>>702
>というかちゃんと組織として了承とれてないのに談話とか言われましてもそれ単なる私信でしかないから談話にならんし、
>交渉ですらない単なる発信で誰かやどこかの国との約束でもないから拘束力にならんわけで

とは言え過去には総理の公式談話でも無ければ、国会承認や閣議決定を経た条約でも無い、只の一閣僚の呟きでしか無い
「河野談話」とやらが、敵性国にとっては拘束力付きの特大ボーナス献上になった痛恨事もあるのだから油断ならん。