民○党ですがパンツ履いてなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/17(木) 18:36:23.49ID:+qZXL/XH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

暑かったのよ (σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党ですが下水で紅茶を淹れます!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752639148/

関連スレ
ですがスレ避難所 その648
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1752582201/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/18(金) 12:04:33.22ID:rlix0e+r0
>>540
こんなにがんばったのにアメリカのその方面に人気なのはスバル
2025/07/18(金) 12:05:42.95ID:go4lAzpr0
>>426
当然沖縄県民の方が下。
でなければ米軍基地で事故が起きて死人が出るのを待つために基地移転の邪魔をするわけがない。
2025/07/18(金) 12:09:25.23ID:vwdWmi170
時事通信の最新(7月)政党別支持率とその推移
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202507/20250717ax04S_o.jpg

こちらの調査だと意外と酸性党が伸びてない。

今週から始まった酸性党言う所の「マスゴミによる全方位ネガティブキャンペーン」が、
選挙戦最終盤に於いて酸性党のライト支持層にどこまで影響をもたらしたのかは、
蓋を開けないと判らない
2025/07/18(金) 12:10:07.74ID:go4lAzpr0
>>489
消費税分ね。
2025/07/18(金) 12:10:26.06ID:LNnSGLpf0
>>441
酸性の票を減らすことよりも酸性に抵抗していた証を残したい
らしいよ
2025/07/18(金) 12:11:07.04ID:UXzSIuhX0
>>540
&アライ
アライって人間失格痩せ薬だったっけ
2025/07/18(金) 12:11:27.18ID:83ciEBup0
>>547

ムネオの盟友ラスプーチン佐藤も東京拘置所のメシは美味いと言ってたので小学生よりも犯罪者の方が良いものを食ってるのは間違いないと考えられる

https://i.imgur.com/JZHSQ5Z.jpeg
https://i.imgur.com/zKQRqVZ.jpeg
https://i.imgur.com/M3FoAWj.jpeg
2025/07/18(金) 12:11:44.29ID:dpEapjTk0
>>505
>刺身たんぽぽが30万、製造建設土木が45万になる状況になり
ならないと断言します
給料上げるくらいなら会社畳むので
2025/07/18(金) 12:12:51.07ID:go4lAzpr0
>>472
どの口がw
2025/07/18(金) 12:14:03.68ID:go4lAzpr0
>>480
いやあ外国人、特にアジア人が大挙してやってくるとこはもう辟易してるぞ。
2025/07/18(金) 12:15:48.09ID:UmMkDQvZ0
>>524
メリケンでファストフードがスポンサーになり、
給食を自社商品提供して子どもの健康がアウトになったって話があったよーな。
2025/07/18(金) 12:16:23.15ID:go4lAzpr0
>>482
実証機飛ばしてどんな機能性能が欲しいのかくらいを絞り込まないと日本の言いなりやん?
イタ公に比べたらまだやる気あるんやない?
2025/07/18(金) 12:19:37.68ID:3R1s5eC60
給食、ハラルとかなんとかもなんとかせんとな
以前から話は出てるが、あれ利権になってるやろ?
2025/07/18(金) 12:19:37.99ID:mhYQfXUM0
>>559
今からそれやっても仕方ねーじゃん
2025/07/18(金) 12:20:09.96ID:Mk1LCk0a0
昭和の頃から「日本人の精神は、一尺掘ると攘夷が出てくる」と言われていたように
思いますが、令和になっても変わらないのかもしれませんね
2025/07/18(金) 12:21:02.15ID:go4lAzpr0
>>536
俺より良いもん食ってて笑うわ
2025/07/18(金) 12:22:32.12ID:UeZ1agyD0
日英伊・次期戦闘機の現在地
米国抜きの枠組みで空の安保は強まるか
ps://forum.j-n.co.jp/narrative/8228/

単独開発から共同開発へ

——次期戦闘機は、日本はF-2、英・伊はユーロファイターの後継機として2035年の運用開始を目指しています。
この3カ国で共同開発することになった背景を教えてください。

当初日本は、次期戦闘機の国産化を目指していました。
「F-3」と呼ばれる計画です。

F-3開発に当たっては、2030年代のF-2退役をにらんで、2010年ころから技術研究開発を進めていました。
最大の課題はエンジン開発で、推進力をつかさどる戦闘機の「命」であるエンジンを国産化できるかどうかがカギでした。

IHIと防衛装備庁で研究開発して試作までこぎつけていたのですが、
戦闘機に搭載した状態を模擬して高度に応じた環境で試験する場所がないなど信頼性を高めることが難しく、
生産できるかどうか疑問符が付いたのです。

その後、日本は米国との共同開発を模索したのですが、
米国側の技術開示の姿勢は消極的で、共同開発にもあまり関心を示しませんでした。
F-2の後継機だけだと、100機ぐらいしか生産しないので非常に単価が高くなります。
後述しますが、米国でも独自の次世代戦闘機プログラムが進行していたという事情もあります。

そこで日本は、当時2035年の運用開始を目指して進んでいた英伊の「BAE システムズ・テンペスト」という
次期戦闘機プログラムに相乗りし、最終的にGCAPの枠組みに落ち着いたのです。
2025/07/18(金) 12:22:50.71ID:ZXDfqKKG0
刺身たんぽぽの価値を再検討されて
いっそ止めるかロボット化されるだけですね

2030年最低賃金1500円に対しては昇給ペース以上の効率化をしないと付加価値の再検討で尽く潰されますよと
2025/07/18(金) 12:23:35.31ID:83ciEBup0
>>562
怒らないで下さいね。幕末の頃だって出たとこ勝負のライブ感のノリで焼き討ちとかしてたじゃないですか

https://i.imgur.com/RJHjYFg.jpeg
https://i.imgur.com/i9Z7DoE.jpeg
https://i.imgur.com/136zsvH.jpeg
https://i.imgur.com/rKkHebI.jpeg
2025/07/18(金) 12:24:05.41ID:HRhrDk3d0
ネット論客は星の数ほどあれど殆どの論客は星屑野郎と化し

屑と言われた冒険家ゆたぽん、彼女とツーショットをうpしやがった


アホがアホ晒すとヒカキンの株が勝手に上がるというが
箸にも棒にもかからないクソガキだったのが化けた
次世代のヒカキンかもしれんなぁ
2025/07/18(金) 12:24:10.41ID:xNWAwsNU0
労基のポスターになんJ民
https://pbs.twimg.com/media/Gv4mNX8XIAAIgvW.jpg
2025/07/18(金) 12:24:48.43ID:vkbJrCHa0
>>558
フライドポテトを野菜枠で提供してんじゃないよ
2025/07/18(金) 12:25:45.61ID:UeZ1agyD0
参政・神谷代表、参院選目標を20議席に大幅引き上げ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752808074/
2025/07/18(金) 12:27:41.79ID:EQdf+gHz0
>>529
補助程度とはいえ自立制御もできるからねぇ。
ここからAIも本格搭載されるだろうしロボット兵器と言えるよね。

>>536
学校給食よりいいのでわ
2025/07/18(金) 12:28:32.38ID:go4lAzpr0
>>562
つうかね、外国人の狼藉を許す謂れがどこにあんねん?
外国人の集団(飴、オージー)、国境線が頻繁に変わってきた(欧州)、基本的に外国人に蹂躙されてきた(中国他)、悪行の報いで
外国人を入れざるを得ない(英国他)とかとは違う独立国やで。
2025/07/18(金) 12:29:37.82ID:go4lAzpr0
>>567
その評価はまだ早くね?
2025/07/18(金) 12:29:50.19ID:Hj6IuQ5y0
>>548
『変態』さにひかれるのだろうか?
2025/07/18(金) 12:30:26.62ID:HRhrDk3d0
>>570
ロシア系botやアフィbotということで鯖から潰されたりソース元が削除され自爆しているが
それらは俺ンジ党のお味方だったのか
2025/07/18(金) 12:31:02.07ID:/fbJSwiw0
期日前投票が10%超えるみたいだな
組織票的にはどうなんかね
組織員の投票にはつなげやすいが、当日投票でないと監視できない
2025/07/18(金) 12:32:35.80ID:Mk1LCk0a0
スバル車は事故って生き残ったやつの体験談が神話と化してるからなあ
2025/07/18(金) 12:33:17.01ID:kIQZ+c940
>>338
実写作品が新コロでバタバタ公開中止・延期する中で劇場を救ってくれた救世主だからねぇ
そりゃ最高待遇にもなる

>>343
Dr.スランプ世界だとスーパーマンは落ちこぼれの地球デビューて扱いになっとったな

>>361
まぁ、ストーリー的にデカい山なのは確かだからな……放火で亡くなった面子が多く関わっていたというのももしかしたらあるかも知れないが
2025/07/18(金) 12:34:06.16ID:Hj6IuQ5y0
>>566
主に長州が悪いのでは…
2025/07/18(金) 12:37:02.48ID:dBsVPAMV0
>>517
トヨタ記念病院はずいぶん改善していますね。
share.google/renT8Sqpj6gCl9nUF
2025/07/18(金) 12:37:39.23ID:vwdWmi170
>>554
そういえば東日本大震災の頃には、被災者救援に奔走する現地の自衛官らの食事を見て
「避難所で寒さと空腹に苦しむ多くの被災者らよりも上等な飯を食うのはケシカラン(怒!!」

なんて理不尽な難癖付けてくる自称市民の声とかもありましたなぁ。

流石に自衛隊への国民の理解が格段に深まった熊本地震や能登地震の時になると、
そんな無意味かつ有害な難癖をつける馬鹿は極左ですらいなくなりましたが。

被災地で過酷な肉体労働に従事する自衛隊員らの食事を、避難所の被災者より粗末にしても
自衛隊員らの気力と体力を損ねて救援活動の足を引っ張るだけ・・

という当たり前な理屈が国民にも浸透したし、そもそも「自衛隊員には粗末な飯を」なんて難癖は、
昭和の頃に自衛隊が左巻きから税金泥棒だの憲法違反組織だのと叩かれ日陰者扱いされていた頃の
悪しき差別意識の名残でしか無いのだから。
2025/07/18(金) 12:40:29.60ID:xNWAwsNU0
MAGAは「愚かな人々」 トランプ氏支持者突き放す

Meta
Apple
Google
Amazon

Microsoftはなぜ許された?
2025/07/18(金) 12:42:35.78ID:go4lAzpr0
>>582
ゲイツはがめついオタクではあっても新自由主義者ではないから。
2025/07/18(金) 12:44:22.07ID:R/Uf2Vef0
>>487
良い方法を思いついた。

どうせ閉鎖するなら、従業員含めて工場まるごと、まにあ社が買い取っちゃえば良いのでは?
まにあ社は日頃から人手不足に悩んでいるようだし、ウィン♪ウィン♪じゃないかね。
2025/07/18(金) 12:44:32.28ID:HRhrDk3d0
>「避難所で寒さと空腹に苦しむ多くの被災者らよりも上等な飯を食うのはケシカラン(怒!!」


阪神淡路震災に遭遇した同僚、通りを挟んだ隣の家までライフライン復旧したが経路が異なる
彼の自宅近辺への復旧はかなりかかったそうで
こればっかりは誰にたいしても(怒)という気分がでてしまうのはやむやいと言っていたな
パヨ新聞の創作ばっかりの話でもないわけで
2025/07/18(金) 12:44:38.76ID:wBk2GUqxd
>>530
甘い味がなんかイヤン
2025/07/18(金) 12:44:39.54ID:dBsVPAMV0
>>555
実際、低失業率だと会社畳んでも労働者は次の仕事があるから給与が増える、という理屈なんですよ。

あと給与上げるくらいなら畳むという会社にブラック企業が多くないですかね)
2025/07/18(金) 12:45:34.08ID:R/Uf2Vef0
>>361
>>578
メイドラゴン・・・メイク・ドラゴン・グレート・アゲイン(MDGA)、でどうか。
2025/07/18(金) 12:47:01.35ID:HRhrDk3d0
>実際、低失業率だと会社畳んでも労働者は次の仕事があるから給与が増える、という理屈なんですよ。


AIに職を奪われるコンサル辺りも給与が上がる見込みは有るんですかね
590名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 40ad-Mnkp)
垢版 |
2025/07/18(金) 12:47:38.99ID:i/SAIdTx0
出汁巻き玉子ってしょっぱくねえ?
2025/07/18(金) 12:48:12.15ID:/fbJSwiw0
総人件費は上げられないので、自動化して人員削減
ってところも多いな
2025/07/18(金) 12:49:16.74ID:wBk2GUqxd
>>590
ん?
地域差なん?

甘いのによく会うが。
2025/07/18(金) 12:50:26.32ID:R/Uf2Vef0
>>587
失業率がどんだけ低くても、再就職できない高齢労働者は発生します。
これはしゃーない。
あとは国や自治体がその人達のセーフティネットをちゃんと提供できるかどうか。
2025/07/18(金) 12:52:07.46ID:R/Uf2Vef0
>>591
人件費は上げられない。
けど、一人当たりの給料を上げないとと、新しい人を雇えない(orみんな辞めていく)。
最低賃金もどんどん上がる。

企業経営としては、「キチンと値上げして売上を増やす」して人件費増に備えるか、
労働者の数を減らして一人当たりの給料を上げるか、どちらかしかない。
2025/07/18(金) 12:52:14.42ID:83ciEBup0
ちな韓国


韓国拘置所
https://i.imgur.com/b3LuHTo.jpeg
https://i.imgur.com/bsiUuf3.jpeg

ユンユンが最初に食ったムショメシらしい

https://i.imgur.com/NZ84To3.jpeg

日本だと拘置所は雑居独居問わず房内で食事するんだけど韓国は違うのね
2025/07/18(金) 12:53:22.79ID:R/Uf2Vef0
>>592
関東は出汁巻き玉子(しょっぱい)が多いような気がする。
甘いものは「卵焼き」として区別しているような。
2025/07/18(金) 12:54:25.52ID:MYFTlKSr0
>>593
失業率が低いと税収は上がるから、セーフティネットも構築しやすい状況になるんじゃない?
2025/07/18(金) 12:54:31.50ID:R/Uf2Vef0
>>595
囚人を一箇所に集めて食べさせた方が配膳の手間が省けるとか?
2025/07/18(金) 12:55:20.98ID:UmMkDQvZ0
薬局から「やせ薬」盗んだ容疑で医師を逮捕、合鍵で侵入か…兵庫県警
www.yomiuri.co.jp/national/20250718-OYT1T50061/
発表では、男は尼崎市内で院長として耳鼻咽喉科クリニックを経営。
2024年9月6日から26日までの間に提携先の薬局に侵入し、
糖尿病の治療薬20錠を盗んだ疑い。


医者も貧乏になってしまった時代なのかな (´・ω・`)
2025/07/18(金) 12:56:15.63ID:G8g0/KEG0
>>582
鯖業は国家に対する忠誠心高いんだけどねえ。
OS業が「違いを作らなきゃ病」と「何故かデザイナーが権力握る病」でねえ、、、
2025/07/18(金) 12:56:23.39ID:TQbSTrRX0
>>589
ちゃんと数字でお話し出来るなら、なんとでも?

_(゚¬。 _ 数学の重要性ガン上がりしている昨今
2025/07/18(金) 12:56:31.20ID:HRhrDk3d0
ハウス・ムネオと俺お前の仲である内閣参与の飯島勲と対決するのかねぇソーへーくん
2025/07/18(金) 12:56:33.54ID:vkbJrCHa0
>>590
だいたい関東だと甘くて関西だとしょっぱい傾向がある
甘いのはだいたい砂糖とか入れてふわっとした食感になってる
しょっぱいのは逆でどっしりした食感になる
2025/07/18(金) 12:57:03.38ID:R/Uf2Vef0
ここ1年ほどで、生成AIによる検索の件数の方が、一般的だったGoogle検索の件数より多くなってるらしい。
2025/07/18(金) 12:57:47.40ID:HRhrDk3d0
>>601
AI調教しているのクロークや事務方でしょ
2025/07/18(金) 12:58:32.84ID:R/Uf2Vef0
>>603
個人的な感想としては、出汁巻き玉子はご飯(orおにぎり)とセットのような気がする。
しょっぱいので、ご飯が進む。
2025/07/18(金) 12:58:49.26ID:KYJ1MzO50
>>557
理由は簡単で外国人旅行客の存在が一般の日本人の日常の平穏を脅かしているからなのだ。
治安とかマナー云々もあるが、それ以上に公共交通機関などの日本のインフラを外国人が圧迫して、
日本人が快適に利用できないという実害を一般人が被っているからのう。
2025/07/18(金) 12:59:27.28ID:R/Uf2Vef0
>>601
数字は手元にないが、アメリカのIT企業のリストがが進んでいる要因の一つに、
生成AIの利用が増えたから、というのがニュースで流れてたな。
2025/07/18(金) 13:00:11.93ID:J3wzPkkG0
>>514
教員はとちくるった親の面倒まで見させられたり
なめた態度のガキへの対応も縛りプレー強いられたり
アホの難癖で夏休みなくなったりで
それでもやるヤツはマゾ気質かロリコ(
>>528
運送会社は給料上げる原資がないぬ
2025/07/18(金) 13:00:14.58ID:R/Uf2Vef0
>>607
外国人対策の中に、オーバーツーリズムに対する標準的な対応策みたいなものを
政府が指針として発表するのが良い。
2025/07/18(金) 13:00:17.54ID:/an1IUpC0
>>531
閉鎖環境型の民生用パワードスーツ行っちゃいますか…
2025/07/18(金) 13:00:22.74ID:7/WvoJBY0
AIが出したから正しいと言う客はお帰りいただけるのだ
2025/07/18(金) 13:00:36.34ID:83ciEBup0
>>581
韓国軍も一時期異様にメシマズ&貧弱だったのが
いきなり良くなったらしいッスからね


2020年くらいの韓国軍
https://i.imgur.com/cDzeD3z.jpeg

告発後
https://i.imgur.com/z3eovkj.jpeg
https://i.imgur.com/ioAKI35.jpeg
https://i.imgur.com/eGFRbD0.jpeg

SNSの時代の利点ッスね
一気に情報が拡散されるのは
2025/07/18(金) 13:01:44.56ID:/an1IUpC0
>>599
単に処方してもらえなかったのでは
2025/07/18(金) 13:01:53.63ID:NSL6sn3K0
>>525
ピックアップらしいけどなぁ、供給受けるやつ
2025/07/18(金) 13:01:56.03ID:83ciEBup0
>>585
まあ「オレがしんどい思いしてるのに他の奴がいい思いしてるのは許せん」とか言う浅ましい真理は人間誰でもあるッスからね
2025/07/18(金) 13:03:43.29ID:R/Uf2Vef0
>>528
富裕層向け介護施設の職員は、十分な給料をもらってると聞く。
要は利用者からどれだけ搾り取る・・・いや、負担してもらうかによって
職員の給料も決まるのだ。

運送業は全て荷主さん(特に大手)が運送料の値上げを飲んでくれるかどうかに尽きる。
Amazonや楽天やYahoo!の送料を値上げして、最終的に消費者に負担してもらうしかないね。
2025/07/18(金) 13:03:48.70ID:J3wzPkkG0
では有権者に支持されるような政策出してもらおうかぬ

小泉進次郎氏「『一回野党に任せてみよう』では民主党政権の再来だ。あの時と同じ過ちを繰り返してはならない」 ★4 [Hitzeschleier★]
2025/07/18(金) 13:04:06.63ID:83ciEBup0
>>589
実際、ホワイトカラーはヤバいんですよね
ブルーカラーは仕事自体は残るし人手不足が解消されるわけでもないから労働条件は良くなってく
2025/07/18(金) 13:05:04.05ID:KYJ1MzO50
>>610
来日者数の数値目標の撤廃とか外国人旅行者に対する各種優遇措置の全廃とか入国税とか、
保険加入の義務化や保証金の徴収とか、やれることはいくらでもあるのだ。
2025/07/18(金) 13:05:34.91ID:R/Uf2Vef0
>>616
自宅の屋根の太陽光パネルを設置するご家庭が増えてくると、
災害時に電力が停止した際の「生活の質の格差」が如実に現れるようになる。

果たして、マスコミはこれをどう報道するのか。
2025/07/18(金) 13:06:31.95ID:mhYQfXUM0
>>618
シンジローはちゃんと備蓄米放出しまくったからセーフ
2025/07/18(金) 13:06:42.56ID:R/Uf2Vef0
>>620
自民党が有権者の支持を取り戻すためには、そういう地道なところから粛々と初めていかねばならんな。
2025/07/18(金) 13:07:01.25ID:UmMkDQvZ0
>>614
ダイエット目的でも自費なら可能じゃないの?
2025/07/18(金) 13:07:18.99ID:mhYQfXUM0
>>620
>>623
出国税引き上げは既に検討始めてたり
2025/07/18(金) 13:08:32.31ID:UmMkDQvZ0
>>625
あれさ、海外へ渡航する日本人も値上げなんよな。(;・∀・)
627名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 8cbb-P5MZ)
垢版 |
2025/07/18(金) 13:08:33.92ID:Cgxquz700
>>623
「魔人はもう亡き者なんだから地味な活動なんてめんどくさい、言論統制して手っ取り早く安い労働力使わせろ」
こうなりそうね
2025/07/18(金) 13:09:11.91ID:83ciEBup0
>>609
教員は生徒から暴行加えられても中々事件化(事件化すると勤務評価が下がる)しづらいし割に合わない仕事ッスね。そら希望者も減ります
2025/07/18(金) 13:09:37.78ID:TQbSTrRX0
>>619
ホワイトカラーっつか、スタッフだぬ
今に始まったことじゃないけど、アウトソーシングされてたし

(゜ω。) ラインはもうタイピングしか出来ないレベルのヤツは、なかなか見かけん
2025/07/18(金) 13:09:56.93ID:vwdWmi170
日本は「再侵略の野望」を胸に「軍事大国」目指している 北朝鮮
AFP=時事 7/18(金) 8:19配信

北朝鮮外務省の日本研究所の政策課長は18日、石破茂政権が承認した2025度版防衛白書について、
日本が軍事大国を目指していることを示しているとの認識を示し、北朝鮮の核開発計画を正当化した。

国営朝鮮中央通信(KCNA)が伝えた。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/042b22933b74a204ca20b21eeac6afbd20dae5c5

「再侵略の野望」うんぬんはともかくとして、2020年代以降の日本が質の面で軍事大国になりつつあるのは
まんざら嘘じゃないしな。

2010年代までは、「攻撃的兵器の不所持」「武器輸出三原則」「防衛費はGDP1%の枠内」といった
日本弱体化政策に縛られたカタワ軍隊だったけど、それらも順次撤廃され格段に「戦える軍隊」に
変質しつつあるのだから。

かっての対日絶対戦略兵器であった北朝鮮の核弾道ミサイルも、日本(そして米国とイスラエル)が精力的に
進めるミサイル防衛システムの飛躍的進歩により、迎撃能力は格段に向上しているし、かっては日本に
皆無な長射程スタンドオフ兵器やステルス戦闘機も急速に増勢しているから、時間が経つほど北朝鮮には
不利な状況に陥りつつあります。
2025/07/18(金) 13:10:06.83ID:mhYQfXUM0
やりますねぇ


ランサムウエア、警察庁が2例目の解読成功 身代金払わずデータ回復 - 日本経済新聞 share.google/XLrh5lZevSWZNAOCx

>>626
日本人なら日本で旅行すべきなのでセーフ

>>627
そんな心配ならちゃんとした後継者用意しておけばよかったのに
632名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 8cbb-P5MZ)
垢版 |
2025/07/18(金) 13:10:57.21ID:Cgxquz700
>>628
まあ傷害事件(体罰)も事件化されないけどね
むしろガキよりモンペが問題
2025/07/18(金) 13:15:18.13ID:MYFTlKSr0
>>607
観光税というか、日本入国者保険に強制加入しないと入国出来ないようにすればいいと思うのよ。

滞在1週間までなら1人1万円、30日滞在で3万円、90日滞在で8万円で徴収、
東京海上日動あたりが引受して、外国人が富士山遭難したとか無謀運転とかで歩行者が怪我した、
急病人で病院を使った、あたりをカバーすればいいんでないの?

概算、年間で軽く約4000億円超えるの保険の誕生よ。

全部民間でやるよりも政府が噛んだほうがよいなら、5000円が税金、5000円が民間保険にすりゃいいし

追加で1人1万円が払えない人間が日本に来ても楽しめないだろうから
それくらい取ってもいいんじゃないかしら?
2025/07/18(金) 13:18:20.69ID:mhYQfXUM0
あと岸田は技能実習生にも日本人と同等の給料払うよう規制かけて
素性のよくないベトナム人が入ってくるの止めたんで>>627とは真逆やね
むしろ安倍政権までの方がそれに近かった
2025/07/18(金) 13:21:03.04ID:vkbJrCHa0
>>633
全然金使わない韓国人は大量排除やねw
2025/07/18(金) 13:25:26.49ID:KYJ1MzO50
>>633
後は入国時に電子ナンバーを与えて、各種サービスやインフラの利用時にナンバー提出を義務付けるとかも必要かも。
やらかした外国人を即時リスト化して共有して国外逃亡を阻止、確実に罰金や損害賠償をとる仕組みも必要だろう。
2025/07/18(金) 13:26:42.43ID:J3wzPkkG0
>>632
ガキもやべーよ
教師が手を出せないのわかって煽ってくるらしいし
大元は自分が悪いのにいじめられたっていじめ110に電話して大事にしたり
2025/07/18(金) 13:38:50.12ID:w+an88GF0
怪文書・・・
https://i.imgur.com/pBXKHv7.jpeg
2025/07/18(金) 13:39:56.49ID:b7AeekkI0
>>562
法律守らない奴なんて日本人でも嫌だが
2025/07/18(金) 13:42:08.73ID:xsIQgW6Z0
>>638
経血ゼリーとか言って周囲をドン引きさせていたですがスレが産んだ悲しきモンスターの一人、妹星井かな?
2025/07/18(金) 13:43:18.91ID:MZ/QyJwc0
>>514
介護は人手が足りなくても改善されないんですけど
2025/07/18(金) 13:46:21.58ID:7LF/DnHD0
>>641
ゼニを出さんからや
2025/07/18(金) 13:47:58.66ID:w+an88GF0
>>641
公定価格ですからねえ・・・
2025/07/18(金) 13:49:08.56ID:kIQZ+c940
>>522
件のサイトは台湾のものだったとかなんとか

>>588
ほれ
https://x.com/DSG_48000/status/1946042581374394698

>>595
新入りが意地悪な古参に足引っ掛けられる場所だ
2025/07/18(金) 13:49:26.13ID:MZ/QyJwc0
だって介護保険で取れる金額決まってるからなぁ。障害も国とか貰える金額は決まってるから、人件費なんか増やせない…まぁ、ですが民が特老に入る頃には多分有料老人ホーム以外は空きなんか無いか、カスみたいな世話しかしてもらえない施設みたいな選択肢に成るよ。障害施設ですら、もう利用者受け入れ数減らして行く方向に成ってる
2025/07/18(金) 13:53:45.15ID:dpEapjTk0
介護は半ば国も諦めてるから自宅介護に舵を切りつつあるわけで
2025/07/18(金) 13:58:15.69ID:Pav7IHaL0
>>618
ゲルとお前とで我が党政権の再来になってるんだよなあ
しかも国民は衆院選でお前らは嫌だと意思表明したのに全力で目を背けて居座っているからこうなる
2025/07/18(金) 14:08:30.47ID:7LF/DnHD0
公定価格商売で価格を上げる気がないってのは、不況期の雇用対策職だってことじゃろ。
景気回復してきたんなら他へいけーってことさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況