民○党類ですが熱いファイトです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/25(金) 20:04:42.34ID:+dYLmQjH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

熱い選挙、皆様ナイスでございます!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが新しい日本の夜明けです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753343005/

関連スレ
ですがスレ避難所 その652
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753324188/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/26(土) 11:37:45.54ID:O+yGGL4G0
松竹と東宝の代理戦争か・・・
2025/07/26(土) 11:37:48.49ID:gEmL5/bAM
こんにちは。
良い天気です。
とても暑いです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/26(土) 11:38:56.42ID:Mjjx2WfG0
>>399
焼きそばというか、普通のそば粉使った麺ソバの起源を
主張している翻訳サイト見たことあるし
済州島経由で日本に伝わって日帝時代に半島に逆上陸だったかな?

そば粉使った料理なんぞ大昔から世界的にあるのにねえ。
2025/07/26(土) 11:39:03.34ID:ytj53sWM0
うーん…chatGPTプラス契約しよかな…
たくさん本売れたら
2025/07/26(土) 11:39:09.51ID:O+yGGL4G0
>>403
ハイヒールの正しい使い方である。
アレは、長い脚をより長く美しく見せるためのアイテムなのだ。
2025/07/26(土) 11:39:50.60ID:qmsv4k+n0
さて久しぶりにオキニを貼ろう
ttps://x.com/420bbyk/status/1939756610336731220
2025/07/26(土) 11:40:43.71ID:O+yGGL4G0
>>399
そして、「蕎麦」の栽培の痕跡が日本のものより新しいというオチになるのか?
2025/07/26(土) 11:41:13.16ID:ytj53sWM0
>>401
つ 辛ラーメン
2025/07/26(土) 11:43:05.19ID:qmsv4k+n0
気に入らない記事も貼ろう。

ttps://x.com/takaichi_sanae/status/1948865202755436842
>京都大学大学院の藤井聡教授からは、「こんな合意をするくらいなら(関税率)25%のままの方がずっとまし。
米国の対日貿易赤字は約9兆円ですから、毎年の10%関税(15%からのオーバー分)は0.9兆円。80兆円あれば、
100年近く補助できます」というメールが届きました。

だから付き合う相手は選べよと。
2025/07/26(土) 11:43:31.17ID:y4wVERh/0
>>400
デカくていいね!

>>401
冷麺…と思ったけど、あれは北朝鮮だっけ?
2025/07/26(土) 11:43:36.00ID:VePqw3+c0
冷麺、何年か前に一度食ってみたけどスープの味が薄いというか美味さの焦点が合ってない感じだったなぁ
2025/07/26(土) 11:45:45.68ID:YSib1JBD0
>>405
お昼はシーフードカレーよ!
https://pbs.twimg.com/media/Gwl0uBDbcAAJvJZ.jpg
2025/07/26(土) 11:45:53.09ID:hNW4gbEY0
>>357
失礼な。

みんなの為ってガチで信じてるサイコパスですよ?
2025/07/26(土) 11:47:41.18ID:gEmL5/bAM
>>415
ええっと、これはこれでイケるのでは。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/26(土) 11:49:05.81ID:YSib1JBD0
>>357
https://pbs.twimg.com/media/GwspPcFakAAOjyy.jpg
2025/07/26(土) 11:49:24.96ID:UAxogO8o0
>>416
せやな。サイコパスかどうかと言われるとちょっと疑問だが
2025/07/26(土) 11:49:46.82ID:gEmL5/bAM
あんまり暑いので、
スガキヤで冷やしラーメンを食べました。
美味しかったです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/26(土) 11:50:21.24ID:p7FrduGP0
そもそも調味料すら中々庶民には手に入らない半島で、美味い料理が発達するとは思えないなぁ
塩だって専売だろ?
2025/07/26(土) 11:50:56.68ID:JBkWKcdc0
終盤がたいへんよいです
video.twimg.com/amplify_video/1948448427869962240/vid/avc1/1920x1080/CxAKsGZZpqXcJpIV.mp4
2025/07/26(土) 11:52:38.20ID:vJ9sRETC0
>>394
特に噴火湾がダメダメらしいですよ...
2025/07/26(土) 11:53:10.52ID:i4UKgTZk0
石破辞めるなデモが話題ですが、これ完全に皇民党事件みたいな褒め殺しじゃないですかね?
「反日左翼の星石破茂を総理大臣に留任させよう!」というのが石破を退陣させるのにもっとも効果的だとようやく気づいたんですね
2025/07/26(土) 11:53:12.21ID:6czQOQRNd
ええぇー……ゲル応援デモの最中、ゲルは官邸不在だったそうな……スケジュールチェックしてなかったの……?

なんのためにやったんですか?(宇宙猫)
2025/07/26(土) 11:54:44.03ID:twBHTiWPd
焼きそばソースの売り上げが、スペインで急増しているとか
焼きそば凄いな
2025/07/26(土) 11:54:53.44ID:vJ9sRETC0
>>401
鍋蓋で食べるインスタントラーミョン
2025/07/26(土) 11:56:34.55ID:bI6YshfL0
昭和の昔から芸風変わってない
https://i.imgur.com/2QGpBAg.jpeg
https://i.imgur.com/4pBfSUJ.jpeg
2025/07/26(土) 11:57:03.16ID:9thPW9dj0
>>424
褒め殺しって事は無いでしょう
わが国の混乱を望む共産、れいわ辺りは石破が総理の方が間違いなく都合が良いですから
マスコミも嬉々として取り上げていた事からも石破総理は都合が良いようですし

>>425
デモで言われるまでもなく、石破は自分からは辞めるとは言わないと思いますが
どうせなら、ラ党本部前で石破辞めさせるなデモした方が良かったのでは
2025/07/26(土) 11:57:12.11ID:hNW4gbEY0
>>409
shakeか
snakeにみえてassにry
2025/07/26(土) 11:58:50.74ID:V7kZQ2gB0
>>401
盛岡冷麺はピョンさんって人が広めたとか聴いた
ぐぐってみたら
盛岡冷麺の由来 冷麺はもともと朝鮮半島の北西部・平壌(ピョンヤン)で生まれたものです。 朝鮮半島の北東部にある咸興(ハムフン)出身で、日本に移住してきた方が昭和29年盛岡に食堂を開き、故郷を懐かしみ盛岡に冷麺を出したのが始まりとされています。 当時客はゴムのような麺に驚き、なかなか定着せず大変苦労したようです。
2025/07/26(土) 12:00:31.01ID:94Z4kaxU0
望んでいるのは共産やれいわくらいで立憲ですらもう石破続投望んでないだろ
明確な対立路線のほうがまだ票が稼げただろうから
2025/07/26(土) 12:00:55.82ID:bI6YshfL0
代用マグロを使え
https://www.azumafoods.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/03cb74ff5d388328dc72f473a77cac68-480x360.jpg
たまには食いたくなるよね ディストピア飯
https://i.imgur.com/MwoVjXI.jpeg
2025/07/26(土) 12:00:59.50ID:b4csFQSO0
正直冷たい麺類はざるそばや冷やし中華があるのであれらに勝てるかとなると売りがかなり弱い感がある
2025/07/26(土) 12:09:12.06ID:YSib1JBD0
冷麺はスイカを入れるのが許せない
2025/07/26(土) 12:10:08.07ID:mHV3H9zD0
韓国冷麺は美味いねんけど高いねん。(´・ω・`)
2025/07/26(土) 12:11:18.22ID:kgNXV7e40
マスター、
>>405のマゾモナーに北海道名物ヨイトマケを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ 震  ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|

https://i.imgur.com/rb1AyYl.jpg
https://i.imgur.com/NzW5sF1.jpg
438名無し三等兵 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 27ad-k+7y)
垢版 |
2025/07/26(土) 12:11:37.12ID:2F+u4+fq0
おろしそばも美味しくってよ?
https://i.imgur.com/nvgiGHe.jpeg
2025/07/26(土) 12:17:03.46ID:ehqFfS1O0
すっかり日高屋の夏の定番になりましたな
なお餃子セットよりは半チャーハンセットの方が合う印象
2025/07/26(土) 12:18:09.99ID:C9p+DJgDd
>>383
岸田派と言っても 実質 林派なんだろうね
官房長官 やってるから 尻尾振ってるんでしょ
2025/07/26(土) 12:21:40.13ID:ZkiS06tR0
ゲル辞めないでデモは完全に逆効果だと思うが最近の左翼はアホだからどうなんだろうな。
2025/07/26(土) 12:22:42.02ID:hNW4gbEY0
>>437
クソ馬鹿ぁw
ハニダの第一のドサンコノフスクプラザにもあるでよ?

だか、一番食べづらいのはマリモ羊羹に決まり!
2025/07/26(土) 12:23:09.62ID:fydnNke50
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線6本目)◆
ワッチョイ 27fd-UQbq
アウアウウー Sa2b-5rxy  ←20円と一致
ワッチョイ 27fd-5rxy
ワッチョイ a74d-5rxy
ワッチョイ 67b7-5rxy
ワッチョイ df0a-5rxy

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM6b-TE5B
ワッチョイ dfa5-TE5B
ワッチョイ 6795-TE5B
ワッチョイ bf7d-TE5B
ワッチョイ e731-TE5B
アウアウウー Sa2b-TE5B  ←尾州鱒と一致
ワッチョイ 4795-TE5B
ワッチョイ df74-TE5B
ワッチョイ 0759-TE5B
ワッチョイ df21-TE5B

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ e7f1-PNMK 

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/07/26(土) 12:23:54.57ID:bI6YshfL0
セットメニュー(1人前)
https://i.imgur.com/itaLDWl.jpeg
2025/07/26(土) 12:24:12.38ID:hNW4gbEY0
>>443
対抗するのはいいとして、嘘は辞めろよ。
2025/07/26(土) 12:24:52.48ID:hNW4gbEY0
>>444
なんかインパクト弱す。
2025/07/26(土) 12:25:33.16ID:9thPW9dj0
>>441
自分達が世論を動かしているつもりですから
アレが大成功だと思っているでしょう
448名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (アウウィフ FF2b-qIIx)
垢版 |
2025/07/26(土) 12:26:50.43ID:wDVBod3xF
>>441
溺れる者は藁をも掴むというやつだ
掴んだ藁も沈みかけなんだが
2025/07/26(土) 12:32:32.58ID:kgNXV7e40
熊本県八代市の参議院選挙二重投票は市議会選挙の立候補予定者…立憲民主党県連が公認取り消し
読売新聞 7/26(土) 11:11配信

20日に投開票された参院選で、熊本県八代市の男性が二重投票した問題で、立憲民主党県連は25日、男性は40歳代で、
8月の同市議選に党公認で立候補予定の新人だったと明らかにした。 市議選には立候補しないという。

県連によると、男性から20日に謝罪があり、公認を取り消した。
参院選熊本選挙区(改選定数1)では、党公認の鎌田聡・県連代表(60)が立候補し、落選した。
男性は読売新聞の取材に「(党の候補者に)負けてほしくないと魔が差した。 取り返しのつかないことをしてしまった」と話した。

市選挙管理委員会によると、男性は20日午前8時10分頃、市内の投票所で息子の入場券を持参して投票。
職員が確認すると、期日前投票を済ませていた。 いずれも有効票として処理された。

公職選挙法違反(詐偽投票)の疑いがあり、市選管は同日、県警に通報した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bb2e2d8dd95b801a495534d598cb57929bc3b4d

正に無能な働き者の我がリケン党員
2025/07/26(土) 12:33:54.12ID:fnxPpgT50
茂木は岸田が不出馬表明する前からウッキウキだったような


766 名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ dfad-AgSc) sage 2025/07/25(金) 16:49:57.11 ID:kD1wCF+o0
>>
752
まだ辞意表明してない内から立候補するのは謀反宣言みたいなもんだろ
立候補の意思表明は辞めるのが確定したあとでするもんだ
2025/07/26(土) 12:38:18.04ID:rmbWHKZi0
>>309
社長が会社の金と自分の財布の区別がついてない件はもうカタがついたんやろか?

>>351
いまここに至ってなお続投を宣言するような奴はもう居るだけで害悪やねん。
次誰がなろうと化けの皮が剥がれるまではゲルよか評価は上だろうし、剥がれた後でもゲル以下は考えられんわ。

>>397
アニメはあくまでアニメであって邦画にカウントしないので。
2025/07/26(土) 12:48:09.80ID:YKrwYhYPM
「降ろし」策す旧安倍、旧茂木派 石破首相と因縁、「裏金」批判も
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a0a735c2cc3b5c249a435c39ccb2a4656c66ddb

旧安倍派は23日夜、かつて「5人衆」と呼ばれた同派有力者の
萩生田光一元政調会長、西村康稔元経済産業相、松野博一前官房長官、世耕弘成前参院幹事長(離党)が
東京都内で会談。「石破降ろし」へ策を練ったもようだ。

同日昼には、高市早苗前経済安全保障担当相に近い山田宏参院議員ら10人超が衆院議員宿舎に集まり、
退陣要求の署名集めなどを協議。萩生田氏も顔を出した。

昨年の衆院選で、裏金事件に関わった旧安倍派幹部らは公認されず、一部は不出馬を決めた。

2007年参院選で大敗した当時の安倍晋三首相の続投方針に、石破首相が批判を浴びせたことを元幹部らは生々しく覚えており、
「どうかしている。辞めさせなければ」。
石破政権を打倒して主導権を取り戻したい同派の思惑がにじむ。

国会議員間で進む署名集めの中心役を担うのは旧茂木派だ。
他の旧派閥などに連絡役を置いて賛同者を募っている。
旧茂木派会長だった茂木敏充前幹事長は昨年の総裁選で首相に敗れた後は非主流派に甘んじている。

茂木氏は21日夜、麻生太郎最高顧問と会談。
官邸幹部は「当然『ポスト石破』をにらんだ動き」とみる。

もっとも、参院選惨敗について裏金事件のけじめが付いていないためと指摘する向きは多い。「元をたどればわれわれの責任。5人衆が動くなど許されない」。
旧安倍派の閣僚経験者は恥ずかしそうに語る。
2025/07/26(土) 12:51:31.65ID:Z9G8AYHv0
中国全土が「節約生活」へ 日常すら持てない時代が来るのか?
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49912
>最近、北京や浙江省など中国の複数の省の政府機関や国有企業で、
再び減給やリストラが実施されたという情報が相次いでいます。
国有銀行に勤める中間管理職の社員は、「私たちはここ2年間で30%減給され、業績手当もほぼ全額削減されました」
北京の国有企業で働く馬さんは、2023年以降、会社がすでに2回の給与削減とリストラを行ったと明かしました。
「基本給が減らされ、食事手当や交通手当もカットされました。今年の減給幅は職位によって5%〜20%です。
以前は2〜3人でやっていた業務も、今は1人でこなさなければならず、現場は猫の手を借りたいくらい忙しいです」

2~3人分の仕事を押し付けられながらここ数年は毎年給料15%カット。
仕事量当たりの給料は実質10分の1位になってそう。
2025/07/26(土) 12:51:41.20ID:UAxogO8o0
>>441
デモやるやらない関わらず辞めやしなさそうなのがゲルだ
2025/07/26(土) 12:53:07.64ID:Z9G8AYHv0
失業者あふれる上海・深セン 路上生活「絶望の現実」
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=49898
>中国で最も裕福な都市とされる深セン市では企業の4割が赤字 公立学校も賃金未払い
深セン市統計局のデータによると、今年1月から5月までの間に、深セン市内の企業の約4割が赤字に転落し、
輸出額も8.6%減少しました。輸出と密接に関係する貨物輸送量も大きく落ち込み、特に鉄道貨物は18.9%の減少となっています。
>オフィスビルが夜でも明るく光っているように見えるが、実は中は空っぽだらけ。
深センではリストラや減給が相次ぎ、家庭の収入が急減しました。統計によると、深センの人口のうち90%以上が負債を抱えている状態です。
多くの中央企業や国有企業ですら、半年も給料が出ていないところがある。リストラも無秩序に進められている。

大本営発表ですら中国で最も裕福な都市の企業が4割も赤字に転落。
30%の暫定関税でも上海をデトロイトするには十分なようだな。
2025/07/26(土) 12:54:47.80ID:Z9G8AYHv0
>>441
区報20円を見ての通り、最初から知能に障害が無いと左翼なんてしてないからなあ。
2025/07/26(土) 12:55:59.48ID:ocunvIOe0
このまま温暖化が進むと、日本でも稲作再生二期作ができるそうだ
一年に二回米が収穫できるぞ
2025/07/26(土) 12:56:04.61ID:pHaZ8pnM0
ゲル辞めない気だって
自民党がおかしくなったのは右派のせいと周辺にこぼしている、というニウス
2025/07/26(土) 12:59:07.17ID:Z9G8AYHv0
>>457
食料生産面では大体の地域にとって温暖化はむしろ収量を増やせる良い事だしなあ。
まあ治水とかちゃんとできてない途上国は災害に耐え切れず洪水塗れになって憤死するんだが。

>>458
その右派が極右政策した瞬間ににゲルで逃げた票が戻って来て更なる火病を見せてくれそう。
その頃にはゲルなんて誰も覚えてないかもだが。
2025/07/26(土) 12:59:26.73ID:lhT4opRu0
>>458
これは月曜日が楽しみですのう
2025/07/26(土) 13:02:52.31ID:ocunvIOe0
>>459
再生二期作の目下の問題は、現状は今までの用水運用では秋に水を止めてしまうが、それを次の収穫までやらんといけないので地域丸ごと改革する必要がある点みたい
水の多い地域ならなんとかなりそうだが、ため池で運用しているようなところはちと面倒かもなって
2025/07/26(土) 13:03:36.29ID:ZkiS06tR0
安倍政権が続いている間「自民党はおかしくなった自民党はおかしくなった」と思ってたのかなあ。そりゃああいうメンタルになるよね。
2025/07/26(土) 13:05:15.27ID:lhT4opRu0
>>461
昔ながらの大麦の二毛作のが向いているのかも?
2025/07/26(土) 13:10:09.59ID:QlRK+D9f0
そこまでかなぁ…?
https://i.imgur.com/HqHavEu.png
2025/07/26(土) 13:10:19.44ID:ocunvIOe0
           |
           |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)   また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
2025/07/26(土) 13:10:26.77ID:6TrujXMc0
>>461
ぢゃ、直植えにするべ

_(゚¬。 _ 農家ではないので気楽に言ってます
2025/07/26(土) 13:11:00.51ID:MSEYPDQK0
>>327
前の4話から二年経ったんでそろそろ最終章5話の放映時期の通知があるはずなんだが…
2025/07/26(土) 13:13:42.95ID:ocunvIOe0
再生二期作というのは、根元から刈り取らないで真ん中辺からちょっと上くらいで刈ると、また上が生えてきて穂が実るという効率の良い方法なのだが・・・
ちょっとコンバインいじる必要あるみたい
まあ二回目は田植えなしで行けてしまう方法なのよね
2025/07/26(土) 13:15:29.59ID:lhT4opRu0
>>464
鉄より硬いブリキの仮面だ!
2025/07/26(土) 13:16:12.63ID:p7FrduGP0
でも根本から刈っても気温と雨さえ有ればそれなりに伸びるぞ?稲
刈った後に思ったよりも伸びてるよ、最近は
気温に合わせて遅く植えてるけど、早く植えたらなんか出来そうな雰囲気です
2025/07/26(土) 13:16:26.20ID:twBHTiWPd
自民党がおかしくなった訳ではなく、自分が時代から取り残されていただけでは?>ゲル一派
劣等感と被害者感情と不満を蓄積させた結果、「無敵の人」になったんだろうね

無敵の人によるルサンチマン政治・・・・・・・
2025/07/26(土) 13:17:05.71ID:ocunvIOe0
なおこのまま温暖化が進むと欧州が亡ぶのが確定するようで
グリーンランドの氷が溶けたら、温暖な海流が欧州まで流れ込まなくなって緯度なりの寒冷地になるとか
なので数百年後かはわからんが、欧州の温暖地域の食糧生産は壊滅する
2025/07/26(土) 13:17:41.75ID:y4wVERh/0
>>451
追徴課税払って税理士入れたそうだから、大丈夫なのでは?
2025/07/26(土) 13:18:06.69ID:twBHTiWPd
>>472
何か悪い事ある?
むしろ良い事かも
2025/07/26(土) 13:19:10.26ID:WbJQig/I0
ゲルは、今辞めると古い自民党に戻るとか言ってるけど
自分がやってるのが小泉内閣以前の自民党だというのに気がついてない
2025/07/26(土) 13:19:28.70ID:ocunvIOe0
>>470
積算温度1000℃の山を2回迎えられるように、最初の田植え時期を調整出来れば行けるみたい
4月に田植えできればあるいは
2025/07/26(土) 13:20:04.02ID:fhgjgSGH0
久々にお風呂で汗かいてきたけど最高だった
やっぱりおっぱいはEよね!
2025/07/26(土) 13:20:52.02ID:lhT4opRu0
>>474
生ハムとチーズががががが
2025/07/26(土) 13:21:46.39ID:p7FrduGP0
ゲルなんか党員の意向とか無視した本物の昭和の政治家やんけ! 親父に付き添われて挨拶まわりする位に
2025/07/26(土) 13:22:08.62ID:ocunvIOe0
>>474
そうなると当然傲慢欧州人が南下するので、石油が枯渇し最貧地域となった中東と世界に傲慢なふるまいを続けた欧州の血みどろの戦争が始まるかも
おそらくどっちも現代のような近代的戦争は厳しく、18末19世紀初頭みたいな戦争をするだろうが
2025/07/26(土) 13:23:22.09ID:twBHTiWPd
ゲル政権でも大問題なのは、ゲルも幹事長もみんな、過去しか見ていなんだよな・・・
過去を懐かしみ、過去を基準に、過去に戻そうとする
決して、未来への展望は無いし、現在ですら見ようとしない

一言で言って、最低の政権のですね
1秒でも早く下ろさないと、その分日本の将来が潰される
482名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 7fbb-ewVd)
垢版 |
2025/07/26(土) 13:23:28.39ID:jdE4ffC50
>>472
氷が溶ける過程の一時的なものではなくて?
2025/07/26(土) 13:30:20.96ID:ocunvIOe0
>>482
グリーンランドが凍ることによってあの辺の海域の塩分濃度が濃くなっていたからこそ、暖流が捻じ曲げられているそうで、
もう塩分濃度をあげてくれる存在が居なくなってしまうので、欧州へ暖かい海流が流れ込まなくなったままになるそうで
またグリーンランドが凍るまでお待ちくださいってフェーズに突入
2025/07/26(土) 13:30:23.29ID:Z9G8AYHv0
>>461
地域によっては陸稲すら検討されているみたいね。
面積当たり収量は落ちるが手間が減るとか。

>>472
その前に長江デルタが大規模な堤防建設なしだと2050年頃にも水没しちゃうからなあ。
まあ沿岸部が水没するより先に貧困化で都市に住めなくなりそうだが。
2025/07/26(土) 13:34:34.68ID:6TrujXMc0
>>484
内陸部も洪水で浸かりっぱなしだから、きにしないきにしない___

(゜ω。)
2025/07/26(土) 13:36:08.70ID:UAxogO8o0
ワケギプランターからニラを排除。ニラは良いやつだが、蔓延ると厄介だ
2025/07/26(土) 13:37:01.71ID:Z9G8AYHv0
まあ欧州は40度の熱波で大量の死人出してる現状だし、
寒くなるのは大歓迎なのでは?最近は北海道ですら40度だから
暖流止まっても涼しくなる気がしない所である。
2025/07/26(土) 13:40:18.49ID:ocunvIOe0
とりあえず北海道でバナナやコーヒーが栽培できるようになった時に考えよう
まだ大丈夫
2025/07/26(土) 13:51:07.88ID:bI6YshfL0
万博 行かなくて正解だな
https://i-storage.tenki.jp/large/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/34/348/34867/main/20250726063653/large.jpg

令和ちゃんチョッパ制御もしなくなったし
https://i.imgur.com/cKL4FZp.jpeg
2025/07/26(土) 13:52:12.29ID:O+yGGL4G0
>>453
日雇い労働者の時給が2元とか3元とかいう話が出てきてる。
日本円にして40円とか60円とかいうレベルだ。
それでも収入がないよりはマシ、ということで仕事する人もいる。

こんなんでどうしてGDPがプラス成長するのか、本当に不思議。
2025/07/26(土) 13:53:10.12ID:O+yGGL4G0
>>462
「自分はおかしくなった」ということは考えないのかね?
2025/07/26(土) 13:56:41.27ID:O+yGGL4G0
>>472
「温暖化」がどの期間でどの程度の温度上昇を指すかによるが、
少なくともIPCCの【最良の】予想では、2050年までに1.5℃の気温上昇が最低ライン。
(CO2を目標通り削減できた場合)

つまり、よほどの天変地異が起きない限り、気温上昇はほぼ確定なのだ。
当然、「今のような住みやすい気候帯」は変わってくることになる。
2025/07/26(土) 13:57:14.70ID:dQjdA8Hk0
橋本愛、オパーイが無さ過ぎておじぎしたら見えかねないぬ<土スタ
2025/07/26(土) 13:58:15.06ID:Z9G8AYHv0
>>490
末期中華王朝なんて科挙官僚が粉飾してた国力が崩壊して数分の1になるのが日常だし今度もだろう。

>>491
ゲルは正に今、自分が狂人だったと気付いたから発狂して総理の座席にしがみ付いているのでは?
2025/07/26(土) 13:59:29.81ID:ocunvIOe0
>>490
>こんなんでどうしてGDPがプラス成長するのか

借金もGDPの一部なので、すなわち不良債権が処理できずどーんどん負債が膨れ上がっているということに・・・
2025/07/26(土) 14:00:48.93ID:RoqjSWUga
最近キチガイトランプにぶつけるだけなら高市でも良いか、って気がしてきたわ
どうなるか化学反応の結果だけ見てみたい
2025/07/26(土) 14:00:51.40ID:O+yGGL4G0
>>495
投資GDPがますます膨らむんで?
2025/07/26(土) 14:04:30.98ID:O+yGGL4G0
>>496
今年はともかく、来年、再来年になると「トランプ後」も見据えなければならない。
米民主党の現状をみるに、「反トランプ」で結束して有望な若手を大統領候補に出せる雰囲気ではない。
というか、次の相手はトランプではないので、自然とバラけてしまうのだろう。(現在、米民主党内で極左が勢力拡大中)

となると、次も共和党が取る可能性が強くなる。
トランプ路線を引き継ぐのか、国際協調路線に少し揺り戻しがあるのか、候補者次第で大きく変わってくる。
2025/07/26(土) 14:06:26.41ID:ktFMr8y10
温暖化はいいけど今年みたいな渇水が増えると東北とか新潟の米がなあ
2025/07/26(土) 14:09:49.41ID:dQjdA8Hk0
>>320
実はゲルを動かしてるのはドン…
2025/07/26(土) 14:10:58.76ID:w7iVddMj0
>>500
ドンに対する不敬罪ですよ…
2025/07/26(土) 14:11:51.76ID:dQjdA8Hk0
>>328
令和ちゃん「ふぇぇぇぇぇん」
2025/07/26(土) 14:13:08.01ID:ocunvIOe0
令和ちゃんが一生懸命黒潮大蛇行を是正したが、それでもフェーン現象には勝てなかったのだ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況