スナドラ搭載PCで「日本シェア2桁目指す」とクアルコム--互換性周知では反省点も
ttps://japan.cnet.com/article/35235492/

Intel Lunar Lakeあたりで電源周りのアドバンテージかなり薄れたし、そもそもモバイルPCで長時間稼働は使う人間が持たないし。
NPUもIntelもAMDもすでに追い付き今後もどんどん強化していく方向。
現状、物好きのためのおもちゃにしかなってないかな。
互換性はもう仕方ない(時間とともに薄れるのに期待)として価格か性能で絶対的強みみせんと。
Qualcomm的に安売りはしたくないだろうから次世代Snapdragon-Xでどれだけ性能あげられるか。