>>544
>ヤバいと気が付いた連中はネトウヨの加入戦術ガーと責任転嫁している模様

アカパパヨにとってはロシアのウクライナ侵略戦争は、自分たちのイデオロギーと価値観を全否定するに等しい
死ぬほど都合の悪い現実だったから、即ち左にとってもゼレンスキーは怨敵そのものなんですよな。

でもそれを迂闊に口にすると明確な侵略戦争肯定と見なされ、自称平和主義者な自分の立場を危うくするから、
滅多な事では口にできない状況に。

でも今回はイスラエルのガザ侵攻やイラン空爆で、怨敵ゼレンスキーもユダヤ繋がりで悪魔化出来ると
思い込んだ頭の悪い働き者が、「沖縄平和美術展」で溢れる本音と願望を噴射してしまったと。

流石に沖縄平和美術展のアカウントは慌てて停止したものの、時すでに遅し。
こんなのは消したり閉鎖したりするとかえって大延焼して被害を倍増させるのがネット社会の習いなのに。