民主党ですがラ党もガ党も暑苦しくて泥沼です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/11(金) 22:50:45.05ID:Mvnm6rE10
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

暑過ぎて手に余る!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ゲルの暑苦しさは緩和出来なかった前ヌレ
民◯党類ですがエアコンは救いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752146844/

関連スレ
ですがスレ避難所 その646
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1752045748/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/12(土) 15:38:35.57ID:kmeAsKky0
>>413
キャー、ごっぐさん、フケツー!
2025/07/12(土) 15:38:54.63ID:WEfRd9NR0
>>422
んー。

やーまだか赤池か。どうしたものか。
2025/07/12(土) 15:41:03.05ID:YNF2yW0E0
>>256
貴方の感覚がおかしいわけではないけど、ロシアでは大型艦は何処でも建造できる訳ではなくて、
クリミア半島周辺じゃないと作れないのよ。

新型大型揚陸艦作るとして、それ何処に回航するんだろうねw
(ボスポラス海峡は通れない)

また、建造しても補修が難しい、という問題も有るしね
2025/07/12(土) 15:43:52.77ID:Pb0yPk6r0
ヨーロッパで一番インターネットが速いのはアイスランドらしい。

ttps://pbs.twimg.com/media/GvlqQYLWsAIYMGd.jpg
2025/07/12(土) 15:44:00.54ID:NtLZeKvW0
>>295
いうて9条とか

ps://pbs.twimg.com/media/CWoZuv0U8AAQi5t?format=jpg

これやもんなあ。 値打ちなんかないやろ。
というか日本国憲法自体解釈憲法が蔓延しすぎてもう路傍の草程度の価値しかなくね?
432名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9fed-d21E)
垢版 |
2025/07/12(土) 15:44:31.35ID:Rv6nDdoO0
ロ助はしょっぱなにウクライナを手放したのが大きな間違い
2025/07/12(土) 15:44:39.28ID:n5lKQUxq0
バルト海というかサンクトペテルブルグにドックはないの?
2025/07/12(土) 15:44:45.15ID:YNF2yW0E0
>>296
アマゾモナーだから納豆は砂糖を少量入れてかき回す事で粘り気増量、
豆腐はミソ田楽にして、味噌には当然砂糖を入れて甘味増強、で確定だなw
2025/07/12(土) 15:45:12.94ID:BxHfdgp80
>>430
色んな企業のサーバーセンターが集結している恩恵でしょうか?
2025/07/12(土) 15:46:06.35ID:BxHfdgp80
>>434
田楽は敢えて砂糖ではなく味醂たっぷりでも良い__
437名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9fed-d21E)
垢版 |
2025/07/12(土) 15:47:18.13ID:Rv6nDdoO0
アマゾモナは豆腐ケーキに挑戦したのかもしれない
2025/07/12(土) 15:50:02.11ID:EHUARueA0
北米と欧州を結ぶケーブルの中継点なんではアイスランド、太平洋だとハワイみたいな
2025/07/12(土) 15:50:59.81ID:66C10pvF0
>>435
一般家庭での速度があがらないのは、ラスト1マイルと呼ばれる局舎からご家庭までの敷設量が絶望的に量があるからやで
そういう意味で大レイキャヴィークと南西部に人口の殆どが集中しているアイスランドは、他国より圧倒的に量問題がないの

(゜ω。)
440名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9fed-d21E)
垢版 |
2025/07/12(土) 15:51:28.54ID:Rv6nDdoO0
昼頃にいつもネットの通信状況おかしくなる気がする。
2025/07/12(土) 15:55:56.12ID:YNF2yW0E0
>>436
そこで「味噌にたっぷりと砂糖を溶いて塗ってあげる」という方法がある訳だw
2025/07/12(土) 15:56:10.41ID:EHUARueA0
つまり国土が小さく一極集中してる国ほど早いと。
あと国内のwebサービスが多いと速度上がりそうね
2025/07/12(土) 15:59:09.29ID:EHUARueA0
>>415
乙やすらかに…
2025/07/12(土) 15:59:26.96ID:BxHfdgp80
>>439
おお…
だから>>430でリヒテンシュタインも速いんですね

(あそこも人口が少ない上に首都に集中してる)
2025/07/12(土) 16:01:12.51ID:NtLZeKvW0
ps://pbs.twimg.com/media/GviIJHUWMAA7SLr?format=jpg&name=medium

それなんか違くね? 従業員の福利厚生に必要ならその分値上げすべきだろ。
そもそもなんでスマホよ? 個人に渡すんなら現金やろ。
2025/07/12(土) 16:03:10.33ID:BxHfdgp80
>>441
あー、なんか土手煮食いたくなってきたw
2025/07/12(土) 16:03:15.76ID:rs0kFkWr0
>>430
ネットぐらいしかやることなさそうだしね。
2025/07/12(土) 16:03:51.92ID:oHTreduh0
>>445
チップって従業員への心付けだろ?
なんで店舗側がもらってんの?
2025/07/12(土) 16:05:27.83ID:ugD448xt0
>>430
英王室直轄のジャージー島を除けばリヒテンシュタインと記載されているが
2025/07/12(土) 16:05:48.90ID:YDuURMdad
>>383
地球温暖化してるからな…
2025/07/12(土) 16:06:29.19ID:hdz5J/Oa0
>>439
なるほどねえ
何処で詰まってるかしらないけど
少なくとも休日のゴールデンタイムに動画配信が滞るのは止めて欲しいんだが
2025/07/12(土) 16:07:18.58ID:hdz5J/Oa0
>>445
チップないのが日本の美点だったはずなんだが・・・
2025/07/12(土) 16:07:24.38ID:Pb0yPk6r0
>>449
おっしゃるとおりです。
2025/07/12(土) 16:07:32.16ID:EHUARueA0
温暖化すると候補者が減って20円が増えるのか…(そして逮捕される)
2025/07/12(土) 16:09:03.75ID:NtLZeKvW0
>>448
まあステルス値上げ。 寄付金名目にすれば売り上げから除外されて税金免除されるかもw
2025/07/12(土) 16:09:49.10ID:BxHfdgp80
>>445
チップなんて悪習を学ばずに普通に追加料金を取れよ…
2025/07/12(土) 16:12:29.70ID:ZEw4KQuy0
>>306
モンゴル一国の訪問にしては長期の日程だよね(7泊8日)
当初プランにはあったんじゃないかなぁ
上皇陛下も南方の戦跡を訪問されてるし

ロシアがまともで平和条約締結できてたらシベリア訪問もあったかしら
今上の御代ではもう無理だが
2025/07/12(土) 16:12:39.12ID:3OLMLFpD0
>>448
税金対策とかなんじゃね

まあ飲食店は人件費上げにくいからチップ解禁するのはわからんではないけど店がとるんじゃ単なる値上げヤンケ
2025/07/12(土) 16:12:52.46ID:nxGIgWOU0
北京市内を観光
天安門は警備が滅茶苦茶厳重で一人当たり数分も手荷物検査をするものだから予約してたのに2時間も炎天下で待たされた
https://i.imgur.com/oq7aHd1.jpeg
2025/07/12(土) 16:13:45.86ID:66C10pvF0
>>451
同じマンソンか地域に居るであろうヘヴィーユーザーを恨むのだw

_(`ヮ 、_ 定期ジョブ流してっぽいからスタートアップ企業類かな
2025/07/12(土) 16:16:02.02ID:ZEw4KQuy0
>>429
サンクトペテルブルクでは無理なん?
2025/07/12(土) 16:17:03.79ID:ZEw4KQuy0
>>459
けざわさんの死体見た?
463 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 17b9-ZJBd)
垢版 |
2025/07/12(土) 16:19:28.27ID:KzBuBbCn0
今日のブルーインパルスは天気も良くて成功だったみたいね
464 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 17b9-ZJBd)
垢版 |
2025/07/12(土) 16:22:32.90ID:KzBuBbCn0
>>445
既にお通しとって、さらにチップか
店が調子の良い理由付けて稼ごうとしてるだけか
なんでも海外のモノはいいって言う出羽の守系だろ
2025/07/12(土) 16:25:50.52ID:YNF2yW0E0
>>461
施設が古いから大型艦の建造はむずかしいのよ<サンクトペテルブルク

ムルマンスクは潜水艦建造に特化してて、そこでヴィクラマーディチャ(旧バクー)の
改装請け負ったらあの惨禍になってインド海軍をガチギレさせたしね。

旧ソ連時代から艦艇建造は場所によって得意不得意が有って、ソ連時代を覚えている人なら
「BALCOMシリーズは中型系統、BLACKOM系統は大型艦系統」ってのを覚えている人もいる
かもしれん。

BALCOMはバルト海での新造艦で建造所は当時のレニングラード、BLACKOMは黒海で建造所は
大抵がニコラエフ、って法則があってね。
ソ連崩壊後にムルマンスクやサンクトペテルブルクで造船業に大量投資はしてないから、能力的には
その辺の強化はない、とみてる。
2025/07/12(土) 16:25:52.48ID:66C10pvF0
>>459
北京のひなたはどれぐらいになるんです?

_(゚¬。 _
2025/07/12(土) 16:26:05.20ID:3OLMLFpD0
参政党やっぱり西日本(特に九州沖縄)では支持つよいのうs://i.imgur.com/LgnGkM3.png
s://i.imgur.com/jeKRqkc.jpeg
s://i.imgur.com/ulWqJTv.jpeg
2025/07/12(土) 16:26:15.81ID:BxHfdgp80
まあ変なコンサルが居るんでしょうねえ…

>>459
やっぱり厳重なんですねえ
2025/07/12(土) 16:28:49.85ID:9/E/dOEl0
関東の水瓶が潤いそうだよ


気象予報士&弁護士青木(甲斐)友貴
@weather_and_law
【台風、関東上陸の可能性】

画像:気象庁HPより
https://pbs.twimg.com/media/Gvo8iMUbsAM5P1e?format=jpg
2025/07/12(土) 16:30:48.08ID:9/E/dOEl0
全国新幹線計画、政策を大転換。「中速新幹線」推進、フル規格は棚上げも
https://tabiris.com/archives/honebuto2025/

ぶっちゃけ貨物走らせる路線の高規格化は必要やろ
40ft背高コンテナとか10式戦車とか運べるような高規格路線はよ
2025/07/12(土) 16:32:33.78ID:DSAIEVoL0
トランプのオッサン 太陽光と風力への補助金を全廃のついでに、無駄な送電網構築を廃止なそーな
石北会系電力を送電したければ自分でやれ ってことのようだ
2025/07/12(土) 16:34:00.69ID:EHUARueA0
>>469
明日は来ないでイベントと私が物理で飛ぶ、あさってだと帰れなくなるからもうちょいまって
2025/07/12(土) 16:35:13.91ID:3OLMLFpD0
世界一のレストラン「ノーマ閉店」が与えた衝撃
s://toyokeizai.net/articles/-/645516

まあ飲食店ってのは基本的に人件費重いから無給とか給料低めにしてチップで補うって発想はわからんではないんすけどね
2025/07/12(土) 16:36:07.33ID:BxHfdgp80
>>467
やはり選挙直後が酸性の正念場かなあ…
「なんとなくアベ的に見える」から新規の支持者が集まっているのなら、それまでの古参の党員=酸性の本音を担っている者達とぶつかる筈なわけで
2025/07/12(土) 16:37:21.98ID:66C10pvF0
>>472
アキラメロン

>>470
大幹線とか、もーちょっと新鮮に聞こえる名称付けて欲しいかも……

_(゚¬。 _
2025/07/12(土) 16:38:48.83ID:BxHfdgp80
>>475
昔のスーパー特急方式に習ってスーパー在来線?
2025/07/12(土) 16:44:16.75ID:ipYh6BKj0
>>359
>片方が「男として育てられた女」

それ、BLと関係ないじゃん?
普通のボーイッシュな女の子との恋愛じゃん?

「ベルばら」をBLものと扱ったら、歴代のベルばらファンの人たちが烈火の如く怒りだすのですはないか?(ぐるぐる
2025/07/12(土) 16:44:53.78ID:66C10pvF0
>>476
(ペロ)これは昭和の味だな……

_(゚Δ。 _
2025/07/12(土) 16:45:23.29ID:ipYh6BKj0
>>368
>>360
「生まれてくる前の胎児は生命ではなく、母体の一部に過ぎないから自由の処分していい」

などと平然という連中の「心の広さ」とは、いったい何であろうか。
2025/07/12(土) 16:45:45.22ID:UUKj75dA0
>>299
> >>286
> >よき友、三つあり。
> 俺は、「医者と弁護士と警察官」と聞いたぞ。

アメリカ流だと医者と弁護士は定番 3つ目はその場その場で変わる
2025/07/12(土) 16:47:29.62ID:66C10pvF0
>>477
本邦でも「翔んでダサry でやってますし____

_(゚¬。 _ そういう見立てだべ
2025/07/12(土) 16:48:33.37ID:DSAIEVoL0
最近も砕氷船をムルマンスクで整備できずにバルト海まで引っ張って来てましたね
一応、造船設備への投資計画はある 計画だけは
達成できないと民間船舶が不足して、海運が壊滅するので
2025/07/12(土) 16:49:43.49ID:BxHfdgp80
>>482
北極海航路の夢が台無しになっちゃうわけですか
2025/07/12(土) 16:50:09.04ID:OJdtH17M0
>>470
まあ全国にフル規格新幹線が行き渡った後にどうするか?という計画ならそんなもんな気が。
次はリニア張り巡らせるのが優先される様になるから新幹線へのリソースも今まで程にはならないだろう。

>>479
トランプが害虫駆除を進めてリベラルを公然と批判できるようになったらもっとストレートな言い方するんじゃないかな。
2025/07/12(土) 16:51:33.14ID:ipYh6BKj0
>>473
高級料理店は、まだまだ「師弟関係」とか「丁稚奉公」的な色合いが強く残ってるんで、
(料理の腕は先輩から盗んで磨け、的な)
無給でも働きたい、って人たちが大勢いないと回らないだろうなーと。

日本で寿司職人の修行を何年もするのは馬鹿らしいから、半年~1年程度で一通りの寿司の握り方を覚えた後、
アメリカ行って和風レストランで寿司職人やった方が稼げる、って若者は結構いるらしい。
むこうは形だけの寿司でも高額報酬で雇ってくれるからと。
2025/07/12(土) 16:54:35.41ID:ipYh6BKj0
TVの選挙報道、特にNHKあたりは、「選挙に関するネットのデマ情報に注意しましょう」と何度も報じてるな。

確かにネットで根拠のない主張をしている連中はいるが、オールドメディアが絶対に信頼できる情報を出しているかというと、
バイアスのかかりまくった情報しか出てこないわけだが。
2025/07/12(土) 16:54:44.87ID:hdz5J/Oa0
>>485
アメリカなんかじゃ、師匠が日本人から直に料理を習った
なんてアフリカ系職人さんが和食レストランを開いてるみたいですしね
488 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 17b9-ZJBd)
垢版 |
2025/07/12(土) 16:55:00.00ID:KzBuBbCn0
最近のDeepDiveの動画で小泉悠をして
太平洋のSSBNをどこで整備修理してるのかよくわからないなんて話してたのう
2025/07/12(土) 16:56:17.97ID:9/E/dOEl0
アバンギャルド河津@Nスタ出演中
@makotokawazu
台風・熱帯低気圧・低気圧のジェットストリームアタックに警戒してください
https://pbs.twimg.com/media/GvpCB-NbsAcRKKd?format=jpg

なんて変な天気図なんだ
2025/07/12(土) 16:58:37.00ID:EHUARueA0
新幹線2.0とか?
2025/07/12(土) 17:01:51.88ID:66C10pvF0
>>489
この前の台風は大陸南部でブレイクダンスして多様ですし、
これで大陸の方に行ったら、まじめに天が易姓革命しめしていると思えますな

_(゚¬。 _ 久しぶりに素直な予想コース
2025/07/12(土) 17:02:33.50ID:nxGIgWOU0
>>462
思ったより待ち時間が長すぎて行く余裕がなかった

>>466
本日の最高気温は36℃
人混みと猛暑でまるで夏コミのような待機列
2025/07/12(土) 17:03:03.97ID:ipYh6BKj0
>>488
>どこで整備修理してるのかよくわからない

まともな整備をしていないのでは?(直球

任務遂行が不可能なほど補修が必要なSSBNは、
アメリカの造船所の近くで「修理の待ち行列」に入って、その時を待っているのだ。
#修理を始めるまでに数ヶ月~数年待ち
2025/07/12(土) 17:03:34.85ID:DSAIEVoL0
ロスケ発電最大手RusHydro 純損失612億RUB 累積債務5670億RUB
 政府支援を要請するもプー帝に断られた
石炭、建設、輸送、自動車、農業... 赤字を吐いては政府支援要請中
高金利でどこも投資停止 現有機材の整備部品も手に入らず共食い整備しながら縮小中
2025/07/12(土) 17:03:54.86ID:ipYh6BKj0
>>492
>本日の最高気温は36℃

でも日本のようなジメジメした湿度の高い状況ではない、と?
2025/07/12(土) 17:07:32.54ID:DSAIEVoL0
ロスケ 2025上半期のウォッカの生産-10.9% アルコール飲料全般-16.1%
密造酒が蔓延し始めた?
2025/07/12(土) 17:07:49.20ID:EHUARueA0
>>489やめろぉ
  (やめろぉ)
2025/07/12(土) 17:08:29.39ID:9/E/dOEl0
>>496
飲む人が減った可能性
499名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/12(土) 17:09:07.19ID:Cjt2Unk/0
>>479
過激なリベラルになると「洗礼前の新生児」まで拡大解釈されるジゴク
2025/07/12(土) 17:11:07.03ID:Ydd4l3McM
>>117
せっかくNGしたのに「レスが2つ消えた!」とか
「どっちかは俺宛に違いない!」とか一々気にしながら生きてたら辛くね?
2025/07/12(土) 17:13:11.54ID:Ydd4l3McM
>>269
>>293
「イレギュラー」と読むと抹殺対象っぽくて格好いいから()
2025/07/12(土) 17:15:06.37ID:nxGIgWOU0
パクリ遊園地で非常に有名な石景山遊楽園
さすがに今ではパクリキャラの着ぐるみはいませんが偽シンデレラ城は健在
なお、休日なのに園内は閑散として人もまばら…
https://i.imgur.com/35adg0P.jpeg
https://i.imgur.com/6mHrfsx.jpeg

園内に中国の最高尊厳を侮辱する恐るべきぬいぐるみが置いてあって驚愕した
https://i.imgur.com/4Xzrw0m.jpeg
2025/07/12(土) 17:16:00.94ID:3OLMLFpD0
>>496
参政党「健康のために飲酒をやめましょう。そうすればクーポン券をあげます」


s://i.imgur.com/TJmdgTo.jpeg
504 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 17b9-ZJBd)
垢版 |
2025/07/12(土) 17:21:00.46ID:KzBuBbCn0
中絶自体は事情あって産まない選択もありと思うけど
こう言うのは引いちゃう

妊娠中のリベラル女性、自身のお腹に『まだ人間ではない』と書いて、赤ちゃんを中絶する権利があると主張
https
://x.com/totalworld1/status/1859234888798609431?s=46
505名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スッププ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/12(土) 17:21:42.85ID:NolPs3z1d
>>425
そもそも岸破になってから獲得票分析の精度がめちゃくちゃでヤフー天気予報レベルであてにならない
岸田と石破の脳みそと同じレベルでどうしょうもない
506名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スッププ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/12(土) 17:23:21.41ID:NolPs3z1d
>>504
これさ舛添も似たようなこと言うんだわ。
子供は教育をされて初めて人間だとか義務教育以下は人ではないとか
2025/07/12(土) 17:24:42.78ID:66C10pvF0
>>502
在りし日の九州や四国のテーマパークを思い出す……

( ̄ω―;
2025/07/12(土) 17:27:25.74ID:fc0XEO9E0
>>422
支持者はゴミのアンケートに答えないのが正解なんでな。
2025/07/12(土) 17:28:02.97ID:cNuZARHA0
>>479
それを言うと何の疑問もなく母体保護法がある日本はどうなるのとなるので
2025/07/12(土) 17:29:09.21ID:Pb0yPk6r0
そういえば自民内部の情勢分析ってマスコミがやるのよりも高精度と言われていたのになんでゲルになってからデタラメになったのか謎。
2025/07/12(土) 17:30:39.13ID:PqOlxSfB0
>>510
「コストカット!アウトソーシング!おっさんリスキル!」
512 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 17b9-ZJBd)
垢版 |
2025/07/12(土) 17:31:16.71ID:KzBuBbCn0
むかし、北京に行ったときの空は青かったな
今はどうなんだろう
北京ダックの店に行ったら海部俊樹の写真が飾られてた
2025/07/12(土) 17:31:34.12ID:PqOlxSfB0
ぃちばんやばいのぬけてた。
「情勢分析は安い外国人労働者にやらせよう」
2025/07/12(土) 17:35:06.29ID:5gt1IynO0
>>387
ローマ帝国どころか世界史上でも稀に見る変態皇帝として名高いヘリオガバルスも、狂気の悪政を行っていたかと
言われればそうでも無く、貧民や女性に対しての施しを頻繁に行い、女性への待遇改善やインフラ整備も意欲的に
行うなど、単なる暗君とも言えない側面も持っていたのも面白い所。

14歳で即位し18歳で臣下らによる謀反に遭い死にましたが、彼の死後殉死したりする臣下や召使も結構いたらしく、
一定の人望もあったらしい。

まぁ当時のローマはガチガチの男社会だったので、彼の価値観と政策は到底ローマ社会の容れられる所では無く
専ら悪名ばかりを残したのですが、生まれるのが1800年ばかり早過ぎた感がありますね。
2025/07/12(土) 17:39:35.23ID:EHUARueA0
>>502
むなしくまわるメリーゴーランドや草の生えたタイルがつぶれる秒読み段階前のチボリ公園を思い出します…
2025/07/12(土) 17:41:05.16ID:66C10pvF0
>>514
今のリベラル類やっていることお気持ちで色んな問題無視し過ぎで、壮絶な揺り戻し起きて、やっぱりXXXは二千年早かったとかならね?

(゜ω。)
2025/07/12(土) 17:45:10.00ID:OJdtH17M0
>>514
それ本人じゃなくて母親と祖母の影響なのよ。
暴君ネロですら母親が影響力行使しているうちは最初の5年の善政なんて呼ばれている様に。
まあネロは暗殺未遂食らってから疑心暗鬼になって重鎮粛正し過ぎて失敗しただけで、
それ以外の面だと有能だったから救いようがないただの変態だったヘリオガバルスとは比べられんが。
2025/07/12(土) 17:46:55.02ID:5gt1IynO0
米掃海艦、新潟に寄港 「友好関係の象徴」
時事通信 7/12(土) 16:23配信

米海軍の掃海艦「ウォリアー」が12日、新潟市の新潟西港に寄港した。

米軍艦船の新潟への寄港は2018年以来。レイモンド・ピアナ艦長は「日本との友好関係の象徴として訪れたことを光栄に思う」と話した。

米海軍によると、ウォリアーは全長約68メートルで90人以上が乗艦可能。 長崎県の佐世保基地に配備されている。
日本側との連携強化を目的として寄港し、数日間停泊する予定という。

ピアナ艦長は「日米同盟はインド太平洋地域の平和と安定を維持するための礎だ。 さらに強固なものとなることを願っている」と力を込めた。
その上で「新潟の文化や名物を楽しみたい」と語った。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/901f527edb6a78993152d438b502a93ae5b1d621

この新潟に寄港した米掃海艦の乗組員らは、半舷上陸後新潟市内の最寄りのココイチやゴーゴーカレーに突撃しそうだ。
2025/07/12(土) 17:48:36.90ID:oHTreduh0
>>503
つまり酒造メーカーはタヒねと
2025/07/12(土) 17:51:20.75ID:EHUARueA0
あすのカントー地方はあさって夜はやめて日帰りしたほうが無難かのぬ
2025/07/12(土) 17:52:57.27ID:BxHfdgp80
>>518
LCS機雷戦パッケージの開発失敗のせいで、アヴェンジャー級はまだまだ働かなきゃならないんですよねー
2025/07/12(土) 17:54:11.92ID:3OLMLFpD0
>>517
祖母が母親を姦婦に仕立て上げてまで皇帝として擁立するとか言うね
2025/07/12(土) 17:55:44.54ID:BxHfdgp80
>>519
というか、酸性から死ねと言われていない産業って一体なによってレベルでは?
2025/07/12(土) 17:57:12.40ID:3OLMLFpD0
>>523
郵政じゃないスカね
s://i.imgur.com/GEEceqq.jpeg
2025/07/12(土) 18:01:28.67ID:BxHfdgp80
>>524
>半減した国民の資産

なんか知らんけど、こういう煽り文句は上手いなと思うと同時に信用できないな、と思いますぬ
2025/07/12(土) 18:05:45.10ID:oHTreduh0
>>524
JRも国有化、田畑は国営の集団農場化ですかねえ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況