>>302
>そういうのは、「仲介者」がいて、双方がその仲介者の言うことを聞いてくれないとダメなんですわ。

>インドとパキスタンの間でいざこざがあった時にはアメリカが「まぁまぁ」と言って矛を収めさせたけど、

トランプも絶妙なタイミングで停戦仲介を持ち掛けたし、そもそもインドもパキスタンも紛争の拡大と長期化なんか望んでませんしね。

うまい具合に双方共に「勝利宣言できるレベルの小さな勝利」「あと一押しすれば更に大きな戦果を挙げられる可能性」などがあり、
それらもトランプの介入が入った事で

「あーせっかくこの紛争は我々が勝ちかけていたし、もう一押しで更に決定的な戦果が得られたはずだが、あのトランプ直々の調停を
 足蹴にしてメンツを潰す訳にも行かないから渋々飲んでやったぜ__________」
「本当はこんな調停なんか無視して決定的な一撃を加えたかったけど、トランプのメンツ潰したら後でどんな仕返しされるか判らんから
 もうこれは仕方ないよね___________」

と棒読みの強がりを言いながら双方共に勝利宣言し矛を収め軍と政府のメンツをどうにか保てたと。