ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/15(火) 23:07:04.19ID:XZkPtkUua
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1417(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746330688/
ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/
ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748299230/
ウクライナ情勢 1420(donguri=1/4)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748924756/
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749959149/
ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750810186/
※前スレ
ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751682663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/07/24(木) 17:28:13.95ID:0XPcOwB00
よろしい、まず、今すぐ、
令和🟠🟧改新 令和🟧🟠御一新だ、森羅万象を司る閣議決定で 
安保 有事法 国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使、
スパイ厳罰法の、セキュリティークリアランス法や、 
特定秘密保護法 対テロ準備罪、パーフェクト ギガ発動だw
ID:Ux0/ovigH ID:XZkPtkUua ID:dcHcAYSnM

ID:0XPcOwB00
1988年 イランとアメリカのペルシャ湾戦争後。
湾岸危機戦争 イラク戦争あたり。
内部告発者 副島 嘉和 暗殺未遂事件
長崎市長暗殺未遂 暗殺事件、赤報隊 連続殺傷 事件

🇮🇱大使館 🇸🇦航空東京支店 同時多発爆破事件
筑波大キャンパス 悪魔の歌 翻訳者 暗殺事件
 
阪和銀行 副頭取暗殺事件。住友銀行名古屋支店長射殺事件。
国松警察庁長官暗殺未遂事件。

元31 サントリー部長夫妻 暗殺事件。
元厚労省幹部連続殺傷事件

餃子の王将会長 暗殺事件。
自公維 政権 安倍晋三 元首相暗殺事件。
パチ◎コメーカー 高▲社長暗殺事件

首都東京大学 宮台真司教授 暗殺未遂事件。
同 岸田文雄 首相 爆殺未遂事件
ID:0XPcOwB00
2025/07/24(木) 17:42:19.80ID:efUV0ZZvx
>>690
これから日に日に増えてく見込みだしな。終わりの終わりは近い(終わりの始まりはとっくに過ぎた)
715名無し三等兵 (ワッチョイ ab9c-uUVF [240a:61:5171:c19:*])
垢版 |
2025/07/24(木) 17:57:50.48ID:XGCD0mey0
>>702
An-24(ソビエト時代設計、現ウクライナのアントノフ社)
アムール州ティンダの街から15kmの地点
乗員乗客49人(うち5人子供)を載せて墜落。
50年ものの機体

この2ヶ月で、同種の機体・この航空会社で、2度目の事故
x.com/runews/status/1948285007253934362
716名無し三等兵 (ワッチョイ ab9c-uUVF [240a:61:5171:c19:*])
垢版 |
2025/07/24(木) 17:58:44.38ID:XGCD0mey0
これからも、バンバン墜ちるのか?
717名無し三等兵 (ワッチョイ ab9c-uUVF [240a:61:5171:c19:*])
垢版 |
2025/07/24(木) 18:04:28.80ID:XGCD0mey0
ロシア国内のフライトは、すでにロシアンルーレット
2025/07/24(木) 18:08:31.55ID:xUgEJCtXa
ロシアは昔から児童操縦(直喩)とか飲酒運転(俺だってできない!)とかあったからな・・・
2025/07/24(木) 18:15:24.30ID:PeIPhX5K0
西側部品がーも関係ない、ソ連時代の老朽機を騙し騙し飛ばして破綻したってだけだしな
720名無し三等兵 (ワッチョイ 31a9-nd9K [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/07/24(木) 18:15:44.66ID:fgqa9sRr0
>>712
自動車部品メーカーのシェア10位中アメリカ企業は9位のリアだけやからな
部品にまで関税かかったらアメリカの自動車メーカーもタダじゃ済まん
加えてアメリカ国内に組み立て工場作ってるとこも多いから、関税じゃあ同じ土俵で殴り合いするだけやわな
さらに言えばアメ車に対する悪感情から輸出が伸び悩む、対高関税まで行かんでも貿易自由化交渉が行き詰まって成長余地が更になくなるって流れを考えたら
「トランプは下手打った」としか思わん
2025/07/24(木) 18:18:04.27ID:1zLmS+Jj0
2022年2月24日から2025年7月24日までの推定総戦闘損失:

人員: 約1,046,270人 (+1,050人)
戦車: 11,046両 (+5)
兵員輸送車: 23,047両 (+10)
砲兵システム: 30,746両 (+24)
マルチレベルミサイルシステム: 1,446両 (+0)
対空システム: 1,199両 (+0)
航空機: 421両 (+0)
ヘリコプター: 340機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 47,638両 (+86)
巡航ミサイル: 3,533両 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 56,137両 (+96)
特殊装備: 3,935両 (+0)
722名無し三等兵 (ワッチョイ 19e7-XSy0 [118.87.47.123])
垢版 |
2025/07/24(木) 18:22:12.30ID:nEPnWekM0
中国は、発覚した場合の西側諸国からの制裁を回避するため、「産業用冷凍ユニット」を装い、フロント企業を通じてロシアの国営ドローンメーカーにエンジンを秘密裏に供給している。

ロイター通信は、欧州の安全保障機関の情報筋を引用してこの件を報じた。
2025/07/24(木) 18:26:26.65ID:PeIPhX5K0
>>721
すげえ!装甲車両が15両もあったなんて大攻勢だな!!
2025/07/24(木) 19:03:31.46ID:p/AK68IX0
>>723
まったくだな
こんな攻勢かけられたらウクライナ軍終わりだな
2025/07/24(木) 19:37:03.14ID:9yPiNLYW0
そして意外なところからまた不穏なニュース

【国際】タイとカンボジア武力衝突 タイ軍“軍用機出動させ攻撃” [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753337185/
2025/07/24(木) 19:42:48.66ID:+sRqVYEQ0
タイは、カンボジアのグラッド多連装ロケット砲による攻撃に対し、全面的な軍事対応を行う権利を留保している。
最新のデータによると、この攻撃で民間人11人が死亡したと、一時停職処分を受けたタイの首相で現文化大臣のペトンタン・シナワット氏が述べた。
://ria.ru/20250724/otvet-2031130329.html

双方が相手の先制攻撃を主張してるが民間人死亡者出てるのは良くないな
まあ印パみたいな大規模戦になるほど双方の装備は潤沢じゃないからなぁ
727名無し三等兵 (ワッチョイ fbba-v3jg [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/07/24(木) 19:46:43.38ID:6mBnIM2u0
ロシアがウクライナ戦闘で使用のドローン、中国製エンジンの密輸が判明
https://jp.reuters.com/world/ukraine/4NGHX6QB7NL7TFEZJBA6IKFSEY-2025-07-24/
728名無し三等兵 (ワッチョイ fbba-v3jg [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/07/24(木) 19:55:37.29ID:6mBnIM2u0
https://youtu.be/Wf-xIixEc-U
2025/07/24(木) 20:40:25.30ID:VeCci7MK0
>>721
この数字も虚しいな、いつまでたってもウクライナ逆転できない
2025/07/24(木) 21:01:26.53ID:PeIPhX5K0
機動力壊滅してるから肉壁ウラーじゃ1日数百メートルしか進まんと言うのは「負けない」ために重要。塗り絵あそびの珍露には一生理解できない
731名無し三等兵 (ワッチョイ 616d-NQyE [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/07/24(木) 21:04:28.14ID:my7/B1Rk0
>>729
長期的な読みやプランニングが出来ないいつもの珍露か
目先の事しか理解できない近視眼的なお粗末な知能しか持たないお前と違って
世の中には長期的なプランを描く人もおるんやぞ
2025/07/24(木) 22:00:38.24ID:nEPnWekM0
アルメニア国会議長は、クレムリンのプロパガンダ担当シモニャン氏を「見世物小屋から出てきたような、気持ち悪い生き物」と呼んだ。

議長によると、アルメニアの姓を持ちながらアルメニアとは無関係のこのロシアのプロパガンダ担当は、「主権国家の問題に干渉し、指導者を侮辱し、抗議活動と嘘を煽ろうとしている」という。

議長は、シモニャン氏がアルメニアに対するハイブリッド戦争に参加していると述べ、彼女を「嘘と卑劣さのオリンピックに出場する卑劣な参加者」に例え、「金メダル」を目指して戦っていると述べた。
733名無し三等兵 (ワッチョイ 5192-v3jg [202.59.112.177])
垢版 |
2025/07/24(木) 22:03:16.58ID:9VsDpS4J0
>>730
今じゃ1日50m以下やぞ、一年で1km程度しか進めん
このままロシアに攻めさせてれば勝手に自重で崩壊してくれるさ
2025/07/24(木) 22:07:20.96ID:+sRqVYEQ0
ロシア連邦(RF)は、ハリコフ爆撃の際にSu-34航空機から発射されたUMPB-5有翼航空爆弾を初めて使用した可能性がある。
://www.rbc.ua/rus/news/rosiya-mogla-obstrilyati-harkiv-novimi-aviabombami-1753357799.html

D-30SNの改良型が初使用された可能性があるらしい
性能については重量据え置きながら滑空距離100km以上、より厚い弾殻を備え破壊力を増しているそうな
735名無し三等兵 (ワッチョイ 73ea-uUVF [2001:268:98f1:77d5:*])
垢版 |
2025/07/24(木) 22:12:26.17ID:/vl/Wvef0
協議直後に宇露が両方ドローン攻撃
50日以内は無理っすね
736名無し三等兵 (ワッチョイ 3138-uUVF [240a:61:52f6:9410:*])
垢版 |
2025/07/24(木) 22:22:58.17ID:pBd+qsJZ0
>>732
> 見世物小屋から出てきたような、気持ち悪い生き物
> アルメニアの姓を持ちながらアルメニアとは無関係

そもそも偽名かもね
アジア系でもない人が「Suzuki」だの「Sato」だの名乗ってたら
確かに「どこの誰だよコイツ」って思っちゃう
737名無し三等兵 (ワッチョイ 3138-uUVF [240a:61:52f6:9410:*])
垢版 |
2025/07/24(木) 22:24:49.78ID:pBd+qsJZ0
>>735
今日、協議があったん?
738名無し三等兵 (ワッチョイ 19e7-XSy0 [118.87.47.123])
垢版 |
2025/07/24(木) 22:45:27.87ID:nEPnWekM0
アンガラ航空はスクラップ金属で飛行を許可され、49人の命を奪った。

ロシア航空当局によると、墜落したAN-24は2018年以降、既に4件の航空事故を起こしていた。同機は1976年から運用されており、ほぼ50年が経過していた。

ロイター通信は、アンガラ航空が2024年に、50年前のAN-24とAN-26の運航継続許可を求めたと報じた。理由は、代替機がないというだけだった。エンジンを修理する場所がないのだ。ロストフ・ナ・ドヌの工場は2022年に閉鎖された。これらの機体のほとんどは、昨年退役する予定だった。

ロシアは、航空機のアップグレードではなく、当局が「ジャンク機の飛行継続」を求めている国だ。そして、国民は命をかけてその代償を払わされている。
2025/07/24(木) 22:49:13.35ID:0XPcOwB00
1970年代前半、
ベトナム戦争末期、パリ和平協定後の欧米からのペタ支援が途絶。
ID:QwRe0RM90 BE:616817505-2BP(1000)

ID:0XPcOwB00
旧ソ連 🇨🇳 🇰🇵 共産圏の
ホーチミン ペタ攻勢などで、
ギガ重税化 テラ通貨安、
オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト化、
メガ インフレ化、スタグフレーション ペタ不況に陥った、
ギガゼネスト、ペタ暴動が頻発しはじめた、
ID:0XPcOwB00

旧南ベトナム グエン バン チュー 親米 長期独裁政権

カンボジア ロン・ノル 親米 軍事独裁政権末期

ラオス王国 類友 末期

ここらを、令和に、ループ リープ デジャブ エンドレスする、
ウクライナ ゼレンスキー 自称 政権w
ID:SVfco1TU0 
ID:my7/B1Rk0
ID:keixXkxW0

ID:XZkPtkUua
2025/07/24(木) 23:11:39.33ID:+sRqVYEQ0
An-24自体は頑丈でロシアの国土に合った機体なんだがメンテしてなきゃ落ちて当然
事実上の代替機になる短距離コミューターのバイカルは開発遅延と価格高騰で導入できる会社も限られるだろうし、あと30年は酷使されるんだろうな
741名無し三等兵 (ワッチョイ 3138-uUVF [240a:61:52f6:9410:*])
垢版 |
2025/07/24(木) 23:21:22.06ID:pBd+qsJZ0
ウクライナ製との事だけど、保守部品はあるの?
2025/07/25(金) 00:04:12.86ID:QkEML8Sz0
>>741
中国でライセンス生産(コピー説あり)されてるから互換部品は調達できるだろう
枯れた技術だからよほどのことがない限り問題ないとは思うし、ノーボスチ曰く機長はカザフの軍人上がりのベテランらしい
濃霧で着陸復航し2度目の進入で山腹に激突したという初期報道を聞く限りメーデーにありがちなヒューマンエラーのように思える
://ria.ru/20250724/proisshestviya--2031153889.html

ちなみに関係悪化してるアリエフがすぐさま哀悼の意を発表してるんだよな。明らかにアゼル機撃墜事故の意趣返し含まれてそう
://ria.ru/20250724/aliev--2031218603.html
743名無し三等兵 (ワッチョイ 13ea-1phA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/25(金) 01:07:28.96ID:1A+8ASJV0
ゼレンスキー大統領は、NABUとSAPOの完全な独立を確保するための法案を議会に提出しました。この動きは、両機関を検事総長の管理下に置くという法律に対する国民の抗議とEUの批判を受けたものです。
ステファンチュク議長によると、この法案は1か月かからずに議会で検討される予定です。議会は8月末まで休会中ですが、法案の審査がそれよりもかなり早く行われます
x.com/NOELreports/status/1948412652671099165
議会が多数で可決したわけだから、根本原因は独立かどうかではない気がする
2025/07/25(金) 02:37:46.95ID:vc1nG3g3a
北朝鮮軍のウクライナ戦争での変貌と韓国の沈黙
https://www.theguardian.com/world/2025/jul/24/north-koreas-military-is-being-transformed-on-the-battlefields-of-ukraine-so-why-is-seoul-silent
北朝鮮軍の変化:
- 現代戦の実戦経験を獲得(地域で唯一の大規模正規軍間の戦争参加)
- 統合作戦、ドローン運用、電子戦システムなど新技術習得
- ウクライナが捕獲した北朝鮮兵の証言:「現代戦を戦った英雄として扱われる」

韓国の沈黙の理由:
1. 政治的要因: 昨年12月の戒厳令事態後、国防当局が政治的攻撃を恐れて低姿勢
2. 経済的考慮: ロシアは戦前の主要貿易相手国、新政権は経済回復重視の「実用外交」
3. 国内政治: 李在明政権の民主党は北朝鮮との対話路線支持
4. 戦略的曖昧性: 外国紛争への関与や主要国との対立回避の伝統的姿勢

専門家の警告:
- 元韓国特殊部隊司令官:「レベル10のスーパーゴジラに対面しているのに、官僚は虎しか見ていない」
- ウクライナ軍情報部:韓国の軍事ドクトリンはドローン時代以前の古いモデル
- ゼレンスキー大統領:「数千機の改良されたシャヘドドローンと弾道ミサイルがソウルと東京を脅かし始める前に対処すべき」
2025/07/25(金) 03:09:21.16ID:P2612gcU0
これ東側共通の問題なんだが大規模徴兵軍と統制社会前提で回してる向こうだと
ウクライナでやっとる小規模部隊が横でつながる統合作戦と相性最悪なのよね、中央の監督はさまないと信用できないんで
2025/07/25(金) 06:30:44.20ID:QkEML8Sz0
ゴーリキー自動車工場(GAZ)、8月から週4日勤務へ

(抜粋)「商用車市場の深刻な落ち込みにより、ゴーリキー自動車工場は2025年8月から週4日勤務となる。中央銀行の高金利と車両購入のための金融手段の不足を背景に、今年上半期の市場落ち込みは、中型トラック部門で約40%、小型商用車部門で30%以上、バス部門で60%に達した」と報告書は述べている。

同社はまた、「従業員には、週4日勤務が延長される可能性があることを通知済みです。9月以降、生産モードは市場状況に基づいて毎月決定されます。市場状況が改善すれば、工場はフル勤務に戻ります」と述べている。
://ria.ru/20250724/avto-2031202537.html

アフトワズは検討だったがGAZは決定か
民需が落ち込んでても軍需はフルレート生産しなきゃいかんだろうに……、案外発注数少なかったりするのか?
2025/07/25(金) 07:32:01.10ID:V6h/r8c70
剛力?
748名無し三等兵 (ワッチョイ 7385-XSy0 [2001:268:9867:aa81:*])
垢版 |
2025/07/25(金) 08:15:59.48ID:KIkHifb/0
ロシア軍第33自動車化狙撃連隊はヤブルニフカに進軍し、旗を掲げた。コスティャンティニフカ、トレツク、ポクロフスクはいずれも苦境に立たされている。増援部隊が見当たらず、ウクライナ軍も攻撃を阻止するだけの戦果を上げていないからだ。

ロシア軍はオスキリ川西岸のクピャンスク郊外に到達したが、そこで第114戦闘機動部隊旅団の攻撃を受けた。

ロシア軍はザポリージャ西部のプラヴィ付近でわずかに前進した。しかし、現時点では比較的制圧されている模様だ。

ロシア軍によるマラ・トクマチカへの機械化攻撃は、またしても失敗に終わった。
2025/07/25(金) 08:25:20.91ID:QkEML8Sz0
ウクライナ人民代議員ヤロスラフ・ラシュチシン氏が交通事故で死亡した。

(抜粋)「Gal-info」の情報筋によると、ハーレーダビッドソンのバイクを運転していたラシュチシン氏が制御を失い、反対方向に走ってきたトラクターと衝突したという。

学生時代、彼はリヴィウ貿易経済大学の学生同胞団を創設し、その代表を務めた。親ウクライナのストライキ、デモ、フェスティバルなどを組織した。
1990 年の花崗岩革命と独立広場での学生ハンガーストライキの主催者の 1 人。
「オレンジ革命」後、ヤロスラフは「我々のウクライナ」党のメンバーとなり、リヴィウ地域議会の議員に選出された。

2019年7月、彼はリヴィウの多数派地区、ホロス派からウクライナ人民代議員に選出された。
://www.rbc.ua/rus/news/dtp-zaginuv-narodniy-deputat-roslav-rushchishin-1753395779.html

不慮の事故なのか、何らかの陰謀なのか……
750名無し三等兵 (ワッチョイ 13ea-1phA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/07/25(金) 08:30:01.68ID:1A+8ASJV0
キャンプ・シェルビーに約100台のブラッドレーが、約10年間返却ヤードで放置されています...これらは2回対外有償軍事援助候補になったことがあります。新しい家が見つかったのでしょうか??? そうであることを願います。
x.com/secretsqrl123/status/1948425837629313244
トランプがブラッドレー補修の予算をつけたけどその後の報道がない。すでにウクライナに渡った車両の部品修理等なのか、新規払い下げなのか。
AN-124で運んだF-16は全く供与リストなどが出てないので、払い下げ部品取りの供与はアナウンスされないようだけど
751名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-Hzig [163.49.215.246 [上級国民]])
垢版 |
2025/07/25(金) 08:57:55.89ID:VhRVTtu7M
>>721
どこかで攻勢に出たぞ
でも長くは続かないだろう
2025/07/25(金) 08:59:25.84ID:B9rC/1dm0
池戸万作いつの間にか参政党に鞍替えしてるの草
https://x.com/tkzwgrs/status/1948504024749408290?t=sCQ3L635UpbdIB-eDB2Inw&s=19

こいつも露探なんだよね
https://i.imgur.com/38A4pRB.jpeg
753名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-Hzig [163.49.215.246 [上級国民]])
垢版 |
2025/07/25(金) 09:09:47.22ID:VhRVTtu7M
>>734
スティンガーを大量に配備して阻止したいね
日本にもちょうどいいものがある…
754名無し三等兵 (ワッチョイ 7385-XSy0 [2001:268:9867:aa81:*])
垢版 |
2025/07/25(金) 10:24:55.61ID:KIkHifb/0
オランダとOSCEは、ロシアによるウクライナ人捕虜への拷問の調査を求めている。

オランダと他のOSCE加盟国40カ国は、ロシアによるウクライナ人捕虜への拷問の調査を求めていると、オランダのカスパル・フェルトカンプ外相が7月24日に発表した。
755名無し三等兵 (ワッチョイ f18e-ArGH [218.221.204.98])
垢版 |
2025/07/25(金) 11:27:50.35ID:xG6j2TsT0
>>744
韓国陸軍と中国陸軍は基本的に冷戦→湾岸戦争モデルをベースにしたドクトリン
冷戦タイプの重装備団を作ったがこれの改定は容易じゃない

韓国軍は致命的な事に偵察機能、レーダー警戒機能がお粗末でドローン以前に偵察能力が弱い
なのでドローン以前に空襲に対し弱い

そこをドローンで突かれたらあっさり崩壊する
ドローンで要の自走砲が死ぬ
自走砲も無駄にでかいから地中に隠蔽しにくい構造
756名無し三等兵 (ワッチョイ a9c4-XSy0 [2001:268:986e:4825:*])
垢版 |
2025/07/25(金) 12:30:38.77ID:WQlKZS060
ロシア政府は過去2年間、国内の燃料不足への対応と高価格緩和を目的に、ガソリンの一時的な輸出禁止を複数回実施してきた。アレクサンダー・ノヴァク副首相は今月初め、政府が燃料市場を積極的に調査し、さらなる規制が必要かどうかを判断する意向を示していた。

サンクトペテルブルク商品取引所におけるガソリン卸売価格は、先週初めから一貫して上昇傾向にあります。広く使用されているAi-95グレードのガソリン価格は、最近、1トンあたり76,293ルーブル(約962.69ドル)と過去最高値を記録しました。
2025/07/25(金) 12:37:39.42ID:V97G2mOQ0
良かったじゃん、石油価格高騰してるな(精製品がロシア国内でだけ)
758名無し三等兵 (ワッチョイ 8bd6-0kBN [2001:268:989f:a5cf:*])
垢版 |
2025/07/25(金) 12:39:55.40ID:7tk5aP1M0
ボーイングからいつ納入されるか分からん旅客機を買うくらいなら、ロッキードマーティンにF-2の新造部品を大量に作らせたらいいんだよ
なんならそのまま「アメリカからの輸出」というテイでウクライナに供与してもいい

生産ラインがもうない?
知りませんよものを買え買えうるさいのはオタクのおやびんでしょ
759名無し三等兵 (ワッチョイ 0965-nd9K [240a:61:60a2:7f01:*])
垢版 |
2025/07/25(金) 13:07:17.24ID:YWffSivV0
Googleとアップルの株に日銀砲撃ち込んで筆頭株主目指して投資したらそれでええんちゃう?
あかんかな?
株主総会に財務大臣出席するとか胸熱
760 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 6194-uStu [240b:c010:491:7a89:*])
垢版 |
2025/07/25(金) 13:29:56.55ID:wxOYqlEB0
露軍16万夏の大攻勢キャンペーンは始まりましたか?
2025/07/25(金) 13:41:39.79ID:QkEML8Sz0
プーチン大統領の補佐官で防衛産業問題を監督するアレクセイ・デュミン氏は、ロシアの兵器は適切な判断がなされれば、外国の類似品よりも効果的だと述べた。

「パラメータの点で外国の類似品と同等の兵器は、正しい判断と通常の乗組員と計算により、我々の『友人』が持つ類似品よりもはるかに高い性能を示す」とデュミン氏はロシア1テレビ局の放送で述べた。
://ria.ru/20250724/djumin-2031270678.html

……それはどのような兵器にも当てはまることでは??
2025/07/25(金) 13:52:34.25ID:DYNaQG5I0
各国がロシア解体に向けて本格的に動き出した感じだな
プーチンも欲を出さなければクリミアを失う程度で済んだのに
763名無し三等兵 (ワッチョイ 0965-nd9K [240a:61:60a2:7f01:*])
垢版 |
2025/07/25(金) 14:28:41.23ID:YWffSivV0
アゼルバイジャンなんかロシアの体制が崩壊した瞬間北上始めそうな勢い
アルメニアやジョージアはロシアに買収された議員とか工作員の逮捕祭りになるやろな
2025/07/25(金) 15:03:33.18ID:QkEML8Sz0
ウクライナ軍の装甲車両をめぐる戦い:国内メーカーの製品と各車両の利点
://defence-ua.com/weapon_and_tech/bitva_za_broneavtomobil_dlja_zsu_scho_proponujut_vitchiznjani_virobniki_ta_jaki_perevagi_u_kozhnoji_mashini-19549.html

まあまあ長い記事なので読んでほしい
ウクライナ国産装甲車の性能比較だが各社ごとに一長一短あって面白い
2025/07/25(金) 15:27:09.92ID:QkEML8Sz0
黒海艦隊は、黒海におけるNATOのプレゼンスの拡大に効果的に対抗している。今後数年間、黒海艦隊の船員は、海洋ロボットシステムの導入などにより、更なる増強が期待できると、ロシア大統領補佐官でロシア海事大学会長のニコライ・パトルシェフ氏がリアノーボスチ通信のインタビューで述べた。
://ria.ru/20250725/patrushev-2031323799.html

半壊して全力で艦隊保全してる引きこもり軍団で拡大を防げるNATOとは一体……?
2025/07/25(金) 15:40:56.75ID:gJwcRiGq0
ハッチ解放しなくても済む程度にはエアコン効かないとドローンがぽいっと入ってくる?(という絵面は割と見ますが、実際の生存性にどの程度影響あるもかとー
2025/07/25(金) 16:20:25.92ID:1YKOnRms0
>>765
失礼な
黒海艦隊は半壊してねえよ

全壊だよ
2025/07/25(金) 16:29:09.04ID:QkEML8Sz0
TASS: 墜落したAn-24の破片が散乱した範囲は1ヘクタール
://tass.ru/proisshestviya/24607459

An-24墜落事故続報。形を保ったまま突っ込んでたらこれほど広範囲に部品は散乱しないはず……低空で再進入試みてた途中で空中分解した?
2025/07/25(金) 16:46:58.33ID:6mD3F3kC0
2022年2月24日から2025年7月25日までの推定総戦闘損失:

人員: 約1,047,250人 (+980人)
戦車: 11,049両 (+3)
兵員輸送車: 23,052両 (+5)
砲兵システム: 30,777両 (+31)
マルチレベルミサイルシステム: 1,446両 (+0)
対空システム: 1,201両 (+2)
航空機: 421両 (+0)
ヘリコプター: 340機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 47,834両 (+196)
巡航ミサイル: 3,535発 (+2)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 56,213両 (+76)
特殊装備: 3,935両 (+0)
2025/07/25(金) 16:48:36.55ID:1YKOnRms0
>>769
力尽きたか

夏攻勢も早々終了か
2025/07/25(金) 17:06:19.59ID:ja+jzOJRM
>>770
いやいや、まだ戦車を少なくとも3両も突っ込んでるじゃん
日本陸軍よりは凄いと思うよ
772名無し三等兵 (ワッチョイ 3117-v3jg [122.18.243.4])
垢版 |
2025/07/25(金) 17:23:11.68ID:qUULI/qA0
ロシアがウクライナ東部に16万人だか集結させてるって話はどうなったんだろうか
2025/07/25(金) 17:30:04.15ID:gWAnerLK0
://x.com/Tatarigami_UA/status/1948629865458270510
tatarigamiによるポクロフスク戦線の評価。妥当な内容だと思う
2025/07/25(金) 18:16:33.81ID:r1mWz8ik0
>>765
Not AT Oll(全然ない)の略だよ!とボケてみたけどいまいち決まらんな
2025/07/25(金) 18:17:20.75ID:QkEML8Sz0
連邦評議会は金曜日の会合で、メディア、広告、インターネットにおける宗教的シンボルの歪曲を禁止する法律を承認した。

(抜粋)この法律は、宗教的建造物および宗教的意義を有するその他の物品、公式の紋章、ならびに複製時に宗教的シンボルを含むと認識できる部分の画像の使用およびその他の複製形態を、これらのシンボルなしで使用することを禁止する。……この禁止は、良心の自由および宗教団体に関する法律の前文に規定されている宗教、すなわちキリスト教、イスラム教、仏教、ユダヤ教、およびロシア国民の歴史的遺産の不可欠な一部を形成するその他の宗教に適用される。

この法律の例外となるのは、当該期間に対応するシンボルが存在しなかったことを条件として、当該期間を示す歴史的画像の複製の場合、および当該シンボルの冒涜を伴う複製の場合である。
://ria.ru/20250725/sovfed-2031367170.html

日本の漫画とかだいぶアウトな作品が多い気がするなぁ……
2025/07/25(金) 18:33:14.62ID:iiCvJp8G0
>>775
人類廃滅の軍団やってるナチ連中がよく言うよな
2025/07/25(金) 18:33:22.74ID:gJwcRiGq0
客観的判断が非常困難なお題上げても割と運用困る気も・・・

>>765
・・・トルコ?(・・・誰と戦ってるのか?不定期;;;
2025/07/25(金) 18:47:56.08ID:HyjyHIT80
>>775
日本の漫画がロシアで発禁処分になったとしても
そもそも売ってないだろうから痛手ではないな
779名無し三等兵 (ワッチョイ 19e7-XSy0 [118.87.47.123])
垢版 |
2025/07/25(金) 18:51:34.39ID:HksppYQs0
チェチェンの指導者ラムザン・カディロフ氏がトルコのリゾートで溺死寸前

事件はトルコ、ボドルムの五つ星ホテルで発生しました。カディロフ氏は海に入った際に突然溺れ始めました。近くにいた従業員が医療援助を要請し、ビーチで応急処置が行われました。カディロフ氏はその後、救急車で民間の病院に搬送されました。

カディロフ氏は現在、医師の監視下にあります。
780名無し三等兵 (ワッチョイ 5329-nd9K [240b:253:3560:1400:*])
垢版 |
2025/07/25(金) 19:02:21.74ID:sz4DmuO30
>>779
重病説からの溺水?
なんかぶっ飛んでるなぁ
病死したらあかんルール?
2025/07/25(金) 19:16:24.40ID:QkEML8Sz0
ロシアのプーチン大統領とゼレンスキー大統領の会談が8月末までに実現する可能性は低いと、ロシア大統領の報道官ドミトリー・ペスコフ氏が記者団に語った。

「これほど複雑なプロセスを30日間で進めることは可能だろうか?もちろん、それはあり得ない」とペスコフ報道官は、8月末までのプーチン大統領とゼレンスキー大統領の会談の可能性についての質問に答えて強調した。
「我々の立場はここで非常によく知られている。我々の立場はウクライナ側に引き渡された覚書草案にも示されている」と付け加え、現時点では和解に関する覚書草案は正反対であり、双方に多くの課題が残されていると指摘した。
://tass.ru/politika/24610067

それはそう
2025/07/25(金) 19:35:54.32ID:HksppYQs0
ロシアの金利決定 実績18.00% (予想18%、前回20.00%) $マクロ
783名無し三等兵 (ワッチョイ 31fb-fQK/ [2400:2200:6da:eb5b:*])
垢版 |
2025/07/25(金) 20:00:08.56ID:DnHevbqR0
>>764
アメリカから貰ったマックスプロに刺激を受けて西側思想を取り入れた開発競争が始まってる
クルスクでも州都数キロまで先行したマックスプロの威力偵察部隊が到達してたからな
さすがに深くまで単独侵攻し過ぎたから引き返してたが
クルスク電撃作戦の経験が取り入れられてるだろう
2025/07/25(金) 20:15:28.82ID:0uM0J4izH
黒海艦隊はウクライナにボコボコにされたからなぁ

・2022年 ウクライナとロシアの戦争 黒海艦隊旗艦・モスクワ撃沈
旗艦の撃沈は1905年の日露戦争でクニャージ・スヴォーロフが撃沈されて以来
117年ぶり
首都名を冠した艦の撃沈はロシア初(日露戦争の時はサンクトペテルブルグ)

・セヴァストポリの司令部(と司令部機能)を破壊されスタッフも多数殺害され
元のノボロシスクに撤退

・世界初 巡航ミサイルによる潜水艦大破(ロストフ・ナ・ドヌー) 建造から8年で鉄くずに

・輸送艦サラトフ 現場猫により火災炎上して大破

・黒海艦隊司令官
イゴール・オシポフ 2022年8月22日モスクワ撃沈により解任
ヴィクトル・ソコロフ 2024年2月15日ツェザール・クニコフ撃沈により輸送力低下
           ロストフ・ナ・ドヌーなどノボロシスクの防御不徹底により解任
785名無し三等兵 (ワッチョイ a984-0kBN [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2025/07/25(金) 20:22:24.05ID:0FD42y8K0
まだ旗艦モスクワが沈没したとかデマこいてるウク信がいたのか
潜水艦隊旗艦への用途替えにより無浮上任務に就いてるだけなんですけど???
786名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-fQK/ [60.158.143.9])
垢版 |
2025/07/25(金) 20:26:17.17ID:lwdLmLoE0
海底軍艦モスカウだからな
787名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-fQK/ [60.158.143.9])
垢版 |
2025/07/25(金) 20:29:19.59ID:lwdLmLoE0
VRソコロフの情報が途絶えて久しいな
2025/07/25(金) 21:05:46.85ID:if3SNfPI0
>>772
今まさにポクロフスク方面に来てる
ウクライナ側がどう考えているのかかなり落ちる可能性高まってる
>>773も参照するといい
2025/07/25(金) 21:10:04.25ID:S5a4+wTr0
>>770
まだこの数字信じてるのかな
西側はプロパガンダより東側みたいに砲弾作ればよいのに
2025/07/25(金) 21:36:01.89ID:QkEML8Sz0
ロシア連邦中央銀行のプレスリリースによると、ロシアの労働市場は緊張緩和の兆しをますます見せている。
://ria.ru/20250725/priznaki-2031400142.html

ロシア中央銀行は、2025年の平均主要金利の予想を19.5~21.5%から18.8~19.6%に引き下げ、年末までに16.3~18%の範囲になると予想している。これは、中央銀行の中期予測に基づくものである。

規制当局は、「2025年1月1日から7月27日までの平均キーレートが20.8%であることを考慮すると、7月28日から2025年末までの平均キーレートは16.3%から18%の範囲になると予測される」と指摘した。
://ria.ru/20250725/stavka-2031400653.html

行政による価格規制は、品不足と「闇」市場につながるだけの行き止まりの道である - ナビウリナ
://ria.ru/20250725/nabiullina-2031438945.html

ロシア中銀発表より抜粋
さらなる利下げを含ませた内容だな。一方で政府による価格統制を牽制してるあたり思うところも大きいのだろう
791名無し三等兵 (ワッチョイ 5192-v3jg [202.59.112.177])
垢版 |
2025/07/25(金) 21:44:21.53ID:XYUqAavo0
インフレ圧力が消えてないのに利下げとは正気とは思えないが、どうするつもりなんだろうな
2025/07/25(金) 21:49:00.16ID:QkEML8Sz0
>>791
たぶんクレムリンからの利下げ圧力が強まったからガス抜きで下げざるを得なかったんじゃないかな
会見で政策金利は慎重に判断すべきと釘を差してるし

ロシア中央銀行は、政策金利に関する今後の決定において慎重に行動すべきだ。ロシア連邦中央銀行のエルヴィラ・ナビウリナ総裁は、同銀行の理事会会合後の記者会見でそう述べた。
://tass.ru/ekonomika/24612337
793名無し三等兵 (ワッチョイ 5192-v3jg [202.59.112.177])
垢版 |
2025/07/25(金) 21:51:47.04ID:XYUqAavo0
>>792
いっその事クレムリンの希望通りに利率を一桁台まで一気に下げてみたらどうだろうか
そうしたらウクライナ戦争の終結もきっと早まるに違いない、俺は詳しいんだ
2025/07/25(金) 21:58:30.25ID:hetxBiz9x
>>791
上げても下げても地獄だからね
上げて苦しいから下げようって、のたうち回ってるだけの話
2025/07/25(金) 22:01:42.63ID:RLXOUeyc0
で、素人のオレに教えて欲しい
具体的には「大インフレ時に利率を下げる」と、どうなる?
796名無し三等兵 (ワッチョイ 31a1-nd9K [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/07/25(金) 22:08:12.08ID:Tn88vzfv0
>>795
借金をして金とかの現物に変えると逆ザヤで無条件で儲かる経済状態に置かれた人はなにをどう考える?
2025/07/25(金) 22:08:28.34ID:QkEML8Sz0
>>795
一般的に利率を下げるとインフレが加速する。しかし今回はインフレが低下してきたので不況に陥らないよう利率を下げた感じ
正直戦争経済かつ8%近いインフレ率を再来年までに4%まで下げるなんて現代経済学上誰もやったことのないオペレーションだから何もわからん
伝統的なシカゴ学派で治療しようとしてるナビウリナが正解なのかは数年後にしかわからない

://ria.ru/20250725/nabiullina-2031445409.html
ナビウリナ氏:経済回復によりインフレ率が低下していることを確認する(ために時間をかける)必要がある
2025/07/25(金) 22:12:54.30ID:hetxBiz9x
金利を下げるためには国債を買い支えるので、市場に資金を出して国債を減らす。つまり、市場に流れる通貨量が増えるのでインフレになる
別の言い方をすると、利率が下がって今まで借金できなかった人が借金できるようになるので物を買おうとするけど、隣の人も同じように借金して買おうとするので価格競争になる=値上げ=インフレ
2025/07/25(金) 22:17:14.39ID:KbwIxy010
>>795
トルコ見ればわかるけど、インフレの制御が難しくなって再び高金利で押さえようとしても長期高インフレ状態になる。
ナビウリナ氏も政治圧力に負けて今の季節的にインフレ率が上がりにくい動きだけを根拠にして利下げしたけど、秋から年末にかけてインフレ率がまた加速してきたときが正念場だろうな。
ま、ロシアの場合最後は「統計」を政策に合わせてしまうだけかもしれんけどね
2025/07/25(金) 22:20:42.57ID:gJwcRiGq0
真・計画経済発動した方早くね?(概ね死亡フラグか;;;
2025/07/25(金) 22:31:50.73ID:QkEML8Sz0
中央銀行は、秋の予算に関して財務省からサプライズが出るとは予想していない - ナビウリナ
://ria.ru/20250725/nabiullina-2031452333.html

まあ短期でロシア経済がダメになるとは考えられないけど、統制経済への警告などからナビウリナの恐れも伝わってくる記者会見だったな
802名無し三等兵 (ワッチョイ 31a1-nd9K [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/07/25(金) 22:32:45.25ID:Tn88vzfv0
>>800
適正価格って何?
って言う命題に対する答えが、売買双方の合意以外に無い以上それは無理筋かと
プーチンは言った、パン一斤は300円だと
商人は答えた「これはパンを進化させた超パンなので600円で売ってます。みんなそれで買ってます。」
そんなくだらない裁判や逮捕者が多発する社会でまともな経済活動は出来んわな
803名無し三等兵 (ワッチョイ 31a1-nd9K [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/07/25(金) 22:35:41.65ID:Tn88vzfv0
>>801
ナビ「経済環境が悪過ぎてコントロールが効かない!まるでジェットコースター!!」
プー「ジェットコースター!!良いね!ナビやん!手を離してみろよ!」
ナビ「」
2025/07/25(金) 22:40:48.73ID:gJwcRiGq0
>>802
(・・・見せ方テクは置いておいて結局「民」泣かせるしかないっぽなのが乙です;;;
2025/07/25(金) 22:46:36.23ID:zxKCgxTtM
>>795
大インフレ時代に利率が低い日本みたいになる
806名無し三等兵 (ワッチョイ 19e7-XSy0 [118.87.47.123])
垢版 |
2025/07/25(金) 23:10:12.59ID:HksppYQs0
ロシア西部の港からの石油積載量は8月に177万バレル/日に減少する見込みで、7月より8%減少すると情報筋が発表した。
807名無し三等兵 (ワッチョイ 5192-v3jg [202.59.112.177])
垢版 |
2025/07/25(金) 23:12:22.41ID:XYUqAavo0
というかロシアは銀行に軍需産業への貸し付けを強制した上で負債額を隠蔽しており、こいつが近々不良債権化する
額にして50兆円に迫るであろう不良債権が不況の引き金になるだろうってのは簡単に予想できる
(この融資額はロシアがウクライナ戦争で過去に費やした戦費とおよそ同額とされてる)
2025/07/25(金) 23:19:28.10ID:gWAnerLK0
>>788
://x.com/Tatarigami_UA/status/1945885731874041914
16万云々については新しくロシアが投入した部隊ではなく元からいたものだというtatarigamiの説明がある
809名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-UQbq [60.134.24.165])
垢版 |
2025/07/25(金) 23:46:02.36ID:XP04tWyB0
https://eadaily.com/ru/news/2025/07/25/tailand-primenil-ukrainskie-tanki-protiv-kambodzhi
タイ王国陸軍がカンボジア国境紛争地帯にT-84オプロートの戦車隊を投入した模様
ガチな陸戦になってるようだ
2025/07/25(金) 23:50:11.55ID:RLXOUeyc0
つまり結論として

ジンバブエの再来

で良いのかな?
2025/07/25(金) 23:50:46.99ID:RLXOUeyc0
>>809
ドローンを使いこなした方が勝つんだろうな
2025/07/26(土) 06:02:32.65ID:GaSupx5l0
>>810
どこもロシアと貿易しなかったらなるけど、ルーブルあっても必需品買えなくなるが、日本含めて普通に貿易してるから経済が戦況には影響与えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況