民◯党類ですがまいばすけっとの時給にビビりました

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/07/05(土) 21:23:52.72ID:KjUj4fa30
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ヘルメットがなければソクシだった(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが夏の元気なご挨拶
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751534790/
民◯党類ですが跳弾しました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751624811/

関連スレ
ですがスレ避難所 その644
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751512024/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750804753/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/06(日) 19:36:43.71ID:JY6VNJrS0
>>817
馬鹿(有権者)を選挙で騙すより馬鹿(野党)を国会で騙す方が楽じゃん
って気づいたのでは

結果はどっちも変わらんわけで
2025/07/06(日) 19:37:05.52ID:cKfEeT+30
>>710
東~南シナ海は誰も通れない死の海にすればええやん。
コストが上がろうがなんだろうが日本はまだ太平洋側の港が使える。
2025/07/06(日) 19:39:08.68ID:jMtIB6mq0
>>824
選挙で勝つという事は、内政のみならず外交にも影響すると思うけどね
それも含めて何も変わらないと思うのなら、別に話すこともないけど
2025/07/06(日) 19:39:25.57ID:oO78iTye0
明日朝はゴミの日だが朝の時点で既にクソ暑いから外に出たくない
まだ暑くない夜の内に出しちゃいたいと思う事を誰が責められようか
2025/07/06(日) 19:40:19.42ID:cKfEeT+30
>>766
核武装もお目こぼししてくれる?
829名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:40:36.76ID:LNj7xbUL0
>>827
日の出直前が一番涼しいですよ?
830名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:41:12.97ID:LNj7xbUL0
ですが民もちょいちょい選民思想のクズがいるな
2025/07/06(日) 19:41:20.55ID:EQlAEJZ80
一般性癖だよね。
https://i.imgur.com/c7xOIUf.png
https://i.imgur.com/f93Khz8.png
https://i.imgur.com/0RO6ywU.png
2025/07/06(日) 19:41:42.93ID:AFTrZ99r0
止めちゃいますか、日の出。
2025/07/06(日) 19:41:57.56ID:oO78iTye0
>>829
嫌だ…朝四時とか起きたくない…
2025/07/06(日) 19:42:39.71ID:JY6VNJrS0
>>826
そらそうでしょ
選挙で言ったことを何もかも反故にしまくるわけにもいかんから
選挙での勝利と引き換えに内政も外交も制約される

だがそれは結局、国会で野党に制約されるのと同じじゃね
2025/07/06(日) 19:42:44.92ID:cKfEeT+30
>>781
馬どろぼうは縛り首、とまあそれはそれとして、夜中にチャリで走り回りたいって感情のひとつもないとかさすがにどうなのと。
2025/07/06(日) 19:43:33.75ID:A6S+ItX50
>>813
アマゾン一社で日本の自動車企業全部の雇用を超える人数を養っているので、
裾野という意味ではむしろ滅茶苦茶デカいよ。経済規模は七難隠すともいう。
2025/07/06(日) 19:44:09.39ID:cKfEeT+30
>>801
本物はあの歌には共感できんやろね。
当たり前すぎて。
2025/07/06(日) 19:45:45.66ID:jMtIB6mq0
>>834
選挙で勝利するという事自体に意味があると言いたかったんだけど、理解されなかったようで残念だ
2025/07/06(日) 19:46:04.23ID:cKfEeT+30
>>836
それ下っぱにちゃんと配分されてんの?
少なくとも日本の自動車産業の三次請けくらいまでは社会保障費払ってると思うけど。
2025/07/06(日) 19:46:14.81ID:Rp7theu30
花火だか砲声だか聞こえる
2025/07/06(日) 19:47:57.39ID:JY6VNJrS0
>>838
選挙に勝つというのはなんでも好き放題できるようになることじゃないんだよ
勘違いしてるやつ多いけど
2025/07/06(日) 19:48:30.88ID:oO78iTye0
>>840
それ実は遠くの雷だったりしない?
2025/07/06(日) 19:50:14.21ID:JY6VNJrS0
例えば竹島奪還を公約して参政党に入れるような馬鹿8%
の得票を得て選挙に勝った結果約束通り
本当に竹島を奪還しないといけなくなるのと

竹島奪還を主張する政党に議席を奪われて選挙に負けた結果
国会で協力するためにその政党の言うことを聞いて竹島奪還するのと

どっちも結果は同じことでは
(竹島でなく北方領土でもいい)
2025/07/06(日) 19:50:28.18ID:EQlAEJZ80
そういえば、うどん類はほうとうから素麺まであるけど、
そばってあんまり太い細いって聞かないね。
2025/07/06(日) 19:50:46.33ID:LyqKvG3qd
他の有権者を冷笑したって、意味がないぜ
2025/07/06(日) 19:51:46.99ID:1db8Rfvc0
そういえば《あぶくま》型が、仮にフィリピンでも対潜艦として運用されるとして、
肝心の旧型アスロックの残弾数って大丈夫なんでしょうか?

当然本邦の在庫を渡すんでしょうけども、こっちも《きり》型が全部退役するまではある程度残しておかないといけませんから
2025/07/06(日) 19:52:51.92ID:oQWEUycg0
千代むすびの夏酒旨いなぁ
枝豆の甘みと喧嘩せず青臭さを上手く覆ってくれて飲みやすい
2025/07/06(日) 19:53:19.13ID:9aaWkMfi0
それでうまく回ってるなら意味はあるのでは?>冷笑

予算委員会かなんかのポストを立憲にくれてやったときも
これでもう予算を通すことは絶対に不可能になった!
と喚いてるのがいたけどそんなことは全くなかったな
2025/07/06(日) 19:53:29.46ID:3Qk8xW4R0
>>545
なんというか、折りたたみの幌(ほろ)みたいなものを戦車の上部に取り付けたら良いんじゃないかな。
必要のない時は折りたたんでコンパクトに、戦闘時には幌を展開してドローン対策と。
2025/07/06(日) 19:54:17.86ID:G6sXA0Lk0
ダッス村はうだん打ってたんか?w
2025/07/06(日) 19:55:23.46ID:GNsLkhb/0
>>844
喉ごし優先で細目が好まれるというのはあるみたいですな
太めのもないわけではないらしいですが
2025/07/06(日) 19:56:00.35ID:64Z5Klh30
>>846
上にも書きましたがフィリピンは過去にハミルトン級導入の際に武装をオミットしているので撤去して将来装備という形にするかもしれません
2025/07/06(日) 19:56:47.31ID:1db8Rfvc0
>>851
ほとんど噛まずに飲み込んじゃう江戸っ子に合わせたモノが定着した感じかあ
2025/07/06(日) 19:57:28.29ID:64Z5Klh30
何一つとしてうまく回っていないのにうまく回っていると言い張るZ区報
2025/07/06(日) 19:57:47.60ID:1db8Rfvc0
>>852
重ね重ねご指摘どうもです。
訓練の問題がありますし、確かに後日装備(もしくは諦める)は有り得ますね
2025/07/06(日) 19:57:57.28ID:3Qk8xW4R0
>>550
1000両で250億ユーロとすると、1両あたり2500万ユーロ(約42億円)。
サポート費用込みとしても、ちーと高くないかえ?
2025/07/06(日) 19:59:10.75ID:oQWEUycg0
太めの蕎麦はモゴモゴ噛むことになるというかな、悪くはないんだけど
のどごしが黒っぽい粉だとザラつくんだよな
(細く切れないうちはそういうのが出来上がる)
2025/07/06(日) 20:00:35.37ID:OMYDwtI30
非常にタイムリー
2025/07/06(日) 20:00:54.39ID:3Qk8xW4R0
>>843
民間人に(*・ノェ・)コッソリを武器を渡して竹島を奪還、日の丸を旗を立てたところで、
「犯人逮捕」の名目で竹島に居座る「賊」を日本の警察&海保が共同で身柄を確保し、
治安維持のため「陸自」の部隊が常駐する、というのはどうだろう?(バレたら大変?
2025/07/06(日) 20:03:53.64ID:9aaWkMfi0
>>854
いや「これで岸田軍拡も頓挫だザマーミロww」とあんなにはしゃいでましたやん
2025/07/06(日) 20:04:14.33ID:BlGL/otO0
>>793
インフルエンザで高熱が出た時に見る夢ではあるから……
2025/07/06(日) 20:04:47.81ID:jMtIB6mq0
一方的で悪いけど、ID:JY6VNJrS0と話しても埒が明かなさそうなのでここらでレスは止めておくよ
真正面から公約や主張だけで話すあたり、多分純粋なんだろうね
2025/07/06(日) 20:05:38.44ID:hRnThM8i0
>>729
治水がお粗末なだけ

同じ雨が東京で降っても平気だが
向こうはそうではない
2025/07/06(日) 20:07:17.86ID:910Qu5aB0
>>857
挽きぐるみで太い麺にしちゃうと「わしわし食べる」以外の選択肢が無いからねぇ。

一般的には「田舎蕎麦」と言われるものになるんだが。
「たぐる」ならやはり細くないと厳しいし、もっと言うならどうしても更科系の
蕎麦になるな。
2025/07/06(日) 20:07:48.69ID:g9gXuv8g0
中国人にはキリスト教徒が多いそうだから、神とやらがテキトーに約束した
「二度と洪水起こさないよ」という与太話を信じて治水の手を抜いたのかも
しらんけど
2025/07/06(日) 20:08:52.63ID:cKfEeT+30
>>863
どんだけ降っても止みさえすれば12時間くらいで水が引く国と一緒にするのはかわいそう。
2025/07/06(日) 20:08:53.52ID:JY6VNJrS0
日本の勝利である
2025/07/06(日) 20:09:33.33ID:3Qk8xW4R0
参政党なぁ。
俺はあんまり賛成できんけども、若者たちの支持が流れてるという現象は否定できん。
崩れ行く自民党勢力の立て直しを図ろと思ったら、この支持層をなんとか取り込まないといけない。
参政党ごと取り込むのか、参政党に近い政策掲げて支持層を引き付けるのか・・・

立憲我が党あたりと組むよりはマシ、と考えるべきか。
2025/07/06(日) 20:09:40.77ID:5XdXwrnj0
>>840
7月の砲声
2025/07/06(日) 20:09:59.04ID:LyqKvG3qd
今更だけど、煙管はOKなんだ・・・
2025/07/06(日) 20:10:37.71ID:3Qk8xW4R0
>>864
歯ごたえというか噛み応えを楽しみたい人には、田舎そばはなかなかよろしい。
文字通り「わしわし」と食べる楽しみはとても良い。
2025/07/06(日) 20:11:47.95ID:BlGL/otO0
騙された!てなる経験は体験しないとわからん部分があるだろうからなあ
2025/07/06(日) 20:11:48.78ID:OMYDwtI30
久しぶりに聞いたわw<なるへそ
2025/07/06(日) 20:12:03.82ID:3Qk8xW4R0
>>866
黙っていたら水を引かないのは中国政府もわかってるんだろうから、
それこそ大規模な水路や貯水池でも設けて、被害を最小限に食い止める努力をすべきなんだが、
「旨味」がないんだろうなぁ。
2025/07/06(日) 20:12:31.64ID:scViApgm0
>>843
参政は聴こえのいい公約を羅列してるけど実行できるかと言えば…
バックがアレって噂もあるらしいし避けるべき政党だと思う
2025/07/06(日) 20:12:38.22ID:oQWEUycg0
>>864
香りを楽しむなら田舎蕎麦にまさるものなし
何に重きを置くかだよな
2025/07/06(日) 20:12:53.75ID:3Qk8xW4R0
>>872
「アハ体験」?(最近聞かない
2025/07/06(日) 20:13:31.27ID:5XdXwrnj0
>>813
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN040XA0U5A700C2000000/
トランプ減税が成立 持てる者と持たざる者に分断、マスク新党現実味

トランプ減税がそういう方向だもんなぁ
2025/07/06(日) 20:13:49.14ID:OMYDwtI30
嫉妬を隠し切れてないぬ
2025/07/06(日) 20:14:28.83ID:hRnThM8i0
>>759
昔のほうがひどいぞ、マチュはまだマイルド
2025/07/06(日) 20:15:10.15ID:3Qk8xW4R0
大河ドラマ、ここでコメ不足エピをブチこんでくるとは、間違いなく「令和の米騒動」を意識しとるな。
2025/07/06(日) 20:15:59.39ID:A6S+ItX50
>>839
米アマゾンの時給は倉庫作業員でも3000円というのが答えでは。

米大手企業は会社の金で下っ端にもリスキリングを無料でしてくれるんで、
やる気ある奴らには日本企業より大分優しいのよね。
話題のアマゾンなら倉庫作業員がリスキリング終えてITエンジニアとして高給取りになる辺り、
これがアメリカ的な分配なんだろう。

>>856
最近の戦車は本体が20億円超えるし、APSやRWS・ERA等の追加装備マシマシだとその位になる。
逆に言うと一昔前なら高コストだとして採用されなかった構成で調達されるほどの軍拡が始まったとも。
2025/07/06(日) 20:16:04.49ID:IFcPSqRP0
>>880
まあカミーユよりは明らかにマシだよね
2025/07/06(日) 20:16:04.98ID:3Qk8xW4R0
>>880
昔:(イメージ)
「どーせ大人はわかってくれない!」
「盗んだバイクで走りだす!」
2025/07/06(日) 20:16:17.90ID:OMYDwtI30
そういうの(意味深)
2025/07/06(日) 20:17:08.53ID:910Qu5aB0
>>881
いや、実際に当時南東北では飢饉が起きて、これも田沼失脚の一要因にはなっているのだ<米騒動

原因は浅間山噴火の所為なんだけどな。
2025/07/06(日) 20:17:20.41ID:3Qk8xW4R0
>>882
>最近の戦車は本体が20億円超える

10式戦車が10億超えてる!諸外国の戦車に比べても高い!
などと批判されていた時代が夢のようだ。
2025/07/06(日) 20:17:33.99ID:hRnThM8i0
>>820

https://gvs.weathernews.jp/s/topics/img/202507/202507060206_top_img_A.png
2025/07/06(日) 20:17:35.23ID:EQlAEJZ80
歌麿ガチなん?
2025/07/06(日) 20:17:57.13ID:3Qk8xW4R0
>>886
歴史と現実のタイミングがドンピシャで合致したか。
2025/07/06(日) 20:18:05.82ID:OMYDwtI30
こないだまで昭和初期の奴で見た!<手が触れるだけでホニャララ
892名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bfd0-M5GC)
垢版 |
2025/07/06(日) 20:18:33.49ID:Ajzk+XsY0
i.imgur.com/StPgiwy.jpeg


安倍さんの蒔いた種が実ってきてますやん
2025/07/06(日) 20:18:36.69ID:njoUiSt20
>>886
>浅間山噴火
ゲッター線の活性化?
2025/07/06(日) 20:19:03.08ID:oQWEUycg0
強情灸の「見てみろまるで浅間山だ」もこの時期の噴火ぐらいの話かね
2025/07/06(日) 20:19:17.12ID:5XdXwrnj0
>>872
ttps://www.aozora.gr.jp/cards/000231/files/43873_23111.html
>そしてだまされたものの罪は、ただ単にだまされたという事実そのものの中にあるのではなく、あんなにも造作なくだまされるほど批判力を失い、思考力を失い、信念を失い、
>家畜的な盲従に自己の一切をゆだねるようになつてしまつていた国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである。

>「だまされていた」といつて平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだろう。いや、現在でもすでに別のうそによつてだまされ始めているにちがいないのである。
>一度だまされたら、二度とだまされまいとする真剣な自己反省と努力がなければ人間が進歩するわけはない。

80年前の随筆だけど今でも通じるね
2025/07/06(日) 20:20:00.73ID:1db8Rfvc0
>>.892
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM4f-me++

◆オッペケ(20円その二)◆ 
オッペケ Sr0b-M5GC
ワッチョイ 9f68-M5GC
ワッチョイ 1f11-M5GC
ワッチョイ 1fef-M5GC
ワッチョイ bfd0-M5GC   ←new!!

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ d708-/man
ベーイモ MM4f-9EvD

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

※NGネーム推奨:   -/man   -9EvD   -me++   -M5GC 


何故今日はオッペケが異常に活発なのか?
2025/07/06(日) 20:20:01.39ID:hRnThM8i0
>>844
そばはそば粉の割合で規格が決まるので、太さは関係ない


そうめん・冷麦・うどんはJASで明確に太さが決まってる
2025/07/06(日) 20:20:34.49ID:A6S+ItX50
>>878
今回の給付カットはフードスタンプに就労要件追加なんで、
米我が党の給付に寄生して隠れている不法移民を穴倉から引きずり出すには
まあ仕方ないんじゃないかな。
2025/07/06(日) 20:20:56.18ID:3Qk8xW4R0
>>882
>米アマゾンの時給は倉庫作業員でも3000円

ただ、日本企業と違って、解雇される時はサクッと切られるからね。
大手IT企業だって大規模リストラする時には思い切ってやっちゃう。
(最近、MSがIT技術者を9000人規模でリストラしてた)
倉庫作業員は肉体労働だから、集配作業やピッキング作業をロボットが代行するようになったら、
あっという間に状況が変わる・・・かもしれない。
2025/07/06(日) 20:21:45.56ID:hRnThM8i0
>>874
北京は人民の健康と福祉に1ミリも興味がない


これは共産党だからではなくて、中国人そのものの性格なので
たとえ革命が起きても変わらない
2025/07/06(日) 20:22:27.42ID:OMYDwtI30
秩父にツテが有りそうな奴だな

備蓄米来た!
2025/07/06(日) 20:22:42.67ID:3Qk8xW4R0
>>900
人民の健康と福祉に配慮した次スレを!
2025/07/06(日) 20:23:07.81ID:1db8Rfvc0
>>900
中国人の本質を突く次スレを
2025/07/06(日) 20:23:18.48ID:h8rg2xld0
>>868
まあ岸田は立憲との大連立を心待ちにしているようですので、岸田がタヒにでもしない限り我が党に忌避感のある人達は戻らんでしょうて
2025/07/06(日) 20:23:19.41ID:hRnThM8i0
騙されるのが厄介なのは、その後にタダシイのを知っても
騙されたまま突っ走る事

騙されたことを認めたくないやつらばかり、今の共産党員とか全部それ
2025/07/06(日) 20:23:55.80ID:hRnThM8i0
建てられないので>910あたりヨロ
2025/07/06(日) 20:24:31.82ID:4oY5nhJUd
>>652
水を…田んぼに水を…
>>757
幸福の科学と統一教会の悪魔合体だよ
2025/07/06(日) 20:25:36.12ID:o7jIl0Ku0
>>887
そっちの人らはその時その時でゴールポストを変える。
外国のが高いなら、「日本はビンボになった」と話題をそらす。

最近はSNSではミュートされているのかいない扱いされているけど。
2025/07/06(日) 20:25:42.15ID:OMYDwtI30
リアル作家を出すんじゃないw
2025/07/06(日) 20:25:58.65ID:910Qu5aB0
>>890
そゆこと。

因みにこの時に白河藩内では餓死者が出なかった事は有名だが、実はこの時米をバラまく為に
上方で大量に買い付けをやって、他藩が買い付けやるのに苦心して間接的に他藩の餓死者を
増やすようなこともしていたりする<白河侯

老中田沼としては、上方方面で安めに米を買い上げて凶作の地方で放出することを想定していた
みたいなんだがな。
2025/07/06(日) 20:26:06.65ID:1NhLEqD90
>>905
たしか統一教会脱会した人の話だけど
騙されたと認めるのは自分のプライドが最後で最大のネックになるんだと
2025/07/06(日) 20:26:21.01ID:oQWEUycg0
代打、梅
913名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/06(日) 20:26:39.57ID:Runyosl80
お蕎麦屋さんの最近の流行りはそば粉十で繋ぎ二の外ニそばってやつなんでしょ?
2025/07/06(日) 20:26:46.88ID:BlGL/otO0
大河ではよく噴火してる気もする浅間山
2025/07/06(日) 20:27:51.25ID:hRnThM8i0
>>911
オレオレ詐欺もそう



「騙されてるぞ」って強く出るとアカン
2025/07/06(日) 20:27:57.11ID:OMYDwtI30
越後製菓まで出て来た
2025/07/06(日) 20:29:02.47ID:oQWEUycg0
へいお待ちぃ
民○党類ですが蕎麦食いねえ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751801306/
918名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d7ae-NSrM)
垢版 |
2025/07/06(日) 20:29:05.28ID:8ocy5o6C0
>>882
なおアメリカの物価は日本の3倍である
2025/07/06(日) 20:29:12.39ID:9aaWkMfi0
>>868
>>875
特にどことも連立を組んだり取り込んだりすることなく
「政策実行能力を担保する第一党」としてその時々で都合のいい野党と協力して
法案を通したり予算を通したりするだけでいいのでは
2025/07/06(日) 20:29:30.69ID:4oY5nhJUd
>>868
参政党を崩すには、連中がガチガチの表現規制派でカルトがバックについてて実は反天皇だって広まれば良いだけなんだが、そこを突くほど情報拡散が上手い人が与野党に居ないのと時間がないのがネックだね
2025/07/06(日) 20:29:40.89ID:OMYDwtI30
>>917
おつんつん
2025/07/06(日) 20:30:19.51ID:IFcPSqRP0
>>917
おっつぅ
2025/07/06(日) 20:30:45.27ID:1db8Rfvc0
>>917
乙乙乙
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況