民◯党類ですが超ショック

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/01(火) 08:21:19.59ID:6nSH9HfH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

なんというか、色々と(σ゚∀゚)σエークセレント!!

おコメを大切にしませうな前スレ
民○党類ですが交渉期限が迫ってます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751231616/

関連スレ
ですがスレ避難所 その643
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751181141/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750804753/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/02(水) 08:46:43.32ID:nhRioIhz0
>>766
縞合羽って涼しいんですかねえ?

>>767,769
涼しければ運転時にも使おうと思ってますの
2025/07/02(水) 08:47:06.70ID:nhRioIhz0
>>772
やれるもんならやってみてくれえ
2025/07/02(水) 08:48:27.05ID:0S+rb7kn0
>>761
お地蔵さんに被せてあげると夜中に米俵や野菜を持ってお礼に来るよ
2025/07/02(水) 08:48:27.01ID:Dk/vM6wi0
市女笠の運用を考えるレベルだもんな…
2025/07/02(水) 08:51:38.50ID:+BbeiSqO0
なお、小学生の登下校での日傘運用は学校から止められることがままあるらしい
チャンバラするから、とかが表向きの理由らしいが、だったら雨傘もNGだろと反発をくらうとかなんとか
2025/07/02(水) 08:51:42.73ID:Cc4Cj2xSH
>>773
運転は無理っす
ヘッドレストに当たるだよ
運転は無難に野球帽使ってください
2025/07/02(水) 08:51:50.61ID:595cETSs0
>>754
数年後にプロセッサをシュリンクしたバージョンが出るだろうから、
そこで買い替えるつもりで使い潰せばいいかぐらいに思ってます。


まあそもそもSwitch2買えてないんですけどね!
2025/07/02(水) 08:52:12.53ID:9U/ivD1D0
>>743
北の最果て医者殺し村か、フォンブー市を目指して良いよ?
2025/07/02(水) 08:52:30.30ID:z4BL/dht0
>>764
作品名「ララァの叫び」
2025/07/02(水) 08:53:43.17ID:mr1qYG9d0
>>777
たぶん、視界が遮られて交通事故の危険が上がるからってのが実際の理由なんでしょうね
2025/07/02(水) 08:53:51.23ID:2SdnN6KW0
アレかね?日傘買えない家の子が可哀想とかなんかね?日傘駄目
だって普通に傘でやるだろ、チャンバラごっこ
まぁ、日傘なら毎日チャンバラごっこして、その結果、事故に繋がるとかならちゃんと其処を説明しないと
2025/07/02(水) 08:55:07.30ID:9U/ivD1D0
>>761
突然、ガンギマリ顔でAK乱射する奴や!
2025/07/02(水) 08:55:40.00ID:z4BL/dht0
>>771
???「ゲームマスターは神デス」
2025/07/02(水) 08:57:08.22ID:0S+rb7kn0
アラブの石油王みたいにクーフィーヤ被らせるのがいいのかも
2025/07/02(水) 08:58:08.68ID:9U/ivD1D0
>>786
ブブカ?ブブカを被るのはどうか?
2025/07/02(水) 09:01:06.92ID:Dk/vM6wi0
>>783
麦わら帽子でも良いと思うのよ
黄色い帽子だけでは暑すぎるよ
2025/07/02(水) 09:02:44.85ID:9U/ivD1D0
>>788
麦わら帽子は谷に飛んじゃうか、海賊になりたくなっちゃうからなあw
2025/07/02(水) 09:03:39.59ID:CXAlV3Rv0
そういえば数日前、ピンクの日傘にマスク姿の児童が下校しているのを見かけて確かに珍しいなと思ったが
体型が大人びた感じで、なんとなくモデルか何かやってて勝手に日焼けしてはいけない境遇なのかなと思ったものだ

友達同士で登下校してるとおとなしく日除けなんかしないだろうな小学生は
2025/07/02(水) 09:05:13.61ID:z4BL/dht0
>>784
「破れ傘刀舟悪人狩り」みたいな?
2025/07/02(水) 09:06:13.42ID:9U/ivD1D0
>>791
フルメタルジャケットのナムでのシーンで。
2025/07/02(水) 09:07:09.52ID:2SdnN6KW0
理由を言わないから、反発されるんだよな…

なんかシナチクウォッチャーから、キンペーが6月25日辺りから心臓発作を連発してて相当重病で、そのせいで穏健に政権交代を望む、共青団系と即刻退陣を望む軍とで対立してるとかなんとか
2025/07/02(水) 09:07:23.44ID:9U/ivD1D0
>>790
ぬっこう過敏症とか紫外線過敏症とかあるからぬ。
2025/07/02(水) 09:08:49.13ID:9U/ivD1D0
ごっご県が有るのがいけない!有るのがいけない!

【兵庫】17歳少女の両足を押さえつけ性的暴行加えた疑い 加古川市に住む男子高校生3人を逮捕 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751413863/
796名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 62b2-HMnG)
垢版 |
2025/07/02(水) 09:11:15.91ID:nPB/Z5YK0
>>793
7月5日の「大災害」は中国で後継者争いが拗れて大爆発(意味深)する事を……?
2025/07/02(水) 09:11:57.63ID:Bg2837AX0
>>795
いけませんねえ
ばなたんがケツ掘って修正してあげないといけないぬ

報酬はそのおにゃのこのハートでええか
2025/07/02(水) 09:13:51.91ID:9U/ivD1D0
>>797
男と致すくらいなら、ねーちゃんと無理やり致す方がいいぬ。
2025/07/02(水) 09:15:52.17ID:Bg2837AX0
>>798
おまわりさんこいつですw
2025/07/02(水) 09:23:16.65ID:VJRcJ0fp0
ゲルは何の権力もないお神輿だから大丈夫なんじゃなかったのか
就任から今までひたすら悪影響しか及ぼしてない気がするが
2025/07/02(水) 09:26:17.61ID:Bg2837AX0
>>800
なんの権力もないけど権力にしがみつく能力が歴代有数だから困っているのでは

じゃあゲル下ろして誰を据えるかってなるわけだが
2025/07/02(水) 09:27:48.16ID:BZ2aUflp0
安倍派は自分で流したゲルの悪評がゲル降ろしをいつまでもやらない自分に帰ってきて
制御不能に陥ってる感があるのぅ
2025/07/02(水) 09:29:22.59ID:9U/ivD1D0
イトゥー市長は自害しちゃう?

【学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長】東洋大卒記者が卒業証明書取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751413733/
2025/07/02(水) 09:29:30.72ID:0S+rb7kn0
楽しい日本の文字を入れ替えると強いたの日本
我々は石破内閣を強いられているんだ!
2025/07/02(水) 09:29:40.53ID:0S+rb7kn0
楽しい日本の文字を入れ替えると強いたの日本
我々は石破内閣を強いられているんだ!
2025/07/02(水) 09:30:24.40ID:0S+rb7kn0
連投ごめん…
2025/07/02(水) 09:30:30.85ID:Aw3/wY6X0
>>589
まぁ本邦も『専用列車』では無くなり『専用車両』で対応してますからな

酉地区の『専用列車』扱いだったサロンカーなにわも逝ってしまったし…
2025/07/02(水) 09:30:56.99ID:9U/ivD1D0
>>804
吸いたいちむちむ

とかになるんじゃなくて良かったw
2025/07/02(水) 09:32:16.92ID:595cETSs0
>>801
             ノ´⌒ヽ,,    
         γ⌒´     ヽ,       
        // ""⌒⌒\  彡 国民が叫ぶ声が聞こえる
        i /   \  / ヽ )   
        !゙   (- )` ´( -)i/  鳩山COME BACKと……   
    。   |    (__人_)  | フッ  
       ヽ ̄ ̄ ̄ヽー'  /フ  
        〉     (⌒ノヽ 〉   
   o    |  |    \ `ノ
2025/07/02(水) 09:34:00.46ID:cPjECTnl0
日経下げてる脳 (´・ω・`)
もっと安値で買い増しさせてクレメンス。あと1000円下げて良いよ
2025/07/02(水) 09:36:02.42ID:595cETSs0
>>807
今の上皇陛下以降は、国民生活に影響が出るにお召し列車の運行は極力減らしてますからね。
昔と違って新幹線が延伸したから、新幹線使ったほうが早いという話もありそうですが。
2025/07/02(水) 09:38:06.08ID:PFCqPlnq0
今日の怪文書
https://pbs.twimg.com/media/GuvRLIHXIAEC8i3.jpg
2025/07/02(水) 09:40:05.46ID:cPjECTnl0
>>812
ゲイの方が多くなるのでは?
2025/07/02(水) 09:41:24.14ID:lCPb3Quy0
リベラルへの反動でマチズモも先鋭化しているんでしょうかぬ?
2025/07/02(水) 09:43:00.42ID:KQD1MLaB0
ガンダムエースで始まった新連載ガンダム漫画は、今度はガンダムで宇宙怪獣と戦うお話らしい
そっとページ閉じた
2025/07/02(水) 09:51:42.37ID:FMHF8vSj0
>>585
まあ折れは山田太郎をハニトラ不倫してる時点で信用していない。
以前から中国と近しく(taroyamada.jp/cat-other/post-23312/、元々がピースボート出ということもある。

あと、なぜこんな細かい字が見えないほどの解像度が悪い画像を出してくるのか?
こういったところで信用を落としていることもあるのでは?と思うわ。
pbs.twimg.com/media/GuwmF6tXwAAdTvB?format=jpg&name=large
2025/07/02(水) 09:53:28.55ID:4bEfvGhD0
>>660
建てれば売れるからって遊水池に建てまくった結果では?

>>664
何で黙り込むんだろう? まさか自覚あんのか?

>>666
ゲルの失敗の泥を被せられる上にゲルが生き残る最悪のコースなので>現段階でのゲル下ろし

>>673
な、場合に依っては白票も意味があるってわかったろ?

>>719
電動アシスト自転車導入までの長い道のり考えたらLUUPとかマジで?!となるよねw
2025/07/02(水) 09:54:22.84ID:Aw3/wY6X0
>>729
除雪を諦めたJR北オマージュかな
2025/07/02(水) 09:55:06.60ID:4bEfvGhD0
>>744
せやで。 だから昭和の政治と揶揄されてるわけで。
2025/07/02(水) 09:55:20.52ID:z1BEvYJ9H
新大阪に着く前に「万博会場へは予約したゲートによって乗り換え違うから気を付けね」と案内があるのは新鮮じゃの
2025/07/02(水) 09:55:21.02ID:cAUUKUXU0
>>800
軽い神輿ってのは担いでる奴が好き勝手するのに都合が良いだけだ。
誰が腐ってるか、能力がないか、増税したいのか考えなくてもわかる
2025/07/02(水) 09:58:36.64ID:Aw3/wY6X0
>>774
この暑さに真冬並みの寒気とか大荒れになるのでは…
2025/07/02(水) 09:59:25.13ID:z1BEvYJ9H
>>818
(スコップ型のスプーンがあればやりたかった)
2025/07/02(水) 09:59:34.50ID:cPjECTnl0
>>822
温度差で発電できそう
2025/07/02(水) 10:01:00.35ID:Aw3/wY6X0
>>777
棘で傘被って学校行くって言った小学生がリアルに被って登校してる画像を見ましたな
2025/07/02(水) 10:03:01.17ID:Aw3/wY6X0
>>783
チャンバラより銃剣突撃ではないか?(ぐるぐる)
2025/07/02(水) 10:10:03.15ID:q571ItBr0
毎日暑いです海行きたい

702 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/02(水) 07:26:03.39 ID:R3m8Xbho0
https://pbs.twimg.com/media/GuyHkwlWsAANmA3?format=jpg&name=large
2025/07/02(水) 10:16:45.77ID:pH2dywUR0
>>623
最初から「我々は大丈夫アルニダ」ってやるための餌だよw
2025/07/02(水) 10:22:03.75ID:898yv0b00
プーチン氏、軍事支出削減の用意表明 「西側と対照的」
ロイター 6/28(土) 2:10配信

ロシアのプーチン大統領は27日、国防費の増大による予算の圧迫が物価上昇につながっているとの認識を示し、
長期的に軍事支出を縮小する用意があると述べた。

プーチン氏は、ロシアの223兆ルーブルの国内総生産(GDP)のうち、軍事支出が13兆5000億ルーブルを
占めていると指摘。 西側諸国とは対照的に、ロシアは将来的に軍事支出の削減を計画すると語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7224b5a313aecde8574b024a78a57da4cecdb4ca

そりゃ幾らロシアでもいつまでもこんな民業を犠牲にしたの戦時経済続ける訳には行かんからな。

しかも高金利政策のツケで本来なら存続できる国内企業まで次々資金繰りに行き詰まって破綻しているのだから、
戦争が来年まで続くといよいよ銃後の市民生活が犠牲になる状況だ。

そして仮にトランプの力でウクライナ戦争の判定勝ちと対ロ経済制裁の緩和を勝ち取れたとしても、西欧諸国と
日本を含めた米国の軍事同盟国が揃って軍事費倍増の大軍縮に転じてしまうと、次の目標である東欧諸国の
属国化どころか、逆に欧州諸国の方が軍事的に圧倒的優勢となり、ウクライナ戦争の大消耗戦から立ち直れて
いないロシアの方が極めて不利な立場に追い込まれるのだから。
2025/07/02(水) 10:22:06.94ID:FMHF8vSj0
タマキンは消費税に関してブレ過ぎだねえ。

玉木雄一郎(国民民主党)
@tamakiyuichiro
米国との交渉が行き詰まっている。仮に30〜35%の関税が課せられるなら日本経済への打撃は計り知れない。名目賃金上昇率も低下する。そうなれば所得税の減税に加えて消費税減税が必要になる。自動車の国内販売を促進するためは、食料品だけでなく一律5%への引き下げが必要だ。
午前9:32 · 2025年7月2日

玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro
表のとおり、2万円を1回配るより、食料品の消費税を1年間ゼロにする(年4万円)より、103万円→178万円に控除額を引き上げる方が減税効果は大きいのです。
物価を無理に引き下げるより、適切な価格転嫁を認めつつ物価上昇をカバーできる手取り増を実現するのが、国民民主党の考える物価高騰対策です。
午前0:04 · 2025年7月1日
2025/07/02(水) 10:35:19.33ID:898yv0b00
前々スレでも同じような事を問いましたが、Gクアクス世界線で言われた「一年戦争後ギレンの暗君化」はどこまで本当なのか?

キシリアは人類の半分を殺戮した罪の意識でギレンは不眠症になったとか言ってましたが、それが本当なのか確証がない。

単なるキシリアの悪口なのか、それともギレン側の流した欺瞞情報なのか、はたまた本当に夜眠れなくなったのか?

とは言えイオマグヌッソの件ではキシリアは完全にギレンを出し抜いていたし、その後のギレン暗殺に至る謀略でも
総帥とその最側近もろとも速やかに始末され、その上ゼクノヴァ発動でア・バオア・クーとギレン派の軍事力の大半を
文字通り消し去ったのだから、結果で言えばギレンの完敗でした。
2025/07/02(水) 10:38:38.40ID:FMHF8vSj0
よく判らないけど最強の脅し文句らしい。
「お母さんのCV誰だと思ってるの」

宇宙怪獣さんがリポスト
あぶぶ@健全@abubu_newnanka
「アマテ、アマテが帰って来ないつもりならお母さんもGQのソシャゲでシイコさんとW制服実装記念ピックアップするわよ。お母さんのCV誰だと思ってるの」
pbs.twimg.com/media/Guzqn6rXIAArCTV?format=jpg&name=large
2025/07/02(水) 10:43:22.16ID:MeAkv/c10
恥ずかしながら帰って参りましたお
ふぇぇ
2025/07/02(水) 10:45:45.27ID:vSqSW8Ha0
>>831
サイコガンダム登場後は詰め込み過ぎのガサラキの更に3倍くらいの詰め込みで、
何もかもが潰れてひしゃげたザマだった。
ガサラキは一応形は保っていた。
こんなん考えるだけ無駄ですわ。

という前提で、ギレン姿のギレンは全部偽物で、
新デザインの普通っぽい人が本物という設定だと、
悪のボスっぽくて好き。

ロッド・レイスとポセイダルのちゃんぽんですが。
2025/07/02(水) 10:47:30.46ID:898yv0b00
自衛隊で初の艦名! 最新護衛艦「たつた」進水 由来は海なしの内陸県です
乗りものニュース 7/2(水) 10:02配信

・もがみ型11番艦の名は「たつた」に決定


三菱重工長崎造船所(長崎県長崎市)において2025年7月2日(水)、防衛省/海上自衛隊向けに新規建造された
護衛艦の命名・進水式が実施されました。

もがみ型護衛艦の11番艦として建造されていた同艦は、中谷 元防衛大臣によって「たつた」と命名されました。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/80b0fe45adeab56ffeb444bcd207dd51a3ec8902

姉の「てんりゅう」は既に訓練支援艦でエントリー済みだから、妹が新型FFMに先んじて採用。
https://pbs.twimg.com/media/DVFJ29ZVMAA3-DW.jpg:large
2025/07/02(水) 10:48:39.06ID:vSqSW8Ha0
竜田に最上棒が?
837名無し三等兵 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/02(水) 10:50:15.46ID:UThy7bHh0
>>835
揚げ物が捗りそう
2025/07/02(水) 10:56:52.07ID:xL9QDAO+0
>>835
金曜カレーは竜田揚げ載せカレーで決まりだな
2025/07/02(水) 10:57:16.69ID:MeAkv/c10
たつたたつた!
  クララがたつた!
駄レスもたつた!
      \|/
⊂⌒⊃   ― ● ―
  ⊂⊃  /|\
     ⊂⊃  ⊂⊃
/~\へ/~\へヘ/~\
ハ`ハハハハ`ハハ`ハハハハハ`ハハハハ
" """" """ """" """"
∥=∥=∥=∥=∥=∥=∥
" "∧_∧" """ """" "
" (´∀`) "e@@e"""
"⊂  ⊃" (・∀・)_ノ
○(  ノ""とと__つ
"" )_)) "" " "" ""ミ
"" "" ∧∧" """ __
" "" (∀・;) "" | ∥
""" ⊂⊂⌒ヽ"" |_∥
"" プル )) )○∠_/)
"" (( (_(_ノ ))プル◎
||" ""||" ""||" ""||
||二二||二二||二二||
2025/07/02(水) 10:59:01.46ID:xL9QDAO+0
「サンライズ社内ではやりづらいものを、ということで『ジオン勝利の世界線での仮想戦記』という企画を提出しました。おそらく先方はエヴァっぽいオルタナティブの企画を期待していたところに予想外の企画書が来た。『無理』と断られるだろうなと思っていたところ、思いがけず企画が通った」(鶴巻)
https://x.com/diamondweekly/status/1939891870160810032

ジークアクスのコンセプトは仮想戦記なんだ
2025/07/02(水) 10:59:44.33ID:JYaDDorS0
>>755
M7ライフルは微妙だと思う。でもマシンガンのM250は良いんじゃないかな。
だがあのお高い照準器は駄目だ
2025/07/02(水) 11:01:27.96ID:FMHF8vSj0
最近のレールガン

(´・(ェ)・`)@Gov_Vessel_fan
07/02/2025
いつもの安針台公園から眺めたら、今日も 試験艦あすか は出港せずにレールガン整備中
ここは警官と自衛隊の方も見廻りに来る艦撮りスポット
午後も眺めていたら、
自衛隊の方も今日はレールガンよく見えるでしょ..と言っていました。
見せちゃいけないモノは入港させないそうです
pbs.twimg.com/media/Guw0i6gXEAAOMPA?format=jpg&name=large
pbs.twimg.com/media/Guw0i6XWAAAFMUd?format=jpg&name=large
2025/07/02(水) 11:02:52.17ID:JYaDDorS0
>>815
ガンダムvsBETAという夢の対戦
2025/07/02(水) 11:04:22.04ID:vSqSW8Ha0
人間の力で連射を制御できる限界がAKの7.62x39mmとされている。
目安は2000J。
フルサイズ弾はそれよりかなり上。

だがその程度の運動エネルギーだと、敵兵を確実に殺せなくなってきている。
だからこそアメリカも色々試している。
2025/07/02(水) 11:06:21.96ID:xL9QDAO+0
>>843
そこはガンダムvsELSでは…?
2025/07/02(水) 11:07:54.83ID:JYaDDorS0
7.62mmNATO弾を止める防弾衣が安価で出回ってるからそれらをぶち抜くプラズマが必要になった
2025/07/02(水) 11:09:13.87ID:JYaDDorS0
>>845
確かに。しかもあからさまに負け戦バッドエンドまっしぐらなんだよな初回から。
2025/07/02(水) 11:12:43.99ID:cPjECTnl0
>>842
レールガンが試験搭載とは、すごい時代になってきたね (´・ω・`)
2025/07/02(水) 11:16:17.94ID:898yv0b00
>>840
>「サンライズ社内ではやりづらいものを、ということで『ジオン勝利の世界線での仮想戦記』という企画を提出しました

ウリは以前から「もうこれだけガンダム作品のネタが出尽くしたのなら、「ギレンの野望」のジオン完全勝利ルートの映像化」
なんてのはイケるんじゃないかと当スレで何度か言いましたが、まさかこんな超変化球で実現してしまうとは。

そういえばシャアが片っ端から試して挫折した失敗世界線での赤い機体群の中で、一番上に描かれていたMSって
何だったのだろうか?

https://pbs.twimg.com/media/GuRv6U7bwAAqq6N.jpg:large
2025/07/02(水) 11:17:35.56ID:IkZ7mAR/0
>>803
除籍でフィニッシュした最寄りw
2025/07/02(水) 11:17:51.65ID:cPjECTnl0
>>849
山下いくと版サザビーらしいですよ
つまり逆シャア辺りまでは生き延びた世界線もあったということなのかと
2025/07/02(水) 11:18:06.96ID:MeAkv/c10
>>849
サザビー
2025/07/02(水) 11:18:38.84ID:vSqSW8Ha0
吹雪、不知火、武御雷、須佐之男にガンダム顔をつければもう立派なガンダム
武の声もキラだし

20年前にはオルタマダーしていたものだった
2025/07/02(水) 11:19:28.50ID:IkZ7mAR/0
>>848
あとはフォトファイターを待つばかりだな。
2025/07/02(水) 11:19:49.66ID:xQxoef1wd
はよ出んかいコラな距離感の折り返し線いいよね…
https://i.imgur.com/J3Pv7rH.jpeg
世代交代したのかと思ったらN40工事準拠の化け物がまだいたんですね
https://i.imgur.com/xTNLoR2.jpeg
https://i.imgur.com/OsqoVQ4.jpeg

岡山ってなんか親戚の家に来たような安心感ありますよね
2025/07/02(水) 11:20:39.18ID:H1xS14Kj0
ドンとバーナータンはM14のフルオート射撃を片手でやっても微動だにしないが
それくらい鍛えればいいだけ
2025/07/02(水) 11:20:55.37ID:xQxoef1wd
273系はやはり縦方向に細かく揺れるぬん
2025/07/02(水) 11:25:32.88ID:IkZ7mAR/0
>>855
短い折り返し線って通過特急に大月しちゃいそうなワクワク感があるよねー。
859名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c612-mEy+)
垢版 |
2025/07/02(水) 11:26:08.92ID:mMXedu3R0
アマゾン「深夜注文でも翌朝配送」今年中に全国展開へ [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751414439/
2025/07/02(水) 11:28:11.43ID:cPjECTnl0
>>859
そろそろ勘弁してやってくれ。配送業者のライフはとっくにゼロよ
2025/07/02(水) 11:28:58.57ID:BA3pmrb10
>>859
誰が配達するんだよ

>>856
問題はそのM14 の弾を止める防弾ベストが仮想敵正規軍筆頭にかなり出回ってる事
2025/07/02(水) 11:30:06.22ID:pH2dywUR0
>>855
再利用レールを曲げた柱と梁はとてもよい。
真ん中のホームの長いRとかどうやって曲げたんだよという。
2025/07/02(水) 11:30:57.07ID:cPjECTnl0
>>861
もうビームライフルが要るんぬ
2025/07/02(水) 11:31:00.17ID:MeAkv/c10
>>859
冬場に飲み物頼もう
2025/07/02(水) 11:32:57.78ID:lJy06n030
>>861
新聞配達店の業態変更とか?
866名無し三等兵 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/02(水) 11:33:59.03ID:UThy7bHh0
鹿児島の南に十辛列島なんて島あるけど一辛から九辛列島はどこに行ったの?
2025/07/02(水) 11:36:12.98ID:CWa62IzP0
アマゾンはPrimeしか使ってないからなあ
商品買うのは楽天になっちゃった
2025/07/02(水) 11:38:47.07ID:CWa62IzP0
なんか暑いせいか体が怠く、そのせいでイライラしがちになっておるなあ。

もうめんどくさいから早退しようかしら……
2025/07/02(水) 11:40:02.57ID:cPjECTnl0
>>868
殺人的に暑くてビールすら飲みたくないでござる
アイスクリームが食べたい (´・ω・`)
2025/07/02(水) 11:40:47.36ID:MeAkv/c10
(ニヤニヤ)
2025/07/02(水) 11:42:46.70ID:t6KgIHOu0
>>851
生き延びたの主語はララァだと思うけど、あれ正史でもユニコまで思念体で地球圏ほっつきあるいて認識しているから___

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/07/02(水) 11:44:51.63ID:bv4JY53vd
>>858
やめろ(真顔)
>>862
絶妙な曲げ方ですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況