>>21
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-22/SZSH1KGPL3WO00?srnd=cojp-v2
>米政府高官によると、日本はボーイング製の航空機を100機購入することに加え、
コメの購入量を75%増やし、農産品などを80億ドル分購入することで合意した。
米企業への防衛支出を年間140億ドルから170億ドルに引き上げるという。

一応の軍拡は飲んでいるらしい。米製兵器の購入を年あたり4500億円増やす。
中期防の1割にもなる4~5兆円もの大規模な調達計画変更なんて現実的には難しいから
今年と来年は補正予算で追加分を出しつつ、中期防改定を入れてNATO基準のGDP比3%位ないし、
防衛費の真水部分が今後のGDP比2%になる形で拡大続けるとかになるんだろう。

>>35
そもそも野党が大連立拒否してるじゃん。夜盗だってゲルの共犯者扱いは御免なのさ。