今回は自発的にワーカーホリックなやつとクソ上司から仕事押し付けられてメンタル限界なやつとの対比を描くキルプリオワタ
・流石に寝てるときは元の姿か
・※厳密には田中の家でもない
・新聞読みながらコーヒー飲んでる妖精初めて見た
・意外と想像通りだった
・ドーベルマン2頭同時に襲われるのは人間でも無理だって!
・いきなり肝試し提案するのはななちゃんっぽいな…
・思った以上に人間界生活長かったがタナカーンと幼馴染みなプリルン少なくとも十数歳か
・出た…働くのが日常になり過ぎて休み方が分からない人…
・こういうのの仕分けってヤバいところからの検閲も混じってるんだから猶の事アイドルには任せられないよ!
・これで貰える休みって永久の休みってならない?
・ちゃんと寝てないでヘロヘロなまま外出るとすぐ熱中症になるぞ!
・無自覚なウインク推しと無自覚なウインクアンチが出会ってしまった…
・日陰に移して水分補給という適切な対処
・実際オールレザー装備で今の夏を外出歩くのは自殺願望持ちと思われても仕方がない…
・限界迎えると転職すら考えつかなくなるよね…
・休み中に電話かかってくるならまだしもかけちゃうのはヤバい、いやかかってくるのもヤバいが
・こうなるから仕事人間を休ませるときはまず抱えてるタスクを全て吐き尽くさせてから休ませないとダメなんだ
・今どき木製のタライ持参してるとか凄いなこのおっさん
・メイン回なので硬い!…割れた!
・キッスそんなこと出来んの!?
・ズキューン今日何もしてなかったな!?
・夕日にバカヤロー言うやつ久しぶりに見た
・田中で役に立ってなかったら今までの妖精の大半が役に立ってないぞ!
・次回もななザク話という事はいよいよザックリー退場が近づいてきたか

ワーカホリック相手に下手に自分の仕事には全部代わりがいるよ!ってやると存在意義に疑問を持ってメンタルに異常をきたしちゃうからな…
でも実質ブラック労働を肯定して終わったけどいいんですかねこのオチ