民◯党類ですが大連立です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/15(火) 10:52:40.87ID:b870MUVl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

大政翼賛!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですがホールドします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752416974/

関連スレ
ですがスレ避難所 その646
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1752045748/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/16(水) 00:19:52.30ID:S0udnhVT0
>>569
そこは腐っても欧州人。
きっと数年後には「車に乗るための服、これは最新ファッション」とレトロちっくな電熱空調服をセット販売するんですよw
2025/07/16(水) 00:21:38.23ID:wQNI615q0
>>582
24歳、学生を出していい
2025/07/16(水) 00:22:36.99ID:S0udnhVT0
>>582
あれ?付属の孫娘集は無いんですか?
黒猫やら狐栗鼠やら連れて歩く奴。
586名無し三等兵 ころころ [404] (ワッチョイ 6e40-P9xX)
垢版 |
2025/07/16(水) 00:24:48.46ID:Vm0v0E6J0
>>578
ゲル設置が著しくマイナス評価になったように思われる。
ゲル廃棄以降にまた見方が変わるかも知れない、世代交代とやらが恐ろしく不安だが。
2025/07/16(水) 00:25:28.65ID:4jbK37tg0
>>573
ラ党の参院選公約ページのガッツポーズしてるゲルを見るとウェッってなるぞ
2025/07/16(水) 00:25:54.91ID:HLdv4MHv0
LGBTも忘れるなよ
2025/07/16(水) 00:30:47.04ID:4jbK37tg0
>>578
壊すだけ壊して後処理をしない
数々のダブスタ
パヨに媚びを売り始めた
テロに屈した
派閥解散と言いながら宏池会を中心とした自民党に作り替えようとした
防衛増税
緊縮財政
中韓に媚びた
ゲルを総理に推した
てめえも裏金やってたのに責任取らない
外相時代からの不満
あとは岸田を高く評価しているというか信仰対象ってレベルで崇拝してる一部の連中の周囲を煽るような不愉快な言動(ですが問わず)
2025/07/16(水) 00:31:17.40ID:DtXixz7Y0
トランプ関税の件でゲル叩きするのは納得できん
あれは誰がやっても無理だ
例え安倍晋三でもトランプと交渉できんよ
2025/07/16(水) 00:37:22.91ID:4jbK37tg0
誰もトランプ関税の件だけでゲルを批判してないよ
2025/07/16(水) 00:39:04.48ID:q4pLCq830
>>590
生きてりゃ交渉可能だろw
2025/07/16(水) 00:42:00.89ID:DtXixz7Y0
>>591
いやトランプ関税でゲルを交渉下手と叩く奴が多くてな
そもそも誰とも交渉する気の無いトランプとの交渉とか
土台無理だろって話よ
2025/07/16(水) 00:43:58.09ID:HLdv4MHv0
交渉が難しいのは事実として、更に怒らせるシナ媚びやら舐めんな逆ギレするのは交渉の域に達していないよ。ですがの名無しがやった方がマシまである
2025/07/16(水) 00:45:49.57ID:fTzorQZU0
米国防総省が第7艦隊の司令官人事を撤回、空母で女装の催し容認と一部報道
www.sankei.com/article/20250713-O4Y225K3NRNUDHVSSIM44UR7HA/?dicbo=v2-OjeozV3

トランプは真面目だからこういうことが我慢ならないのだろうか
2025/07/16(水) 00:46:43.78ID:85AX48F20
ベッセント「ミャクミャク様に会いに行く」
597名無し三等兵 ころころ [404] (ワッチョイ 40ad-Mnkp)
垢版 |
2025/07/16(水) 00:47:16.19ID:OIa7XcYy0
いまのアメリカ人と交渉とかしたとしても向こう側の勝手な思惑で適当にひっくり返されて反故にされるだけなんだから契約とか結ぶの無理じゃねえの?
2025/07/16(水) 00:48:45.34ID:q4pLCq830
>>597
こっちが米軍以外で向こうの政権と交渉するときと同じか。
米軍はすべてを内包する。
2025/07/16(水) 00:49:53.86ID:DtXixz7Y0
>>594
いやシナ媚って怒っていたら25%で済まないだろ
世界的には一番マシな数字だぞ
何を根拠に怒ったから日本のトランプ関税の数字が決まったって言えるんだよ
2025/07/16(水) 00:49:59.03ID:q4pLCq830
まず「交渉できる」自体が人徳なんですよ。
ロシアもわかってるけど出ないのはメンツが立たないからダラダラ交渉してるわけで。
2025/07/16(水) 00:50:35.30ID:5G9TymGn0
>>593
いやヘタクソだもの<ゲル

赤沢クンが我が国とアメリカ往復して交渉しているなんて実質交渉時間が1日か2日程度しか
取れない(往復しているから当然)のに、スタッフも脆弱なままだらだらやってるんだから
任命権者のゲルにはセンスがない、としか言いようがない

赤沢クンに政治的影響力が増されてはゲル(そしてキッシーも)困るからだろうが。
2025/07/16(水) 00:51:43.97ID:2sisrVxl0
>>578
外交は大丈夫やろう。他は知らん。
2025/07/16(水) 00:52:19.99ID:eTSAPBw40
>>590
交渉すらしないところがね、ええ。
2025/07/16(水) 00:58:05.85ID:fTzorQZU0
【サッカー】トランプ大統領がクラブW杯に満足 1週間で240万人来場、視聴者30億人…“大繁盛”で「感銘を受けた」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1752568870/

2026W杯ホストの演習か
2025/07/16(水) 00:59:49.08ID:2sisrVxl0
いよいよやるぞ”世界最強戦闘機”開発! イギリス南部に「次世代戦闘機計画の本部」
ついに開設日英伊から政府・企業関係者が参加
ttps://trafficnews.jp/post/564485

気持ちを切り替えていこうず。
…で、これ大丈夫なの?>あんま切り替わってない
2025/07/16(水) 01:01:46.94ID:2sisrVxl0
「助けて!DLsiteが頭のおかしい怪文書を送りつけてくるの!」
ttp://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52335546.html

今度こそ切り替えて、今日の怪文書。
2025/07/16(水) 01:02:18.05ID:DtXixz7Y0
>>601
いやそのヘタだからってのがただの先入観でしかないわけで
そのトランプと「上手に」外交交渉した国がいないのに何をもって
ゲルがヘタな交渉したと言うのかって話しだ
2025/07/16(水) 01:06:10.51ID:urXQtMub0
>>605
予算やテストその他のスケジュールとかの管理調整がメインだと思う

実際の仕事は小牧がやってそう
2025/07/16(水) 01:17:33.15ID:3XhN6f1O0
>>607
じゃあ魔人でも無理だってのも根拠レスであんたの妄想だな

終了
2025/07/16(水) 01:22:14.67ID:DtXixz7Y0
>>609
意味がわからん
誰とも交渉する気のないトランプなら魔人でも無理だろ
という当然の話の流れなんだが?
2025/07/16(水) 01:28:50.38ID:CTWaEzwN0
>>521
仮に酸性党が土壇場でそれまでのバブル人気を吹き飛ばす様な大失態やらかして、
そのままだと獲れたはずの票を大量に取りこぼす様な事にでもならなけりゃね。

左派政党寄りのパヨマスゴミも、酸性党が勝ち過ぎると色々都合が悪いだろうから、
その手のネタには飛びつき利用しそうだし。
2025/07/16(水) 01:34:06.19ID:1jX9Br1g0
酸性は本性隠さないだけでも十分なやらかしになるかと
2025/07/16(水) 01:35:15.92ID:CTWaEzwN0
>>543
一応140mm主砲搭載の次世代型戦車を提案してる

フランスNexterの140mm戦車砲ASCALON
https://pbs.twimg.com/media/Ey8ZUMKVIAAU42l.jpg:large

ウクライナ戦争前ならお蔵入りしていたかも知れんけど、西欧諸国が丸ごと
トランプの軍拡圧力を強いられる状況では状況変わっていそう。
2025/07/16(水) 01:41:51.50ID:1jX9Br1g0
そうか
実在する人からの意見に耳を貸さないなら非現実からアプローチすればいいのか

DeNA藤浪晋太郎が球団独自の「AI再生システム」でノーコン完治へ [牛丼★]
2025/07/16(水) 02:01:11.34ID:CTWaEzwN0
>参政・神谷代表、「ロシアの影響」説否定 さや氏の「スプートニク」露出は「末端職員が勝手に」「厳しい処分下した」

流石にこれは酸性党もヤバいと気付いたなww

さてこんな「秘書が勝手にやりました」的な姑息な処分が有権者にどう受け止められるか?
2025/07/16(水) 02:04:05.59ID:CTWaEzwN0
早速タマキンも参戦


玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro
我が党についても言及があるが、外国勢力からの選挙への介入工作は国会でも問題視してきたので、まずは調べてみたい。

「今回の参院選では明らかにロシア製ボットの運営者は国民民主党を見捨て、参政党を使って反社会的な言動を煽っている作戦に出ているように見えます。」
2025/07/16(水) 02:06:35.07ID:WcZVx05g0
>>613
車体正面が垂直装甲に先祖返りしてて草。
ドライバーハッチどこだろw
同軸機銃もいらんか。つけるなら正面カメラ上かなあ。
やっぱ対ドローンにショットガンタレット欲しいな。
2025/07/16(水) 02:09:30.07ID:DyPkzfO20
与党30台?
うん、特に驚きも無いというか予想通りですねとしか

むしろ各候補の現場は頑張ってる数字だと思いますよ、史上最悪の総裁と感じちゃうの下なのにさ
2025/07/16(水) 02:10:26.63ID:DyPkzfO20
>>616
また不用意に色々言っちゃって失言しそうw
2025/07/16(水) 02:49:02.00ID:fTzorQZU0
総裁選で石破に投票したアホな党員や党議員には相応しいが
その巻き添えを喰う他の人には迷惑なことだ
2025/07/16(水) 03:15:37.61ID:MfYD3rZj0
>>610
イギリスとの関税は10%で妥結した。
交渉がまったくないわけではない。
622名無し三等兵 ころころ [404] (スプープ Sd62-oU0i)
垢版 |
2025/07/16(水) 03:17:13.20ID:zepUeoVHd
ゲル岸田擁護する奴ってなんで根拠のない妄想で擁護しなんで安倍を根拠ない妄想で貶めるやつ多いの?
フェンタニルキメてるやつ多いの?
岩屋にもらってるのそのフェンタニル?
2025/07/16(水) 03:22:08.89ID:00sQsI3f0
県庁所在地住みだけど
いつも思うが参院選て一番選挙やってる感無いんだよね
全県区だからたいていの候補が県庁所在地に選挙カー回すの初日と最終日だけ
静かなもんだ
2025/07/16(水) 03:22:20.15ID:MfYD3rZj0
>>611
年々、期日前投票の割合が上がってきとる。今回の参院選では総投票数の4割が期日前に投票されるだろう。

投票日直前で何かサプライズなニュースがあっても、半数近くが既に投票済みな状況では、
以前ほど大きなインパクトがなくなっているのだ。
2025/07/16(水) 03:31:10.32ID:y+BBpch90
岸田がクレカ問題にいっちょかみしてきたのは自民党が規制回避に本腰を入れたからではなくて、外様のバックもない瘋癲議員が多数表を集めいちいち文句つけてるから議題を党がコントロールして影響力を削ぐためだろうと見ている。
2025/07/16(水) 04:25:36.93ID:85AX48F20
>>621
イギリスはアメリカに対する貿易赤字国
2025/07/16(水) 04:32:36.44ID:MfYD3rZj0
>>626
貿易赤字かどうかは、もはや関係ない。
ブラジルだってアメリカに対する貿易赤字国なのに、50%関税がかけられた。

あえていうなら、「トランプにとってメリットがあるかどうか」だ。
ブラジルの場合、ボルソナロ前大統領の裁判の問題が焦点になった。

安倍元総理が生存していたら、今までの経験から「何をすればトランプが喜ぶか」を
瞬時に見抜いて交渉材料にしていたことは想像に難くない。
2025/07/16(水) 04:53:15.38ID:duwG5NHK0
駅で始発が来るのを待ってる
眠い
2025/07/16(水) 04:53:36.78ID:x7jt+GMJ0
>>627
「何をすればトランプが喜ぶか」を瞬時に見抜いてTPPに復帰させれてたならまぁ分かるけどさ
2025/07/16(水) 04:54:56.45ID:x7jt+GMJ0
石破意外と高いなおい(´・ω・`)
6月の調査だから今は変わってるかもしれんが


「次の首相」小泉進次郎氏がトップに 備蓄米効果? 高市氏を逆転
www.sankei.com/article/20250616-7YFXVKTJMZLR3G34JWT4FWKYQI/
>自民党支持層に限定すると、小泉氏27・7%、石破首相18・1%、高市氏14・1%-などの順だった。
2025/07/16(水) 05:25:37.69ID:2sisrVxl0
あれだけ長い事次の総理ふさわしいのがゲルだったのにwww
そんな嘘っぱちを信じるとかwww

本当なら衆院選はあんな結果にはなってないやろ。
2025/07/16(水) 05:27:49.69ID:2sisrVxl0
>>628
始発組乙乙。
寒いがないから少しマシやろう…?
2025/07/16(水) 05:51:28.29ID:00sQsI3f0
日本人ファースト!
2025/07/16(水) 05:54:01.70ID:sOTkpfiM0
>>621
あれも仮でどこまで正式かわからんとか。
ベトナムは関税20%ってなんや。って言い出しているとか。
2025/07/16(水) 05:58:53.73ID:sOTkpfiM0
キャッチャードイツ人!
636第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 ころころ [404] (ワッチョイ 4072-r2bi)
垢版 |
2025/07/16(水) 05:59:21.23ID:abtPImhN0
ですが民ファウスト!
2025/07/16(水) 06:21:33.79ID:x7jt+GMJ0
地下の財宝を担保に通貨発行するやで~
2025/07/16(水) 06:21:54.76ID:uPa01xhm0
>>586
岸田が言う世代交代なんて麻生太郎を引退させたいだけだよ
2025/07/16(水) 06:22:43.22ID:ajgJop7i0
>>545
(旧)上九一色村かな
2025/07/16(水) 06:25:55.75ID:sOTkpfiM0
>>578
安倍さん亡き後の悪行の数々がなぁ。
一番やりたいことが政策じゃなくて人事だったのも最悪の印象だし、人事やった結果がこの状態だし。
2025/07/16(水) 06:26:03.66ID:Y9xjPc950
>>627
対トランプ交渉は単純な貿易問題ではなく、最初から経済安全保障や薬物問題、不法移民対策なども含める広範囲なモノなので、
対米貿易が赤字でも最低ラインの関税10%で済むとは限らない、という根本的なところを見ていない人が多いのよな。
まあ、この辺はマスコミ報道が意図的に貿易視点に矮小化してしているせいでもあるだろうけど。
2025/07/16(水) 06:26:55.02ID:sOTkpfiM0
>>638
岸田のせいで引退できなくなった皮肉
2025/07/16(水) 06:28:02.91ID:Iv0h8ulJ0
>>627
なんでも安倍なら何でもやれてたと神格化するのは疑問だな
そりゃ喜ばすのは簡単に相手の言うことしたがってりゃ楽だろうけどな
2025/07/16(水) 06:30:28.42ID:Iv0h8ulJ0
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/336296
軍事研究家・小泉悠氏が「人の脳が戦場になる」解説 「信じない人」が狙われる<認知戦インタビュー詳報>
2025/07/16(水) 06:32:39.60ID:Iv0h8ulJ0
>右寄りの人はより右に、左寄りの人はより左に。差別的な人はより差別的に。アナキスト的な人はよりアナキスト的に。
>それぞれの世界観を持つ人たちに、あなたが言っている通りですと、その証拠とされるものをたくさん突きつければいい。
>考えを先鋭化させるのは簡単。そうなると、社会の中で対話ができなくなってしまう。
>認知領域戦の一番のキモは、話を通じなくさせることだと思う
2025/07/16(水) 06:36:10.53ID:Y9xjPc950
>>643
実績として石破、岸田、菅よりも上手くやれていたからねえ。
仮定の話として、今回のような事態でも他国よりも有利に立ち回って物事を進めていただろう、と推測するのは別に不自然な事ではない。
2025/07/16(水) 06:38:50.65ID:Iv0h8ulJ0
いたずらに神格化しすぎなんだよ
そもそも言ったところで何にもなりゃしない
2025/07/16(水) 06:39:58.77ID:tC5EoqIDM
叩いてるやつははじめから反アベ認定して叩いてたし
支持してたやつは今でもだいたい支持しとるやろJK>メガネ
2025/07/16(水) 06:40:26.69ID:Iv0h8ulJ0
>>644
20円と言われる書き込みよりもスレの過激な意見をくみ取り賛同する方向にをさらに盛り上げようとしてる方が
やべ―やつなんじゃねぇかなと思ったり
2025/07/16(水) 06:43:29.99ID:tpSivhSb0
>>646
一期目トランプのTPP離脱では日本が一方的に打撃を受けたわけですが
他国より有利に立ち回るとはいったい…
651名無し三等兵 ころころ [404] (スッププ Sd7e-oU0i)
垢版 |
2025/07/16(水) 06:52:03.05ID:vnez8Bjcd
神格化も何も石破と岸田がひどすぎるだけだろw
2025/07/16(水) 06:54:03.29ID:Y9xjPc950
>>650
日本に対する影響は限定的だったし、むしろ損をしたのは米国だったけどね。
2025/07/16(水) 06:54:18.79ID:1jX9Br1g0
みんな岸田とゲル叩きすぎだよ!
もっと酷いのがいたじゃないか!!
2025/07/16(水) 06:54:24.59ID:CQ8yB8xf0
汚物が連投して自演してるのか
うける
2025/07/16(水) 06:54:24.99ID:tC5EoqIDM
実績として魔人の数十倍の防衛費増額を成し遂げとるんでなぁ
2025/07/16(水) 06:55:54.17ID:DyPkzfO20
>>653
悪夢3年は殿堂入りですゆえ
2025/07/16(水) 06:57:44.98ID:Y9xjPc950
神格化はいかんが、それとは逆のベクトルで石破と岸田を擁護するために安倍下げをしようとしているのが
露骨に透けて見えるケースも多いのがね。
2025/07/16(水) 06:58:22.08ID:5G9TymGn0
>>607
「先入観」じゃなくて、実際に赤沢クンが動いているのを見れば明らかじゃん。

赤沢クンは単なる「丁稚」扱いだから一々交渉後に日本に戻ってゲルたちにお伺い立てている訳で。
2025/07/16(水) 06:59:04.83ID:dvHnoNZA0
選挙前は本当に普段来ない奴が涌くなぁ
660名無し三等兵 ころころ [404] (スッププ Sd7e-oU0i)
垢版 |
2025/07/16(水) 07:00:04.77ID:vnez8Bjcd
>>657
本当にそれ。
悔しかったら石破に安倍と同じだけの功績をさせればいいだけ。
選挙すべてで大惨敗だからもう無理だけどな
2025/07/16(水) 07:00:24.84ID:tpSivhSb0
>>652
アメリカの方がダメージがでかいのは今の相互関税も同じ
TPP離脱は日本カナダオージーを狙い撃ちにした貿易戦争みたいなもんで
ヨーロッパやインドはダメージ0なんよ

で、他国より有利とは?
662名無し三等兵 ころころ [404] (スッププ Sd7e-oU0i)
垢版 |
2025/07/16(水) 07:01:16.27ID:vnez8Bjcd
石破に関しては管程ではないがが鳩山と並んだとみていい。
663名無し三等兵 ころころ [404] (スッププ Sd7e-oU0i)
垢版 |
2025/07/16(水) 07:02:55.14ID:vnez8Bjcd
>>661
それってあなたの感想ですよね?
2025/07/16(水) 07:05:58.84ID:M6UWfxivH
あげ忘れた昨日のよーるー

https://i.imgur.com/vutnDYb.jpeg
2025/07/16(水) 07:06:09.27ID:tC5EoqIDM
>>660
政権復帰前の民主党政権最後の防衛予算(H24)4.71兆円
第四次安倍内閣退陣前の最後の防衛予算(R2)5.34兆円
その差0.63兆円

岸田内閣最後の防衛予算(R6)7.95兆円
石破内閣最初の防衛予算(R7)8.7兆円
その差0.75兆円

石破はわずか1年で安倍内閣8年分の実績を上回ったんで
ぶっちゃけ戦争前の功としては既に安倍より上になってる

ul.h3z.jp/vp69LquG.png
www.mod.go.jp/j/budget/yosan_gaiyo/fy2025/yosan_20250402.pdf
2025/07/16(水) 07:07:36.34ID:DyPkzfO20
>>664
卵6つ、これはバナたそだ
667名無し三等兵 ころころ [404] (スッププ Sd7e-oU0i)
垢版 |
2025/07/16(水) 07:07:46.11ID:vnez8Bjcd
石破が財務の狗になり果てて消費税上げや増税やったら鳩山越え野田豚に並び原発爆破したら菅に並ぶな
2025/07/16(水) 07:07:58.56ID:Y9xjPc950
>>658
石破が方針を明確にして指示を出さないので、交渉担当者も交渉内容を具体的にとり纏めて米国に提示できないという、
ある意味被害者ポジションだったりする。
そもそも経済再生大臣を交渉に使う時点で外交プロトコルとして間違っている訳で、普通なら財務大臣をあてるケースなのだ。
2025/07/16(水) 07:08:47.80ID:1jX9Br1g0
>>656
あん時は抑止力として機能していた政党が同レベルまで堕ちてしまっているのが
やべーっちゅうかぬ
670名無し三等兵 ころころ [404] (スッププ Sd7e-oU0i)
垢版 |
2025/07/16(水) 07:09:46.84ID:vnez8Bjcd
>>664
タンパク量60グラム前後か
一食でそのくらいを目安にしてるのがわかる
3食で180グラムということは体重90キロで体脂肪率一桁か10%前後かな?
2025/07/16(水) 07:10:00.70ID:eTSAPBw40
>>650
そのお陰で日本が主導的立場を得られたわけだが。
2025/07/16(水) 07:11:16.11ID:tC5EoqIDM
>>671
それ言い出したら相互関税もそのおかげでアメリカ以外のインフレが解消される可能性が高いからなぁ
673名無し三等兵 ころころ [404] (スッププ Sd7e-oU0i)
垢版 |
2025/07/16(水) 07:11:25.27ID:vnez8Bjcd
具体的にアメリカのTPP離脱で日本が大打撃ってどういう大打撃なの?
674名無し三等兵 ころころ [404] (スッププ Sd7e-oU0i)
垢版 |
2025/07/16(水) 07:12:51.28ID:vnez8Bjcd
欠史三代が鳩山が消えて二代になるのは悲しいな
2025/07/16(水) 07:15:44.11ID:DyPkzfO20
>>674
別に代用のやらかした事が帳消しなるわけじゃあ無いですよ
2025/07/16(水) 07:16:27.95ID:1jX9Br1g0
>>668
結局それってZが方針決められないってことなんだろうか
外交に口出すかはしらんが
677名無し三等兵 ころころ [404] (ワッチョイ da0a-Rgcc)
垢版 |
2025/07/16(水) 07:17:48.08ID:/zACS/+o0
>>631
相応しいのは次の総理であって、今の総理ではないんだよ
2025/07/16(水) 07:19:40.43ID:bPe/JMFR0
今月に入ってから、新聞どもが火がついたように「排外主義けしからぬ」を繰り返しているなあ

日本ペンクラブも尻馬に乗ってビンボー人煽りしてるし。
679名無し三等兵 ころころ [404] (スッププ Sd7e-oU0i)
垢版 |
2025/07/16(水) 07:20:02.61ID:vnez8Bjcd
>>675
まあでも間違いなく石破は鳩山と並んだか超えたのは確実
この場合欠史三代に並ぶ何か表現方法が欲しい
2025/07/16(水) 07:21:08.22ID:pRZKTHc60
TPP反対が公約の不適切嫁とTPP離脱が公約の花札が大統領選を争っていた時点で米国の民意は明白
民主主義国家の指導者に民意に反し公約にも反する政策をさせるなんて無理だし非倫理的

世界最大の経済圏を構築して事実上の反中経済圏を構築する目論見が潰えたのは損失と言っていいが魔人と甘利がその損失を可能な限り最小限に抑えたのも間違いない
681名無し三等兵 ころころ [404] (スッププ Sd7e-oU0i)
垢版 |
2025/07/16(水) 07:21:20.99ID:vnez8Bjcd
>>678
そんなことすると逆に日本の有権者に反感買うのに。
いくらマスゴミがあおっても不良外人への反発は消えることはないしあいつらの悪行もやむことはない
2025/07/16(水) 07:22:22.30ID:OT8vmx60M
石破は袁術なのか王莽なのか…まぁ董卓でないだけマシと思うか…
岸田ほ十常侍でお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況