民◯党類ですがエアコンは救いです

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/07/10(木) 20:27:24.20ID:wSMZO3yZa
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

壊れたらどうしよう(σ゚∀゚)σエークセレント!!


暑さと洪水とゲルの前スレ
民〇党類ですが製造コストが高いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/


関連スレ
ですがスレ避難所 その646
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1752045748/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/11(金) 21:27:51.47ID:AOdy8AYj0
>>581
総理になったあとのビジョンなんか持ってないし
総理になったから、もうゴールでいいと思っとるでしょう
831名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 21:29:36.68ID:sk8GYX540
幸福実現党が真顔になるレベル(new!)
x.com/hr_party_prc/status/1943294889002963006
2025/07/11(金) 21:30:07.49ID:+lcYk7IG0
結果がどうだろうがゲルは意味不明な屁理屈をクリエイトするし、岸田はタリバンのごとく母屋を焼いて同居人をやるたぐいのことを続ける。

下手に考えるより体を信じろ。
2025/07/11(金) 21:30:43.05ID:YakQ4Rg10
ZEN6ではCCDのコア数が8コアから12コアに増える
しかもZEN6cという高密度コアだと4倍の48コア

ZEN6cのCCDが2個乗ったCPUなら96コア、192スレッドという驚異的なパソコンができる
2025/07/11(金) 21:31:29.17ID:YakQ4Rg10
>>832
この2人責任を取らせろよ
2025/07/11(金) 21:32:30.67ID:We2en/W60
とりあえずトイレいってブッ放した後OS-1飲んでぬるめの湯船にでも使ってみては?
836名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 21:34:24.10ID:sk8GYX540
候補者の名前が読めないポスターは何を考えているのか
2025/07/11(金) 21:34:57.01ID:ii+0WOb60
岸田といいゲルといい、これまでチャンスがありそうで総裁の椅子に座れなかった理由がよくわかるぬ

ゲルは残当だが岸田がこんなにクソだとはな
838名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 21:36:52.76ID:sk8GYX540
>>837
そんなのに手も足も出ない残りの自由我が党類も劣化の2文字では済まない惨状
2025/07/11(金) 21:44:59.12ID:dqW9jgBh0
選挙区立候補のやつは落選無職時に一緒に釣りに行って、組織候補とは何か 教えといた
今回当選すれば「使える」やつだ 落選したら ただの無職

お前の仕事は、いかに補助金引っ張ってくるかなんだよー
2025/07/11(金) 21:47:12.52ID:7ImGqqqP0
>>838
つうか選挙区の手当だけすればいい昭和自民党体制のほうが議員も楽なので楽な方に流れるやろみたいな。
しんどいのは山田太郎みたいな産院比例区根無し草な人だけだからねえ。
2025/07/11(金) 21:48:18.70ID:7ImGqqqP0
お手上げ風味がつたわってくる。

@haduki28th
·
2時間
参政党の批判をしても別に良いけど、問題の本質を完全に見誤ってる。
 安倍時代の自民党の「風味」がするんですよ。
 良くない例えだけどカニ風味のカニカマがある程度以上になったら「もう、これで良い」ってのと同じ。
 え?何が問題の本質なのか?
 今の自民党にその「風味」無い事だよ
2025/07/11(金) 21:49:47.58ID:+lcYk7IG0
岸田ゲルのすることだしヘラヘラしながら政党非合法化とかやってもおかしくなさそう。
843名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 21:50:03.37ID:sk8GYX540
>>841
既存政党支持者からのワンパターンな叩き方も確かに風味を感じる
844名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 21:50:40.19ID:sk8GYX540
>>842
民主主義先進国独逸をばかにするなー!!()
2025/07/11(金) 21:52:22.92ID:gN3GQtFX0
>>840
>>841
問題の根本は「ラ党のアベ疲れ」だった、と…?
2025/07/11(金) 21:53:55.70ID:YakQ4Rg10
ローソンのホルモン鍋に、ローソンのごぼうこんにゃくを入れて煮立て
冷凍うどんをレンチンしたのを入れて煮込み、さらに卵を落として半熟に固めて食べたけど
こんな貧相なものがおいしかった
2025/07/11(金) 21:56:34.45ID:We2en/W60
平行世界のバナたんから書き込みが?
2025/07/11(金) 21:57:43.37ID:7ImGqqqP0
>>845
そりゃーしんどいでしょ。独自のシンクタンクに有権者意識調査とかさせてその結果を政策に反映し、場合によっては官僚を敵に戦う山田太郎みたいなのを全議員がやるのと
選挙区の有力者を抑えて票を纏めてもらいその代わりに利権を渡したり党内調整で順番に公共事業を回してもらう昭和型の政治とどっちが楽か火を見るより明らか。
2025/07/11(金) 21:58:56.78ID:dqW9jgBh0
Nerf Rival とりあえず打ち合いしたが、これはBB弾より良いな
銃のリアルさはないがCQBなら十分な有効射程
(回収し損ねた弾を踏んだ嫁からのっ無残様会議もない)
大昔のスターリングとか持ち出す攻城戦でなければ 楽しく遊べそう

ただし、すげー跳弾する
それを良しとするか否かだ
2025/07/11(金) 21:59:22.22ID:0W90xI180
>>848
もし、ラ党の現状がそうなら
役割が終わったと言われるのも
仕方ないねラ党。
2025/07/11(金) 21:59:44.39ID:gN3GQtFX0
>>848
どうすれば良かったんだろう…
852名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 21:59:47.03ID:sk8GYX540
>>848
じゃあイコールコンディションで他の政党と比較するしか無いね
2025/07/11(金) 22:05:35.41ID:gN3GQtFX0
議員個々人の能力とやる気の維持、ねえ…

もし本当にそこが問題の本質だとしたら、たとえ政界再編してラ党の「次」が現れてくれても、
そこに目をつぶったままでは早晩今のラ党と同じ現象にブチ当たる事になってしまいますよね…
2025/07/11(金) 22:07:25.86ID:h64Ho4E40
>>829
絶対当選しそうになくて左翼や売国奴ではなさそうなものに入れてみましょう
2025/07/11(金) 22:11:34.74ID:0W90xI180
安倍疲れの理由の一つがマスコミ・野党やその支持者の
森友とか根拠の無いいちゃもんもあるだろうから
今の殆ど真っ当な批判すらない、石破体制が
居心地良いのは分かるけどな。
856名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9fad-/4/3)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:11:46.73ID:2k3hRczj0
【謎】「手を触れないで」茅ヶ崎の海辺に異変!水路が突然“真っ白”に…簡易調査で有害物質確認されずも注意呼びかけ 神奈川 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752237007/

ホ、ホル
2025/07/11(金) 22:12:37.99ID:lC5iYsSe0
>>851
>どうすれば良かったんだろう…

米内を斬れ!
2025/07/11(金) 22:13:43.64ID:/f6o5mwLd
>>847
ん?何事?
2025/07/11(金) 22:14:26.21ID:/f6o5mwLd
>>847
フォルモン卵か。
2025/07/11(金) 22:14:30.48ID:7ImGqqqP0
>>857
その前に近衛をなんとかするとか色々あるやろw
2025/07/11(金) 22:15:05.22ID:We2en/W60
いや、はに村ってドコからアクセスしてるんと思ったから
2025/07/11(金) 22:15:21.13ID:HrUtS+1Y0
森元さんがソ連が崩壊した時に「これで大きな物語は終わって政治家は個々の利権を追うだけになる」みたいなことを言ってたんよな。
でもまだ歴史は終わらなそうではある。
2025/07/11(金) 22:21:54.37ID:We2en/W60
まあ人類世が大方終わった時、時が歴史と呼ばれていた時代は終わるでしょう「人類滅んだとも」
2025/07/11(金) 22:22:22.91ID:St+Pet7S0
どうなってるの?
https://x.com/shi666/status/1913214305333612688
2025/07/11(金) 22:22:54.64ID:yRQsLMu80
>>862
森元さんは総理としてはパッとしなかったけど見る目があったナァ…
草葉の陰でどう思うか
2025/07/11(金) 22:23:30.95ID:St+Pet7S0
>>857
辻と石原を斬らないと
2025/07/11(金) 22:25:17.57ID:Mvnm6rE10
>>865
ヤオ森さんは正直小渕さんなんかと同じで過小評価されている口だと思うよ。
2025/07/11(金) 22:25:22.73ID:St+Pet7S0
Q.昭和10年の時点で米帝に「日本は敵じゃない」と思わせる方法
2025/07/11(金) 22:25:59.92ID:7ImGqqqP0
>>866
俺も石原を斬るのは考えたけどどうせ誰かが同じことするよ、陸軍大所帯だし。
2025/07/11(金) 22:27:41.23ID:yhLMKh6p0
森は後事を後輩に託して金沢の呑み屋で政治談義や小噺やってりゃいいんよ

麻生はそんなに調整できんのか?
2025/07/11(金) 22:28:09.89ID:YakQ4Rg10
【トランプ関税】報復連鎖、米政権がカナダに35%関税 EUには11日通知か [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752230841/

日本の25%はましだった
2025/07/11(金) 22:28:53.00ID:7s9+GA030
後藤から285系のI2編成出場したそうです。
これで臨時出雲は無事運行ですわ。
2025/07/11(金) 22:29:16.05ID:pBGNNpM40
キングダムの映画ってクソダサイのなあ。
2025/07/11(金) 22:30:21.40ID:St+Pet7S0
漫画を邦画化すると「違うそうじゃない」になるのナンデ!
2025/07/11(金) 22:30:29.15ID:YakQ4Rg10
ドイツが降伏した時点で、日本も降伏してればよかった
正確には停戦して和平交渉だけやる
日本本土の占領はさせない
2025/07/11(金) 22:30:58.80ID:AH6UakUe0
>>868
宇宙人か地中人が攻めてくればいける。
2025/07/11(金) 22:31:09.18ID:7ImGqqqP0
>>868
ない
現実は非情である。
2025/07/11(金) 22:33:17.40ID:AH6UakUe0
キングダムの実写映画全然悪くないと思うけどな。
成功例だと思ってる。
2025/07/11(金) 22:33:38.18ID:YakQ4Rg10
>>874
何が悪いのか、一度検証すべき

役者が悪いのか
脚本が悪いのか
監督が悪いのか
カメラマンが悪いのか
ポストプロダクションが悪いのか

例えDr.HOUSEの脚本買い取って
日本で全く同じ脚本で、日本の俳優で撮って
オリジナル並みにおもしろかったら脚本の差だし
脚本同じ、演出同じでもくそつまらなかったら
俳優がくそ
2025/07/11(金) 22:33:45.04ID:w0TrVxul0
>>875
だが待ってほしい。そうしたら朝鮮人はその後も日本人のままだぜ
それに満州国を抱えて自力でソ連や共産中国と対峙しないとあかん
2025/07/11(金) 22:34:29.91ID:NqiLzIr80
>>879
全部糞の可能性
882名無し三等兵 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:35:00.79ID:GDx1w55Z0
キングダムの映画で大軍同士のぶつかり合い感があまりないのはマンガ原作だからなのか邦画特有の寄りカメラのせいなのか
ボクにはちょっとよく分からん
2025/07/11(金) 22:35:16.64ID:YakQ4Rg10
>>880
パヨクに聞いてみたい
「戦争やらなかったら、戦前のままの体制で令和まで来ますがそれでオーケーですか?」
2025/07/11(金) 22:35:32.69ID:bpXC3JS40
じじそくほー

【速報】日産自動車が、米国の工場で生産した自動車をホンダに供給する方向で検討していることが分かった
hwww.jiji.com/jc/article?k=2025071101063&g=flash

なんやこれ (;・∀・)
2025/07/11(金) 22:36:19.82ID:YakQ4Rg10
>>882
アニメでいいのに何で実写にするのだろう
886名無し三等兵 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:37:10.94ID:GDx1w55Z0
日本が講和申し入れても当時の世界がそれを受け入れて停戦するとはとても思えないんですがね…
2025/07/11(金) 22:37:38.96ID:We2en/W60
20円が静かだったのはケンモから逮捕者が出たからなのかな?(20円風)
2025/07/11(金) 22:37:39.52ID:yRQsLMu80
>>872
バンザーイ!バンザーイ!
889名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:37:43.54ID:sk8GYX540
横須賀の海もクラゲの成体でいっぱいだーー!!
2025/07/11(金) 22:38:46.24ID:mRXNDlkM0
>>879
でも、実写版「キングダム」は「かなりマシ」なレベルだろう?
興行収入的にも、「大将軍の帰還」では70億円くらい行ってたはず。

原作ファンの違和感がどれほどあろうとも、「いちおう成功した」ということなら( `д´)b オッケー!
な世界なのだ。
2025/07/11(金) 22:39:02.15ID:gN3GQtFX0
>>872
これは朗報
2025/07/11(金) 22:40:00.24ID:mRXNDlkM0
>>875
・停戦する意思はあったが、「一撃講和」思想に拘った
・中立国だった旧ソ連に連合国側との仲介を希望していた

この2点かな。
2025/07/11(金) 22:40:49.74ID:mRXNDlkM0
>>885
アニメの「影響力」を借りて、実写映画界隈も美味しい思いがしたい、
という意図以外に何があろうか。
2025/07/11(金) 22:41:26.39ID:Mvnm6rE10
>>870
後事を託した安倍さんは暗殺されちゃっただろ…。

銀髪にも託そうとしたけど、銀髪は嫌がって逃げちゃった。
なお、銀髪は政治家としての殆どの期間は福田赴夫の「食客」みたいな立ち位置で
過ごしていた。
(総理時代はヤオ森さんが「後見役」みたいな立ち位置だったが、銀髪は実は元来は
「無派閥」で「根回しをしない」のはその辺りも関係があるのだろう)
2025/07/11(金) 22:41:57.80ID:yRQsLMu80
これでようやく予備無しで使われ続けた4本も順次じっくり点検できるわけだ
2025/07/11(金) 22:42:08.39ID:/f6o5mwLd
>>868
満州餃子利権を折半とか?
2025/07/11(金) 22:42:17.81ID:YakQ4Rg10
>>886
ドイツがめちゃめちゃになったのは
本土決戦まで進んだからでしょう
日露戦争で日本はロシアを占領してないしな
太平洋戦争の終わり方だけが、戦争の終わり方ではない
2025/07/11(金) 22:43:32.60ID:pBGNNpM40
>>884
ホンダはEVの開発大幅に縮小するって言ってたから、WinWinなんでない。
2025/07/11(金) 22:43:46.16ID:/f6o5mwLd
>>872
焼けたケーブルを露出配線してダクトテープで留めて終わりかぬ。
2025/07/11(金) 22:44:05.71ID:Mvnm6rE10
>>896
山縣は実際「満洲なんて広過ぎるから皇軍だけじゃ手に余る。アメリカを
引き込むべき」って言ってたけどね。

それに反対したのが小村寿太郎だったりする。
2025/07/11(金) 22:44:43.57ID:yRQsLMu80
>>900
だいぢん!泥沼な次スレを
2025/07/11(金) 22:45:49.16ID:/f6o5mwLd
>>884
また日経のインサイダー報道では?
2025/07/11(金) 22:46:25.80ID:Uys6Os6P0
これを見たら昭和の万博行ければ良かったと、思うなぁ…

お願いドーン!(ドンッ
://youtu.be/9VLK6EneqO8?si=oEUPecUrizmxxpM3
2025/07/11(金) 22:46:26.86ID:St+Pet7S0
米帝放っておいて全力でソ連にしかけるのはどうだろうか

米帝を参加させなければレンドリースもない

ドイツと挟み撃ちで
あるていどシベリアを食えるのでは
905名無し三等兵 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:46:33.45ID:GDx1w55Z0
土曜日でオホーツクから流れてきた寒気消えて日曜日からは中国の熱気がまだ日本を覆ってくるらしいですよ?
みんなで熱くなろうね…(´・ω・`)
2025/07/11(金) 22:46:37.90ID:mRXNDlkM0
>>900
手に余るような次スレを
2025/07/11(金) 22:47:59.60ID:YakQ4Rg10
>>898
ホンダは日産に「シリーズハイブリッドなんて実用的ではないんですよ」
とかどや顔していたけど
ホンダのハイブリッドはシリーズハイブリッド+エンジンと駆動輪を直結するクラッチなだけだし
EVは失敗したし、ソニーと組んだのもダメだったし
微妙な感じなのだろう
とてもEVをアメリカの消費者に売るレベルではない
2025/07/11(金) 22:48:24.12ID:0W90xI180
>>883
今のNHKを始めとしたマスコミの希望は
戦後の国民総懺悔戦争観の継続なので
負けた戦争については、そのままで良いんですよ
寧ろ過剰に演出まである。

>>900
米帝嫌いの禿ネズミな次スレを
2025/07/11(金) 22:48:33.68ID:mRXNDlkM0
>>904
というか、米帝関係なく、当時の日本のソ連に戦争ふっかけるメリットがない。
それよりもなによりも米国による経済制裁で入手困難になりつつあった、
石油や天然資源の確保することが喫緊の課題であった。
2025/07/11(金) 22:49:17.62ID:gN3GQtFX0
>>903
Gen=サン、今度は政府から案件貰ってきたんか...
2025/07/11(金) 22:49:42.13ID:mRXNDlkM0
>>907
「ノート・エロパワーは新しいEVの形で人気!」
とか言われていたのはなんだったのか。。。
912 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 17b9-ZJBd)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:51:02.58ID:lwn502oe0
いつまでR34(Rじゃないよ)乗り続けなきゃならんのか
日産は欲しいもの出してくれない
2025/07/11(金) 22:51:05.06ID:St+Pet7S0
ホンダの創業者が生きていたら「電気自動車?そんなもんダメダメ」って止めたろうな


戦後すぐにも電気自動車は生まれていたが
いまと同じ問題が出て、すぐコケた
2025/07/11(金) 22:51:20.10ID:/f6o5mwLd
>>911
EVに群がった詐欺師は皆死ぬ。
2025/07/11(金) 22:51:43.75ID:Mvnm6rE10
暑苦しいスレが建ってしまった…w

民主党ですがラ党もガ党も暑苦しくて泥沼です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752241845/
2025/07/11(金) 22:52:00.79ID:We2en/W60
当時の人種偏見考えたらまだベストに近い終わらせ方では、あの時あの時代どういじろうと10年前後で
太平洋を挟んで2つの新興帝国が共存するのは不可能なんでは
2025/07/11(金) 22:52:13.13ID:mRXNDlkM0
宗一郎氏が生きとったら、ホンダジェットの成功をなにより一番喜んだことであろう。
2025/07/11(金) 22:52:44.92ID:MTYhgdoG0
>>884
ンダで葉っぱやエロパワー売るの?
2025/07/11(金) 22:52:48.96ID:yRQsLMu80
サンライズも今日で27年か…
コンセントはあれでいいけどそろそろWi-Fiが欲しいな
2025/07/11(金) 22:52:54.43ID:Uys6Os6P0
スポン、Sir!(コメでも盛り上がり
2025/07/11(金) 22:53:15.50ID:YakQ4Rg10
>>911
ホンダに罵られても
高速道路以外では他のハイブリッドと遜色ないし
高速道路もエンジンの燃費と発電効率の問題でしょ?
と技術屋的には思うんだろう
2025/07/11(金) 22:53:18.80ID:mRXNDlkM0
>>915
混沌ヒーロー、ドロヌマン誕生!的なスレ立て乙
2025/07/11(金) 22:54:08.38ID:4JEwIOsL0
>>849
跳弾が嫁に当たり無惨様会議になるのでは…
2025/07/11(金) 22:54:17.01ID:yRQsLMu80
>>911
燃料入れとけば走るという点では充電の手間無しでいいと思うの
>>915
2025/07/11(金) 22:54:20.55ID:7ImGqqqP0
>>912
直列6気筒を捨てたニッサンに未来はにい
2025/07/11(金) 22:54:34.26ID:gN3GQtFX0
>>915
ぐちょぐちょのスレ立て乙乙乙
927 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 17b9-ZJBd)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:55:07.57ID:lwn502oe0
ロイターが記事にしなくても耳に入ってると思うが


ロイターが石破氏の『なめられてたまるか』『米国から独立する』といった発言を報道。確実にホワイトハウスの耳に入り、🇺🇸で認知されました。

石破首相は「安全保障、食料、エネルギーなど主要分野で日本は米国への依存から脱却する必要がある」と述べている。

同氏はテレビ番組で「街頭演説の際に米国との関税交渉は国益がかかった戦いだ。舐められてたまるか。」と発言した事について問われ、このように述べた。
https
://x.com/2022meimei3/status/1943537984294539526?s=46
2025/07/11(金) 22:55:14.16ID:7ImGqqqP0
>>915
たておつ
929名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:55:19.95ID:sk8GYX540
クズネツォフ廃艦?
>>915
乙ッー!!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況