民○党類ですが交渉期限が迫ってます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/30(月) 06:13:36.05ID:6u9pMNmP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

このまま時間切れで25%関税が発動するのかもしれません(σ゚∀゚)σエークセレント!!

日本の防衛装備輸出に意欲的だった前スレ
民○党類ですがカミは枕元にいます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751125097/

関連スレ
ですがスレ避難所 その643
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751181141/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその11 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748397526/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/30(月) 22:10:26.69ID:+kejSUJm0
>>583
ノートの世界販売台数が謎なんでしたっけ?
都市型短距離系だから南かTWか島国しか売れないんすかねえ?
2025/06/30(月) 22:10:45.80ID:g5OyXmlS0
決められない政治はダメだとかねじれは良くないとか言われてもね
石破を放置したまま投票を求めても、その石破を理由に離れていった支持層が帰ってくるわけないじゃん
2025/06/30(月) 22:11:23.62ID:6XCgwSbj0
>>392
自転車立てて積みにくいのはあかんと思う。セレナよりも積みづらいのは勘弁。
2025/06/30(月) 22:12:55.72ID:6u9pMNmP0
>>559
こういう時こそ、検察審査会の出番ではないのか?
2025/06/30(月) 22:13:38.33ID:YMXfgYcD0
>>586
今のノートは国内専用車種だったような?
一部は東南アジアにも輸出しているようだけど。
2025/06/30(月) 22:14:12.56ID:6u9pMNmP0
>>588
中国の「野原に放置された大量のEV」みたいに、
どこぞにセレナやエルグランドが大量に放置プレイされてるところはないですかね・・・
2025/06/30(月) 22:14:59.22ID:YUyDP0b/0
これがシュウジが探していた薔薇か…
pbs.twimg.com/media/GurK4xkasAAkI5G.jpg
2025/06/30(月) 22:15:13.95ID:gGa2Kw3s0
>>585
どうしても大連立したいなら我が党に分裂工作を仕掛けるしか無いでしょうけど、
そんな話が動いてるとはとんと聞きませんしね(有るなら我が党側から漏れている筈)
2025/06/30(月) 22:15:32.09ID:6XCgwSbj0
>>413
子供3人以上産んでくれるありがたい存在ですぞ!
2025/06/30(月) 22:15:39.30ID:zpc8de6K0
>>588
初代N-BOXが売れまくったの、雨の日に子供を迎えに行って子供二人と
自転車2台をサクっと載せられるのが母親層に絶賛されたのが大きいですからねぇ。
2025/06/30(月) 22:15:51.73ID:6u9pMNmP0
TikTopでライブコマースかぁ。

中国みたいに流行るんかね。
2025/06/30(月) 22:16:41.17ID:bZQ4VswJ0
>>588
ルーフキャリアに載せるのでは?<偏見
2025/06/30(月) 22:17:45.55ID:/ZSLwpwt0
>>579
キッシーってそんなに人望あるんかね?
あんま面倒見がいい感じはしないんだけどそうでもないのかしら。
599 警備員[Lv.35] (ワッチョイ af9d-jbsD)
垢版 |
2025/06/30(月) 22:17:53.96ID:ZX7ocm9I0
JA福井の会長に言われたらって、SNSで何言ってだか
コメント不可にしてるクセに


JA福井県五連 宮田会長、直接お話しませんか?

「コメ生産者は不安」「全部廃業」小泉農水大臣にJA福井会長が苦言(テレビ朝日系(ANN))
https
://x.com/shinjirokoiz/status/1939195298896847173?s=46
2025/06/30(月) 22:18:32.25ID:/Rgn154Y0
>>571
実際はリベラルから保守まで幅広いと思うんだけれど
保守というより、安部支持していた現役層を切っちゃったから
ちょっと違うかなあ?
世代的にある程度から下を切ったというか
2025/06/30(月) 22:18:43.20ID:6u9pMNmP0
1kgあたり、340円くらいの関税払っても輸入して国内販売した方が儲かるとか、
なんかおかしい・・・
2025/06/30(月) 22:19:15.31ID:gGa2Kw3s0
野党は団結しない&出来ないと既に確定してるからこそのゲル森山政権の愚行が有るんだろうなあ...
2025/06/30(月) 22:20:25.82ID:6u9pMNmP0
>>600
自民党の英語表記は、「Liberal Democratic Party」なのです。

自由民主党の「自由」は「リベラル」なのです。(定義上
2025/06/30(月) 22:21:04.77ID:+2JPno850
お米が食べたいの我慢して宅配ピザを頼む日もあるというのに(´・ω・`)
2025/06/30(月) 22:21:35.35ID:gGa2Kw3s0
>>604
ブルジョアめ!
2025/06/30(月) 22:21:49.67ID:uC+fOFJ80
>>599
いちいち「直接お話しませんか?」ばかりで気持ち悪いんだよなコイツのすることは
いつまでオヤジの代の劇場型政治やるつもりなんだよ
2025/06/30(月) 22:21:57.98ID:YMXfgYcD0
>>599
しかし石破は農水族だったはずだが、なんてJAとか敵に回してんの?と不思議に思ったり。
2025/06/30(月) 22:23:22.28ID:6u9pMNmP0
>>605
貧乏人は「塩パスタ」と相場が決まっとる。

・・・そのパスタは昨今は結構値上がりしているわけだが。
2025/06/30(月) 22:23:28.44ID:YMXfgYcD0
>>600
安倍政権で時間をかけて取り込んだ若者層、次世代の自民党支持層を一生懸命パージしているのが石破(岸田)なのだ。
610 警備員[Lv.35] (ワッチョイ af9d-jbsD)
垢版 |
2025/06/30(月) 22:24:53.51ID:ZX7ocm9I0
保守が望む政策って事は、高市やコバホの主張
なにより安倍晋三支持者が望む事
ゲルらにとって屈辱でしか無いべ
2025/06/30(月) 22:25:50.49ID:bZQ4VswJ0
>>607
農水相時代にフルボッコ食らったのを根に持ってる模様
2025/06/30(月) 22:26:06.77ID:eTuIgtktM
自民党が選挙に負けて下野する事になったら、
自民党が民からの信頼を失った、と言うの事
2025/06/30(月) 22:26:24.01ID:DssrI7cy0
>>559
英語で公判やるのめんどくさかったんだろうなぁ
2025/06/30(月) 22:27:12.66ID:KS6b7obU0
>>613
高齢の外国人を収監する刑務所さんも大変やで (´・ω・`)
2025/06/30(月) 22:27:24.33ID:DssrI7cy0
マッドマックス 10周年で立川が極爆再びとなw
616 警備員[Lv.35] (ワッチョイ af9d-jbsD)
垢版 |
2025/06/30(月) 22:27:52.69ID:ZX7ocm9I0
>>606
文句あるなら直接言ってこいや、なのかなぁ
散々勝手な事しといて
2025/06/30(月) 22:28:03.16ID:eTuIgtktM
警察もそろそろ外国人を採用して、生まれ変わるべき
2025/06/30(月) 22:29:09.51ID:yY2DKY4t0
>>610
そういやゲルが今更安倍政治を継承する会に出たのもやっと自分が岩盤支持層の敵だったと
気付いて慌てて媚び売り出したなんて分析も聞いたな。

石破茂首相「安倍氏の遺志継承」 改憲、拉致問題解決に意欲 死去3年控え「しのぶ会」
ttps://www.sankei.com/article/20250629-BGYGFI4UHFIAZIMTHLODYJICWU/
>トランプ米大統領と対面や電話で会談した際に「『シンゾーが』という話を聞かない機会はない。
日本にとって大きな財産だったと身をもって感じている」とたたえた。
会合は「安倍晋三元総理の志を継承する集い」。銃撃され死去して3年となるのを前に有志が開いた。
岸田文雄前首相や自民党旧安倍派の萩生田光一元政調会長も出席した。

やっぱ魔人がいれば関税交渉も大変スムーズだったのでは?
2025/06/30(月) 22:30:36.59ID:/Rgn154Y0
>>613
そういった言語的な問題で闘うからね弁護士
弁護士って被告の人権のためそういうものだとはいえ
明らかな黒を白にするのは、その逆である
冤罪と同じなんじゃないかと思うこともあるんだよな。
2025/06/30(月) 22:30:37.08ID:eTuIgtktM
【道路陥没】埼玉・川口で「道路に穴が開いている」
直径1m深さ4mで二次被害の恐れ…下水管破損で「臭くて不快」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751289098/


日本人が少子高齢化しているように
日本の社会インフラもどんどん劣化
2025/06/30(月) 22:30:38.74ID:DssrI7cy0
>>580
陳は何がなんでも戸籍制度を潰したいんだろうなぁ
2025/06/30(月) 22:30:49.10ID:y/L2XH1y0
トヨタは怪しい研究をしてる。

AIDB@ai_database
LLMで人間のように行動する仮想的な住民を最大100万人分作り出し、都市全体をシミュレーションするシステムを作ったとのこと。
ウーブン・バイ・トヨタの研究者らによる報告です。
研究者らは、AIに人格や記憶、欲求、長期的な目標を与えることに成功。
お腹が空いたり疲れたりといった基本的な欲求に加えて、社会的なつながりといった高次の欲求も持っています。
そして仮想住民一人一人が過去の経験を覚えていて、それに基づいて行動を決めます。
CitySim: Modeling Urban Behaviors and City Dynamics with Large-Scale LLM-Driven Agent Simulation
2025/06/30(月) 22:31:25.97ID:LbKB6mNx0
魚売り場でモウカ鮫があったので買ってきた。
醤油と料理酒・砂糖で漬け、明日焼いて食う。
鮫はアンモニア臭いと言われているが、今どきの流通だから別になんでもない。

実質鮫映画
2025/06/30(月) 22:31:33.12ID:+2JPno850
我が子を草木も生えない砂丘で失ってJAを恨んでたりするのか?
2025/06/30(月) 22:31:43.31ID:uC+fOFJ80
>>616
これに応じてノコノコ会いに行けば仕込みの記者がいるんだろ
わかってんだよアイツのやり方は
2025/06/30(月) 22:32:15.90ID:+kejSUJm0
>>618
むしろあれに出ちゃったからタタリ神に着火した感じ。
当日とかは義理ごと儀式ごとでしゃあないけど、よう顔出せたのうルートへ行っちゃった。
もう無理。
627名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 36cd-sHGY)
垢版 |
2025/06/30(月) 22:32:53.78ID:GLVFcsiK0
>>614
ドンの組織の収容施設なら労働させて迅速な新陳代謝ができているのに…
2025/06/30(月) 22:33:24.22ID:yY2DKY4t0
高級フルーツの象徴が豚の餌に 楊貴妃も仰天のライチ暴落
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49671
>現地では500グラムあたり1元(約20円)前後、場合によってはそれ以下にまで値下がりしており、
それでも売れ残るケースが相次ぎ、「1元まで値崩れするなんて、これまでにないことだ」と農家は嘆いています。
「市場価格があまりにも低いので、収穫を諦めることにした。人件費すら出ないのに収穫しても仕方がない」

スイカに続いてライチも暴落か。まあ果物も食えなくなれば当然生産調整しなければこうなる。
2025/06/30(月) 22:33:31.30ID:XMZ3NHxV0
>>618
「継承する」って、できるだけの器があるかどうかが問題だよねー (´・ω・`) うん、ない。無理
630名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c376-pB+m)
垢版 |
2025/06/30(月) 22:34:06.94ID:VtY0JQID0
食糞レイプ!!野獣と化したアマゾモナ先輩
2025/06/30(月) 22:35:13.24ID:6u9pMNmP0
>>609
先代がコツコツと蓄えた貯金を、次の当主、次の次の当主があっという間に使い果たしてしまった感じ。
2025/06/30(月) 22:36:12.54ID:TgbWvF4Y0
>>368
1兆円の社債の支払いがあって
それが優先になる
2025/06/30(月) 22:36:18.58ID:Xv9lcXUZ0
意味不明な画像を貼る。
https://pbs.twimg.com/media/GuOIX2ybQAATSNA.jpg
2025/06/30(月) 22:37:05.03ID:YMXfgYcD0
>>618
いや、単に選挙前のポーズでしょう。
とはいえ参院選は比例で票を入れる相手を選べるから助かる。
選挙区は石破のお仲間や宏池会以外なら入れておくか。
2025/06/30(月) 22:37:35.41ID:6u9pMNmP0
いや、待て・・・
野球のペナントレースで、5月くらいまではブッチギリで独走していたのに、
突然の監督交代の後、あれだけあった貯金があっという間になくなってしまった・・・
そんな状態に近いか。

いや、どこのチームとか、具体的には言わないけれども!
2025/06/30(月) 22:37:41.14ID:YUyDP0b/0
>>628
ライチはドカ食いすると血圧低下、脈拍低下するからもちづきさんとですが民にピッタリ
2025/06/30(月) 22:37:52.80ID:TgbWvF4Y0
18時33分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。
震源の深さは約30km、地震の規模はM5.1、
最大震度5弱を鹿児島県で観測しています。
この地震による津波の心配はありません。

トカラ列島の立ち位置がわからん

南西諸島
奄美諸島
みたいな諸島と列島の違い
2025/06/30(月) 22:38:52.05ID:YMXfgYcD0
>>613
根本的にそこがおかしいような?
外国人の容疑者は自分で日本語通訳を雇えば良いだけだろうに。
2025/06/30(月) 22:40:08.44ID:yY2DKY4t0
中国各地で抗議が多発 4日間で21件 社会の深層が揺らぐ
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49630
>4日間で20件を超える大規模な抗議が相次ぐのは異例の事態です。
これらの動きは現在の経済悪化を背景としており、特に農民工の収入や権利が深刻に搾取されていること、
労働者の生活が著しく圧迫されている現実を反映しています。
多くのケースで3か月以上にわたって賃金の未払い、長期にわたり給与未払いが放置され、行政が介入を拒んだ。

昨年の倍近いペースで給料未払い抗議が発生している。
ライチ食ってる場合じゃねえぞ。

>>629
行動で示さないといけないと気付くまで愚鈍なゲルは総裁の椅子に居るかどうか。

まあ中身がアレとはいえ、ゲルに投票する位ならと極右政党に票が雪崩れ込んでいるんで、
パヨクやアカはラ党がピンチでも結局政権は取れず、ラ党+極右政治体制が生まれて憤死するしかないのだが。
640名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c376-pB+m)
垢版 |
2025/06/30(月) 22:40:35.56ID:VtY0JQID0
政治家や司法や警察や役所に督戦隊を置くべきだと思う
2025/06/30(月) 22:40:48.35ID:SOjKDHRH0
>>638
読んだ通訳がクソでこうなった!とか逆ネジ食らった事例があるんじゃないスカねー(はなほじ)
2025/06/30(月) 22:41:12.38ID:YMXfgYcD0
>>626
ああ「てめえ、どの面下げて来やがった!!」になっちゃったのか。
来るならクビ(物理)だけ持って来いという。
2025/06/30(月) 22:41:22.79ID:6u9pMNmP0
>>633
UC0087の世界に「スイカバー」が存在しているかどうかはともかく、
戦闘中でソファに寝転びながら食べていたのか?>シロッコ
2025/06/30(月) 22:42:20.99ID:6u9pMNmP0
>>639
え?未払いの給料は「ライチ」で払ってやるって?(空耳
2025/06/30(月) 22:42:24.38ID:yY2DKY4t0
>>634
ラ党には最悪、総裁選は選挙後にやるという形でゲル降ろしする手もまだあるからなあ。
日米交渉妥結を関税発動の7月9日までにやりたいとしているんで、次のチャンスはこの日付以降かな。

>>636
もちづきさんやですが民は豚だった?
サバゲの為に筋肉つけてオークみたいな奴らも多そうだが。
2025/06/30(月) 22:42:29.79ID:/Rgn154Y0
>>636
え、高血圧の薬飲んでいる人は
相性悪いのか(飲んでる)
2025/06/30(月) 22:42:41.12ID:1AvXe+H00
密輸成功したら利益総取りで失敗しても不起訴とか福岡県警はヤクザから賄賂貰ってるの?
2025/06/30(月) 22:43:18.58ID:W+jxgfzY0
福岡地検って公判部と捜査部は別じゃね
起訴の判断をするのは捜査部だし公判なんかどうでもいいだろう

人質司法がどうのと大使館にねじ込まれた可能性は否定できないかもしれない
2025/06/30(月) 22:43:39.70ID:yY2DKY4t0
>>644
冷蔵しても給料が1週間で腐るとか前代未聞では?
中国の田舎の方だと貧しくて冷蔵庫すら買えないんですよ!
2025/06/30(月) 22:47:57.36ID:/Rgn154Y0
>>649
古のダークスイーパーにあった
時間経過で価値が変わる通貨じゃないかな。
腐りやすいライチなら沢山貰えるけど
早く使わないと価値が下がって最後は無くなる。
保存性のいいジャガイモは半分だけれど
ライチより長く価値が維持できる。
651名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c376-pB+m)
垢版 |
2025/06/30(月) 22:49:13.67ID:VtY0JQID0
>>639
代わりにソーメンを配ればいいのに
2025/06/30(月) 22:51:17.57ID:TgbWvF4Y0
陸軍がキャンセルした軽戦車M10ブッカーだけど
海兵隊がいらんのならくれと言ってるらしい
完成したのが80台あるんだよね

でも40トンもあるのよ40トン
おそらく軽荷重量が同じ10式より低性能で高価格なのにだ!どこが軽戦車だ!
海兵隊もC-130に載らないし、MH-53で運べないし、LCACに1台しか搭載できないし
そんなに欲しい感じじゃないけど、ないよりましな感じ
2025/06/30(月) 22:51:40.84ID:+kejSUJm0
>>651
フリーソーメンの陰謀!
2025/06/30(月) 22:52:17.17ID:/ZSLwpwt0
>>580
与野党問わずこんなのしかおらん。
もう少し世論調査を見てはどうか。

つーか、ゲルとキッシーってそんなに仲いいの?
他は知らんけど外交とか絶対に相容れんと思うんだけど。
2025/06/30(月) 22:52:36.43ID:oy1v+vrV0
>>574
外人を取り締まれないならそもそも外人を簡単に国内に入れるなって話よ。 いやまじめな話。
あたまおかしいんじゃないか。
2025/06/30(月) 22:52:46.18ID:+kejSUJm0
>>652
M1毟られちゃったので、現地でゴリ押しできる車両がないんです、、、
2025/06/30(月) 22:52:47.79ID:6u9pMNmP0
>>652
ブッカーくんにピッタリの諺がある。

「帯に短し襷(たすき)に長し」
2025/06/30(月) 22:53:16.99ID:yY2DKY4t0
>>650
そういえば、イモは畑が千人に襲われて集団略奪され空っぽにされるのが今の中国だったか。

畑が修羅場!中国農村を揺るがす「生存ゲーム」の現場
https://www.visiontimesjp.com/?p=49568
>500〜1000人が畑を集団略奪
なぜ家族総出で芋を奪い合う光景が生まれたのでしょうか。その背景にあるのは、大都市と農村の所得格差です。
農村では病気や事故一つで生活が傾く家庭も珍しくありません。
「民度が低い」と嘆く前に、なぜ「低所得」と「低安心感」が制度の狭間に取り残されたままなのかを問う必要があります。

すぐ腐る果物は余っていても見向きもされないのに、保存がきくとヒャッハーの対象に。

>>651
偽食品に命かける国だからプラスチックソーメン配りそう。
2025/06/30(月) 22:54:16.20ID:6u9pMNmP0
>>653
夏といえば、「流しそうめん」の季節。

全国各地のイベント会場で、無料の「流しそうめん」イベントが開催されるのだ。
2025/06/30(月) 22:54:30.92ID:VOISlhKW0
>>577
F-35に一方的に殴られるな
2025/06/30(月) 22:55:53.89ID:6u9pMNmP0
>>658
イモ畑 みんなで襲えば 怖くない

同じ感覚で、洪水で被害を受けた街の食料品店なんかも大規模な略奪にあっている。
2025/06/30(月) 22:56:10.45ID:Xv9lcXUZ0
>>643
名誉の戦死云々含め基本これはジョジョネタなのでw
2025/06/30(月) 22:57:29.82ID:/ZSLwpwt0
>>644
八奈見さん…のお父さん…
2025/06/30(月) 22:57:43.24ID:yY2DKY4t0
>>660
たった40機のF-35が1500機以上中国機を撃墜するなんて言われているのを見ると、
イスラエルにWW2並の撃墜数を誇るエースパイロットが誕生しそう。

>>661
中国は財政破綻状態なのもあって大水害起きても行政支援が殆どなくて、
被災者にはペットボトルの水1本しか支給されないと被災者から悲鳴上がってるからなあ。
そりゃ飯を略奪に出ないと死ぬわ。
2025/06/30(月) 22:59:13.69ID:YMXfgYcD0
>>658
ならば略奪し返せば良いのだ。
で、略奪しながら北京を目指すと、後世では〇〇の乱とか呼ばれるようになる。
2025/06/30(月) 22:59:26.16ID:oy1v+vrV0
>>631
そんなゴミみたいな支持者なんか要らんと思ってるんやろう。
2025/06/30(月) 22:59:27.65ID:+2JPno850
シロッコはすでに別の世界線のアニメでくだらない駄洒落を連呼したり他のキャラに金を恵んでくれとせがむ落ちぶれた様が描かれてるから
2025/06/30(月) 22:59:36.21ID:6u9pMNmP0
ガンダムZでジェリドがどこかの宇宙基地から脱出する時、
「強いものが勝つ!強いものが勝つ!」とか言いながら、シャトルに乗ろうとする他の兵士を押しのけて
強引にシャトルに乗り込んでいたな。

今の中国社会、どこに行ってもそんな感じか。
2025/06/30(月) 23:00:34.54ID:6u9pMNmP0
>>665
「略奪されたら略奪し返す。倍返しだ!」
2025/06/30(月) 23:00:40.95ID:LbKB6mNx0
よその国の装甲車ベースの軽戦車と比べて何が違うんだブッカー
2025/06/30(月) 23:01:28.50ID:+kejSUJm0
>>670
戦車MP「本当に戦車なんですか?」
2025/06/30(月) 23:01:30.29ID:6u9pMNmP0
>>670
米軍「軽戦車じゃないから!火力支援車だから!」
673名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c376-pB+m)
垢版 |
2025/06/30(月) 23:01:35.05ID:VtY0JQID0
シロッコはシャア総帥が電車に乗ってるのに感動してジークジオンを叫んでたよ
2025/06/30(月) 23:01:43.77ID:Xv9lcXUZ0
キッシーは【首相は何でも思い通りにやればいい】と言ってたからゲルの事も基本放置でしょ。
もちろん好きにやった分の責任は首相本人がとる前提で。取り立て早く始めて―。
2025/06/30(月) 23:08:35.27ID:yY2DKY4t0
>>665
略奪者を豚の餌にでもしてソーセージ売るか。
遠からず普段肉を食えないほど貧しい人民向けに味なんて判らんだろとこれ始まりそうでもある。
2025/06/30(月) 23:08:38.55ID:G/SwZoIk0
>>628
中共向けのドリアンに全振りしてコーヒー畑?を全部潰したベトナムの運命や如何に_
2025/06/30(月) 23:09:44.96ID:qeQwXFJU0
C-17でも一両しか運べないし空中投下できるわけでもない軽戦車なんで、
M1A2と比べて輸送性はさほど変わらんのよぬ>M10ブッカー
2025/06/30(月) 23:11:12.90ID:uC+fOFJ80
>>674
「責任」なんて言葉が頭の中の辞書にあったら党内野党で嫌われちゃいないんですよ___
679名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c376-pB+m)
垢版 |
2025/06/30(月) 23:12:06.66ID:VtY0JQID0
>>677
そんなんものを導入しようとした馬鹿がいるらしい
なお防衛大臣に大したことは言ってない検討する価値もないと無視された
2025/06/30(月) 23:12:09.76ID:+2JPno850
輸送機で戦車(のような何か)を積んで急いで展開するようなことまずないよぬ
一両だけ運ぶなんてことは考えにくいし数機のC-17押さえて戦車一個小隊運ぶだけとか贅沢過ぎる
2025/06/30(月) 23:13:42.08ID:eTuIgtktM
中国より先に日本で政変が起きたりして
2025/06/30(月) 23:13:46.43ID:G/SwZoIk0
>>652
余ってるならクレというのは維持管理考えたら共食い共食いで15から20輛戦力化できれば良い方なのでは。1個中隊ぐらい軽装甲車両あってもなあ。
2025/06/30(月) 23:14:54.91ID:uC+fOFJ80
>>680
よっぽど作戦しくじって1台でも火消しを投入したいとかいうのなら(震え)
684名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c376-pB+m)
垢版 |
2025/06/30(月) 23:15:38.47ID:VtY0JQID0
もうあまりにバカすぎてゲルって大臣や官僚に無視されてるっぽいんだよな
今あの汚物にとって人生で一番の地獄じゃないかと思ってる
誰かがおにぎりを一口で食えと助言した奴がいるらしいがあれ後ですごくゲルに恨まれただろうな。
2025/06/30(月) 23:18:13.94ID:YMXfgYcD0
>>683
しかし島嶼のように重戦力を投入し難いようなところだと、戦車が1両あるかないかで味方の負担がかなり変わってきそうではある。
4両あればかなり堅いだろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況