民◯党類ですがアイス需要が上がっています

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/02(水) 12:26:06.27ID:a0itzZP70
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

暑くて焦げそうです(σ゚∀゚)σエークセレント!!


関税どうなっとんの? な前スレ
民◯党類ですが超ショック
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751325679/


関連スレ
ですがスレ避難所 その643
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751181141/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750804753/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/02(水) 17:36:34.57ID:Wy517F4a0
他の国はもっと粘ってるのか
://x.com/KS_1013/status/1940231875953569898?t=L-s_a5WJieBABpVKm8OgRw&s=19
2025/07/02(水) 17:37:12.88ID:2SdnN6KW0
>>101
いや、スポンジ都市構想とかで、予算はかなり出してるよ、キンペー
ただシナチク皇帝ムーブで予算を役人が食い物にして、キンペーには正しい報告が上がらないだけで…かなりの人間が不正がバレて捕まってるけど、売官でみんな出世するんで必ず賄賂取るから、不正がなくならいだけで
105名無し三等兵 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/02(水) 17:37:50.30ID:UThy7bHh0
よくわかるシリーズのPCの解説本出してた秀和システムが事業畳んだのね…
昔買ってたなあ(´・ω・`)
2025/07/02(水) 17:39:08.85ID:oeD27gRZ0
>>104
スポンジ都市と言えば聞こえは良いが、スポンジになるのは保護区画外の都市だからなあw
2025/07/02(水) 17:41:18.82ID:Aw3/wY6X0
>>58
そりゃあ『轍』の老人部隊では…
2025/07/02(水) 17:41:48.38ID:qUiR8ejbd
松江城の前でアカがマイナ保険証反対の演説してるのが一番騒がしくて草
2025/07/02(水) 17:42:46.45ID:kYYCd7kd0
>>108
みかんちして判らせてやるのはどうか?
2025/07/02(水) 17:44:04.89ID:UTE8BGg/0
24年度税収は5年連続最高、見通しから上振れ-消費税は最高更新 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-02/SYPIW0DWLU6800?srnd=cojp-v2

>歳出側では、予算として確保していたものの実際は使わなかった額が4兆3109億円だった。
歳入と歳出の増減を差し引きした決算剰余金は2兆2645億円。


前年度の使い残しは、少し多めだけど普通ぐらいだな。
この程度じゃ、給付金もショボショボになるわな。
111名無し三等兵 警備員[Lv.114][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/02(水) 17:47:02.83ID:TtmEc4Yh0
相変わらず団塊老人が願望垂れ流してんな
2025/07/02(水) 17:48:27.68ID:omL6nRA50
>>98
その先にはさらなるジゴクが広がっていたのじゃ…
pbs.twimg.com/media/GuutQ_jboAElQmK.jpg

AI絵師ってマジで知能水準が低いんだな
2025/07/02(水) 17:49:03.61ID:mr1qYG9d0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM9e-ipcn
アウアウウー Sabb-ipcn    ←new!!
ワッチョイ 62ac-ipcn
ワッチョイ c32f-ipcn
ワッチョイ 4e81-ipcn

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 9747-0Tvz

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 7708-FGNm
ワッチョイ b272-6OcQ
ワッチョイ a3de-6OcQ

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ af5b-GSoE

※NGネーム推奨:   -FGNm   -6OcQ   -ipcn   -0Tvz
2025/07/02(水) 17:52:14.10ID:MeAkv/c10
>>110
消費税は住宅や自動車といった大物限定で時限低減税率設定して良いんじゃないかぬ
2025/07/02(水) 17:58:07.07ID:mr1qYG9d0
台湾空軍で最後のF-5が退役するそうですぬ
これでアジア圏だと残りは韓国とタイだけ、そっちも時間の問題ってところか
116名無し三等兵 警備員[Lv.114][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/02(水) 17:59:29.10ID:TtmEc4Yh0
>>112
AIだけ余分じゃね
117名無し三等兵 警備員[Lv.12][新苗] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/02(水) 17:59:31.73ID:x5Ikucird
>>114
今のゴブリン有権者は何やっても文句言うし不満を抱く
2025/07/02(水) 18:00:28.64ID:xAkfTZ0j0
>>58
まあそんな兵士に戦意やリテラシーを期待できるかって言うと
ぶっちゃけ現ロシア軍のコピーを作ることにしかならないのでは
2025/07/02(水) 18:00:54.85ID:vSqSW8Ha0
>>96
あれか

魔王と勇者が同じ村の丘の上と街道沿い程度しか家が離れてなくて、
魔王が村の何処かにあるという進化の秘法で世界を滅ぼそうとするのを、
勇者とその隣組が防ごうと村中を駆けずり回る的な。
2025/07/02(水) 18:02:10.02ID:oeD27gRZ0
>>119
井の中の蛙が世界を知らずにイキっているという半島人の現状がそのまま噴出しただけなのでは。
2025/07/02(水) 18:02:38.92ID:vWsDUYoB0
ふー、今日も仕事が大変だった。

なんかあったかの?
2025/07/02(水) 18:02:55.16ID:4bEfvGhD0
ps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751325679/912

それが関税の目的なので。
それで大丈夫かどうかは関税あげる前に既に検討済みやねん。

…だよね?
2025/07/02(水) 18:04:54.25ID:oeD27gRZ0
>>122
どうせすぐにトランプはヘタレるから気にする事もない。
なお中国には平均50%を超える関税がヘタレた後ですら残っている模様。
2025/07/02(水) 18:05:40.49ID:vSqSW8Ha0
>>120
日本人の想像する「井の中の蛙」なんて甘いもんじゃなさそうだ。
125名無し三等兵 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/02(水) 18:06:33.49ID:UThy7bHh0
アウトドア雑誌とモンベル辺りが組んで夏の登山、キャンプに網代笠がカッコいいみたいなキャンペーンやったら情弱騙して外が笠地蔵みたいな連中だらけになったりしませんかね?
2025/07/02(水) 18:07:09.49ID:oeD27gRZ0
>>124
世界地図から歴史までコリエイトして惨めな現実と向き合わず、
自国を過大評価して来たのが留学で現実バレして有望な若者から他国へ逃亡なんて
20年以上前からネタにされてきたからなあ。
2025/07/02(水) 18:11:14.81ID:y7rLvXgI0
>>122
あんまり考えてないと思う。
せいぜい関税分で値上がりすれば、安いアメ車の方が売れるかも程度の観測じゃないか。カムリ3万5千ドルとサターン3万ドルじゃまだ勝負にもならないと思う。
アメリカンマッスルカーは訴求力あるけど、アメが作る優等生セダンってカスなんだもん
2025/07/02(水) 18:11:28.64ID:UTE8BGg/0
>>122
コストを素直に商品価格に反映できるなら誰も苦労せんのよなあ。
2025/07/02(水) 18:12:30.88ID:mr1qYG9d0
遅ればせながらFFM-11《たつた》進水おめでとうございまーす
130名無し三等兵 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/07/02(水) 18:16:56.55ID:UThy7bHh0
>>129
はいたつた
https://i.imgur.com/jeGBOff.jpeg
2025/07/02(水) 18:17:09.96ID:3LvZFG3zM
トランプはジープジャパンのケツを叩いてワゴニアとグランドワゴニアを日本投入させるべき。あとフォードに再参入命じろ
2025/07/02(水) 18:17:37.23ID:mr1qYG9d0
>>130
ハラヘッタ…
2025/07/02(水) 18:19:38.97ID:2SdnN6KW0
まぁ、軽トラの方がピックアップよりも使いやすくてクール!とか言う人間が増えてるのがアメリカの車が売れない理由じゃねーかな、アメリカ本土ですらそんな人間が増えてるんだから
2025/07/02(水) 18:19:40.83ID:y7rLvXgI0
ジープラングラーは田舎でもちらほら見るんだよな。お高くなってるのにガンバっておる
2025/07/02(水) 18:20:50.11ID:Dk/vM6wi0
いちおつ
残業なんてしないぞい!
2025/07/02(水) 18:22:24.65ID:4bEfvGhD0
>>12
韓国から214型でも買っとけば良いんでは?
2025/07/02(水) 18:23:14.63ID:vWsDUYoB0
>>133
普通乗用車が日本製に取って代わられたのと同じ理由が商用車にもって感じなのかもね。

もしくはメリケン庶民がビンボになってきたかのどっちかかも。(;・∀・)
138名無し三等兵 警備員[Lv.12][新苗] (スッププ Sd02-pB+m)
垢版 |
2025/07/02(水) 18:23:22.46ID:x5Ikucird
共産党候補のために区報は区報配りの量と配達時間をいつもより伸ばしてるんだろうな
139第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 97f2-wuNR)
垢版 |
2025/07/02(水) 18:24:10.50ID:SJLnR/ZO0
>>130
「タツタ、タツタ!クララがタツタ!」
2025/07/02(水) 18:24:41.84ID:0bSD2O7c0
>>116
自称AI絵師がゴミカスなのは事実じゃん
2025/07/02(水) 18:28:32.55ID:2SdnN6KW0
>>137
ピックアップが1000万円とかして軽トラが輸入代行が輸入して整備しても150万とからしいから…それに荷台自体はピックアップも軽トラも殆ど変わらないんですよ…広さ
背が低いから荷物積みやすいし、3方向開くし、駐車場でも楽々止めれるし
2025/07/02(水) 18:30:33.76ID:oeBM0Ffj0
ピックアップトラックは税金逃れのための車でしかないからぬ・・・
2025/07/02(水) 18:32:45.08ID:y7rLvXgI0
重いデカい大排気量のピックアップを25000ドルまで経費扱いで落ちるようにして優遇してようやく売り上げトップに居る訳だからなアメ車ピックアップ。
2025/07/02(水) 18:36:01.90ID:RPLW0oqq0
州行政が軽トラに規制掛けようとすると、販売業者や所有者が軽トラグループを形成して
政治団体として議員を動かしているのは、いい意味でのアメリカらしさが出てて好き
2025/07/02(水) 18:36:31.25ID:4bEfvGhD0
>>58
もちろん同じ条件の女も同様に選抜徴兵の対象になるんやろね?w
2025/07/02(水) 18:36:37.54ID:2SdnN6KW0
後は25年ルールで結構ら古い奴を輸入してるんだけど(軽トラ)、アメリカ人でこの手の車買う奴等は基本的に、修理上等!改造上等!な連中だし、都市部以外は基本的に車2台持ちでなかには、軽トラを目的別に何台も持つ人間とか居るんで、あちらではアメリカメーカーがロビー活動して軽トラとか軽自動車を持てなくしようとして、ユーザーと揉めてる
2025/07/02(水) 18:37:24.53ID:oeBM0Ffj0
そういえば戦争を終わらせると息巻いてゼレンスキーを公開処刑までしたのにいまだ何の進展もないが、トランプはいったい何やってんだ?
毎回口だけなんだが
2025/07/02(水) 18:37:28.32ID:FQxk5eaT0
トランプ米大統領、イーロン・マスク氏を南アフリカへ強制送還することを検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751446666/

イーロン・マスク氏「たとえこの命が尽きても、共和党を敗北させてみせる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751446253/



イーロンがアメリカから追放されたら日本に来るかな?
2025/07/02(水) 18:39:59.47ID:4bEfvGhD0
>>74
最近どこでも外人が居るけど四国や紀伊半島の山奥にいるのはたいてい白人で、居ても全然問題にならんのだよなあ。
カラードが嫌われるのには相応の理由があるんやなあ。
白人でもくそみたいなレッドネックはそもそも国外に出てこないし。
2025/07/02(水) 18:40:29.95ID:GJOql2GX0
アメリカのビッグスリーが軽自動車作ればいいのでは?
2025/07/02(水) 18:40:53.63ID:oeD27gRZ0
中国中古住宅価格、6月は下落幅拡大 新築も伸び鈍化=民間調査
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/6KKYTZ2B6ZMC5FH5SW6DCOSCX4-2025-07-01/
>下落幅が拡大し、一連の政策支援にもかかわらず、不動産市場の低迷が続いていることを浮き彫りにした。
新築住宅の需要は年間500万戸未満となり、2017年のピークである2000万戸を大幅に下回る可能性が高い。

新築は政府が値段低下禁止令を出して需要急減、中国人の大半の資産となっている
中古住宅はトランプ関税による死体蹴りで地価低下が再加速してる。
こりゃ急速貧困化はまだまだ続くな。
2025/07/02(水) 18:40:59.00ID:4bEfvGhD0
>>76
まあどの程度で平等を目指すか、だけどな。
たいていは北朝鮮レベルの平等に落ち着くと言うね。
2025/07/02(水) 18:41:32.43ID:FQxk5eaT0
米国車の輸入拡大へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751448250/

日本車メーカー、関税コスト吸収限界
6社中4社が米で値上げ表明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751430703/


日本の自動車メーカーで生き残れるのはSUZUKI位になりそう
2025/07/02(水) 18:43:20.62ID:FQxk5eaT0
211 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 14:38:35.86 ID:xhy/dial0
スズキの勝ち
MotoGPも抜けて英断だったな


398 名無しどんぶらこ sage 2025/07/02(水) 15:32:26.22 ID:UF1bzvyC0
スズキは米国で四輪車を販売していない。
これくらいのおもいきりが必要だな
2025/07/02(水) 18:43:52.37ID:oeD27gRZ0
>>152
共同富裕とか言い出して北の楽園一直線の西の楽園があるくらいだしね。

最近じゃ富裕層も本物のブランド品買えなくなって、
安いパチモンで自尊心満たさないといけないみたいだし。

LVMHやカルティエより手頃でも高級感-急成長の中国宝飾ブランド
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-02/SYP1I7T1UM0W00?srnd=cojp-v2
>「欧米は長らく進歩と洗練の象徴とされてきた」としつつ、
「欧米の高級ブランドの価格が高過ぎることが多かったことにわれわれは気づいた」
2025/07/02(水) 18:44:36.73ID:2SdnN6KW0
>>150
そんな事したら、安くなるじゃないですか?車が
後は安全基準とかをアメリカ人が満たそうとすると、デカくて重い車のほうが楽だから…燃費は安いガソリンでカバー
2025/07/02(水) 18:47:46.85ID:oeD27gRZ0
>>153
現実はこれ。
日本車で強さ際立つトヨタ、関税課される米国でも厚い利益率で柔軟価格
ttps://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/IDHMII7AQZMRDEESCHNUHSQW54-2025-06-30/
>関税はトヨタ自動車の優位をますます強めるだろう。トランプ米大統領が自動車の輸入に25%の追加課税を課したが、
トヨタは米国でほとんど値上げしていない。

最も高い利益を出しているトヨタ以外の企業が先に死滅するのは当然の結果だ。
一台当たりトヨタの半分の利益しか出せてない特亜車やVWが先に死ぬぞ。
2025/07/02(水) 18:47:53.31ID:4bEfvGhD0
>>140
どこかのネットショップがAIとそれ以外の売場を分けたらクレームが来たとか。
AIで括られたら商売に響く自覚はあるんやな。
2025/07/02(水) 18:49:50.85ID:4bEfvGhD0
>>104
ああ、コア部はちゃんと治水を前提にしてるけど、その周辺に生える勝手都市計画部分が水没するんかw
2025/07/02(水) 18:50:55.33ID:MeAkv/c10
>>149
どマイナーなエリアに来るガイジンは探究心かテーマをもった知的な上澄みじゃろうて。今はまだ、ね
2025/07/02(水) 18:51:01.50ID:y7rLvXgI0
今でこそ4リッターで3ドルだけどアメリカは4リッター1ドルくらいだった頃もあったからな。その時は日本もハイオクセルフだと94円とかだったけど
あっちはバスですらガソリン車という程ガソリン安かった
2025/07/02(水) 18:51:37.17ID:jqx8jAfJ0
>>156
極東の某軽メーカーのライセンスかおうz
安全基準はお得意のロビー活動で
2025/07/02(水) 18:53:38.98ID:k9gj1IFs0
>>141
その上、牧場や農場とかの狭い道でも楽々通れるし、坂道雪道何でもござれの万能さだからな。
まさしくワークホースとして極めて優秀なのだ。
2025/07/02(水) 18:55:53.93ID:MeAkv/c10
>>157
マニア社以外生き残れない枯葉剤だったんだ<トランプ関税
本来抗体を持つ地場ビッグ3も今は耐えられない体になってしまってたんだ。利益を求めた製造移転の結果だしょうがない
2025/07/02(水) 18:56:21.24ID:oeD27gRZ0
>>159
というか重役のお気に入り都市だけが水没を免れるという仕組みなのよね。
で、昔からあった街を遊水地にして水没させたりする事すらある。
それが誰も居ない鬼城を守るために数百万人を水に沈めた事件の顛末であると。

まあ水没したらただでさえ不良債権の不動産が値段付かなくなるので必死だったんだろう。
2025/07/02(水) 18:58:58.52ID:52uPg16o0
>>145
そりゃ当然そうなるよねと。
>>164
米国メーカー、プロセスごとに最安値追求し過ぎだと思うの。そりゃ、高関税で大打撃受けるわと
2025/07/02(水) 18:59:21.37ID:k9gj1IFs0
>>160
あと一般の観光客が行かないところに行った事でマウントがとれるらしい。
要するに通ぶれるという事なんだろうけど、そういうマウント合戦が通用する階層と考えると、一定以上の上の階層の人間が多いのだろう。
2025/07/02(水) 18:59:56.73ID:Dk/vM6wi0
>>145
むしろ女性を徴兵して出会いの場にしてしまえばよいのではなかろうか
2025/07/02(水) 19:00:19.13ID:nG5AmPwod
サンパチくんもどきのゲテモノはまだ現役なんかい
https://i.imgur.com/dP8uDr1.jpeg
213と227で駆逐されたのかと思ってたゾ

松江から特急が500円なのはよいですな
チケットレスで半額とはなかなか気前のよいことで
(こんなことするなら自由席でよくない)
2025/07/02(水) 19:01:14.70ID:RPLW0oqq0
>>167
良くも悪くも情報を食べて生きてる層なんだろうな
昔から日本によく来てるオールドタイプ
2025/07/02(水) 19:02:06.11ID:mr1qYG9d0
>>.148
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM9e-ipcn
アウアウウー Sabb-ipcn
ワッチョイ 62ac-ipcn
ワッチョイ c32f-ipcn
ワッチョイ 4e81-ipcn
ワッチョイ 4e7d-ipcn

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 9747-0Tvz

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 7708-FGNm
ワッチョイ b272-6OcQ
ワッチョイ a3de-6OcQ

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ af5b-GSoE

※NGネーム推奨:   -FGNm   -6OcQ   -ipcn   -0Tvz


20円が増え過ぎたら(1レス32行に収まらなくなったら)、下四桁だけのリストに切り替えます
2025/07/02(水) 19:02:20.13ID:CIXTCuZk0
>>121
トランプとプーチンと習近平の相手は大変でしたね
2025/07/02(水) 19:04:14.28ID:pynNP0Pud
たいへん結構
https://i.imgur.com/JDQyeSU.jpeg
https://i.imgur.com/2IDJivj.jpeg
2025/07/02(水) 19:04:55.13ID:pH2dywUR0
>>141
サンバーバンもメリケン人にバレたらしい。
youtu.be/tVjxsoVPid0
2025/07/02(水) 19:05:06.52ID:pynNP0Pud
車内WI-FI拾ったりなんかスマホが調子悪いな
2025/07/02(水) 19:05:09.54ID:k9gj1IFs0
>>158
ショップ側としてはひたすら大量生産されるAI生成同人誌で普通の同人誌が埋もれてしまうのは迷惑らしい。
一日一作品みたいな馬鹿丸だしの出品の仕方をするらしいからな。
2025/07/02(水) 19:05:34.33ID:2SdnN6KW0
>>159
いやそもそも都市計画の計画しても、施工する時にはまず共産党幹部が予算を抜いて、元請けが抜いて、現場も予算を抜く…なので道路の基礎にプリンターみたいな産業廃棄物が埋めてあったり、壁が殆ど砂みたいなコンクリートに成る。検査は賄賂で済ますし、そもそも賄賂を渡すのが当たり前。なので見た目だけ計画通りの都市が、完成する。下水道とかの保守予算はそもそも無い
2025/07/02(水) 19:05:36.78ID:UTE8BGg/0
>>155
中国の宝飾品とか、錆びそうだなあ。
2025/07/02(水) 19:06:01.35ID:+orPzwoe0
>>169
とーかいから譲ってもらいなさいと思わなくもない。
2025/07/02(水) 19:06:22.38ID:pynNP0Pud
>>167
いまさら未知の島ジパングですかい
2025/07/02(水) 19:06:24.88ID:xL9QDAO+0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa34df82758687e0122736c71669f9c97cdd037
>岸田氏は「与党が過半数を割れば、いよいよ日本は決めることができない政治に陥る」と懸念を示し

じゃあなんで衆院選後にゲルに責任を取らせなかったのだと
2025/07/02(水) 19:06:34.18ID:mr1qYG9d0
>>173
グランドクロスめいた夕陽
2025/07/02(水) 19:07:22.67ID:2SdnN6KW0
>>173
日本海に沈む夕日は良いですぞ!石見銀山の有る大田市の五十猛の河豚の珍味売ってる所とか眺望が売りですな
2025/07/02(水) 19:07:34.72ID:pynNP0Pud
>>179
海のは細かいところで独自仕様だからなあ
2025/07/02(水) 19:08:01.55ID:mr1qYG9d0
>>181
口だけの危機感なんでしょ。どーせ
2025/07/02(水) 19:09:02.55ID:pynNP0Pud
>>183
いや~明日はどこに行くにせよサンライズで帰宅なんで17:00までには温泉に入らねばならんのです
2025/07/02(水) 19:09:48.61ID:IkZ7mAR/0
>>186
あとからすんかんせんで追ったら良いじゃない?
2025/07/02(水) 19:09:59.37ID:2SdnN6KW0
なら遠出は無理ですねぇ、何処に泊まるにもよるけど
2025/07/02(水) 19:10:22.52ID:MeAkv/c10
>>173
山陰の日本海の夕陽見ながら列車旅っていいねぇ
2025/07/02(水) 19:10:36.73ID:pynNP0Pud
30日の便が煙を吹かなければもっとじっくりまわれたのにアイゴ
2025/07/02(水) 19:11:14.64ID:pynNP0Pud
>>189
(宍道湖です)
2025/07/02(水) 19:12:59.11ID:MeAkv/c10
>>166
>プロセスごとに最安値を追求し過ぎ
我が国の名を冠した自動車メーカーも耳が痛かろうて
2025/07/02(水) 19:14:43.98ID:pH2dywUR0
>>181
大組織を割ったほうがZ省がやりやすいからに決まってんじゃん。
ガソリンからも逃げられたし。
2025/07/02(水) 19:18:31.54ID:cPjECTnl0
>>181
>懸念を示し

主にてめえのせいだよ馬鹿野郎 (´・ω・`)
2025/07/02(水) 19:23:32.01ID:qX1gjfZl0
>>176
あとはDL販売で店舗側のストレージ食いつぶすというね
2025/07/02(水) 19:27:17.20ID:b693lWMq0
関税なんて欲しけりゃくれていいじゃないか
逆に考えれば35%払うだけで売り放題だ__
2025/07/02(水) 19:28:44.12ID:6YS3vFte0
選挙後、野田が立憲を割って自民と連立すると見立ててるのもいるようですね
2025/07/02(水) 19:29:06.77ID:B7CjapioM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/02(水) 19:31:09.96ID:wK82CWNV0
>>197
>選挙後、野田が立憲を割って自民と連立すると見立ててるのもいるようですね

もれなくR4がついてくるのでわ?
2025/07/02(水) 19:32:01.15ID:xL9QDAO+0
>>198
練乳アタックを喰らえ!
2025/07/02(水) 19:32:53.82ID:B7CjapioM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>200
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2025/07/02(水) 19:34:56.80ID:6YS3vFte0
>>199
立憲を受け入れる懐の深さがあるなら余裕でしょ

どうせマスコミも批判しないと思ってるでしょうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況