民◯党類ですがホールドします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/13(日) 23:29:34.75ID:1MnJyYCe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

保つよ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですがあなたがいれば裏切り逃避行
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752328070/

関連スレ
ですがスレ避難所 その646
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1752045748/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/14(月) 15:53:53.34ID:o9Cx6M2k0
>>291,294
セコマワイン奮発して1000圓のにしたんさ(フフン
2025/07/14(月) 15:55:52.00ID:eEqdm9pPM
>>287
半分も付くならリーフ地獄よりマシじゃないかチャイナカー
2025/07/14(月) 15:56:43.38ID:FODjXraS0
性技超人という謎ワードの電波を受信した
2025/07/14(月) 15:57:02.03ID:vc/tocZV0
口座乗っ取り被害、ネット証券は半額補償で検討 対面大手は「全額」
https://digital.asahi.com/articles/AST7C249MT7CULFA00MM.html

SBI証券、楽天証券などのネット証券大手5社は、顧客への被害補償を原則として
一部にとどめる方向で最終調整に入った。損害額の2分の1の金銭補償を軸に検討している。
野村証券などの対面証券の大手4社は、最大で事実上の全額補償となる
「原状回復」に応じる方針で、対応が分かれそうだ。


そら手数料低いからってソフトバンクや楽天使うとそうなる
2025/07/14(月) 15:58:30.05ID:fFE/ls8O0
>>301
銃声かよ、ウクライナ並に物騒だw
2025/07/14(月) 16:00:53.27ID:r7Pzd/zQ0
>>306日本の少年兵とウクライナの女性兵士の死闘という地獄のような末期戦。大陸で日本軍がソ連軍に徹底抗戦すればこうなると言う状況に
2025/07/14(月) 16:05:14.48ID:jhT26XUN0
>>229
何がヤバいってこの分野は新規参入組との過当競争が今後も加速するので、
赤字補助金を撒き続けないといけない持続不能モードが何処かが潰れるまで続くのよね。
だから暫く利益を出せない事が株価にも直撃する大惨事になってるわけで。

何より中国経済のパイがバブル崩壊と経済戦敗北による失業と賃下げで減る中でこれをしないといけない。

>>295
イラク派遣組は元から中東派遣用の特殊仕様でエアコン追加されてたよ。
夏が35度が当たり前になったのは10年代後半ごろからの最近で、
イラク派遣していた頃の日本は夏でも最高気温が35度超える日なんてない年もザラだった。
2025/07/14(月) 16:05:39.16ID:vc/tocZV0
https://pbs.twimg.com/media/Dk6PIXgUwAAAzN5.jpg
あい〜つな〜んか〜 あいつなんか〜 銀河系まで 飛んできゃいいのに〜

こいつは誰?
2025/07/14(月) 16:06:38.31ID:fFE/ls8O0
>>307
何十年前の占守島だか樺太だか満州みたいだw
リアルでは遠慮したいが、家でやる分には平和でよい。たぶん。
2025/07/14(月) 16:07:25.02ID:r7Pzd/zQ0
そもそもなんで当たり前の空調装備をオミットしたかが理解に苦しむ。車の空調がディーラーオプションだったのは90年代初期までだし。最初の車のデルソルもそうだった記憶がある
2025/07/14(月) 16:10:03.40ID:o9Cx6M2k0
>>308
札幌いると小学生時代の夏を感じる空気感
ゴジラ対ビオランテとかのび太と竜の騎士とか上映してそう
2025/07/14(月) 16:14:05.61ID:PnvFecJX0
>>295
基本的にメガクルのオプションなので、後付けしてたんじゃなかったっけか…<イラク派遣
2025/07/14(月) 16:14:26.08ID:Klzc+m2P0
>>293
>>294
セコマワインで吊るすとは何事 ( ゚д゚ )クワッ!!
2025/07/14(月) 16:14:35.16ID:fFE/ls8O0
自民党 参議院議員 山田太郎さん
聖地「アキバ」で懐かしの味
ttps://www.nhk.or.jp/politics/salameshi/25159.html

あの人、鉄でもあったんか!
それにしても美味しそうである。
2025/07/14(月) 16:14:40.20ID:bRisBG+F0
ですがおじいちゃんが免許を取った頃は車の三角窓が当たり前だったのじゃ
2025/07/14(月) 16:15:01.34ID:r7Pzd/zQ0
ヤフオクでH&K社の帽子が出品してたので落札した。こんなものまで売ってるのかヤフオク
2025/07/14(月) 16:17:21.63ID:fFE/ls8O0
>>316
そしてツードアか。乗り降りが大変なんだよな。
2025/07/14(月) 16:17:59.73ID:PnvFecJX0
>>309
ホントは反対側の方が良かったんだろう!
2025/07/14(月) 16:19:05.19ID:Klzc+m2P0
>>302
レゼルバいったかー。(´∀`*)ウフフ
2025/07/14(月) 16:19:31.03ID:jhT26XUN0
>>311
そりゃ、自営業の多くの車両は80~90年代ごろにベースが開発されているので、
その頃の常識で作られているのです。何より当時は夏でも28度くらいで
最も暑い日に30度という時代だったし、空調なんて対NBCの為でもなきゃオミットだろう。

>>312
中国経済の破壊が進んでCO2が減った効果が出て来る20年後位には涼しくなってるかねえ。
2025/07/14(月) 16:19:54.60ID:UBOvr/v/0
>>312
本部の貴重?な個人情報が…
2025/07/14(月) 16:20:06.47ID:r7Pzd/zQ0
参政党は実にいいところをついてきたとは思う。自民が創価票に釣られ忖度してきた不法移民や外人への優遇への有権者の不満恨みを吸い上げるという意味で。クルドの所業に眉をひそめる日本人は増えこそスレ減る事は絶対ない。この層は大きな勢力になっているとしか思えない。
2025/07/14(月) 16:22:09.22ID:TH6v06HX0
>>290
あれさあ、定期的な買い替えをさせるために下取り金額上乗せしてるような
なんか電装系そのうちぶっ壊れそうな雰囲気感じるしよく見るとウェザーストリップとかはがれだしてるし
それもあって金ねーけど買い替えるとこにした

残クレディスってるのって中古屋系が多いなそういえば
転売じゃ残クレできんもんな?
やれんのかね
2025/07/14(月) 16:23:57.96ID:PnvFecJX0
>>316
仕事用のトラックがサニトラ(角目の平成車、なおクーラー無し)だったので間違ってはいない

そんな走ってないと死む仕様で慣らされたのか今の軽トラでもクーラーONしたのは先週からだぬw
2025/07/14(月) 16:25:09.14ID:jhT26XUN0
自公で過半数割れの可能性 1週間前より与党に厳しい情勢に 国民・参政が躍進の可能性 JNN中盤情勢【参議院選挙2025】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/425273bc12d753070c35221cddd488ae1cc733c0
>参政党は比例で大きく議席を増やすほか、選挙区を含めると10を超える議席を獲得する見込みです。
日本保守党は新たに議席を獲得する見通しです。
一方、日本共産党は議席を減らすほか、社民党は議席を獲得できるか微妙な情勢です。

ラ党に投票するのが減っても起きる事は選挙区で2番手が上がる場所以外では
完全に左翼が減って極右が伸びるが可視化されてきたな。

毒を食らわば皿まで、どうせ選挙区で伸び悩む参政が政権担う事はないし、
ゲルの後任に民意を伝えるのも悪くないだろう。
2025/07/14(月) 16:26:12.99ID:UBOvr/v/0
>>315
あの頃のアキバは良かった…
あとこの店一昨年閉店しちゃったのよね
2025/07/14(月) 16:26:19.11ID:/UpYCUsh0
今まで自民党を支援してきた統一教会が自民党から切られたので、
今回の選挙では参政党で選挙する模様
2025/07/14(月) 16:26:21.63ID:o9Cx6M2k0
>>325
三角窓だ!A12を回して風を作るんだ!
2025/07/14(月) 16:27:16.63ID:PnvFecJX0
>>317
赤風呂でグロックの傘買った事あるな
2025/07/14(月) 16:28:02.92ID:r7Pzd/zQ0
参政は経世会が担ってた保守本流を背乗りしようとしてるでしょう。ここでも岸田がやった粛清が後を引いてる。
2025/07/14(月) 16:28:45.56ID:PnvFecJX0
>>321
なお、パジェロでは外して納入出来ないか?と言ったら、その方が高くなると言われて諦めた模様
2025/07/14(月) 16:29:00.51ID:o9Cx6M2k0
>>326
れいわと立みんを潰さんとねぇ
特にれいわ
2025/07/14(月) 16:29:23.24ID:sT6uqhKp0
>>235
世界第二位の経済大国が一人二人の医療費を踏み倒すとかないないw

…無いよね?
2025/07/14(月) 16:29:40.36ID:vc/tocZV0
>>331
酸性党は次の衆院選は連立与党に入る予定だって。
自民党は足を見られてるな
2025/07/14(月) 16:29:42.05ID:jhT26XUN0
中国の銀行、消費者信用拡大で苦戦 不良債権抑制と「板挟み」
ttps://jp.reuters.com/markets/japan/funds/IQZGJNB7SNKEHJ5YDS5TGYH2EA-2025-07-13/
>複数の融資責任者や銀行幹部がロイターに語ったところによると、個人向け融資の拡大は需要の低迷で厳しくなっている。
家計の借金が既に急増し、顧客の所得が先行き不透明になっている状況も原因だという。
個人向け融資のデフォルト(債務不履行)が急増し、家計が健全で借り入れを希望している世帯を見つけるのが困難。

今年は既に5億人近くが債務延滞してる惨状でなんで貸し出しが捗ると思ったんだろう?
2025/07/14(月) 16:30:24.24ID:sT6uqhKp0
>>237
木の汁吸ってるやつはわりと旨いらしい。カミキリの幼虫とか。
腐葉土食ってるのは最悪。
2025/07/14(月) 16:30:26.66ID:TH6v06HX0
>>331
構成の歴史家に皆殺しのキッシーとか言われそうだぬ
2025/07/14(月) 16:31:01.96ID:r7Pzd/zQ0
>>332やはり悪い意味でマッチョ思想なのか。筋トレでも空調や扇風機を止めて筋トレしたほうが効果があると勘違いしてる馬鹿がいる。
2025/07/14(月) 16:31:48.88ID:PnvFecJX0
>>329
三角窓は涼しい(走ってると)からぬ

たまに見掛けても窓閉め切ってる奴ばかりで「軟弱者め!」と思ってしまうぬw
2025/07/14(月) 16:33:06.27ID:r7Pzd/zQ0
>>335連立を画策してる自民党の議員は連中がどういう連中なのかわかってるんだね。恐らく石なんとかと岸田とかあの連中でしょ?
2025/07/14(月) 16:33:11.27ID:vc/tocZV0
>>235
厚生労働省は最高裁で決着ついた外国人への生活保護をいまだにやめないでしょう
財務と厚労省は一度潰すべき
年金がおかしいのも社会保険料を過剰に取ってるのも
医療機関に報酬が回らないのも
厚労省の官僚が無能だから
2025/07/14(月) 16:34:53.22ID:sT6uqhKp0
>>256
ガチガチに規制してる欧米とほぼしてない日本のそれらの犯罪発生件数はどうなってんだ?

あと宮崎勤を見れば分かるが真性はそんなんなくても仕出かすぞ。
あいつオタク見たく言われてたけど実際は普通の週刊紙やらテレビの方の視聴の方が多かったからな。
2025/07/14(月) 16:36:12.70ID:eAwvbOjp0
>>311
軍用車両はNBC防御されてるのを除けばエアコン無しが割と普通だぞ。
幌車だったりするしな。
運用環境考えると一般の自動車に搭載してるようなエアコンじゃ駄目だし。
2025/07/14(月) 16:36:36.62ID:lhc1cIwj0
岸田が蛇蝎の如く嫌う悟空だし、与党入り云々は神谷が勝手に言ってるだけだからなあ>酸性
実際岸破から言及あったくんこみや立件との連立の方が余程現実味あるかと
2025/07/14(月) 16:38:24.48ID:sT6uqhKp0
>>278
住宅街で拐われたって事実はむちゃくちゃ重いと思うんだけどなあ。少なくとも口発破を解禁するに値するくらいには。

誰も言わないけどこれ、猟友会を萎縮させて熊の活動への圧力が落ちた結果じゃねえの?
どうすんだよ。
2025/07/14(月) 16:38:31.50ID:3IeKSc6s0
>>345
石破や野田も行き過ぎた排外主義は危険と暗に参政党を批判してるようですしね
2025/07/14(月) 16:38:54.41ID:r7Pzd/zQ0
>>344それNBC防御されてない車両はそもそもそういうところ入っちゃいけないってことにならない?空調なくしたところでそういう環境で運用できないでしょ?
2025/07/14(月) 16:39:33.99ID:sT6uqhKp0
>>284
子供を産める女と婆とか勝負にもならんな。
こんなん旦那も浮かばれんわ。
2025/07/14(月) 16:40:53.96ID:r7Pzd/zQ0
>>345それもかなりやばいなあwでも自民と連立組んだら一時的にはいいかもしれないけど両党ともに支持者が離れていずれ死ぬけど
2025/07/14(月) 16:41:42.59ID:o9Cx6M2k0
>>347
極まった排外主義から成り立った近代本邦なのに
共生なんてここ10年ばかりの流行りですやん
2025/07/14(月) 16:41:54.54ID:Na36CozzM
>>273
あっちでは車検が頻繁だし、そもそも車検の時に車載コンピュータのなんかの数値が合格しないと、車検に通らないと聞きました…しかもその数値が、なんか人為的に決められるらしくて、車検に通すのは至難の業、中古車なんてまず通らない、中古車通すなら新車買う方が時間も金も掛からないと聞きました
2025/07/14(月) 16:42:50.39ID:jhT26XUN0
>>333
まあ立件潰したいなら選挙区でラ党に入れろというだけの話になるからねえ。
れいわは今回も泡沫確定なんで、取るに値しない存在のままだろう。

一つ言える事は、参政に選挙区を多数取る実力は無い事が判明しているので、
ラ党がゲルの後も劣化を続けなければ今回の瞬間風速で終わる事になるだろう。
2025/07/14(月) 16:43:40.31ID:3IeKSc6s0
>>350
自民党の有能な支持者と支持組織だけ奪ってポイってのを考えているのでしょう
2025/07/14(月) 16:44:14.85ID:r7Pzd/zQ0
排外主義ではなく他人と身内の違いでしょう。排外主義とか言ってる連中は馬鹿なの?自分地に他人が勝手に上がりこんで冷蔵庫を開けて食事し出したら怒るだろうっていう当然の事じゃない。
2025/07/14(月) 16:46:10.12ID:yw7x4Fv/0
最新鋭の米戦闘機F15EX 沖縄・嘉手納基地に2機が初飛来 退役したF15の後継、来春にも配備へ
沖縄タイムス 7/12(土) 17:43配信

米軍嘉手納基地に12日、最新鋭のF15EX戦闘機2機が飛来した。 同基地への飛来は初めてとみられる。
老朽化のため退役したF15戦闘機の後継で、米空軍は来春にも嘉手納へ配備する方針を示している。

同基地第18航空団によると、2機は米フロリダ州エグリン空軍基地の第85試験評価中隊に所属。
嘉手納の部隊との統合、導入訓練のため一時的に飛来した。

第18航空団司令官のニコラス・エバンス准将は発表文で、嘉手納への一時的な滞在により
「パイロットや整備員は訓練を行うことができる。この航空機を基地の任務体系に円滑に統合し、
地域で必要な航空優勢を維持することが可能となる」とコメントした。

米空軍は昨年7月、嘉手納に配備されているF15をF15EX36機に更新することを決めた。
数年かけて切り替える計画で、移行期間中は国外の空軍基地からF16、F22、F35戦闘機をローテーションで
暫定配備している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6540b4ed5be1e84635f4cc1485a4a339ea770afd

もう先行配備のF-15EXが嘉手納到着ですと。
2025/07/14(月) 16:46:25.03ID:jhT26XUN0
>>355
頭悪いリベラルが必死に考えたネガキャンだならなあ。当然フェイクを言うよね。

アメリカですらもう民主党支持者がリベラルは公然と知能が低い事を公言する始末だし。
ダイモン氏、米民主党を「愚か者」と酷評-DEIを過度に重視と批判
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-10/SZ71XCT0AFB400?srnd=cojp-v2
>私はいつも、彼らは心が広いが、頭はあまり良くないと言っている。
彼らは現実社会の仕組みを理解していない。導入された政策のほぼ全てが失敗した。

雰囲気で押しきれなくなってリベラルが公然とパブリックエネミーとして扱われる時代は既に到来していると。
2025/07/14(月) 16:48:04.65ID:r7Pzd/zQ0
>>357普通の在日外人と不法に残留して犯罪まで起こしてる外人とごっちゃにして反論してるって言うね。クルドに襲撃されて家族が陵辱されればいいのに
2025/07/14(月) 16:48:58.65ID:1A+uTlpT0
>>316
ですが長老世代だと普通免許のオマケで250までのバイク乗れたんやで

あの頃は良かった、あの頃に帰りたい
2025/07/14(月) 16:49:47.87ID:UBOvr/v/0
>>357
>彼らは心が広い

言うほど心広いか?
2025/07/14(月) 16:53:27.01ID:3IeKSc6s0
>>353
石破の後がまともになり得るとはあまり思えませんが

>>355
自分がされたら烈火の如くブチ切れる癖に自分以外の他人には理想論に沿った行動を要求するのは
あの手の連中のいつものパターンですわ
2025/07/14(月) 16:54:05.96ID:/UpYCUsh0
今まで自民党を支持してきたネトウヨが
外国人排斥を訴えている参政党に流れている
https://video.twimg.com/amplify_video/1944363683741835264/vid/avc1/1280x720/qR8bV37FZssXXcjY.mp4
2025/07/14(月) 16:54:42.66ID:r7Pzd/zQ0
>>354よほどの馬鹿でない限り見限るんじゃないかな。反米はともかく日本の宿命として不倶戴天の敵国中国とロシア擁護してる時点で長続きしないでしょうあの党は。
2025/07/14(月) 16:55:56.59ID:9RgVf6aH0
>>307
オネショタ?
2025/07/14(月) 16:56:06.35ID:lhc1cIwj0
ゲロが降りたら…
・岸田のマリオネットシンジロー
・岸田再登板
・連立相手に押し付けてタマキン、第二次親方
こんなもんでしょうよ
2025/07/14(月) 16:56:41.19ID:r7Pzd/zQ0
>>364妹と長男はすごく仲が良いのは事実
2025/07/14(月) 16:58:04.74ID:jhT26XUN0
>>358
極右が伸びるようなら、自前の兵隊揃えて左翼を襲撃して
鉄砲玉として出頭するのは外人というのもありそうだよね。

>>361
ラ党の総裁戦の仕組みが大きく変わらん限り、ゲル亡き後に地方票の関係から
高市と小泉の二択の状況変わらんからね。どちらでも最低限ゲルよりはマシになる。
2025/07/14(月) 16:58:44.61ID:XMwyC3rd0
キッシーが丁寧にラ党保守をつぶしたのが響いてる
最後の壁は経済面できちんと手綱握ってる麻生さんたちが岸田ゲル体制が崩れるまで耐えられるかにかかっとる

巻き返しに入ればごっそり有権者も戻るだろうしなあ
2025/07/14(月) 17:00:43.06ID:9RgVf6aH0
>>347
ぼんと今の2党はそっくりだからな
2025/07/14(月) 17:01:30.89ID:r7Pzd/zQ0
政治的に優位を示したいなら政策や理念で勝負すればいいのに粛清に入ったから岸田。これだけで私は経世会に劣ってると自白したようなもの
2025/07/14(月) 17:04:17.41ID:vc/tocZV0
>>365
岸田のことだから、高市や安倍派に総理を総理をやらせるぐらいなら
自分がやるとか言い出すだろう
2025/07/14(月) 17:04:20.11ID:UBOvr/v/0
岸田支持者は総理になった高市がダメダメで岸田再登板論が出てくることを期待してるようだねえ
2025/07/14(月) 17:06:34.72ID:r7Pzd/zQ0
>>371あれだけの惨状を現出させてもう岸田についてくる人間はいないでしょ。選挙で二回も大惨敗させるような手引きしたのは彼ら自民議員にも直に影響あるし。彼らも無職にはなりたくないでしょう。
2025/07/14(月) 17:06:52.26ID:fFE/ls8O0
>>335
次まではもたんのちゃうか…?
というか持たないで欲しい。
2025/07/14(月) 17:06:55.73ID:lhc1cIwj0
>>371
それは絶対ないですねえ
というか総裁選をフルでやったら負けるんで岸田が権力握ってる限り岸田必勝の簡易総裁選に持ち込むかと
2025/07/14(月) 17:06:56.66ID:/UpYCUsh0
今まで熱心に自民党を支持してきたネトウヨと統一教会が
一斉に参政党に流れて行ったので、かなり厳しい模様



与党の過半数維持は厳しい戦い…
参院選の中盤情勢 FNNが全国調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752475620/
2025/07/14(月) 17:07:21.77ID:eEqdm9pPM
高市になったら防衛費増が無くなる、とかこんな場末で恫喝始めましたからね。冗談抜きに岸田は大連立での返り咲きを夢見ていると思う
2025/07/14(月) 17:08:28.37ID:lhc1cIwj0
>>373
棒梨で偉大なる岸田体制下でそんなこと画策する奴は粛清されるだけなので
2025/07/14(月) 17:10:19.48ID:r7Pzd/zQ0
もうオタクの聖地は秋葉原から池袋に移ってるのかなと着せ恋みて感じた。しかし一期に比べ薄味だ今作
2025/07/14(月) 17:11:04.07ID:vc/tocZV0
>>373
衆院選挙で岸田が安倍派を大敗させた結果
自民党が大敗したなんて、みんな忘れていると思う
たぶん
2025/07/14(月) 17:11:45.48ID:fFE/ls8O0
>>379
1クールでかなり先までやるんかな?とか思ってる、おpを見る限り。
という事はかなり端折りそう。
2025/07/14(月) 17:12:29.85ID:vc/tocZV0
>>379
秋葉原にヨドバシを除いて、
電化製品とか買うような人が来るのでしょうか
2025/07/14(月) 17:12:30.62ID:r7Pzd/zQ0
>>381なんかジークアクス風味で駆け足感がある
2025/07/14(月) 17:13:35.22ID:UBOvr/v/0
>>377
高市だと防衛費増額が止まる根拠は?と聞かれても何も答えないっていうね
前に財務区報が総裁選で茂木は石破に投票したと騒いでそれがデマだったと判明した時に逃げたのと全く同じ流れ
2025/07/14(月) 17:14:06.32ID:vc/tocZV0
今期は
薫る花は凛と咲く
が覇権ではないかと思う
2025/07/14(月) 17:14:52.59ID:UBOvr/v/0
>>380
先の都議選で岸田のやらかしが忘れられていないことが証明されたんだよなあ
2025/07/14(月) 17:15:13.84ID:eEqdm9pPM
>>380
キングメーカー()気取りして居座ってるのに忘れる訳が無いじゃん?ゲルと岸田を引きずり降ろせるなら、今回一度徹底的に負けても良いと思ってるぜ
2025/07/14(月) 17:15:25.88ID:PBvzSqXk0
DeNAが藤浪とビシエドを獲得に前向きねえ。
ハマスタならビシエドももうちょいやれるかしら。
藤浪は頭で行くのか抑えで行くのか。
2025/07/14(月) 17:15:37.14ID:r7Pzd/zQ0
防衛費を増やしたのを元に戻す時は中国が崩壊した時くらいでしょ?
2025/07/14(月) 17:17:17.25ID:vHGEBgo+M
>>379
成田エクスプレスがきたあたりからビジネス街化してるっすね
2025/07/14(月) 17:17:33.42ID:r7Pzd/zQ0
>>380自分が落選し無職になりかねないのに忘れるわけがないw自分をそういう立場になって見て想像すればいい。必死になるよ間違いなく。
2025/07/14(月) 17:19:17.04ID:vc/tocZV0
日本はアメ車を買ってないかもしれんけど
7000万ドルのF-35を100機ぐらい買ってるじゃんよ
70億ドルは1台2万ドルの自動車換算で35万台分

これで十分じゃんよ
2025/07/14(月) 17:19:17.16ID:FODjXraS0
これが多様性…

『ザ・シムズ4』にて“全員いきなり妊娠バグ”発生中。性別お構いなし、みんな身重
https://automaton-media.com/articles/newsjp/the-sims-4-20250714-349256/
2025/07/14(月) 17:20:58.92ID:r7Pzd/zQ0
アメリカの一部カーデザイナーは日本は欲しいと思う。それでもそれほどほしいというレベルじゃないけど。
2025/07/14(月) 17:21:27.64ID:KlujEPac0
>>393
だが待ってほしい
本当に多様性を重視するなら胎生だけでなく卵生や卵胎生も実装するべきでは【えっ、シュワちゃんが産卵!?】
2025/07/14(月) 17:24:10.98ID:UBOvr/v/0
週末にごっぐ氏が高市が如何にダメかと岸田の再登板はどれだけ有意義かについて熱弁していたけど皆「岸田再登板はねーよ」と冷ややかな反応だったからなあ
2025/07/14(月) 17:24:30.31ID:fFE/ls8O0
公明党VS参政党がアツい
現在選挙区でいくつか公明党VS参政党で残り1議席を争う展開となっております。

埼玉
神奈川
愛知
大阪
兵庫
福岡

以上6県です、順に解説します
ttps://x.com/HAGENOKINBA/status/1944395511567405075

こういう元祖悪と本家悪の二択みたいのはやめて欲しいんすけど…(´・ω・`)
2025/07/14(月) 17:26:09.99ID:fFE/ls8O0
>>396
高市かどうかはともかく、ゲルをそのままやらせるぐらいなら岸田かなぁとは思う。
2025/07/14(月) 17:27:27.64ID:UBOvr/v/0
>>398
ないない
岸田じゃ選挙に勝てないし
2025/07/14(月) 17:27:29.19ID:ZOsrwFsu0
>>264
終わっちゃうのかあ。
2025/07/14(月) 17:27:47.84ID:lhc1cIwj0
>>398
悪意100%の大粛清やる岸田よりはただただ無能なだけのゲルの方がマシだとおも
2025/07/14(月) 17:27:54.69ID:3IlLyX6j0
お  い

@doraephoneomote
石破、参院選負けても居座るって意思表明してるらしいってよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況