今日のNHKの「首都圏情報ネタドリ!」、一人暮らしの高齢者の話し相手にAIを活用する動きが広まってるそうな。

日常的な雑談の相手をしたり、高齢者が若かった頃の昔話をしたり。
高齢者は会話と楽しむことで、認知症のリスクを減らすことができるんだそうな。