民◯党類ですがまいばすけっとの時給にビビりました

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/07/05(土) 21:23:52.72ID:KjUj4fa30
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ヘルメットがなければソクシだった(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが夏の元気なご挨拶
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751534790/
民◯党類ですが跳弾しました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751624811/

関連スレ
ですがスレ避難所 その644
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751512024/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750804753/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/05(土) 21:35:32.83ID:bo+cT5iL0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) 熱中症注意!!
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/07/05(土) 21:37:42.26ID:bo+cT5iL0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○熱中症に警戒
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて              \(・Д・,,) <水不足が心配
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <台風頼みかなあ
2025/07/05(土) 21:38:20.65ID:bo+cT5iL0
改めて
>>1乙乙です
2025/07/05(土) 21:38:50.16ID:bo+cT5iL0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM9e-ipcn
アウアウウー Sabb-ipcn
ワッチョイ 62ac-ipcn
ワッチョイ c32f-ipcn
ワッチョイ 4e81-ipcn
ワッチョイ 4e7d-ipcn
ワッチョイ c3bd-ipcn   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
オッペケ Sr5f-0Tvz
ワッチョイ 9747-0Tvz
ワッチョイ 6258-0Tvz
ワッチョイ 6232-0Tvz   
ワッチョイ 6273-0Tvz

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 7708-FGNm
ワッチョイ b272-6OcQ
ワッチョイ a3de-6OcQ
ワッチョイ 5f0d-6OcQ

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ af5b-GSoE

※NGネーム推奨:   -FGNm   -6OcQ   -ipcn   -0Tvz
2025/07/05(土) 21:38:56.72ID:P7QEk25T0
ttps://pbs.twimg.com/media/Guk7OgtW4AAzao1.png
2025/07/05(土) 21:42:02.87ID:ZT7uVITa0
>>1

ロシアの戦争敗北は受け入れられず、中国外相がEUに伝達 当局者
ttps://www.cnn.co.jp/world/35235145.html
もう中国ですら宇国戦でロシアは負けたという認識しているのね。
中国も極東有事したら中国沿岸部は焼かれ放題で焼け野原なのがバレちゃったしなあ。
2025/07/05(土) 21:42:26.57ID:I2/qZIvD0
いちオーツ麦
2025/07/05(土) 22:08:19.50ID:5J/j5f610
いちおつ
沈黙の艦隊シーズン2は9月26日で大滝役はツダケンですってよ

https://x.com/silent_KANTAI/status/1930353870187725169
2025/07/05(土) 22:14:08.02ID:eDxoWJLm0
ストレスフリーの時代にこれだけドス黒い感情刺激してくるとはなタコピーの原罪
物凄い胸糞ストレスフルで視聴後の疲労感MAX、気分悪いけど切りという選択肢はない
2025/07/05(土) 22:31:37.26ID:ScF5HXoS0
いちおつ

>>9
あのキチガイ議員にツダケンとか無駄遣い過ぎるやろ!!! ><
2025/07/05(土) 22:32:08.30ID:3RKMaz640
>>10
「一ノ瀬家の大罪」はタコピーに比べると全然甘いと聞いて読むのやめたチキン。
2025/07/05(土) 22:36:12.70ID:5J/j5f610
>>12
一ノ瀬家は話が進んだと思ったら夢オチでリセット展開が連発したのでなぁ
2025/07/05(土) 22:41:51.40ID:e0r41HnJ0
いちおつ

自衛隊の対ドローン訓練(想定)は対ドローン銃的な物を構えつつ「ビービービー」といかにもな音を口で発しているとか
15名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 22:42:00.28ID:M3gOvrJr0
>>1おつ
津田健次郎が実写かあ
2025/07/05(土) 22:46:46.33ID:3RKMaz640
フリーレン、3期アニメぐらいで原作に追いついてしまう疑惑。
2025/07/05(土) 22:51:51.71ID:J8lS/XuJ0
言ってることがホントなら、クソデカ母数データ来た。
なんで東北でこんな弱いの?
youtu.be/QIAu1wQFln4
2025/07/05(土) 22:52:47.09ID:o9DLF3cY0
>>16
二期はマハト編で終わるのでは。
2025/07/05(土) 22:56:04.10ID:ZT7uVITa0
>>17
東北は小沢の本拠地がある様に、元から野党の地盤だ。
ラ党支持者の一部が抜けて参政へ投票するなら
野党がそこそこの固定票持ってる選挙区は高確率で落とすだろう。
2025/07/05(土) 22:58:02.17ID:bo+cT5iL0
>>17
むしろラ党は東北が弱いのでは? 福島、岩手、秋田とよく負けてる印象
2025/07/05(土) 22:58:09.02ID:Lc/b2rZe0
話は聞かせてもらった!>>1乙は滅亡する!

せんかったやんけ…?(たぶん)
2025/07/05(土) 23:02:02.93ID:W/eKcMS40
原作に追いつきそうになったらアニオリ入れたり気合い入れるシーンで尺稼げばいいよ
某世界的人気アニメでも採用されたから間違いない
2025/07/05(土) 23:04:03.93ID:NiDL9URh0
農村部は昔から小作争議やらの農民運動が盛んだったのよね
それで左派がけっこう強いの
北海道や新潟はその典型
2025/07/05(土) 23:08:17.64ID:rRQ0JwC/0
>>1 乙乙

昨年度の税収、75兆円超だって?
第二次安倍政権前、税収が40兆円台だったことを考えると、隔世の感があるな。
2025/07/05(土) 23:11:35.48ID:29rXwZlm0
一乙

>>5
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線16本目)◆
ワッチョイ 2ffd-/xla
ワッチョイ 2ffd-QVc9
ワッチョイ 975a-QVc9
アウアウウー Sabb-QVc9    ←20円と一致
ワッチョイ 9761-QVc9
ワッチョイ 36ff-QVc9
ワッチョイ af72-QVc9
ワッチョイ c6f3-QVc9
ワッチョイ 07fd-QVc9
ワッチョイ 62b9-QVc9
ワッチョイ afc3-QVc9
ワッチョイ 87c3-QVc9
ワッチョイ fb66-QVc9
ワッチョイ 5f66-QVc9    ←New!!
ワッチョイ 62f5-QVc9    ←New!!
ワッチョイ 4259-QVc9    ←New!!
2025/07/05(土) 23:13:29.75ID:WjqBD4uk0
ps://jp.wsj.com/articles/tsmc-to-delay-japan-chip-plant-and-prioritize-u-s-to-avoid-trump-tariffs-f4f51b26
台湾TSMC、熊本第2工場建設を延期へ 米国投資を優先
2025/07/05(土) 23:14:03.63ID:5J/j5f610
四文字汚物はしばき隊と同レベルで懲りないね
2025/07/05(土) 23:14:08.92ID:r0A61GyW0
>>25
内容が全然合って無いじゃん。
2025/07/05(土) 23:15:28.78ID:rRQ0JwC/0
タコピーは配信のみか。地上波では放送できんのかな。

フリーレンは、細く長くアニメ化するとちゃうんかな。

ひょっとしたら、声優さんとの活動期間との戦いになるのやもしれぬ。
2025/07/05(土) 23:16:17.45ID:3RKMaz640
カレンブーケドールのウマぐるみが出てきた。
こんなのいつ買ったんだろう。
おぼえがない。
2025/07/05(土) 23:16:30.74ID:8JEi0Ukb0
>>20
小沢が自民党を割った時に、東北の後援会や支援団体を丸ごとひっこ抜いてたような。
あと岩手とかは政党ではなく人に投票する傾向が強いから、昔からの地盤を持っている人が強いのだ。
なので世代交代で人が変わると普通に自民党候補が勝ったりする。
2025/07/05(土) 23:16:41.07ID:rRQ0JwC/0
>>15
今期朝ドラのレギュラーですよ?>ツダケン
2025/07/05(土) 23:17:28.82ID:29rXwZlm0
続き

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM9e-ipcn
ワッチョイ 62ac-ipcn
ワッチョイ eb59-ipcn
ワッチョイ c32f-ipcn
ワッチョイ 4e81-ipcn
ワッチョイ 4e7d-ipcn
アウアウウー Sabb-ipcn   ←尾州鱒と一致
ワッチョイ 8ece-ipcn
ワッチョイ c3bd-ipcn    ←New!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 9747-0Tvz
ワッチョイ 6258-0Tvz
ワッチョイ 6232-0Tvz
オッペケ Sr5f-0Tvz   ←new!!

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/07/05(土) 23:18:38.04ID:bIRgbrH40
夜の街に繰り出してきました
昼間は38℃の酷暑なので夜になると人が出てきてどこもかしこも人だらけです
https://i.imgur.com/ezva8UK.jpeg
https://i.imgur.com/pvzUPlY.jpeg
2025/07/05(土) 23:19:20.99ID:W/eKcMS40
(フリーレン、もしかして原作の人は半分くらいはギャグのノリで始めたんじゃないのかな……)
2025/07/05(土) 23:20:31.35ID:0tGO+bRE0
>>1
一代で角栄の地盤ぶっ壊した眞紀子の偉大さ定期___
2025/07/05(土) 23:20:46.19ID:ZT7uVITa0
というか安倍時代に敵の地盤でも勝てるのが安倍人気の高さの証明だったのだろう。

>>26
それWSJの飛ばし記事。TSMC直々に否定している。
TSMC、米投資計画は既存計画に影響与えずと表明 熊本工場延期報道
ttps://jp.reuters.com/business/D6AFSVNO7RN4PE3EBQBS73UWS4-2025-07-04/
2025/07/05(土) 23:21:51.08ID:KvN5tAe40
いちおつ
暑くて眠れんお……
2025/07/05(土) 23:22:06.88ID:bo+cT5iL0
>>34
1枚目の通り、体感温度と不快指数が凄そうですね...

>>31
農村部はどうしてもそうなりますね。政治家本人と直に会ったり話したりが多い以上は必然でしょうけど
2025/07/05(土) 23:22:34.66ID:W/eKcMS40
くまモン民にはこれからも渋滞に付き合ってもらう。
2025/07/05(土) 23:22:57.20ID:J8lS/XuJ0
>>34
夜しか動けん。とか中東か。
路上に半裸おじさんがいてこそ中国。
裏路地レポよろしく。
2025/07/05(土) 23:23:24.08ID:3RKMaz640
>>38
標高を上げるのです。
1500m程度でいいでしょう。
43名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 23:24:01.94ID:M3gOvrJr0
前スレ終盤、ですが住民の現実逃避はいささか見苦しい
2025/07/05(土) 23:24:03.60ID:FbXeHAqa0
>>35
ギャグ書ける人はシリアスも書けるってだけじゃね
45名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 86bb-E59a)
垢版 |
2025/07/05(土) 23:24:58.55ID:M3gOvrJr0
本邦はまた武漢肺炎他の感染症が不穏な感じですが中国はどうなんですかね
2025/07/05(土) 23:25:19.08ID:bo+cT5iL0
>>43
なんか有りましたっけ
2025/07/05(土) 23:29:15.34ID:0tGO+bRE0
あっちこっちで褒めたりけなしたり
玉石混淆な情報を見ると選挙を感じるねえ
2025/07/05(土) 23:29:26.31ID:WjqBD4uk0
>>41
蝶ネクタイくらいしてほしいものだ
2025/07/05(土) 23:30:43.87ID:0tGO+bRE0
某酒造さんは「選挙だから国旗を降ろせ」とかいう不思議なお願いをされて断ったとか
2025/07/05(土) 23:30:57.73ID:WjqBD4uk0
>>47
自分の頭で考えんとねぇ
2025/07/05(土) 23:31:06.90ID:bIRgbrH40
>>41
路地裏の写真は失念してました
住んでる所からそんなに遠くないんでまた行ってきます

>>45
5月に中国でインフルとコロナが大流行して私も罹りました
今はだいぶ落ち着いていますね
2025/07/05(土) 23:31:13.26ID:szJh2X9u0
ロシア軍、まさかの装甲列車を投入


https://pbs.twimg.com/media/Gu2r6UcXsAAbdju.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gu2r6SNXIAAP6ux.jpg


線路破壊されたら終わりやん・・
2025/07/05(土) 23:31:24.91ID:5J/j5f610
宗男、NHKのアンケートで女系天皇に賛成と回答した模様
あれはもう本当に駄目だね
2025/07/05(土) 23:32:35.59ID:szJh2X9u0
>>24
だから消費減税は普通に可能、財源もクソもない
2025/07/05(土) 23:33:31.44ID:3RKMaz640
>>52
求められてるのは80センチを超える列車砲なのに。
2025/07/05(土) 23:33:48.28ID:ZT7uVITa0
>>50
頭が悪い奴が自分で考えても現実見えてない結果が出るだけで無駄なんだよね。
反トランプ区報なんてトランプ憎悪で知能レベル区報してるし。
2025/07/05(土) 23:34:38.52ID:0tGO+bRE0
>>52
最初情報が流れてきたとき目を疑ったよねコレ
大量の火器・人員を運搬できるメリット以外いまや使う意味が薄い兵器なのに
2025/07/05(土) 23:36:06.74ID:NiDL9URh0
>>37
>TSMCは当初2025年第1・四半期の着工を予定していたが、
>魏哲家董事長は6月、現地の交通渋滞を理由に計画が若干遅れるとの
>見通しを示していた

くまモン国、そんなことになってるのか…
2025/07/05(土) 23:36:37.30ID:Hr3q1iO30
>>53
つまり岸破もそういう事だからね
2025/07/05(土) 23:37:36.06ID:ZT7uVITa0
>>52
昨年末時点で装甲車が尽きてソフトスキンの民間車両で突撃し出していたロシアだ。
装甲があるだけマシ。

ロシア軍が黄色いスクールバスに乗って突撃 追加防護もなく
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/78889
最近じゃ塹壕にバイク突撃とかいう狂気の所業してるし、末期戦感が強い。
こんな所に3万人の追加派兵した北半島は毎年何万人の生贄をロシアに送る様になるんだろう感が強い。
2025/07/05(土) 23:39:33.53ID:0tGO+bRE0
>>58
想定外の通過人口増加にインフラ工事が追いつかないみたいですね
そして公共交通の方は待遇の悪さに逃げ出す一方だそうな
2025/07/05(土) 23:40:10.56ID:WjqBD4uk0
ps://mainichi.jp/articles/20250613/k00/00m/020/
「交通渋滞」はこじつけ? TSMC第2工場建設が遅れる真の理由

>第1工場開所から2カ月後の24年4月に菊陽町が実施した調査によると、朝の通勤時間帯で大津植木線のTSMC工場近くの渋滞の長さは前年同時期比で5倍超の1・057キロ。
>地元のタクシー運転手は「15〜20分で行けるような所が、混雑する時間帯は50分かかる」と苦笑いする。
2025/07/05(土) 23:41:56.91ID:3RKMaz640
ぶっちゃけ半導体工場なんて遅れるもんだから騒ぐだけムダ。
2025/07/05(土) 23:43:45.19ID:IzxbcE9MM
アメリカもブルーカラー全盛の時代になるのか
https://x.com/ShotaHatakeyama/status/1941285905836474732?t=i8tkq8t82SE2ZoNSmhzAKA&s=19
2025/07/05(土) 23:44:00.32ID:WjqBD4uk0
>>56
ただ何もせずいい結果得ようという発想ばかりで
自分で何かする習慣ない人よりはいいよ
2025/07/05(土) 23:44:45.34ID:ZT7uVITa0
>>58
政令市ワースト1位だからねえ。
まあ半導体工場本体だけでなく、関連工場もバンバン進出してて、
前工程の第二工場に次いで後工程工場も来るらしいからまだまだ増えるだろう。

>>63
本邦の建設速度が世界一だから皆すぐ立つものと勘違いしているが、
台湾や韓国ですら半導体工場の平均建設時間は本邦の1.5倍くらいかかるからねえ。
欧米その他は日本の2~3倍時間かかるので、本邦の納期守る体制がガチすぎる。
2025/07/05(土) 23:46:11.46ID:32oo1BZT0
>>57
どこの倉庫に眠っていたんだろう
2025/07/05(土) 23:46:27.05ID:SNCwywtB0
今日は1日中強震モニタライブを見てたのだが
トカラ列島だけ、震度1とか2とか3とか4とか5とか出ていて
他は全くなかったのだけど22時20分ぐらいに
突然沖縄本島の南東にM3.4の震源が出てきて
実況民は
「ええええええ、震災はトカラじゃなかったの!!!!」
阿鼻叫喚になった
そっちかよ!と
2025/07/05(土) 23:46:34.54ID:rRQ0JwC/0
>>63
だがしかし、ラピダスの工場は遅れるわけにいかんのだ。(ガンギマリ
2025/07/05(土) 23:46:52.07ID:W/eKcMS40
くまモン駅前は「これが政令指定都市の姿か……?」って気分になれるぞ
2025/07/05(土) 23:48:28.07ID:WjqBD4uk0
s://news.yahoo.co.jp/articles/4975a5902fc20b1f0b6cecbb97956404c9fe6cb7
山手線並みの混雑率…JR豊肥線の増便や複線化など輸送力強化に向け協議会設置へ

まぁ人口減に悩む地方多い中では贅沢な悩みか
2025/07/05(土) 23:48:34.52ID:rRQ0JwC/0
熊本に くまモンおるけど 熊いない

なぜだ・・・
2025/07/05(土) 23:49:41.49ID:NiDL9URh0
しかし暑いよなぁ
自分で飯を作る気力もでない

今日の晩ごはんなのです
pbs.twimg.com/media/GvGf2BVXYAAxSi7.jpg
pbs.twimg.com/media/GvGf2BSXgAAJnNF.jpg

生めろん氷おいしい…
2025/07/05(土) 23:50:00.58ID:SNCwywtB0
>>69
ラピダスはIBMの研究所で先行して2nmのウェハーの製造が出来ているので
生産技術的な問題をクリアすればいける
2025/07/05(土) 23:50:41.38ID:ZT7uVITa0
>>65
お前のやってる事は何かしようとして間違った発言繰り返してフェイク張るだけの山師って自覚ある?

お前は関税でインフレ酷くなると言っていたが、現実はこの通り真逆の結果だぞ?
米4月CPI2.3%上昇、約4年ぶりの低い伸び 利下げ見通しに変更なし
ttps://jp.reuters.com/markets/japan/funds/LO5PJN2J7BOPBIKNRVBE2OMPXY-2025-05-13/

無能な働き者は銃殺せよ、イキってばかりで現実見えてないお前にぴったりの言葉だな。
間違った行動をするくらいなら黙っていた方が公共に良い結果出るよ?
2025/07/05(土) 23:51:16.80ID:WjqBD4uk0
>>70
まぁ市街地から離れてるからなぁ
ちょっと効率悪いね
2025/07/05(土) 23:52:23.89ID:WjqBD4uk0
>>72
江戸時代くらいまでは居たけど絶滅したらしいね
2025/07/05(土) 23:54:36.59ID:S95hs5OA0
>>70
サツマーが攻めてきても止められるよう、意図的に狭いのかもしれない。
2025/07/05(土) 23:55:21.81ID:rRQ0JwC/0
今年後半からTSMCが2nmでの量産を開始するそうだが、
ラピダスはどのくらい遅れでキャッチアップできるかな。
2025/07/05(土) 23:56:07.76ID:lFbjfqtO0
ラピダスは富岳の次に間に合えばええんやろ
2025/07/05(土) 23:59:49.85ID:ZT7uVITa0
>>79
ラピダスの社長曰く30年代に他社に追いつき追い抜く心算という事で、
下手するとASMLの露光装置ではなく、国産の加速器を使ったハイパーEUV級露光装置かもしれん。

電力効率10倍・大強度化 次世代EUV光源技術開発へ、高エネ研・5カ年計画の全容
ttps://newswitch.jp/p/45815
>高エネルギー加速器研究機構は加速器をベースとする次世代EUV(極端紫外線)光源の基盤技術を開発する。
現行のEUV光源では難しい大強度化や電力効率の10倍程度への改善を期待でき、短波長化も図れる。
5カ年計画で主要なユニット部品を開発し、実現につなげる。日本の半導体産業の競争力への貢献を目指す。
5カ年で、これに対応する超伝導加速空洞やアンジュレータ、電子銃などを開発する。
アンジュレータ内の磁石配置やビームエネルギーの調整で波長も変更できる。

経産省の方で物理配線6.5ナノ級の露光装置作る計画が持ち上がっていたんで、
これがそうだとすると30年代には国産露光装置でASMLに挑んでいるかも。
82 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ffd7-ZJBd)
垢版 |
2025/07/06(日) 00:00:56.97ID:2A783xq60
この週末、祇園は平穏のようですな


例の予知夢のお陰で、アジア系が激減、いつも人通り90%インバウンドですが、今日は60%ほど、これぐらいならストレスなく歩けます。白タクもほとんど見ません。
https
://x.com/gionbubu/status/1941388415125291316?s=46
2025/07/06(日) 00:01:03.93ID:iLI5FfLXM
松屋もそこそこ高いんよな
https://i.imgur.com/1ELzwcg.jpeg

詐欺のメルオペ(時給1200円)よりは高い

ドカントメールオペレーター(詐欺)
https://merunavi.jp/adlive/

スタート時給1200円~
経験者・即戦力の方は初任時給も1300円以上から

能力に応じて最大上限ナシ(1800円以上のアルバイトもおります)
毎月1~3万円の稼働ボーナスや曜日での時給100円アップなど各種手当てがあります。

※安心の完全時給制
勤務した時間×時給分を100%お支払いします。
毎月昇給査定有り
交通費全額支給
2025/07/06(日) 00:01:07.03ID:VouD6ivp0
2030年稼働予定の富岳NEXTに使うMONAKA-Xの前に2027年のMONAKAでテスト立ち上げ予定。
多分。
2025/07/06(日) 00:02:01.54ID:5XdXwrnj0
>>75
逆上してると却って自信のなさ見えてみっともないよ
2025/07/06(日) 00:02:32.81ID:8QccPGd10
ところで昨日セ界は終わりましたか?
なんか自力優勝消滅して既に終わっていたところはある
2025/07/06(日) 00:03:07.19ID:5XdXwrnj0
>>82
ドンがお忍びできて戒厳状態らしい
2025/07/06(日) 00:03:51.76ID:5XdXwrnj0
>>86
ヤクルトの悪口はやめろ
2025/07/06(日) 00:05:06.00ID:A6S+ItX50
>>85
本当に頭悪い子にはこうやってファクト棍棒で殴らないと駄目だよ。
90名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 00:05:14.46ID:LNj7xbUL0
まーた糞報類が暴れてるのか
2025/07/06(日) 00:05:35.33ID:mFdG93Gu0
フォーブスに載ったら知名度爆上がりするな。

L.O.S.A.T.@RJSI_HNA
英語版のリリース以降、欧米でちょっとしたブームになってるウマ娘ですが、長者番付で知られ、100年以上の歴史のある米国の経済雑誌フォーブスで取り上げられてます。
2025/07/06(日) 00:05:54.19ID:VouD6ivp0
経産省の話を真に受けるとCFETを急ぎたいという雰囲気がある。
2025/07/06(日) 00:07:25.65ID:VouD6ivp0
自力優勝消滅に意味などない!!



いや7月上旬はさすがにか……。
94名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7fb2-kwQ5)
垢版 |
2025/07/06(日) 00:08:47.67ID:JTmiajfJ0
>>82
著名な漫画家を365人動員して毎日大地震の予言の書を書かせたらニダアルが減って快適になるかもしれん…
2025/07/06(日) 00:11:54.82ID:64Z5Klh30
あれ、世界は滅亡するんじゃ…?
2025/07/06(日) 00:14:29.75ID:dAaW/N5s0
>>82
明日から激増するのかしら…?

しかし311の前の310に何かあるとか噂があった、気がしたけど何もなかったやん!?
ってなった次の日に311があった、気がしたようなしなかったような。
2025/07/06(日) 00:15:53.57ID:8QccPGd10
>>95
セ界なら最短7月16日に阪神のマジック点灯だってさ

自力優勝は残り64試合で優勝クリンチナンバー63の巨人が次に危ないチームになってるのか
勝率5割なのに…
2025/07/06(日) 00:18:05.66ID:VouD6ivp0
リチャードが岡本の穴を埋めていてくれればこんなことにはなってなかったのに……。<無茶
2025/07/06(日) 00:21:31.59ID:hRnThM8i0
右弁慶の打ち身から11日たって腫れがようやく引いて
患部もすこし柔らかくなってむくんだ足も少し萎んできた


いまこの状態で、冷やしてもええんかしら

まだ暖めてはいけない気はする、触ったら暖かいし
2025/07/06(日) 00:22:56.15ID:AFTrZ99r0
チーム防御率が2を切ってるようなチームに勝てるはずがないだろ!
2025/07/06(日) 00:28:11.42ID:Y3RvE9BB0
>>88
守谷移転待ちだねぇ。

一方ぼくらのファイターズは鎌ケ谷撤退…。
2025/07/06(日) 00:31:09.27ID:r40ztJOQ0
>>1
あかぎさんの目になって米帝兵向け推奨カロリーを摂取してよい
https
://pbs.twimg.com/media/GcgYD4RaMAI8FlH.jpg
2025/07/06(日) 00:36:00.50ID:8QccPGd10
今日ビー蓄米を買ってきた
2000円切ってるのは安いけれどそれ以上に今しか食べられないレアリティに惹かれた
104 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ffd7-ZJBd)
垢版 |
2025/07/06(日) 00:36:55.99ID:2A783xq60
>>94
他のツイートも追ってみたら、京都は欧米系ばかりだったみたい
中韓に人気ある尾瀬も今週は山小屋に空きがあったから影響あったのかも
用事無ければ尾瀬行きたかった

どうせなら桜か紅葉の時期に予言頼むわ
105名無し三等兵 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ f77f-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 00:37:42.84ID:xRQm0prI0
区報ガチで宏池会のスタッフだろ
今日なんか選挙の仕事で忙しすぎてこれなかった
2025/07/06(日) 00:39:30.86ID:pSZonIt40
米5月CPI2.4%上昇、前月からやや加速 関税措置で物価高の兆し
ttps://jp.reuters.com/markets/japan/funds/W4JUGCWKOBOZFPYPSAG6X4CRNA-2025-06-11/

>5月の基調的な物価上昇圧力が抑制されていたことについてエコノミストは、多くの小売業者が関税前に仕入れた商品を販売しているため、
>トランプ大統領が掲げる広範な関税措置に対する反応は今のところ緩やかなものになっているとの見方を示している。
>MITのシニアフェロー、ダニエル・ホーヌング氏は「関税措置を巡る先行き不透明性が高まる前は、米国のインフレ率は目標値に向けて順調に低下していたことが示された」と指摘。
>同時に「今後の(物価情勢の)進展に対する主な障害は、関税措置に関連する価格上昇であることも示された」と述べた。

>労働コストが最大のコスト要因になっている」とし、「労働市場が冷え込めば、関税の影響の緩和につながる」との見方を示した。

じわじわと上昇しつつあり、関税前仕入れ分がハケたらわからんぞということみたいよ
さらにいうなら、首切り雇い止めでも関税の影響緩和につながると
だから、CPIだけ見てインフレ抑制キャッキャしてたらダメよと
他人を無能な働き者という前に、まず4月の情報をいまだに貼り付ける無能さを自覚したほうがいいのでは
2025/07/06(日) 00:40:29.96ID:VouD6ivp0
尾瀬のイメージ。
湿ってる。(あのさあ
2025/07/06(日) 00:43:07.55ID:8QccPGd10
尾瀬のイメージは原発や火力の工事業者が吊り橋のメンテやってる絵
109名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 00:44:13.17ID:LNj7xbUL0
>>103
カビ大丈夫?
2025/07/06(日) 00:46:54.02ID:8QccPGd10
>>109
特に外観に異常はない
2025/07/06(日) 00:47:39.10ID:8QccPGd10
すずめちゃんのところは蓄備米とか売ってそうだなとなんとなく思った
2025/07/06(日) 00:52:37.47ID:AFTrZ99r0
あの人は若いモンに「コメ持ってこい」って言えばそれで済むからな……
2025/07/06(日) 00:54:48.26ID:pSZonIt40
ですが民て飢饉に備えて屋根裏に蕎麦の種を隠してるんでしょ?
114名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/06(日) 01:00:02.38ID:Runyosl80
>>111
ヤツなら大躍進で消されたよ…
2025/07/06(日) 01:00:04.04ID:JHjaCRp10
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~なかなか面白い1話だったわ、これは視聴継続でいいな
2025/07/06(日) 01:03:35.90ID:RD1TtU9w0
√61の計算方法

2乗で61に近い数を探す。8^2=64
(61-64)/(2*8)=-3/16=-0.188
これを8に足す
8+(-0.188) = 7.812

実際は
√61 = 7.810
実用上は十分。

7^2=49で計算してもいい
(61-49)/(2*7)=12/14=0.857
7+0.857=7.857
もう一回計算する
(61-7.857^2)/(2*7.857)=-0.732/15.714=-0.046
7.857-0.046=7.811 まあ十分近い
2025/07/06(日) 01:05:19.82ID:8QccPGd10
>>116
普通に筆算したほうがはやくね?
2025/07/06(日) 01:12:38.28ID:RD1TtU9w0
>>117
平方根の解法なんかよりも速いよ
ニュートン法だから
2025/07/06(日) 01:14:11.40ID:VouD6ivp0
√100まで小数点8桁程度まで丸暗記しておけばいい。
2025/07/06(日) 01:17:18.47ID:RD1TtU9w0
https://pbs.twimg.com/media/GvFuAm1WwAA3RoC.jpg

水も、水も
2025/07/06(日) 01:17:29.47ID:dAaW/N5s0
いや、
そんなに使わんし…w
2025/07/06(日) 01:19:39.19ID:8QccPGd10
>>120
FeやSiでも食わせておけ
ガタガタぬかすならNaに漬けてやればいい
2025/07/06(日) 01:21:06.52ID:0yp5lyA+0
>>120
ミノ粉、、、
2025/07/06(日) 01:22:00.72ID:VouD6ivp0
意外なところで使ったりはすっけど暗算で使うことそうそうあるかというとまあない。>平方根
PCや電卓あるんならそれでみたいな話に。
2025/07/06(日) 01:24:39.44ID:8QccPGd10
PCがあっても手計算のほうが早いのは行列くらいかなぁ
ソフトを入れていないケースの方が多いしだいたい職場のPCにソフトを勝手に入れられない
2025/07/06(日) 01:47:29.14ID:75coAE4F0
>>61
岩手のキオクシアでも同じような事が起きていたな。
なので北上市は工場周辺の道路を新たに拡幅したり、アパートの増築などを一心不乱にやったそうで。
大規模工場の建設はその工場を支えるインフラの整備とセットなのだ。
2025/07/06(日) 01:50:41.20ID:9D0/Xq30M
そういえばたつき先生と出版社が訴えられない程度の災害は起こりましたか?
2025/07/06(日) 02:02:32.42ID:Bv8B6SGB0
震度6弱やら5強のおかげで
2025/07/06(日) 02:08:20.45ID:zMniTu0f0
://x.com/KpAviationPhoto/status/1940959649186173221
日の丸F-35B
2025/07/06(日) 02:13:36.28ID:dAaW/N5s0
>>129
赤い日の丸じゃないとなんかアクセスハッチか何かみたい…
2025/07/06(日) 02:34:37.84ID:3Qk8xW4R0
>>106
今のアメリカ、金利も物価も上がってるのに消費活動は旺盛なんだ。
この流れを断ち切るには、より一層の物価上昇か大量失業で景気を冷やすしかない。

皮肉な話ではあるが、トランプ関税導入で物価がある程度上昇すれば、
景気を冷やす効果が期待できる。FRBがこのまま利下げしなければ、だが。
2025/07/06(日) 02:36:34.02ID:3Qk8xW4R0
>>120
それ言うなら精製塩だって化学式で表せるじゃないか>NaCl
2025/07/06(日) 02:37:30.10ID:3Qk8xW4R0
>>130
ロービジだからね。しゃーないね。
2025/07/06(日) 02:38:46.97ID:3Qk8xW4R0
>>129
なんというか、見るからにもう「整備、タイヘンそうだなー」という印象しかない。
整備班の人、ご苦労さまです。
2025/07/06(日) 02:46:32.04ID:o7jIl0Ku0
整備が大変といえば

少し前にT-4後継機の話があったが、戦闘機部隊の訓練飛行をこいつでやるみたいな
構想をMHIの人が語っていたという@DSEI2025

練習機としてはコストが高そうだが、ステルス機との併用によって総合的には
許容しうるのかもしれない

ステルス維持には「キャリブレーション」をしてレーダーその他への映り方を
調整する必要があるらしい
2025/07/06(日) 02:47:54.65ID:3Qk8xW4R0
【炎上】マイクロソフト9000人解雇の中、Xbox幹部が解雇者にAIに相談するよう促す
※同時期にAIへ約12兆円の巨額投資
https://www.youtube.com/watch?v=eGcrFj7zFYw

・マイクロソフトが大量解雇(約9000人)
   ↓
・XBOX事業の幹部が解雇者へのメッセージを表明
   ↓
・彼は生成AIを使って履歴書作成、LinkedInプロフィールの改善等を推奨
 具体的なプロンプトまで提示
   ↓
・同時期にマイクロソフトは、AI関連に約800億ドルの投資を発表
   ↓
・「てめえらの血は何色だ!」「人の心とかあるんか」等々の反応あり


時代は変わった・・・
2025/07/06(日) 02:58:21.23ID:eBYx9D4m0
>>136
そのXbox幹部は解雇されないの?
2025/07/06(日) 02:59:29.00ID:d7VgvgTI0
>>96
2日ほど前に宮城で震度6が起きてる
仙台の知り合いに安否確認のメール打ったら「宮城っ子は地震慣れしてるから大丈夫」て返信が来たのを憶えてるよ

>>103
こっちも1980円(税別)で出てたの買ってみたわ

>>132
塩なんだからCOじゃろ
2025/07/06(日) 03:10:08.57ID:75coAE4F0
>>138
岩手宮城あたりは00年代に震度6クラスの地震が頻発した上に、東日本大震災という特大級の経験をしているからねえ。
揺れ方で地震の規模と震源までの距離を何となく把握できる猛者揃いになってしまってもう・・・・・・
2025/07/06(日) 03:12:09.75ID:mPsARIkD0
コンビニで食べたとおもしきロイスのチョコポテトが忘れられないが
たけぇ…
2025/07/06(日) 03:15:40.40ID:3Qk8xW4R0
>>140
ロイズのポテトチップチョコレートか・・・

しかしたけーなおい!
たかがポテチが、なんで1200円近くもすんねん!
2025/07/06(日) 03:25:16.85ID:mPsARIkD0
>>141
天上ポテト様であらせられる…

今ジェネリックを探してる
2025/07/06(日) 03:40:34.39ID:vtHRVrZK0
参政党は謎に金があって地方組織もしっかりしててヤバいという話がながれてきたが旧社会党系の組織は立民がもってるんだよねえ?
どっか宗教系だろうか?
2025/07/06(日) 03:51:10.00ID:9D0/Xq30M
広告かなんかで試しにやってみたネジ抜きゲーム、クリアしたら外人のお姉さんの結構、センシティブな画像が見れるっていうクソみたいゲームなんだけど、乳首どころか、モロ見えの画像まで(有料)まで表示されるんだけどコレってなんでグーグルプレイ通るんだろ?生成画像か生身かは判らんけど、AIならOKとか無いだろうに
2025/07/06(日) 03:53:57.62ID:aswDBtF1M
>>143
ハッピーなサイエンスがケツモチしてるという噂はあるぬ
2025/07/06(日) 04:34:05.18ID:VouD6ivp0
目が覚めた……。

AC200V環境必須の定格2800W電源ユニットが店頭デビュー
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2507/05/news029.html

+3.3V 20A
+5V 20A(+3.3V +5V Combind 100W)
+12V 233.3A(+12V Combind 2799.6W)
-12V 0.5A(-12V Combind 6W)
+5Vsb 2.5A(+5Vsb Combind 12.5W)

+12Vが233.3Aのシングルレーン……。
使いやすいことは使いやすいが狂気の沙汰である。
燃えると話題の12VHPWRでも50A600Wなんだからレーンを4系統か5系統に分けろ感。
2025/07/06(日) 04:37:21.10ID:VouD6ivp0
うわCombindになってる……。
ごめんちゃい。
148名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr0b-NmVg)
垢版 |
2025/07/06(日) 04:41:50.68ID:f7ATM2whr
フィリピンにあぶくま型輸出するかもだって
2025/07/06(日) 04:57:26.73ID:zMniTu0f0
>武見敬三「健康寿命は、男が73歳、女が75歳」「高齢者の定義を65歳から75歳に変えるべき。
>75歳になるまで所得をきちんと確保して、若い人達の負担を減らしていく」

言っていることの理解はできるし、65才定年70才まで就労可の時代ではあるが
健康寿命ってそういう意味だったかなあ?
個人的に再雇用高齢者(と言っても60才以降だが)が日常の職場だったが
早い人で60前半で色々怪しい人出始めるんだよね・・・・・・
まあ75才まで健康保険の負担率全て3割、その後は2割とかはありだろうが。
2025/07/06(日) 04:59:41.07ID:Bv8B6SGB0
人間なんて40越えたらパラパラと死に始めるのですよ
2025/07/06(日) 05:02:53.66ID:9D0/Xq30M
正直、夜勤とかなんて40までだと思うぞ。それ以降は選ばれた者だけがこなせる。普通のやつは消耗して死ぬ
2025/07/06(日) 05:04:10.62ID:zJcm28Gq0
隠居なんてできるのは、次世代をしっかり育てた人だけだよね
https://i.imgur.com/HjLsNLU.png
2025/07/06(日) 05:29:10.78ID:Bv8B6SGB0
印籠持って・・・
2025/07/06(日) 05:30:30.30ID:WLCRtgmU0
お早うございます
外気温26℃です。
晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/07/06(日) 05:33:25.32ID:64Z5Klh30
フィリピンに護衛艦を輸出へ、中国への抑止力強化に初の事例…中古の「あぶくま型」全6隻
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250705-OYT1T50142/
>複数の日本政府関係者が明らかにした。中谷防衛相とギルベルト・テオドロ比国防相が6月上旬にシンガポールで会談した際に中古護衛艦の輸出について確認した。輸出は海自の「あぶくま型」護衛艦6隻が想定されている。「あぶくま型」は就役から30年以上が経過し、自衛隊員のなり手不足から省人化した新型艦に切り替える必要があるため、順次退役する方向となっていた。

>関係者によると、今夏に比軍による「あぶくま型」の視察が予定され、主砲などの装備品や整備状況を確認するなど、輸出に向けた詰めの作業を行う見通しだ。

まじで輸出するんだ…
2025/07/06(日) 05:48:44.00ID:GKPyjcAf0
RAM搭載スペースあるらしいからそのぐらい載せないとヤバくない?>あぶくま級
2025/07/06(日) 06:10:54.87ID:3Zmnn64d0
>>155
しゅごい、ソースが付いてる...
2025/07/06(日) 06:13:40.26ID:3Zmnn64d0
しかも記事を素直に読む限りは6隻全部供与するのか
2025/07/06(日) 06:14:44.02ID:5XdXwrnj0
>>101
移動が金かかるとかはあるけど
一軍と二軍があれだけ離れてると色々弊害があるから
仕方ないよね
2025/07/06(日) 06:19:31.46ID:75coAE4F0
>>149
個人差は大きいけど、60歳を超えると明らかに耄碌しているように見える人が出てくるからな。
聴力や記憶、認知がおかしくなって、業務上での会話などに支障が出てくるようになる。
そして60代後半になると老害化した人が出始める。
2025/07/06(日) 06:24:58.77ID:5XdXwrnj0
皆ではないが60くらいから他はしっかりしてるけど耳が聞こえなくなってたり
まだら的な軽度の認知症になった人間とかでてくるな
2025/07/06(日) 06:32:13.23ID:75coAE4F0
>>158
元々除籍予定な上に、人手がかかりネットワーク戦にも非対応な艦は最早邪魔なだけ、という事なんだろうな。
今後はひゅうが型以前の艦は寿命に関係なくさっさと退役させて供与する事になるかも。
163名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9727-CJ81)
垢版 |
2025/07/06(日) 06:32:20.56ID:5XdXwrnj0
>>149
全体は寿命伸びてるけど
皆が体の部位全部長持ちするようなったわけでなく
今までのままで衰えるところが出てくる人間もいるわけだから
ちょっと怖いな
過去の人が55や60とかで定年定めてたのはそれまでの経験則で定めているのもあるだろうし

社会保障費こうでもしないと賄えないからそういう風に定めようて感じが
164 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffd7-ZJBd)
垢版 |
2025/07/06(日) 06:41:06.68ID:2A783xq60
今まで巨人軍とか弾丸ライナーとかに疑問持たなかったのか
二刀流も


「魚雷バット」は報道の言葉として適切か 「戦争用語」を考える

 米大リーグなどで話題となった「魚雷バット」は報道の言葉としてふさわしいのか――。日本新聞協会に加盟する新聞社や通信社、放送局の用語担当者らが、そんな議論をかわしたという。毎日新聞社にも読者から戦争を想起させるとの意見が寄せられた。今年は戦後80年の節目の年。協会の用語専門委員である関根健一さんに「戦争用語」とどう向き合うべきかを聞いた。
https
://x.com/mainichi/status/1941255705912021216?s=46
2025/07/06(日) 06:42:49.65ID:5XdXwrnj0
終戦5年後に「水爆打線」なんてものも
2025/07/06(日) 06:43:05.19ID:75coAE4F0
実際、昔にような機械化されていない肉体労働の職場だと55〜60歳が限度だと思う。
2025/07/06(日) 06:43:31.82ID:WLCRtgmU0
>>160,161,163
人は、ある年齢になると急速に老化が進むそうですね。
その一つの節目の歳が60歳位だそうで。

私がリウマチ性多発筋痛症になったのも、それが関連しているのかもしれません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/07/06(日) 06:45:00.39ID:Epf8VBOQ0
てす
2025/07/06(日) 06:45:24.43ID:VNk6bu+G0
>>164
アホなオレルールはいい加減にしろ。
170名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 06:46:01.92ID:a4TqiqcQd
アマゾモナのような年金負担拒否した外国人は一生働き続けないといけない
2025/07/06(日) 06:47:12.81ID:3Zmnn64d0
>>156
もし載せるならSeaRAMにするのか、21連ランチャーの方にするのか...
台座は共通の筈ですから、載るならどちらも載せられると思うのですよね
RAMじゃなくて何かの機関砲にするかもしれませんが

この分だと《はやぶさ》型辺りもあるいは...かもしれませんね
2025/07/06(日) 06:47:47.80ID:64Z5Klh30
>>149
参院選東京選挙区か…
都議選の結果を考えるに落選しそうだな
2025/07/06(日) 06:48:17.95ID:75coAE4F0
>>167
個人差はあるにしても厄年ってのは確かに肉体の変調期で、昔の人は良く分っていると感心した次第。
2025/07/06(日) 06:48:18.08ID:VNk6bu+G0
ブイチューバーは中の女さんが見えて嫌。
ゆっくり類のが、あからさまな男の人形遊びで落ち着くね。
若い頃だとしても同じ感想だったろう。

芸能系は完全にスルーしてたからね。
2025/07/06(日) 06:49:09.29ID:WLCRtgmU0
>>170
私は生粋の日本人ですよ。月々給与から差っ引かれていますからね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
176名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ff57-ZmkX)
垢版 |
2025/07/06(日) 06:50:00.64ID:S2KnzHyz0
【速報】イーロン仮面新党結成

the America Partyというから新党アメリカとでも訳せばいいのか
2025/07/06(日) 06:51:09.94ID:64Z5Klh30
>>175
その手のトンスルはなんだ!
2025/07/06(日) 06:51:36.02ID:5XdXwrnj0
>>173
女性と男性とで違うというのもそういう所だろうねぇ
手相も統計学的な面があるとか
2025/07/06(日) 06:52:33.08ID:VNk6bu+G0
奥三河から密入国?
2025/07/06(日) 06:53:32.29ID:BlGL/otO0
ただ、昔の55歳とかだと普通に死んでたりしたわけで、彼らと比べたら今は健康でしっかり働ける人も多いやん

65歳あたりで耄碌、というのが過去の定年を迎える前にリタイアメントしていた人たち、と考えると
高齢者の枠を考え直す必要はあるんじゃないの?
2025/07/06(日) 06:53:37.82ID:5XdXwrnj0
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16ATD0W5A610C2000000/
増えた消費税収4兆円は誰のもの? 強まる「医師の賃上げ」圧力

医療福祉の場に廻る可能性は高くなりそう
今までは抑えてきたのだから
2025/07/06(日) 06:55:12.19ID:WLCRtgmU0
>>177
貴方の幻覚です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
183名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 06:56:24.30ID:a4TqiqcQd
>>175
今日は精神的人民の立憲民主党の選挙応援ですか?
2025/07/06(日) 06:56:56.50ID:5XdXwrnj0
>>176
既に報道されてる内容見たら「アメリカ党」と訳されてるね
2025/07/06(日) 06:58:09.26ID:WLCRtgmU0
>>183
左巻きの売国奴共などは、応援も支援もしません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/07/06(日) 06:58:52.18ID:3Qk8xW4R0
>>155
防衛装備品の払い下げ輸出か。
まぁ、フィリピン側に運用できるノウハウがありゃ問題ないか。
2025/07/06(日) 07:00:35.31ID:VNk6bu+G0
川崎が無人機をトラックからカタパルトで飛ばすPVを出していたが、DDHに載せれば随伴無人機クラスを運用できるかもね。

次期輸送艦と新DDHを整備するなら、こちらも是非
2025/07/06(日) 07:00:37.66ID:3Qk8xW4R0
>>176
マスクめ・・・本当に新党立ち上げおったのか!

これ、共和党と中間層からの支持を集めやすいんで、議会選挙でアメリカ党の候補者立てちゃうと、
接戦州では間接的に民主党議員の応援にしかならんのがなんとも。
2025/07/06(日) 07:02:11.39ID:WLCRtgmU0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/07/06(日) 07:02:28.45ID:3Qk8xW4R0
>>178
今のアメリカで「女性と男性とで違う」と主張しようもんなら、
「せいさべつ主義者だ!」だの「とらんすじぇんだー差別だ!」だの
散々な言われ方してしまうという理不尽極まりない状況になっとる。

ハーバードで「生物学的にはオスとメスしか存在しない」と主張した女性研究者が、
あっという間に解雇されちゃったし・・・
2025/07/06(日) 07:03:45.89ID:3Qk8xW4R0
>>180
60歳過ぎてからは食生活と各種サプリメントと適切な筋肉強化で、
生活の質が大きく変わってくる。

んでもって、そういうことにお金や時間を使えるのは比較的お金に余裕のある層と、
だいたい相場が決まっておる。。。
2025/07/06(日) 07:04:01.50ID:2w01kXe0M
>>155
将来的にFFMの調達にも進みそうだな
2025/07/06(日) 07:05:16.16ID:3Qk8xW4R0
>>187
問題はその無人機、改修なのかどうかという点だ。
徘徊型自爆ドローン(or偵察ドローン)ならその運用で問題ない。
各種護衛艦でも運用可能だろう。

ただ、比較的大型で再利用する前提なら、なんらかの形で着陸させる方法を考える必要があるな。
2025/07/06(日) 07:07:57.87ID:75coAE4F0
>>191
摂取カロリーと必要栄養素のバランスという点では、サプリメントやプロテインの活用はかなり有効なのである。
食事だけだとどうしても栄養が偏るし、十分な量の栄養を採ろうとすると確実に太る。
2025/07/06(日) 07:10:22.36ID:zMniTu0f0
>>164
言葉がりは切りが無いのう

>>180
65才定年が普及すれば、法律上の70才高齢者もありだろうけど
実際、65才まできちんと働ける人がどのくらいいるかもあるよね。

>>191
時間が出来てから、ほぼ毎日スポーツクラブ通っているけど
高齢者多いし、都市部で70~80まで元気なのはそういった費用が
賄える人なんだろうなと感じている
後、体使う仕事で生き残っている人たちだな。
2025/07/06(日) 07:10:32.38ID:3Qk8xW4R0
ただし、妖しげなコンドロイチンとかグルコサミンとかはビミョー
経口摂取したところで、どうせ体内で分解されて大部分は排出される。

でもDHAやEPA等や不足しがちなビタミン類なら、適量をサプリで補うのは悪くない。
2025/07/06(日) 07:12:11.28ID:5XdXwrnj0
ですが民が今一番必要としてるのは髪が生えるサプリ
2025/07/06(日) 07:13:54.62ID:Epf8VBOQ0
先週のですがスレ荒らしリスト >>2

※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線16本目)◆
ワッチョイ 2ffd-/xla
ワッチョイ 2ffd-QVc9
ワッチョイ 975a-QVc9
アウアウウー Sabb-QVc9    ←20円と一致
ワッチョイ 9761-QVc9
ワッチョイ 36ff-QVc9
ワッチョイ af72-QVc9
ワッチョイ c6f3-QVc9
ワッチョイ 07fd-QVc9
ワッチョイ 62b9-QVc9
ワッチョイ afc3-QVc9
ワッチョイ 87c3-QVc9
ワッチョイ fb66-QVc9
ワッチョイ 5f66-QVc9
ワッチョイ 62f5-QVc9 
ワッチョイ 4259-QVc9
2025/07/06(日) 07:14:35.27ID:Epf8VBOQ0
続き

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM9e-ipcn
ワッチョイ 62ac-ipcn
ワッチョイ eb59-ipcn
ワッチョイ c32f-ipcn
ワッチョイ 4e81-ipcn
ワッチョイ 4e7d-ipcn
アウアウウー Sabb-ipcn   ←尾州鱒と一致
ワッチョイ 8ece-ipcn
ワッチョイ c3bd-ipcn

◆オッペケ(20円その二)◆ 
ワッチョイ 9747-0Tvz
ワッチョイ 6258-0Tvz
ワッチョイ 6232-0Tvz
オッペケ Sr5f-0Tvz

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/07/06(日) 07:16:05.17ID:5XdXwrnj0
>>195
知り合いの会社の相談役とか70超えてるが
朝スポーツクラブ行ってそれから出勤したりしてるな

スポーツクラブ行く費用なくても都心とかだと
早朝にランニングとかして会社行く人多い
201名無し三等兵 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 9feb-NmVg)
垢版 |
2025/07/06(日) 07:17:15.74ID:YEhO1jQx0
あぶくま型 そのまんまじゃなくて
中身入れ替えて共同開発扱いか抜け道っぽいけどなるほどな。
レーダーとか電子関係入れ替えるくらいしか
出来なさそうだけど。
2025/07/06(日) 07:19:06.64ID:d6gX3+LkM
>>195
都市部はむしろ足使うから年取ってでも元気な人が多め
地方(車使わないとイケナイ地域)はヨボヨボのジジババばかりだけど 
2025/07/06(日) 07:19:12.51ID:2w01kXe0M
どうせ英語かフィリピン語に表示変えないといけないんだから
どうやったところで絶対共同開発になるじゃん…
2025/07/06(日) 07:20:24.30ID:75coAE4F0
>>195
個人として働けるのと、会社などの組織の一員として働けるかは別なのが厄介なのである。
本人の性格や人格にも寄るけど、仕事は普通にこなせるけど所謂ハラスメント的言動振る舞いが目立つようになって、
職場に居るだけで迷惑な存在になってしまう人もちょいちょい出てくるからねえ。
2025/07/06(日) 07:21:42.74ID:9D0/Xq30M
>>181
というか医療介護は基本的に介護保険料やなんやで報酬支払われて、給料に成るから景気やインフレが進んでも関係ないからね。結局何処かで、補填してあげないと誰もやらなくなるか、ボッタクリみたいな料金に成らざるを得ない
2025/07/06(日) 07:21:46.57ID:64Z5Klh30
パヨク墜ちしたZ区報はまだ偽リスト貼ってオナってるのか
2025/07/06(日) 07:21:51.26ID:j/IEkrqha
>>203
せやな
2025/07/06(日) 07:22:15.08ID:3Qk8xW4R0
>>204
難しいのは、その本人に「ハラスメント」的な意識がまったくないケースが多いだよな。
研修でもなんでも受けてもらって、常識やマナーやルールが変わったことを理解してもらえると良いんだが。
2025/07/06(日) 07:23:48.84ID:9D0/Xq30M
つうか65歳とかでも働ける人は、選ばれし者って思って良いと思うけどなぁ。そりゃ品出しとかなら判るけど
2025/07/06(日) 07:24:52.76ID:j/IEkrqha
いよいよ仮想戦記じみた世界になってきた>ASEANにあぶくま輸出
2025/07/06(日) 07:25:10.24ID:GKPyjcAf0
>>164
あのバットどこも魚雷に見えないんですけど?
2025/07/06(日) 07:26:11.65ID:GKPyjcAf0
>>202
99歳で運転できる人がいるのは地方

できてたっけw?
2025/07/06(日) 07:27:20.36ID:75coAE4F0
>>201
艦体は寿命延長工事で持たせて、C4I関係は世代はそのままで現代技術でリフレッシュとかかな。
そして兵装を供与先に要望に合わせて改修して、それを共同開発扱いにすると。
2025/07/06(日) 07:30:16.49ID:3Qk8xW4R0
>>211
原語が「Torpedo Bat」だからな。

この図にあるように、バット先端部分の太い部分(バレル)が、従来のバットより長めになってるところが
魚雷っぽく見えるんじゃね?(たぶん
https://assets.st-note.com/img/1743442335-ULOE9J2cBePjiYMCywTDpd6k.jpg
2025/07/06(日) 07:32:14.22ID:3Zmnn64d0
>>213
まさか30年目にして《あぶくま・改》の姿が拝めるかもしれないとはねえ
2025/07/06(日) 07:33:06.37ID:3Qk8xW4R0
>>213
エンジンはどうすんです?新品に交換?
2025/07/06(日) 07:33:53.10ID:zCqy/xopM
良い天気です。
とても暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
218名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 9feb-NmVg)
垢版 |
2025/07/06(日) 07:39:11.54ID:YEhO1jQx0
フィリピンの軍艦は韓国製の新型があるけど
2隻しか就役してないしトータル4隻しか作らないから 数がそもそも足らない 
古い艦だけど6隻揃うのは相当助かるだろうね。 色んな訓練は海自がやらんとなぁ。
2025/07/06(日) 07:41:13.92ID:75coAE4F0
>>208
それこそ当人の人格によるからねえ。
何度注意しても一向に態度言動を改めないどころかどんどんエスカレートしていくガチの老害になる人も珍しくないし。
経験則的には、それなりに優秀で自信がある人ほど性質の悪いハラスメント老害になる傾向が強いという印象。
まあ一種のアルファ症候群を発症するんだろうなと個人的には理解しているが。

それとは逆に丸くなって付き合い易くなる人もいるから本当に不思議なものだ。
2025/07/06(日) 07:41:30.35ID:BlGL/otO0
フィリピンだけだと周辺地域とのパワーバランス問題が出そうだから
インドネシアやマレーシア、ベトナムあたりにもなんか渡すのかなあ?
2025/07/06(日) 07:43:07.88ID:5XdXwrnj0
>>217
https:
//pbs.twimg.com/media/EvT38d4VgAQxcLh?format=jpg&name=small
冷たいものでもどうぞ
2025/07/06(日) 07:43:19.15ID:75coAE4F0
>>216
普通にオーバーホールで済ますのでは?
2025/07/06(日) 07:45:46.23ID:5XdXwrnj0
>>216
そりゃ新品に代えんとそのままだとBBAだし・・・
224名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 07:46:14.30ID:a4TqiqcQd
>>219
暇空は老人になったらどんなモンスターになるんだろうな
2025/07/06(日) 07:49:05.88ID:5XdXwrnj0
>>219
年長が引退していき、上の立場から言ってくれる人が居なくなるというのもあるかもね
2025/07/06(日) 07:50:39.26ID:Y3RvE9BB0
>>164
毎日オリオンズのミサイル打線を親会社が否定する喜劇…。
>>172
医師会票があるとですがで見た記憶があります。
>>224
老人になれるのかねぇ…。心身の酷使が祟りそう。
2025/07/06(日) 07:53:27.50ID:zCqy/xopM
>>221
   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。
      ⊂⊃
2025/07/06(日) 07:54:23.16ID:j4O5adIF0
さて。本日も晴れ
2025/07/06(日) 07:54:34.21ID:r40ztJOQ0
>>145
https
://pbs.twimg.com/media/GvIPTI0aAAAU30x.jpg
https:
//pbs.twimg.com/media/GvIPU72bUAArCUF.jpg
https
://pbs.twimg.com/media/GvF4ZaKWQAAK0Eh.jpg
2025/07/06(日) 07:55:10.92ID:2w01kXe0M
>>162
ひゅうが型については3個水上戦群で3正面を担当するという構想上
本来的にはDDHは12隻必要になるんで(どんだけ省力化するつもりだ)
供与するほどの余裕があるかは分からんけどなー
2025/07/06(日) 07:56:44.13ID:oO78iTye0
忘れてはいけない…アレな奴が年食ったらアレな老人になるのではなく、
まともな人間も年食ったら急にアレな老人になるというケースも普通にあるという事を…
232名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9fad-/4/3)
垢版 |
2025/07/06(日) 07:57:38.16ID:1zVVufmx0
ローソン「駐車場で車中泊させてやろう。1泊3000円だ」 [595582602]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751747517/
2025/07/06(日) 08:02:17.82ID:2w01kXe0M
なおDDHが12隻出現した場合の1個水上戦隊
DDH×1、DDG×1、DD×2、戦闘支援型多目的USV×いっぱい

これが12個
2025/07/06(日) 08:10:26.31ID:75coAE4F0
>>225
他人に対してマウントを取りたがる人が最年長とかになってくると、役職や職制に関係なく自分が職場のボスのように振舞うようになる感じ。

逆に仕事からは力抜き始めるが、下の世代を立てるというかフォローに回ってくれるようになる人もいて、そういう人は本当に有難い。
自分のやり方に拘らずに相手が年下でも指示に従い、本当にダメな時はアドバイスを入れてくれるとか、そういう人だと下の世代も仕事がし易くなるのだ。
2025/07/06(日) 08:12:28.89ID:scViApgm0
>>1

>>232
ホテル代高くなってるから車中泊にはいいんだろうけど3000円は高いな
ガチな人は道の駅で車中泊するだろうし
236名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 08:12:39.12ID:a4TqiqcQd
下水から油を集めて売ったり使ってるのか中国人
2025/07/06(日) 08:18:22.33ID:2w01kXe0M
道の駅って車中泊NGじゃ?
2025/07/06(日) 08:22:21.14ID:rxpxSNdE0
ぐもーにん

キャンピングカー専門の駐車場とかあるけど、
電気とトイレ、ゴミ処理代などを考えると現実的な値段ちゃうかな。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/07/06(日) 08:22:29.87ID:IFcPSqRP0
グッドモーニングですがスレ (*'ω'*)
本艦原子力にて航行中(嘘
2025/07/06(日) 08:24:43.96ID:VouD6ivp0
>>235
RVパーク併設の道の駅以外は禁止にしていくところこれから増えてくるんじゃないかね。
2025/07/06(日) 08:24:48.13ID:G6sXA0Lk0
>>140
ブルボンがパチモ、、類似品出して無かったっけ?
2025/07/06(日) 08:25:08.03ID:3Zmnn64d0
>>235
近年は車中泊禁止の道の駅も多くなりましたからねえ
2025/07/06(日) 08:25:13.45ID:5XdXwrnj0
またドンが新しい商売を思いついている・・・
2025/07/06(日) 08:25:33.42ID:HZwn3mOf0
ぐっもーにんですが

な、なんだってーΩΩΩ
https://pbs.twimg.com/media/GvIGEoSbcAA6AGb?format=jpg&name=large
2025/07/06(日) 08:26:29.81ID:oQWEUycg0
>>155
時代が変わったのぅ
2025/07/06(日) 08:27:45.39ID:QXdFD+0k0
そも米の関税はごく一部以外はまだ決まってすらないんだから、関税でインフレはデマ呼ばわりは気が早いと思うよ
2025/07/06(日) 08:28:31.73ID:rxpxSNdE0
>>243
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

マナーが良い車中泊の人もいれば、おさっしください。(´・ω・`)
2025/07/06(日) 08:28:46.88ID:IFcPSqRP0
単に夢の内容をネタにして漫画を描いただけなのに予言者はまだ分かるが詐欺師扱いされてる某漫画家ってちょっと気の毒じゃね? (´・ω・`)
2025/07/06(日) 08:29:03.39ID:qLVYEzko0
もがみんを更に安くした輸出用艦の開発をしてアジアにばら撒くべ
2025/07/06(日) 08:29:34.15ID:G6sXA0Lk0
>>206
しかも更新しないとか、舐め腐りすぎ
2025/07/06(日) 08:30:12.97ID:2w01kXe0M
>>249
哨戒艦の武装タイプ?
2025/07/06(日) 08:30:51.43ID:oQWEUycg0
>>232
大型トラックの仮眠場所にされてたりするけどどうなるだろうね
253名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 08:30:53.59ID:a4TqiqcQd
ドンは別荘持ってるしな
2025/07/06(日) 08:31:33.65ID:2w01kXe0M
>>250
「先週の」って書いてあるから更新してないのは仕様じゃろ?
2025/07/06(日) 08:32:57.40ID:3Zmnn64d0
>>249
OPVベースだと機関出力も倍増くらいにしなきゃいけませんしね
2025/07/06(日) 08:33:44.25ID:G6sXA0Lk0
>>254
中身違うし。
2025/07/06(日) 08:34:36.82ID:3Zmnn64d0
そういう意味ではFFMベースでもOPVベースでもなく、新規に輸出型船体を設計し直した方が良いんでしょうか?
2025/07/06(日) 08:34:59.24ID:vpr0eryXa
>>248
せやろか?

夢をネタに予言ぶっこいて外したら普通は詐欺師では
2025/07/06(日) 08:35:18.80ID:rxpxSNdE0
>>253
別荘持ってないからワイはドンでは無いな。

旅行行きたし、金はなし、おまけに暇も無いんよな。(´・ω・`)
260名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 08:35:36.75ID:a4TqiqcQd
16式なんかは東南アジアの同盟国用の標準戦闘車両にうってつけだと思うんだがな
2025/07/06(日) 08:35:48.44ID:2w01kXe0M
>>256
そうなのか
2025/07/06(日) 08:36:38.29ID:mh/iMxHi0
>>180
医療の発達で疾病の治療法が進んだり早期発見できるようになった点が大きいんじゃないの
健康な人の老化具合ってそんな変化したのかなぁ(70まで働くなんて嫌ずら
2025/07/06(日) 08:37:12.46ID:OMYDwtI30
>>86
De、阪神の独走態勢アシスト
広島巨人0行進で引き分け
チュニドラ、ヤクに負け



セ界は終わった!
2025/07/06(日) 08:37:18.02ID:vpr0eryXa
途上国は人材集めるのも大変なんだから戦闘支援型USVで良い
2025/07/06(日) 08:37:29.09ID:8QccPGd10
詐欺は財産交付の判断の基礎となる重要な事実を偽り、錯誤に陥らせる意思を持って相手方を錯誤に陥らせ、よって財産を交付させること

だっけ?
別に財産交付させていないなら詐欺にはならないだろう
266名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f8c-kwQ5)
垢版 |
2025/07/06(日) 08:39:01.16ID:JTmiajfJ0
ドンのキャンピングカー↓
ttps://www.g-doan.net/mecha/#gopp
2025/07/06(日) 08:39:22.12ID:oQWEUycg0
新しく造るにせよ中古を買うにせよお値段よな
手っ取り早く途上国の戦力を底上げするなら中古品を捨て値で渡すのが早かろうし
(これはこれで維持費いくらやねん)
相手の懐あってのものは先走って新品造っても難しい
2025/07/06(日) 08:39:30.34ID:rxpxSNdE0
>>263
つ「死のロード」

どーせ、パ・リーグは鷹が優勝して、阪神がセを制覇しても(あーるわい
2025/07/06(日) 08:40:40.09ID:G6sXA0Lk0
>>256
羅列されてるワッチョイが違う。
2025/07/06(日) 08:40:40.82ID:FVx/Xy2q0
>>248
予知夢集って予言のジャンルが既出で311が当たった、なのでアウトでは。
黒澤明位にリアリティレベル下げとけば原発爆破してもセーフだったのによー
2025/07/06(日) 08:42:51.55ID:WZenraB/0
阪神が最下位になったら起こして…
2025/07/06(日) 08:43:03.88ID:eBYx9D4m0
>>140
思しき【おぼしき】
2025/07/06(日) 08:43:48.97ID:EQlAEJZ80
>>250
やっぱり半島根性の背乗り野郎はダメだな。
2025/07/06(日) 08:47:14.75ID:OMYDwtI30
>>138
あの地震でも海面変動レベルだったからなぁ…<津波
2025/07/06(日) 08:47:49.43ID:5XdXwrnj0
>>259
舞鶴興業を束ねるものとして日々心が休まる時は無いわけですな
2025/07/06(日) 08:49:27.87ID:EeB+XXWR0
>>235
そもそもコンビニは車中泊する場ではなかろう?
金額が低ければ「金を払ってるんだ」とばかりに大手を振ってふるまう輩が増えるだろうし
2025/07/06(日) 08:50:16.33ID:OMYDwtI30
>>150
なんせ本来の意味での初老ですからぬ
2025/07/06(日) 08:50:17.32ID:hRnThM8i0
>>164
かつてウリナラから中日ドラゴンズに移籍したソンドンヨルの愛称は「爆撃機」
いま話題のウリナラBTSは「防弾少年団」などと


キナ臭い名前の連中はスルーでござる

そもそも読売巨人「軍」平気で使ってるし
2025/07/06(日) 08:51:16.34ID:G6sXA0Lk0
>>276
旅館の法律でガッツリやられるんじゃあ?

あと、車内で致して猥褻なんちゃらとかになったりめんどうくない?
2025/07/06(日) 08:51:49.88ID:EeB+XXWR0
>>278
そのうち捕殺とか併殺にも文句言い出しそう
あれ? これって戦中の…
2025/07/06(日) 08:53:13.00ID:5XdXwrnj0
>>262
仕事ばかりしてた人は辞めると一気に老け込む印象があるので
あまり働くの嫌なら財産溜めつつなんか将来見据えてコミュニティ入るとか趣味とか作って定期的にやってた方が良いのかなと
現役の時と引退後の人を色々見くらべてると思う
2025/07/06(日) 08:53:59.69ID:IFcPSqRP0
>>280
自称リベラルの側が検閲の必要性を訴えてるのには草を生やさざるを得ない
2025/07/06(日) 08:55:13.64ID:5XdXwrnj0
>>276
今、実際おるからそれに対して金払えという根拠定めるという事じゃないの
金払ってもいいという層の掘り起こしになると考えたのかもしれないが
2025/07/06(日) 08:57:35.43ID:banuVfAu0
>>164
報道機関で協議の結果、日本国内では「トーピード・バット」って呼称にしますだったら
大笑い海水浴場ですの。
2025/07/06(日) 09:02:14.98ID:10hY/UO80
>>163
定年は江戸時代の隠居のように若手に仕事を渡すために作られたものなので、少子高齢化の時代だと無理だと思う。
2025/07/06(日) 09:03:00.15ID:oO78iTye0
メロロンはいい加減プリルンが能天気で全員に大好きって言う子供だと気づくべきだと思うキルプリオワタ
・あ、5人に増えた
・すごいよね全員メロロンのこと別に敵対してきても全然気にしてないという
・そのライバル情報一体どこから仕入れたと思ったがよく考えたら初登場からして急に放送乗っ取ってるからライバルという体にしておかないとヤバいんだよな
・※このVSは東映ロボットアニメや戦隊的な意味でのVS
・そういえばそんな設定で現場に同行してたな
・メロロンはこうやって見るとプリルンより言うこと聞くし大人しいよな…
・大丈夫?負けた方の製品は金型を鉄球で押し潰すとかそういう企画じゃない?
・※ウィンク以外に熱いメッセージを書くななちゃん
・そういやこころちゃん最古参の強火ファンだったな
・喫茶店の娘で昔から手伝ってただけあって絵心以外は完璧だなうたちゃん
・一人前なのにその寸胴はデカすぎるだろ
・今ならまだ引き返せるってこんな場面で聞くとは思わなかった
・おにぎりとタコさんウィンナーとバナナ…遠足のおべんとうかな?
・無言でガスマスクはズルイだろ!?
・バーのシーン無いのは珍しい
・なんか急に90年代を感じるモブが出てきたぞ!
・あの量の卵むき出しで売ってることある!?
・炎天下の中で中身入りの寸胴を背負って移動(徒歩)させられるのもマネージャーのお仕事
・ピータンだこれ!
・機動と防御に全振りして負けはしないけど勝てないみたいな性能してるなこいつ
・ザックリーもう諦めてんじゃん…
・えっ田中が手貸したとかじゃないの!?
・大丈夫?ななちゃんビーム出したりしない?
・もしかしてななちゃんとメロロンの相性いいのでは?
・裁定者のプリルンが言ってるのなら仕方ないねしょうがないね
・やっぱ人間体でやり取り見せられると火力が高すぎる
・ED変わったがこれが5人合体技になるのかそれともまた別のを引っ張ってくるのか
・次回超久々のカイトさん回だがそういえばさっきカイトさん出てたな

ちなみに今日は設定上ではななちゃんの誕生日です
まあ本編とは特に関係が無いのでエンドカードでやってスルーですが
2025/07/06(日) 09:03:44.79ID:9aaWkMfi0
死ぬまで働け
働けぬなら死ね
の精神
2025/07/06(日) 09:04:25.85ID:HZwn3mOf0
>>260
東南アジアで同盟関係にできそうなのってフィリピンくらいでは
それも怪しいけど
2025/07/06(日) 09:04:27.48ID:OMYDwtI30
>>208
池上の番組でやってたが、近年の若者は職場がヌルすぎると感じるのがある程度居るらしいぬ

>>212
先日100歳が事故起こしてなかったかしら?
99歳だったかな?
2025/07/06(日) 09:05:18.78ID:3Qk8xW4R0
>>283
「宿泊費」として取るより、
「当店舗で5000円以上お買い上げいただいた方は、12時間まで駐車料金を頂きません」
とした方がすんなりいくかもしれない。
2025/07/06(日) 09:07:52.97ID:OMYDwtI30
>>227
ちなみに750の方は空港では夏季限定だ
2025/07/06(日) 09:09:01.69ID:3Qk8xW4R0
>>289
上司や先輩が、若手社員に様々な配慮や気遣いをすることで、結果的に「若者の成長機会を奪う」ことを
「ホワイトハラスメント」(ホワハラ)というらしい。

めんどくせぇ。。。。
2025/07/06(日) 09:11:22.86ID:zxZdPabS0
>>292
もはやハラスメント・ハラスメント
2025/07/06(日) 09:11:45.19ID:o7jIl0Ku0
ことあるごとに被害者に仕立てようと業者が寄ってくるもんだな。

マナー講師の再就職先じゃねえか?
2025/07/06(日) 09:13:34.28ID:FVx/Xy2q0
>>180
40年やってた仕事をそのまま続ける訳にも行かないと思うの。
リスキリングで人生大逆転とかホイホイできるもんなら氷河期組にまずやらせれば良いのだ。
仮に奇跡的に半世紀前と同じ事すりゃ良い場合でも、センサー類も演算チップも駆動系も確実に劣化してるわけで、ソフトウェアの優位性だって怪しい訳で。
2025/07/06(日) 09:15:13.26ID:OMYDwtI30
>>268
最近は京セラドームを使えるからあんまり死のロードじゃないんだよなぁ…
2025/07/06(日) 09:17:49.31ID:BlGL/otO0
>>295
マニア社のように教育担当、みたいにして育てた部下からの評価が査定になる仕組みが安定なのかねえ
2025/07/06(日) 09:19:46.85ID:HZwn3mOf0
来週後半少し涼しくなるかも?
なってほしいなぁ

https://pbs.twimg.com/media/GvIiD-daAAIbyyl?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GvIir-HaAAEnKMg?format=jpg&name=large
2025/07/06(日) 09:20:22.37ID:hRnThM8i0
海鷹ひろ
@umitaka0911
ある事業所で水槽の水を全て排水するのに
サイフォンの原理を使って中を水で満たしたホースを水槽に入れて排水溝に繋げ、
勝手に吸い出されていく水槽内の水を見て、
事業所員達が「なんで水槽を超えて水が流れていくのか解らない、、なんて気持ち悪いやり方なんだ」
ってざわついたの思い出しましたw





マクロ組んだだけで「ハッカーだ!」って大騒ぎされたりするしね
世の中は思った以上にアホにあふれてるよ_______


種痘で「牛になってしまう」って時代から、まるで成長していない
2025/07/06(日) 09:22:06.80ID:3Qk8xW4R0
一番驚いたのは「マルハラ」。
文末に「。」をつける文章を送られると若者は威圧感や冷たさを感じるらしい。

・・・(´・ω・`)知らんがな
2025/07/06(日) 09:22:42.38ID:HZwn3mOf0
>>299
サイフォンの原理なんてわりとありふれたものなのに……
2025/07/06(日) 09:25:02.60ID:3Qk8xW4R0
>>299
「小学校の理科の時間でやりませんでしたか?」と聞いてみるとよい。

てか、サイフォンの原理は知らなくても、灯油をポリタンクから石油ストーブに移す時、
必ずお世話になってるはずなんだが・・・北国の人間限定かの。
2025/07/06(日) 09:26:12.71ID:EeB+XXWR0
>>299
ではそいつに水槽を持ってもらって排水してもらおう。
思ってても「気持ち悪い」とか言葉に出るのってどうなんだろう?
自分がサイフォンの原理を知らなかったとしたら、その場では何も言わずに後で調べるけどなあ。

…と書いてて思い出した。世の中には検索も満足にできない人が一定数いたんだよな…
2025/07/06(日) 09:26:16.89ID:3Qk8xW4R0
「アイフォンの原理」

iPhoneを持っていないとグループ内チャットに入れてもらえない原理
(これこそハラスメント?)
2025/07/06(日) 09:27:54.16ID:pO1YpicK0
>>285
どっかで頭打ったりしないように頭巾して、行方不明にならんように胴にも巻いとけ。ってむっちゃ安全対策なんすよ、、、
2025/07/06(日) 09:27:57.33ID:uE6HTOHf0
>>129のをもう少し見やすくしてみた

エリック・キルパトリック
@KpAviationPhoto
航空自衛隊が日本向けに運用する予定の F-35B、BX-4 の写真を数枚紹介します。
https://x.com/KpAviationPhoto/status/1940959649186173221
https://pbs.twimg.com/media/Gu-sgv2W8AAwO1j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gu-sgv0XAAAO5JF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gu-sgv7XIAAum8N.jpg
2025/07/06(日) 09:29:00.83ID:pO1YpicK0
>>299
超流動かもしれないし、、、
2025/07/06(日) 09:29:40.47ID:3Qk8xW4R0
F-14トムキャットとF-35B、どちらが整備しやすいだろうか。(悩む
2025/07/06(日) 09:30:56.10ID:75coAE4F0
>>302
何故か風呂場にゴムホースがあるような家庭だと、風呂に入りながら色々実験できて楽しいのだ。
310名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ ffd7-ZJBd)
垢版 |
2025/07/06(日) 09:31:03.05ID:2A783xq60
年寄りのマナーの話しだと
昔、YRP野比まで通勤してた時だが
横浜駅で京急へ乗り換えのとき、朝のラッシュ時間と言うのに10人以上の年寄りハイカー集団がいた
その内の一部(だいたい婆ア)が降りる人を押し除けて乗り込みシートを確保してて
酷えなって見てたら、リーダー格っぽい爺さんが
オレたちは遊びに行くんだから仕事する人に座らせてやれよって、言ったの聞いて
オレも身体も心も健康でこれが言える爺ィになろうって思ったわ
2025/07/06(日) 09:31:09.62ID:3Qk8xW4R0
>>307
液体ヘリウムかな~
2025/07/06(日) 09:32:41.70ID:oO78iTye0
この番組敵も味方も眩しくて戻らない瞬間がめちゃくちゃ奪われている仮面ライダーガヴオワタ
・前回のあらすじこんだけ長いの珍しいな、まるで東映のアニメみたいだ
・2人に比べたら型落ちなのにハンティつえー!
・階段でのアクションはちょっとのミスが怪我に繋がりそうで怖いな!
・なんか勝手に変身解除したら正気に戻ると思ってたけど継続かよ
・変身解いてもガヴとヴラムとして認識してるのは厄介だな
・まぁ水で戻るなら今までの物理で治ってるよね…
・洗脳+クスリなんてエロCG集でもやりすぎなレベルだろ
・へえ…親子を引き剥がさせるんだ…酢賀さんに…
・「(無理に急がなくていいから安全には気をつけて)風見海岸に行け…」
・危機意識の高い母親だ
・なんだただの野生のランゴ兄さんか…
・あんな漫画みたいなコート着た人が2人もいるとは思わないから幸果さんは悪くないよ
・サプライズランゴ兄さんに続けて光と闇のハンティはどう考えても笑わせに来てるだろ
・凄い数の洗脳された人々が集まっている!
・真冬の海に入るのはマジで危ないって!
・ニエルブこないだ「僕にはこれくらいしか出来ないからさぁ…」って毒舐めてたのに本体普通に強そうじゃねぇか!
・毒で近づけなくしてから弓で攻撃はちょっとスキル構成完璧すぎる
・こんな森の中で火薬使って大丈夫?
・こういうときほんとラキア頼りになる
・撮影中でーす!現在撮影中でーす!申し訳ありませんがご協力お願い致しまーす!
・自分で辿りつくか…そりゃそうか
・何かあったらやばいから情報共有するのちゃんとしてるな…

次回直接現場に出るとか大統領そろそろ死ぬのかな?その場合ラスボスはやっぱりランゴ兄さんか?
2025/07/06(日) 09:33:55.47ID:kIijxQys0
>>108
あそこは2011年にダム作って水没させとくべきだったんだよなあ。
有権者の愚かさと民主党政権の爪痕を100年先に伝えるために。
2025/07/06(日) 09:38:52.36ID:kIijxQys0
>>131
あいつら借金してでも浪費は止めないだろ。
2025/07/06(日) 09:39:47.27ID:FVx/Xy2q0
>>302
灯油チュルル違う醤油チュルチュルの、種火用ポンプを最初っから最後までもみもみしてる子は珍しくないの。
本当の若者は灯油をこぼして危ないからオートストッパー付きの電動しか扱わせねーんだがw
2025/07/06(日) 09:40:46.48ID:kIijxQys0
>>136
AIだからないやろなあ>人の心
2025/07/06(日) 09:43:28.16ID:G6sXA0Lk0
>>299
魔法使いとバレない為の屁理屈だな!
2025/07/06(日) 09:46:06.64ID:f+aghyAG0
>>300
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……さしずめ、あっしは「マルハラ」の大家と言ったところか。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

       寝
    ヽ_('A`)   ……チッ、めンどくせーな。
   / ̄ ̄ヽ、)  
 ̄ ̄       ̄ ̄
2025/07/06(日) 09:47:24.12ID:kIijxQys0
>>149
死ぬまで働けとかまじかw
2025/07/06(日) 09:47:42.03ID:75coAE4F0
>>295
文科省が昨今の教員不足を補うため、教員免許を持った氷河期世代を教員職に斡旋しようとしているが、
それに対するネットの反応は「20年遅い」が大半であったな。
今から研修を受けて教職に就いても何年も働けないし、30年前に教わった内容は現代とは大きく違い役に立たない。
体力も記憶力も衰え始めた世代が勉強し直して新人教員として今からキャリアを積み直すなど非現実的に過ぎると。

なので「ふざけるな!」とか「新人教員としてまた安月給で使い潰すつもりか?」とか散々言われようなのだ。
実際、本気なら定年まで就業と勤続年数30年以上のベテラン教員と同等の年収を保証するのが最低ラインであろう。
2025/07/06(日) 09:49:21.99ID:rxpxSNdE0
>>315
おっさんですけどモミモミしてます。(´・ω・`)

なぜって、液面にパイプ入れると色々と最後が大変なのよ。(;´д`)トホホ…
2025/07/06(日) 09:51:17.68ID:uE6HTOHf0
>>286
>・※このVSは東映ロボットアニメや戦隊的な意味でのVS

でも70年代東映まんが祭りのロボットアニメ映画の中でも、1976年の「UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー」
ではなれ合いや共闘ではなく、珍しくグレンダイザーとグレートマジンガーが本当に戦ったりしている。

グレンダイザーの時には前作のグレートマジンガーは退役し、地球の平和を守ったシンボルとしてロボット博物館に
展示されていた。

しかしそこにベガ星連合軍の新任の司令官が現れ、主無きグレートマジンガーを自ら乗っ取って大暴れ。

グレンダイザーも緊急発進し、敵の手に落ちたグレートマジンガーと激しい戦いを繰り広げるが、元のグレートの
パイロットの剣ではなく兜甲児も駆けつけ、グレートを奪い返さんとする・・・

という粗筋でした。 他の別作品クロスオーバー的な映画と違い、「マジンガー→グレート→グレンダイザー」という
三作品が同一世界時間軸の三部作だからこそ構成できた内容ですね。

>・えっ田中が手貸したとかじゃないの!?

あの暗黒鍋からどうやってまとも過ぎる料理が出来たのか本当に謎。
てっきり他のレストランから取り寄せとかのズルだと思ったが違うらしいし。
2025/07/06(日) 09:52:28.38ID:G6sXA0Lk0
>>321
液面
パイプ

カタギには想像つかない隠語
2025/07/06(日) 09:53:39.31ID:75coAE4F0
>>315
扱い方に慣れていないと止めるタイミングを見誤って溢れさせるのがデフォだしなあ。
内部が見えない容器に入れる時は特に。
なので自分はワザと吸い込みを弱くして、面倒でも最後まで手でもみもみしながら何時でも止められるようにして入れていたりする。
2025/07/06(日) 09:55:10.18ID:kIijxQys0
>>180
55歳定年時代は55歳くらいから死に初めて65歳くらいまでに概ね死に絶える予定で年金を設計してたしな。

いまだって生を薄く引き伸ばすようになっただけだからまっとうな労働力としてカウントするのは60歳が限度やと思うぞ。
2025/07/06(日) 09:57:30.60ID:pSZonIt40
どこのですが民のご家庭にも、屋外に大きな灯油タンクあるでしょ?
2025/07/06(日) 09:58:44.93ID:o/RtG8DLM
尾州鱒は先週も20円とワッチョイ被りか
2025/07/06(日) 09:59:09.97ID:kIijxQys0
>>164
そもそも戦争を思い起こさせるからなんだというのだ。
思わなければ存在しないとか、おまえはダチョウかw

実際はビッグブラザーをやりたいんだろうなあ。
2025/07/06(日) 10:02:05.72ID:kIijxQys0
>>232
電源と水源とゴミを手当してくれるなら妥当じゃね? RVパークでもそれくらいかもっとするし。
景観や環境はよくないがその代わり都市部という利便性は高い。
2025/07/06(日) 10:02:59.08ID:64Z5Klh30
コテ偽装をしてデマを垂れ流すとかやってることがドヤコンガと同レベルなんだよなぁ
Z区報はドヤコンガと違って外面は醜いからなおさら救いようがない
2025/07/06(日) 10:05:34.26ID:rxpxSNdE0
扇風機が壊れたので買い替えとなったが、
ACがええのかDCがええのか、
ヤマゼンがええのか、パナがええのか。

さっぱり判らん。(´・ω・`)
2025/07/06(日) 10:06:38.80ID:qJuzYLB+0
翔太郎はゴミ
2025/07/06(日) 10:07:18.20ID:V/5JP9mR0
区報が特定勢力の手下だったところでですがに来るとか正直効果あるとも思えん
それなりにエースであろう対Xやようつべ部隊には配属されなかったのか
2025/07/06(日) 10:07:23.44ID:oO78iTye0
これ見てシンケンジャーに興味持ったら温度差で風邪引きそうなゴジュウジャーオワタ
・吠君あんな仕打ちを受けてだがそれでもいい‥なんて言えるのは香村主人公適正が高すぎるよ
・え!ストーブでパンを焼くの!?いやまあ男子がそれをやるかやらないかでいったらやるけどさあ…
・ギャル観がちょっと古くない?
・ギャルって言うか大阪のおばちゃんになってないか陸王
・いやギャルでも出社すればいいんじゃね?
・どんな頭してたらシンケンとギャル混ぜようとという発想になるんだ
・シヴの谷系のギャルは流石にもう絶滅種でしょ
・バステ強制付与とかオリジンよりつえーぞこのギャル!
・首の後ろに星型のアザが…!
・マジで指輪幕間に集めるようになったな…
・優先事項は忘れないでねの注意で済ますの優しくない?
・シリアスな話してるのは分かってるんだが後ろが気になって全然頭に入ってこないんだけど!?
・けどさぁ、なんか家から出ていった祖父が若返ってるのに比べたらギャル化なんて誤差だろ
・思ったより本格的だったが昭和のはギャルじゃねえだろ
・吠君学校行ってないから学ぶこと自体が楽しくて仕方ないのか…
・そもそも自分の中から情報を吐き出さずに抱え込んでるままだからわからん!
・絵面狂ってるけどこういうとき禽ちゃん年長者らしくて好きよ
・えっ指輪取れたら死ぬ系?
・ああそう言えばあったなそんな因縁、流石に直接犯人ではないだろうが心当たりはありそう
・なんか食らってない奴らもギャル化してるが顔がいい男は女装しても合うからみんなある程度サマになってるな…
・メガレンジャーかよ彼ピ
・これギャルっていうより地雷とかそっち寄りじゃない?
・販促だから暫く巨大戦はこの二人専属か
・散る時までノリが良かった…流石ギャル…
・2回目なの!?
・いくら経緯知らないとはいえそれやるとマジで嫌われるぞファイヤキャンドル様!
・真のシンケンレッド(偽物)という原作再現
・この引きで次回予告で妹のことに一切触れずテガソード祭りするとか正気か?

しかしメガレンジャーからサーフィン要素だけ取り上げるのはじめて見たな…
いやまあ20年以上昔の作品で電子要素の方は時代遅れになっちゃってるからしょうがないけどさ…
2025/07/06(日) 10:07:23.83ID:kIijxQys0
>>242
24時間トイレを解放することが道の駅の条件であるように、緊急時に夜明かしも出来ないのはどうなのかと思わなくもない。

とはいえ何年か前に長野の道の駅を早朝に訪れたらもう酷かったからなあ。
駐車場に洗濯物を干すわトイレの洗面台は水浸しなうえにアメニティグッズのゴミで溢れてるとかやりたい放題。
そんな連中はごく少数なんだろうが、善意を前提としたシステムは悪意に対してぜい弱だもんな。
2025/07/06(日) 10:07:51.38ID:sLvH9eaE0
>>331
モーターは目立___

_(゚¬。 _ DCは細かい調整が出るのでいいらしいですよ
2025/07/06(日) 10:08:31.32ID:rxpxSNdE0
>>336
あのっ、伝馬でおなじみの(あかん

DCってお高いよね。(´・ω・`)
2025/07/06(日) 10:12:48.55ID:8N/zc/Xw0
でもシナチク本土は今、権力闘争中だから今月末にはキンペーが、踏ん張るか消えるかの結果が、出るんじゃね?そうしたら対外宣伝部も粛清される。特に外務のアイツとか
噂では1950年代生まれは首席にせずに、若返りを図るとかキンペーに干された胡春華が、キンペー批判を堂々とぶち上げたとか、胡錦濤の息子が、キンペー派の奴から下にも置かない気遣いされるとか出て来てるからなぁ。20円の飼い主は生き残れるのかしら
2025/07/06(日) 10:12:58.79ID:mFdG93Gu0
>>300
面白いのは欧米でもそうで、チャットでピリオドを付けるのは威圧感があるそうな。
2025/07/06(日) 10:14:07.66ID:kIijxQys0
>>299
ジェンナーの人類牛化計画の副産物だっけ
2025/07/06(日) 10:14:22.03ID:64Z5Klh30
>>250
あやつは脳味噌が腐り落ちてるのでしょう
2025/07/06(日) 10:17:49.29ID:hRnThM8i0
>>303
ググれるだけで偏差値60は超えてるよ___
2025/07/06(日) 10:19:36.20ID:VouD6ivp0
サーボモータを使ったラズパイ制御の扇風機を自作しよう。(超無駄
2025/07/06(日) 10:22:03.23ID:e0kNlTn10
>>282
現代リベラルのやることはファシズムそのものだって何度も言われてる定期
2025/07/06(日) 10:27:07.29ID:Epf8VBOQ0
>>327
これで3週連続ですな
2025/07/06(日) 10:32:57.34ID:75coAE4F0
>>344
検閲に表現規制に思想統制とか、現代リベラルってなんで時代を遡っているんだ?と思わずにはいられない。
2025/07/06(日) 10:34:21.89ID:A6S+ItX50
>>106
反撃が怖くて此方が寝るのを待っていたのか。
5月も市場予想を下回る伸びが継続しているけど事前予測との差すら知らなかったのかな?

米消費者物価5月2.4%上昇 自動車や衣料品は前月から下落
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN10DS90Q5A610C2000000/
>物価の瞬間風速を映す前月比の伸びは市場予想を下回って鈍化した。
2025/07/06(日) 10:34:58.64ID:K72tbBx7d
>>330
極東板に居座る尿田や乞食とどっちがマシやら

馬鹿クホウ /man 9EvD
2025/07/06(日) 10:37:31.48ID:hRnThM8i0
>>346
バカが寄り集まって純化してるんだよ、イスラム原理主義と同じ
2025/07/06(日) 10:38:18.43ID:pSZonIt40
>>347
反撃が怖くてとかアホこいているが、4月の古い資料を貼ってイキっているのはどうなのか?
というお話にすぎないし、上で貼った資料の内容も読んでねえのな
2025/07/06(日) 10:40:03.81ID:VouD6ivp0
安価なステッピングモータを拾ってきてArduinoかラズピコでも使えば、
市販の安いのとは機能的には比べ物にならない安価DC扇風機作れるな。
Wi-Fiでネット制御させたり各種センサを使ったAI制御も思いのまま。

暇つぶしになるし奥さんも喜ぶかもしれない。
2025/07/06(日) 10:40:50.77ID:pSZonIt40
というか、4月の資料と同じ情報ソースの5月更新情報を貼ったのに、なぜ今度は日経ソースに切り替えるんだ?
こっちは同じ情報ソースにわざわざしたのに、都合が悪いから情報ソースをあえて切り替えてごまかそうとしてねえ?
2025/07/06(日) 10:41:36.84ID:A6S+ItX50
>>155
あぶくま型があさぎり型より先に退役するってそういう。

共同開発名目でフィリピンの要求に応じた改造してから輸出する事で
禁止されている殺傷武器の輸出をするみたいだし、RAM追加とSSMの12ERへの換装くらいはしたいな。
将来的にはもがみ型を売り込む気みたいだが、その前にDDX時代に入ってそうでもある。

>>350
お、張り付いていたんだな。売られた喧嘩は買うぞ。
これからずっと粘着してやるから覚悟しておけw
2025/07/06(日) 10:42:57.36ID:pSZonIt40
>>353
売られた喧嘩じゃなくて、4月の古い情報ソースをずっと貼ってイキる前に5月の情報出てんだからちゃんとやれ
でしかないが
2025/07/06(日) 10:43:05.09ID:A6S+ItX50
>>352
ほら、そうやって予想よりインフレ率が低い事が明示されているソースは自分に都合が悪いと
現実から逃れようとする。だからお前は反トランプ区報という知能水準が相応しいんだぞ。
2025/07/06(日) 10:43:35.05ID:rxpxSNdE0
>>351
いいなぁ。
機械工作できて、プログラミングもできて、おまけに奥さんまでいる。


(´;ω;`)ブワッ
2025/07/06(日) 10:45:04.11ID:pSZonIt40
>>355
お前が持ってきた4月ソースではインフレ率がじわじわ上がっていて、前月で低く出ていたけどこれからはどうなるか不透明で、その理由も説明されておるぞ
君が持ってきた情報ソースと同じものの情報更新版であり、その組織では見解が異なっている
君がやっているのはチェリーピックだよ
2025/07/06(日) 10:45:55.44ID:A6S+ItX50
>>354
20円みたいに同じ事を繰り返す程度に壊れちゃってる自覚ある?w
インフレ率は5月も市場予測より低いのがファクト。お前の妄想は現実に否定された。
2025/07/06(日) 10:47:17.31ID:A6S+ItX50
>>357
君が自分の見たい現実しか見てないから教えてあげたんだよ?
2025/07/06(日) 10:48:14.20ID:x01ptQMN0
>>353
SSMはあえて換装せずに海自のハープーン在庫一式まとめて比軍にくれてやったらいいと思う

こんごう型が海自最後のハープーン搭載艦になるけどトマホークBlockⅤなら対艦対応しとるし問題ないかと
2025/07/06(日) 10:48:57.26ID:mh/iMxHi0
>>356
普通の生活がもう手に入らない孤高のドン...
2025/07/06(日) 10:50:16.82ID:pSZonIt40
今低く出ているけどこれから先は不透明で予想しづらいって分析だから、今こうだからこれからもこうというのは難しいっていう内容だったでしょ
現時点ではインフレ鎮圧できるか加速するかは不透明なんで、結論を出すには結構時間がかかるんじゃね
前月よりCPI上がってるし、という記事なんだがね

しかもだ、日経もロイターも同じこと言ってるという内容すら読めてない

>」市場予想を下回って鈍化した。トランプ米政権の高関税政策の影響はまだ明確ではないが、値上げを回避する企業努力は徐々に限界を迎えつつある。

予測は下回っているが上昇はしているし、今コストダウンしている企業努力はそろそろ限界じゃあないか?
って言ってるのが理解できてないのでは?
2025/07/06(日) 10:51:22.72ID:rxpxSNdE0
>>361
おっさんだからねっ。

チミはそんな存在になってはいけないよ。
今の場所で嫁さんを見つけて一緒に骨を埋めたら良いよ。( ゚ω^ )b
2025/07/06(日) 10:51:24.95ID:HZwn3mOf0
レスバするなら市況板あたりでやってくんないかね?
2025/07/06(日) 10:53:19.31ID:pSZonIt40
物価上昇はいま企業努力で回避しているが、それが限界に達したらどうなるのか
労働コストが一番大きいコストになっているから、それを調整することで回避するかもしれない
そうすれば物価上昇はまだ抑えられるが・・・

というのがロイターの記事の内容で、日経も企業努力で回避するのはそろそろ無理じゃねって言っているんだぜ
2025/07/06(日) 10:57:28.20ID:eBYx9D4m0
>>283
車中泊に3000円払う人間ならそのコンビニで買い物するだろうしね
金出さないようなヤツはよその安いスーパーで買い物してから来るだろ
2025/07/06(日) 10:58:44.23ID:A6S+ItX50
>>360
使わなくなる古いハープーン在庫を丸ごと移転もありか。
フィリピンの対艦装備はブラモスと南の劣化ハープーンの2種類みたいなので、
昔のボーイング曰く、世界2位のハープーン購入数の日本の在庫が入ると数は一気に揃いそう。
2025/07/06(日) 11:05:07.48ID:pSdC3a6EM
>>155
隊員不足の海自は、後々フィリピンから隊員を募集する腹積もりかね?
民間船舶の乗組員にはフィリピン人船員が多いし

もしくはフィリピン海軍の隊員が海自に出向(ほぼ海自勤務)とか
2025/07/06(日) 11:07:25.54ID:HZwn3mOf0
>>368
フィリピン海軍と合一化していくんかねえ
2025/07/06(日) 11:12:08.56ID:RD1TtU9w0
タコピーの2話見たけど
まりなちゃんが粘着しすぎてたので順当だなと思ったよ
2025/07/06(日) 11:14:32.88ID:G6sXA0Lk0
>>363
だめです。

本部は北方が帰ってきたらそっち行きですし。
2025/07/06(日) 11:16:22.52ID:pSdC3a6EM
人手不足の自衛隊が自ら外国人を採用したり外人部隊を作るより、
特定の外国の軍隊から優秀な隊員を期間を定めて自衛隊に出向して貰う形の方が色々良いか?

待遇は日本人隊員と同格としても、
出向元の国の経済状況によっては高給になる可能性
2025/07/06(日) 11:16:55.98ID:A6S+ItX50
というか日米の方針として、少し前の日米会談で南半島でなくフィリピンが呼ばれていた様に、
南半島が少子化酷過ぎて15年後にはフィリピンと国力逆転する程度に凋落するから
今のうちに将来を見据えてフィリピンにテコ入れしてこの地域のNo2の座を南からフィリピンへ移す下準備なのよね。

タイやベトナムとかは華僑が多くて経済的には中国の強い影響下にあるんで、
トランプ関税を長年続けて中国とデカップリングに成功しない限りは味方として頼れないし。

>>369
防空レーダーの追加輸出に加え、F-2も中古を売ると言うならフィリピンの日本化が進みそうね。
374名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f93-kwQ5)
垢版 |
2025/07/06(日) 11:18:20.10ID:JTmiajfJ0
>>356
ドンには夜のご奉仕までしてくれる美人秘書が一個師団(4単位)いるから…
2025/07/06(日) 11:20:57.23ID:WZenraB/0
1日10人とやったとして何年かかるんですかねそれ…
赤玉出ちゃうよ…
2025/07/06(日) 11:23:19.13ID:hRnThM8i0
フィリピンならイスラムじゃないから、まだだいぶましな方なのか

ボルテスのオモチャで喜ぶんだろあいつら
2025/07/06(日) 11:24:02.78ID:pSdC3a6EM
フィリピン軍から優秀な隊員を自衛隊に出向して貰えるようになれば、
陸自なんかはゲリラと戦っているフィリピン隊員から実戦のノウハウを学ぶことも出来る
2025/07/06(日) 11:28:41.45ID:hHQBwIkj0
>>376
ミンダナオ島にはいっぱいいる
モロ民族解放戦線がフィリピン政府と手打ちしてちゃんと自治してるから
クルドなんかよりずっとマシな状況なだけや
2025/07/06(日) 11:28:54.63ID:hRnThM8i0
艦娘にモテモテの提督って、一見すると羨ましく見えても

その実苦行でしかないよな


命とチンポがいくつあっても足りない
2025/07/06(日) 11:29:58.35ID:hRnThM8i0
いうてガイジンなんかどこまで行ってもダメよ
日本列島を守ろうっていう気はないモノ
2025/07/06(日) 11:30:01.61ID:RD1TtU9w0
インドで立ち往生したイギリスのジェット機の奇妙な事件
2日前
https://www.bbc.com/news/articles/cy8gj2nlnywo

最新鋭の英国製戦闘機がインドの空港に3週間近く足止めされており、
このような最新鋭の航空機が外国で何日も足止めされるのはなぜかと好奇心を掻き立てられ、
疑問も投げかけられている。
F-35Bは6月14日、南部ケララ州のティルヴァナンタプラム空港に着陸した。
同機はインド洋での出撃中に悪天候に遭遇し、英国海軍の旗艦空母「プリンス・オブ・ウェールズ」に
戻ることができなかったため、同地に迂回した。
着陸は無事だったが、その後技術的な問題が発生し、空母に戻ることができなくなった。
ジェット機が着陸して以来、HMSプリンス・オブ・ウェールズの技術者らが機体を点検してきたが、
訪問チームは今のところ修理できていない。

-----------
米海兵隊のF-35Bも一か月ぐらい高知空港にいた
岩国と高知空港なんてすぐ近くじゃんよ、
高知空港は垂直離陸しなくたって滑走路から通常離陸できるだろ
それすらできないということはエンジンが壊れてるので、エンジン交換すればいい
それができないということは、エンジン交換が野良整備では無理なのだろう
2025/07/06(日) 11:32:10.96ID:hHQBwIkj0
>>375
校長ならやれる数だから…
2025/07/06(日) 11:32:37.41ID:Amw0DAUI0
日本のPKO部隊にバングラデシュ陸軍を借りる案が昔あった
2025/07/06(日) 11:32:49.67ID:A6S+ItX50
>>372
ウクライナ人にロシア人と特亜人を大量に殺させている様に、衛星国でも中露には勝てる。
台湾や南の様な日本の肉壁衛星国リストにフィリピンが加わっただけ。
2025/07/06(日) 11:33:29.51ID:hRnThM8i0
>>382
人外は数に入れるな


大谷翔平の同級生が平均年収3000万円とかになるだろ
2025/07/06(日) 11:37:11.39ID:RD1TtU9w0
https://togetter.com/li/2571887
ふそう技術廠 @Fuso_TecArsenal

娘「パパ、かぐや姫読んで」
父「昔々あるところに」
娘「建築朝礼っぽく」
父「おはようございます、えー今日の作業内容は竹取及び竹管内からの姫摘出、
 安全注意事項は摘出時の竹菅発光に注意、溶接面着用で作業します、作業人員は翁1名」
娘「今日もゼロ災でいこうヨシ!」
2025/07/06(日) 11:38:30.93ID:HZwn3mOf0
>>373
自衛隊外人部隊か……
2025/07/06(日) 11:38:57.00ID:RD1TtU9w0
トランプさん、関税率通知する書簡12カ国分に署名 「膨大な金が入ってくるで!」とウッハウッハ [897196411]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751750765/

各国から米国に関税が入ってくると思ってるのか?
2025/07/06(日) 11:43:38.99ID:o7jIl0Ku0
関税に名を借りた一方的制裁金じゃねえのこれ
2025/07/06(日) 11:43:48.85ID:eBYx9D4m0
>>368
逆もあるんじゃね
退職自衛官を「整備技術者」として派遣とか
再就職先になるかも
2025/07/06(日) 11:44:07.66ID:IFcPSqRP0
>>381
まあ新型機だからまだ小慣れてなくて、色々慎重に運用してるんでしょう
万が一にも喪失したら洒落にならんし
2025/07/06(日) 11:49:02.23ID:A6S+ItX50
>>387
日本が再び帝国やるならともかく、移民加速になるから外人部隊はないだろう。
フィリピンに対してやっている事は第二のウクライナを作る作業みたいなものさ。

>>389
中国製品は迂回輸出も排除する気みたいだからねえ。
トランプ大統領、ベトナムと関税巡り合意と発表-対米輸出に20%
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-02/SYS0D1DWX2PS00?srnd=cojp-v2
>ベトナムからの対米輸出品には20%の関税、
ベトナムを経由した迂回輸出と見なされる製品には40%の関税が適用される。
米当局者の一部は、ベトナムや他の東南アジア諸国に対する関税水準を、
対中関税より十分に低く設定することを求めていた。中国からの生産移転を促す狙いがある。

中国よりは安い関税にして産業移転自体は許す、だが中国製品の迂回は許さないと。
日本がプラザ合意で外国へ工場を移転させたが、それすらも許さんというのだ。
中国資本の徹底排除に合意しないと低い関税は望めないだろう。
2025/07/06(日) 11:50:42.56ID:oO78iTye0
2クール目からギアを上げるとの事だったがいきなり戦闘も変身も無い販促ゼロ回はギア上げすぎだと思うプリンセッション・オーケストラ録画見オワタ
・新OPになったかと思ったらOPカットだった
・何やら雲行きが怪しくなって来たぞ…?
・正直ギータは女装しても一番違和感無くないか
・レポート作るなんて真面目だな!
・見てるこっちは違和感だらけなんだが……
・なんか変身シーンのBGM流れてるんだけどもしかして今日の変身ノルマはコレで終わり…?
・そこ?気をつかうのそこ!?
・しっかり女声出そうとしてるんじゃねえぞドラン!
・長いアバンだったねタイトルコールまで8分も使ってしまった
・ここまで高身長の女性はあんまりいないから目立ちはするだろうな
・股は閉じろ股は
・何感傷にふけってんだよ
・これまで登場したみんなはこうやってバンドスナッチに各個でぶつけるためのゲストだったのか…
・一番似合ってるから心配するな
・嫌いになれる要素がないものね真っ当に強くなろうとしている姿
・あの主人公達が出ないままAパートが終わったんですが
・おいアイキャッチ
・プリキュアの敵なら基本ポジティブで気に入らねえになるから新鮮だな
・体の厚みや拳の大きさが全く違う…
・カリストはもっとちゃんと女声だせや!
・男のボーカルじゃねえか!
・4人でバンド要素は敵強化時までとっとくものじゃねえのかよ!?いいのかこいつらの初演奏がこんな回で!?
・あっじゃあ次回のなっち枠か…
・やっぱり君ら元アリスピアンだったりする?
・ED乗っ取りやがった!
・目覚めちゃった…
・あの主人公達が出ないまま1話終わったんですが

シンプルに考えてみればこれまでのゲストをもう一度登場させる回という意味でも結構いい回だったんだよな実際
あとバンドスナッチの掘り下げと正体への伏線仕込みもやってる
ただなんかそこに至る経緯と絵面があまりにもおかしかっただけで…
2025/07/06(日) 11:51:08.59ID:j4O5adIF0
さて我が方の創作はひと段階。ここからじゃな。
2025/07/06(日) 11:52:18.21ID:qJuzYLB+0
関税は結局自国民からの収奪になるのだが…
トランプは理解してないのかな?
2025/07/06(日) 11:54:23.87ID:XPMwv6TR0
ドンは一万二千年間働き続けてるしなんとかなるだろ
2025/07/06(日) 11:54:39.22ID:j4O5adIF0
>>395
理解した上で国内向けに方放言してるんちゃう?
2025/07/06(日) 11:55:09.07ID:RD1TtU9w0
>>395
米国内で生産しているものもあればいいのだが
テレビもPCも小型車も米国内で生産してないので
純粋に米国民の負担増に見えるのは私だけか??
2025/07/06(日) 11:55:54.21ID:OMYDwtI30
>>300
だから現モー娘。は末尾に西暦を付ける事にしたのか(違う)
2025/07/06(日) 11:56:25.65ID:scViApgm0
>>299
渡る世間はアホばかりだよね
冷えたコップの表面に水滴が付着するのは中身が外に漏れ出しているからなのにそういう事を今の若者は知らない
教育の敗北を感じる(ぐるぐる)

>>388
アメリカでのアンケートで「関税は誰が払うのか?」という問いに正しく答えた人は半数以上
トランプさんは半数以下のカテゴリなのか…
2025/07/06(日) 11:56:45.58ID:j4O5adIF0
審査に最大72時間とは時間かかるなー
2025/07/06(日) 11:57:22.82ID:RD1TtU9w0
>>300
それ、アメリカでも同じ
xの投稿にピリオドつけるのはおやじみたいな雰囲気があるそうな
2025/07/06(日) 11:59:25.28ID:A6S+ItX50
>>395
トランプ支持者はそれでも米国内に長期的に産業が戻ればよいという奴が多いからなあ。
トランプ支持者は政策をどう評価しているか、20人を追跡取材
ttps://jp.reuters.com/world/us/IARBWFMCP5OQPC7EMLCGMZ6DGI-2025-06-26/
>この世論調査ではトランプ氏を再選させた有権者の多くが、現時点での政権の取り組みを高く評価。
そうした回答者の9割が現政権の仕事を支持していると答えた。

>ジョージア州西部の機械技師で営業担当のデービッド・ファーガソンさん(53)は政権が米国の製造業を再び活性化させることを期待し、
現時点では「基盤作りに満足」「少なくとも政権が示す方向性には納得している」と評価する。
トランプ関税の影響により、彼の勤務する工業資材会社ではローラーベアリングから食品加工機械まで、幅広い製品の価格が急騰した。
ファーガソンさんは、上昇と同じくらい急激に元に戻るとは見込んでいない。
製造拠点の国内回帰を進める米企業に対しては、税制上の優遇措置を提供して欲しいと望んでいる。
「国内での製造を進める企業を支援し、関税の負担軽減を与えてその行動を評価するのに役立つ」と考えるからだ。

関税による値上げは米国内でペイする産業回帰を促すのも間違いない、
後は税制優遇や補助金で戻る負担を助けてくれれば文句ないというのが製造業関係の意向みたいね。
2025/07/06(日) 11:59:50.76ID:hRnThM8i0
そういえば、いまじゃアメリカでも筆記体教えないっていうね

どんどんアホが増えていくのか
2025/07/06(日) 11:59:55.78ID:IFcPSqRP0
トランプの本音が対中包囲網への参加要請なのか、米国第二次産業の復活なのかで本邦の運命は大きく変わるんぬ
前者なら日本政府の回答次第で収まるべきところに収まるが、後者なら散々デトロイトした日本は許されない。米国市場から撤退するまでいじめ続けられるだろう
2025/07/06(日) 12:00:27.45ID:pSZonIt40
>>397
そこまで賢ければ、北朝鮮とのディールで大失敗したりウクライナ侵攻で戦争を終わらせると放言したあげくゼレンスキーを公開処刑したうえ、いまだなんの進展もない無能っぷりはさらさんと思うんだ
2025/07/06(日) 12:01:31.75ID:IFcPSqRP0
>>404
日本語もそうだが、もう手書きの機会自体がめっきり減ってるんでしょうな
2025/07/06(日) 12:02:34.01ID:dAaW/N5s0
>>387
酔っぱらわせて契約書にサインさせて外人部隊に放り込む事案が頻発するのか…
2025/07/06(日) 12:03:18.76ID:G6sXA0Lk0
>>400
微細な穴を塞げないのは、科学の敗北だな。
410名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ ffd7-ZJBd)
垢版 |
2025/07/06(日) 12:04:07.35ID:2A783xq60
待遇改善と
2025/07/06(日) 12:05:13.16ID:hRnThM8i0
トランプはただの不動産屋ですし


米民主党がそれ以下だったともいえる
2025/07/06(日) 12:05:27.95ID:f6+IA8vE0
さてアメリカ語版も作るか。世界にバラいてやる。
2025/07/06(日) 12:05:49.05ID:pSZonIt40
>>403
結局外国資本の米国工場ができるだけで、米国自身の生産能力回復にはならないと思う
そして高関税と補助金などで守られる米国製造業はドンドン競争力が落ちていき・・・
やがて補助金で守るのも関税で守るのも限界に達し・・・

まあ、結局のところ性急で雑な政策は最終的にろくな結果をもたらさんとは思う
2025/07/06(日) 12:06:05.26ID:A6S+ItX50
>>405
それは両方だろう。前者は超党派の米国としての意思、後者はトランプを当選させた連中の要求という差はあるが。
そして本邦を叩き出す気ならバイデンの如くUSスチール買収は認めなかっただろうし、
テキサス石油王から三菱が石油ガス利権買うのも許さん筈だ。

本邦最大の問題は親中派のゲルや岩屋が米国から敵側と見做されて、
日本国自体がゲル政権の巻き添えを食う事が最大のリスクなのよね。
2025/07/06(日) 12:08:23.76ID:scViApgm0
>>404
数学でも計算機を使えばいいって教えてるし
昔から寺子屋で黄泉火器ソロ番を教えてた本邦は最先端だったと思う
2025/07/06(日) 12:10:47.77ID:A6S+ItX50
>>413
いや、トランプ自身は外資に対米投資しろって言っている様に外国資本でもウェルカムなんだよ。
先端半導体なんて作るのはTSMCだが、それでも10年で米国産のシェアが2倍になる勢いで投資されている。

自動車企業の方もヒュンダイやVWが米国工場作ると言い出しているんで、
米国の内需を得るために外資がハイエナのように集まって来るうちは米国内での生産は増え続ける事になる。
2025/07/06(日) 12:10:53.15ID:hRnThM8i0
計算機を使えばイイ!
それはその通りなんだが

ある程度知識がないと計算機を操作することもできない__
2025/07/06(日) 12:12:26.75ID:+1EmGP5U0
>>415
いくらなんでもどうしたらそんな変換になんねん
2025/07/06(日) 12:13:25.93ID:faUwGw1P0
>>404
筆記体って日本語で言えば連綿体の仮名文字文でしょ

草書や連綿体の書き崩した流暢に文章が読み書き出来る日本人だって結構少ないだろうに
筆記体なんて特殊な教養に分類されると考えて良いのでないかな

まあ、古い文書が読めなくなると困るので読めるべきではあるけど
2025/07/06(日) 12:18:50.85ID:II+UJ0SF0
あぶくま型輸出とかデータリンクもできないゴミつかませて何やりたいんだ?対空能力は話にならない80年代級のポンコツとかフィリピンが維持だけで疲弊するわ
2025/07/06(日) 12:19:16.02ID:TU0eyliwH
>>338
李克強を粛正してキンペー側近の李強を総理にしだはずなのに李強とキンペーが対立をしていたね
キンペーが経済政策の失敗の責任を李強に全部押し付けて詰め腹を切らせようとしたことに李強が反発したみたいだが

可哀想なくらいキンペーに媚び売りしていた胡春華や自分の側近のはずの李強を粛清して信賞必罰の原則がおかしくなっているし
周囲の連中のキンペーへの忠誠心も怪しいな
2025/07/06(日) 12:21:14.00ID:8oVy3EHu0
>>420
中国海警に張り合える船が欲しいのよ
2025/07/06(日) 12:24:09.20ID:II+UJ0SF0
習近平と話をした安倍さんの感想が あの人は政治家じゃないね だったらしいからのう。

腹芸もできない、清濁併せ呑むどころか囲い込みすらできない、出来るのは粛清と強圧策とか中華は大変やのう 
2025/07/06(日) 12:25:58.98ID:A6S+ItX50
>>420
今のフィリピンは25ノットしか出ない低性能フリゲート3隻しか真面な軍艦が無いのです・・・。
なのであぶくま型ですら6隻も入れば戦力3倍。
加えて尖閣事件見ての通りあぶくま型ですら中国の最新鋭潜水艦を追尾するには十分な性能だ。
報道通りなら本命はあぶくま型の後継枠でFFMをフィリピンに大量に買わせる事みたいだしな。
2025/07/06(日) 12:26:19.67ID:7DXKKt0Y0
近代化途上ではあるからねフィリピン海軍
大体どっかの旧式退役艦もらってきてなんかで、新造艦は2000年代入ってからちょこちょこ増やしてるくらいな感じだ
2025/07/06(日) 12:28:12.38ID:65netWBJa
バーソルフ級巡視船をフリゲートとして買ってますからねフィリピン
2025/07/06(日) 12:30:28.03ID:njoUiSt20
>>423
やっぱり東側はそういうの多いのかなあ
2025/07/06(日) 12:30:35.26ID:qJuzYLB+0
>>423
岸田石破みたいだなキンペーは
2025/07/06(日) 12:32:52.09ID:dAaW/N5s0
>>423
出来るのは権力闘争だけか。
戦国時代ならそれでもかなりいけそうなんだけど。
2025/07/06(日) 12:34:35.25ID:RD1TtU9w0
震度2以上

  ▼発生時刻  震源地  マグニチュード  最大震度

2025年07月06日12時28分  トカラ列島近海  M3.5  3
2025年07月06日12時26分  トカラ列島近海  M3.1  2
2025年07月06日12時11分  トカラ列島近海  M2.8  2
2025年07月06日12時04分  トカラ列島近海  M3.3  3
2025年07月06日11時58分  トカラ列島近海  M2.8  2
2025年07月06日11時21分  トカラ列島近海  M2.6  2
2025年07月06日07時07分  トカラ列島近海  M3.0  2
2025年07月06日06時07分  トカラ列島近海  M3.2  2

活発化してきた
2025/07/06(日) 12:37:16.97ID:dAaW/N5s0
「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!
終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得
ttps://www.gamespark.jp/article/2025/07/05/154725.html

しかし署名より金じゃないの…
432名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f794-/4/3)
垢版 |
2025/07/06(日) 12:38:01.81ID:C6oLnX8p0
上野千鶴子「国民、維新、参政の主張はすべて『社会保障を減らす』と言っているのと同じ。騙されるな」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751772527/
433名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f68-M5GC)
垢版 |
2025/07/06(日) 12:38:26.25ID:TwGHZHH30
【悲劇】ガールズバー店長の女性(27)と店員の女性、店内で41歳無職男に〝ククリナイフ〟で刺殺され2人とも死亡 浜松★2 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1751771775/


また氷河期のゴミクズ無職の犯罪か
この犯人は素人童貞ネトウヨだろうな
2025/07/06(日) 12:41:45.56ID:8ZTAMPax0
>>351
>奥さん
イヤミか貴様っ!
2025/07/06(日) 12:42:23.03ID:banuVfAu0
>>433
20円、ID:TwGHZHH30クンの同僚かな?
2025/07/06(日) 12:42:23.45ID:A6S+ItX50
>>432
フェミ利権が切られると発狂しているのね。
野党同士の内乱で利権が全て維持出来ず共食いが始まっているんだろうな。
2025/07/06(日) 12:42:27.73ID:64Z5Klh30
>>423
引っ掻き回して全てを駄目にするタイプか
2025/07/06(日) 12:42:40.65ID:tyEOVe6E0
>>376
ボルテス先進国になんてことを…
>>431
誠意は筆数ではなく金額
2025/07/06(日) 12:44:08.07ID:njoUiSt20
>>438
誠意のルビって「おかね」でしょ?(グルグル
2025/07/06(日) 12:44:15.52ID:8ZTAMPax0
>>419
癖字だと全く読めなくて苦労したからなくなってほしい
2025/07/06(日) 12:44:25.09ID:HZwn3mOf0
しかしまああれよね
「共同開発」であれば事実上輸出可能なのよね
そのうち「共同開発」潜水艦とかもできそうね
2025/07/06(日) 12:45:23.67ID:9PdjUqKR0
>>431
よくあるオフラインモードの義務化で感じ?
ただオフラインモードもOSのアップデートで動かなくなるから、何処かで動かなくなるんだよね。
2025/07/06(日) 12:45:37.56ID:WZenraB/0
>>437
「若者世代には申し訳ないけど…」とか言い訳を述べることもなく「自分たちの取り分が減るのは嫌だ!」とだけXに書き込めるメンタルは
さすがとしか言いようがない…
2025/07/06(日) 12:46:37.27ID:RD1TtU9w0
震度1以上

  ▼発生時刻  震源地  マグニチュード  最大震度
2025年07月06日12時42分  トカラ列島近海  M4.4  4
2025年07月06日12時40分  トカラ列島近海  不明  3
2025年07月06日12時38分  トカラ列島近海  M2.7  2
2025年07月06日12時36分  トカラ列島近海  M3.2  2
2025年07月06日12時34分  トカラ列島近海  M2.3  2
2025年07月06日12時28分  トカラ列島近海  M3.5  3
2025年07月06日12時26分  トカラ列島近海  M3.1  2
2025年07月06日12時11分  トカラ列島近海  M2.8  2
2025年07月06日12時04分  トカラ列島近海  M3.3  3
2025年07月06日11時58分  トカラ列島近海  M2.8  2
2025年07月06日11時21分  トカラ列島近海  M2.6  2

頻度上がってきた
2025/07/06(日) 12:47:44.64ID:8ZTAMPax0
>>431
クラファンで維持するための金集めれば良いねん
2025/07/06(日) 12:48:05.02ID:OMYDwtI30
トカラ活性化してるからな
447名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr0b-M5GC)
垢版 |
2025/07/06(日) 12:48:19.92ID:t4sU3dVnr
>>155
日本は中古をプレゼント
韓国は新品を輸出
うん、格が違う様だ
2025/07/06(日) 12:49:42.78ID:64Z5Klh30
>>441
オージー「!!!」
2025/07/06(日) 12:50:35.82ID:pSZonIt40
>>416
まあトランプが外国企業に投資を恐喝しているのはそうなんだが、それって結局アメリカ企業がどんどん弱体化するだけじゃねって
外国企業が邪魔になったら言いがかりつけてトヨタの社長を詰めたようなことも横行するんだろうなと
んで、一通りそんなことが一巡した後は純アメリカ資本はアメリカ造船業みたいなのしか残ってない、となりそうでなあ・・・
それが本当に望んだ姿なのか、と
2025/07/06(日) 12:50:46.60ID:8ZTAMPax0
>>448
コリンズをあと半世紀使ってろ
2025/07/06(日) 12:50:50.09ID:64Z5Klh30
うわ、オッペケに触られた
2025/07/06(日) 12:51:23.77ID:dAaW/N5s0
仮面ライダーゼッツ

が、次のライダーらしい。面白ければいいなぁ。
2025/07/06(日) 12:52:14.11ID:FrZAnz/M0
私の籠はいつも空ですな新スレ>>1

セミがみんみ、みんみ、と多数でなきはじめた
2025/07/06(日) 12:52:48.74ID:RD1TtU9w0
トカラの悪石島小宝島からの島外避難の第二陣が46人
2025/07/06(日) 12:53:34.70ID:TPZBAp/E0
DOPE ってドラマ、なんかSPECぽいな。考証ツッコミ避けか最初からSFとか言ってるし
2025/07/06(日) 12:53:51.31ID:QXdFD+0k0
関税の影響が目に見える形で出てくるとしたらそれは秋以降では?
まず決定された関税の数字を見て、それから偉い人たちで話し合って、その決定が現場に反映されるのに数か月ぐらいは最低でもかかるでしょ
2025/07/06(日) 12:54:24.59ID:8ZTAMPax0
>>453
夏の盛りには暑くてセミも鳴けんからな
少しは涼しい今のうち
458名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr0b-M5GC)
垢版 |
2025/07/06(日) 12:55:11.92ID:t4sU3dVnr
grandfleet.info/european-region/poland-and-south-korea-agree-to-second-k2-contract-formal-contract-to-be-signed-soon/

ポーランドと韓国がK2の二次契約で合意、まもなく正式な契約に署名予定


もう韓国防衛産業の実力は日本と比較にならないレベルですごいね…
日本製兵器がどこにも売れず、中古プレゼントでホルホルしているのに対し、格が違う韓国防衛産業
2025/07/06(日) 12:55:36.27ID:RD1TtU9w0
震度1以上

  ▼発生時刻  震源地  マグニチュード  最大震度
2025年07月06日12時49分  トカラ列島近海  M3.7  4
2025年07月06日12時48分  トカラ列島近海  M2.9  2
2025年07月06日12時42分  トカラ列島近海  M4.4  4
2025年07月06日12時40分  トカラ列島近海  不明  3
2025年07月06日12時38分  トカラ列島近海  M2.7  2
2025年07月06日12時36分  トカラ列島近海  M3.2  2
2025年07月06日12時34分  トカラ列島近海  M2.3  2
2025年07月06日12時28分  トカラ列島近海  M3.5  3
2025年07月06日12時26分  トカラ列島近海  M3.1  2
2025年07月06日12時11分  トカラ列島近海  M2.8  2
2025年07月06日12時04分  トカラ列島近海  M3.3  3

震度4が2回続いている
2025/07/06(日) 12:56:02.77ID:DSTkZwy4d
>>308
本当かどうかは知らんが、そもそもF-35Bは普通の空母戦闘機より整備負担は小さいらしいってどっかで聞いたことある

カタパルトや着艦での負荷のせいで整備項目が多いいんだとか>普通の空母艦載機
2025/07/06(日) 12:57:34.13ID:9PdjUqKR0
オッペケ菌はバリア貫通だぞー(小学生理論)
2025/07/06(日) 12:59:13.43ID:RD1TtU9w0
>>460
米海軍はマゾ
2025/07/06(日) 13:00:59.51ID:EQlAEJZ80
自称韓国製兵器(笑)の組み立て工場を欧州に移しますって記事を堂々と貼り付ける池沼(失笑)
2025/07/06(日) 13:01:30.44ID:OMYDwtI30
>>460
だが普通の飛行機と違い、垂直離着陸機だと構造面の整備負担があるのではないか?
2025/07/06(日) 13:02:22.32ID:G6sXA0Lk0
>>463
売れるものはなんでも売らないと。

韓国、経済成長の鈍化で世界経済大国から後退…GDP13位に転落の見通し ★2 [6/30] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1751280814/
2025/07/06(日) 13:03:44.46ID:3Qk8xW4R0
>>389
アメリカの製品を輸出することは「罪」なのだ。
その代償として関税を払えと。

>>400
「関税は誰が払うのか?」と、「関税は誰が負担するのか?」は、
似ているようでちょっと違うんだよねぇ。

アメリカ政府に直接関税を支払うのは「輸入業者」だろうし、その分を一時的に負担するのは輸出企業だろうし、
製品価格に関税分を上乗せして販売することで、最終的に関税分は消費者が負担することになるし。
2025/07/06(日) 13:04:09.02ID:banuVfAu0
二次契約で調達されるのはK2各型が合計180輌と支援車両80輌か。見出しだけで中身を読んで理解できないのはやはり20円クン

"ポーランドと韓国がK2の二次契約で合意、まもなく正式な契約に署名予定" の記事から改行を適宜挟んで引用すると
> 二次契約で調達するK2は一次契約と同じ180輌でも輸入分は117輌で、
> 残りの63輌は現地生産されるK2PLに切り替わり、トゥスク政権が「K2契約における前政権の不備」と指摘してきた
> 「K2運用に必要な支援車輌×80輌の調達」も含まれているため、
> 二次契約全体の調達規模はK2×117輌、K2PL×63輌、支援車輌(恐らく回収車輌のK2ARVや戦闘工兵車輌のK2CEVのこと)×80輌となる。
だって。
2025/07/06(日) 13:04:19.22ID:3Qk8xW4R0
>>402
「おやじみたいな雰囲気」であることは、別にハラスメントにならんじゃろ?
2025/07/06(日) 13:05:40.79ID:3Qk8xW4R0
>>416
外資の工場を国内に作るのは良いが、それは「国内企業」を育てることにはならんよね。
雇用は増えるかもしれんけども。
2025/07/06(日) 13:05:51.61ID:G6sXA0Lk0
もう経済死んじゃう!w

韓国でひときわ多い賃金未払い、今年も5カ月で9482億ウォン 日本の20倍規模 [7/3] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1751504659/
2025/07/06(日) 13:07:00.98ID:3Qk8xW4R0
>>407
だからこそ、美しい文字を書く能力は希少かつ貴重なものなのです。
いざという時、「心のこもったメッセージ」というものを演出できる。
2025/07/06(日) 13:08:43.50ID:8ZTAMPax0
>>471
手書き代筆業の時代がまたくる?
2025/07/06(日) 13:08:46.57ID:3Qk8xW4R0
>>415
横だが、そろばん使うのと電卓使うのとでは根本的に違うよ。
電卓は指しかつかわんが、そろばんは実質的に頭の中で計算している。
これは「数に対する感覚」を身につける上で、決定的な差が出てくる。
2025/07/06(日) 13:09:00.71ID:d7VgvgTI0
「中古でもいいから欲しい」ってそんだけ高く評価されてるってことよな
2025/07/06(日) 13:09:11.84ID:EQlAEJZ80
>>467
まー、契約した時点でこうなる事は判ってたから皆ゲラゲラ笑ってたんだが、
令和以下知能だとなんで笑われてるかも解らないんだろな~。
2025/07/06(日) 13:09:58.21ID:G6sXA0Lk0
>>415
計算機の開発やエラーのヒードバッグ出来ないな。
2025/07/06(日) 13:10:25.47ID:3Qk8xW4R0
>>419
せめてオートグラフ(サイン)くらいは筆記体で書けないと、小切手切る時に困るのではないか?>メリケン人
まさか活字体でサインするわけにもいくまい。
2025/07/06(日) 13:11:26.14ID:3Qk8xW4R0
>>455
SPECがヒットしたから二番煎じ狙ってるんじゃないか?って気がしないでもない。
2025/07/06(日) 13:11:47.77ID:RD1TtU9w0
>>471
アメリカはある時期からタイプライターに切り替わった
それまで公文書は全部筆記体だった

アメリカではタイプライターが普及するまで
履歴書も筆記体が普通だったが
タイプライターが普及してから
手書きの履歴書は門前払いになって
普段は手紙なんか書かない人も
履歴書を書くためだけにタイプライターを買ったのだとか

今は履歴書だけはタイプライターがいけてる事になっていて
大学生は就職前にタイプライターを買って
レジュメを打つ練習をして
1つのタイプミスもない、タイプライターで打ち出した履歴書を送るそうだよ
タイプライターがうまく使えない人のための
代打ち屋さんってのもあるそうだ
2025/07/06(日) 13:13:07.18ID:8ZTAMPax0
>>477
署名は金融業でも排除する流れと聞いたわ
2025/07/06(日) 13:13:10.03ID:3Qk8xW4R0
>>460
F-35Bは、海上でのステルス性の維持が大変と聞いたような。
F-35Aもそうだが、定期的にステルス性が維持できているかどうかをチェックしなきゃならんが、
そのためには広いスペースが必要で、狭い空母の上で行うのは難しいと。
2025/07/06(日) 13:13:18.47ID:kIijxQys0
>>404
そうとうむかしからだろ。 教えてないの。

>>419
日本語みたく3000字もあるわけじゃないし縦書き併用でもなし。
たかだか26x2文字横書きのみなんだしブロック体より早くきれいに書けるだろ。
2025/07/06(日) 13:14:31.99ID:eWnNeFpO0
://www.youtube.com/watch?v=gb0GmBZU_lU

コトブキ飛行隊の欧州版みたいなもんかと想ったら、最後でガッカリした、そっち系か
2025/07/06(日) 13:14:44.63ID:3Qk8xW4R0
>>467
K2PLで、K2に対する不満は解消されるんですかね・・・
全面的に作り直さないといけないような気がするんだが。
2025/07/06(日) 13:16:18.25ID:kIijxQys0
>>420
まるでフィリピン海軍には今現在データリンクが構築されれててかつ、あぶくま型より上等なフリゲートが存在してるみたいな言い草じゃないですかw
2025/07/06(日) 13:16:32.33ID:banuVfAu0
>>484
その辺は正直分かりませんの。
2025/07/06(日) 13:17:20.48ID:kIijxQys0
>>423
あ〜権力を持った小沢みたいな感じかあ。
2025/07/06(日) 13:17:48.02ID:3Qk8xW4R0
>>482
それでは、今から10年以上前のオバマ政権時代の財務長官のサインを御覧ください。
https://i.imgur.com/W7IoOu5.jpeg

これをどう頑張れば「Jacob Lew」と読めるのか、私には検討もつかない。。。
2025/07/06(日) 13:18:07.91ID:RD1TtU9w0
>>484
K2PLの縮小モック
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202507/202507031733278894.jpg
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202507/2025070317333262850.jpg
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202507/202507031733324316.jpg

韓国の掲示板によれば

K-2PL 820台程度導入する予定なのに、
今回の2次契約はK-2PL 180台直導入が成就されただけで、
ポーランドの現地防衛メーカーが生産するK-2PL 640台はまだ確定的なものではありません。
現代ロテムで生産するK-2PLの貸倒価格は200億であるのに対し、
ポーランドの現地防衛企業が生産するK-2PLの貸当価格は500億〜600億水準だから、
ポーランド政府と放散業者間の合意点が導出されなければ...
490名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9f68-M5GC)
垢版 |
2025/07/06(日) 13:18:20.23ID:TwGHZHH30
韓国への嫉妬心でネトウヨぶっ壊れてて草
ちなみに中古をプレゼントするフィリピンも、韓国から浦項級コルベットを購入している模様
2025/07/06(日) 13:18:58.83ID:qJuzYLB+0
>>479
日本にも昔は役所に浄書係という非常勤職員(主にオバチャン)がいた
ワープロを通り越してパソコンが一気に各職員個人に普及したので消滅した
2025/07/06(日) 13:19:53.50ID:G6sXA0Lk0
悪の人種

【兵庫】ソープランド女性従業員に不特定多数の客と売春させる契約 韓国籍の経営者ら逮捕 [7/4] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1751580606/
2025/07/06(日) 13:20:43.02ID:qJuzYLB+0
>>487
わざわざ力の無い野党議員の名前出さなくても今でも力を持つ前総理や現総理がそうなんだって
困ったことに
2025/07/06(日) 13:21:30.96ID:RD1TtU9w0
>>483
原作:虚淵玄(ニトロプラス)「アイゼンフリューゲル」(小学館「ガガガ文庫」刊)
総監督:水島精二
監督:小松田大全
キャラクター原案:武内崇(TYPE-MOON)
脚本:菅原雪絵・水島精二
音楽:梶浦由記

鉄の翼ってどういう意味だ
2025/07/06(日) 13:22:34.51ID:kIijxQys0
>>449
その方法だとアメリカ国民は確かに職にありつけるけど、でも資本が外国のままなら国富の海外流出がセットになるけど、いいのそれ?ってなるよね。

そのうち中国みたく、外資の国内市場参加はアメ企業との合資が原則(資本割合は51:49)とか、ドルの持ち出しは禁止とかにならね?
USスチールの顛末見てると笑い話じゃないんだけど。
2025/07/06(日) 13:22:59.85ID:A6S+ItX50
>>441
抜け道利用が必要な情勢のルールが残ってるからというのは判るが、
共同開発挟まないと殺傷武器売れないのは大問題だよなあ。

>>449
米企業の時価総額だけで世界の企業の半分を占めている様に、
米国企業は弱体化を恐れる必要がないだけの実力があるからなあ。
2025/07/06(日) 13:23:53.25ID:kIijxQys0
>>465
でも一人あたりGDPでは日本より上、とおいうことになっているのだ。
2025/07/06(日) 13:24:15.38ID:3Qk8xW4R0
浜松 ガールズバーで店長と店員刺され死亡 41歳容疑者を逮捕
2025年7月6日 12時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250706/k10014855101000.html
(抜粋)
6日未明、静岡県浜松市のガールズバーで27歳の店長と20代の店員の女性2人が、
店に入ってきた男の容疑者に刃物で刺され、死亡しました。
容疑者は「ククリナイフ」と呼ばれる特殊な刃物2本を両手に持っていたということで、
警察は41歳の容疑者をその場で逮捕し、詳しい経緯を調べています。
-----

無職男性(41歳)が、店長と女性店員をヤッちゃいましたか・・・(-∧-;) ナムナム
それにしてもククリナイフってアナタ、どこのナイフマニアさんですかね。
さすがにその辺の文房具店で売ってるようなものではなかろう。
2025/07/06(日) 13:24:31.53ID:IFcPSqRP0
つかちょっと待て、K-2だって一応は現代MBTでそ? 何百両もホイホイ生産できる製造能力、韓国にあるんすか?
500名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 13:25:53.77ID:LNj7xbUL0
覚悟の上で働く職業なのだろう
2025/07/06(日) 13:25:59.95ID:A6S+ItX50
>>463
しかも韓国製のままだと低性能なので欧州製部品を使った高性能版に改修すると公言されるまでセットw
半島パーツでは80年代のモンキーモデル並みの性能すら未だに出せないだけある。
2025/07/06(日) 13:26:00.17ID:3Qk8xW4R0
>>495
そのうち、「アメリカ国内で上げた利益を外国に送金する際に税金をかける」とか言い出すんじゃないかなぁ。
しらんけど。
2025/07/06(日) 13:26:11.89ID:K72tbBx7d
朝鮮オッペケ M5GC
2025/07/06(日) 13:26:31.59ID:njoUiSt20
>>494
つジェットスクランダー
505名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1fef-M5GC)
垢版 |
2025/07/06(日) 13:28:19.62ID:sVPprTdP0
【ジャップ悲報】ポーランド、今年中にも1人当たりGDPで日本を上回る公算。最低賃金では既に東京都より高い30.50 PLN (1,223 JPY)に到達 [803137891]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1751718967/


ヨーロッパでは貧しいと馬鹿にされるポーランド人よりさらに貧しい日本人
これが反日アベノミクス効果ですね
2025/07/06(日) 13:28:56.82ID:kIijxQys0
>>501
もともとエンジンから砲からなにもかもまるっと置き換え可能だしな。
2025/07/06(日) 13:29:09.51ID:3Qk8xW4R0
>>483
気のせいか、BF109っぽい機体に見えるんですが・・・(つд⊂)ゴシゴシ
2025/07/06(日) 13:29:56.81ID:OMYDwtI30
>>468
おじみたいなの自体がハラスメントなのだ( ´・ω・`)
2025/07/06(日) 13:30:25.95ID:pCKSO2tS0
>>30
前から善戦ウーマンとして人気だったけど、ウマ娘化されて一気に人気(特に女子から)が出た馬ですね。
だからといって再発売されないだろうし、貴重!
2025/07/06(日) 13:30:26.76ID:RD1TtU9w0
>>504
くろがねのつさばー
その名はジェットスクランダー
2025/07/06(日) 13:30:43.88ID:qJuzYLB+0
>>498
店長も20代女性か…
2025/07/06(日) 13:30:59.84ID:3Qk8xW4R0
ポーランドのことだから、ちゃんとK2の耐弾試験はしてるんだろうけど(してるよね?)、
正面装甲で、120mm砲弾の直撃をちゃんと防げるのかなぁ。
2025/07/06(日) 13:31:15.87ID:EQlAEJZ80
>>422
兄ちゃん、わたし日本製単装速射砲で吹っ飛ぶ中国海警が見たいよ・・・
2025/07/06(日) 13:32:42.84ID:IFcPSqRP0
まあレオ1で戦われてるウクライナよりはさすがにマシなのでは>K-2
トップアタック食らったらもうちょっと頑丈な戦車でもダメなもんはダメですし
2025/07/06(日) 13:32:48.14ID:sLvH9eaE0
>>499
不思議なことに年100そこらはいけるっぽい

(゜ω。)
2025/07/06(日) 13:34:01.61ID:3Qk8xW4R0
現代戦車の装甲(おそらく複合装甲)って、そんな簡単に大量生産できるんだったか?
2025/07/06(日) 13:34:10.44ID:zr3trgm30
今日の怪文書
https://i.imgur.com/dXeJRxn.jpeg
2025/07/06(日) 13:35:01.04ID:RD1TtU9w0
震度2以上

  ▼発生時刻  震源地  マグニチュード  最大震度
2025年07月06日13時29分  トカラ列島近海  M3.1  2
2025年07月06日13時26分  トカラ列島近海  M3.4  3
2025年07月06日13時25分  トカラ列島近海  M3.9  3
2025年07月06日13時22分  トカラ列島近海  M3.6  3
2025年07月06日13時20分  トカラ列島近海  M4.5  4
2025年07月06日13時14分  トカラ列島近海  M2.5  2
2025年07月06日13時10分  トカラ列島近海  M3.3  3
2025年07月06日12時49分  トカラ列島近海  M3.7  4
2025年07月06日12時48分  トカラ列島近海  M2.9  2
2025年07月06日12時42分  トカラ列島近海  M4.4  4

令和ちゃん、連打やめて!
2025/07/06(日) 13:35:17.05ID:banuVfAu0
フィリピン海軍が導入した浦項級コルベット2隻も中古だよねぇ。
元「忠州」と元「安東」かな。
2025/07/06(日) 13:35:20.38ID:A6S+ItX50
>>465
四半世紀もしないうちに15位圏にも残れなくなって文字通りの小国落ちだからなあ。

>>469
米国はイノベーション企業に集中する事で経済成長優先する事は今後も変わらんだろうしね。
巨大IT群みたいな先端企業を独占ないし寡占するのが旧来の産業を育てるより優先だろうし。
それ故に世界の企業価値の半分が米国企業という状態なので、
製造業の一分野くらいは世界や同盟国にくれてやる分野なんだろう。
貿易に代わって対米投資でパクスアメリカーナを支持する国々を作るインセンティブにすると言うべきか。
2025/07/06(日) 13:36:10.33ID:EQlAEJZ80
>>424
韓国のカスみたいなコルベットじゃ何の戦力にもならないもんね。
2025/07/06(日) 13:37:58.53ID:7DXKKt0Y0
れいわちゃん「きしょうちょうのしすてむの"かふかしけん"?っていうのをしないとって…」
2025/07/06(日) 13:38:03.11ID:0yp5lyA+0
そういう株価でしか判断しないから、製造業がボコボコになるんす、、、
2025/07/06(日) 13:38:58.98ID:A6S+ItX50
>>497
ちなみに韓国はGDPの4割が輸出なので、内需は額面の半分位しかなく、
輸出依存0の日本の半分の生涯年収しかもらえない貧困給与国なのよね。

>>506
一番酷いのは装甲だからねえ。北のコルネットコピーに正面抜かれると言うなら、
この辺に耐えるM1A1や90式の様な35~40年前の戦車より明らかに薄くて低性能。
2025/07/06(日) 13:40:33.73ID:dAaW/N5s0
>>483
元は15年前のらしい。それをなぜ今…

しかしただでさえ前方視界がないと言われてるのに、さらに傾斜させたら前方視界ゼロなのでは…>Bf109っぽい機体
2025/07/06(日) 13:43:25.13ID:banuVfAu0
>>522
まだアメダスで最高気温のデータがオーバーフローして無いので、より高温でも観測可能か(ひどい話である
2025/07/06(日) 13:46:04.18ID:A6S+ItX50
>>521
韓国製が低性能過ぎて退役寸前のあぶくま型が欲しくなったんだな。

>>523
いや、もう製造業出来ない国なのに製造業に固執して失われた20年した本邦は米国をバカに出来ないよ。
日本も製造業のGDPに占める割合はもう米英と同じ2割未満に減っているので、
統計上は既に製造が消えたと言われる米英と同じ状態だ。
米英は飛行機が残った、本邦は自動車が残った、それだけの差しかない。
製造業に固執しても結局失うのは止めれないなら、別の産業育てた方が万倍いい。というかそれがアベノミクス。
2025/07/06(日) 13:46:36.32ID:8N/zc/Xw0
確か韓国の戦車の装甲板は防護してる範囲がかなり狭くて、砲塔前面ですらかなり狭い範囲なら額面通りの性能が有るけど後はお察しじゃなかったか?
2025/07/06(日) 13:47:00.82ID:IFcPSqRP0
>>515
ほほう (*'ω'*)
腐っても準戦時国家ということなのかどうなのか
2025/07/06(日) 13:49:07.75ID:G6sXA0Lk0
>>516
なんで試作に使ったとくちゅ装甲を量産機に使うニダ?
531 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ffe5-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 13:49:26.29ID:2A783xq60
護衛艦あぶくまもフィリピンに行けば、フリゲートと呼称されるかな
2025/07/06(日) 13:50:56.22ID:A6S+ItX50
>>528
砲塔正面の半分しか装甲が無いとかギャグだよなあ。
半島人の頭みたいに脳が半分欠落してるんかね。

>>529
なお南本国には200両しかK2は配備されてないのです。
理由は動力部の欠陥を国産品では改善出来なかったから。
なので主要部を外国製部品使った初期型が本国に少量配備されるのみ、
後は最初から半島製部品を使わない輸出品という有様である。
2025/07/06(日) 13:51:12.69ID:8oVy3EHu0
>>529
ポーランドK2についてはポーランドに生産工場作って韓国製初期ロット以降はそこから供給ぽい?
2025/07/06(日) 13:52:02.43ID:pSdC3a6EM
戦車はドローンにやられるからもう機動出来ないらしい
自走砲だけで良いのかも


戦車1000両失ったウクライナ軍、運用方法を見直す 
ドローンの普及で役割変化
ps://news.yahoo.co.jp/articles/61c046dc3b1f5489b9d32aa5713a42866abf1148

小型ドローンが四六時中いたるところを飛び交う戦場で重武装の装甲車両が生き残るには、
従来と異なる運用方法が必要になることを認めた。

戦車の乗員にはきわめて慎重な運用が求められる。

ふだんは戦車を納屋やガレージ、地下の壕などに隠しておき、
ときおり砲撃を行う場合のみそこから出して、
砲撃後はすぐに再び隠す、いった戦い方だ。
2025/07/06(日) 13:52:15.17ID:DSTkZwy4d
でもこれから戦争しようってなると製造業なんすよね
GDPなんて所詮は“金額”でしかないし
2025/07/06(日) 13:52:44.86ID:G6sXA0Lk0
>>517
アサシネイテッド

つうのか。
ですがでまた知らなくていい知識が。
2025/07/06(日) 13:53:05.35ID:910Qu5aB0
>>420
そもそも、今のフィリピン海軍の基盤じゃオールガスタービン艦なんて扱えないからな。

その意味では「あぶくま」型輸出、ってのは一面の理は有ったりする。
比較的に慣れのあるディーゼルと、よく熟成されたガスタービンの混合構成の機関システム
だから、ガスタービン艦の欲しいフィリピンには良い教材になるだろう。
2025/07/06(日) 13:54:21.72ID:sLvH9eaE0
あの(後先考えず)さっさと契約数作りきってしまおうという姿勢は、お国柄だよなぁ

(゜ω。)
2025/07/06(日) 13:55:22.96ID:8oVy3EHu0
まぁ戦車なんて先進国が本気出せば本来は年1000台くらいは出来るはずなんだよな
無駄に政治的に制限したりしなければだが
2025/07/06(日) 13:56:17.17ID:A6S+ItX50
>>533
ロシアの侵攻に焦って初期ロットは輸入、ただ韓国製は性能不足な上に弾薬互換性が無いので、
エンジンと装甲と火器管制・弾薬をより高性能な欧州製や米国製に換装するのがポーランド国産版である。
完全に別物なので本国版の筈の南半島版が世界最弱のK2というギャグ。

>>535
東側は工場をミサイル攻撃から守れない時点で製造業がどれだけあっても無駄だからなあ。
WW2同様に工業地帯を焼かれたら復旧出来ないまま押し込まれる。
2025/07/06(日) 13:56:54.06ID:rxpxSNdE0
>>540
北朝鮮がロシアに色々と売りつけとるからなぁ。(´・ω・`)
2025/07/06(日) 13:58:28.49ID:G6sXA0Lk0
>>540
単なるフレームと車輪だけの下請けpgr
543名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 14:00:10.31ID:LNj7xbUL0
やっぱ露助、公海上あたりに一発核ぶっぱしておくべきだったんでは?
2025/07/06(日) 14:02:16.05ID:sLvH9eaE0
ちゃんと火が付くヤツ、なかっただろうなぁ

(゜ω。)
2025/07/06(日) 14:03:19.70ID:eWnNeFpO0
>>534
アメリカさんもM1戦車にコープゲージ装甲を正式採用するとの事
陸自も試験してるし、屋根付き戦車が増えていくね
546名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1f11-M5GC)
垢版 |
2025/07/06(日) 14:04:30.84ID:Me7oxHpr0
【悲報】スペインに次いでギリシャのGDP、再び日本を超えたとIMFが発表 [195219292]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1751722530/



反日アベノミクス速報
支持してきたネトウヨ共は責任取ってくれねえかな?
2025/07/06(日) 14:05:29.23ID:sLvH9eaE0
がんがって、車高を下げることに命を捧げた旧ソ連技術者がかわいそう……

( ̄ω―; 月日の流れは残酷でアル
548 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ffe5-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 14:07:07.02ID:2A783xq60
韓国兵器が売れたのは欧州諸国の弱体化のおかげでしょう
チャレンジャーやルクレールの次なんて作られるのかな
2025/07/06(日) 14:08:03.92ID:njoUiSt20
>>547
乗員の体格制限までしてたのにねえ…
2025/07/06(日) 14:08:45.34ID:A6S+ItX50
ドイツ、250億ユーロ規模の戦車発注を準備-NATO部隊強化へ
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-04/SYVJ0MDWX2PS00
>ドイツは、最大2500両の装甲戦闘車両と最大1000両の主力戦車の購入を検討している。
NATOはドイツに対し、10年以内に最大7個の戦闘旅団をNATOに送るよう求めている。
今回の購入が承認された場合、装甲車両および戦車はこうした部隊向けに装備される見通しだ。

欧州はトランプ軍拡でやっと真面な軍備に戻るみたいね。
10年でこのペースだと、冷戦期同様に戦車4000両体勢に戻るんだろうな。

>>541
そういえば、最近はウクライナのロシア領攻撃が解禁されたので、
攻撃圏内にある軍需工場で働くのは北半島人に置き換えられて
ロシア人は安全な工場へ移ったという報道あったな。正に奴隷民族に相応しい扱いで笑う。
2025/07/06(日) 14:09:21.38ID:EQlAEJZ80
>ギリシャのGDP日本を超えた

まあコピペするやつもマヌケだけど、書くやつも相当なアホだよなあ。
552名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 14:09:45.85ID:LNj7xbUL0
また地震か
2025/07/06(日) 14:10:50.11ID:G6sXA0Lk0
人身売買はGDPを押し上げるニダ

【Newsweek日本版】韓国が「養子輸出大国だった」という不都合すぎる事実...ただの迷子ですら勝手に海外の養子に [6/26] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1750894457/
2025/07/06(日) 14:11:36.97ID:A6S+ItX50
>>551
半島製のファクトを知って20円の火病が酷過ぎる惨状が滲み出てるよねえ。
これだから20円を殴って遊ぶのは楽しくてやめられないw
2025/07/06(日) 14:12:07.22ID:RD1TtU9w0
震度3以上

  ▼発生時刻  震源地  マグニチュード  最大震度
2025年07月06日14時07分  トカラ列島近海  M5.4  5+
2025年07月06日14時01分  トカラ列島近海  M4.8  5+
2025年07月06日13時51分  トカラ列島近海  M3.8  3
2025年07月06日13時26分  トカラ列島近海  M3.4  3
2025年07月06日13時25分  トカラ列島近海  M3.9  3
2025年07月06日13時22分  トカラ列島近海  M3.6  3
2025年07月06日13時20分  トカラ列島近海  M4.5  4
2025年07月06日13時10分  トカラ列島近海  M3.3  3
2025年07月06日12時49分  トカラ列島近海  M3.7  4
2025年07月06日12時42分  トカラ列島近海  M4.4  4
2025年07月06日12時28分  トカラ列島近海  M3.5  3
2025年07月06日12時26分  トカラ列島近海  M3.1  2
2025年07月06日12時04分  トカラ列島近海  M3.3  3

多すぎだろ
2025/07/06(日) 14:13:05.45ID:WLCRtgmU0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/06(日) 14:13:28.91ID:64Z5Klh30
緊急地震速報出た?
2025/07/06(日) 14:13:45.69ID:scViApgm0
>>551
なら韓国人はギリシャに出稼ぎに行けばいいのにね
2025/07/06(日) 14:13:59.62ID:7DXKKt0Y0
兵員輸送型の装甲戦闘車両も、車高低くすると「対戦車地雷を喰らった時に中の人が飛び跳ねて天井に頭打ちつけるので、車両が耐えられても中の人が…」ってなってるからねぇ…
2025/07/06(日) 14:15:47.83ID:OMYDwtI30
>>555
トカラちゃん「じゃあまとめる?」
2025/07/06(日) 14:16:12.04ID:zr3trgm30
>>556
暑かったでしょ
ジョッキでどうぞ

@sweetroad5
三重県桑名市にあるお店「こめじるし」の、ビールジョッキにたっぷりのなめらかなプリンを入れ、ソフトクリームを逆さに乗せた「ジョッキプリンソフト」✨
https://pbs.twimg.com/media/GvF97p2aAAM6SxR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GvF97p6aAAEWv0o.jpg
2025/07/06(日) 14:16:15.99ID:64Z5Klh30
>>551
頭があれな連中の心を惹く謎の国、ギリシャ
563名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 14:17:27.18ID:LNj7xbUL0
>>561
もちづきさん案件!?
2025/07/06(日) 14:17:58.26ID:r40ztJOQ0
>>61
淋ちゃんに主砲先生他

これは怒っていい、怒っていいぞ

@INRISPQR
【超絶悲報】 山本太郎ひきいる国政政党「れいわ新選組」への寄付。ソープランド「琥珀」で毎月160万円も豪遊する、「選挙ウォッチャーちだい」こと、石渡智大容疑者のクラファン(2867万円)以下しか、信者から集まらない 【裏金議員、自業自得】
https
://pbs.twimg.com/media/GvJIktOaAAEYVWX.jpg
2025/07/06(日) 14:18:32.13ID:WLCRtgmU0
>>561
  .震  震_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
2025/07/06(日) 14:20:38.21ID:njoUiSt20
>>564
川崎の琥珀?
トゥルースグループも結構店舗整理したけど大丈夫かねえ?(お風呂部思考
2025/07/06(日) 14:22:28.53ID:EQlAEJZ80
製造業がGDPの2割以下って、GDPは最終生産の合算だから、
中間生産として他の産業に吸収されちゃう部分が多いんだろうけど、
工業生産は400兆弱ぐらいはあるんだから、必要ない産業になんてなるわけねーだろと思うけどね。
568名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 14:23:09.58ID:Qjs2KDpUd
ジークアクス二期は甘い彗星モナーを出そう。
通常の三倍の甘さのシロノワールを一人で5隻撃沈するアマゾモナー上佐
シャアにマブ【結婚】になろうと言うも激しく断られる上佐
2025/07/06(日) 14:24:18.89ID:sLvH9eaE0
>>555
どうみてもナニカ噴き出そうとしている___

( ̄ω―;
2025/07/06(日) 14:27:15.52ID:pSdC3a6EM
ドローンは、自衛隊もどんどん研究して貰いたい


史上初、ウクライナのドローンが水中から攻撃 
ロシアの仮設橋を破壊
ps://forbesjapan.com/articles/detail/80393

ウクライナでのドローン(無人機)戦を追っていると、見慣れないものを見るということ自体に慣れてくる。
車両のタイヤをパンクさせるため、はるかローマ時代にさかのぼるカルトロップ(鉄菱)をばらまくドローンもあったし、
重量物を運ぶために4機のFPV(一人称視点)ドローンを十字状に連結した大型ドローンもあった。

しかし、水中に潜んだFPVドローンがロシア軍の仮設の橋を破壊するというのは、
間違いなく初めて目にするものだ(動画を見つけたジャーナリストのティム・ホワイトに感謝したい)。
2025/07/06(日) 14:27:18.90ID:WLCRtgmU0
なぜナポリタンが名古屋めしに!?発祥の地『喫茶ユキ』の「鉄板スパ」誕生秘話
※URL略

鉄板ナポリタンが食べたいのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一食抜いて、食べれば大丈夫かな。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/06(日) 14:31:07.07ID:r40ztJOQ0
>>566
池袋はゴキフが一時期めっちゃご執心で、オキニ数名いたらしいけどな!w

@725578cc
先生
それで思い出したんですけど
オパイスキー・ポローリンって言われるくらいに乳への執着があったとかなかったとか言われる某先生は池袋の常連だって話、何年も前からwww
https
://note.com/neon_shuffle/n/n11ea985a947c
573 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ffe5-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 14:33:11.30ID:2A783xq60
>>570
こつこつやってます

令和7年6月15日、護衛艦「もがみ」(艦長 大瀬2佐)は第11護衛隊司令(大松1佐)指揮の下、硫黄島沖において無人機による実機雷の爆破処分を実施しました。
無人機による機雷処分は海上自衛隊初であり、もがみ型護衛艦の新たな可能性を証明しました。今後の活躍にご期待ください。
https
://x.com/JMSDF_EF/status/1938413497706287436
2025/07/06(日) 14:33:19.70ID:64Z5Klh30
>>571
甘いケチャップで味付けされた甘いナポリタンで至るのか
2025/07/06(日) 14:34:54.24ID:A6S+ItX50
>>558
ギリシャの失業率は10%近くもあるんで、働く場所が無いのです。

>>567
まあ工業生産だと食品とかも入っちゃうし。
名目GDPに占める製造業の割合は100兆円ちょいくらいなんで、
名目GDPが600兆を超えて3%を超える成長してる現状、2030年にも700兆だから
製造業も比率維持に国内投資を急ぐ必要があるだろう。

まあ半導体に続いて造船で特亜潰しの巨額投資が入る事が明言されたので、
バイデンやトランプの真似事しながら日本も製造業にテコ入れするんだろう。
代わりに特亜が失業地獄を加速させるが。
2025/07/06(日) 14:35:13.99ID:WLCRtgmU0
>>574
モウーーーーーーーーーーー、悍ましいものではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/06(日) 14:35:52.41ID:njoUiSt20
>>572
池袋は行かないからわからん…
コーナー海老グループの何店かしか知らない…
578名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 14:36:17.25ID:LNj7xbUL0
>>561
サムネがエロ画像判定されそう
特に1枚目
579名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 14:36:30.31ID:Qjs2KDpUd
>>571
ケチャップをジャムに変えればあるいは 
2025/07/06(日) 14:37:00.81ID:EQlAEJZ80
まあ、日本や米国はゴリゴリドローン対抗手段用意してますが、
中韓はせっせとカトンボみたいなドローン製造してて下さいよw
2025/07/06(日) 14:37:40.41ID:8N/zc/Xw0
>>550
でもまぁ、北の人間からしたら取り合えす3食食えるし、ちょっとは金貰えてなんか買えるだろうから本国に居るより良くね?
2025/07/06(日) 14:38:02.54ID:910Qu5aB0
>>571
一食抜いて、なんてのが典型的ダメ糖尿病患者の発想。

何故なら一食抜くと当然ながら食べた時に身体が十二分に栄養を補給しようとするから、
当たり前だがより効率よく炭水化物を吸収して、結果血糖値スパイクを起こすのだ。

何度も言うがちゃんと「食事指導」を受けろ。
こんなことは最初に「食事指導」で教えられることだ。
583名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 14:38:05.39ID:LNj7xbUL0
>>581
なぜおちんぎんをもらえると考えるんだ
2025/07/06(日) 14:39:33.33ID:8N/zc/Xw0
流石に無給はないよね?って思ったけど露助だからなぁ
2025/07/06(日) 14:41:12.49ID:A6S+ItX50
>>580
そういえば、ロシアはドローン迎撃できないから北半島人を焼かせているわけで、
ミサイルだけでなくドローンでも東側だけ一方的に焼かれるんだよね。
イスラエルなんてイランのドローンを完封してたし。

>>581
飯は食えるらしいが、一日14~20時間労働らしいからどうだろうな。
何より伝統的に北の出稼ぎは給料貰えないのが普通だ。北の労働者は驚異の給料ピンハネ率100%。
中国に派遣の北朝鮮労働者、賃金ピンハネで怒り工場占拠ストライキ…管理職に暴行で死なす
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20240217-OYT1T50010/
>「戦争準備資金」の名目で全額を取り上げていた。
2025/07/06(日) 14:42:08.58ID:EQlAEJZ80
>>575
んー、比率維持っていうか、他の産業伸ばしていっても、
普通に工業生産は増大していかざるをえないと思うけどね。
通信設備をすべて中国製にしたりとか、建設部材を全部中国産にしたりとか、
アホみたいな事するんでもなければ。
587名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 14:42:13.33ID:LNj7xbUL0
>>584
いや黒電話が全額ボッシュートでしょ
2025/07/06(日) 14:43:26.68ID:hRnThM8i0
ロシアに派遣された北の兵って口減らしじゃないの?

モスクワも黒電話も、最初から生きて返すつもりなんかないだろ
2025/07/06(日) 14:43:30.02ID:G6sXA0Lk0
>>564
ソプって利用料が高いんだなあ。
2025/07/06(日) 14:43:35.19ID:WLCRtgmU0
>>579
モウーーーーーーーーーーー

>>582
駄目ですかorg

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/06(日) 14:44:16.57ID:pSZonIt40
てかどの産業でもその基盤は製造業が生み出すものの上に成り立っているから、その辺おろそかにすると
キラキラした産業の土台は全部外国製、なんていう惨めなことになりかねない
2025/07/06(日) 14:48:18.67ID:910Qu5aB0
>>590
ちゃんと「バランスよく」三食食べる、というのにはちゃんとした価値が在るのだ。

2型糖尿病の場合だと炭水化物の総量を減らす代わりに寧ろタンパク質や脂質は
適切に摂る事が推奨されるしな。
そりゃ食べる量全体を減らせば結果として常に飢餓状態になる訳で、それは患者の
QOLの悪化に直結するからだが。
2025/07/06(日) 14:48:25.76ID:EQlAEJZ80
>>591
まあ、あっちもこっちも中国製みたいな馬鹿みたいな事になりかけてたから、
米国中心に今頑張ってんだよねえ。
2025/07/06(日) 14:49:35.54ID:G6sXA0Lk0
>>582
頑固GGYは人の言う事聞かないし。
投薬指導もブッチして自己流だから。
2025/07/06(日) 14:55:06.46ID:pSZonIt40
製造業も消えて初めてダメージ受けて、ああ、あの会社消えたらダメなとこだったんだとか手遅れになってから気づくとかたまにある
その地域にあった生コン業者が消えた時のダメージくらいデカイ
2025/07/06(日) 14:55:13.19ID:A6S+ItX50
>>586
増えはするだろうけど、二次産業は年々減少傾向で三次産業が伸び続けているからねえ。
製造業の従事者数が約700万人で労働人口に占める割合の1割ちょいなのだから
比率的には正しい値へ収束しているのかもしれないが。

>>588
兵士だけでなく、労働者も大量に輸出してるみたいなのよ。
餓死する程仕事が無いのだから人は余っているんだろう。
2025/07/06(日) 14:56:38.47ID:pSZonIt40
まあ生コン業者が消えるってもう街そのものが死んでるようなもんだけど・・・
2025/07/06(日) 14:57:19.74ID:Y6P3+a5+0
>>478
あんなのよりMIU404の続きが見たい
2025/07/06(日) 15:00:06.13ID:A6S+ItX50
>>591
米国ですら半導体製造装置や高精度加工機械の類は中国に売らなかった事で制裁の道具にしている様に、
現代文明のカースト最上部は先進国が相変わらず抑えているからね。

製造業をやるにしても、トランプみたいに関税で安い外国製品締め出さないと成立しない。
トランプしないとデフレ企業にありがちな年収300万円で現場猫が横行する工場労働みたいになって、
もうバイトの方が待遇マシとなって人手不足倒産するのが落ち。
2025/07/06(日) 15:03:01.52ID:EQlAEJZ80
>>596
もともと製造業は資本集約型産業だけど、
次の産業革命は、これまで資本集約し難かった産業が資本集約できそうだから、
どうなるかよう解らんかなあ。
2025/07/06(日) 15:05:13.93ID:mnTicy7I0
しかしアメリカに売らなければ売るところないから他国言うこと聞いているんじゃろ
関税で売れなくなったら一気に求心力落ちるんじゃないか
グレートアメリカアゲインとはほど遠い
2025/07/06(日) 15:07:12.92ID:mFdG93Gu0
製造業に代わって雇用を吸収してくれる部門もあまりないからのう。

ttps://pbs.twimg.com/media/Gu4kW0NXIAE1OxU.jpg
2025/07/06(日) 15:10:07.53ID:A6S+ItX50
>>600
というか、造船や半導体みたいに巨額投資を国費でポンと出せる資本集約の産業じゃないと
途上国にあっと言う間に模倣されてダンピング攻勢受けるから先進国で成立出来ないとも言う。
まあAIロボットが何処まで結果出すかは現状未定だからねえ。

>>601
貿易で売る事から現地に工場作って売る事へシフトするだけだからねえ。
やってる事は中国への投資と似た様なもの。中国みたいに合弁や技術付与強要が無いだけマシ。
内需が衰退する中国に対し、米国は今後も安定して伸びるので相変わらず売れはするのよね。
2025/07/06(日) 15:20:40.09ID:Y6P3+a5+0
>>477
こんなサインなら怖かろう
s://pbs.twimg.com/media/E6ZelB9VcAQE3KH.jpg
2025/07/06(日) 15:25:19.31ID:g9gXuv8g0
日本では2002年4月から中学の学習指導要領が変わって筆記体については
余裕があったら教えるになったとか
だから中学で習ったという人は昭和生まれ、習ったことがないというのは
平成生まれだと判別できるそうな
2025/07/06(日) 15:29:21.45ID:g5tuVbnq0
中学校で筆記体を覚えさせられて
これまで実用で使ったことがあったろうか
筆記体が書けなくて困るシチュエーションが思いつかない
2025/07/06(日) 15:33:10.20ID:VNk6bu+G0
>>604
ハサウェイはアレだ、筆跡を欺くためのゲバ文字だ
却って怪しいけど

吉良吉影みたいに他人の筆跡のマネしなさい
2025/07/06(日) 15:35:06.28ID:RD1TtU9w0
艦これはこれぐらいのグラフィックになれば復帰するのに
https://www.youtube.com/watch?v=FFA4WSM9F7I
2025/07/06(日) 15:36:57.45ID:sLvH9eaE0
>>607
ロシア語で考えるべきだよね____
://i.imgur.com/x8tk21o.png

_(゚¬。 _
2025/07/06(日) 15:38:14.29ID:RD1TtU9w0
無職転生IIIきたー
https://www.youtube.com/watch?v=Z84iM5Etiw0

本編貼れないので解説動画
2025/07/06(日) 15:39:14.03ID:Z2gg2BkL0
>>606
英単語覚えるときに使ったw
2025/07/06(日) 15:42:27.56ID:3KFJVKa20
まさかと思うけどトランプって「ベニスの証人」って知らない?
https://x.com/BBCWorld/status/1941552742406717619?t=D5O2UwDNuGcZ3KHRpZL2vg&s=19
2025/07/06(日) 15:43:14.43ID:g5tuVbnq0
>>611
なるほど
筆記体は日本の英語学習のためにあったのかw
2025/07/06(日) 15:46:44.56ID:HZwn3mOf0
イタリア米手にいれた
これも高級米だな
https://i.imgur.com/36WIRBO.jpeg
2025/07/06(日) 15:50:33.31ID:DK60iYPr0
>>602
そみーやパンナム従業員って希少なんだな。
2025/07/06(日) 15:51:17.98ID:pSdC3a6EM
この先、日本の労働者人口はどんどん減っていく
減っていく日本人労働者に合わせて、必要な労働者の数や企業の総数を減らしていかないと、
足りなくなる労働者を補う為に日本で働く外国人労働者がどんどん増える事になる
この先、質の悪い企業は意図的にどんどん減らしていく必要がある
2025/07/06(日) 15:51:34.24ID:1db8Rfvc0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM4f-me++

◆オッペケ(20円その二)◆ 
オッペケ Sr0b-M5GC
ワッチョイ 9f68-M5GC
ワッチョイ 1f11-M5GC
ワッチョイ 1fef-M5GC

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ d708-/man
ベーイモ MM4f-9EvD

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

※NGネーム推奨:   -/man   -9EvD   -me++   -M5GC 


注意:まだ日曜日デス
2025/07/06(日) 15:51:37.82ID:sLvH9eaE0
>>614
食味レポよろ〜

_(`ヮ 、_
2025/07/06(日) 15:53:07.10ID:1db8Rfvc0
>>614
やはりリゾットで食べますか?
2025/07/06(日) 15:53:39.46ID:DK60iYPr0
今週のですがスレ荒らしリスト
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM4f-me++

◆オッペケ(20円その二)◆ 
オッペケ Sr0b-M5GC
ワッチョイ 9f68-M5GC
ワッチョイ 1f11-M5GC
ワッチョイ 1fef-M5GC

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ d708-/man
ベーイモ MM4f-9EvD

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

※NGネーム推奨:   -/man   -9EvD   -me++   -M5GC 


注意:まだ日曜日デス
2025/07/06(日) 15:54:41.60ID:A6S+ItX50
中国・外国企業の撤退相次ぐ。イトーヨーカドーまた1店舗閉鎖。フォルクスワーゲン南京工場を閉鎖
ttps://money1.jp/archives/151297
>ヨーカドー金融城店が正式に閉店、開店してからわずか三年半の閉店となりました。
ヨーカドーもピーク時から営業店舗が半減。
VWは上海の安亭第一工場に続いて南京工場も閉鎖。

外資の脱中国は猛スピード。著名企業も撤退速度を上げて来たなあ。
最近は首都北京ですらも給料が少し前の半分以下だし、購買力無くなれば当然の結果だが。
622名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 15:56:44.93ID:Qjs2KDpUd
マゾモナーは糖尿病なのに甘い物を食べたいがために自分は糖尿でないと自分自身に嘘を言い聞かせてるのでは?
そのうち足を切り落とすことになりそう
623名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 15:57:56.31ID:Qjs2KDpUd
>>621
ヨーカドーとイオンは宗主国と運命を共にすべき
624名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7fc5-kwQ5)
垢版 |
2025/07/06(日) 15:58:29.78ID:JTmiajfJ0
私は常に共和国人民の窮状を憂い彼らとともにあることを示すために
同じ食生活をしているのでそのような慎ましい病気にはなりません
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/    ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/07/06(日) 15:58:42.10ID:DK60iYPr0
>>622
もう、脚の指は無い!無い!
2025/07/06(日) 15:59:02.49ID:1db8Rfvc0
>>621
ドイツは今更足抜け出来るんでしょうか?
人質や脅し道具をたっぷり取られている気がするw
2025/07/06(日) 16:00:19.44ID:1db8Rfvc0
>>625
バナたん何してるんです…?
2025/07/06(日) 16:01:49.01ID:HZwn3mOf0
>>619
とりあえず普通に炊飯ですや
まあ今日玄米麦飯4合炊いて冷凍してるからそれが終わればですが
629名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 16:02:22.98ID:LNj7xbUL0
今日は避難所と両方に書き込んでいるのか糞報類
2025/07/06(日) 16:03:28.88ID:Z2gg2BkL0
>>615
パンナムはユナイテッドに買収されました
元従業員はどのぐらいご存命でしょうか?
2025/07/06(日) 16:03:38.30ID:A6S+ItX50
イタリア米もメジャーなのは中粒種の筈だからリゾット類でなければ、
つゆだくな食い方しないとパサつきそうである。

>>623
なお既に北米とグローバルサウスへ逃げだす。
2025/07/06(日) 16:04:33.91ID:hHQBwIkj0
>>606
イキってたときに名前を筆記体で書いてたお!

あと、ベトナムの書類を読むとき筆記体を読むことになったので、英語以外のラテン系文字解読には
筆記体の知識は必須だと思いました

通関書類も筆記体が多いイメージなんだけどどうなんだろ?
2025/07/06(日) 16:04:45.72ID:1db8Rfvc0
>>628
「イタリアの短粒種は日本式に炊いてみた」
うん動画になれそうw


>麦飯

米価で国が揺れている今、もっと麦飯が流行っても良いんですけどねえ
2025/07/06(日) 16:06:48.34ID:A6S+ItX50
>>626
EUも対中経済戦争一直線だからドイツも足抜けせざるを得ない。
というかドイツ車を買わなくなった中国など用済みだろう。

中国輸入品への関税障壁の強化を、欧州産業の保護に必要-仏財務相
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-05/SYXRTFDWLU6800?srnd=cojp-v2
>ロンバール氏、鉄鋼や自動車以外でも対抗措置を導入すべき
トランプ氏の関税政策、複数の面で欧州に打撃及ぼすとの懸念強まる

EUもトランプ関税対応なのか知らんが、EUも中国製品への攻撃を大規模に行う気だ。
北米に続いてEU市場まで失うと、もう中国の輸出産業は売る先が無い。
2025/07/06(日) 16:08:43.39ID:IFcPSqRP0
>>614
イタリア米とは珍しい (*'ω'*) 味レポよろしくです
2025/07/06(日) 16:08:48.86ID:DK60iYPr0
>>627
アイエェ、なんでバレた?なんで!
2025/07/06(日) 16:10:21.98ID:1db8Rfvc0
>>636
むしろ何故バレないと思った!
2025/07/06(日) 16:11:01.61ID:DK60iYPr0
>>632
生きてた時とな?
639名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 16:12:11.61ID:LNj7xbUL0
>>614
外米は生産年表記も西暦なのか
640名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 16:13:01.74ID:Qjs2KDpUd
自分を嘘で自分自身だます。
要するにアマゾモナはゲル類ということか
2025/07/06(日) 16:18:04.72ID:LK9B2BaS0
バーナーたん✕尾州鱒

※この✕は東映ロボットアニメや戦隊的な意味でのVS
2025/07/06(日) 16:18:07.03ID:dAaW/N5s0
>>608
そろそろ艦娘がイベント終わった時にウイニングライブしても良い頃。
2025/07/06(日) 16:19:16.73ID:dAaW/N5s0
>>614
炊き方は日本の米と同じなんだろうか、イタリア風なんだろうか?
2025/07/06(日) 16:19:48.39ID:1L0sZy+b0
曲線の筆記グセは真似しづらいけどアルファベットは使用者が多いので、日本語の平仮名がセキュリティ的にはトップクラスだと
昔トラベラーズチェックを換金に行った銀行の窓口で言われたなぁ
その時は漢字で記名してたんだけど、「これほどまでに筆跡の綺麗に一致する署名は珍しいです。一目で本人と判る」て妙な褒められ方したw
2025/07/06(日) 16:20:38.22ID:1db8Rfvc0
>>643
イタリア式(リゾット)なら炊くというよりは生米のまま煮込むんでしたっけ?
2025/07/06(日) 16:22:36.38ID:DK60iYPr0
>>643
イタ式はとがずに生米を煮るんだっけ?
イタ米だからそっちやろ!そ
2025/07/06(日) 16:23:19.21ID:DK60iYPr0
>>646
末尾変


そっちやろと。
648 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ffe5-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 16:23:40.71ID:2A783xq60
日本中空いてるのかな
中国経済落ちたらいつもこんな空いてる日常が来るの?


京都がどれほど空いてるかわかると思う。
清水の舞台にほぼ誰もいない瞬間がある😳
旦那さんと「こんなん何年ぶりなんだろうね」ってずっと驚いてた😮

https
://x.com/nekonesan_nya/status/1941732279686160637
2025/07/06(日) 16:24:08.72ID:pO1YpicK0
>>614
2020ってどこに眠っとったんや、、、
欧州は5年10年置いといても傷まない?
2025/07/06(日) 16:26:21.22ID:DK60iYPr0
>>649
運ぶ期間かぬ!
2025/07/06(日) 16:26:34.57ID:DK60iYPr0
>>650
かぬ?
2025/07/06(日) 16:31:34.78ID:hRnThM8i0
明日の天気

https://pbs.twimg.com/media/GvJ4S9WW0AAvAX1.png


がんばれろうどうしゃ(白目
653名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 16:32:17.11ID:sNdXFuaW0
>>648
例の「予言」のせいでしょ
来週からまた通常営業
2025/07/06(日) 16:32:29.22ID:1db8Rfvc0
>>652
IYAAAAAAAAAAAAAA
2025/07/06(日) 16:32:41.33ID:EQlAEJZ80
>>648
京都盆地は灼熱疑獄かね。
2025/07/06(日) 16:33:26.02ID:u2OJ9yRU0
コインランドリー待つ間に
子供たちの歓声が響く公園で呑むビールも良き
風が心地よい
s://i.imgur.com/gIL45q7.jpeg
657名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 16:33:30.94ID:sNdXFuaW0
>>652
猛暑日は外回りの労働時間を半減させるとかしないと人が集まらなくなりそう
2025/07/06(日) 16:33:48.17ID:EQlAEJZ80
ヨーカ堂、ユニー、何もかも懐かしい・・・
659名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 16:34:10.10ID:sNdXFuaW0
>>656
内地の猛暑に北から目線だ…
2025/07/06(日) 16:36:48.04ID:hRnThM8i0
なおドサンコノクス

https://i-storage.tenki.jp/large/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/34/344/34498/b/20250706153945/large.jpg
2025/07/06(日) 16:37:21.46ID:DK60iYPr0
>>652
あすぃたー、日本海側に面接行くんにー。
2025/07/06(日) 16:38:01.57ID:hRnThM8i0
食料が残り少ないんで買い物にいきたいが、こりゃ日が落ちてからだな
2025/07/06(日) 16:39:22.87ID:hRnThM8i0
>>655
京都は昭和の頃から


夏はクソ暑い
冬は底冷えがする
町中神社仏閣だらけで抹香臭い


こんなとこで暮らしていれば、そりゃ精神も捻じ曲がるって寸法よ
2025/07/06(日) 16:40:43.01ID:u2OJ9yRU0
>>652
三大都市圏を丹念に潰すスタイル、嫌いじゃない
海沿いの平野で山地をバックに持っているからかぬ
2025/07/06(日) 16:45:55.30ID:j4O5adIF0
LLMのおかげでローカライズと翻訳が恐ろしく早くできるな
2025/07/06(日) 16:46:40.38ID:j4O5adIF0
こりゃ英語版も早くできそうだ。
2025/07/06(日) 16:51:57.89ID:sLvH9eaE0
>>652
強烈だぬ

( ̄ω―;
2025/07/06(日) 16:55:48.73ID:IFcPSqRP0
>>652
命を守る行動をとってください ><;
2025/07/06(日) 16:58:29.22ID:njoUiSt20
>>668
夏の間、会社休みでええん?
2025/07/06(日) 16:58:57.71ID:gDnBTVBc0
イタリアの中粒種の米なら、リゾットには最適ではなかったか うろ覚え
2025/07/06(日) 17:11:59.93ID:pSZonIt40
三鷹のナップスに夏装備物色しに行ったが、もう道中クッソ暑くて熱中症になるかとおもた
なんか府中方面はゴリラ豪雨起きそうな雲行きだしで、パパっと買い物してさっさと帰ってきたわ
2025/07/06(日) 17:27:03.56ID:pSdC3a6EM
地球温暖化しているからな
2025/07/06(日) 17:30:27.75ID:A6S+ItX50
不動産不況で一変!深セン地下鉄、黒字神話の終焉
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49697
>中国経済の減速は、地下鉄の車内にも現れています。深圳のあるブロガーが、
半年ぶりに朝の通勤ラッシュで地下鉄を利用したところ、乗ってすぐに「以前より乗客がかなり少なくなっている」と感じました。

地下鉄も各地で100兆円の赤字こさえたのに大都市ですら赤字転落してどうするんだろ?
高速鉄道みたいに次々廃線するのかな?
2025/07/06(日) 17:31:30.11ID:9aaWkMfi0
>>288
フィリピン、台湾、日本、アメリカは集団同盟可能
って米メディアが最近主張しとったのぅ
2025/07/06(日) 17:34:18.52ID:9aaWkMfi0
Xperia 1 VIIの音めっちゃよくてびっくり
スマホとは思えん


ソニー Xperia 1 VIIが販売停止!電源が落ちや再起動不具合で
sumahodigest.com/?p=39467
2025/07/06(日) 17:35:39.95ID:oO78iTye0
>>671
もう運動も買い物も午前中にやっちゃって午後は家にいるのが一番だなってなった
2025/07/06(日) 17:36:32.22ID:5XdXwrnj0
>>353
なんか勘違いして突っかかってるけど
その人別人だぜ
粘着されたら可哀そうだから一応言っておく
2025/07/06(日) 17:37:33.44ID:5XdXwrnj0
>>671
今日初めて日傘試したが
あるとだいぶ違うな
2025/07/06(日) 17:39:33.63ID:A6S+ItX50
>>677
いやワッチョイの下が一致してるから同じ人だよ。
2025/07/06(日) 17:40:45.44ID:woHL1FI70
いまさらあぶくまとかあっても戦力なる?
2025/07/06(日) 17:41:02.08ID:5XdXwrnj0
>>669
明治初めのころの政府が夏が暑すぎて夏休みという事があったらしい
征韓論で揉めてたから一度落ちつかせるためという意図もあったようだけど
暑いので休みというのが納得できるくらい暑かったとか
2025/07/06(日) 17:41:26.47ID:pSdC3a6EM
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751781914/

石破首相 就職氷河期世代45 歳~50歳に農業 建設業 物流業へ就労拡大指示
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751781832/

参政党の神谷代表「引きこもり、ニートを働かせれば外国人労働者は必要ない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751789300/


農本主義を復活させよう
外国人労働者頼りの自動車メーカーのいくつかは廃業させるか事業規模を縮小させよう
2025/07/06(日) 17:44:54.93ID:A6S+ItX50
>>680
ちゃんと運用すれば十分有力。
10年代末の尖閣侵入事件で中国の再新鋭艦をあぶくま型も追尾している様に、
元の仮想敵はキロBなので、ロシアのキロBに劣る中国潜水艦相手なら依然として有力。

加えてS-300艦ではKh-35改のネプチューンすら撃墜不能なので、ハープーンも通用する。
カリブルコピーの対艦ミサイル搭載してない奴らには古いハープーンでも
アウトレンジが出来てそれなりに有力な対艦火力として機能する。
2025/07/06(日) 17:46:52.11ID:WZenraB/0
今更あぶくま型って言ってるのは、
あぶくま型でも嫌がってる連中がいるってことか
2025/07/06(日) 17:48:10.68ID:vtHRVrZK0
宮城県知事ひどいなー

@bigawamp
·
13時間
宮城県、土葬墓地を検討 インドネシア人材呼び込みのため 知事表明https://asahi.com/articles/ASSDN4K7DSDNUNHB00LM.html

なんでこんな大事な事を一つの県の知事が勝手に決めちゃってんの?
既成事実化されて全国に広がってしまう。
土葬したいなら本国に送らせれば良い。
2025/07/06(日) 17:48:36.25ID:5XdXwrnj0
>>652
10年位ちょい前まで山形の気温の40度が数十年にわたって最高気温の記録
抜かれてなかったんだが今は軽く超えてくるな
2025/07/06(日) 17:49:04.27ID:9aaWkMfi0
>>680
6隻もあったらたぶん韓国製フリゲートより戦力上
2025/07/06(日) 17:53:02.86ID:5XdXwrnj0
この1週間の天気見たら沖縄より東京の方が気温高いんだな
2025/07/06(日) 17:53:09.90ID:mnTicy7I0
>>684
あれより上のお船アジア諸国で見あたらないからの
2025/07/06(日) 17:54:45.55ID:WZenraB/0
>>688
というより、もとより夏は本州の方が最高気温が高いのが普通なんよ
沖縄だと34〜35度になるのが珍しい代わりに30度台の期間が長いイメージ
2025/07/06(日) 17:55:29.02ID:Rp7theu30
成城石井のドライフルーツが入ったクリームチーズうまうまよ
ブルジョジー溢れるチーズでウイスケがすすむ
692名無し三等兵 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 9f57-2LYB)
垢版 |
2025/07/06(日) 17:56:27.47ID:hbcnDjwL0
>>606
まだ筆記体ってカリキュラムに入ってるのかな
アメリカじゃとっくの昔に教えてないから読み書きできない人多いって聞くけど
2025/07/06(日) 17:56:39.22ID:g+MhJJQnd
ブワイクーで試運転したけど暑かったぬ。

ついに95000km。部品無い言われてるから電装系死んだら終わりや。
2025/07/06(日) 17:56:43.01ID:1db8Rfvc0
RAM用の空きスペースに何を載せるんでしょうね。フィリピン軍なら弾の価格を考えるとRAMよりも機関砲を乗せた方が良い気もしますよね
2025/07/06(日) 17:58:33.87ID:mnTicy7I0
>>693
ですがレストア部に頼めばきっとなんとかしてくれる
2025/07/06(日) 18:00:48.43ID:64Z5Klh30
>>694
ハミルトン級カッターを再就役させる際に武装をさらに削ったことから考えるにRAM搭載などの武装の追加は行わないかも
2025/07/06(日) 18:02:14.74ID:5XdXwrnj0
>>691
もう呂律周らなくなっとる・・・
2025/07/06(日) 18:03:45.73ID:rxpxSNdE0
>>691
30millsの新製品は試した?
2025/07/06(日) 18:05:11.77ID:0yp5lyA+0
>>697
熱中症、、、(ガチでなる)
2025/07/06(日) 18:05:39.93ID:64Z5Klh30
夏場のバイクは死ぬほど暑いからね…
2025/07/06(日) 18:06:43.28ID:WZenraB/0
やはりエアコンがある自動車の方がええなぁ…
2025/07/06(日) 18:07:13.24ID:5XdXwrnj0
やはり庶民派ぶっててもドンはブルジョワ・・・
2025/07/06(日) 18:09:32.35ID:A6S+ItX50
>>701
スマホ用CPU使った欠陥設計のせいでエアコンが壊れて真夏に熱風が出て来る中国車もあるんですよ!
2025/07/06(日) 18:11:10.23ID:mK/+adpS0
クソ暑い昼間に観光地に行けば空いているのでは?という思いつきで外出して死にかけました
確かに観光客は数えるほどしか居なかったが、あの暑さは文字通り殺人的だ
https://i.imgur.com/7nUvFa3.jpeg
https://i.imgur.com/VARfhkb.jpeg
2025/07/06(日) 18:12:12.97ID:rxpxSNdE0
>>702
ウインドウショッピングですよぉ (´Д⊂グスン
2025/07/06(日) 18:13:02.03ID:WZenraB/0
>>703
海南島あたりでテストすりゃすぐ分かるだろうになぁ…
2025/07/06(日) 18:13:54.61ID:WZenraB/0
>>705
展示ごとお買い上げとは…
やはりドンは違う…
2025/07/06(日) 18:14:08.26ID:5XdXwrnj0
>>704
四川とか涼しそうじゃないですかね?

一昨年あたり奥多摩行ったら以前の夏ってこんな感じだったなと懐かしく感じた
2025/07/06(日) 18:14:15.42ID:EQlAEJZ80
>>691
カロリー爆弾・・・
2025/07/06(日) 18:15:08.07ID:vXGxmHyP0
宇宙の軍事システムは防御側優位になってるよって論文
台湾海峡や中国本土への長距離火力投射が容易になる一方で、中国のA2ADは永続的なものとなりそうという・・・

日本のシーレーンは中国のA2AD内にあるんだがどうすっかねぇ・・・

://direct.mit.edu/isec/article/49/4/71/130815/The-U-S-China-Military-Balance-in-Space
> 対宇宙作戦の実際的な困難に関する本論文の調査結果の一部は、中国の攻撃に対する米国のレジリエンスにとっては朗報であるが、同時に、中国に宇宙の軍事的利益を及ぼさないという米国の能力にとっては悪報でもある。宇宙における攻撃的優位性が、中国の精密攻撃ネットワークの有効射程範囲を中国本土から400〜600キロメートル以下に制限するという有力な予測に反して、中国が新たに構築しつつある長距離キルチェーンは、深刻かつ永続的な脅威となるだろう。12
2025/07/06(日) 18:16:04.05ID:5XdXwrnj0
6月くらいまでは今年は去年より暑くないなと
思ってたのに暑さのペース一気に上がりすぎだろ
2025/07/06(日) 18:16:27.93ID:rxpxSNdE0
>>707
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

成城石井に入って如何にも買いに来たって顔で棚の商品を見ながら涼んで出るだけだから、
30マイルズつー豪州ワインがあって、そこの夏向けの奴が入ってたのを覚えていただけだから。
2025/07/06(日) 18:17:37.45ID:oO78iTye0
>>708
あそこ盆地だから一番ヤベえ所なんでないの
2025/07/06(日) 18:17:37.58ID:5XdXwrnj0
ドンは成城石井で涼んでイカリや大丸や阪急で買い物をする男
2025/07/06(日) 18:18:08.91ID:mK/+adpS0
>>708
成都や重慶は盆地なので夏場は地獄らしい
涼しい場所といえば、朝鮮中央通信のオープニングに出てくる白頭山山頂の天池は中国側から外国人でも登れるらしいので今度行ってみたい
2025/07/06(日) 18:18:27.45ID:Rp7theu30
>>698
ブルジョワの仰る事には疎くてすみません
2025/07/06(日) 18:18:48.60ID:5XdXwrnj0
>>713
気温見たら27度とかだけど確かに湿気とかヤバそうね
2025/07/06(日) 18:19:44.63ID:rxpxSNdE0
>>709
あれと無縁クラッカーでなんちゃってチーズケーキもどきができるよ。
それと赤ワインを合わせると美味いんじゃないかな。

って思った。
2025/07/06(日) 18:20:30.72ID:mK/+adpS0
>>717
今ちょうど四川盆地のあたりには梅雨前線がかかって集中豪雨が来てましてね…
梅雨前線が無くなったら地獄みたいな暑さになるらしい
2025/07/06(日) 18:21:10.43ID:5XdXwrnj0
この書きぶりは体験した人間のそれ・・・
2025/07/06(日) 18:21:32.65ID:rxpxSNdE0
>>716
成城石井が直輸入で入れているワインでんがなまんがな。

ソーヴィニヨン・ブランとリースリングが冷蔵コーナーで冷えてたんで気になったんよ。
2025/07/06(日) 18:21:44.56ID:pSdC3a6EM
日産は鴻海の下請けメーカーになりそう


日産、鴻海とEV生産を協議 神奈川の追浜工場存続へ
www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0122H0R00C25A7000000/?n_cid=BMTR2P001_202507061800

日産自動車が台湾電機大手の鴻海(ホンハイ)精密工業と
電気自動車(EV)分野の協業に向けて協議を始めた。

経営再建のため統廃合の候補とする追浜工場(神奈川県横須賀市)で、
鴻海のEV生産を検討している。

協業が実現すれば、追浜工場は存続し、
国内の自動車部品の供給網を維持できる。
2025/07/06(日) 18:21:53.30ID:Rp7theu30
コープサッポロの成城石井コーナーでこうたなんて言えない...
2025/07/06(日) 18:22:16.42ID:64Z5Klh30
やはりドンはブルジョワ
2025/07/06(日) 18:22:24.49ID:5XdXwrnj0
>>719
なるほど
調べたら避暑は雲南省の昆明とかなのね
簡単に行けるとこじゃねぇな
726名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 18:23:44.19ID:aONwuL0Kd
ドンが兵器展示会行くと一千丁くらい銃買っちゃいそう
XM8は何丁買ったんだっけか
2025/07/06(日) 18:24:48.84ID:5XdXwrnj0
ドンは成城石井に行くと
特別お客様用の個室に案内されて涼んでるらしい
2025/07/06(日) 18:25:35.83ID:rxpxSNdE0
専用個室とか無いからワイはドンじゃないしな。(´Д⊂グスン
2025/07/06(日) 18:27:22.25ID:75coAE4F0
>>719
あちらさんの洪水って範囲が広くて一度起きるとなかなか水が引かないというイメージがあるけど、
実際はどうなんだろう?
730名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/06(日) 18:30:08.31ID:Runyosl80
ドンはガチャシステムでてっぽの弾買っちゃうタイプ
https://i.imgur.com/SBRyYft.jpeg
2025/07/06(日) 18:30:55.00ID:zJcm28Gq0
オージーだと普通のスーパーで売っているな<ドライフルーツ入りチーズ
日本国内にも少しは輸入されているが、安定供給はされない
2025/07/06(日) 18:31:05.62ID:A6S+ItX50
>>710
読んでみたけど同時に中国側も米側のISR能力排除不能だからシーレーンどころか中国本土焼き放題って書いてあるじゃん。
イランみたいに本土を焼く必要があるというだけで、衛星だけ残っても本土が去勢されたら何も出来ん。
何なら2隻の潜水艦を台湾海峡に1週間ほど送るだけで中国が保有する船の半数を撃沈できるとまで書いてあるので、
ルトワックが言っていたより中国海軍弱いな。
733名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 18:32:55.94ID:aONwuL0Kd
6.5mm×48弾とかできないもんか
6.8よりも反動は少なく初速はほぼ同じになると思うが
威力は落ちるだろうけど
2025/07/06(日) 18:37:54.12ID:oO78iTye0
>>729
黄河も長江も下流は天井川が多いから一度堤が切れたら水の供給がずっと続いて中々水が引かないは実際そうなんじゃなかろか
2025/07/06(日) 18:38:26.80ID:AFTrZ99r0
南アタリア島にASS-1が落着するとかいう予言はどうなったの(´・ω・`)
2025/07/06(日) 18:40:10.05ID:64Z5Klh30
参院選比例投票先、参政8%で2位に浮上 国民と立民6%抜く 自民18% 共同世論調査
https://www.sankei.com/article/20250706-ISB2DAR5DJOT7DPD6XISI3B4AA/

岸破は嫌だけど我が党も嫌という感じですな
737名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 18:42:19.39ID:aONwuL0Kd
古代から中国の大河は頻繁に反乱起こしてその反乱起こした後に農作をすると作物がよく育つのでそれを利用する知恵があったがあそこ周辺はそういう場所で住む場所ではない
2025/07/06(日) 18:42:38.02ID:7DXKKt0Y0
ガソリーヌなんか出そうとするから…
739名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 18:43:13.89ID:aONwuL0Kd
>>736
岸破体制でなければその8%はほとんど自民に投票するんだよな。
2025/07/06(日) 18:43:23.51ID:vXGxmHyP0
>>732
中国に日本のシーレーンを攻撃することを抑止させるだけの中国本土打撃火力ってなんだろなぁ
2025/07/06(日) 18:44:55.47ID:75coAE4F0
>>734
鬼城なんて建てる金があったらそれを治水工事につぎ込んでいれば良かったものを。
まあ、どうで手抜き工事で直ぐに決壊するからやってもやらなくても同じかもしれんが。
2025/07/06(日) 18:45:31.03ID:1db8Rfvc0
これで酸性は本来の親露反ワクという党是をずっと隠さなければならなくなったわけか
そのまま組織を変質するに任せるのか、新規支持者を棄ててでも本音を曝け出すのか(自分は後者かなと思ってますが
2025/07/06(日) 18:45:51.63ID:A6S+ItX50
>>729
5年前から数カ月も水が引かなかった地域があったなんて言われてるくらいだしね。
まあ自分の出したCO2でまいた種だ。因果応報である。

>>736
戦犯政党に入れる位なら新しい方だわな。
744名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 18:47:23.42ID:aONwuL0Kd
参政はそのうち本性がばれて消えていく
2025/07/06(日) 18:48:29.15ID:Rp7theu30
それでは次のナンバーお聞きください
「ピエールとカトリーヌ」(ミミミリオンナイツウィズアカサーカー
2025/07/06(日) 18:50:20.90ID:LyqKvG3qd
>>739
今更手遅れやね

今から総理大臣を替えたって、「選挙対策」と見られる
どのみち、この1年で減った支持層は戻らない
(むしろ減るかもね)
2025/07/06(日) 18:50:55.60ID:A6S+ItX50
>>740
米国ならイランにやった事をそのまま中国にもコピペしてやるだけだろう。
防空装備、特にレーダーとミサイルの性能差が東西陣営で絶望的にある事を
近年の戦は見せつけたわけで、キンペー筆頭に幹部斬首が一番効きそう。

そうでなくとも海運が途絶えるなら燃料備蓄や発電所を焼いてしまえば物流止まるし、
0コロナで餓死者出した様にインフラ崩壊による生活崩壊が人民を襲う事になる。
2025/07/06(日) 18:50:55.96ID:vXGxmHyP0
>>741
堤防作ったって売れないからGDP上がらないじゃんか
2025/07/06(日) 18:51:24.67ID:oO78iTye0
しかし飯食ったり外歩いたりすると足の裏が熱くなるのが困る
頭寒足熱っていうけどもう頭寒足寒の方がいいんじゃないかって思う
2025/07/06(日) 18:51:29.27ID:zJcm28Gq0
選挙芸人なんだから、一発芸で6年の食い扶持を得ればよし じゃねーの
2025/07/06(日) 18:51:50.24ID:5XdXwrnj0
参政党とかれいわとかああいう主張するのが受けるの見ると
色々情報は集めてもそれを越すフィルターとかが弱まってんじゃねぇのと思ってしまう
752名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/06(日) 18:52:07.89ID:Runyosl80
>>749
下駄を履くんだ、下駄
2025/07/06(日) 18:52:08.80ID:FVx/Xy2q0
ポーランド人というと電球交換ネタとかで有名な低能。
そいつらが現地生産できる自走砲が…ねぇw
754名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f799-h4Kr)
垢版 |
2025/07/06(日) 18:52:34.18ID:ewFL43xR0
>>740
SSGN(合憲)とステルス超音速哨戒機(合憲)かな
755名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 18:52:52.47ID:aONwuL0Kd
岸田政界引退の代わりに岸田をご神体として行う祭を広島で語り継ぐこれで手を打てないだろうか
ゲルや岩屋、村上、森山も政界引退の代わりに選挙地域でご神体として行う祭りを伝統にする。
政界引退したらすぐに即身仏になる準備を進めることになるが
2025/07/06(日) 18:53:36.90ID:5XdXwrnj0
>>749
それが健康にいいて先人の経験則でしょうからねぇ
血の巡りは良くしておかないと
757 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 17bd-ZJBd)
垢版 |
2025/07/06(日) 18:54:29.93ID:nA20+gsm0
参政党の中身は幸福の科学なのかね
SNSではそんなの見かけるが
2025/07/06(日) 18:55:03.58ID:oO78iTye0
>>748
治水工事なんて恩恵受けるのは後の人間だけで主導した奴は民衆に塗炭の苦しみを与えたとかクソ文句言われて自身は何も得しないからな
2025/07/06(日) 18:55:52.99ID:mFdG93Gu0
いまの中高生ってあんな感じなの?

亜留間次郎@aruma_zirou
ジークアクスのマチュに感情移入できないと言ってる人がいるけど、思春期の中二病を拗らせた娘を複数持つ親としてはど真ん中過ぎて痛いぞ。
760名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7f2d-kwQ5)
垢版 |
2025/07/06(日) 18:56:09.26ID:JTmiajfJ0
>>728
またドンが成城石井に作らせた自分専用店舗を自慢している…
2025/07/06(日) 18:56:53.66ID:LyqKvG3qd
>>755
現実逃避しても、あと数週間で現実突きつけられそうだけどね

今は、どのくらい被害を抑えられるかに注目しているけど
でも、被害を押さえたらゲル政権に利するんで、微妙な感じ
2025/07/06(日) 18:57:06.00ID:5XdXwrnj0
>>752
じゃリン子チエてあだ名つきそう
2025/07/06(日) 18:57:33.82ID:oO78iTye0
>>759
昔だってあんなもんだろ
2025/07/06(日) 18:58:10.65ID:A6S+ItX50
>>751
自国ファーストと反移民してる野党が他にないので、
ゲルに現実突き付けれる政党が他にないから仕方ないね。
2025/07/06(日) 19:00:02.45ID:zxZdPabS0
>>759
よかったニャアンじゃなくて
2025/07/06(日) 19:00:27.14ID:vXGxmHyP0
>>747
アメリカはエスカレーション防止の観点で核保有国の本土にそういうことはできないだろう
台湾有事に攻撃を受けるのはせいぜいグアム程度だし、衛星網で台湾海峡の輸送船へ安全な距離から射撃できるんなら、報復のリスク侵して中国本土の軍事施設狙う必要ないし

本土を攻撃されるのも、シーレーンを攻撃されるのも日本なんだから日本が報復しないといけないんやで
トマホークを売ってくれるのもそういうことだ
2025/07/06(日) 19:01:08.42ID:oO78iTye0
>>752
アスファルトだとうるせえ!
768名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:01:24.57ID:aONwuL0Kd
比例区は山田か髭の隊長だっけか。
問題は選挙区
769名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:02:41.17ID:aONwuL0Kd
ニャアンは思春期とかそういう以前に危険が及ぶと自動に体が動いてしまうのがやばい
トリガー軽すぎるだろあの娘
2025/07/06(日) 19:02:53.83ID:AFTrZ99r0
好きよね、感情移入が云々カンヌンって言うの
2025/07/06(日) 19:03:14.70ID:mK/+adpS0
>>737
それは黄河流域だけですね
黄河だと黄土高原からの肥沃な土砂が運ばれてくるんですが、今や黄河は砂漠化で断流し、逆に南部の山岳地帯で洪水が頻発しています
あとは上海あたりで地盤沈下による都市型水害も急増してますね
2025/07/06(日) 19:03:51.63ID:1apzr0BW0
思春期だったらZとかZZの方が出来が良いよね
2025/07/06(日) 19:06:03.07ID:G6sXA0Lk0
太一はどうしたー?w

田植えで見た覚えがないか。
774名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:07:34.35ID:aONwuL0Kd
>>773
あいつ楽な時しか出てこないし
スポーツキャスターをやった時も全然勉強してこなかったことが露呈しめちゃくちゃ批判されてた。
775名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:08:22.79ID:LNj7xbUL0
>>767
石畳ほどではない
>>757
FUDとしても丁度よい説なのが困ったところ
2025/07/06(日) 19:08:46.49ID:BlGL/otO0
>>763
クェス・パラヤみたいな?
777名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:10:53.95ID:aONwuL0Kd
昔のガンダムで禿の思春期の娘を投影したキャラが出てたと聞いた。
で娘が連れてきた黒人彼氏を投影したキャラもガンダムシリーズに出てたとか
2025/07/06(日) 19:11:12.95ID:LyqKvG3qd
マチュの行動が意味不明なのは、拗らせた10代と考えれば、まぁ分からなくもない


と、どうじにジークアクスのキャラ描写が説明不足・省略し過ぎなのは、同時に成立する気が
2025/07/06(日) 19:11:20.42ID:oO78iTye0
>>776
思春期の妙な全能感と閉塞感からの反発はクェスの方が酷い感ある
2025/07/06(日) 19:11:34.59ID:oQWEUycg0
だからねえ、世間的に嫌われ者というのを無視して
昭和のノリでゲルなんか担いだら負けるのは見えてるのよ
執行部や党員の自業自得ですよ
781 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 17bd-ZJBd)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:12:15.07ID:nA20+gsm0
>>759
ずいぶん前に尾崎豊が若者の共感得られないって記事見たのう
782名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:13:00.66ID:aONwuL0Kd
>>780
空気読むっていう日本人特有の性質が悪い方向に出た実例
というか政治家が空気読むってどういうことかと
2025/07/06(日) 19:14:06.66ID:zxZdPabS0
>>780
党員票では高市が上回ったんだから党員の自業自得というのは違うのでは
784名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:14:37.68ID:aONwuL0Kd
>>781
今の若者じゃね?
凶悪で脳筋な団塊ジュニアには共感得られてたっぽいぞ
2025/07/06(日) 19:15:53.17ID:oQWEUycg0
>>783
あらそうでしたか
その部分に関しましては撤回いたします
2025/07/06(日) 19:17:28.57ID:AFTrZ99r0
逆に今の若いもんがボーボボ見ても主人公に共感出来ないって言うんだろう
2025/07/06(日) 19:17:32.64ID:oQWEUycg0
通るべき法案も予算も通りにくくなるだろうけどどうケジメつけるんですかねコレ
2025/07/06(日) 19:17:44.82ID:BlGL/otO0
クェスも尾崎も全く共感しなかったけど、推しキャラ死亡で体調悪くした思春期なので
それなりに多感な時期だったのだなあ、て懐かしく思ってる
2025/07/06(日) 19:18:41.88ID:oO78iTye0
>>786
まるで当時の若い者がボーボボに共感できてたみたいな事を…
790名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:18:53.44ID:aONwuL0Kd
フリーレンやマケインキャラは全員共感できてすごいと思う
2025/07/06(日) 19:19:17.56ID:64Z5Klh30
>>787
衆院選の時よろしく他責して総理の座にしがみつこうとするでしょ
80年談話を出す気満々らしいですし
792名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:19:43.00ID:aONwuL0Kd
カテジナは性格はあれでも体と容姿だけはいいなと思う
2025/07/06(日) 19:19:50.35ID:HZwn3mOf0
>>786
共感できる人間がいるのか……?
2025/07/06(日) 19:20:35.94ID:1apzr0BW0
若者の多数がボーボボに共感するとかラテン系じゃあるまいし・・・
2025/07/06(日) 19:22:15.10ID:oO78iTye0
>>794
ラテン系の若者はボーボボに共感できるのか…?
2025/07/06(日) 19:22:31.09ID:G6sXA0Lk0
ダッスファミリーの死者はしさし振りだぬ。
797名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:23:01.75ID:aONwuL0Kd
カテジナさんはスラブとゲルマンの混血っぽいな
2025/07/06(日) 19:23:07.53ID:JY6VNJrS0
>>736
それで選ぶのが参政党というあたりにまたオツムの出来が伺えるというか
799 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 17bd-ZJBd)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:24:07.33ID:nA20+gsm0
女性総理誕生なんて、なんでマスコミが高市応援しないの不思議よね
普段女性の活躍〜言ってるのに
あと小野田紀美、ハーフ若い独身
マスコミの大好物だろに
800名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:24:14.00ID:aONwuL0Kd
そういえばトライブクルクルの雲さんも当初は嫌な奴だった
2025/07/06(日) 19:26:10.76ID:zxZdPabS0
>>784
凶悪で脳筋なタイプは尾崎なんて聞かんだろう

あれ不良ソングではなく不良に憧れる優等生ソングなんよ
尾崎ハウスに集まってた若者をテレビで見たことあるが「大人しそうな人たちだなあ」という印象
2025/07/06(日) 19:26:22.69ID:AFTrZ99r0
共感出来ないからダメっていう論が成り立たなくなるじゃないですか
2025/07/06(日) 19:26:33.11ID:G6sXA0Lk0
電話調査で母なる狂酸糖にしたんに、
伸びてないなあw
2025/07/06(日) 19:27:00.25ID:1db8Rfvc0
>>799
どうせR4じゃなきゃ嫌だったんでしょうよ


>>798
まあ普段の露探ムーヴを隠して活動されたら騙される人が出るのはしゃーないかと
2025/07/06(日) 19:28:35.66ID:njoUiSt20
岡本麻弥がれいわから出馬してんのか。
つまり、シロッコが山本太郎?
806名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:28:45.39ID:LNj7xbUL0
露探を擁立した政党には投票できないよなあ
807 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 17bd-ZJBd)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:29:02.42ID:nA20+gsm0
年下の少女の事を
私の母になってくれる〜〜
は流石に共感出来ないよね
2025/07/06(日) 19:29:06.94ID:A6S+ItX50
>>766
西側各国は中国を超える核戦力を持つロシアに対し、既にウクライナに
西側兵器をロシア本土攻撃を無制限に行う事を認めているのだが。

日本がやれというならコロナの時みたいに100兆円近い補正予算付けて
ミサイルを生産したり買ってくるだけの話だな。
2025/07/06(日) 19:29:31.76ID:JY6VNJrS0
結局子供が癇癪起こしてるだけなんだよなあ
810名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:29:48.92ID:aONwuL0Kd
>>804
そこは右も維新とか国民民主とかに風見鶏キメるあの連中と変わりないなと思うがそういう連中をうまく手懐けて選挙で連勝してたのが安倍。
岸破と宏池会は賢さがない
暗愚といわれる所以か
2025/07/06(日) 19:30:22.51ID:JY6VNJrS0
含むアダルトチルドレン
2025/07/06(日) 19:30:42.05ID:zxZdPabS0
フィクションのキャラに関しては共感ではなく好感を持てるかか重要じゃね

いわゆる主人公タイプに共感できるほど立派な精神性は持ち合わせてない
凄いなコイツと好感は抱く
2025/07/06(日) 19:30:56.99ID:cKfEeT+30
>>496
あんまり裾野が期待できんのと違うかなあそういう産業。
貧富の差の拡大が進みそう。

>>570
なあそれ誘導爆弾ではあかんかったのか?
2025/07/06(日) 19:31:18.43ID:9aaWkMfi0
アカもそうだけど馬鹿をうまく利用してるつもりで自分が一番馬鹿になっていくのよね
2025/07/06(日) 19:31:49.12ID:cKfEeT+30
>>692
日本人が向こうで書いて見せるとおばあちゃんみたいと言われるそうな。
2025/07/06(日) 19:32:04.52ID:Y3RvE9BB0
>>771
南水北調とは何だったのでしょうか…。
2025/07/06(日) 19:32:52.49ID:jMtIB6mq0
>>798
有権者側を馬鹿にしてるけど、その馬鹿も騙せないのが今の自民党って事でもあるんだぞ
2025/07/06(日) 19:33:01.22ID:EQlAEJZ80
>>807
2025/07/06(日) 19:33:12.78ID:G6sXA0Lk0
糞報人はごっごおぢぢゃん並の鬼畜

フィリピンで「貧困児童支援活動中」の韓国人ユーチューバー、同居の14歳少女を妊娠出産させ逮捕 [7/5] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1751704458/
2025/07/06(日) 19:34:12.92ID:cKfEeT+30
>>700
今日は昨日より涼しかった気がする。
昨日は帰ってきた瞬間にクーラー26℃で運転掛けて水風呂に飛び込んだけど、今日は扇風機で我慢できてる。

昨日は650油冷、今日は125水冷だったせいかも知らんが。
2025/07/06(日) 19:35:29.74ID:Y3RvE9BB0
>>818
ネオジオンの総帥さんの性癖ですよー
2025/07/06(日) 19:35:56.03ID:oO78iTye0
>>821
2025/07/06(日) 19:36:09.84ID:Rp7theu30
>>753
ポルスカは欧州で一時覇を唱えた国よ
侮れないよ

>>755
神仏集合かな

>>776
クェスもマチュもかわゆい
タマキさんとつがいになりたい
2025/07/06(日) 19:36:43.71ID:JY6VNJrS0
>>817
馬鹿(有権者)を選挙で騙すより馬鹿(野党)を国会で騙す方が楽じゃん
って気づいたのでは

結果はどっちも変わらんわけで
2025/07/06(日) 19:37:05.52ID:cKfEeT+30
>>710
東~南シナ海は誰も通れない死の海にすればええやん。
コストが上がろうがなんだろうが日本はまだ太平洋側の港が使える。
2025/07/06(日) 19:39:08.68ID:jMtIB6mq0
>>824
選挙で勝つという事は、内政のみならず外交にも影響すると思うけどね
それも含めて何も変わらないと思うのなら、別に話すこともないけど
2025/07/06(日) 19:39:25.57ID:oO78iTye0
明日朝はゴミの日だが朝の時点で既にクソ暑いから外に出たくない
まだ暑くない夜の内に出しちゃいたいと思う事を誰が責められようか
2025/07/06(日) 19:40:19.42ID:cKfEeT+30
>>766
核武装もお目こぼししてくれる?
829名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:40:36.76ID:LNj7xbUL0
>>827
日の出直前が一番涼しいですよ?
830名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:41:12.97ID:LNj7xbUL0
ですが民もちょいちょい選民思想のクズがいるな
2025/07/06(日) 19:41:20.55ID:EQlAEJZ80
一般性癖だよね。
https://i.imgur.com/c7xOIUf.png
https://i.imgur.com/f93Khz8.png
https://i.imgur.com/0RO6ywU.png
2025/07/06(日) 19:41:42.93ID:AFTrZ99r0
止めちゃいますか、日の出。
2025/07/06(日) 19:41:57.56ID:oO78iTye0
>>829
嫌だ…朝四時とか起きたくない…
2025/07/06(日) 19:42:39.71ID:JY6VNJrS0
>>826
そらそうでしょ
選挙で言ったことを何もかも反故にしまくるわけにもいかんから
選挙での勝利と引き換えに内政も外交も制約される

だがそれは結局、国会で野党に制約されるのと同じじゃね
2025/07/06(日) 19:42:44.92ID:cKfEeT+30
>>781
馬どろぼうは縛り首、とまあそれはそれとして、夜中にチャリで走り回りたいって感情のひとつもないとかさすがにどうなのと。
2025/07/06(日) 19:43:33.75ID:A6S+ItX50
>>813
アマゾン一社で日本の自動車企業全部の雇用を超える人数を養っているので、
裾野という意味ではむしろ滅茶苦茶デカいよ。経済規模は七難隠すともいう。
2025/07/06(日) 19:44:09.39ID:cKfEeT+30
>>801
本物はあの歌には共感できんやろね。
当たり前すぎて。
2025/07/06(日) 19:45:45.66ID:jMtIB6mq0
>>834
選挙で勝利するという事自体に意味があると言いたかったんだけど、理解されなかったようで残念だ
2025/07/06(日) 19:46:04.23ID:cKfEeT+30
>>836
それ下っぱにちゃんと配分されてんの?
少なくとも日本の自動車産業の三次請けくらいまでは社会保障費払ってると思うけど。
2025/07/06(日) 19:46:14.81ID:Rp7theu30
花火だか砲声だか聞こえる
2025/07/06(日) 19:47:57.39ID:JY6VNJrS0
>>838
選挙に勝つというのはなんでも好き放題できるようになることじゃないんだよ
勘違いしてるやつ多いけど
2025/07/06(日) 19:48:30.88ID:oO78iTye0
>>840
それ実は遠くの雷だったりしない?
2025/07/06(日) 19:50:14.21ID:JY6VNJrS0
例えば竹島奪還を公約して参政党に入れるような馬鹿8%
の得票を得て選挙に勝った結果約束通り
本当に竹島を奪還しないといけなくなるのと

竹島奪還を主張する政党に議席を奪われて選挙に負けた結果
国会で協力するためにその政党の言うことを聞いて竹島奪還するのと

どっちも結果は同じことでは
(竹島でなく北方領土でもいい)
2025/07/06(日) 19:50:28.18ID:EQlAEJZ80
そういえば、うどん類はほうとうから素麺まであるけど、
そばってあんまり太い細いって聞かないね。
2025/07/06(日) 19:50:46.33ID:LyqKvG3qd
他の有権者を冷笑したって、意味がないぜ
2025/07/06(日) 19:51:46.99ID:1db8Rfvc0
そういえば《あぶくま》型が、仮にフィリピンでも対潜艦として運用されるとして、
肝心の旧型アスロックの残弾数って大丈夫なんでしょうか?

当然本邦の在庫を渡すんでしょうけども、こっちも《きり》型が全部退役するまではある程度残しておかないといけませんから
2025/07/06(日) 19:52:51.92ID:oQWEUycg0
千代むすびの夏酒旨いなぁ
枝豆の甘みと喧嘩せず青臭さを上手く覆ってくれて飲みやすい
2025/07/06(日) 19:53:19.13ID:9aaWkMfi0
それでうまく回ってるなら意味はあるのでは?>冷笑

予算委員会かなんかのポストを立憲にくれてやったときも
これでもう予算を通すことは絶対に不可能になった!
と喚いてるのがいたけどそんなことは全くなかったな
2025/07/06(日) 19:53:29.46ID:3Qk8xW4R0
>>545
なんというか、折りたたみの幌(ほろ)みたいなものを戦車の上部に取り付けたら良いんじゃないかな。
必要のない時は折りたたんでコンパクトに、戦闘時には幌を展開してドローン対策と。
2025/07/06(日) 19:54:17.86ID:G6sXA0Lk0
ダッス村はうだん打ってたんか?w
2025/07/06(日) 19:55:23.46ID:GNsLkhb/0
>>844
喉ごし優先で細目が好まれるというのはあるみたいですな
太めのもないわけではないらしいですが
2025/07/06(日) 19:56:00.35ID:64Z5Klh30
>>846
上にも書きましたがフィリピンは過去にハミルトン級導入の際に武装をオミットしているので撤去して将来装備という形にするかもしれません
2025/07/06(日) 19:56:47.31ID:1db8Rfvc0
>>851
ほとんど噛まずに飲み込んじゃう江戸っ子に合わせたモノが定着した感じかあ
2025/07/06(日) 19:57:28.29ID:64Z5Klh30
何一つとしてうまく回っていないのにうまく回っていると言い張るZ区報
2025/07/06(日) 19:57:47.60ID:1db8Rfvc0
>>852
重ね重ねご指摘どうもです。
訓練の問題がありますし、確かに後日装備(もしくは諦める)は有り得ますね
2025/07/06(日) 19:57:57.28ID:3Qk8xW4R0
>>550
1000両で250億ユーロとすると、1両あたり2500万ユーロ(約42億円)。
サポート費用込みとしても、ちーと高くないかえ?
2025/07/06(日) 19:59:10.75ID:oQWEUycg0
太めの蕎麦はモゴモゴ噛むことになるというかな、悪くはないんだけど
のどごしが黒っぽい粉だとザラつくんだよな
(細く切れないうちはそういうのが出来上がる)
2025/07/06(日) 20:00:35.37ID:OMYDwtI30
非常にタイムリー
2025/07/06(日) 20:00:54.39ID:3Qk8xW4R0
>>843
民間人に(*・ノェ・)コッソリを武器を渡して竹島を奪還、日の丸を旗を立てたところで、
「犯人逮捕」の名目で竹島に居座る「賊」を日本の警察&海保が共同で身柄を確保し、
治安維持のため「陸自」の部隊が常駐する、というのはどうだろう?(バレたら大変?
2025/07/06(日) 20:03:53.64ID:9aaWkMfi0
>>854
いや「これで岸田軍拡も頓挫だザマーミロww」とあんなにはしゃいでましたやん
2025/07/06(日) 20:04:14.33ID:BlGL/otO0
>>793
インフルエンザで高熱が出た時に見る夢ではあるから……
2025/07/06(日) 20:04:47.81ID:jMtIB6mq0
一方的で悪いけど、ID:JY6VNJrS0と話しても埒が明かなさそうなのでここらでレスは止めておくよ
真正面から公約や主張だけで話すあたり、多分純粋なんだろうね
2025/07/06(日) 20:05:38.44ID:hRnThM8i0
>>729
治水がお粗末なだけ

同じ雨が東京で降っても平気だが
向こうはそうではない
2025/07/06(日) 20:07:17.86ID:910Qu5aB0
>>857
挽きぐるみで太い麺にしちゃうと「わしわし食べる」以外の選択肢が無いからねぇ。

一般的には「田舎蕎麦」と言われるものになるんだが。
「たぐる」ならやはり細くないと厳しいし、もっと言うならどうしても更科系の
蕎麦になるな。
2025/07/06(日) 20:07:48.69ID:g9gXuv8g0
中国人にはキリスト教徒が多いそうだから、神とやらがテキトーに約束した
「二度と洪水起こさないよ」という与太話を信じて治水の手を抜いたのかも
しらんけど
2025/07/06(日) 20:08:52.63ID:cKfEeT+30
>>863
どんだけ降っても止みさえすれば12時間くらいで水が引く国と一緒にするのはかわいそう。
2025/07/06(日) 20:08:53.52ID:JY6VNJrS0
日本の勝利である
2025/07/06(日) 20:09:33.33ID:3Qk8xW4R0
参政党なぁ。
俺はあんまり賛成できんけども、若者たちの支持が流れてるという現象は否定できん。
崩れ行く自民党勢力の立て直しを図ろと思ったら、この支持層をなんとか取り込まないといけない。
参政党ごと取り込むのか、参政党に近い政策掲げて支持層を引き付けるのか・・・

立憲我が党あたりと組むよりはマシ、と考えるべきか。
2025/07/06(日) 20:09:40.77ID:5XdXwrnj0
>>840
7月の砲声
2025/07/06(日) 20:09:59.04ID:LyqKvG3qd
今更だけど、煙管はOKなんだ・・・
2025/07/06(日) 20:10:37.71ID:3Qk8xW4R0
>>864
歯ごたえというか噛み応えを楽しみたい人には、田舎そばはなかなかよろしい。
文字通り「わしわし」と食べる楽しみはとても良い。
2025/07/06(日) 20:11:47.95ID:BlGL/otO0
騙された!てなる経験は体験しないとわからん部分があるだろうからなあ
2025/07/06(日) 20:11:48.78ID:OMYDwtI30
久しぶりに聞いたわw<なるへそ
2025/07/06(日) 20:12:03.82ID:3Qk8xW4R0
>>866
黙っていたら水を引かないのは中国政府もわかってるんだろうから、
それこそ大規模な水路や貯水池でも設けて、被害を最小限に食い止める努力をすべきなんだが、
「旨味」がないんだろうなぁ。
2025/07/06(日) 20:12:31.64ID:scViApgm0
>>843
参政は聴こえのいい公約を羅列してるけど実行できるかと言えば…
バックがアレって噂もあるらしいし避けるべき政党だと思う
2025/07/06(日) 20:12:38.22ID:oQWEUycg0
>>864
香りを楽しむなら田舎蕎麦にまさるものなし
何に重きを置くかだよな
2025/07/06(日) 20:12:53.75ID:3Qk8xW4R0
>>872
「アハ体験」?(最近聞かない
2025/07/06(日) 20:13:31.27ID:5XdXwrnj0
>>813
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN040XA0U5A700C2000000/
トランプ減税が成立 持てる者と持たざる者に分断、マスク新党現実味

トランプ減税がそういう方向だもんなぁ
2025/07/06(日) 20:13:49.14ID:OMYDwtI30
嫉妬を隠し切れてないぬ
2025/07/06(日) 20:14:28.83ID:hRnThM8i0
>>759
昔のほうがひどいぞ、マチュはまだマイルド
2025/07/06(日) 20:15:10.15ID:3Qk8xW4R0
大河ドラマ、ここでコメ不足エピをブチこんでくるとは、間違いなく「令和の米騒動」を意識しとるな。
2025/07/06(日) 20:15:59.39ID:A6S+ItX50
>>839
米アマゾンの時給は倉庫作業員でも3000円というのが答えでは。

米大手企業は会社の金で下っ端にもリスキリングを無料でしてくれるんで、
やる気ある奴らには日本企業より大分優しいのよね。
話題のアマゾンなら倉庫作業員がリスキリング終えてITエンジニアとして高給取りになる辺り、
これがアメリカ的な分配なんだろう。

>>856
最近の戦車は本体が20億円超えるし、APSやRWS・ERA等の追加装備マシマシだとその位になる。
逆に言うと一昔前なら高コストだとして採用されなかった構成で調達されるほどの軍拡が始まったとも。
2025/07/06(日) 20:16:04.49ID:IFcPSqRP0
>>880
まあカミーユよりは明らかにマシだよね
2025/07/06(日) 20:16:04.98ID:3Qk8xW4R0
>>880
昔:(イメージ)
「どーせ大人はわかってくれない!」
「盗んだバイクで走りだす!」
2025/07/06(日) 20:16:17.90ID:OMYDwtI30
そういうの(意味深)
2025/07/06(日) 20:17:08.53ID:910Qu5aB0
>>881
いや、実際に当時南東北では飢饉が起きて、これも田沼失脚の一要因にはなっているのだ<米騒動

原因は浅間山噴火の所為なんだけどな。
2025/07/06(日) 20:17:20.41ID:3Qk8xW4R0
>>882
>最近の戦車は本体が20億円超える

10式戦車が10億超えてる!諸外国の戦車に比べても高い!
などと批判されていた時代が夢のようだ。
2025/07/06(日) 20:17:33.99ID:hRnThM8i0
>>820

https://gvs.weathernews.jp/s/topics/img/202507/202507060206_top_img_A.png
2025/07/06(日) 20:17:35.23ID:EQlAEJZ80
歌麿ガチなん?
2025/07/06(日) 20:17:57.13ID:3Qk8xW4R0
>>886
歴史と現実のタイミングがドンピシャで合致したか。
2025/07/06(日) 20:18:05.82ID:OMYDwtI30
こないだまで昭和初期の奴で見た!<手が触れるだけでホニャララ
892名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bfd0-M5GC)
垢版 |
2025/07/06(日) 20:18:33.49ID:Ajzk+XsY0
i.imgur.com/StPgiwy.jpeg


安倍さんの蒔いた種が実ってきてますやん
2025/07/06(日) 20:18:36.69ID:njoUiSt20
>>886
>浅間山噴火
ゲッター線の活性化?
2025/07/06(日) 20:19:03.08ID:oQWEUycg0
強情灸の「見てみろまるで浅間山だ」もこの時期の噴火ぐらいの話かね
2025/07/06(日) 20:19:17.12ID:5XdXwrnj0
>>872
ttps://www.aozora.gr.jp/cards/000231/files/43873_23111.html
>そしてだまされたものの罪は、ただ単にだまされたという事実そのものの中にあるのではなく、あんなにも造作なくだまされるほど批判力を失い、思考力を失い、信念を失い、
>家畜的な盲従に自己の一切をゆだねるようになつてしまつていた国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである。

>「だまされていた」といつて平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだろう。いや、現在でもすでに別のうそによつてだまされ始めているにちがいないのである。
>一度だまされたら、二度とだまされまいとする真剣な自己反省と努力がなければ人間が進歩するわけはない。

80年前の随筆だけど今でも通じるね
2025/07/06(日) 20:20:00.73ID:1db8Rfvc0
>>.892
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM4f-me++

◆オッペケ(20円その二)◆ 
オッペケ Sr0b-M5GC
ワッチョイ 9f68-M5GC
ワッチョイ 1f11-M5GC
ワッチョイ 1fef-M5GC
ワッチョイ bfd0-M5GC   ←new!!

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ d708-/man
ベーイモ MM4f-9EvD

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

※NGネーム推奨:   -/man   -9EvD   -me++   -M5GC 


何故今日はオッペケが異常に活発なのか?
2025/07/06(日) 20:20:01.39ID:hRnThM8i0
>>844
そばはそば粉の割合で規格が決まるので、太さは関係ない


そうめん・冷麦・うどんはJASで明確に太さが決まってる
2025/07/06(日) 20:20:34.49ID:A6S+ItX50
>>878
今回の給付カットはフードスタンプに就労要件追加なんで、
米我が党の給付に寄生して隠れている不法移民を穴倉から引きずり出すには
まあ仕方ないんじゃないかな。
2025/07/06(日) 20:20:56.18ID:3Qk8xW4R0
>>882
>米アマゾンの時給は倉庫作業員でも3000円

ただ、日本企業と違って、解雇される時はサクッと切られるからね。
大手IT企業だって大規模リストラする時には思い切ってやっちゃう。
(最近、MSがIT技術者を9000人規模でリストラしてた)
倉庫作業員は肉体労働だから、集配作業やピッキング作業をロボットが代行するようになったら、
あっという間に状況が変わる・・・かもしれない。
2025/07/06(日) 20:21:45.56ID:hRnThM8i0
>>874
北京は人民の健康と福祉に1ミリも興味がない


これは共産党だからではなくて、中国人そのものの性格なので
たとえ革命が起きても変わらない
2025/07/06(日) 20:22:27.42ID:OMYDwtI30
秩父にツテが有りそうな奴だな

備蓄米来た!
2025/07/06(日) 20:22:42.67ID:3Qk8xW4R0
>>900
人民の健康と福祉に配慮した次スレを!
2025/07/06(日) 20:23:07.81ID:1db8Rfvc0
>>900
中国人の本質を突く次スレを
2025/07/06(日) 20:23:18.48ID:h8rg2xld0
>>868
まあ岸田は立憲との大連立を心待ちにしているようですので、岸田がタヒにでもしない限り我が党に忌避感のある人達は戻らんでしょうて
2025/07/06(日) 20:23:19.41ID:hRnThM8i0
騙されるのが厄介なのは、その後にタダシイのを知っても
騙されたまま突っ走る事

騙されたことを認めたくないやつらばかり、今の共産党員とか全部それ
2025/07/06(日) 20:23:55.80ID:hRnThM8i0
建てられないので>910あたりヨロ
2025/07/06(日) 20:24:31.82ID:4oY5nhJUd
>>652
水を…田んぼに水を…
>>757
幸福の科学と統一教会の悪魔合体だよ
2025/07/06(日) 20:25:36.12ID:o7jIl0Ku0
>>887
そっちの人らはその時その時でゴールポストを変える。
外国のが高いなら、「日本はビンボになった」と話題をそらす。

最近はSNSではミュートされているのかいない扱いされているけど。
2025/07/06(日) 20:25:42.15ID:OMYDwtI30
リアル作家を出すんじゃないw
2025/07/06(日) 20:25:58.65ID:910Qu5aB0
>>890
そゆこと。

因みにこの時に白河藩内では餓死者が出なかった事は有名だが、実はこの時米をバラまく為に
上方で大量に買い付けをやって、他藩が買い付けやるのに苦心して間接的に他藩の餓死者を
増やすようなこともしていたりする<白河侯

老中田沼としては、上方方面で安めに米を買い上げて凶作の地方で放出することを想定していた
みたいなんだがな。
2025/07/06(日) 20:26:06.65ID:1NhLEqD90
>>905
たしか統一教会脱会した人の話だけど
騙されたと認めるのは自分のプライドが最後で最大のネックになるんだと
2025/07/06(日) 20:26:21.01ID:oQWEUycg0
代打、梅
913名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/06(日) 20:26:39.57ID:Runyosl80
お蕎麦屋さんの最近の流行りはそば粉十で繋ぎ二の外ニそばってやつなんでしょ?
2025/07/06(日) 20:26:46.88ID:BlGL/otO0
大河ではよく噴火してる気もする浅間山
2025/07/06(日) 20:27:51.25ID:hRnThM8i0
>>911
オレオレ詐欺もそう



「騙されてるぞ」って強く出るとアカン
2025/07/06(日) 20:27:57.11ID:OMYDwtI30
越後製菓まで出て来た
2025/07/06(日) 20:29:02.47ID:oQWEUycg0
へいお待ちぃ
民○党類ですが蕎麦食いねえ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751801306/
918名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d7ae-NSrM)
垢版 |
2025/07/06(日) 20:29:05.28ID:8ocy5o6C0
>>882
なおアメリカの物価は日本の3倍である
2025/07/06(日) 20:29:12.39ID:9aaWkMfi0
>>868
>>875
特にどことも連立を組んだり取り込んだりすることなく
「政策実行能力を担保する第一党」としてその時々で都合のいい野党と協力して
法案を通したり予算を通したりするだけでいいのでは
2025/07/06(日) 20:29:30.69ID:4oY5nhJUd
>>868
参政党を崩すには、連中がガチガチの表現規制派でカルトがバックについてて実は反天皇だって広まれば良いだけなんだが、そこを突くほど情報拡散が上手い人が与野党に居ないのと時間がないのがネックだね
2025/07/06(日) 20:29:40.89ID:OMYDwtI30
>>917
おつんつん
2025/07/06(日) 20:30:19.51ID:IFcPSqRP0
>>917
おっつぅ
2025/07/06(日) 20:30:45.27ID:1db8Rfvc0
>>917
乙乙乙
924名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 20:31:03.15ID:LNj7xbUL0
>>917
2025/07/06(日) 20:31:04.62ID:A6S+ItX50
>>899
米国の場合はむしろ人手不足なので、企業の方が従業員に逃げられる方を心配する方が先なのよね。
特に不法移民を叩き出した事で最近の雇用統計は関税や高金利にも関わらず絶好調なので、
以前として労働者有利な環境が続いていると。

>>917
2025/07/06(日) 20:31:57.80ID:1NhLEqD90
>>917
乙、大将素早いスレ立てだねぇ
927名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d7ae-NSrM)
垢版 |
2025/07/06(日) 20:32:00.61ID:8ocy5o6C0
>>925
雇用統計が絶好調???
2025/07/06(日) 20:32:30.03ID:3Qk8xW4R0
>>914
「浅間山が噴火でもしない限り、〇〇の天下は安泰でございます!」
   ↓
「浅間山も火山ですから、たまには噴火もいたしましょう」
2025/07/06(日) 20:32:33.26ID:IFcPSqRP0
>>920
支持の伸びが急激すぎるので、投票前に失速も若干あり得るかも
930名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/06(日) 20:33:27.12ID:Runyosl80
>>917
食べなよ…
https://i.imgur.com/ktTeDuf.jpeg
2025/07/06(日) 20:33:35.84ID:LyqKvG3qd
>>917
おっつ

アメリカの雇用統計ねぇ
あれは、需要の先喰いだよ・・・・
2025/07/06(日) 20:34:10.18ID:hRnThM8i0
酸性はオウムと変わらんからな、この勢いだと一人くらい通るんだろうが


初回当選の参議院議員は陛下の園遊会に呼ばれるんよ、
あんなの行かせたくない
2025/07/06(日) 20:34:32.14ID:5XdXwrnj0
人は皆、心の中に攘夷を飼っている
2025/07/06(日) 20:34:38.51ID:BlGL/otO0
>>918
アメリカトヨタの従業員が時給6000円くらい
フォードとかが時給9800円だからAmazonはお値段なりの作業員なんかな、てなる
2025/07/06(日) 20:34:41.69ID:oQWEUycg0
>>930
こういうのでいいんだよ
こういうので
2025/07/06(日) 20:35:10.24ID:OMYDwtI30
出家するつもりか
2025/07/06(日) 20:36:01.71ID:A6S+ItX50
>>918
最近の日本はそんな米国の1.5倍くらいのインフレ率が長期化しているので、
一昔前のビッグマック指数換算で出されたその指標も古くなっているかもだ。

>>927
FRB7月利下げ遠のく、予想外に強い雇用統計-脆弱さも見え隠れ
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-03/SYU7ODDWRGG000
>失業率は予想に反して4.1%に低下した。
外国生まれの労働者の数は3カ月ベースで見ると、
コロナ禍初期を除けば、2007年のデータ集計開始後で最大の減少となった。

不法移民追放しまくれば高金利で景気がもたついても人手不足になるのさ。
2025/07/06(日) 20:36:22.29ID:BlGL/otO0
帳簿つけられるのは才能やで、あの時代……
2025/07/06(日) 20:37:37.78ID:910Qu5aB0
>>935
浅草神社の裏手にある蕎麦屋だと、機械打ちだけどこのくらいの量でワンコインプラス程度で
食べられる店が有ったりする。
名前は失念したけどね。
940名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 20:37:43.46ID:LNj7xbUL0
>>932
甘い
2025/07/06(日) 20:37:56.76ID:scViApgm0
>>917
2025/07/06(日) 20:37:59.93ID:atJ1w/eQ0
てすつ
2025/07/06(日) 20:38:56.81ID:5XdXwrnj0
>>917
ttps://comiciwate.jp/comic/iwatehatookatta/
わんこそばをどうぞ
944名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 20:38:57.55ID:aONwuL0Kd
>>932
立憲国民以上だからそれで済むわけない
二桁いけるくらいとりそう
2025/07/06(日) 20:39:21.62ID:OMYDwtI30
初夜!
2025/07/06(日) 20:39:32.76ID:pO1YpicK0
>>937
今どきはアイポン指数
活用法は知らん。
www.m2ri.jp/release/detail.html?id=645
2025/07/06(日) 20:40:04.77ID:1db8Rfvc0
>>932
数字通りなら民民と同程度取ってもおかしくは無いかと
948名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d7ae-NSrM)
垢版 |
2025/07/06(日) 20:40:42.13ID:8ocy5o6C0
>>937
今回公的機関が失業者を吸収したから一時的に改善したけど、失業率は悪化傾向にあり個人消費が冷え込んでいるよ
2025/07/06(日) 20:41:38.75ID:qLVYEzko0
事実を言ってる参政党格好いいみたいに持て囃されてるので
今の勢いのままならいけちゃうかもね
950名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 20:41:50.86ID:aONwuL0Kd
露痰売国国政がそれほど伸長させるくらい岸田はやらかしたということだ
あれまごうことない頭の悪い働き者だぞ
2025/07/06(日) 20:41:54.94ID:mFdG93Gu0
参政党の素性がバレる前に投票日を迎えそうだな。
2025/07/06(日) 20:42:21.52ID:G6sXA0Lk0
>>943
うんこそばは117だか119だかで手形もらったぬ。
2025/07/06(日) 20:42:32.79ID:OMYDwtI30
あぁもう魑魅魍魎が色々出て来た…
2025/07/06(日) 20:42:38.72ID:EQlAEJZ80
交錯してるなあw
2025/07/06(日) 20:42:45.33ID:oQWEUycg0
>>943
一度やってみたいけど、さりとてそのために東北に行く気もないのよねえ
2025/07/06(日) 20:44:02.25ID:OMYDwtI30
和歌山城来た!
2025/07/06(日) 20:44:03.00ID:G6sXA0Lk0
>>955
大宮から二駅やん?
2025/07/06(日) 20:44:25.97ID:atJ1w/eQ0
ぐっどいぶにんぐ本ヌレ

蕎麦と言えばどうしても東京都心部の駅そばは、
結構高くなりがちである。
そして、上野駅の南口にある某立ち蕎麦屋は、
外国人従業員が店を回しているご時世・・・・・・・・
2025/07/06(日) 20:44:27.64ID:oQWEUycg0
紀尾井町の見物は四ッ谷から赤坂見附に坂を下る方がラクだよね…
2025/07/06(日) 20:45:21.48ID:oQWEUycg0
>>957
代わり映えしない景色で楽しくない
2025/07/06(日) 20:45:32.21ID:OMYDwtI30
>>955
海胆の人と握手!
2025/07/06(日) 20:45:32.62ID:A6S+ItX50
>>932
先日のメディア調査だと参政は比例で8議席くらい取りそうだとか。

>>948
というか早く本来の予定通りそうなってくれないと何時までも利下げが進まないからなあ。
トランプがFRBの首を挿げ替えた後にとんでもない利下げ連発で大混乱が来そうである。
2025/07/06(日) 20:45:45.15ID:3Qk8xW4R0
>わんこそば

外人さんが驚く奴や!
「What!?日本人、ワンコ(犬)をそばにして食べるですか!?」
2025/07/06(日) 20:47:15.10ID:4oY5nhJUd
千葉県だから麻生派の豊田に入れるとして、比例を誰にするかだなあ
心情的には髭隊長か杉田水脈だが、赤池がどうなるか
965名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 20:48:09.06ID:aONwuL0Kd
現実に対処しパッチワークみたいに取り繕っていくのがまともな政治だと思うだけどな
岸破民主類とか主義者とか「確固たる信念」とか本当くそだな
2025/07/06(日) 20:48:29.76ID:Rp7theu30
>>917
おちゅ
2025/07/06(日) 20:48:33.14ID:oaRfscAG0
地震学者、フル勃起でトカラ列島の島に住みそう
2025/07/06(日) 20:48:44.28ID:3Qk8xW4R0
今こそ、「米米CLUB」の復活が待たれる。
2025/07/06(日) 20:50:02.13ID:oQWEUycg0
割子そば食べたかったなぁ…
予定狂っちゃったんだよなぁ
2025/07/06(日) 20:50:28.03ID:64Z5Klh30
>>917
おつ
2025/07/06(日) 20:51:10.28ID:bk0kZhLn0
>>917
おつ

(´Д`)ハァ…
2025/07/06(日) 20:51:10.19ID:3Qk8xW4R0
>>917
乙忘れてた乙
2025/07/06(日) 20:52:43.25ID:EeB+XXWR0
>>917
おつおつ
2025/07/06(日) 20:54:14.32ID:G6sXA0Lk0
>>960
蕎麦食ったら八戸から海岸沿いを南下でどうか?
2025/07/06(日) 20:55:51.48ID:oQWEUycg0
>>974
そんな交通費あったら四国に行きたいのん
2025/07/06(日) 20:56:51.30ID:A6S+ItX50
>>964
ラ党は比例が5議席減りそうなので、赤池は頑張って票入れないと厳しいわな。
髭の隊長は隊友票ある限りまず落ちないので、自分も比例は赤池に入れるつもり。
2025/07/06(日) 20:57:43.65ID:atJ1w/eQ0
>>969
ねぎ蕎麦でも良いんじゃで?
2025/07/06(日) 20:57:46.35ID:eBYx9D4m0
>>652
アイエエ!
明日から出張で名古屋なのに…
2025/07/06(日) 20:57:52.54ID:3Qk8xW4R0
交通費を蕎麦屋で使ってはどうか。

天ざると天ぷらと日本酒(夏は冷)をつけて、昼下がりにちびちびやるのも一興。
980名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 20:59:02.88ID:LNj7xbUL0
これって本物のあの人?
https://x.com/rakukan_vortex/status/1941791121270857834
981名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 21:00:09.82ID:aONwuL0Kd
ドンは伊勢エビの天ぷらを常食してるようだが庶民はクルマエビのほうがうまいと知ってるのでここら超セレブと庶民の隔絶だな
2025/07/06(日) 21:00:25.85ID:0yp5lyA+0
さて鬱HK
2025/07/06(日) 21:00:28.78ID:OMYDwtI30
やきうおもんねーわ( ´・ω・`)(1発出れば同点には少しwktkした)
2025/07/06(日) 21:00:39.30ID:oaRfscAG0
ですがスレ登山部の先輩か…
2025/07/06(日) 21:01:31.88ID:9PdjUqKR0
1000なら本部は帝都に凱旋
2025/07/06(日) 21:03:35.65ID:3Qk8xW4R0
問「なんで(山に)行くんでしょうねぇ」

答「そこに山があるから」じゃねーの?しらんけど
2025/07/06(日) 21:03:49.70ID:G6sXA0Lk0
海胆んちゅー

お勧めの蕎麦屋だよー。

手打そば 草太(そうた)
仙台市若林区六丁の目中町13−25
2025/07/06(日) 21:03:57.23ID:Rp7theu30
蒸し暑いのぅ
24℃、ほぼ熱帯夜だ
2025/07/06(日) 21:04:29.22ID:G6sXA0Lk0
>>985
達成できたな。良かったな。
2025/07/06(日) 21:04:31.21ID:JEMJfSw10
>参政党を崩すには、連中がガチガチの表現規制派でカルトがバックについてて実は反天皇だって広まれば良いだけなんだが、
>そこを突くほど情報拡散が上手い人が与野党に居ないのと時間がないのがネックだね


ソーヘー=サン。
スーパーマッケット潰したけれど合法なお金の出し入れを覚え
その後ネットワークビジネスでグレーな()を覚え
(予備)自、日本会議、キリストの幕屋、森友学園(反籠池)、関西自民で人脈と勧誘方法を体得したんで
そういう界隈でホリエモン以上に化けモン
2025/07/06(日) 21:04:57.58ID:bk0kZhLn0
>>981
立ち食いでも天ぷら頼まないので僕はドンじゃないや。

良かった。ε-(´∀`*)ホッ
2025/07/06(日) 21:05:33.99ID:Rp7theu30
>>985
あなたの本気が見たいんだ
993名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 21:06:22.22ID:LNj7xbUL0
>>992
帝都は灼熱だよ?
試される大地は窓から転落が怖いけど
994名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 21:06:59.55ID:aONwuL0Kd
>>985
そんなのおまいらやオタ以外気にしてないだろう
2025/07/06(日) 21:07:23.32ID:JY6VNJrS0
>>859
そこはやっぱり威風堂々と韓国の侵略を非難した上で宣戦布告して
半島全土の軍事基地・資産を破壊、竹島を占領ののち和平を強制するぐらいでないと
せっかくミサイル大量に仕入れてるんだから
2025/07/06(日) 21:07:55.06ID:atJ1w/eQ0
1000ならおぬんぬんらんど開園
2025/07/06(日) 21:08:17.20ID:hRnThM8i0
>>917
2025/07/06(日) 21:08:22.69ID:BlGL/otO0
1000なら本部=サンはしばらく北の大地
999名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 21:08:46.74ID:aONwuL0Kd
1000以外ならアマゾモナと20円類と区報は祖国に送還で
2025/07/06(日) 21:09:04.59ID:IFcPSqRP0
1000以外なら本部さんはついに海外進出
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 45分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況