民○党類ですがフェンタミルの件どうなってんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/08(火) 07:45:28.75ID:nYuE73tg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

クレカカードやります?違うだろ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですがまいばすけっとの時給にビビりました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751718232/

関連スレ
ですがスレ避難所 その644
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751512024/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750804753/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/08(火) 22:54:35.22ID:xd6pMU390
アメリカ人はその辺よくわかっているからこそ、TACOって言ってるんです
我々がゲルのことをよくわかっているのと同じで
2025/07/08(火) 22:54:37.52ID:ro871CHx0
>>559
PS5かSteamで基本無料ゲーを遊び倒す (´・ω・`) 無課金で
2025/07/08(火) 22:56:58.08ID:xd6pMU390
金がないって言っても、ですが民の大半は「未来の自分を信じて支払いを未来に転送するクレジットカード魔法」という絶技が使えるじゃん
来月の自分にゆだねるんだよ
2025/07/08(火) 22:59:01.15ID:GrEUDS5W0
>>559
Intel Arc B580なんてどうだろう?

PS5 Proに強烈なアップスケーリングがサポートされるらしいのでそれ期待して買うのも手かも。
566名無し三等兵 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/08(火) 22:59:35.37ID:rLbfG+Hf0
石北会系の誹謗中傷の面もある
567名無し三等兵 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/08(火) 23:00:28.03ID:rLbfG+Hf0
>>564
1回払い主義だが
言論統制金融屋の食い物になんぞされてたまるか
568名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7fba-kwQ5)
垢版 |
2025/07/08(火) 23:00:41.88ID:GBoflEaL0
>>532
どうせ支持率低下に焦ってすり寄ってきただけだろ、としか思われないのが人徳やね
2025/07/08(火) 23:00:58.64ID:abg/h+3X0
ですが人権委員会認定の下限スッペクは
最近VRAM16Gバイトに更新されたので
基準を満たす物から選ぶがよい
2025/07/08(火) 23:02:03.65ID:DnDmt2Wi0
トランプ知覚など半径1.5mでしょ、
目玉政策の裕福層減税を実行した分を関税発言で相場を下ゲル、上ゲル(ノブヤボでいう相場プレイ)して利確だし
特定の相場をいじるのは結構だがお金の流れは完全にコントロールなんぞ不可能だし見えない処へ飛び火するんだよな
2025/07/08(火) 23:02:15.00ID:GrEUDS5W0
リボです。
リボ払いで5090を買えば幸せになれるのです!!
2025/07/08(火) 23:03:09.75ID:VWE++Pdt0
新海作品と細田作品は自分とは性癖が合わないのだ
2025/07/08(火) 23:04:37.44ID:DnDmt2Wi0
>言論統制金融屋の食い物になんぞされてたまるか


いわゆるクレカのカード屋は与信屋ですよ、金融は単なる触手(職種だったな)
2025/07/08(火) 23:06:05.87ID:xd6pMU390
まあでもvpass設定しないとクレカ使わせねえとか最近ゴミになってきたな
2025/07/08(火) 23:13:41.35ID:FUfpeBB50
>>559
セールでhoiとかvicとかcivとか買っとけ。
2025/07/08(火) 23:17:39.15ID:+HE/KfHs0
>>568
というか実際そうでしょ
あと村上を閣内に抱えながらこんなことを言われても「じゃあ辞めろ」としか思えん
2025/07/08(火) 23:19:56.81ID:l9C1ptdI0
>>560
それだから擁護する人間がこれこそが目論みなのだとかべらべら語られても
嘘くせぇとしか思わねぇな
2025/07/08(火) 23:20:59.40ID:FUfpeBB50
「ゲルのあいだは韓国度同列扱いです。相手しません」
ってだけだろw
2025/07/08(火) 23:22:49.93ID:eiehvy4L0
>>567
そう言えば、日本人は1回払いが基本で延滞も殆どないから、利息収益からすると日本はあまり美味しい市場ではない、
という説を聞いたな。
馬鹿を騙して金を吸い取る商売がやり難い土地柄なのだ。
2025/07/08(火) 23:24:50.21ID:l9C1ptdI0
>>528
やっぱり最後はニシン蔵に天狗党押し込めて大量に斬首かな
2025/07/08(火) 23:26:25.96ID:pFjsClzV0
>参政党公約に「終末期医療は全額自己負担」 神谷氏「啓発する思い」
://x.com/asahi/status/1942565337855385661

見出し詐欺注意
本人でなく家族側の理由での延命処置は
検討の余地はあると思うが
それにしても攻めてくるな参政
言いにくいことを言っちゃってる。
(老人でない人とかもどうするんだろ?)
2025/07/08(火) 23:28:34.92ID:AYBIyBV50
>>380
安部超えを目指すなら政治生命だけじゃアカンやろぉ!!
2025/07/08(火) 23:31:32.13ID:AYBIyBV50
>>417
令和になった時にも虹も出てたっけ。
あの頃は良かった…
2025/07/08(火) 23:32:27.97ID:l9C1ptdI0
>>363
ttps://www.dee-okinawa.com/koneta/2025/07/tisaan.html
王室御用達の食べ物をどうぞ
2025/07/08(火) 23:32:31.76ID:DnDmt2Wi0
ボッチ国家のイスラエルの数少ないトモダチンコがクルド系なんだが
酸性党は手のひらかえすだろうなぁ
2025/07/08(火) 23:36:50.70ID:L+boxu9u0
>>580
八溝山籠城中に耐えきれずに離脱した奴を地元民が狩るんじゃないの?
あそこの山頂ってなんか異様な雰囲気だよね…
なんか息苦しいというか
2025/07/08(火) 23:40:20.07ID:DnDmt2Wi0
第一項で本人の意思を尊重するとあるが、先端医療でお金かければ本人は少しでも痛みが無くなり命繋がるし医者とっては先端医療は名誉だしでこの所為だろ
それを受けての、国民の多くが望んでいない終末医療延命を見直すとあるが
この部分だけでは、どっちつかずじゃん、街宣のニュアンスでは結果的に若かろうがジジババだろうがスイッチオフで逝きましょうだろうな
588名無し三等兵 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/08(火) 23:40:37.51ID:rLbfG+Hf0
>>581
回復の可能性があるならそれは終末期じゃないのでは
2025/07/08(火) 23:41:00.53ID:AYBIyBV50
>>474
今ならレンチンで終わるのだけど、昭和の頃はぬるま湯を用意するのが手間でねぇ…
2025/07/08(火) 23:42:19.96ID:AYBIyBV50
>>476
その辺りをそんなにリアルにやられてもエンタメにならんというか、ドン引きするだけっつーか…w
2025/07/08(火) 23:43:15.09ID:AYBIyBV50
>>479
スレッガーさんっつー噂もあったっけ。
2025/07/08(火) 23:43:34.19ID:DnDmt2Wi0
ゲーセンで日本男児を誑し込む不逞ガイジン(ロリ風味)は強制送還だぁ
2025/07/08(火) 23:45:44.67ID:AYBIyBV50
>>518
同級生2もあんま話題にならんなぁ…どうだったんやろ…
2025/07/08(火) 23:46:31.39ID:DnDmt2Wi0
今、貴様らの本気度が試されている
2025/07/08(火) 23:46:37.70ID:/7NZaujW0
>>417
水の研究者だし
2025/07/08(火) 23:47:34.91ID:AYBIyBV50
>>541
実写秒速5センチメートルどうなるんやろ…
というか、実写君の名は。作れよ。あっちの方が向いてるやろうに。
2025/07/08(火) 23:50:06.74ID:L+boxu9u0
>>596
君の縄だったらすずめのおっさんに聞いてみると言い
2025/07/08(火) 23:50:22.87ID:DnDmt2Wi0
今更だが、シナ軍ドイツ軍機へレーザー照射したのけぇ
アホちゃいますかw
2025/07/08(火) 23:50:50.37ID:GrEUDS5W0
>>590
「おおかみこども」は狂ナチュラル子育て派母親の解像度が妙に高くてつらいっつー話があったな。
2025/07/08(火) 23:51:09.55ID:q3ygrwBe0
>>474
デカールシールはそのままだと、経年劣化でひび割れていくから、上にこれを塗る。
https://i.imgur.com/jPsc64q.jpeg
2025/07/08(火) 23:51:39.66ID:AYBIyBV50
ウナギ稚魚の生産コストが4万円→1800円に 約20分の1以下に削減 水産研究・教育機構が大型水槽を開発
ttps://japannewsnavi.com/2145532462-2/

だいぶ下がってきたなぁ!!いや、まだ十分高いけどw
自分からエサを食べないので人力で食わせてたの解決したのかしら。
2025/07/08(火) 23:53:58.14ID:/7NZaujW0
>>585
参政党はキリスト教新興宗教のサンクチュアリが母体だからイスラエルとズッ友だよ
2025/07/08(火) 23:56:59.19ID:GrEUDS5W0
ttps://www.heat-group.com/pd/
これをテカってもいいプラモの仕上げに塗るのどうなんだろう。
2025/07/08(火) 23:59:05.02ID:/7NZaujW0
>>536
おじポンさんは良いね
2025/07/09(水) 00:00:49.41ID:NKg/PEgh0
フランケンシュタイナーをかけられたときにすっぽ抜けない程度の太さが理想では。(マニアックさの向こう側
2025/07/09(水) 00:02:08.37ID:ADK/zoYg0
>>602
それにしても、地方組織とか金の出所とか、疑問が多すぎる。
2025/07/09(水) 00:02:26.78ID:QVx6qQJO0
>>547
「有害な外来魚」、略して「有害魚」だ!(そんな略語があるかどうかはしらぬい
2025/07/09(水) 00:03:17.16ID:QVx6qQJO0
>>554
???「グラボはメモリだよ!兄貴!」

大容量VRAMこそ正義&パワー
2025/07/09(水) 00:03:46.87ID:QVx6qQJO0
>>560
そもそも、日本に対する関税率25%だって大した根拠があるわけではない。
2025/07/09(水) 00:04:57.19ID:QVx6qQJO0
>>569
???「(VRAM)16GB未満のグラボに、価値なんてねぇからw」

こうですか?
611名無し三等兵 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/09(水) 00:05:08.92ID:OQgHMu4n0
>>609
おぼろげながら浮かんできたんです、25という数字が
2025/07/09(水) 00:05:41.24ID:hFZxzKv00
>>581
この手の緊縮思想は「自分の身に降りかかるまでは」グッドアイディアに見えるんだなあw
2025/07/09(水) 00:07:16.00ID:7s/7skJE0
政権公約に金使う話ばっかり出るけど
削る話する政党が出てくるのは健全だと思うんだが
2025/07/09(水) 00:07:21.93ID:NKg/PEgh0
そこそこのLLMをローカルで動かしたいのならメモリ64GB、いや128GB欲しい。(キリが無いやつ
2025/07/09(水) 00:07:30.09ID:QVx6qQJO0
>>579
というか、日本以外では「リボ払い」が基本なのよ。
カード会社だって慈善事業やってるわけじゃないんで、決済サービスを提供する以上、
加盟店からも利用者からもサービス料いただかないとやってられんわ!と。

同様に、日本ではあまり一般的ではないけど、欧米の銀行口座は一定金額以上を預けていないと
「口座維持手数料」が取られるのが普通。
アメリカあたりでは貧乏人は銀行口座持つ負担が大きいんで、小切手という決算手段が普及してる。
2025/07/09(水) 00:09:16.69ID:QVx6qQJO0
>>417
モンゴルの年間降水量は250mmくらいで、6月下旬~10月上旬くらいに集中するそうだ。
7月に雨が降ることは結構あるらしいが、それでもその日を狙って日程組んだわけでもないからねぇ。
これはもう「天の配剤」と捉える向きがあっても不思議ではない。
617名無し三等兵 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/09(水) 00:09:45.00ID:ZCtV52Rn0
グラボでVRAM16GBってどれだ?
12GBとかは売ってんの見るけど…
2025/07/09(水) 00:10:13.12ID:xNr1/W+D0
>>394
本当のレッドゾーンに突入するととりあえず全員殺害してから「彼らは居なかった。わかったか」になるので、まだイエローゾーン未満
2025/07/09(水) 00:10:32.17ID:QVx6qQJO0
>>585
イスラエル:
 「え?アメリカは親友だよ!?いつも巨額の支援(主に軍事方面)をしてくれるよ!」
 「ドイツも親友・・・というか下僕だよ!僕たちのいうことはやることはなんでも肯定してくれる!」
 ・・・
2025/07/09(水) 00:11:57.48ID:QVx6qQJO0
>>611
対米関税交渉の責任者、シンジローにすべきだったかな。
意外とトランプ本人とケミストリーがあるかも知れない。

とは言いつつ、赤沢大臣が7回も渡米しt,トランプ本人と面会できたのは最初の1回目だけだったそうだから
無理かなー
621名無し三等兵 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/09(水) 00:13:19.73ID:OQgHMu4n0
>>615
アメリカでも小切手は銀行口座の所有が前提やで
2025/07/09(水) 00:13:20.50ID:QVx6qQJO0
>>618
相手を全滅させてから、

「やったぞ!これで陸上も海中も人類のものだ!ワハハハハ!」

と高笑いするのが「キリヤマ・メソッド」。(うるとら警備隊感)
2025/07/09(水) 00:14:09.50ID:QVx6qQJO0
>>621
小切手の発行人はそうだけど、受取人は小切手持って銀行行って現金もらう、
って聞いたんだが。
624名無し三等兵 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/09(水) 00:14:11.44ID:OQgHMu4n0
>>620
大方ゲルの小馬鹿にした姿勢が見透かされたのであろう
2025/07/09(水) 00:18:31.68ID:NKg/PEgh0
>>617
RTX 5060 TiやRX 9070 XTやRX 9060 XTの16GBモデルとか。
2025/07/09(水) 00:18:47.95ID:zDUPRlyc0
避難所で聞いた話だがフィリピンではあぶくま型の次にむらさめ型も貰ってそれを旗艦にしようという話があるとか
むらさめ型を艦隊旗艦にできるのか…?
627名無し三等兵 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/09(水) 00:19:18.07ID:OQgHMu4n0
>>623
日本の定額小為替とかと違って不渡りの可能性があるからその場では換金できないはずなんだがな(普通はクリアリングが済んだタイミングで口座に入金される)
2025/07/09(水) 00:21:07.44ID:NKg/PEgh0
まあフルHDみたいな低解像度でゲームするなら8GBでも問題ないと思うよ。
でもそんな解像度ならPS5でいいんじゃね感。
2025/07/09(水) 00:21:50.65ID:3ACJ3lcf0
同人がクレカで決済できなくなったとかの騒ぎのときに定額小為替復活の兆しを感じた
630名無し三等兵 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/09(水) 00:21:55.84ID:ZCtV52Rn0
>>625
グラボだけでその辺のBTOショップで売ってるスタンダードノート買えちゃうやつじゃないですか…
そんなハイグレードなグラボでもモンハンやるとPC破壊されるんでしょ?怖くて買えないよ(´・ω・`)
631名無し三等兵 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/09(水) 00:23:00.56ID:OQgHMu4n0
>>629
国内のQR決済勢がeコマース決済を刈り取ればいいと思うの
2025/07/09(水) 00:25:32.23ID:cIUSYEK00
>>581
つけちゃったら外せないので、「お金がなくなったから外しますね」となったらまた医者がボコられるのだw
2025/07/09(水) 00:30:48.95ID:BU4gExPX0
ソニーとMicrosoftの次世代機どうなるかな
Microsoftは携帯機化もするとかなんとかしないとか
ソニーは噂なんかあったっけ
性能はPS5でかなり足りて無いか?
やっぱAI性能が付与されるとかなんかな
2025/07/09(水) 00:31:54.95ID:DcOg1/PB0
>>394
在日クルド人「在日朝鮮人韓国人だけ、特権が有るのはおかしいでしょう、我々にも同じ権利があるはずだ!」
https://i.imgur.com/ylp4S8y.png

とか、言い出して来たらどうしよう。o(T△T=T△T)o
2025/07/09(水) 00:32:11.64ID:QVx6qQJO0
>>633
XBOX「ボクはどうなるんです?」
636名無し三等兵 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/09(水) 00:37:15.93ID:ZCtV52Rn0
>>635
首に決まってんだろ…
20年以上続けてずっと赤字だったんだから
2025/07/09(水) 00:42:38.10ID:NKg/PEgh0
次世代ゲーム機のキーはパストレーシングかねえ。
ただPS 6が出るとされる2027年でも演算性能相当厳しいはずなのでAI活用した超解像と組み合わせるはず。
2025/07/09(水) 00:48:27.52ID:cIUSYEK00
>>635
なんかストアかゲームパスか知らんが、配信プラットフォームをPCと共通化するんじゃなかったか?
639名無し三等兵 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/09(水) 00:53:45.67ID:OQgHMu4n0
>>635
トランプ関税でワンチャン延命
2025/07/09(水) 00:56:53.22ID:jC1maldU0
まあでも、今まで西側先進諸国がしていたアメリカへの目に見えない数字に出てこない譲歩や優遇、融通などはされなくなるだろうね
だって借りを返さないんだから
それがどう影響するかといえば、対テロ情報などが渡ってこなくなるということであって
2025/07/09(水) 00:58:21.37ID:/uxXIjUJ0
>>524
>なぜか様がつくミャクミャク様とハマーン様

あと普段は人格者のハート様な
https://pbs.twimg.com/media/F3IvF49XwAEQ2E_.jpg
2025/07/09(水) 01:03:51.46ID:rdqhlCXr0
失礼ながら、いったいいつ練習時間があるんだろうか。
プロパガンダ面を見ると特亜系特にチャイはクラッシックコンプレックスあるから、劇薬すぎる。

youtu.be/iZDzslb5HlE
2025/07/09(水) 01:05:08.94ID:/uxXIjUJ0
>>622
>相手を全滅させてから、
(略)
>と高笑いするのが「キリヤマ・メソッド」。(うるとら警備隊感)

そして相手を全滅させてから
「我々は、戦うべきではなかった。 愛し合うべきだった!
 勝利か。 ……くそでも喰らえ!」
 と唐突にヒューマニズムに目覚めるのが古代進メソッド
2025/07/09(水) 01:05:47.04ID:NKg/PEgh0
>>641
KING四重臣で憶えているキャラ、ハート様だけ説。
2025/07/09(水) 01:07:10.02ID:3eLRgYPI0
うおお爆弾低気圧みたいな降り方してきた
予報ではそもそも雨ですらないのにすげえや
2025/07/09(水) 01:08:10.21ID:/uxXIjUJ0
>>626
>避難所で聞いた話だがフィリピンではあぶくま型の次にむらさめ型も貰ってそれを旗艦にしようという話があるとか
>むらさめ型を艦隊旗艦にできるのか…?

むしろ艦齢30年を過ぎてそろそろ代艦建造の話が出てきそうな練習艦「かしま」を退役後提供した方が良くね?
2025/07/09(水) 01:08:53.47ID:ADK/zoYg0
>>645
明石市民乙…?
2025/07/09(水) 01:10:07.01ID:ADK/zoYg0
>>646
第二帝国海軍艦隊みたいやなぁw
2025/07/09(水) 01:20:49.10ID:ZNRE5EMQ0
とりあえずトランプ関税が25%程度で済んで良かった
フェンタニルで敵視されてとんでもない関税をふっかけられるとか騒いでたが杞憂だったな
まっ中国の事だから世界中に拠点作ってアメリカに送ってるだろうから
日本だけが敵視されるわけはないわな
2025/07/09(水) 01:26:42.49ID:ctHX4vn00
>>525
>>529
うい、予算措置の事でしたか
2025/07/09(水) 01:27:44.11ID:dkF4EoWG0
破滅願望でもあるのだろうか
ps://x.com/livedoornews/status/1942590945985532051?t=h9LERDgJ0-2dgM1_BZ0Wig&s=19
2025/07/09(水) 01:32:37.52ID:fR8Ey1Ms0
全ての日本製に懲罰的関税なんぞできるわけがない
だからトランプと交渉なんかする必要無いんだよ
むしろ成果を焦ってる相手に下手に媚びようもんなら「もっと寄越せ」と言われかねん
653名無し三等兵 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/09(水) 01:43:52.22ID:OQgHMu4n0
4文字は今度は酸性党に鞍替え?w
2025/07/09(水) 01:45:37.04ID:zDUPRlyc0
>>651
参院議員だけど今回は改選対象じゃない二階派の議員か
二階の息子のためにラ党内の保守系を潰そうって魂胆なのかね
2025/07/09(水) 01:47:04.79ID:/uxXIjUJ0
そもそも労働集約型産業代表の繊維・アパレル産業や、コモディティ化が進んで米国から流出して久しい
家電製品なんかは、米国内の人件費が上がり過ぎてとっくの昔に国内生産なんかしていないのだから、
主要貿易国全てに高関税を科しても、結局不利益を被るのはアメリカの消費者(特に低所得者層)だしな。

トランプ政権の目玉政策な大幅減税予算案も、このまま高関税インフレが押し寄せるのならば、
せっかくの減税の恩恵も帳消しになりかねない。
2025/07/09(水) 01:56:32.48ID:cIUSYEK00
>>655
綿花の一大生産地が、米、新疆、インド、あと今はブラジルなので、ハイテク収穫機とかハイテク綿織物の器械を生産開発してれば、それを下に流してまだウハれるのよ。
儲からんと辞めたら終わるのはすぐよ。
2025/07/09(水) 02:05:37.30ID:J9+2qwpl0
>>655
まずはトランプ政権が支持者にばら撒くための原資が必要なので関税かけます
輸出企業も北米の市場を捨てる判断なんか出来まい勝ったなガッハッハ
2025/07/09(水) 02:15:17.65ID:/uxXIjUJ0
トランプ大統領の「交渉術」 アジア諸国には通用せず
Forbes JAPAN 7/2(水) 17:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a80c06f852410115c8cfc08cd9228c8c99fd365

海外ではこういう視点の記事もあるから面白い。

そもそも長年米国が出し続けた巨額の貿易赤字を、主要貿易国ほぼ全てへの懲罰的高関税措置で
一挙に解決できるというのなら、何故歴代の米国大統領はそれをやらなかったのかと?

四次元殺法コンビ格言そのまんまだなコレ

----------------------------------
『良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは
「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!』
by四次元殺法コンビAA
2025/07/09(水) 02:29:45.18ID:NY3O9kFS0
>>344
えるしってるか
ど根性ガエルのひろしの母親はあの見た目で30代前半だ
そしてちびまる子ちゃんのまる子の母は40歳だ
2025/07/09(水) 02:38:18.03ID:KBnufHN80
>>579
すぐブラックリスト載せて使わせなくするのがわるいのでは(ぐるぐる
2025/07/09(水) 02:39:55.10ID:NY3O9kFS0
>>510
五条は『コス女の集落に突如降誕した来訪神』なのだ
崇めこそすれ侮るべき存在ではない
2025/07/09(水) 03:20:16.17ID:QVx6qQJO0
>>661
でも五条クン、海夢ちゃんと付き合いだしたら、「コスプレ・プ◯イ」に目覚めてしまうかもしれない。
毎回、海夢ちゃんなあんなコスやこんなコスをさせていろんなプレイを(ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況