>>650
そういえば、イモは畑が千人に襲われて集団略奪され空っぽにされるのが今の中国だったか。

畑が修羅場!中国農村を揺るがす「生存ゲーム」の現場
https://www.visiontimesjp.com/?p=49568
>500〜1000人が畑を集団略奪
なぜ家族総出で芋を奪い合う光景が生まれたのでしょうか。その背景にあるのは、大都市と農村の所得格差です。
農村では病気や事故一つで生活が傾く家庭も珍しくありません。
「民度が低い」と嘆く前に、なぜ「低所得」と「低安心感」が制度の狭間に取り残されたままなのかを問う必要があります。

すぐ腐る果物は余っていても見向きもされないのに、保存がきくとヒャッハーの対象に。

>>651
偽食品に命かける国だからプラスチックソーメン配りそう。