民◯党類ですがまいばすけっとの時給にビビりました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/05(土) 21:23:52.72ID:KjUj4fa30
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ヘルメットがなければソクシだった(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが夏の元気なご挨拶
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751534790/
民◯党類ですが跳弾しました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751624811/

関連スレ
ですがスレ避難所 その644
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751512024/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750804753/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/06(日) 10:50:16.82ID:pSZonIt40
今低く出ているけどこれから先は不透明で予想しづらいって分析だから、今こうだからこれからもこうというのは難しいっていう内容だったでしょ
現時点ではインフレ鎮圧できるか加速するかは不透明なんで、結論を出すには結構時間がかかるんじゃね
前月よりCPI上がってるし、という記事なんだがね

しかもだ、日経もロイターも同じこと言ってるという内容すら読めてない

>」市場予想を下回って鈍化した。トランプ米政権の高関税政策の影響はまだ明確ではないが、値上げを回避する企業努力は徐々に限界を迎えつつある。

予測は下回っているが上昇はしているし、今コストダウンしている企業努力はそろそろ限界じゃあないか?
って言ってるのが理解できてないのでは?
2025/07/06(日) 10:51:22.72ID:rxpxSNdE0
>>361
おっさんだからねっ。

チミはそんな存在になってはいけないよ。
今の場所で嫁さんを見つけて一緒に骨を埋めたら良いよ。( ゚ω^ )b
2025/07/06(日) 10:51:24.95ID:HZwn3mOf0
レスバするなら市況板あたりでやってくんないかね?
2025/07/06(日) 10:53:19.31ID:pSZonIt40
物価上昇はいま企業努力で回避しているが、それが限界に達したらどうなるのか
労働コストが一番大きいコストになっているから、それを調整することで回避するかもしれない
そうすれば物価上昇はまだ抑えられるが・・・

というのがロイターの記事の内容で、日経も企業努力で回避するのはそろそろ無理じゃねって言っているんだぜ
2025/07/06(日) 10:57:28.20ID:eBYx9D4m0
>>283
車中泊に3000円払う人間ならそのコンビニで買い物するだろうしね
金出さないようなヤツはよその安いスーパーで買い物してから来るだろ
2025/07/06(日) 10:58:44.23ID:A6S+ItX50
>>360
使わなくなる古いハープーン在庫を丸ごと移転もありか。
フィリピンの対艦装備はブラモスと南の劣化ハープーンの2種類みたいなので、
昔のボーイング曰く、世界2位のハープーン購入数の日本の在庫が入ると数は一気に揃いそう。
2025/07/06(日) 11:05:07.48ID:pSdC3a6EM
>>155
隊員不足の海自は、後々フィリピンから隊員を募集する腹積もりかね?
民間船舶の乗組員にはフィリピン人船員が多いし

もしくはフィリピン海軍の隊員が海自に出向(ほぼ海自勤務)とか
2025/07/06(日) 11:07:25.54ID:HZwn3mOf0
>>368
フィリピン海軍と合一化していくんかねえ
2025/07/06(日) 11:12:08.56ID:RD1TtU9w0
タコピーの2話見たけど
まりなちゃんが粘着しすぎてたので順当だなと思ったよ
2025/07/06(日) 11:14:32.88ID:G6sXA0Lk0
>>363
だめです。

本部は北方が帰ってきたらそっち行きですし。
2025/07/06(日) 11:16:22.52ID:pSdC3a6EM
人手不足の自衛隊が自ら外国人を採用したり外人部隊を作るより、
特定の外国の軍隊から優秀な隊員を期間を定めて自衛隊に出向して貰う形の方が色々良いか?

待遇は日本人隊員と同格としても、
出向元の国の経済状況によっては高給になる可能性
2025/07/06(日) 11:16:55.98ID:A6S+ItX50
というか日米の方針として、少し前の日米会談で南半島でなくフィリピンが呼ばれていた様に、
南半島が少子化酷過ぎて15年後にはフィリピンと国力逆転する程度に凋落するから
今のうちに将来を見据えてフィリピンにテコ入れしてこの地域のNo2の座を南からフィリピンへ移す下準備なのよね。

タイやベトナムとかは華僑が多くて経済的には中国の強い影響下にあるんで、
トランプ関税を長年続けて中国とデカップリングに成功しない限りは味方として頼れないし。

>>369
防空レーダーの追加輸出に加え、F-2も中古を売ると言うならフィリピンの日本化が進みそうね。
374名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f93-kwQ5)
垢版 |
2025/07/06(日) 11:18:20.10ID:JTmiajfJ0
>>356
ドンには夜のご奉仕までしてくれる美人秘書が一個師団(4単位)いるから…
2025/07/06(日) 11:20:57.23ID:WZenraB/0
1日10人とやったとして何年かかるんですかねそれ…
赤玉出ちゃうよ…
2025/07/06(日) 11:23:19.13ID:hRnThM8i0
フィリピンならイスラムじゃないから、まだだいぶましな方なのか

ボルテスのオモチャで喜ぶんだろあいつら
2025/07/06(日) 11:24:02.78ID:pSdC3a6EM
フィリピン軍から優秀な隊員を自衛隊に出向して貰えるようになれば、
陸自なんかはゲリラと戦っているフィリピン隊員から実戦のノウハウを学ぶことも出来る
2025/07/06(日) 11:28:41.45ID:hHQBwIkj0
>>376
ミンダナオ島にはいっぱいいる
モロ民族解放戦線がフィリピン政府と手打ちしてちゃんと自治してるから
クルドなんかよりずっとマシな状況なだけや
2025/07/06(日) 11:28:54.63ID:hRnThM8i0
艦娘にモテモテの提督って、一見すると羨ましく見えても

その実苦行でしかないよな


命とチンポがいくつあっても足りない
2025/07/06(日) 11:29:58.35ID:hRnThM8i0
いうてガイジンなんかどこまで行ってもダメよ
日本列島を守ろうっていう気はないモノ
2025/07/06(日) 11:30:01.61ID:RD1TtU9w0
インドで立ち往生したイギリスのジェット機の奇妙な事件
2日前
https://www.bbc.com/news/articles/cy8gj2nlnywo

最新鋭の英国製戦闘機がインドの空港に3週間近く足止めされており、
このような最新鋭の航空機が外国で何日も足止めされるのはなぜかと好奇心を掻き立てられ、
疑問も投げかけられている。
F-35Bは6月14日、南部ケララ州のティルヴァナンタプラム空港に着陸した。
同機はインド洋での出撃中に悪天候に遭遇し、英国海軍の旗艦空母「プリンス・オブ・ウェールズ」に
戻ることができなかったため、同地に迂回した。
着陸は無事だったが、その後技術的な問題が発生し、空母に戻ることができなくなった。
ジェット機が着陸して以来、HMSプリンス・オブ・ウェールズの技術者らが機体を点検してきたが、
訪問チームは今のところ修理できていない。

-----------
米海兵隊のF-35Bも一か月ぐらい高知空港にいた
岩国と高知空港なんてすぐ近くじゃんよ、
高知空港は垂直離陸しなくたって滑走路から通常離陸できるだろ
それすらできないということはエンジンが壊れてるので、エンジン交換すればいい
それができないということは、エンジン交換が野良整備では無理なのだろう
2025/07/06(日) 11:32:10.96ID:hHQBwIkj0
>>375
校長ならやれる数だから…
2025/07/06(日) 11:32:37.41ID:Amw0DAUI0
日本のPKO部隊にバングラデシュ陸軍を借りる案が昔あった
2025/07/06(日) 11:32:49.67ID:A6S+ItX50
>>372
ウクライナ人にロシア人と特亜人を大量に殺させている様に、衛星国でも中露には勝てる。
台湾や南の様な日本の肉壁衛星国リストにフィリピンが加わっただけ。
2025/07/06(日) 11:33:29.51ID:hRnThM8i0
>>382
人外は数に入れるな


大谷翔平の同級生が平均年収3000万円とかになるだろ
2025/07/06(日) 11:37:11.39ID:RD1TtU9w0
https://togetter.com/li/2571887
ふそう技術廠 @Fuso_TecArsenal

娘「パパ、かぐや姫読んで」
父「昔々あるところに」
娘「建築朝礼っぽく」
父「おはようございます、えー今日の作業内容は竹取及び竹管内からの姫摘出、
 安全注意事項は摘出時の竹菅発光に注意、溶接面着用で作業します、作業人員は翁1名」
娘「今日もゼロ災でいこうヨシ!」
2025/07/06(日) 11:38:30.93ID:HZwn3mOf0
>>373
自衛隊外人部隊か……
2025/07/06(日) 11:38:57.00ID:RD1TtU9w0
トランプさん、関税率通知する書簡12カ国分に署名 「膨大な金が入ってくるで!」とウッハウッハ [897196411]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751750765/

各国から米国に関税が入ってくると思ってるのか?
2025/07/06(日) 11:43:38.99ID:o7jIl0Ku0
関税に名を借りた一方的制裁金じゃねえのこれ
2025/07/06(日) 11:43:48.85ID:eBYx9D4m0
>>368
逆もあるんじゃね
退職自衛官を「整備技術者」として派遣とか
再就職先になるかも
2025/07/06(日) 11:44:07.66ID:IFcPSqRP0
>>381
まあ新型機だからまだ小慣れてなくて、色々慎重に運用してるんでしょう
万が一にも喪失したら洒落にならんし
2025/07/06(日) 11:49:02.23ID:A6S+ItX50
>>387
日本が再び帝国やるならともかく、移民加速になるから外人部隊はないだろう。
フィリピンに対してやっている事は第二のウクライナを作る作業みたいなものさ。

>>389
中国製品は迂回輸出も排除する気みたいだからねえ。
トランプ大統領、ベトナムと関税巡り合意と発表-対米輸出に20%
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-02/SYS0D1DWX2PS00?srnd=cojp-v2
>ベトナムからの対米輸出品には20%の関税、
ベトナムを経由した迂回輸出と見なされる製品には40%の関税が適用される。
米当局者の一部は、ベトナムや他の東南アジア諸国に対する関税水準を、
対中関税より十分に低く設定することを求めていた。中国からの生産移転を促す狙いがある。

中国よりは安い関税にして産業移転自体は許す、だが中国製品の迂回は許さないと。
日本がプラザ合意で外国へ工場を移転させたが、それすらも許さんというのだ。
中国資本の徹底排除に合意しないと低い関税は望めないだろう。
2025/07/06(日) 11:50:42.56ID:oO78iTye0
2クール目からギアを上げるとの事だったがいきなり戦闘も変身も無い販促ゼロ回はギア上げすぎだと思うプリンセッション・オーケストラ録画見オワタ
・新OPになったかと思ったらOPカットだった
・何やら雲行きが怪しくなって来たぞ…?
・正直ギータは女装しても一番違和感無くないか
・レポート作るなんて真面目だな!
・見てるこっちは違和感だらけなんだが……
・なんか変身シーンのBGM流れてるんだけどもしかして今日の変身ノルマはコレで終わり…?
・そこ?気をつかうのそこ!?
・しっかり女声出そうとしてるんじゃねえぞドラン!
・長いアバンだったねタイトルコールまで8分も使ってしまった
・ここまで高身長の女性はあんまりいないから目立ちはするだろうな
・股は閉じろ股は
・何感傷にふけってんだよ
・これまで登場したみんなはこうやってバンドスナッチに各個でぶつけるためのゲストだったのか…
・一番似合ってるから心配するな
・嫌いになれる要素がないものね真っ当に強くなろうとしている姿
・あの主人公達が出ないままAパートが終わったんですが
・おいアイキャッチ
・プリキュアの敵なら基本ポジティブで気に入らねえになるから新鮮だな
・体の厚みや拳の大きさが全く違う…
・カリストはもっとちゃんと女声だせや!
・男のボーカルじゃねえか!
・4人でバンド要素は敵強化時までとっとくものじゃねえのかよ!?いいのかこいつらの初演奏がこんな回で!?
・あっじゃあ次回のなっち枠か…
・やっぱり君ら元アリスピアンだったりする?
・ED乗っ取りやがった!
・目覚めちゃった…
・あの主人公達が出ないまま1話終わったんですが

シンプルに考えてみればこれまでのゲストをもう一度登場させる回という意味でも結構いい回だったんだよな実際
あとバンドスナッチの掘り下げと正体への伏線仕込みもやってる
ただなんかそこに至る経緯と絵面があまりにもおかしかっただけで…
2025/07/06(日) 11:51:08.59ID:j4O5adIF0
さて我が方の創作はひと段階。ここからじゃな。
2025/07/06(日) 11:52:18.21ID:qJuzYLB+0
関税は結局自国民からの収奪になるのだが…
トランプは理解してないのかな?
2025/07/06(日) 11:54:23.87ID:XPMwv6TR0
ドンは一万二千年間働き続けてるしなんとかなるだろ
2025/07/06(日) 11:54:39.22ID:j4O5adIF0
>>395
理解した上で国内向けに方放言してるんちゃう?
2025/07/06(日) 11:55:09.07ID:RD1TtU9w0
>>395
米国内で生産しているものもあればいいのだが
テレビもPCも小型車も米国内で生産してないので
純粋に米国民の負担増に見えるのは私だけか??
2025/07/06(日) 11:55:54.21ID:OMYDwtI30
>>300
だから現モー娘。は末尾に西暦を付ける事にしたのか(違う)
2025/07/06(日) 11:56:25.65ID:scViApgm0
>>299
渡る世間はアホばかりだよね
冷えたコップの表面に水滴が付着するのは中身が外に漏れ出しているからなのにそういう事を今の若者は知らない
教育の敗北を感じる(ぐるぐる)

>>388
アメリカでのアンケートで「関税は誰が払うのか?」という問いに正しく答えた人は半数以上
トランプさんは半数以下のカテゴリなのか…
2025/07/06(日) 11:56:45.58ID:j4O5adIF0
審査に最大72時間とは時間かかるなー
2025/07/06(日) 11:57:22.82ID:RD1TtU9w0
>>300
それ、アメリカでも同じ
xの投稿にピリオドつけるのはおやじみたいな雰囲気があるそうな
2025/07/06(日) 11:59:25.28ID:A6S+ItX50
>>395
トランプ支持者はそれでも米国内に長期的に産業が戻ればよいという奴が多いからなあ。
トランプ支持者は政策をどう評価しているか、20人を追跡取材
ttps://jp.reuters.com/world/us/IARBWFMCP5OQPC7EMLCGMZ6DGI-2025-06-26/
>この世論調査ではトランプ氏を再選させた有権者の多くが、現時点での政権の取り組みを高く評価。
そうした回答者の9割が現政権の仕事を支持していると答えた。

>ジョージア州西部の機械技師で営業担当のデービッド・ファーガソンさん(53)は政権が米国の製造業を再び活性化させることを期待し、
現時点では「基盤作りに満足」「少なくとも政権が示す方向性には納得している」と評価する。
トランプ関税の影響により、彼の勤務する工業資材会社ではローラーベアリングから食品加工機械まで、幅広い製品の価格が急騰した。
ファーガソンさんは、上昇と同じくらい急激に元に戻るとは見込んでいない。
製造拠点の国内回帰を進める米企業に対しては、税制上の優遇措置を提供して欲しいと望んでいる。
「国内での製造を進める企業を支援し、関税の負担軽減を与えてその行動を評価するのに役立つ」と考えるからだ。

関税による値上げは米国内でペイする産業回帰を促すのも間違いない、
後は税制優遇や補助金で戻る負担を助けてくれれば文句ないというのが製造業関係の意向みたいね。
2025/07/06(日) 11:59:50.76ID:hRnThM8i0
そういえば、いまじゃアメリカでも筆記体教えないっていうね

どんどんアホが増えていくのか
2025/07/06(日) 11:59:55.78ID:IFcPSqRP0
トランプの本音が対中包囲網への参加要請なのか、米国第二次産業の復活なのかで本邦の運命は大きく変わるんぬ
前者なら日本政府の回答次第で収まるべきところに収まるが、後者なら散々デトロイトした日本は許されない。米国市場から撤退するまでいじめ続けられるだろう
2025/07/06(日) 12:00:27.45ID:pSZonIt40
>>397
そこまで賢ければ、北朝鮮とのディールで大失敗したりウクライナ侵攻で戦争を終わらせると放言したあげくゼレンスキーを公開処刑したうえ、いまだなんの進展もない無能っぷりはさらさんと思うんだ
2025/07/06(日) 12:01:31.75ID:IFcPSqRP0
>>404
日本語もそうだが、もう手書きの機会自体がめっきり減ってるんでしょうな
2025/07/06(日) 12:02:34.01ID:dAaW/N5s0
>>387
酔っぱらわせて契約書にサインさせて外人部隊に放り込む事案が頻発するのか…
2025/07/06(日) 12:03:18.76ID:G6sXA0Lk0
>>400
微細な穴を塞げないのは、科学の敗北だな。
410名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ ffd7-ZJBd)
垢版 |
2025/07/06(日) 12:04:07.35ID:2A783xq60
待遇改善と
2025/07/06(日) 12:05:13.16ID:hRnThM8i0
トランプはただの不動産屋ですし


米民主党がそれ以下だったともいえる
2025/07/06(日) 12:05:27.95ID:f6+IA8vE0
さてアメリカ語版も作るか。世界にバラいてやる。
2025/07/06(日) 12:05:49.05ID:pSZonIt40
>>403
結局外国資本の米国工場ができるだけで、米国自身の生産能力回復にはならないと思う
そして高関税と補助金などで守られる米国製造業はドンドン競争力が落ちていき・・・
やがて補助金で守るのも関税で守るのも限界に達し・・・

まあ、結局のところ性急で雑な政策は最終的にろくな結果をもたらさんとは思う
2025/07/06(日) 12:06:05.26ID:A6S+ItX50
>>405
それは両方だろう。前者は超党派の米国としての意思、後者はトランプを当選させた連中の要求という差はあるが。
そして本邦を叩き出す気ならバイデンの如くUSスチール買収は認めなかっただろうし、
テキサス石油王から三菱が石油ガス利権買うのも許さん筈だ。

本邦最大の問題は親中派のゲルや岩屋が米国から敵側と見做されて、
日本国自体がゲル政権の巻き添えを食う事が最大のリスクなのよね。
2025/07/06(日) 12:08:23.76ID:scViApgm0
>>404
数学でも計算機を使えばいいって教えてるし
昔から寺子屋で黄泉火器ソロ番を教えてた本邦は最先端だったと思う
2025/07/06(日) 12:10:47.77ID:A6S+ItX50
>>413
いや、トランプ自身は外資に対米投資しろって言っている様に外国資本でもウェルカムなんだよ。
先端半導体なんて作るのはTSMCだが、それでも10年で米国産のシェアが2倍になる勢いで投資されている。

自動車企業の方もヒュンダイやVWが米国工場作ると言い出しているんで、
米国の内需を得るために外資がハイエナのように集まって来るうちは米国内での生産は増え続ける事になる。
2025/07/06(日) 12:10:53.15ID:hRnThM8i0
計算機を使えばイイ!
それはその通りなんだが

ある程度知識がないと計算機を操作することもできない__
2025/07/06(日) 12:12:26.75ID:+1EmGP5U0
>>415
いくらなんでもどうしたらそんな変換になんねん
2025/07/06(日) 12:13:25.93ID:faUwGw1P0
>>404
筆記体って日本語で言えば連綿体の仮名文字文でしょ

草書や連綿体の書き崩した流暢に文章が読み書き出来る日本人だって結構少ないだろうに
筆記体なんて特殊な教養に分類されると考えて良いのでないかな

まあ、古い文書が読めなくなると困るので読めるべきではあるけど
2025/07/06(日) 12:18:50.85ID:II+UJ0SF0
あぶくま型輸出とかデータリンクもできないゴミつかませて何やりたいんだ?対空能力は話にならない80年代級のポンコツとかフィリピンが維持だけで疲弊するわ
2025/07/06(日) 12:19:16.02ID:TU0eyliwH
>>338
李克強を粛正してキンペー側近の李強を総理にしだはずなのに李強とキンペーが対立をしていたね
キンペーが経済政策の失敗の責任を李強に全部押し付けて詰め腹を切らせようとしたことに李強が反発したみたいだが

可哀想なくらいキンペーに媚び売りしていた胡春華や自分の側近のはずの李強を粛清して信賞必罰の原則がおかしくなっているし
周囲の連中のキンペーへの忠誠心も怪しいな
2025/07/06(日) 12:21:14.00ID:8oVy3EHu0
>>420
中国海警に張り合える船が欲しいのよ
2025/07/06(日) 12:24:09.20ID:II+UJ0SF0
習近平と話をした安倍さんの感想が あの人は政治家じゃないね だったらしいからのう。

腹芸もできない、清濁併せ呑むどころか囲い込みすらできない、出来るのは粛清と強圧策とか中華は大変やのう 
2025/07/06(日) 12:25:58.98ID:A6S+ItX50
>>420
今のフィリピンは25ノットしか出ない低性能フリゲート3隻しか真面な軍艦が無いのです・・・。
なのであぶくま型ですら6隻も入れば戦力3倍。
加えて尖閣事件見ての通りあぶくま型ですら中国の最新鋭潜水艦を追尾するには十分な性能だ。
報道通りなら本命はあぶくま型の後継枠でFFMをフィリピンに大量に買わせる事みたいだしな。
2025/07/06(日) 12:26:19.67ID:7DXKKt0Y0
近代化途上ではあるからねフィリピン海軍
大体どっかの旧式退役艦もらってきてなんかで、新造艦は2000年代入ってからちょこちょこ増やしてるくらいな感じだ
2025/07/06(日) 12:28:12.38ID:65netWBJa
バーソルフ級巡視船をフリゲートとして買ってますからねフィリピン
2025/07/06(日) 12:30:28.03ID:njoUiSt20
>>423
やっぱり東側はそういうの多いのかなあ
2025/07/06(日) 12:30:35.26ID:qJuzYLB+0
>>423
岸田石破みたいだなキンペーは
2025/07/06(日) 12:32:52.09ID:dAaW/N5s0
>>423
出来るのは権力闘争だけか。
戦国時代ならそれでもかなりいけそうなんだけど。
2025/07/06(日) 12:34:35.25ID:RD1TtU9w0
震度2以上

  ▼発生時刻  震源地  マグニチュード  最大震度

2025年07月06日12時28分  トカラ列島近海  M3.5  3
2025年07月06日12時26分  トカラ列島近海  M3.1  2
2025年07月06日12時11分  トカラ列島近海  M2.8  2
2025年07月06日12時04分  トカラ列島近海  M3.3  3
2025年07月06日11時58分  トカラ列島近海  M2.8  2
2025年07月06日11時21分  トカラ列島近海  M2.6  2
2025年07月06日07時07分  トカラ列島近海  M3.0  2
2025年07月06日06時07分  トカラ列島近海  M3.2  2

活発化してきた
2025/07/06(日) 12:37:16.97ID:dAaW/N5s0
「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!
終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得
ttps://www.gamespark.jp/article/2025/07/05/154725.html

しかし署名より金じゃないの…
432名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f794-/4/3)
垢版 |
2025/07/06(日) 12:38:01.81ID:C6oLnX8p0
上野千鶴子「国民、維新、参政の主張はすべて『社会保障を減らす』と言っているのと同じ。騙されるな」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751772527/
433名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f68-M5GC)
垢版 |
2025/07/06(日) 12:38:26.25ID:TwGHZHH30
【悲劇】ガールズバー店長の女性(27)と店員の女性、店内で41歳無職男に〝ククリナイフ〟で刺殺され2人とも死亡 浜松★2 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1751771775/


また氷河期のゴミクズ無職の犯罪か
この犯人は素人童貞ネトウヨだろうな
2025/07/06(日) 12:41:45.56ID:8ZTAMPax0
>>351
>奥さん
イヤミか貴様っ!
2025/07/06(日) 12:42:23.03ID:banuVfAu0
>>433
20円、ID:TwGHZHH30クンの同僚かな?
2025/07/06(日) 12:42:23.45ID:A6S+ItX50
>>432
フェミ利権が切られると発狂しているのね。
野党同士の内乱で利権が全て維持出来ず共食いが始まっているんだろうな。
2025/07/06(日) 12:42:27.73ID:64Z5Klh30
>>423
引っ掻き回して全てを駄目にするタイプか
2025/07/06(日) 12:42:40.65ID:tyEOVe6E0
>>376
ボルテス先進国になんてことを…
>>431
誠意は筆数ではなく金額
2025/07/06(日) 12:44:08.07ID:njoUiSt20
>>438
誠意のルビって「おかね」でしょ?(グルグル
2025/07/06(日) 12:44:15.52ID:8ZTAMPax0
>>419
癖字だと全く読めなくて苦労したからなくなってほしい
2025/07/06(日) 12:44:25.09ID:HZwn3mOf0
しかしまああれよね
「共同開発」であれば事実上輸出可能なのよね
そのうち「共同開発」潜水艦とかもできそうね
2025/07/06(日) 12:45:23.67ID:9PdjUqKR0
>>431
よくあるオフラインモードの義務化で感じ?
ただオフラインモードもOSのアップデートで動かなくなるから、何処かで動かなくなるんだよね。
2025/07/06(日) 12:45:37.56ID:WZenraB/0
>>437
「若者世代には申し訳ないけど…」とか言い訳を述べることもなく「自分たちの取り分が減るのは嫌だ!」とだけXに書き込めるメンタルは
さすがとしか言いようがない…
2025/07/06(日) 12:46:37.27ID:RD1TtU9w0
震度1以上

  ▼発生時刻  震源地  マグニチュード  最大震度
2025年07月06日12時42分  トカラ列島近海  M4.4  4
2025年07月06日12時40分  トカラ列島近海  不明  3
2025年07月06日12時38分  トカラ列島近海  M2.7  2
2025年07月06日12時36分  トカラ列島近海  M3.2  2
2025年07月06日12時34分  トカラ列島近海  M2.3  2
2025年07月06日12時28分  トカラ列島近海  M3.5  3
2025年07月06日12時26分  トカラ列島近海  M3.1  2
2025年07月06日12時11分  トカラ列島近海  M2.8  2
2025年07月06日12時04分  トカラ列島近海  M3.3  3
2025年07月06日11時58分  トカラ列島近海  M2.8  2
2025年07月06日11時21分  トカラ列島近海  M2.6  2

頻度上がってきた
2025/07/06(日) 12:47:44.64ID:8ZTAMPax0
>>431
クラファンで維持するための金集めれば良いねん
2025/07/06(日) 12:48:05.02ID:OMYDwtI30
トカラ活性化してるからな
447名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr0b-M5GC)
垢版 |
2025/07/06(日) 12:48:19.92ID:t4sU3dVnr
>>155
日本は中古をプレゼント
韓国は新品を輸出
うん、格が違う様だ
2025/07/06(日) 12:49:42.78ID:64Z5Klh30
>>441
オージー「!!!」
2025/07/06(日) 12:50:35.82ID:pSZonIt40
>>416
まあトランプが外国企業に投資を恐喝しているのはそうなんだが、それって結局アメリカ企業がどんどん弱体化するだけじゃねって
外国企業が邪魔になったら言いがかりつけてトヨタの社長を詰めたようなことも横行するんだろうなと
んで、一通りそんなことが一巡した後は純アメリカ資本はアメリカ造船業みたいなのしか残ってない、となりそうでなあ・・・
それが本当に望んだ姿なのか、と
2025/07/06(日) 12:50:46.60ID:8ZTAMPax0
>>448
コリンズをあと半世紀使ってろ
2025/07/06(日) 12:50:50.09ID:64Z5Klh30
うわ、オッペケに触られた
2025/07/06(日) 12:51:23.77ID:dAaW/N5s0
仮面ライダーゼッツ

が、次のライダーらしい。面白ければいいなぁ。
2025/07/06(日) 12:52:14.11ID:FrZAnz/M0
私の籠はいつも空ですな新スレ>>1

セミがみんみ、みんみ、と多数でなきはじめた
2025/07/06(日) 12:52:48.74ID:RD1TtU9w0
トカラの悪石島小宝島からの島外避難の第二陣が46人
2025/07/06(日) 12:53:34.70ID:TPZBAp/E0
DOPE ってドラマ、なんかSPECぽいな。考証ツッコミ避けか最初からSFとか言ってるし
2025/07/06(日) 12:53:51.31ID:QXdFD+0k0
関税の影響が目に見える形で出てくるとしたらそれは秋以降では?
まず決定された関税の数字を見て、それから偉い人たちで話し合って、その決定が現場に反映されるのに数か月ぐらいは最低でもかかるでしょ
2025/07/06(日) 12:54:24.59ID:8ZTAMPax0
>>453
夏の盛りには暑くてセミも鳴けんからな
少しは涼しい今のうち
458名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr0b-M5GC)
垢版 |
2025/07/06(日) 12:55:11.92ID:t4sU3dVnr
grandfleet.info/european-region/poland-and-south-korea-agree-to-second-k2-contract-formal-contract-to-be-signed-soon/

ポーランドと韓国がK2の二次契約で合意、まもなく正式な契約に署名予定


もう韓国防衛産業の実力は日本と比較にならないレベルですごいね…
日本製兵器がどこにも売れず、中古プレゼントでホルホルしているのに対し、格が違う韓国防衛産業
2025/07/06(日) 12:55:36.27ID:RD1TtU9w0
震度1以上

  ▼発生時刻  震源地  マグニチュード  最大震度
2025年07月06日12時49分  トカラ列島近海  M3.7  4
2025年07月06日12時48分  トカラ列島近海  M2.9  2
2025年07月06日12時42分  トカラ列島近海  M4.4  4
2025年07月06日12時40分  トカラ列島近海  不明  3
2025年07月06日12時38分  トカラ列島近海  M2.7  2
2025年07月06日12時36分  トカラ列島近海  M3.2  2
2025年07月06日12時34分  トカラ列島近海  M2.3  2
2025年07月06日12時28分  トカラ列島近海  M3.5  3
2025年07月06日12時26分  トカラ列島近海  M3.1  2
2025年07月06日12時11分  トカラ列島近海  M2.8  2
2025年07月06日12時04分  トカラ列島近海  M3.3  3

震度4が2回続いている
2025/07/06(日) 12:56:02.77ID:DSTkZwy4d
>>308
本当かどうかは知らんが、そもそもF-35Bは普通の空母戦闘機より整備負担は小さいらしいってどっかで聞いたことある

カタパルトや着艦での負荷のせいで整備項目が多いいんだとか>普通の空母艦載機
2025/07/06(日) 12:57:34.13ID:9PdjUqKR0
オッペケ菌はバリア貫通だぞー(小学生理論)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況