民○党類ですが交渉期限が迫ってます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/30(月) 06:13:36.05ID:6u9pMNmP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

このまま時間切れで25%関税が発動するのかもしれません(σ゚∀゚)σエークセレント!!

日本の防衛装備輸出に意欲的だった前スレ
民○党類ですがカミは枕元にいます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751125097/

関連スレ
ですがスレ避難所 その643
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751181141/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその11 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748397526/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/30(月) 15:57:00.44ID:JPzNvWge0
相変わらず石なんとかと岸田の憎悪で棄権を示唆する人いるけどむしろ積極的に自民のまともな議員に投票してこの劣勢下受からせてまともなエッセンスを自民党に残して命脈を持続させ自民党をまともな政党に回帰させるのが本筋だろうと思う。だから今回こそ積極的に投票すべき
2025/06/30(月) 15:57:22.34ID:ExczY+hZ0
kytn出禁食らったのか…w
2025/06/30(月) 15:57:32.98ID:XMZ3NHxV0
>>221
ですな。リアルのサッチ・ウィーブとかも2対1が鉄則だし、バカみたいに数を揃えればいいというものでもないか
というかMAV戦術はお互いに死角をカバーし合う戦術なので、単独で死角なしのアムロ相手には別に意味ない可能性すらあるw
2025/06/30(月) 15:58:10.28ID:klzIS3Rg0
>>195
>コミック版準拠だったら逆に海外ではウケなかったかもなぁ

コミカライズ版だとあのオッサンはもっと颯爽としていたとか?
2025/06/30(月) 16:02:23.99ID:uUEqVCG8F
>>187
フーガのオーナーが買い替えで日産ディーラーに行くとノートオーラ勧めてくるよ

たいていはレクサスかジャーマンスリーに逃げちゃうけどたまにはそのまま買ってしまう人がいるw
2025/06/30(月) 16:02:32.48ID:c/c5em6w0
>>222
うむ。同感。
投票しなきゃ世代間投票データで時の内閣に軽視される結果となる。
消去法で何とか見出して僅かでもマシな候補に投票しよう。
2025/06/30(月) 16:04:01.40ID:XMZ3NHxV0
>>222
全くその通り (´・ω・`)
しかし今回は個人的に過去一難しい選挙になりそうだ
2025/06/30(月) 16:04:22.79ID:TgbWvF4Y0
10秒ずれたらぶつかりそう
https://x.com/luca_varan/status/1939064374041419951
2025/06/30(月) 16:04:37.07ID:klzIS3Rg0
「剣客商売」と言えばあの作品が世に出て大成功し一世を風靡した際に、時代劇小説を編集に持ち込む新米作家らの
作品の多くがまんま剣客商売のそれをなぞった作品だった・・ という話がウリは好きだなぁ。

後になろう小説の異世界モノでも同じ事が繰り返されたし。
2025/06/30(月) 16:05:38.94ID:JPzNvWge0
>>227個の状況下だと岸田と石何とかの系党も大量に落ちる可能性が大きくその中で保守派が多く残れば石何とかと岸田を自民党の傍流に出来る望みも出てくる。中国と仲良くなどというセンスない愚か者はさっさと政界引退させるべき。
2025/06/30(月) 16:07:09.81ID:XMZ3NHxV0
>>229
ミニチュアでそ
リアルでこんな狂った運用しないでしょう
2025/06/30(月) 16:07:47.70ID:/ZSLwpwt0
棄権はしないけど、比例はまぁ山田太郎に入れるとして、選曲がねぇ…
2025/06/30(月) 16:10:24.04ID:JPzNvWge0
俺はひげの隊長に入れようかと思う。山ダ太郎はオタ層が大量に入れるから大丈夫だと思ってる。ひげの隊長のほうが心配
2025/06/30(月) 16:11:11.68ID:G/SwZoIk0
>>226
そりゃあ「もう大きいのはいいかな」ってなる人はちょっとはいるやろ。
トヨタだって……名前忘れたけど小さな高級車ってコンセプトのセダンを一時ラインナップしてたぐらいだし。
問題はそこで「いやあ小型車は」っていう層に対して提案できる車が全然ないってとこじゃないの。
2025/06/30(月) 16:11:33.40ID:dv1eUZJA0
キヨの代わりになりそうなキヨよりマシな人っているのかな。
怪情報を整合性無視で垂れ流してくれるライターはそうそう思いつかない。

元施設のあの人はそもそも素面に見えない。
もと風俗ライターの彼はへっぴり腰である。
その他の有象無象も大同小異と。

あれもあれで生存戦略なのかな。
2025/06/30(月) 16:11:35.81ID:K5g16d7Hd
>>186
トランプ親方の思いつきならともかく、さすがに民主共和両党で取り組んでた麻薬絡みの案件まともに取り合ってないとか顎が外れるほど呆れた
しびれを切らしてメリケン側から日本メディアにリークされるまでひた隠しにしてたことも含みほんとに岸田も石破も大馬鹿すぎる

ダメだこいつら国益なんも考えてねえだろ、中国案件だし包囲網を作るタイミングで、最大の同盟相手の危機になんてことやらかしてんだ?
2025/06/30(月) 16:12:30.69ID:w1D19Q9N0
>>226
デラも苦しいわな、フーガの代わりのラインナップねぇもんな…
2025/06/30(月) 16:12:36.74ID:JPzNvWge0
消費税を守るとかとんでもない馬鹿でないと言えない
2025/06/30(月) 16:14:23.60ID:c/c5em6w0
山田太郎ねえ。最近選挙活動忙しそうだが
自分としては元ピースボートでハニトラ不倫だから信用していない。
2025/06/30(月) 16:15:09.74ID:EVVNaWr10
>>237
包囲網どころか普通に中国利権側だからなガースー以降。ぶん殴られた方がいいわラ党
2025/06/30(月) 16:16:38.76ID:bZQ4VswJ0
>>232
リアルて狂ってる運用してる所は流石に信号が付いてるからw
2025/06/30(月) 16:18:32.11ID:c/c5em6w0
>>235
プログレか。5ナンバーサイズセルシオ。良さげな車だったなあ。
2025/06/30(月) 16:19:54.18ID:JPzNvWge0
プログレスは乗ってる人が穏やかな人の印象が強い。桜と同じ
2025/06/30(月) 16:22:11.43ID:WiE8ON6F0
>>242
信号なんか守らないのでは?w
2025/06/30(月) 16:24:01.28ID:yY2DKY4t0
>>233
選挙区がゲル系で非左翼候補がいないなら白紙投票でも良い。

>>234
髭の隊長は危ないって噂はあるが、従来実績は自営業票で20~25万はあるので、
比例の当選ラインである14~15万を大分超えて上位5位前後の安牌勢ではある。
2025/06/30(月) 16:24:24.47ID:JPzNvWge0
711にチョコラスクが売ってて高校のとき良く売店で買ってたので懐かしくて買ったけどおいしい。チョコでなくプレーンのほうが良かったんだけど。値段はあの高いコンビニでも当時売店で売ってたのとそんな変わらない単価だった
2025/06/30(月) 16:26:20.14ID:JPzNvWge0
>>246何かあったら目も当てれないので髭マンに入れとく
2025/06/30(月) 16:27:29.83ID:c/c5em6w0
比例の当確票数は13万票越えあたりか。
佐藤正久は自衛隊票が期待できるから(前回23万票超)大丈夫かな。
どうせ一本投票するならギリギリを狙いたい。
www.jiji.com/jc/2019san?l=hirei_001#goog_rewarded
2025/06/30(月) 16:28:21.97ID:TgbWvF4Y0
>>226
アメリカでアルティマを作ってるんだから
これを右ハンドルにして輸入すればいい
https://www.nissanusa.com/vehicles/cars/altima.html

マキシマは2023年に生産終了している

https://www.nissanusa.com/experience-nissan/news-and-events/altima-vs-maxima.html

アルティマの方がフォーマルセダンぽい
右ハンドルキットは日本から送ればいい
2025/06/30(月) 16:29:03.94ID:O9N5dyQM0
お馬さんとかならともかく…
何も選挙でヒリつかなくても…
2025/06/30(月) 16:29:30.58ID:bZQ4VswJ0
>>238
エルグランド(小声)
2025/06/30(月) 16:29:40.80ID:iEKtgjIM0
>>225
最初から強者感があるんだよなコミカライズ版は
殺陣も派手だけどな、西洋の剣撃じゃなくてアニメの剣撃になっちゃうんだろうけど
2025/06/30(月) 16:30:11.18ID:JPzNvWge0
自民党員に指示出してくれればいいんだけど投票のお願い以外来ない。まあ今の政権だととんでもない候補に投票を要請しかねないので信用ならないので自分で調べるしかない。
2025/06/30(月) 16:32:25.52ID:zpc8de6K0
>>161
海外の西洋剣術の復興をやってる団体がyoutubeで突っ込みどころが
まだまだあるけど、ようやく自分たちが指摘してたちゃんとした西洋剣術を
再現したアニメが登場したって歓喜してて、それが海外のアニメコミュニティでも
話題になって盛り上がってたようだからね。
稽古のシーンはきちっと剣術の動きを描いててそのせいでアニメ的には
凄い地味な絵面になってた。
戦闘シーンは演出入って少し派手にはなってるけど、稽古のシーンと
あまりかけ離れる訳にはいかないので、やはりアニメとしては地味だった。
2025/06/30(月) 16:35:03.40ID:JPzNvWge0
イランがJ10を400機導入するって。ちゃんと調べたほうがいいんじゃないかなw
2025/06/30(月) 16:36:46.43ID:k4qz0kv60
プログレは上司より良い車に乗ってはならないという不文律がある会社のそこそこの地位にある人をターゲットにした車だったとか
2025/06/30(月) 16:37:10.45ID:cSs8/END0
こじはるストーカー判決

://x.com/chisaidehissori/status/1939587434523832698?t=i15xbyEyXybF04os1RWlkw&s=19
 
まあ初犯で本人も認めてるからこんなもんじゃね
2025/06/30(月) 16:38:43.84ID:/Z7y+H3L0
海外のトレーナーがハルウララ育成で辛タンしてるそうな
https:
//i.imgur.com/OpCdufq.jpeg
2025/06/30(月) 16:46:31.15ID:/ZSLwpwt0
>>234
たぶんどっちも危ない(ラ党全体の得票がかなり減るだろうから)。
2025/06/30(月) 16:47:45.77ID:klzIS3Rg0
>>255
あと「おっさん剣聖」の世界の一流の剣士や騎士は、魔法の使えない純然たる戦士であっても、
我々の世界の人間のそれを遥かに凌駕する身体能力を有しているから、我々の世界の
人間の能力では不可能な超絶剣術や高速回避もアリなんですよな。

まぁ所詮ファンタジー世界だからその辺真面目にツッコんではいけないのですが。
2025/06/30(月) 16:50:35.21ID:j5ec4tGz0
>>256
しかしそれ以外に選択肢がないと言う⋯
Su-35も40機だか購入する契約したんですが、やっとこさ4機納入されたところで、完納はいつになるかわからないので。
2025/06/30(月) 16:50:49.70ID:ExczY+hZ0
>>259
史実のその後を知ったらさらに曇りそう
2025/06/30(月) 16:51:05.56ID:QaCVbV3o0
>>260
ふわっとした人たちはYes党へ流れるって感じだもんねぇ。(´・ω・`)
2025/06/30(月) 16:51:26.16ID:JPzNvWge0
昨日も遊びに行って子供の頭を触ったら滅茶苦茶熱くて午後は遊ぶの不可能だ。特に最も熱くなる1〜2時とか。
2025/06/30(月) 16:52:58.71ID:+2JPno850
よくわかんないけど、実写と同じことするんならアニメである必要ないんじゃないですか?
2025/06/30(月) 16:53:34.64ID:JPzNvWge0
>>262ラファール撃墜で導入を決めたと。そりゃあ零戦だってP51DやF4U4を撃墜する事もあるし
2025/06/30(月) 16:53:52.44ID:/ZSLwpwt0
>>265
この暑さは一か月は続くらしい…が、一か月後ってもう8月じゃん、ただの普通の熱い夏じゃん!?
2025/06/30(月) 16:54:55.88ID:/ZSLwpwt0
>>264
反日極左以外の選択肢がなさすぎる。
2025/06/30(月) 16:56:09.01ID:/Z7y+H3L0
>>263
今は落ち着いてるから・・・
2025/06/30(月) 16:56:18.45ID:yY2DKY4t0
>>256
イランの軍事費は年あたり1.5兆円でしかないんで、400機は無理だろう。
勿論、衛星国がボロ負けして焦った中国がタダ同然で送るなら別だが。

J-10の上位互換なSu-35でも手も足も出なかった今回の件を見るに、
イスラエルに大量のエースパイロットが生まれるかもしれんが。
2025/06/30(月) 16:56:31.90ID:JPzNvWge0
新興保守政党は食い扶持のために保守を演じてるだけの連中。特に百田。
2025/06/30(月) 16:57:50.38ID:JPzNvWge0
>>268またウクライナ人たちが大好きな由比ガ浜や葉山に行くと思うけど暑そうでいやだ。
2025/06/30(月) 16:58:29.92ID:tVzk7bh70
通勤時に日傘が手放せなくなりました
有ると無いとではエライ違いで

>>260
個人的には山田ですかねえ
髭の隊長は万が一の事が有っても後々復活の目は有るでしょうから


>>262
インド行きのT-90Sを勝手にガメたくらいですから、
今の露助は顧客の事なんて眼中にすら無いでしょうからねー
2025/06/30(月) 16:59:15.61ID:c/c5em6w0
北村弁護士は何故小説ハゲ党から立候補しようなどと。
食い詰め者じゃ無い筈だが。
news.yahoo.co.jp/articles/43c2be4226c8a8408805d1002cdd9a75c6e5ddcd
2025/06/30(月) 16:59:54.04ID:tVzk7bh70
>>264
少なくとも、この参院選の間は中道右派っぽく振る舞うでしょうね
2025/06/30(月) 17:00:09.95ID:cSs8/END0
>>275
保守党って基本的に減税日本だしのう
2025/06/30(月) 17:02:13.47ID:JPzNvWge0
>>275まあ保守という面で自民党保守も物足りないところがあるのは否めない。穏健で冷静だからね彼ら。より先鋭化した右に行ってバランスとろうとしてるのかもしれない。今の自民は左というかあまりに中国寄りだし
2025/06/30(月) 17:03:52.43ID:c/c5em6w0
保守党に票を投じるくらいなら自民党比例の杉田水脈に投じたほうがマシだろう。 
2025/06/30(月) 17:04:22.20ID:JPzNvWge0
パンダだの消費税を守るだのアンフェタミンは大した事がないだの頭逝かれてる
2025/06/30(月) 17:05:42.22ID:34qAMCcm0
え、厳格に対処する言うとるぞ?
2025/06/30(月) 17:07:30.96ID:JPzNvWge0
トマトがいっぱい取れたので久々一年ぶりに鶏桃肉のトマト煮か。
2025/06/30(月) 17:08:05.91ID:j5ec4tGz0
>>267
ただパキスタンは一応中華AWACSも導入してたので、
数だけ揃えてもただの的になる気が。

>>274
去年もアルバニアに納入するパーンツィリ-S1を借りパクしてた疑惑がw
こう信用をなくすと、顧客が逃げるね。
2025/06/30(月) 17:08:09.28ID:bJ+IGVVT0
>>259
アオハルイベントでもやってるのだろうか
2025/06/30(月) 17:08:09.48ID:4dH2H7eV0
>>280
これだけアホ発言やらかしてますから、選挙は負けると思いますけど
それでも誰も責任を取らないとなると、ラ党そのものが自浄作用の無い有象無象の集まりだと言われてもしょうがないですよね

火中の栗を拾うような人材がいないと言う問題もあるのでしょうけど
2025/06/30(月) 17:09:12.84ID:tVzk7bh70
酸性は本音(露探反ワク)を押し隠して支持を広げんとしてるので、選挙後はそのジレンマにひたすら苦しむ事になるのでは
本邦の新興政党はそれでコケる組織が多いように見受けられます
2025/06/30(月) 17:10:46.39ID:gS3pXCbe0
>>70,80
石油買うぐらいでいいっぽいけどねえ。


日本の自動車貿易は「不公平」、原油など輸入可能=トランプ米大統領 | ロイター
https://jp.reuters.com/markets/commodities/BE7PIA3IXVLYHITELCROV4X2XI-2025-06-29/

>大統領はこうした状況を日本側に説明し、さらに米国の巨額の対日貿易赤字についても
理解を得ているとし、日本は「大量の石油を受け入れることができるし、
他にも多くのものを受け入れることができる」との認識を示した。
2025/06/30(月) 17:11:27.56ID:tVzk7bh70
>>285
参院選後も何も起こらずゲル続投となれば、Cの独裁30年をやった代々木のアカを笑えなくなりますからね...
2025/06/30(月) 17:11:31.87ID:cSs8/END0
維新がマジでヤバイ
https://i.imgur.com/o5kEqmu.jpeg
https://i.imgur.com/XrBmZBy.jpeg
https://i.imgur.com/mo4920q.jpeg

ホームタウンの近畿ですら参政党に負けてる
2025/06/30(月) 17:12:08.57ID:tVzk7bh70
>>287
あとは食糧かな...?
2025/06/30(月) 17:13:19.19ID:cSs8/END0
>>286
参政党は欧州の露探極右と違って社会的制裁(銀行の口座や取り引きができないなど反社扱い)を受けてないから欧州ほど極端な親露にはならないと考えられる
2025/06/30(月) 17:13:43.90ID:O9N5dyQM0
再エネ派を根絶やしにしないとだな>原油
2025/06/30(月) 17:13:57.62ID:gS3pXCbe0
>>214
シャアがヘタレだからじゃないのかな。
2025/06/30(月) 17:14:06.14ID:yY2DKY4t0
>>286
民民とタマキンが既にそれやろうとして大失敗したしね。

>>287
何なら日本の総合商社が石油王になる日が来ているしなあ。

三菱商事による巨額買収、実現すればテキサス石油一族の歴史に転機
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-20/SY5LS6DWRGG000?srnd=cojp-v2
日本の総合商社がテキサスの石油王一族が持つエネルギー事業を買収、
こっちの方がUSスチールよりか余程大ニュースじゃないかねえ。

本邦は既にガスの転売で毎年2兆円の利益を出しているわけで、
トランプ関税対策で米オイル輸入する国への配送や転売で
総合的な収支はむしろ現状より増えるまでありそうな。
2025/06/30(月) 17:15:01.24ID:4dH2H7eV0
>>288
マスコミ連中は、石破続投で日本が疲弊する事を望んでいますから
おそらく石破続投って事になると思われますよ

最早、マスコミは本音では自分らだけは大丈夫だと世の中を舐めているんでしょうけど
自分らが疲弊しても日本が衰退する事が宿願みたいになっているように思えます
2025/06/30(月) 17:15:42.21ID:bZQ4VswJ0
>>275
顧問弁護士やってる様だぬ
2025/06/30(月) 17:15:43.13ID:c/c5em6w0
>>286
まあ元維新の梅村が当選して執行部を突き上げできれば面白いなあ。>酸性
2025/06/30(月) 17:16:37.19ID:G/SwZoIk0
>>284
英語版はURAからだぞ。サポカもキタちゃんとクリークだ。
2025/06/30(月) 17:18:32.03ID:G/SwZoIk0
>>292
コスモ石油とか未だにゼロエミッションんんん!ってCM打ってるからな……
ま、トランプ後にどうなるか息を潜めているのかもしらんが。
2025/06/30(月) 17:21:03.05ID:cSs8/END0
>>219
>>293
でもジークアクスのシャアもヒゲマンもオリジナル1stよりもかなり強く設定されてて二人共1stじゃサイコミュの使い方ぎこちない感じだけどジークアクスじゃ手慣れててほぼ別のスペック(ヒゲマンに至ってはテレパシーまで使える)
2025/06/30(月) 17:22:43.83ID:tVzk7bh70
>>295
ゲルとゴミは今まで30年繋がっていた仲でもありますしね。ある意味我が党とゴミの絆より深いのかもしれません

そこを誰かに打ち破って欲しいわけですが果たして
2025/06/30(月) 17:23:39.26ID:/ZSLwpwt0
>>289
まぁ、その辺りは騙されやすい層の取り合いになるけぇ…
言うてもパイ自体の大きさはあまり大きくはないし。
2025/06/30(月) 17:25:44.10ID:gS3pXCbe0
ブラピもシワだらけになったもんだなあ。
2025/06/30(月) 17:27:19.15ID:tVzk7bh70
>>303
キアヌ・リーブスも「ジョン・ウィック続編を本当は造りたいけども、もう膝が言う事を聞かないんだ」って弱音を吐露していましたのう
2025/06/30(月) 17:28:56.35ID:XMZ3NHxV0
>>304
衰えたジョン・ウィックが奮闘する「ジョン・ウィック ―最期の戦い―」をつくれば良いじゃない
2025/06/30(月) 17:31:06.10ID:/ZSLwpwt0
>>295
ここまでくるとゲルをどれだけ精神的に追い詰められるぐらい負けさせて
敗戦のインタビューさせた上でまだ続投するんか!?って嘆くゲームになっている。
ただし、ラ党が負けた分、更にヤバイどこが勝つかは考えないものとする。
2025/06/30(月) 17:31:34.83ID:yyHhbcTa0
>>151
OP放送できるの?
この期に及んで訴えられたりしない?
2025/06/30(月) 17:31:58.36ID:bZQ4VswJ0
>>304
車椅子に乗ってガンアクションすれば良いじゃない
2025/06/30(月) 17:34:28.56ID:4dH2H7eV0
>>306
あの男はどこまで行っても他責思考なので
何を言われても、精神的に参るってのは考えにくいんですよね
2025/06/30(月) 17:34:32.62ID:c/c5em6w0
>>304
柴田恭兵は70越えでも元気に始球式もこなしたのに・・・・
ameblo.jp/a-mizutani/image-12854847243-15447413520.html
2025/06/30(月) 17:34:44.98ID:yyHhbcTa0
>>181
副市長がフェンタニル密輸グループと関わりがあったなんて話も出てるからなぁ
名古屋はかなりヤバい状況では
2025/06/30(月) 17:35:08.22ID:7UyHm06T0
>>304
ジョン・ウィックを裏切った膝関節の運命はいかに!
2025/06/30(月) 17:36:08.28ID:tVzk7bh70
◆なんとかなれ◆

色々と
2025/06/30(月) 17:36:27.12ID:/ZSLwpwt0
>>309
精神的にどうか知らんけど、衆院選でボロ負けした時は目が据わっててキモ怖かったんで、
あれ以上になるならおもろいかなって思ってる。
2025/06/30(月) 17:40:31.92ID:bZQ4VswJ0
>>310
もう十何年か前だが『空飛ぶ広報室』で室長の休日シーンで少年らにノックしてたが、片手にバット片手にグローブで器用にノック打ってたのが印象的<柴田恭兵
316名無し三等兵 警備員[Lv.113][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/06/30(月) 17:41:54.03ID:pgszmUmQ0
しかしまあ
自由我が党類を支持しないとヒゲが落ちるぞなんて脅しが飛び出すとは
2025/06/30(月) 17:42:04.62ID:dv1eUZJA0
>>307
元ネタの作曲者に権利をあげて事なきを得た。
2025/06/30(月) 17:42:06.24ID:bZQ4VswJ0
>>312
本邦の膝関節マッサージによって劇的に回復するのだ(ぐるぐる)
2025/06/30(月) 17:43:03.44ID:klzIS3Rg0
ホロライブ・天音かなた、突然の激痛に配信中断し病院へ―「左脇腹(内臓)がとんでもなく痛い…しかも急に…なんでぇ…」
インサイド 6/30(月) 16:40配信

VTuberグループ・ホロライブ所属の「天音かなた」さんが6月29日、配信中に突然体調を崩し、急遽中断の上で病院へ行く事態となりました。

◆天音かなたさん、左脇腹(内臓)の尋常ではない痛みから急遽配信を中断

6月29日13時から『ドラゴンボールZ KAKAROT』の第2回実況プレイを配信していた天音かなたさん。
しかし、配信開始から約3時間を迎えたところで、かなたさんの体に異常が起こります。

うめき声を上げながら「腰…腰っていうかもっと内臓の部分…左脇腹がとんでもなく痛いんだけど」「めちゃくちゃ痛い…しかも突然…なんでぇ…」
と苦しげに体の痛みを報告。

「最初つったかと思ったんだけど、つったんじゃなくて内臓が痛いの」「(視聴者に尿路結石?と言われ)結石…嘘でしょ」とトークを繋ぎつつも、
視聴者に病院へ行くことを伝え、配信を中断しました。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b66f8ac373703d82aa4870433fec9f2af5e419d8

その内淡雪シュワちゃんも尿管結石の激痛で七転八倒する目に遭いそうだ

https://pbs.twimg.com/media/GmZiA_QbEAA0idp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GmZiC5hawAALdVw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GSnFVHsbIAAYrtb.png
2025/06/30(月) 17:44:26.35ID:/ZSLwpwt0
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1727087288801452032/pu/vid/avc1/720x1280/8ARQWPS3QfUka0-O.mp4

少しは空気が変わるかなって思って、とにかくスンゲーな…w
2025/06/30(月) 17:44:46.49ID:/Rgn154Y0
>>200
外国人留学生の援助自体は悪いことじゃないと思うけれど
同時に日本人学生への補助も充実させないとね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況