σ゚∀゚)σエークセレント!!

日本の防衛装備輸出に意欲的だった前スレ
民○党類ですがカミは枕元にいます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751125097/

関連スレ
ですがスレ避難所 その643
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751181141/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその11 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748397526/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/30(月) 12:55:56.30ID:k4qz0kv60
>>119
スウエーデンで外国人男性が現地女性との間に子供を作ろうものなら「子供が父親に会う権利を侵害する」という理由で父親が母国に帰国できなくなるらしい
2025/06/30(月) 12:56:50.98ID:LcwsgCe70
>>34
ガチであかんやつ…
2025/06/30(月) 12:57:56.33ID:d57KjMsF0
>>119
生粋のヒモは心構えが違うのぉ
2025/06/30(月) 12:58:29.04ID:MxKK6+yK0
アラマア(´・∀・` )
名古屋市の広沢一郎市長、記者会見中に倒れ救急搬送…教諭盗撮への質問が相次ぐ中
読売(URL避難所)
2025/06/30(月) 13:03:44.89ID:biWSEgnT0
舞鶴さんとこの会社車はハイエースかキャンターじゃないかな。えらくなると好きな車もらえるけど
2025/06/30(月) 13:07:30.94ID:p+v826lm0
アメ車で日本車と競合する28000ドルの価格帯のってブロンコとか随分小さくなったらトレイルブレイザーにフォードマーベリック(キャデベースの珍しいFFピックアップ)
セダンはもっとゴミみたいなのでオペルオメガかなんかがベースのやつなんだけど、現行モデルの見た目は悪くないとは思う。
当のアメリカ人だって積極的選ばないんだから売れるわけねーだろカスがっていうのしかない
2025/06/30(月) 13:07:42.68ID:OEtu4dg30
>>94>>99
もちづきさんではないのでこれで十分なのです

そして一山越えてケーキを買うのです
pbs.twimg.com/media/Guqc_oVWgAAlzRh.jpg
2025/06/30(月) 13:10:04.59ID:nFjXjpAy0
>>130
フェンタニルの件もあるから心労すごそう
2025/06/30(月) 13:11:08.74ID:dv1eUZJA0
>>114
港区とか未使用おばさんとかより戦闘力上じゃないですか?

あいつらですら勤勉に思えるぞ。
2025/06/30(月) 13:11:55.20ID:g5OyXmlS0
対米交渉で必要なのは毅然とした態度では?
日本にとっては地道に理を説いてるつもりでも、とにかく一分一秒でも早く成果を上げたいトランプから見ればそれも遅延行為にしか見えていない可能性はある
全ての日本製の閉め出し?やれるもんならやってみろ、それで被害を受けるのはお前の支持層だ、ぐらい言ってやる方がかえって良い方向に行くかもしれない
2025/06/30(月) 13:13:38.67ID:WiE8ON6F0
>>128
ぬるくした風呂で寝るのは、きもちぃーよ?
2025/06/30(月) 13:14:50.54ID:WiE8ON6F0
>>127
フォンブーなら寒いとこに行ったきりでも平気ですよ?
2025/06/30(月) 13:15:33.69ID:TgbWvF4Y0
関税払うのはアメリカ人だし
日本にアメ車を売るのもアメリカ人

日本人にアメ車を買わしたいのならまず
日本全国に販売店と整備工場を作れ
全部日本の法規に合わせて右ハンドル、サイドウィンカーにしろ

なぜ努力もせずに売れると思う
2025/06/30(月) 13:15:50.03ID:l3qENf4Z0
>>113
🤖「GMもフォードもクライスラーも日本で売れる車を作れば良いだけなのに…」
2025/06/30(月) 13:18:33.14ID:Ue4tzMWg0
>>114
適性問題やろな。
男性側もバナたんみたいな主夫をヒモと蔑まずに地位を認める必要があるよぬ

働くのに向いていないのは男女問わずいるのだから、彼らをどうするのか問題じゃろうて
2025/06/30(月) 13:21:15.17ID:QaCVbV3o0
>>131
丁稚はチャリから始まり原チャ、キャノピー。
手代でやっと軽自動車などの営業車。

(´;ω;`)ウッ…
2025/06/30(月) 13:26:23.45ID:/ZSLwpwt0
>>121
マチュの罪状はクラバぐらいで、後は運悪く居合わせただけだし…?
2025/06/30(月) 13:26:23.66ID:34qAMCcm0
質屋近衛兵は量産型ドラゴンとか乗り回してるのにぬ
2025/06/30(月) 13:27:08.38ID:biWSEgnT0
そ、それでものれんわけクラスになれば普通車くらい…
2025/06/30(月) 13:27:19.04ID:bSkiBL3Y0
>>109
モチーフというか
サンライズがシーズナルで作ってたチャンバラアニメとかガンマンアニメの
アニメーターに仕事を作る必要があってガンダムになってるんやで
2025/06/30(月) 13:27:39.54ID:QaCVbV3o0
>>144
そんなんあったらワイがマイカーを買うよ。(;´д`)トホホ…
2025/06/30(月) 13:28:21.00ID:dqklAODZ0
どうなっとるのかさっぱりわからんw
トランプ関税はどうなってる?

www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-30/SYN4R7DWRGG000
【日本市況】株式連騰、米関税懸念後退など追い風-長期金利は上昇

ほぼ半年ぶりに4万円台を先週末に回復した日経平均株価は連日で年初来高値を更新。中東情勢の緊迫化もやや収まり、米利下げ期待も根強い。米金利上昇を受けて債券は下落(金利は上昇)。円相場は上昇している。

世界の金融市場のリスクオフ要因だった米関税政策と中東情勢という要因が後退しつつある一方、日本についてはトランプ米大統領が自動車貿易を巡り不満を示している。東証業種別指数で自動車を含む輸送用機器は値下がりしている。
2025/06/30(月) 13:36:37.13ID:/ZSLwpwt0
舞鶴ロイスは特注の地雷踏んでも、狙撃されても大丈夫なように防爆・防弾仕様らしいょ。
2025/06/30(月) 13:41:19.81ID:dv1eUZJA0
人間と同じ殺陣が使えて、四肢欠損させても復帰させられるのがロボもののメリットだな。
2025/06/30(月) 13:42:47.17ID:TgbWvF4Y0
https://www.at-x.com/new_arrival/next
ザ・ビッグオーの毎週放送
ガイナックスのパンティーストッキングの一挙放送

本当に令和か?
2025/06/30(月) 13:45:16.97ID:c/c5em6w0
へえ岸田政権時代にはフェンタニルの件の調査要請あったのね。
そういや2月にこの件の調査資料紛失した財務省官僚はキチンと処分されたのかね。

カードのまにあさんがリポスト
@airi_fact_555
【緊急拡散】日本政府に調査能力が無いのではなくアメリカの調査要請を無視して2年間放置していた 業を煮やしたアメリカ政府が参議院選挙直前のタイミングを狙って日経新聞を使って情報リーク
pbs.twimg.com/media/GupM4P0WsAA9VCZ.jpg
2025/06/30(月) 13:53:57.09ID:/Z7y+H3L0
追浜は今夏稼働率2割くらいになるそうね
ノート不振だそうで

やっぱり追浜工廠に
2025/06/30(月) 13:55:04.66ID:/Z7y+H3L0
おソース

日産の追浜工場、7~8月は大幅減産で稼働率2割に…「ノート」販売不振で : 読売新聞 https:
//share.google/4CyCodt0OD9GHejvx
2025/06/30(月) 13:55:56.02ID:/0W6JW/20
トランプ、日本との関税交渉打ち切り
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751256584/


トランプは日本に令和版のハルノートを送ってきた模様
2025/06/30(月) 13:57:44.04ID:biWSEgnT0
ノートのフレームを流用した無人ビーグル工場に生まれ変わるのだ
2025/06/30(月) 14:00:13.21ID:TgbWvF4Y0
>>151
ザ・ビッグオーは毎週放送ではなくて
月〜金の24:30からの毎日放送ですた
録画する場合は注意

たぶん、トライダーG7、ダイオージャ、ザブングル、ダンバインを毎日放送していた枠
2025/06/30(月) 14:02:21.31ID:nFjXjpAy0
柿の葉寿司葉食いニキといい透析学会変な人多いな…

長澤 将(腎臓内科医)
@RealTNagasawa
しかし、#透析学会 すごいな。去年の暴力案件を受けて、ネクタイの人は少ない、捕まれて不利にならないように半袖も多い。さすがに意識の高さが違う。ポケット膨れてる人はなんらかの武器か?暗器持っている人もいるかも。
2025/06/30(月) 14:02:54.79ID:TgbWvF4Y0
>>156
ノートはそのままにして、後輪を電動モーター駆動にしたハイブリッドとかどうだ
ノートのエンジンは1000ccに減らして、基本的にそれで発電して
電動後輪駆動する
高速道路では、CVTへのクラッチを接続し、FFで走行する
2025/06/30(月) 14:04:15.87ID:jL29ifq40
佐々木朗希マイナー行きおめでとうございます!
まぁメジャー契約しているうえ60ILでのマイナー落ち故
マイナー契約の選手たちとは扱いが雲泥の差だから
マイナーの過酷な環境で揉まれるという事はないので
性根から叩き直す為のマイナー降格ではないけど
2025/06/30(月) 14:05:31.35ID:/ZSLwpwt0
「おっさん剣聖」が海外でガンダム超えの大ヒット?世界で注目される日本のアニメの可能性
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/982253c1235efa6f1bf33f0d94af8067c693b932

何が刺さったか知らんけどw 剣劇の部分は良かった。

>日本ではアニメや映画の主人公というと若い男性や女性であることが普通の印象が強いですが、
>海外ではハリウッドの映画でもいわゆる「おじさん」が主人公を務める映画がヒットすることが普通で
>あることも影響している可能性はあるようです。

なるほど、そうなのかな…?
つまり、これからおっさんの時代が来るー!?
まぁ二期を楽しみにしたまえ。
2025/06/30(月) 14:06:08.22ID:1AvXe+H00
安牌の日本てさえ交渉決裂だと世界中にディールばら撒いてるトランプ政権はにっちもさっちもどうにもブルドックやぞ
2025/06/30(月) 14:06:59.81ID:TgbWvF4Y0
>>158
https://pbs.twimg.com/media/GuY3KPfasAAagBW.jpg
学会の最中に質疑応答が白熱し過ぎた先生方が
リアルファイトし始めてワイシャツボロボロにするまで乱闘
2025/06/30(月) 14:07:43.30ID:c/c5em6w0
>>34
これ中山美穂の死因では?
>飲酒して湯船で失神
2025/06/30(月) 14:10:30.45ID:iEKtgjIM0
>>162
安倍や麻生ならトランプの面子立てつつ交渉できるかもだがゲルだからなぁ、空気読めないだろ今の政権
2025/06/30(月) 14:13:53.48ID:g5OyXmlS0
トランプ政権との交渉なんてもうするだけ無駄じゃないかな
要するにこのグレートなアメリカの要求に屈するならよし、そうでないなら懲罰なを全世界に向けてやってるだけじゃん

政権初期の頃も全方位関税脅迫やってたと思ったら、多すぎてやってられんので個別交渉はお断りとか言い出してたし、要するにYes以外の返事は聞く気無いんでしょ
2025/06/30(月) 14:14:57.89ID:lY0HAzms0
>>141
生きる価値無いのでは?>働くのに向いてない

少なくとも本邦の男はそういう扱いをされ続けてきてるで。
2025/06/30(月) 14:15:56.61ID:lY0HAzms0
>>151
パンストは今度二期やるので。
169名無し三等兵 警備員[Lv.113][苗] (ワッチョイ b235-E59a)
垢版 |
2025/06/30(月) 14:16:29.99ID:Z1IGvTTq0
大陸派烈士今日は躁状態なのね
2025/06/30(月) 14:17:19.74ID:lY0HAzms0
>>161
おっさんは狂言回しやけどな。
弟子がみな若い女ばっかとかさあ。
2025/06/30(月) 14:17:26.54ID:eVrAcjyR0
>>139
趣味な車になるから、2台目に選んでもらう努力をしよう!
2025/06/30(月) 14:19:13.91ID:XMZ3NHxV0
>>166
そうだよ?
というか「日本車はアメリカで売れてるのに、アメリカ車は日本で売れてない」という単なる事実を問題だといわれても、実際どうしようもないじゃん
何も要求していないに等しい。要求されていないのだから応えようがないし、満足させようがない
ジャイアンが「むしゃくしゃするから殴らせろよ」って言ってきてるのと変わらん (´・ω・`)
2025/06/30(月) 14:21:23.47ID:ExczY+hZ0
>>169
普通に構ってもらえてハイになっているのかと
2025/06/30(月) 14:25:27.57ID:c/c5em6w0
フェンタニルの件も含めてどんな結果になるだろうね。
選挙直前にどんな記者会見になるのやら。

ルビオ米国務長官が初来日へ 政府、7月上旬で調整 ASEAN外相会議に合わせ
2025/6/27
www.sankei.com/article/20250627-L7JQCSZPKBPYDP7EDKCBHM5U44/
日米両政府が、ルビオ米国務長官による7月上旬の初来日を調整していることが分かった。ルビオ氏は、マレーシアで7月に開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連外相会議への出席に合わせ、日本と韓国を訪問する予定だ。日本政府関係者が27日明らかにした。
来日が実現すれば、石破茂首相や岩屋毅外相と会談するとみられる。米国による相互関税の上乗せ分の一時停止期限が7月9日に迫るのを踏まえ、高関税措置を巡って意見交換するほか、イスラエルとイランの停戦合意など中東情勢についても協議する見通しだ。
2025/06/30(月) 14:26:39.60ID:/Z7y+H3L0
>>165
安倍麻生でも今のトランプは厳しそうだが・・・
岸田とか肩書あるんだから石破の代わりに渡米すればいいのにね
2025/06/30(月) 14:27:44.96ID:ExczY+hZ0
>>175
岸田はユーチューブでチヤホヤにされるのに忙しいみたいだから…
2025/06/30(月) 14:28:43.31ID:XMZ3NHxV0
まあ今後米自動車産業はさらに衰退するだろう。わざわざ関税で保護しなければいけないということ自体がその証明だし
ほっといてもトヨタが勝つお
2025/06/30(月) 14:28:53.07ID:K5g16d7Hd
>>152
二年も放置て……つまりみんすのバイデンの頃からだろ……?
赤組かてめー?って疑われかねない事態で国益めっちゃくちゃ毀損してるんではこれ
2025/06/30(月) 14:31:30.77ID:34qAMCcm0
>>165
本気でそう思うなら麻生を立ててクーデター起こしなさいよ安倍派

>>167
男と女ではそもそもの価値が違う
倫理的にどうかはさておき人間の性戦略上女はある程度大切にして出生数を稼ぎ
男は使い捨て上等で遺伝子の偏差を大きく取り多数の犠牲と引き換えに少数の異能を生み出すようにできてる
2025/06/30(月) 14:32:41.84ID:c/c5em6w0
>>178
岸田と財務省はこの件で何をやってたんだかねえ。>フェンタニル

ジョージ・グラス駐日米国大使@USAmbJapan
フェンタニルやメタンフェタミンといった合成薬物は、日米両国において多くの命を奪っています。そして、中国共産党はこの危機を意図的にあおっています。中国からのフェンタニルやその前駆体化学物質の密輸には中国共産党が関与しており、それを阻止するには国際的な取り組みが不可欠です。われわれはパートナーである日本と協力することで、こうした化学物質の日本経由での積み替えや流通を防ぎ、両国の地域社会と家族を守ることができます。
2025年6月26日
2025/06/30(月) 14:44:12.63ID:ExczY+hZ0
大丈夫なんかねぇ

名古屋の広沢市長が記者会見中に倒れ救急搬送 市立小教諭の児童盗撮事件の対応説明中
https://www.sankei.com/article/20250630-G2RY6AZVCFNJPPQ445KO6MR3KM/
2025/06/30(月) 14:44:47.78ID:TgbWvF4Y0
Q 財務省のちょんぼなの?
A 税関は財務省地方支部の財務局(例えば関東財務局)に置かれている
  関税や税関政策は、本省の財務省関税局で立案される
2025/06/30(月) 14:45:02.66ID:dv1eUZJA0
>>180
アベの仲間に協力することはないとか思ってんのかな。
2025/06/30(月) 14:46:24.12ID:/Z7y+H3L0
>>181
意識あるなら心臓あたりだろうしまあ大丈夫じゃないかな
たぶん
2025/06/30(月) 14:50:24.38ID:G/SwZoIk0
>>153
車のコンセプトに対して車格と値段が高すぎるんですよなあ……旧型ノートの大きさでコミコミ300万ぐらいの車
2025/06/30(月) 14:51:41.60ID:c/c5em6w0
>>183
来日するルビオ国務長官にフェンタニルの件についてどんな説明をするのか・・・・見ものだねえ。
>石破岸田財務省
2025/06/30(月) 14:52:30.37ID:iEKtgjIM0
>>185
更にお高いノートオーラとか高級いうには車格が足りなさ過ぎる
2025/06/30(月) 14:54:10.71ID:klzIS3Rg0
>>139
それ以前に小回りが利いて維持費も安いコンパクトカーを自前で作れよと。

少なくとも欧州車メーカーはそれをやった上で日本で一定のシェアを確保しているのだから。
2025/06/30(月) 14:58:54.79ID:k4qz0kv60
>>188
ス、スマートがあるし
2025/06/30(月) 15:02:32.12ID:WiE8ON6F0
>>147
やっぱり、会社名義ですよね。
2025/06/30(月) 15:03:21.70ID:/0W6JW/20
トランプは参加する?しない?



中国、閲兵式にトランプ氏を招待 9月、抗日戦勝記念で方針
ps://news.yahoo.co.jp/articles/8fd7bcfe96026e4780c2431f506ca056fb98d101

中国政府は9月3日に北京の天安門広場周辺で行う「抗日戦争勝利80年」記念の軍事パレード(閲兵式)に
トランプ米大統領を招待する方針を固めた。

また今年で創設80年の国連の総会が9月に米ニューヨークで開かれるのに合わせて、
米政府が中国の習近平国家主席の訪米を提案したことも分かった。
2025/06/30(月) 15:04:58.42ID:klzIS3Rg0
>>161
「おっさん剣聖」の放送中からなんだか海外でも評価が高いという事は聞いていたが、こんなに海外のオタクに刺さっていたとは。

道理ですぐにアニメ第2シーズンの告知が来るはずだ。

それに向こうのアニオタでも既に四十路を越したオッサン層が少なからずいるだろうから、剣の腕は抜群でも自己評価の低い
田舎者のオッサンがある日突然抜擢されて元弟子の女の子らにモテモテ・・

という今までの日本アニメに余り無かった話に受ける要素があったのかも。
2025/06/30(月) 15:09:50.53ID:c/c5em6w0
公にそんな発言までして負けたいのかね?
それとも内閣支持率に影響すると思ってない?
そこまでバカじゃないよねえ?

村上ゆかり@yukarimurakami5
誰がために。
森山幹事長「消費税守り抜く」
news.yahoo.co.jp/pickup/6543937
2025/06/30(月) 15:11:22.60ID:TgbWvF4Y0
>>193
二回感じちゃうもそうだけど
どうしようもない馬鹿を幹事長にしなきゃいけない理由は何だ?
2025/06/30(月) 15:11:25.73ID:iEKtgjIM0
>>192
コミック版準拠だったら逆に海外ではウケなかったかもなぁ
2025/06/30(月) 15:13:21.22ID:iEKtgjIM0
>>188
クライスラーはステランティスグループだから小型車選び放題だけどな
信頼性は怪しいが
2025/06/30(月) 15:14:09.93ID:WiE8ON6F0
>>158
海胆んちゃだって素手じゃ倒せないようなガチムキだし、
医者って筋肉な人ばっかりだよね。
2025/06/30(月) 15:14:45.45ID:TgbWvF4Y0
今期は、前橋ウィッチーズが評判良かったらしいが1話も見てない
2025/06/30(月) 15:18:59.95ID:/ZSLwpwt0
>>198
心病んだ魔法少女の話やでぇ…?
2025/06/30(月) 15:22:50.64ID:TgbWvF4Y0
中国人留学生が3割だった 博士課程の学生への支援制度ようやく見直しの方向へ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/69539b6470492a168ee5f39c12f30732162027a5
2021年度に文部科学省が始めた「次世代研究者挑戦的研究プログラム」(SPRING)。
優秀な博士課程の学生に生活費や研究費を支援する制度だが、
2024年度の受給者の約3割が中国人留学生だったことが、今年3月の参議院外交防衛委員会で判明した。
これを受け、文部科学省は、生活費の支援を日本人に限定する方向で見直す方針を固めた。
1人あたり年間最大で290万円を支給するものだったが、国籍に関する条件はなかった。
開始してわずか3年で見直すことになったSPRING。なぜ、当初からこうなることを予測できなかったのか。

------------------
博士課程に研究費と生活費を支給する施策は
文科省系の日本学術振興会の特別研究員、というのがありましたがこれはすごく採用人数が少なかったのです
そこで旧科技庁系の科学技術振興機構JSTが始めた博士課程への支援がSPRINGで
国籍条件を定めなかったので中国人が取り放題になったのです。
2025/06/30(月) 15:22:57.90ID:WiE8ON6F0
>>161
勇者一行の魔法使いだって、おばあさry
2025/06/30(月) 15:24:00.06ID:cSs8/END0
>>192
まんま剣客商売な気が
2025/06/30(月) 15:24:23.00ID:O9N5dyQM0
フェンタニル系は
財務省「薬品だから厚労省やろ」
厚労省「輸出入は関税局で財務省やろ」とかやり合ってたのかな…よくあるよくある(白目
2025/06/30(月) 15:27:23.38ID:ZSGqbIqP0
>>200
修士課程や博士課程って外国人ばっかとかあるあるだから外国人減っていよいよ立ち行かなくなる大学とか出てきそう
2025/06/30(月) 15:27:49.77ID:nFjXjpAy0
片田舎の剣聖曖昧になる
2025/06/30(月) 15:28:03.83ID:biWSEgnT0
>>159
逆に重くなりそうな気も…
2025/06/30(月) 15:28:16.41ID:0DfVBIN60
巨乳巨乳いうけど実際どのくらいから巨乳かの定義を知りたい
2025/06/30(月) 15:29:32.31ID:p+v826lm0
PTクルーザーとか見た目は好きだったんだけど日本だとコンパクトカーという割にはデカく燃費も悪く
それでも巨大化してくミニでも日本でもそこそこ売れてるみたいだからやっぱやる気の問題なんじゃないかな
2025/06/30(月) 15:30:04.26ID:JPzNvWge0
一乙
アメリカと疎遠になると経済も産業も衰退していくのは今の中国やかつての日本帝国を見れば明らかなんだけどセンスないね。
2025/06/30(月) 15:30:08.24ID:TgbWvF4Y0
>>204
この無返済奨学金制度で採用される数は変わらんので、
日本人が増えるだけだろう
2025/06/30(月) 15:31:08.70ID:TgbWvF4Y0
>>206
マーチの頃から、e4WDとして作ってたよ
2025/06/30(月) 15:33:00.62ID:biWSEgnT0
>>211
うん、自衛隊の補給車両としてだからそこまではいらんかなーと
2025/06/30(月) 15:38:44.78ID:/ZSLwpwt0
>>207
サイズだけならD辺りからかなぁ…?
そしてたぶん外観からだとE以降?
2025/06/30(月) 15:39:25.64ID:W+/j2n4g0
これは卑怯_
https://pbs.twimg.com/media/GuhuuQGbYAAKr7X.jpg
2025/06/30(月) 15:40:21.15ID:JPzNvWge0
>>207バックから責めておっぱいをわしづかみした時に脇から溢れるレベルなら巨乳といえる。
2025/06/30(月) 15:40:55.60ID:bZQ4VswJ0
名古屋市長、ホンマにふにゃあっと倒れ込んでるぬ



>>202
つまり剣客商売アニメ化すればワンチャンある?


さいとうたかを版か大島やすいち版(現行)どちらにするか(ぐるぐる)
2025/06/30(月) 15:43:18.98ID:bZQ4VswJ0
>>207
盛り上がりが有れば巨乳扱いの人だって居るんですよ!!!
2025/06/30(月) 15:44:02.70ID:0DfVBIN60
>>215死ね!
2025/06/30(月) 15:44:18.48ID:XMZ3NHxV0
>>214
シャアとシャリアは相打ち。アムロはシャリアを完封
この時点で相当アムロがヤベーことが分かるが、もしシャアとシャリアのMAVならアムロに対抗できていただろうか

ファーストではシャアはわざとシャリアを単独でアムロにぶつけたような描写があったが、あそこでシャリア、シャア、ララァの三人でかかっていれば・・・
2025/06/30(月) 15:49:14.43ID:JPzNvWge0
もしジオン軍兵士としてアムロがジオングを与えられガンダムに乗ったシャア探すも知らずのうちにモブのようにアムロに撃破されNフィールドはアムロのジオングだけに任せて余剰戦力をほかに投入し戦線は安定。MA一機だけの穴があると連邦がそこに戦力を集中するもアムロに片っ端から撃破されジオン圧勝。
2025/06/30(月) 15:54:24.93ID:c/c5em6w0
>>219
乱戦で有利となるとは限らない・・・・多分シャアが我を出して連携を結果的に邪魔した(ララァ巡回済み)とかじゃ。
2025/06/30(月) 15:57:00.44ID:JPzNvWge0
相変わらず石なんとかと岸田の憎悪で棄権を示唆する人いるけどむしろ積極的に自民のまともな議員に投票してこの劣勢下受からせてまともなエッセンスを自民党に残して命脈を持続させ自民党をまともな政党に回帰させるのが本筋だろうと思う。だから今回こそ積極的に投票すべき
2025/06/30(月) 15:57:22.34ID:ExczY+hZ0
kytn出禁食らったのか…w
2025/06/30(月) 15:57:32.98ID:XMZ3NHxV0
>>221
ですな。リアルのサッチ・ウィーブとかも2対1が鉄則だし、バカみたいに数を揃えればいいというものでもないか
というかMAV戦術はお互いに死角をカバーし合う戦術なので、単独で死角なしのアムロ相手には別に意味ない可能性すらあるw
2025/06/30(月) 15:58:10.28ID:klzIS3Rg0
>>195
>コミック版準拠だったら逆に海外ではウケなかったかもなぁ

コミカライズ版だとあのオッサンはもっと颯爽としていたとか?
2025/06/30(月) 16:02:23.99ID:uUEqVCG8F
>>187
フーガのオーナーが買い替えで日産ディーラーに行くとノートオーラ勧めてくるよ

たいていはレクサスかジャーマンスリーに逃げちゃうけどたまにはそのまま買ってしまう人がいるw
2025/06/30(月) 16:02:32.48ID:c/c5em6w0
>>222
うむ。同感。
投票しなきゃ世代間投票データで時の内閣に軽視される結果となる。
消去法で何とか見出して僅かでもマシな候補に投票しよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況