民◯党類ですが超ショック

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/01(火) 08:21:19.59ID:6nSH9HfH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

なんというか、色々と(σ゚∀゚)σエークセレント!!

おコメを大切にしませうな前スレ
民○党類ですが交渉期限が迫ってます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751231616/

関連スレ
ですがスレ避難所 その643
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751181141/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750804753/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/01(火) 22:01:51.81ID:WYfpJtux0
>>475
村上総務相って巨乳だよね…
2025/07/01(火) 22:02:14.54ID:gnw68pcd0
しかし、トランプは太平洋最大の同盟国相手に経済戦争仕掛けるわ、
世界中に強請仕掛けるとか、カナダ相手に麻薬戦争宣言するとか、
目先の利益しか考えられない状態なんだろうか?


いや、カナダは割りと自業自得だが
2025/07/01(火) 22:03:57.71ID:VMgfPsNs0
>>483
近くで働いている人間はどんどん離れていくのが答えじゃないですかね
2025/07/01(火) 22:04:00.28ID:JLHlpTmn0
年とってもまぶた薄くなるし白人とかだと薄い人多いような
2025/07/01(火) 22:04:44.30ID:FeAD3FsN0
>>468
現状ではエネルギー価格低下政策の値下げ圧力の方が関税よりデカいので、
賃上げが総合インフレを上回る限り不満はむしろ解消して行くからなあ。

5月の米インフレ率、関税懸念を覆す
消費者物価指数は前年同月比2.4%上昇、前月比では予想下回る伸び
ttps://jp.wsj.com/articles/muted-may-inflation-defies-tariff-fears-c9727c4a

>>483
本邦も対米の中国麻薬輸出の拠点していたり、ゲルが特亜と組んだ経済戦歩調なんて
やらかそうとしたのを見れば、ヒステリーの様に殴ってくるのは当然だからなあ。
2025/07/01(火) 22:04:47.00ID:u2NUUMwi0
>>483
>太平洋最大の同盟国相手に経済戦争仕掛ける

「絶対に殴り返してこない」という確固たる自信があるのだろう(たぶん

日本はただバネを縮めているが如く、反発エネルギーを蓄え続けているわけだが。
2025/07/01(火) 22:06:05.66ID:SHvnJ/yu0
気分だけ疲れて、身体が疲れないのが良くないんだよ
みんな山や海に行こうよ

自分は疲労困憊の休み明けからの回復中
日曜=1600mに上って来た 月曜=カヤック出して釣りしてきた 帰ってきて午後は仕事

何のために仕事してるんだよ 金稼いで遊ぶためだろ
2025/07/01(火) 22:06:34.73ID:vR3bY1gF0
>>481
現代に入り健康になったのと運動量が減ったからでそ
昭和のシブいおじさん達は格好いいが酒たばこガンガンで不健康な生活してれば自然と老けるわけで

若く見えるってのはそれだけ老化が遅くなったから
2025/07/01(火) 22:06:44.28ID:pea+0r740
トランプは軍事力をあまり使わないで経済で戦おうとするからアメリカと密接な関係にある国ほどダメージがでかいという・・・
2025/07/01(火) 22:06:47.70ID:+Bk8HDfv0
今晩はジークアクス13話実況という集団幻覚が発生すると予想
2025/07/01(火) 22:09:45.98ID:u2NUUMwi0
>>491
GQの後番組は、ドラマDEEP「完全不倫」・・・

てかGQ、こういうドラマ枠で放送されたのけ?
2025/07/01(火) 22:10:13.34ID:Qbw1BLTK0
>>481
そりゃアナタSNSや動画サイトという電子ドラッグと
なんとなくむかつく他人が理論上難億人もいるんだ。ストレスフルにもなる
デジタルデトックスとやらを試すにはいい機会かもしらんね
2025/07/01(火) 22:10:18.09ID:JLHlpTmn0
正直疲れてメンタルが壊れかけると外歩いてもあー一面のクソミドリとかしか思わなくなるんよぬ…
のでたまに旅行やコミケで数万歩単位歩くとめちゃくちゃ寝れる
495名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c6e9-HMnG)
垢版 |
2025/07/01(火) 22:10:44.31ID:2ggEX4aG0
【悲報】トランプ大統領、イーロン・マスク米国追放

の可能性に言及
2025/07/01(火) 22:10:49.35ID:VMgfPsNs0
>>486
その記事思ったより値上げしなかったと書いてるだけで
値下げなんて書いてないが
2025/07/01(火) 22:13:00.30ID:P7y6sCRF0
>>474
その点、めかんちは予告して暴れるからゴアンシン
2025/07/01(火) 22:14:03.89ID:VMgfPsNs0
>>489
若く見えるという健全なものでなく目つきがね・・・
2025/07/01(火) 22:14:34.09ID:P7y6sCRF0
>>475
マホ使いの後ろに隠れますよ?
2025/07/01(火) 22:14:54.93ID:Qbw1BLTK0
>>495
なんか今でさえDOGEってなんだったの?と誰も思い出さなくなりつつあるのに……
2025/07/01(火) 22:15:24.76ID:VMgfPsNs0
>>493
おっちゃんらがゴルフとか釣りするのが
何となく気持ちわからなくもない
2025/07/01(火) 22:15:43.91ID:N9Z2PDDV0
>>483
対ゲルアタックなだけなのでは、、、
俺のフレンドに何言ってたか知ってるぞと。
存在が国難。
2025/07/01(火) 22:15:45.86ID:CJh4F0io0
>>389
我が国をこうするわけにはいかんなぁ…

それにしても、現代記事がスマホ向けになって、PCで読み辛いったらありゃしない…
2025/07/01(火) 22:16:43.22ID:JLHlpTmn0
犬マークのコインのパクリ役所?
505名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fba1-vT2Z)
垢版 |
2025/07/01(火) 22:18:54.30ID:LYJKe+3G0
麻生岸田茂木会談はどなったの?

ゲルは自分で辞める気ないんかねえ
2025/07/01(火) 22:19:56.95ID:LIuTSsz30
生活保護は本当にこいつ死ぬぞみたいな奴が居るからな
とりあえず携帯電話の契約を変えようか…

そういえば破産のときのアンケート? に
お馬さんとか接待のある店とか回答させられるけれど
バーがあるのは釈然としない
1回5000円くらいでも十分飲めると思うし
割とその辺の居酒屋でも5000円とか3時間で飛ばない?
まぁ、金もないのに飲むなというのはわからんでもないけど…
507 警備員[Lv.37] (ワッチョイ af29-jbsD)
垢版 |
2025/07/01(火) 22:19:58.23ID:lUpII+H50
>>467
何となく、やばそうとか神経質そうな人
表情や雰囲気で感じる時あるね
2025/07/01(火) 22:20:38.94ID:VMgfPsNs0
>>500
「ドン(DOn)のグレート(Great)な大企業(Empire)=舞鶴興業」の事でしょ?
2025/07/01(火) 22:21:48.46ID:JmDGMsIZ0
>>505
「なんでよりにもよってあんなのを総理にしたんだよ」
「ワシもあそこまで酷いとは思わんかったんじゃ」
「私がやってた方がマシだったでしょ?」
2025/07/01(火) 22:23:52.13ID:FeAD3FsN0
>>496
米国は40年近くイレギュラーしてる時以外はインフレ率2~3%間を維持してきたように、
デフレしてない普通の国ならこんなもんが下限だよ。関税かけてもこの範疇に抑え込んでいるなら
実質賃金は毎年1~2%ずつ上がって行くので低所得層も生活は改善して行くというだけで。
511名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 6241-pB+m)
垢版 |
2025/07/01(火) 22:24:22.77ID:5eyZxVbc0
麻生がどすを岸田に渡して「製造者責任だから何とかしてこい」と言うだけで終わりだろう
2025/07/01(火) 22:25:57.09ID:CJh4F0io0
>>483
せやけど、強力・強大な米軍をチラつかせてブイブイ言わせて世界を従わせてた時代ならともかく、
何か言うと撤退しますみたいな後ろ向きな今の米の言う事にそのまま従う意味がそこまであるとは思えんのよね。
そんなに文句言いたいんなら、日本で売れる商品作ってからにしろや。
2025/07/01(火) 22:27:11.89ID:zycChgav0
>>506
金ドブな遊び方知っていて更生のやり方が違っていると判断しているのでね

_(゚¬。 _
2025/07/01(火) 22:27:47.57ID:P7y6sCRF0
>>511
観艦式を沖でやって、甲板から足を滑らせ行方不明に

とかなら八方丸く収まる。
2025/07/01(火) 22:28:03.90ID:9hZ30AHg0
>>509
岸田は確信犯でしょ
2025/07/01(火) 22:28:08.99ID:gpqsDkZF0
本日の違和感
https://i.imgur.com/woy3qnd.png
517名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 6241-pB+m)
垢版 |
2025/07/01(火) 22:30:07.09ID:5eyZxVbc0
>>514
岸田と村上とゲルと岩屋と森山の5人が同時はさすがにばれる
2025/07/01(火) 22:31:49.88ID:SHvnJ/yu0
今時、そこらの普通のヒトが市会議員になったら、生まれて彼今までぜんぶSNS過去データで洗われるじゃないですか
聖人君子プレイをずっとやってるの方がキモイなぁ
2025/07/01(火) 22:32:25.00ID:9hZ30AHg0
<政治部取材メモ>NSCわずか5回、石破首相の対応に自民も不安 軍事マニアは国守れぬ
https://www.sankei.com/article/20250630-ERIRYWY2PNIVVKU37Y3MYTAMLI/
>『長官が中途半端なミリタリー・マニアであることは、大抵の自衛隊員にとって悪夢そのものだった。プロとアマチュアは理解し、協調しあえる。しかしプロとマニアは――マニアが心を入れ替え、プロになるしか共存する方法がないからだった』

>仮想戦記の名手として名を残す作家、佐藤大輔氏の小説「平壌クーデター作戦」ではこんな記述が登場する。名前こそ出していないものの、〝軍事通〟として鳴らした当時の防衛庁長官を指すことは多くの読者にとって一目瞭然だった。

一体どこのゲロなんだ___
2025/07/01(火) 22:33:06.94ID:gpqsDkZF0
SNSやってない俺の過去は謎に包まれている
なんでわざわざデジタルタトゥーを好んで入れるのかがよくわからんし
2025/07/01(火) 22:33:35.98ID:FeAD3FsN0
>>512
本邦の場合は対米輸出が21兆円くらいあるので、毎年21兆円の輸出を他のどこで稼ぐかという話だわな。
中国やEUにもなれば70兆円を超えるので、米国以外のどの国がこれだけの金額を毎年買い続けるかという話になる。
何なら本邦が20兆円貿易赤字出すと22年の円安無限ブーストに入るわけで。

上記はあくまで輸出額だけなので、中国が先端半導体製造装置や設計ツールを止められて発狂している如く、
先端技術を潰されると二進も三進もいかなくなるケースも多いだろう。
本邦は自力で代替出来る先端分野がそれなりにあるので、貿易以外はそこまで気にしない人も多いが、世界はそうではない。
2025/07/01(火) 22:34:34.62ID:prvrboyW0
バカな、全ての自衛官を束ねる長官や総理が自衛官より劣るはずが
2025/07/01(火) 22:34:46.29ID:gpqsDkZF0
>>519
まず軍事で物理と数学を軽んじるやつはプロにもマニアにもなれんのよな
人それを半可通という
まさにゲル
2025/07/01(火) 22:35:00.49ID:NZcb/2W+0
ロシアの伝統ある工場が創業時間短縮してるとかなんとか

戦車
@MoterSensha
https://moscowtimes.ru/2025/06/30/odin-iz-krupneishih-metallurgicheskih-zavodov-rossii-pereveli-na-nepolnuyu-nedelyu-iz-za-finansovih-problem-a167490
ロシア最大の鉄合金生産工場、チェリャビンスク電気冶金工場は9月から操業時間を縮め、週4日勤務体制になるという。背景には国際的な制裁とそれに伴う外部市場の喪失、金利上昇による収支バランスの悪化などがある。
市場と為替が安定化したら通常体制に戻すという。
525名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fba1-vT2Z)
垢版 |
2025/07/01(火) 22:35:46.52ID:LYJKe+3G0
岸田は育ちの良さの裏腹の癇癪爆発がある
党内右派より石破がマシという感覚だろう
2025/07/01(火) 22:36:51.75ID:VMgfPsNs0
>>519
「空飛ぶ広報室」でも名指しはされてないが
中途半端に知識振りかざされて困る現場から見たら
厄介なトップとして例に出されてたなぁ

取材した時に話色々聞いたのかな
2025/07/01(火) 22:37:33.24ID:CJh4F0io0
つか、そもそも岸田が辞めた理由が今一つわからんのやけど。
2025/07/01(火) 22:37:45.51ID:P7y6sCRF0
>>516
人の身体も多様性の時代や。
2025/07/01(火) 22:39:01.15ID:JLHlpTmn0
>>507
女性だと長いのにぼさぼさの髪の毛とかね。長いほど危険。
2025/07/01(火) 22:39:12.50ID:P7y6sCRF0
>>518
ベースブックはアカウントない、バツは読むだけなバーナーたんは潔白だな。
2025/07/01(火) 22:39:53.47ID:prvrboyW0
>>529
つまり丸坊主の女性は安全……?
532海胆の人 ◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.73][SR武+11][SR防+8][苗] (ワッチョイ 12de-8e/X)
垢版 |
2025/07/01(火) 22:40:31.54ID:NZcb/2W+0
m9(^д^)
まぁルノーはフランス政府の支援で潰れへんやろ

【速報】ルノー、日産株で1兆6千億円損失
【シントラ共同】フランス自動車大手ルノーは1日、保有する日産自動車株に関し、会計処理の変更により、95億ユーロ(約1兆6千億円)の損失が発生すると発表した。
2025/07/01(火) 22:41:28.36ID:P7y6sCRF0
>>532
pgr
2025/07/01(火) 22:41:51.71ID:ETakoTIg0
>>524
チェリャビンスク電気冶金工場って独ソ戦の時にソ連西部から疎開してきた工場が起源かな。
2025/07/01(火) 22:43:48.56ID:gpqsDkZF0
>>532
日産を株式で支配している割合が高ければ高いほどダメージ食らうの草なんよ
なんか卑劣な真似して支配権強めてたよなそういえば
ざまあだな
2025/07/01(火) 22:44:20.34ID:vsm/tOKP0
>>330
高校卒業の肩書きの値打ちが暴落したから仕方ない。
ちゃんと座って話を聞ける事を担保するのが大卒からになっちゃったからなあ。

やっぱ高校でしっかり落第させんとダメやで。
2025/07/01(火) 22:45:40.85ID:vsm/tOKP0
>>339
置き配メインにしようってタイミングやから一罰百戒のつもりなんや無いの?
2025/07/01(火) 22:45:55.07ID:JLHlpTmn0
>>531
レアすぎてちょっとわからない…抗がん剤とかの影響とかならまあ
2025/07/01(火) 22:46:53.55ID:SHvnJ/yu0
ぶっちゃけ 肩関節脱臼 その瞬間は痛くない
戻るときに痛い

脱臼する方向ってぇのが限られる
で、同じ状況を再現すれば戻る
実際やってみないことはナァ
自分はまだ2症例しかやったことがない まだ上手じゃない
2025/07/01(火) 22:46:56.72ID:FeAD3FsN0
>>532
その金額を他の投資に回していればどれだけ稼げていた筈か、
という視点で見れば機会損失は巨大な物となるだろう。
2025/07/01(火) 22:47:48.98ID:Y1SKlJ/l0
>>526
『亡国のイージス』では海自が協力する事に難色を示してたが、ゲルの一声で協力する様になったぬ

そんな所が今では『沈黙の艦隊』に嬉々として全面協力する始末w
2025/07/01(火) 22:48:02.69ID:prvrboyW0
>>538
ほら、たとえば寂聴とか
543名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fba1-vT2Z)
垢版 |
2025/07/01(火) 22:49:36.72ID:LYJKe+3G0
河野洋平が中国にパンダ借りに行ったってさ@WBS


日中関係改善に向けて政府が動いてるんだろう、
フェンタニルの話題が一切報道されないのもこの辺
2025/07/01(火) 22:50:24.07ID:JLHlpTmn0
>>542
うんあれはダメだ(高速手のひらがえし)
2025/07/01(火) 22:50:47.99ID:LhoEaeKI0
>>529
テレビの中から出てきそう
2025/07/01(火) 22:51:24.97ID:gpqsDkZF0
>>545
続編が出るごとに駄作になっていった悲しき名作ホラー・・・
2025/07/01(火) 22:52:14.19ID:N9Z2PDDV0
>>539
ボールジョイントに腱とかでお皿に押し付けてるだけなので引っ張って戻すだけ?
お皿が欠けると癖になる?
2025/07/01(火) 22:53:02.94ID:LhoEaeKI0
>>330
システムが整ってくるとアウトローな人たちが住みにくい環境になるのはしかたがないのよ
2025/07/01(火) 22:53:53.65ID:gpqsDkZF0
そういやリング初代から以降邦画ホラーがちょっと面白くなって、邦画もまあまあやるもんだなと思ってたらなんかいつの間にかいつもの邦画、みたいなつまらなさになって・・・
1980年代のあの邦画が面白かった時代はもう来ないのかな・・・
2025/07/01(火) 22:54:15.01ID:VMrNQLSW0
ガンダム ジークアクス、Abemaで7月12日〜13日に一挙放送するってさ。
2025/07/01(火) 22:55:07.08ID:LhoEaeKI0
>>528
好きなだけ生やしてもええんやで(えびす顔
2025/07/01(火) 22:55:08.37ID:JLHlpTmn0
生産を減らし一人当たりの勤務を週4日にするだけで工場そのものは24hよね。電気炉とかいちいち止めてたら
すごく面倒そう
2025/07/01(火) 22:55:42.93ID:o2OHHbUJ0
>マンガ学会、懇親会等でジークアクスの話をしようぜと
>振ったんだが、みんな冷淡でさ……ブツブツブツブツ
://x.com/GoITO/status/1940001754399359083

おそらく顔ぶれが悪い
2025/07/01(火) 22:57:16.58ID:LhoEaeKI0
>>432
習近平が皇帝になろうと好きな様にやったのでもう戻らんだろう
2025/07/01(火) 22:59:32.53ID:zycChgav0
>>553
俺がやりたかったこと、全部やられたコースだろうからなぁ

_(゚¬。 _ とくに南極条約まるっと無視なんて、ぜっちょーもんだろ
2025/07/01(火) 23:01:15.67ID:Qbw1BLTK0
>>523
なんだチミは。「戦史オタ」が戦記小説ファンとか思想屋とか文系の逃げこみ先とでも言いたいのかね__
2025/07/01(火) 23:05:46.35ID:SHvnJ/yu0
腱の拘束的に弱点方向があるんですよ<関節
そこに引かれて、筋肉が対応できないと脱臼する

ぶっちゃけ、今の日本人 肩から上に腕を回さない
猿程度の肩関節の自由度で足りてます(猿は前にモノを投げれない)
母集団が雑すぎて何とも言えないですけど、30歳超えたらワインドアップ
肩関節の稼働度が社畜化により下がってくるというデータがある
草野球人は維持されている という野良論文もある
2025/07/01(火) 23:08:24.25ID:JLHlpTmn0
>>545
白髪やプリン頭の場合もあるよ!
2025/07/01(火) 23:09:40.59ID:VMrNQLSW0
>>557
高く手を上げられないと誰もが登る岩場で困るじゃんじゃん。
2025/07/01(火) 23:13:16.84ID:FQTd4YYH0
トカラの地震は止まらんな、大事なければいいけど
2025/07/01(火) 23:15:56.58ID:gpqsDkZF0
>>557
セパハンのバイク乗ってると嫌でも腕上げる格好になるお
ハーレーのチョッパーもそうだが
つまりバイク乗りは体を酷使するからはやめにしむ
562名無し三等兵 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/01(火) 23:19:48.20ID:3Qo/KAHg0
>>561
今のバイクはセパハンでも近めの低めにハンドルバー付くんで昔ほどバンザイスタイルではないですよ
CBとかの運転姿勢が30°前に傾いたみたいな感じになるから80年代レーサーレプリカみたいなタンクに腹へばりつけて運転する見たいのはもうないと思う
563 警備員[Lv.37] (ワッチョイ c6a9-jbsD)
垢版 |
2025/07/01(火) 23:20:01.29ID:DnE6GSr80
ロシアの侵攻から東野さんや他の国際政治学者の人らがテレビによく出るようになって、その話しや
SNSの発信見てるとホント安倍晋三の評価が高い
なので誹謗中傷されるワケだよな


日本ではあまり意識されず残念ですが、安倍外交の大きな成果は日本・欧州関係の改善です。

石破総理は昨日、安倍外交は「(日本の)国際社会での地位の向上」をもたらした、自分もその路線を引き継ぐ、という趣旨の発言をなさいましたが、対欧州外交は対象外でしょうか…
https
://x.com/atsukohigashino/status/1939492684760256702?s=46
2025/07/01(火) 23:20:21.56ID:N9Z2PDDV0
>>557
肩甲骨の自由度とかも関わってくるんですかのう。
島津式上段健康法でなんとか。
2025/07/01(火) 23:22:22.27ID:VMrNQLSW0
たまにウインドミル投法やれば肩の可動域確保できるんじゃね。(適当
566名無し三等兵 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/01(火) 23:24:23.64ID:3Qo/KAHg0
パワプロだと左のアンダースローにスライダー覚えさせると左殺しが簡単に作れた記憶あります
2025/07/01(火) 23:25:19.91ID:FyvGTSra0
>>563
個人的にはあつこも大変屋なので消えてほしい。
2025/07/01(火) 23:25:57.98ID:gpqsDkZF0
そもそも嫌気性細菌の肩ってどこなんだ?
なんだか哲学的な話になりそうだ
2025/07/01(火) 23:29:40.33ID:VMrNQLSW0
少年ジャンプの新連載で異常にリリースポイントの低い左アンダースローやってるな。
実際にやると大体腰やられる。
2025/07/01(火) 23:30:39.06ID:gpqsDkZF0
>>569
それなんかマガジンだかサンデーだかの漫画で昔似たようなのなかったっけ?
571名無し三等兵 警備員[Lv.28] (スップ Sd02-DFSU)
垢版 |
2025/07/01(火) 23:31:17.76ID:Jvc2jbmWd
>>548
お笑い芸人なんてアウトローの仕事では…
2025/07/01(火) 23:31:19.99ID:orStu3PY0
>>442
チキチキ日米大海戦ゲームの優勝トロフィーがちゃんと戦場に出てきてくれたらいいんだがなあ。
2025/07/01(火) 23:34:05.17ID:LhoEaeKI0
>>571
養成学校というシステムが機能し始めると高い学歴の方が
選ぶ側は取りやすいじゃん
2025/07/01(火) 23:35:14.31ID:gpqsDkZF0
養成学校って結局ジャニーズと同じで何らかの搾取システムにすぎんのでは
2025/07/01(火) 23:37:04.46ID:+Bk8HDfv0
今晩は江夏スレ?
https://pbs.twimg.com/media/C5B92VfVcAEpClt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5B93I-VUAALXzQ.jpg
2025/07/01(火) 23:37:19.16ID:LIuTSsz30
>>572
おかじが邪魔だったのでちゃっちゃと沈めたとかになったら後が怖そう

陸軍砲兵に沈められた空母ってまだないよね?
2025/07/01(火) 23:37:28.71ID:SZaF26KB0
>>527
トランプはバイデンと握手した人間をバイデンとして扱う
2025/07/01(火) 23:39:54.47ID:VMgfPsNs0
>>564
>島津式上段健康法

ttps://www.youtube.com/watch?v=QCL27KVqV6I
これかな
2025/07/01(火) 23:40:41.62ID:EhRy6XVq0
>>495
マスク新党は、面白いのでやってほしいな。
2025/07/01(火) 23:44:00.89ID:ZYfn3t6Q0
芸事は養成するもんじゃないとは思っている
2025/07/01(火) 23:44:05.89ID:prvrboyW0
ジャンプラで最近始まった野球漫画は
巨大モンスターをアルカリ性の液体で目潰しした後に囲んで槍で殺して
その肉を燻製にして保存食にしようとしてるところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況