民○党ですが下水で紅茶を淹れます!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/16(水) 13:12:28.41ID:/Ae8O3L40
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

どんな水でも沸かせば病気にならない (σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが大連立です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752544360/
関連スレ
ですがスレ避難所 その646
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1752045748/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/16(水) 21:57:05.46ID:AT+c4M2A0
■自民党・木原誠二選挙対策委員長(発言録)
万が一、政権交代が起こった時に一体誰が総理になるのか、一体誰が外務大臣になるのか、一体誰が官房長官になるのか、想像ができますか。
私はできない。どの党とどの党が政権を担うのか、それすら見えていない。それが今の状況だ。
私たちは少なくとも、責任感を持って日本を前に進める。責任(感)がなく政権を担った時に何が起こるのか、ぜひ(民主党政権が誕生した)16年前を思い出していただきたい。
私たちは塗炭の苦しみの中で日本を立て直してきた。(東京都武蔵村山市での演説会で)
2025/07/16(水) 21:59:01.11ID:s5opqwPQ0
>>329
でもアナタ達ゲルを担ぎましたよね? としか返しようがねえよ...
2025/07/16(水) 21:59:23.15ID:CpCWgi7C0
>>329
お前ら仲間の背中を撃つか役立たずで放置されてた連中じゃねーか
進めてきたのはお前らじゃなくて追放された清和会だろってツッコミ待ちかな?
332名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7dc0-oU0i)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:00:44.90ID:nyXinb7F0
>>329
大して変わらないやつを総理総裁にして大して変わらないいやそれ以下の幹事長や外務大臣や財務大臣を輩出しておいて何を言ってやがるこのバカは
2025/07/16(水) 22:02:25.80ID:WcZVx05g0
ライフルサボは精度あかんか。
50まで寄れって?
youtu.be/Zt4Dp3j4dmc
2025/07/16(水) 22:02:35.80ID:DZZk0GM10
花札さん、ウクライナにATACMSの追加供与、しかも射程制限解除のフルスペック版を渡すとの報道。(ただし数がどの程度出せるかは不明)
ロシアが停戦交渉に後ろ向きなのでキレかけてるようで。
335名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8441-fIXE)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:02:39.50ID:uOx6BNfe0
いうて政権交代って原理的にありえないでしょ
ねじれ国会とか連立組換えはありうるけど

連立組換えできなきゃ海外みたいに衆院解散すんのかな
336名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8441-fIXE)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:03:38.38ID:uOx6BNfe0
>>334
ハープーンも供与検討だからモスクワちょっと攻撃する気なのでは
2025/07/16(水) 22:04:10.34ID:ASM0/WTK0
>>328
ありがとん
2025/07/16(水) 22:05:06.47ID:yE1+k5Vc0
>>334
ATACMSってあんまり在庫残ってなかったような

射程500kmのPrSM、来ます?
威力も弱いし安物だし_____
2025/07/16(水) 22:05:21.01ID:RnpNzEnZ0
>>328
座席未指定券を発売する特急列車
北斗、すずらん、おおぞら、とかち
https://www.jrhokkaido.co.jp/zensha/
つまりこれ以外の列車(具体的には宗谷)は7回目以降は乗車券として扱い、特急券は別払いと

ややこしいなこのシステム
2025/07/16(水) 22:05:29.34ID:WcZVx05g0
>>335
遺伝子組み換えは明記してください!
2025/07/16(水) 22:05:39.13ID:1jX9Br1g0
>>312
家電メーカー品にいらんソフト満載するのやめたあたりでは?
342名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8441-fIXE)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:06:09.34ID:uOx6BNfe0
陸Jのデジタル通信網、車載までは評判いい(?)のに
なんで広多無はダメなんだ?ラストワンマイル的なアレ?
343名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8441-fIXE)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:06:42.43ID:uOx6BNfe0
>>340
親方と遺伝子を交換したゲル
2025/07/16(水) 22:07:07.61ID:s5opqwPQ0
なんかここ数日の天気を見てますと、
6月よりも今の方がずっと梅雨らしくありませんかぬ?

>>334
トマホークからは流石に後退しましたか
2025/07/16(水) 22:07:53.30ID:4jbK37tg0
>>343
それってなにか違いあるんですの?
2025/07/16(水) 22:08:09.32ID:s5opqwPQ0
>>343
手下の面倒見“は”良くなりますね
そんだけだけど
2025/07/16(水) 22:09:05.76ID:VYivCLB50
トマホは運用するための基盤がデカいからなぁ

(゜ω。)
2025/07/16(水) 22:09:29.60ID:MfYD3rZj0
>>323
昔はしらんが、グラボ関係でこだわりがないなら、今はミニPCのコスパ最強よ。

この間やってたAmazonのセールでは、Ryzen5 7430U Memory 32GB SSD 512GB で
3万5千円くらいだった。(Windows 11 Pro)

ものによってはOSのライセンスがVOLの場合もあるが、メーカー側に言えばOEMバージョンのプロダクトコードを
送ってもらえる。

何年持つかはわからんけど、3年使えたら十分に元がとれる。
2025/07/16(水) 22:09:32.80ID:WcZVx05g0
>>342
でかい。
電池が重い。
ハンディ機をさっさと作りなさいよと。
2025/07/16(水) 22:09:59.26ID:CW309Z8W0
「国民に甘いことばかり言っては国が持たない」とか言っておいて「でも選挙で勝たせてよ」というのはどういうつもりなのか・・・
2025/07/16(水) 22:10:25.25ID:VYivCLB50
>>345
親方は約束を守って、責任を認識して、責任取ることができるぞ?

(゜ω。)
2025/07/16(水) 22:10:45.78ID:qIbVSX+C0
今月のおもしろポイントは関税交渉後のゲルの癇癪をみた野党党首御一統が軒並み 落ち着いてたもれ の反応しかできん所


あのボンクラ共ですら今の情勢で自分達が政権取ったらどうなるかを考えてやがるのなw
2025/07/16(水) 22:11:38.47ID:W8Cyn5oT0
誰が首相になっても待っているのは中国絶滅モードのトランプと対決だからな。
2025/07/16(水) 22:13:45.27ID:eQsgfuVo0
>>329
> 私たちは塗炭の苦しみの中で日本を立て直してきた。
石破を選んでおいてよく言うわ
355名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 98ad-nXfN)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:13:51.16ID:QqaifckS0
どうして国産メーカーはパソコンにもスマホにも独自クズアプリマシマシにするのか…
パソコンはウザいで済むけどスマホは消せないし色々圧迫するからやめて
2025/07/16(水) 22:14:18.55ID:RnpNzEnZ0
>>352
野党というのは政権を取らないギリギリのラインで文句だけ言っていたい
お気楽集団というポジションに甘えているのだ
55年体制の社会党だってそう、反対するけど責任は取りたくない
(でも今と違って最低限の裏工作はできた)
2025/07/16(水) 22:15:03.32ID:yri1hZc60
>>315
川魚で刺身作るのは中国人ぐらい
2025/07/16(水) 22:15:13.78ID:kpXHQTWI0
自作PCだとこの前ハード〇フで拾ってきた550円のE-ATXケースが超優秀。
最近はやりの裏配線式だし使用感もほとんどないしで、
でかくて邪魔だからさっさと処分しようとこの価格で出したろ感。
359名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 8cbb-P5MZ)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:15:43.77ID:qOyqTNp00
Z寄りなのは気に入らんが汚物よりは遥かにマシでは?
360名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 8cbb-P5MZ)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:17:17.51ID:qOyqTNp00
ドフも類似各社も自社DBに入ってないマイナー型番はやたらお買い得な値段で出てくることがあるね
2025/07/16(水) 22:17:38.49ID:s5opqwPQ0
しかしそのZ寄り、というか病的レベルの増税派というのが禁忌肢引いちゃってるのです
2025/07/16(水) 22:17:42.82ID:RnpNzEnZ0
しかしどこが伸びるのかわからないけれど、調整とか協力ができるのかねえ…
どれもこれも先鋭化した支持者抱えちゃって
2025/07/16(水) 22:17:57.25ID:eEGj/d8ZM
【読売参院選終盤情勢】比例選の終盤情勢、自民への逆風強まる
参政が野党第1党の座争う
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752617862/
2025/07/16(水) 22:18:42.77ID:s5opqwPQ0
>>362
だからこそ野党が纏まって政権交代なんて可能性が無いのも事実ですからね...

いやはや
2025/07/16(水) 22:20:26.57ID:82FQpkWp0
とりあえず、夫婦別性とかジェンダーとかは捨てて
物価対策や社会不安の解消といった
当たり前の政策に戻ればいいだけなんだが。
2025/07/16(水) 22:20:27.93ID:Y9xjPc950
>>342
アンテナ形状が不適切だから。
可搬性を優先し過ぎたあの形状では十分な利得が得られないので、通信が不安定になり易いのだ。
あと初期に導入した機材に関してそろそろCOTSリフレッシュによるアップデート(ハード更新)が必要になってきているな。
2025/07/16(水) 22:21:13.85ID:eEGj/d8ZM
自民は9~14議席が見込まれ、序盤より勢いを失っている。
過去最低だった10年の12議席を下回る可能性がある。

消費税を投票先の判断材料に「する」と答えた人からの支持は1割弱にとどまり、
参政、立民、国民民主より低かった。

公明党は伸び悩んでおり、前回選の6議席に届くか微妙な情勢だ。
選挙区選と比例選による選挙制度になった1983年以降、過去最低となる5議席に落ち込む可能性があり、
比例選でも苦戦している状況が浮き彫りとなった。



前回選で1議席だった参政は4~10議席を得る勢いで、
野党で最多の議席を得る可能性もある。

www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250715-OYT1T50159/
2025/07/16(水) 22:21:24.78ID:9tjsSaKd0
>>309
NHKのデータ放送で高校やきうの結果を見ながら小窓で見たが、なんか楽しそうだったぬw
2025/07/16(水) 22:22:27.51ID:RnpNzEnZ0
>>364
モリカケ騒ぎですら烏合の衆でしたからねえ…
2025/07/16(水) 22:22:28.31ID:MfYD3rZj0
>>358
ハード◯フ、たまーに「アタリ」というか「拾い物」に当たることがあるよねー
「ジャンク扱い」で電源入らないモニターが、ちょっとスイッチ周りを掃除するだけで映るようになったり。
2025/07/16(水) 22:23:24.62ID:MipnqnEn0
にしても、ここまで結果が見えてた石破を党首に選んだあたり
かなり脳みそ煮詰まって思考を放棄してたんだろうねえ

アレはだめコレはいや、ああもう面倒臭えマスコミが国民に人気とか言ってるし
こいつでいいや、って感じで

マスコミの評価は国民の支持に繋がらないなんて散々しめされてたのになあ
丁寧に声を拾うのをやめて声が大きいだけの少数におもねったって感じ
2025/07/16(水) 22:23:28.11ID:eEGj/d8ZM
今まで自民党を支援してきた統一教会の票が
ごっそり参政党に移った模様
2025/07/16(水) 22:23:48.76ID:W8Cyn5oT0
>>362
というか参政によって左翼政党も過半数取れず敗退が確定だからなあ。
そういう意味じゃ麻痺させておけという話だ。

必要ならラ党はゲル後の新総裁で解散総選挙、当面待ってればトランプが左翼も中露も殴り殺すから
米国がリベラルで頭パーな時代だった10年代ほど焦る事もない。
2025/07/16(水) 22:24:17.91ID:MfYD3rZj0
>>369
モリカケ、とくにモリトモ関連では、森友学園問題そのものより、
事件を追求(?)していた元新聞記者と自殺した財務省職員の未亡人とのドロドロ不倫の方がですね・・・
2025/07/16(水) 22:25:12.77ID:W8Cyn5oT0
事実上のデフォルト宣言だって。
中国不動産開発の万科、一部銀行融資の返済期間延長を要請-最長10年
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-16/SZGZ39DWRGG000?srnd=cojp-v2
>万科は中国の長引く不動産不況から打撃を受けてきた。2025年上期の純損失は最大16億7000万ドル(約2500億円)に拡大。
銀行システム全体の不良債権残高は、3月末時点で過去最高の3兆4000億元(約70兆6000億円)に到達。

借金返済を延長したらそれは銀行が打撃を受けるという意味なのでどんどん不良債権は増えると。
今年はトランプ関税による大打撃で地価低下も一層加速してるから不良債権は急増中だ。
というか何時の間にか銀行保有分だけでも70兆円越えで日本のバブル不良債権の総額超えたんだな。
376名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 8cbb-P5MZ)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:25:21.65ID:qOyqTNp00
>>374
モリカケ完全終了のお知らせかな…
2025/07/16(水) 22:25:22.32ID:9tjsSaKd0
>>327
刈り方調整しての二期作を推奨するんやろ(適当)
2025/07/16(水) 22:26:06.31ID:s5opqwPQ0
>>369
一番あれにのめり込んでた張本人が、今民民を率いてますな...
2025/07/16(水) 22:27:49.16ID:s5opqwPQ0
>>376
ただの不倫が嘘に嘘を塗り重ねて国を巻き込んじゃった、的なケツ末になるかもしれませんねえ
2025/07/16(水) 22:27:50.52ID:W8Cyn5oT0
>>374
そんなものが表沙汰になるなんて、安倍の祟りか、保守勢力の復讐なのか。
まあトランプが親友の敵討ちにCIAにばら撒かせたでも驚かないが。
どれにしても復讐戦をやる連中がいると言うなら、この程度で済むまい。
2025/07/16(水) 22:27:54.03ID:VYivCLB50
>>375
相手の方が倒産して、借金有耶無耶にするつもりだな

_(゚¬。 _
2025/07/16(水) 22:28:03.68ID:uoremWaq0
見る目のないわいにはジャンク売場ゴミの山にしか・・・
2025/07/16(水) 22:28:11.94ID:82FQpkWp0
>>378
それなんだよな、国民我党に入れたくない理由の一つ
事実でなくデマで国政を混乱させた連中には票は入れられない。
2025/07/16(水) 22:28:27.90ID:cNNYUE6U0
テスト
2025/07/16(水) 22:28:40.08ID:Y9xjPc950
>>371
総裁なんて誰がやっても同じ、とクソ舐めた行動を行ったのが決選投票で石破に入れた馬鹿議員どもなのだ。
386名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8441-fIXE)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:28:45.07ID:uOx6BNfe0
>>349
>>366

そろそろ更新版買ったほうがいいよなあ

どうも周波数が狭い前提で作ってあって
ハードの都合で有事でも拡張できないらしい
2025/07/16(水) 22:28:51.38ID:4jbK37tg0
>>371
避難所から拾ったものだけどマジで一番やらかしてるのはゲルに入れろと指示した岸田なのよ

154 避難所の名無し三等兵 sage 2025/07/16(水) 15:59:49 ID:bpKkUSB60
>>143
ちなみに前回の総裁選の一回目投票では議員票1位は小泉の75票、2位が高市の72票。
3位のゲルは46票なので、議員人気も高市は双璧と言えるほどに高い。

後は小泉純一郎が清濁織り交ぜた権力闘争で自民党内左翼をぶっ壊してから魔人へバトン渡した時代の再現じゃないかな。
ラ党はまず小泉で権力闘争が先で、ラ党内左翼の力を削いでから本命の高市で安倍路線へ戻る手順が必要だろう。
今度政権交代があるなら左翼じゃなくて極右が来るというだけで。

>>153
比例迷ってるなら高市支持していた赤池誠章。普段より追加で票が来ないと間違いなく落ちる。
ラ党でも反ゲルは票が少しでも多く集まる事を示しておかないといかん。
2025/07/16(水) 22:29:03.28ID:9tjsSaKd0
>>344
結果的には梅雨明けは遅かったと後々発表されるパターンかも?
2025/07/16(水) 22:29:05.66ID:eEGj/d8ZM
選挙で影響力増す『SNS』YouTubeで特性を検証 
専門家は「利用者の心理も偏りを生みやすい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752672338/


統一教会のネトウヨがネットで参政党に誘導工作している模様
2025/07/16(水) 22:30:20.39ID:W8Cyn5oT0
>>381
それは一般的に有耶無耶ではなく、損失確定というのでは。

>>383
まあそんなのだから民民も賛成に票とられるんだよね。
391名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8441-fIXE)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:30:51.32ID:uOx6BNfe0
>>377
Twitterによると飼料米に移行させてた田を食用に転向させただけで
今年は結構増えるらしい


これ単純に米の生産しぼってたってことよな
392名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 8cbb-P5MZ)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:31:19.62ID:qOyqTNp00
忍極みたいに債権者の臓物抜いたら有耶無耶になりますね
2025/07/16(水) 22:32:05.63ID:Y9xjPc950
>>386
電波の割り当てに関しては総務省の責任が重大なのだ。
394名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 8cbb-P5MZ)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:32:17.47ID:qOyqTNp00
>>391
去年の値上がりを見て食用米の作付に転向する農家が多かったのでは
なお手間はかかる
2025/07/16(水) 22:32:22.59ID:VYivCLB50
>>390
大陸連中がそんなお行儀の良い表現ですむ行動するわけないぢゃん(理由のない信頼

_(゚¬。 _
396名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 40ad-Mnkp)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:32:39.22ID:OIa7XcYy0
>>391
そりゃ年間の米消費量が年々下がってんだから受給考えたら減らすしかねえじゃん?
2025/07/16(水) 22:32:40.35ID:W8Cyn5oT0
中国新築住宅価格、6月は前月比-0.3% 過去8カ月で最大の下落
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/XQTQPOKCLJJWLD6IMVGXMOZSBY-2025-07-15/
>6月は前年比では3.2%下落。5月は3.5%下落。
現行のセクター支援策には、負債を抱えるデベロッパーが住宅在庫や未開発の土地を地方政府に売却できるようにすることや、
アーバンビレッジの再開発促進、需要喚起に向けた住宅ローン金利や頭金要件の引き下げなどが含まれる。

給料すら払えない地方政府、既に数百行も破綻した銀行、支援する連中の方がどいつもこいつも火の車。
こんな状態では解決どころか悪化する一方なのは当然だな。
2025/07/16(水) 22:34:05.42ID:eQsgfuVo0
>>391
飼料米が元々転作よりは米作り維持するための用途だったのでそれが功を奏した
2025/07/16(水) 22:34:12.35ID:s5opqwPQ0
>>387
だがしかし、そんな悠長な手順を踏んでいられる余裕がラ党そして本邦に有るのかが疑問なんですが...
2025/07/16(水) 22:34:49.32ID:kpXHQTWI0
【DeNA】6戦連続未勝利のバウアーが嘆き「フェアになった打球が4割3分くらいヒットに…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/96125bf4e1b833e3379fcafc30a030120ee3387d

最近の投球は普通にとらえられてるように見えるが……。
2025/07/16(水) 22:34:56.55ID:8HY3tDpg0
今回の参議院選挙の結果に、逆神20円クンの誤神託が下ったようだの(知らんけど
2025/07/16(水) 22:35:03.82ID:MfYD3rZj0
>>380
しかも週刊誌にタレ込んだのが、その元新聞記者の愛人(50代の記者と出会った時は20代の中国人女性)
ときたら、フツーはもうワイドショーが放っておかないはずなんですがねぇ。。。
403名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 8cbb-P5MZ)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:35:26.03ID:qOyqTNp00
>>387
議席激減で当選ラインが跳ね上がるからもうとっくに圏外では?
2025/07/16(水) 22:36:27.88ID:MfYD3rZj0
>>391
でもそうすっと、それまで飼料米を使っていた家畜の餌代が上がって、
食肉とか卵の価格がジワジワと上昇するのでは・・・
2025/07/16(水) 22:36:56.88ID:WcZVx05g0
>>386
オールラズパイでよい。
3年で勝手にアプデされる。
2025/07/16(水) 22:37:48.28ID:WcZVx05g0
>>404
熱暑でできたスカスカ3等米で、ハネたやつが向かうだけでしょ。
2025/07/16(水) 22:38:21.43ID:9tjsSaKd0
>>400
ランナー三塁でバックネットに突き刺す球投げたのは誰ですかね…

ここの所『糞サイヤング勢』でしかないぬ( ´・ω・`)
2025/07/16(水) 22:38:39.84ID:/hFdG8xR0
>>391
2022-23あたりのインフレ時に小麦等よりも価格が安定していたのでコメ離れが改善しただけで、値段が上がればまたコメ離れが進むと思うんだよね・・・・
2025/07/16(水) 22:39:37.50ID:4Jm3/3do0
あるのがいけない!あるのがいけない!

なぜ空腹だと買い物金額が64%増えてしまうのか
news.yahoo.co.jp/expert/articles/b3d332cdadea3e2095bca4c38a5311f76278eb30
410名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8441-fIXE)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:39:52.34ID:uOx6BNfe0
>>405
ノートPCにスマホみたいな端末繋いでる構成だから
WindowsPCにXperia繋ぐだけでいいよなマジで
2025/07/16(水) 22:40:04.68ID:MfYD3rZj0
>>397
こんな状態なのに、昨夜のNHK「国際報道2025」では、
「中国の不動産の復活はあるか?」なんて特集組んでいて、
「当初は中国政府のテコ入れもあって、回復の兆しが見えていた不動産市況ですが・・・」
なんて説明してたんですよ!

しかも回復のためには、
「冷え込んだ消費者(=不動産購入者)のマインドを持ち直す政策が望まれる」とか、
わけわかんないこと言ってたし。

その一環として、
「中国では未完成のままマンションの引き渡しがおこなれていたが、
 中国政府の方針変更で、完成したマンションのみ引き渡し可能になった」ことを上げてたが、
いやいや、そんなんで不動産購入が本格的に回復するわけねーだろ!

・・・と、一人でTVに向かってツッコミを入れてた@俺
412名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 8cbb-P5MZ)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:40:50.00ID:qOyqTNp00
>>404
あと今年からは5年もの備蓄米の飼料落としが丸ごと消えるから更に値上がり要因
2025/07/16(水) 22:41:42.22ID:j8Q0X/2I0
イスラエルは狂犬国家になっちまった(もとから)

かみぱっぱ
@kamipapa2
マジか…やりやがった
イスラエルがシリアの軍参謀本部と大統領官邸を空爆してる
https://video.twimg.com/amplify_video/1945473122699735040/vid/avc1/640x272/ebix-6QuAZk9ux--.mp4?tag=14


友引 甲甲甲甲乙乙
@tomobiki10
親イスラエルのドルーズ派とベドウィン勢力が抗争。そこへシリア政府軍がベドウィン側で参戦し、街を制圧、虐殺があった模様。イスラエルはシリア政府軍の戦車を空爆するなどして介入していたけど、介入の強度を上げたぽいね。一応、この空爆で破壊したのはゲートだけで、建物への直撃は避けた模様
414名無し三等兵 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 8cbb-P5MZ)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:43:35.23ID:qOyqTNp00
>>413
その文章を読む限りではむしろ人道的介入では?
415名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8441-fIXE)
垢版 |
2025/07/16(水) 22:44:17.34ID:uOx6BNfe0
JはSATCOMの通信環境もイマイチのよう
国内の電波通信系の企業が弱ってんのか、あるいはJのケチり過ぎなのか
2025/07/16(水) 22:44:29.84ID:9tjsSaKd0
>>413
狂犬でない時とか記憶にないがw
2025/07/16(水) 22:44:56.87ID:j8Q0X/2I0
>>414
まあその解説が正しければそのとおりですの
2025/07/16(水) 22:44:59.76ID:W8Cyn5oT0
>>399
負けても野党が極右と極左で分裂してるから政権交代にならない以上、余裕はあるんだよね。
外交面でもトランプがキンペーにマウントポジションとって一方的に殴ってるうちに次の総裁戦来るし。
最大の問題はトランプがラ党の保守勢力とのコネを維持して日本と石破を分けた対応を続けてくれるかだ。

>>402
まあ確実に鉄砲玉飛んでくる案件だし。

>>403
調べてみた所、ラ党の比例議席は10~15としたら、
議席数上見た場合に普段より2万票を追加で得られれば赤池は当選できる可能性が出て来る。
最低議席の場合は7万票追加が必要だが、逆に言うと山田太郎の無駄な54万票の崩しどころとも言う。
2025/07/16(水) 22:45:00.32ID:VYivCLB50
>>413
こんな状況長々と続けているのに、あきれるぐらい技量とプロフェッショナリズム維持してんだなIAF

( ̄ω―; むしろ、そっちの方がこわいわ
2025/07/16(水) 22:45:34.25ID:MfYD3rZj0
>>413
なんかさぁ、周辺国全部に喧嘩売ってない?
2025/07/16(水) 22:45:49.88ID:j8Q0X/2I0
なかの♂
@HoshibaraFarm
スレッズで流れて来た!

宮崎県、コシヒカリ30kg玄米¥16,300-突破⁉

無断転載なんで後で消すかも〜

まあ宮崎ですらこれだと多少の生産増加では新米価格がさがらんね
2025/07/16(水) 22:46:38.17ID:/Ae8O3L40
米空軍のKC-46ペガサス空中給油機群は、補助動力装置(APU)に問題を抱えている。
APUは機体後部に搭載された小型の二次タービンエンジンで、
主に主エンジン始動前のシステム稼働に必要な電力を供給する。
また、地上支援装置を必要とせず、地上で機体を自力で始動させる際にも使用される。
The War Zoneの取材によると、問題は深刻化し、航空動軍団(AMC)は最近、
KC-46のAPUの使用を制限する覚書を発出した。

APU は KC-46 が離陸前に地上要員や装備への依存を減らすことを目的としているが、
この問題は逆効果をもたらしていると空軍は私たちに語った。
「AMCでは、OEM(相手先ブランド製造会社)と協力して解決に取り組んでいるAPUの
早期故障をいくつか経験しています」と、AMCの広報担当者は月曜日の午後に当社に確認しました。
「この覚書により、当社の整備チームは可能な限り地上支援機器を使用し、
APUの摩耗を軽減することで、修理作業中の稼働率を最大限に高めることができます。」

------------------
米空軍「APUが摩耗して壊れちゃうので、地上作業では外部電源を使用しAPUは使うな!」

そんなAPU捨てろ
2025/07/16(水) 22:48:16.37ID:MfYD3rZj0
イスラエル「イランは我が国を滅ぼすために核兵器保有を目指している!これは許されない!」

・・・って、イスラエルも公表はしてないけど「確実に」核兵器持ってるよね?

「俺の核兵器は良いんだ。でもあいつの核兵器はダメだ!」とか、
どこのジャイアン・アメリカですか?
2025/07/16(水) 22:48:32.00ID:WcZVx05g0
>>412
真面目に考えると、米ぬかというコメ作ったら1割は消えてるやつを全部集めたら面白そうではある。
2025/07/16(水) 22:49:15.95ID:W8Cyn5oT0
>>411
冷え込んでる理由が経済戦争に負けてるからという時点で今後さらに飛躍的に悪化するだけなんだよなあ。

>>420
元から周囲全部ムスリムでユダヤは抹殺対象だから前世紀からドンパチしてない方が珍しい土地なので。
2025/07/16(水) 22:49:16.02ID:UlISwHZT0
>>414>417
人道的介入と見せかけて、できるだけ戦いを長引かせようという戦略と見た (´・ω・`)
2025/07/16(水) 22:50:08.48ID:MfYD3rZj0
>>422
APUって、たかが発動機だろう?
なんでそんなもんで長期間トラブってんのよ。

こういうものこそ信頼と実績の日本メーカーに発注すれば良いではないかー
同盟国なんだしー
2025/07/16(水) 22:50:33.28ID:j8Q0X/2I0
>>426
まあアサドが逃げてイランもしばらく大人しくせざるを得なくなったから
大手を振って周辺国を防波堤にしようとしてるのかもねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況