民◯党類ですがハバネロはスピリタスです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/07/27(日) 04:01:52.91ID:t+9z+X6r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

アルコールはスピリタスだけにしておけ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!
前スレ
民○党類ですが熱いファイトです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753441482/

関連スレ
ですがスレ避難所 その652
https
://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753324188/
ですが本スレ出張所part1
http
s://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https
://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https
://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https
://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https
://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https
://wikiwiki.jp/yusuki/ ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/27(日) 04:02:45.01ID:t+9z+X6r0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!ドクン ウッ

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) 洗濯機分解禁止
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/07/27(日) 04:03:27.53ID:t+9z+X6r0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○熱中症に警戒
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて              \(・Д・,,) <山芋もダメだぞ
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <ちょっとなに言ってるのかわからないです
2025/07/27(日) 04:04:55.82ID:t+9z+X6r0
@725578cc
なお
スピリタス事件とは
韓国世界一 ◆m8PZApKcNc 伝説の金字塔の一本であるw
https
://tokiy.jugem.jp/?eid=1137
https
://pbs.twimg.com/media/GeOPisUbgAA9w8U.jpg
2025/07/27(日) 04:09:11.03ID:t+9z+X6r0
@725578cc
でな、なんでこの話題を持ち出したのかだが…そのぉ、蚕豆文書とかホ文書のホモ版のようなテキストを見かけたせいやねん…
確かに表現の自由はあると思う、思うんやけどな…801とはまた違う狂気を感じてな…一応センシティブにしとくけどな…
https
://anond.hatelabo.jp/20230210120217
https:
//pbs.twimg.com/media/Gwzf3faagAEiZ3h.jpg
2025/07/27(日) 04:26:54.56ID:q5GQJlWM0
うんこっこ(乙の意)
2025/07/27(日) 05:13:37.27ID:HFlLQcOO0
いちおつ
財務区報がいなかったのは石破辞めるなデモに行ってたからか
2025/07/27(日) 06:44:19.68ID:q5GQJlWM0
区報のことが気になって気になって仕方ないニダ
朝から晩まで区報のことばかり考えてるニダ
2025/07/27(日) 06:46:25.20ID:/6gh7HY80
いちおつ

すずめちゃんはダブルオー00というお風呂屋さん(運営会社ソレスタルビーイング)を調査してよい
2025/07/27(日) 07:36:24.54ID:2uUqe0wN0
>>8
暇人かな?
11名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ブモー MM36-cIKS)
垢版 |
2025/07/27(日) 08:01:12.44ID:v1OuDj7MM
>>1

この程度の見識で政治物小説とかよく書けるな
前々から岸田信者なのを隠そうともしてなかったけど

>二日市とふろう (旧名:北部九州在住)
>@hokubukyuushuu
>石破さん個としては間違いなく総理総裁の器なんだろうが、あの人、総理総裁になるまでが数を当てにしなかったというかできなかったから、それを理解していないんだよ……数の強さと怖さを……

>安部さんですら第一次の時に引きずりおろされた敗北居残りを本気でできるなら、真面目に政治家石破茂を尊敬する。

>正直、わからんからお手上げなのだ。情けない事に。
2025/07/27(日) 08:15:18.68ID:79mlHVIb0
>>1 乙乙
2025/07/27(日) 08:31:56.28ID:C+r1PRLm0
>>1
おちゅ
2025/07/27(日) 08:33:09.39ID:79mlHVIb0
最悪なですが民=アクシズ教徒のですが民!

ですが民はやればできる。できる子たちなのだから、うまく行かなくてもそれはあなたのせいじゃない。
上手くいかないのは世間が悪い!
2025/07/27(日) 08:34:21.86ID:hA3llMfE0
>>1
トランプ関税合意の中身が凄く気になる
おそらく日本側にかなり不利な内容じゃなかろうか…
2025/07/27(日) 08:35:43.85ID:49yoRXHy0
エメラルダスとスピリタスはたぶん親戚関係にあるにちがいない
2025/07/27(日) 08:36:12.67ID:hAKVBwQd0
石破が全く仕事してないとは言わんよ
本人なりに一生懸命やってるんだと思う
認めてもらえないだけで

でもそこまで国民からのハードルが上がってるのは自業自得なんで同情はせんけどね
今まで散々他人に偉そうな事言ツケなんだからんだから
2025/07/27(日) 08:36:53.17ID:79mlHVIb0
日米間税交渉の合意文書が存在しない、という恐ろしい話もちらほらと。

どんな合意があっても、その後にトランプ大統領が「Unhappy」になったら
簡単に関税20%に戻ってしまうと。
2025/07/27(日) 08:37:36.36ID:k0zvGycK0
>>1乙

NHKでさっきミャンマーからの留学生に
家族に送金するための仕事を世話したり
日本語教えたりする人を美談にする番組流してたけど
それ駄目な奴じゃね?と。
2025/07/27(日) 08:39:09.86ID:jj26YTA00
>>18
ガンツ先生?

>1新スレ乙
2025/07/27(日) 08:40:05.84ID:mm4LKdQc0
いちおつ

>>18
合意文書があってもトランプの機嫌を損ねる何かがあれば覆る気はする
2025/07/27(日) 08:40:22.84ID:LoPDPuKc0
>>19
なんでNはおパヨうにっぽんとかで犯罪組織を紹介するんだろうか
後ろ暗いなら陰に潜まないと何かあったとき槍玉にあげられちゃうだろうに
23名無し三等兵 警備員[Lv.272][UR武][UR防][林] (ワッチョイ 7f6e-Utlb)
垢版 |
2025/07/27(日) 08:41:13.57ID:uMJzdBSC0
いちおつ

kindle colorsoft、優しい色合いでなかなか良き
https://i.imgur.com/87l2JFw.jpeg
2025/07/27(日) 08:44:22.93ID:8paHGQoK0
ボの飛行機を100機買う。
>もともと発注の順番に並んでる。

80兆を投資して、10パーが儲けだ。
>米国債ってそういうもんでは?
むしろ長期国債ってそんなに抜けるの?
値崩れして買い漁った分?

つまり何も決まってないし今まで通り。
2025/07/27(日) 08:45:37.59ID:k1UYm8zf0
>>21
それ、ただの専制国家だよね・・・

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODK252M30V20C25A7000000/
[社説]専制国家と見まがうトランプ政権の半年
>政策遂行のためならルールの逸脱もいとわず、周囲がそれに追従する。批判的なメディアを弾圧し、反対する人間は圧力をかけて追放する。
>これらはすべてトランプ大統領が再登板して半年のうちに米国でおきた出来事である。
>まるで専制君主のような振る舞いが残りの任期中に改まることはないだろう。
>米国に取り返しのつかない禍根を残しかねず、これで民主主義国家のリーダー役を果たせるのか大いに疑問がある。
>政権運営で1期目との最大の違いは、トランプ一強体制が確立した点だ。
>歯止め役となる人物は見あたらず、議会の承認を得ずに出せる大統領令を乱発して意向を押し通す。
>相手を選ばぬ関税や国際規範を無視したイラン空爆などそうした例は枚挙にいとまがない。
26名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7e7f-NOaP)
垢版 |
2025/07/27(日) 08:47:18.92ID:iULFF8kV0
タイとカンボジアの停戦交渉がトランプ大統領の仲介で開始
2025/07/27(日) 08:49:12.81ID:k1UYm8zf0
>>19
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/56691d36af646b946c6ff1241de5e2a5d2e101c6
外国人との共生「完全に地方丸投げ」 福岡市の高島市長が国に苦言「放置すれば不安増幅」と国に対応求める 参院選での争点化めぐり

>「日本というのは共生施策が本当にないに等しい。移民政策を取らないと言っていながら、実際には研修生などの形でどんどん海外の方が入ってきている」と指摘し、
>「移民政策を取らないという建前を取っているから、所管の省庁というものがないようなもの」と述べました。
>その上で「各自治体が使おうにも予算がなく、入って来た外国人と地元の住民がうまく一緒に暮らしていくことについては完全に自治体やNPOに丸投げというのが実態。
>このまま放置され続けると、新しく入って来た方への不安が増幅されてしまう」と懸念を示し、国に対し共生施策の所管を作って予算を確保するなどの対応を求めました。

国として認めちゃうと反発受けるけど現実はそういかないので
余計こじれてる
2025/07/27(日) 08:49:59.46ID:k0zvGycK0
>>11
創作系で政経のネタに強いと思われていた人の
思わぬ?な反応が散見されるおね、最近のラ党混乱と参政躍進

まあ、創作物が面白ければいいだけでそれ以上のものでは
ないんだけれどな。
2025/07/27(日) 08:51:30.21ID:8paHGQoK0
>>26
マクロンはパレスチナにくび突っ込んでないでそっちやれや!
しかし、それを言うと東京条約にも突っ込まれるリスクは有るw
2025/07/27(日) 08:52:53.85ID:hA3llMfE0
>>28
というか創作と人格は別ってことにしておかないと読むものほとんどなくなるよね・・・
31名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ブモー MM36-cIKS)
垢版 |
2025/07/27(日) 08:54:24.36ID:v1OuDj7MM
>>28
敗北居直りのどこに政治家として尊敬できる要素があるのかさっぱり
2025/07/27(日) 08:55:15.98ID:d0pj2dEp0
>>30
批評するぐらい素晴らしい知識がある人がなぜ創作作品を作らないのか?

で収束するような気が (;・∀・)
2025/07/27(日) 08:55:42.97ID:k1UYm8zf0
>>28
ネットの創作系で一時もてはやされてもそんなもんよ
創作だと都合のいい展開に持って行けるし
リアルでの経験とか積み上げた人とは違うから机上の空論とかになってしまう。

ある小説家に中学生が弟子入りしたいと言ったときに
「いくら上手くても今は社会での様々な人の出会いや経験を積み上げる時期です。
それを経験してから小説家目指してください」と断ってた話をなんとなく思いだした。
2025/07/27(日) 08:58:02.08ID:k1UYm8zf0
>>32
どちらも得意なドンと違い
分析するのが得意な人が実行が得意とは限らないので・・・
2025/07/27(日) 09:00:49.11ID:k1UYm8zf0
>>30
ttps://bunshun.jp/articles/-/2493?pn=4
作品は面白いけれどリアルだとお近づきになりたくない代表例
2025/07/27(日) 09:01:09.29ID:d0pj2dEp0
>>34
どっちもアカンのに(´;ω;`)ウッ…

ワイなんてなーんも書かれへんからなぁ。
批評なんてとてもとても(´;ω;`)ウッ…
2025/07/27(日) 09:05:24.32ID:JgkKKZLY0
>>23
ほほお
割り切れば問題無さそうね
2025/07/27(日) 09:05:34.27ID:d0pj2dEp0
米国企業のトヨタが本気になった(違


トヨタ・カムリ国内再投入の可能性も…豊田章男会長、米国生産車の輸入に意欲
www.yomiuri.co.jp/economy/20250727-OYT1T50028/

豊田氏は「日本で売ってない車はたくさんある」と述べた。
具体的な車種については言及を避けたが、
国内での生産・販売が終了したセダン「カムリ」や、
ピックアップトラックなどが念頭にあるとみられる。
2025/07/27(日) 09:09:20.37ID:k1UYm8zf0
>>30
吉村昭とかは締切落としたことはなく、調べ物も全部自分でやってしまい
担当編集者が他の作家担当になった時しばらく使い物にならなくなるから
出版社としてある意味困りものだったそうだ
2025/07/27(日) 09:10:27.37ID:gb27/sMy0
>>38
米国製で、なぜかタレットの付いた車両が逆輸入されると!?
41名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2f21-zh1S)
垢版 |
2025/07/27(日) 09:11:23.30ID:pk7To8te0
>>38
国内販売の可能性がある日産パトロール潰しに米国で作ってるトヨタ セコイアの右ハンドル仕様入れることもできるか
2025/07/27(日) 09:11:29.71ID:N8kfFFqsM
>>38
トラムプ「怒らないでくださいね。その日暮らしのアメリカ人が新車買う金あるわけないじゃないですか。だから日本人に買ってくれと言ってるんス」


https://x.com/tomoyaasakura/status/1948509110728884459?t=et4FQH64u1g3kwyBFm6T3Q&s=19
2025/07/27(日) 09:12:28.76ID:pt+G2BYl0
ttps://pbs.twimg.com/media/GvyF-jVa0AAuLsO.jpg
2025/07/27(日) 09:13:51.09ID:k1UYm8zf0
インフレすると待ってたら値段上がってしまうから今のうちに買ってしまえという思考は強くなると思う
2025/07/27(日) 09:16:45.79ID:JekFaYo+0
>>17
右っぽい世論に媚びるだけで反ワク政党が勝てるんだ
そこへ向けて威勢のいいこといってりゃもう少しましな減らし方で済んだかもね
まあ給付金逆オークションやらかすようじゃ何約束しても台無しっすね
2025/07/27(日) 09:20:01.51ID:k1UYm8zf0
>>15
とりあえず週明け待ちですねぇ
内容をいろいろ言ってもただの憶測になるんで
2025/07/27(日) 09:20:06.13ID:8paHGQoK0
>>42
youtu.be/ODmsg23HYoE
2025/07/27(日) 09:22:03.73ID:C+r1PRLm0
>>38
4Runner、Siennaくるかな
USカローラいいな
2025/07/27(日) 09:24:13.60ID:pt+G2BYl0
アメリカ経済は数字の上では調子がいいんだけど労働者の方を見るとレイオフされた、就職活動が厳しい、ローンを限界まで使ってる、
複数の職を掛け持ちしないと食えないとかいう話が出てて実態がよくわからん。
2025/07/27(日) 09:28:22.89ID:d0pj2dEp0
>>42
あっちは中古車として手放して売る時の価格を気にする。

の根源だわさ。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/07/27(日) 09:30:07.38ID:N8kfFFqsM
>>30
作家に人格とか求めてるから無頼派がいなくなって文学はつまんなくなったんだよね


バロウズ→ポン中で嫁をショットガンで射殺

モーパッサン→絶倫で師匠のフローベールと風俗にいくと師匠が一人相手してる時に数人とファック(そして梅毒で死亡)

ジャン・ジュネ→ガチホモの淫売夫。重度のクレプトマニアで万引のしすぎで長期刑くらいそうになるも文才を見込まれ恩赦

セリーヌ→ガチの反ユダヤ主義者。反ユダヤ主義を拗らせて親ナチスのヴィシー政権を支持して戦後亡命生活

坂口安吾→セックス&ドラッグの代名詞「桜の森の満開の下」などクスリをキメてないと書けない傑作

桐野夏生→編集者と不倫し編集者の自宅までストーカー行為をし編集者の嫁をぶん殴りしかもそれを小説にする
(短編「怪物たちの夜会」より)

西村賢太が亡くなった今は桐野夏生、西原理恵子、東村アキコが最後の無頼派作家なんで頑張ってほしいっすね
2025/07/27(日) 09:30:16.35ID:LoPDPuKc0
>>42
後払いサービス、米じゃミニマムペイメント地獄なクレカより分割手数料無しで分割払い通販できる計画的支出の決済じゃないのか?
いや、クレカ1回払いで良いじゃんって思うんだけどね
2025/07/27(日) 09:44:38.34ID:lRDLHfR00
>>43
これって70年代末期のインベーダーブームの頃に出てた便乗品??

それともゲームオタクのゴザ職人が拵えた一品モノ??
2025/07/27(日) 09:48:11.70ID:k1UYm8zf0
>>53
レトロゲーム好きな人間ターゲットにした面白商品として
売られてるの以前何かで見た気がする
2025/07/27(日) 09:48:26.61ID:ZmY2F4KB0
総理の方はともかく総裁の器なら
「選挙の時に助けになる奴」なので、半年前の期待値は知らないが今のゲルは完全に論外。
応援に来たら票が減る、なんて奴ではなぁ。
2025/07/27(日) 09:49:02.84ID:lRDLHfR00
>1 >>4のタイトル回収

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/11/12(月) 15:18:55 ID:6M7equ9i
まずジンを用意する。
ジンならなんでもいい。
それをコップに思い切り移す。なみなみと注いだ方がいい。
そしてしっかり包皮を剥いた陰茎をつける。
電気のような快感が走り、二分ほどその快感が継続する。

602 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/11/12(月) 15:25:28 ID:J490r8pi
やっぱりスピリタスだよな・・・
包皮オナニーでは、スピリタスにはじまり、
スピリタスに終わるもんなあ・・・

626 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt :2007/11/12(月) 15:28:15 ID:HYhZIoB5
急用が発生した じゃあな おまえらほどほどにしろよなwww

(そして2時間後・・)

            , ノ)ゴオォォォ        もええたdからおまsなれれあのせいえwだkじゃsらんばwwwwwwwwwwwwww
            ノ)ノ;,(ノi .∧震∧     引火したんばdshjからなw死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
            (;;;;;(ノし < `Д´ >.fl
         .;/⌒ );;;;;从;ノ "/⌒ヽっハ スピリタス    ゆりゅさないじゃrたな 絶対これだじぇはhうyるさんさいからmな しうたぎうが燃えたsぐへtyちゃがたいへbんだ
         と_人_(;;;ω;从__∧_つ  |__|         お前rねうよっしねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/07/27(日) 09:49:42.40ID:+6Jlr7kOM
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/07/27(日) 09:52:37.37ID:lRDLHfR00
>>56の続きハバネロオナニー編

とりあえず日韓のいざこざは置いといていいこと教えるよ
ハバネロオナニーって知ってる?  ハバネロの空袋にナニを突っ込んでするオナニーなんだが、
もの凄い快感らしい。VIPでもやってた。  韓国の人ならちょうど良い刺激になると思うよ?

(マゾ)へえ 具体的にどおやるの? 参考までに聞いてみたいな 
マジレスキボン

ハバネロの空袋、粉がたくさん残ってるのがいいな。
それを広げて、ナニにまくんだよ。

ハバネロの中身を全部喰った後、袋にナニを入れてコンドームみたいに密着させて手でしごく
唐辛子成分に刺激性があるのでまるで膣内に入れたようにあったまり、 亀頭刺激してあっという間に絶頂する

(マゾ)まあとにかく★5はいあらないからな
ちょおと急用が出来たから一旦落ちる じゃあな ねうよの諸君

(約2時間後)

            , ノ)ゴオォォォ       怒りに今俺は満ち溢れている  怒ったから 今回は完全に怒ったからな   
            ノ)ノ;,(ノi .∧震∧     痛いだけだやっと楽になった 前スレでハバネロが最高とか言ってて奴出て来いyt
            (;;;;;(ノし < `Д´ >.fl        真っ赤だ 日本人は嘘しか言うだけで信用はやっぱり出来ない事がkんぜんに証明された 
         .;/⌒ );;;;;从;ノ "/⌒ヽっハ ハバネロ    俺を殺すつもりだな? 怒ってるんだからな 耐性が無い人間なら死んでいるぞ 殺人教祖だ
         と_人_(;;;ω;从__∧_つ  |__|        
                              もお絶対に絶対に絶対絶対絶対絶対絶対ぜったいいに騙されないからな  覚えてろよまおえら
2025/07/27(日) 09:54:05.27ID:JekFaYo+0
>>51
今やちょっと人と違うところを持ってる程度の
中途半端な凡人が抱える「生きづらさ」とやらを
テーマにしたポジショントーク文学ばかりだよね
2025/07/27(日) 09:54:11.54ID:4nPHB0MB0
道の駅が渋滞だわ
みんなももかいね
2025/07/27(日) 09:54:36.01ID:k1UYm8zf0
>>57
ttps://cdn.macaro-ni.jp/image/summary/133/133120/MwDSyMm7URsz7trjde3UNey8K1GkeTXN4hN6HazW.jpg?p=medium
暑いのでお出かけの伴に飲み物を
2025/07/27(日) 09:58:17.43ID:JgkKKZLY0
選挙という結果を受け止められないなら、石破は民主主義国家の政治家ではない

首都直下地震起こるかもしれないから辞めない、とかトチ狂ったこと言ってるし
そんな言動を許したら誰でも一度総理になったら死ぬまで勤められるからな
2025/07/27(日) 09:58:30.70ID:pt+G2BYl0
>>53
こういうものらしい。

moyashi@hitoriblog
2015年に発売されたTAITOの最近のライセンス商品 。左のもバリエーション商品だね。13,000円ぐらいで売ってたみたい。
もう売ってなくてメルカリでは38,000円で売ってた。
2025/07/27(日) 09:59:13.36ID:k1UYm8zf0
>>49
分断が凄いんでなぁ
あちらのメディア見てるとそれぞれフィルターかけてて二つの違う世界があるみたいな感じだ
これから日本も笑えない話だけど
2025/07/27(日) 09:59:36.10ID:uk9Rb7G/0
ps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753441482/914

しかし本番を前にわざわざちょっかいを出して警戒の機会を与えてくれるとか親切やなあ。
2025/07/27(日) 10:00:52.27ID:uk9Rb7G/0
ps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753441482/915

撃つのはほんとに空に向けてだけです?
2025/07/27(日) 10:02:47.70ID:k1UYm8zf0
>>65
どういう警戒敷いてるかが分かったのも収穫になるだろうし
もし気がつかれず済んでるところがあるとしたらそこが穴なんじゃね?
2025/07/27(日) 10:03:21.67ID:lRDLHfR00
「戦闘が続く限り、関税交渉の合意を結ぶつもりない」…トランプ氏がタイとカンボジアの停戦協議を仲介
読売新聞オンライン 7/27(日) 7:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/982629cb60c3eec21a422d1f0417ec41a3de519e

今度のトランプにはそういう外交カードというか恫喝手段あったな。

このまま俺様を無視して紛争続けるなら高関税覚悟しろよと。
69-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.181][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ ea36-iaBj)
垢版 |
2025/07/27(日) 10:06:41.49ID:pr4BHd/g0
仮面ライダーガブ、
オモスレー
(o´・ω・`o)
2025/07/27(日) 10:11:08.89ID:JekFaYo+0
そういやようつべで最近のジャンプおもんねーとか言ってる懐古動画あったんだが
面白かった漫画の例がDBスラダンからNARUTOとBLEACHまでしっかり若返っていた
最近のオッサンは年相応にヤング○○に行くことさえできんのか
2025/07/27(日) 10:11:45.36ID:l3OgsBSyM
分断されてる と煽って
社会を破壊しようとしている解説者ども。
真性ならともかくミスリードが目的だと目も当てられぬ。
2025/07/27(日) 10:12:01.07ID:uk9Rb7G/0
ps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753441482/960

その発信力が商売のネタになる経営者という立場と学者という立場は超人のごとき精神力の持ち主でもない限り、相容れんのよ。
しかも新自由主義者と来てるんだからなおのこと。
2025/07/27(日) 10:12:47.78ID:8paHGQoK0
>>68
M自動車がしんじゃう!
youtu.be/zaj-XW9SxIQ
2025/07/27(日) 10:13:13.43ID:+6Jlr7kOM
良い天気です。
とても暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/07/27(日) 10:15:13.17ID:LoPDPuKc0
>>51
モーパッサンセリーヌは問題ない気がするぞ
2025/07/27(日) 10:18:54.45ID:uk9Rb7G/0
ps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753441482/999

足元不安定な政権はZの言いなりになるにはなんでなんだろう?
Zの言いなりになったからと言って政権に不都合な勢力が黙っているわけでもないだろうに。
2025/07/27(日) 10:25:19.86ID:Lr7nyVEn0
>>76
金に関わるスキャンダルも関わらないスキャンダルもぎょうさん握ってるんで。
2025/07/27(日) 10:25:34.71ID:uk9Rb7G/0
>>14
ファラリス教徒じゃないの? 汝為したいように為せってやつ。
2025/07/27(日) 10:26:40.50ID:uk9Rb7G/0
>>15
舐めてんの?みたいな内容だけど穴だらけでいくらでもかいくぐれるような気がする。
2025/07/27(日) 10:27:47.25ID:uk9Rb7G/0
>>17
努力だけが評価されるのは中学生までやで。 ましてや自分の意思で政治家やってんだからさあ。
2025/07/27(日) 10:28:03.41ID:+DXY2Abqd
金の流れ把握してるZからすりゃよほど高潔か有能でなけりゃ弱点なんて丸見えだし、
民意の後押しないとそこをついて簡単に引き倒せるからじゃね?私欲が薄く有能で民意の後押し受けられる総理なんてそれこそ魔人くらいだが
82名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6a7d-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 10:28:04.28ID:lRDLHfR00
それにしても官邸前の「ゲル辞めるなデモ」も、主催とメンツがいつもの反自民のアカパヨ連中だから
マスコミにもすっかり足元見透かされていてワロタwww

そもそも本当にゲルを応援するのなら、デモ隊に殆ど日の丸が掲げられてないのはオカシイ!
なんてツッコミ入れられてモロバレ
2025/07/27(日) 10:29:11.40ID:uk9Rb7G/0
>>27
>新しく入って来た方への不安が増幅されてしまう

入ってこなければよいのでは? いやまじで。
2025/07/27(日) 10:30:34.89ID:k0zvGycK0
>ほんとに「保守」と名乗りたかったら、「記紀」や『神皇正統記』はもちろん
>Edmund Burke『Reflections on the Revolution in France』とか
>『資治通鑑』『五朝三朝名臣言行錄』とか、みっちり読まなきゃいけないのだよ?
://x.com/rongtangjushi/status/1949003598110883897

漢詩等で面白い呟きするアベガーの漢学者が
参政の伸長を受けて世間を嘆く
嫌われるのはそういう狭い所なんだぞ?とw
2025/07/27(日) 10:31:20.36ID:uk9Rb7G/0
>>25
>民主主義国家のリーダー役を果たせるのか大いに疑問がある。

そのリーダーを降りたいって話やろう。 まあリーダーの恩恵を手放す気はなさそうだけど。
2025/07/27(日) 10:32:55.36ID:uk9Rb7G/0
>>11
総理の器を持つ男は選挙三連敗でなお政権にしがみつく真似なんかしない。
2025/07/27(日) 10:33:40.72ID:d0pj2dEp0
>>84
誰かが言ってたが、
ほんとうに保守なら自分の家の周りの掃除からでね?
って話があったなぁ。
2025/07/27(日) 10:35:05.07ID:4nPHB0MB0
ちょうど贈答用桃が入ってきたので中元用確保
秒で売り切れるな
2025/07/27(日) 10:35:56.08ID:79mlHVIb0
>>52
クレカの与信を使い切ってるか、クレカを使えない層の人たちなんだろう。
若者で社会的信用度が低いと、クレカで使わえる枠も少ないから、
足りない分をBNPLで補うってのはよくあるんじゃね?しらんけど。
2025/07/27(日) 10:36:01.03ID:k1UYm8zf0
>>83
入れる側は入れないと現場周らないから入れる
2025/07/27(日) 10:36:02.69ID:aA5MskBeM
まずは建国記念の日とか天皇誕生日に国旗の掲揚からじゃね?
2025/07/27(日) 10:36:05.14ID:r3s196s2d
>>1
>>38
アメリカンサイズになってから大きすぎて駐車場で苦労してる姿ばかり見てるんだけど(´・ω・`; )
2025/07/27(日) 10:36:45.76ID:iljvNBrp0
ゲルは完全に続投方針ね
2025/07/27(日) 10:37:15.36ID:GnjJCEp00
ラ党嫌いのうちの親父は保守だったのか…>家の周りの掃除を常にしてる
ラ党は嫌いだけど学生運動の煽りを受けて大学でちゃんと勉強できなかったのを今でもボヤいてるアカサヨ嫌いでもあるが
2025/07/27(日) 10:38:27.03ID:d0pj2dEp0
>>88
確保したという事は背後に死屍累々がががが (;・∀・)

>>92
アメリカから駐車場を大きくしないのは非関税障壁と言われる未来 (;・∀・)
2025/07/27(日) 10:38:29.60ID:hTurK0UJ0
>>90
不逞外国人を奴隷として使わないと回らないような現場とやらは滅んで良い(過激派)
2025/07/27(日) 10:39:31.97ID:k1UYm8zf0
最低条件であってやってる人間が皆それに該当してるわけじゃない
2025/07/27(日) 10:39:59.86ID:79mlHVIb0
>>49
・レイオフさせるけど、次のしごとは比較的容易に見つかる
・ただし、理想とするようなところに就職できるわけではない
・企業が求めているのは即戦力なので、インターン経験しかない新卒は厳しい
・贅沢を言わなければパートタイムで複数のジョブにつける程度には景気が良い

・・・と、中国と違って経済は高速回転しているのだ。
借金返すために馬車馬の如く働く必要があるだけで・・・
2025/07/27(日) 10:40:29.25ID:OE1lwk5L0
>>93
内閣ひとりか
2025/07/27(日) 10:40:41.37ID:uk9Rb7G/0
>>42
米国内の再配分機構が破綻してて中間層がやせ細って来てるんだよ。
中国からの洪水のような輸入だって70年代から日本に押し付け続けてる不平等条約じみたいろんな制限と同じ手法を
使えばいくらでも回避できただろうに。
2025/07/27(日) 10:40:43.36ID:aA5MskBeM
じゃ次は首取りだな。解散させてもらえるかな?まぁ、解散したら総裁から引きずり降ろされて、下手すりゃ除名まで行くと思うけどなぁ。ゲル
2025/07/27(日) 10:41:00.94ID:k1UYm8zf0
>>96
都心もコンビニとか飲食店とか止まるぞ
2025/07/27(日) 10:41:23.33ID:lRDLHfR00
>>86
>総理の器を持つ男は選挙三連敗でなお政権にしがみつく真似なんかしない。

かってゲルは総選挙で1回大敗した当時の安倍総理や麻生総理に向かって、ドヤ顔で辞めろと宣わりましたしねぇ。

「石破降ろし」ブーメラン 安倍氏に麻生氏に退陣迫った過去…避けられぬ批判 自公惨敗、過半数割れ
スポニチアネックス 7/22(火) 4:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ac9327a997a719fdea23cfa73fb6ce29f3a1c54

>報道陣から「2007年の参院選で敗北した安倍晋三元首相に、石破首相は“辞めるべき”と言ったはず。
>自分に甘いのではないか」と詰め寄られる一幕もあった。

>石破氏は当時、党の総務会で「選挙に負けたのに続投するのは理屈が通らない」と辞任を迫り
>「私だったら即座に辞めて、落選した人に謝って回る」とも発言した。

>石破氏はこの日「“なぜ続投するのか述べて国民の理解を得る必要がある”と言ったと記憶している」と釈明。
> 09年には都議選で自民が敗北後、麻生太郎首相(当時)にも退陣を求めており、ネット上には「特大ブーメランだ」などと皮肉の書き込みが殺到した。
2025/07/27(日) 10:41:37.84ID:79mlHVIb0
>>92
憧れのテスラ車をオンラインで購入したは良いが、思いのほか車体(特に横幅)がデカいんで苦労する、
という話はちらほらと。
2025/07/27(日) 10:42:18.46ID:79mlHVIb0
>>96
不逞ではない外国人を雇いたい。
2025/07/27(日) 10:43:09.35ID:hTurK0UJ0
>>102
いいから止めろよ
侵入の元栓締め上げてその辺全部立ち行かなくしてからだ
2025/07/27(日) 10:43:33.39ID:W4+nEOhs0
好きなおにぎりの具はツナマヨだし
牛丼にチーズトッピングする自分の
伝統に挑戦する姿勢はこの上なくリベラル
2025/07/27(日) 10:44:00.71ID:drDTIL1i0
>>101
常識的に除名は無いな
2025/07/27(日) 10:44:08.89ID:OE1lwk5L0
>>102
無人化しよう。
レジにはカメラ付きの受け答えするマネキンでも立たせておけ。
万引きや無銭飲食しようとしたら出入り口をロックして警察に自動通報。
2025/07/27(日) 10:44:34.47ID:aA5MskBeM
そもそもまともに働いてる奴らは良いけど不法入国と不法滞在してる奴は、どんなに人手不足でもいろんなりだって犯罪犯すのを何も思ってない思考なんだから
2025/07/27(日) 10:44:57.37ID:4nPHB0MB0
>>95
まあ午前中はもう少し持ち込まれるでしょーから
2025/07/27(日) 10:45:51.72ID:k0zvGycK0
>>87
まず自分の家の前の道路を綺麗にし、余裕があれば町内会や消防団に参加せよだね。
地域社会に参加し、維持や治安に貢献するのは政治経済的な思想とは別に立派な保守
机上論の人とかは、維持されているのが当たり前らしいけど
いわゆるインバウンドや移民の外国人問題はこれ、多様性とかそういうのは関係ないの。
2025/07/27(日) 10:48:17.18ID:hA3llMfE0
>>109
日本なら無人化してもうまくいくだろうけど中国の無人化店舗は金を払わなかったり払っても少額だったりで数ヵ月で潰れたとか
2025/07/27(日) 10:48:31.46ID:79mlHVIb0
>>112
まずは地域社会とのコミュニケーションをしっかりと取る。
毎朝、家の前を掃除するということは必ず地域の人と顔を合わせることになる。
「おはようございます」とにこやかに挨拶を交わし、お互いの存在を認め合う。

・・・と、こんなところからスタートだ。
2025/07/27(日) 10:48:54.88ID:+DXY2Abqd
>>94
会社の定年延長して働くじっさまが言ってた。
大学で講義受けてたら、アカが来て「君たちはたちあがらないのかー!勇気を出せ!」とか入ってくるのがよくあったと。
じっさまは大歓迎だったらしい。曰く、講義が中断しても出席扱いになるからだとか。中断したらしゃーないから雀荘で麻雀打ってたとか。

普通の大学生からすればそんなもんだったんだと。便利なサボりの道具的な。
2025/07/27(日) 10:49:46.22ID:d0pj2dEp0
>>113
オフィスグリコでさえ駄目だった職場の話とかもあるからなぁ。
日本なら上手くいくは単なる幻想じゃね。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/07/27(日) 10:51:15.19ID:6gdiYCgc0
撤退脅迫したら顧客がやって来た。
Intel 14Aに救世主? TSMC依存脱却を目指すAppleとNVIDIAが採用検討?
ttps://gazlog.jp/entry/intel-14a-may-be-used-by-apple-and-nvidia/

まあ、今後はTSMC以外は事前に受注しないと半導体製造装置が高すぎて
大量生産は無理な時代が始まるんだろう。
そういう意味でも本邦のASMLより遥かに安い加速器式EUV露光装置やナノインプリントが
ブレイクスルーになる可能性高いのよね。

>>84
まさに典型的な負け犬の遠吠えだなw
2025/07/27(日) 10:52:18.83ID:UlYwKswj0
>>116
あの類は会社で一括で払わせて、中のことは社内の総務あたりに押し付けるのがよさそうだが…
2025/07/27(日) 10:54:05.50ID:k1UYm8zf0
>>116
日本なら上手くいくなんてのはもう幻想だろう
キオスクで都心の駅で無人レジとかやったところ
万引き多くてやめた例見てると
2025/07/27(日) 10:54:18.84ID:79mlHVIb0
最近のオオタニ=サン、初回のHR打った後は三振の山、ってパターンが実に多い。
2025/07/27(日) 10:54:37.99ID:lRDLHfR00
ゲルは大型選挙三連敗してもなお総理の椅子にしがみ付く口実として

「トランプとの関税交渉はまだこれからも詰めの交渉が当分続くから、今ここで放り出せない」

なんて抜かしているけど、それなら担当大臣の赤沢を次の内閣でも留任させて、今後の対米交渉に専念させてもいいんじゃね?


赤沢氏、日本が失うのは「数百億円の下の方」 対米投資の利益配分を説明
ロイター 7/27(日) 0:03配信

>赤沢亮正経済再生相は26日夜のNHKの番組で、米国の関税率を15%まで引き下げたことで10兆円程度の損失を回避できたと説明した。

>一方、対米投資の利益配分を米国9割、日本1割にしたことで日本が失うものは「数百億円の下の方」とし、関税引き下げの効果の方が大きいと成果を強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff4f6548aa9d4dfdcb06eb8eb806a9345e446c5d
2025/07/27(日) 10:55:43.95ID:6gdiYCgc0
>>119
外人が毎年数千万来る状態で旧来の日本治安前提なんて無理だわな。

レジで会計するのが時代遅れになって、商品棚全部が自販機になるだけさ。
2025/07/27(日) 10:55:50.92ID:k1UYm8zf0
>>113
結構前に完全無人のスーパーとか小規模で実験例した例はあるけど
まだ大きくは実践してないんだよな
2025/07/27(日) 10:57:17.14ID:hA3llMfE0
日本で無人店舗やるなら会員制にして入退店時に顔認証になるかな
それでもチョコザップみたいに不正やる人間は出てくるけど
2025/07/27(日) 10:57:47.71ID:k1UYm8zf0
>>122
そもそも日本人だってそこまで良いものかというと
万引きなんてザラだし
2025/07/27(日) 10:57:49.85ID:LoPDPuKc0
>>89
そういうのあるかもしれぬが、短絡的にアメリカ国民の与信余力が悪化していると言い切る元の発言に根拠不足感じたの
クレジットに与信枠残ってても敢えて後払いサービス選ぶ可能性を見ていないのは本邦のただの後払い前提なクレカしか実感していないからでリボ払い前提社会の分析たりてるか不明に思えたのよ
2025/07/27(日) 10:58:00.08ID:uT6HbEgk0
>>1

>>25
次は振れ幅がさらに大きくなってもっと没落していきそうだなぁ。
2025/07/27(日) 10:58:51.74ID:UlYwKswj0
>>121
自分を全知全能の総理とでも思ってるのかもな
野党が何かあると担当大臣すっ飛ばして総理に責任追及してくるあれと同じ理屈で

総理がいなくても現場は回る
石破がいなくても自民党は回る
129名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2e7c-NEQu)
垢版 |
2025/07/27(日) 11:00:30.14ID:u36yvj/q0
>>23
世界の艦船電子版を見るのにカラー7インチか白黒 10.2インチか悩む
2025/07/27(日) 11:01:00.97ID:6gdiYCgc0
>>121
これ日本メディアよりロイターの方が詳しくてな。
赤沢氏、日本が失うのは「数百億円の下の方」 対米投資の利益配分を説明
ttps://jp.reuters.com/world/security/VMEOSKM4LNNMJICUBWBBQGZX5E-2025-07-26/
>赤沢氏は「出資の部分は80兆円の1─2%の話であり、そこから利益がどのくらい上がるかというと数百億円の下の方」

米国が98~99%出資するのに取り分は90%で、1~2%しか出資しないのに日本は10%も取るとか。
トランプの手前言わないだけで、これ投資部分に限れば日本有利な合意なのでは・・・・。

>>125
少し前まで野菜の無人販売所が成立する程度には良かったんだよ。
2025/07/27(日) 11:01:51.12ID:wcYX5ngc0
24時間テレビ石破談話が世界を救う
2025/07/27(日) 11:02:00.13ID:uk9Rb7G/0
>>90
入れるのは構わんけど面倒は見ろよ? その負担を世間に押し付けてんじゃねえよ。
2025/07/27(日) 11:02:24.41ID:lRDLHfR00
韓米会談、「しない」のか「できない」のか【朝鮮日報コラム】
朝鮮日報日本語版 7/27(日) 9:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2daf94bb6d34ba5aa7a9bd7dd819d13c7b25af2

       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧甘∧   
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      ナジェゲルにさえ出来た事がウリの酋長は出来ないニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ      こんな時こそ弟の国イルボンは無償の支援をやるべきニダ…・
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
2025/07/27(日) 11:02:28.35ID:uk9Rb7G/0
>>84
保守と守旧は異なる概念だと何度言えば。
2025/07/27(日) 11:02:35.30ID:k1UYm8zf0
石破は別に好きでも嫌いでもないが
世襲制で番頭がしっかりしてるような組織でもない限り
コミュニケーションとか厭う人が親玉になっても
上手く周らなくなるだけだからやめた方が良い
2025/07/27(日) 11:02:56.97ID:uT6HbEgk0
>>58
この頃はまだ平和?だったんだなぁ…w
2025/07/27(日) 11:03:40.94ID:NhMAqTMe0
>>130
出てくる情報がバラバラすぎて評価のしようがない
2025/07/27(日) 11:03:43.77ID:79mlHVIb0
アメリカでもあったんですよ!無人店舗。AmazonGoとか。
入店時に会員を認証して、購入した商品は後日顧客に請求が行くレジなし決済システム。

導入から5年くらい?でもうギブでしたわ。
2025/07/27(日) 11:04:18.30ID:hA3llMfE0
史上初の追放系総理大臣爆誕が楽しみ
2025/07/27(日) 11:04:55.53ID:GnjJCEp00
明日の両院議員総会で辞任うながされるのは決定だろう
自分から辞めない場合、勧告。役職解任。
それでまだ総理の椅子にしがみつくようなみっともない真似はさすがに出来まいて。

>>115
まあ・・・要領よくやってくならそれが良かったんだろう。
真面目な人間も普通の人間もアカ連中は醒めた目でしか見られてなかったと。
2025/07/27(日) 11:05:08.13ID:uk9Rb7G/0
>>105
そういう人類の上澄みは日本には来ないからなあ。
2025/07/27(日) 11:05:09.49ID:gb27/sMy0
>>130
今はみんな道の駅に下ろす銭ゲバである。
143名無し三等兵 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 33ad-qUKa)
垢版 |
2025/07/27(日) 11:05:38.33ID:pggRZViO0
ボク、今季初のセミの声を聞く
2025/07/27(日) 11:06:13.68ID:wcYX5ngc0
ばんどう太郎の天丼美味そう
2025/07/27(日) 11:06:35.40ID:uk9Rb7G/0
>>116
安く使える人間を入れてる職場は駄目だね。 搾取を取り返すつもりで平気で不正をする。
2025/07/27(日) 11:06:37.66ID:k1UYm8zf0
>132
そう言う状況にせざるを得ない状況なのはわかってるけど
認めたら困ったことになるので現場に放置、
という状況で「とっとと認めて対策立てろ」と文句が上がってるんだろう
2025/07/27(日) 11:07:17.56ID:uT6HbEgk0
>>76
与野党問わず、Zの言いなりしかおらんのに、意外と大連立で増税みたいな話にはならんね。
2025/07/27(日) 11:07:39.91ID:6gdiYCgc0
>>102
止まらないようにする為に最低でも自給3000円、6000や8000円で雇う国にすればよい。
不法移民同様に安い外人労働者が賃上げ抑え込んでいる要素なんで、
経営者に倒産か待遇改善を突き付けるしかないのだな。

日本は廃業率が低すぎるのも企業の新陳代謝が進まず賃上げ遅い理由なんで、
今の3倍くらい廃業率上げてやっと国際標準だ。
2025/07/27(日) 11:07:44.59ID:d0pj2dEp0
>>140
後ろから玉を弾く漢だからな。
我々の想像の斜め上以上の凄いことをするんじゃないかな。( ゚Д゚)y─┛~~
150名無し三等兵 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 33ad-qUKa)
垢版 |
2025/07/27(日) 11:07:44.63ID:pggRZViO0
>>144
うなぎの天ぷらって胸焼けしそう
2025/07/27(日) 11:08:45.60ID:uk9Rb7G/0
>>127
たぶんこれが悪い成功体験になると思う。 下手すると中国見たいになる可能性もあるな。
152名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 66b9-4trL)
垢版 |
2025/07/27(日) 11:09:16.13ID:wcYX5ngc0
>>150
アナゴかキスの天ぷらが至高かな
2025/07/27(日) 11:09:27.17ID:k1UYm8zf0
>>142
それで生産意欲高まるのならいいと思うけどね
2025/07/27(日) 11:09:55.44ID:wcYX5ngc0
ばんどう太郎のこの豆腐よ
2025/07/27(日) 11:09:57.02ID:79mlHVIb0
>>126
米国の家計債務は増加傾向で、延滞率も上がってきてんのよ。
(このあたりは、まにあ社さんが細かくチェックして気にしてるはず)

「米国 家計債務 推移」でググると、Saech LabsのAIさんが教えてくれる。
以下、内容:

米国の家計債務は増加傾向にあり、2024年第4四半期には過去最高の18兆360億ドルに達しました。同時に、延滞率も上昇しており、特に自動車ローンやクレジットカードの延滞が増加しています。?
詳細:
総債務額:
2024年第4四半期の米国家計債務残高は18兆360億ドルで、前年同期比3%増、2003年以降で最高となりました。?
債務の種類:
住宅ローン、自動車ローン、クレジットカード、学生ローンなどが含まれます。?
延滞率:
全体的な延滞率は3.6%と、前四半期からわずかに上昇しました。?
延滞の増加:
特に自動車ローンとクレジットカードの延滞が増加しており、一部の消費者にとって返済が困難になっていることが示唆されています。?
要因:
自動車価格の高騰や金利上昇などが、延滞率上昇の要因として指摘されています。?
今後の見通し:
ニューヨーク連銀は、自動車価格の下落がローン返済に良い影響を与える可能性があると指摘していますが、高金利が家計を圧迫する可能性も考慮する必要があるとしています。?
参考資料:
米家計債務が過去最大の18兆ドル 10?12月、延滞も増加 - 日本経済新聞?
米国 | 家計債務 | 1999 ? 2025 | 経済指標 - CEIC?
米国の債務残高総額 | 2003-2025 データ - 経済指標?
米家計債務、第4四半期は17.5兆ドルに増加 延滞率上昇=NY連銀?
米家計債務、第4四半期は0.5%増の18兆ドル=NY連銀 - ロイター?
-----

まだ金融危機になるほどの状態ではないけど、金利が上がるとさらに苦しくなるのは必定と。
2025/07/27(日) 11:10:07.06ID:uT6HbEgk0
>>121
南海トラフ地震が起きたら恥ずかしいし…
2025/07/27(日) 11:10:20.67ID:drDTIL1i0
今のところ後任候補で挙がってるのが林小泉赤沢だな
高市も出てるけど3歩位後ろにいる
2025/07/27(日) 11:10:46.48ID:NhMAqTMe0
1総裁解任

2ひとり内閣

3半島行為で除名 無所属総理に

4ラ党が内閣不信任決議提出するもガ党らに否決

どこらへんで大臣の椅子野党側に差し出すかね
2025/07/27(日) 11:10:59.56ID:uk9Rb7G/0
>>140
すると思うなあ>みっともない真似

自分以外は全て間違ってるって言い出して。 世界中全てから避難されたら精神が持たんやろけど、野党とその一派が絶賛してるうちはね。
2025/07/27(日) 11:11:51.34ID:k1UYm8zf0
なんで鰻がこれほど好まれてるのに
天ぷらが普及しないのかと考えたらね・・・
2025/07/27(日) 11:12:14.10ID:uk9Rb7G/0
>>147
たぶん、Zは脅すことはできても報酬を出すことはできないんだろう。 小沢と同じ。
2025/07/27(日) 11:12:21.21ID:hAKVBwQd0
はら減ってきた
今はパスタかカレーな気分
2025/07/27(日) 11:12:54.51ID:uT6HbEgk0
>>139
ザマァ系総理爆誕!選挙三連敗させたオレをクビですか!?

そりゃ普通にクビやろ…w
2025/07/27(日) 11:13:01.72ID:79mlHVIb0
>>140
森山幹事長は、開催するかどうか明言していないそうだ。

自民両院議員総会、開催明言せず 森山氏「署名の確認必要」
7/26(土) 19:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/37060b30db1b7e84fc51004db55bc4277e7387d5

>「どういう内容の署名かという確認も必要だ」

これで時間稼ぐ気だな。たぶん。
2025/07/27(日) 11:14:00.31ID:79mlHVIb0
>>162
パスタの上からカレールーをかけちゃえ!
2025/07/27(日) 11:14:16.09ID:uk9Rb7G/0
>>157
小泉のやらかしを散々っ見せられてなおあれに総理をやらせたいと?

石破がずっと次の総理扱いされてたくらいだからあてにならんけどさあ。
167名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6a7d-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 11:15:26.35ID:lRDLHfR00
>>139

自民党から追放された その悔しさは忘れはしない
憎きネトウヨ安倍派ども そのうち必ず復讐する

「赤沢と村上よ 攻撃の時が来た」
「ウォーッ」

私は鉄オタ 元総理ゲルなのだ

(宇宙猿人ゴリなのだ♪ の節で)
2025/07/27(日) 11:15:46.11ID:k1UYm8zf0
ttps://note.com/fumiken/n/n03c4dde3a20d
>カレーとともに咀嚼するスパゲティが妙においしくない。スパゲティが放つ独特の麺臭(いまにして思えばデュラム・セモリナの香り)が、いかにもカレーと衝突する。
>噛めば噛むほど、カレーと喧嘩する。いっそのこと麺を捨てて、ごはんを投じたくなる。
>そうしてぼくは気づくのである。
>カレースパゲティは、誰も思いつかなかった料理ではない。多くの人が失敗し、これはダメだと判断したからこそ、どこにも存在していないのだ。発案されなかったのではなく、むしろ却下されまくってきた料理なのだ。
2025/07/27(日) 11:15:57.75ID:79mlHVIb0
>>166
「ゲルよりはましだから」と思ってる人が一定数いるんじゃね?しらんけど。
2025/07/27(日) 11:16:59.95ID:79mlHVIb0
小麦粉とカレーの相性が悪いなら、ナンとかカレーパンとかダメじゃん?
2025/07/27(日) 11:17:06.17ID:6gdiYCgc0
>>166
高市は嫌だと贅沢言ってたらゲルという最悪になった様に、
小泉嫌だと言ったら次は河野だったらどうするんだよ。妥協を覚えるべきだ。
2025/07/27(日) 11:17:21.68ID:ZmY2F4KB0
>>127
本邦は80年代からさんざん似たような無理筋ねじ込まれてたので、それが他所にも向いただけでは。
専制君主言うなら親類に恩赦出すとかDEI採用とかやった前任者が始めたゲームだしなぁ。
2025/07/27(日) 11:18:55.82ID:d0pj2dEp0
>>168
タイトルが間違っとるやん。

うどんにレトルトカレーをかけるだけでカレーうどんにならんのといっしょやん。
詐欺やん。(´・ω・`)
2025/07/27(日) 11:19:47.85ID:79mlHVIb0
カレー南ばん(そば)は大好きです。
2025/07/27(日) 11:21:23.21ID:A180gpHs0
石破総理が自民党総裁じゃなくなったとしても
日本国総理大臣であるのはかわりない
自民党が石破内閣不信任を出して可決されたとして、
衆議院解散になって選挙したとしたら、自民党は選挙で勝てるのか?
2025/07/27(日) 11:21:25.05ID:k1UYm8zf0
小泉はマリオネットや文楽の人形みたいなもんで
知恵つける人居れば実行力あるからやるだろうが
そう言う人間の存在がよくわからないからな

むしろ官僚とかのいう事ただ受け付ける存在になるのでは
2025/07/27(日) 11:21:29.73ID:79mlHVIb0
あるじゃん?カレーパスタ

【カレーパスタ】簡単&おいしい!残ったカレーでリメイクレシピ
https://housefoods.jp/data/curryhouse/enjoy/curry_pasta.html

天下のハウス食品の紹介である。
このポイントを守れば必ず美味しくなる(確信)
2025/07/27(日) 11:23:30.82ID:k1UYm8zf0
>>174
服への被害が怖いので外食するときは躊躇われる
2025/07/27(日) 11:23:31.15ID:d0pj2dEp0
>>177
残ったカレーと先ほどのレトルトカレーでは差がありすぎるんや。(´・ω・`)
2025/07/27(日) 11:24:39.85ID:iljvNBrp0
ゲルは最後の切り札の解散ができるんですかね
181名無し三等兵 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 33ad-qUKa)
垢版 |
2025/07/27(日) 11:25:03.75ID:pggRZViO0
ふつうにあるだろ、カレースパゲティ…
https://i.imgur.com/XqtCN80.jpeg
2025/07/27(日) 11:25:43.49ID:ZmY2F4KB0
ゲルで4敗目を回避する方法が在るなら先週までになぜ使えなかったw
無いんだからゲルを放り出して「ゲルを首相から落とす」を旗印に仕切りなおす方がなんぼかマシ。
2025/07/27(日) 11:25:57.83ID:+DXY2Abqd
実際ゲルはラ党に残れるのか?自分から去るにしても追放にしても身請けしてくれる党あるんかな?
2025/07/27(日) 11:27:13.86ID:EgZtkydC0
カレーと麺類合わせたのは跳ねるから苦手
2025/07/27(日) 11:28:21.64ID:2ASR+ail0
日本の貧民は酒に逃げるが、アメリカの貧民は酒すら買えないから、
もっと安いフェンタニルが人気なのだ
2025/07/27(日) 11:28:57.69ID:DCwSEr/Ad
>>95
>非関税障壁
一本線の駐車枠は根絶されるべきである
2025/07/27(日) 11:29:21.97ID:2ASR+ail0
>>180
自分の敵討ち選挙でもやるん?
2025/07/27(日) 11:29:38.87ID:SLqzb8e9a
>>164
署名者に恫喝·脅迫でもしているんでしょうな
2025/07/27(日) 11:31:04.33ID:A180gpHs0
石破内閣を不信任して衆議院選挙した後、
国民民主や参政が議席を伸ばして自民が議席を減らしたら、
立憲が棚ぼた第一党になってしまって、
自民は野党に下野してしまう可能性がある
2025/07/27(日) 11:31:21.42ID:2ASR+ail0
>>95
じゃあ、アメリカや中国やロシアやインドの広大で平坦な平坦で起伏の少ない地形も立派な非関税障壁!
平等な競争のために分割されろ
2025/07/27(日) 11:33:08.85ID:/qsAdInq0
辞めるなデモ=いわゆる石破人気の正体、ってのが可視化されたのは良いことなのかもね

そんなものも見抜けなかったラ党議員にバッジを担う資格があるのか?とは言いたくなりますが
2025/07/27(日) 11:33:18.57ID:ZmY2F4KB0
仮に解散して誰が担いだら首相に戻れるのかね。
それよりは今切腹して、次の選挙には奥さん出して自分は一切何もしない方がまだ石破の地盤を守れるのでは。
(秘書とかやっちゃだめだ、特に公設秘書とか天下りとかは確実に他勢力が勤怠表付けてたたきに来ると思うw)
2025/07/27(日) 11:33:59.04ID:aA5MskBeM
>>148
介護や医療、保育とか誰もやらなくなるぞ?そんな給料出しても良いんか?
世間は介護や保育なんか下に見てるくせに。介護や保育が高給取るのはおかしいみたいな暗黙の了解が有るから、薄給なのに誰も改善しないんだろう?
2025/07/27(日) 11:34:16.91ID:8paHGQoK0
>>168
stat.ameba.jp/user_images/20230126/20/ryusuke-tsuchiya/36/72/j/o0595039715234888147.jpg
2025/07/27(日) 11:34:20.41ID:SLqzb8e9a
>>.189
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
ワッチョイ 66c2-TcVM   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)


※NGネーム推奨:   -TcVM
2025/07/27(日) 11:34:21.91ID:2ASR+ail0
あと、産油国の安価なガソリンも非関税障壁!
ガソリンが安い産油国は、産油しない国へ生産した原油を無料かつ無条件で供給すべき
2025/07/27(日) 11:34:37.29ID:DCwSEr/Ad
>>188
問題は、人事権や予算で締め上げる実力・あるいはあの人についていけば大丈夫というカリスマ性があるから従うのであって
反乱祭りでクビ寸前の人間に従うかというと…
2025/07/27(日) 11:35:07.53ID:Wp5lSepr0
>>150
前に鰻のフライを食べたらめっちゃ美味かったし、胸焼けもしなかったな
まぁ胸焼けするかどうかは、体質によるところが大きいと思うけどw
2025/07/27(日) 11:36:57.29ID:SLqzb8e9a
>>197
脅す材料がゲル森山に有るかといえば、多分無いでしょうしね
2025/07/27(日) 11:38:10.90ID:uk9Rb7G/0
>>172
70年代からやでえ。 繊維交渉は沖縄返還とバーターやったからな。
2025/07/27(日) 11:38:13.61ID:hA3llMfE0
昭恵夫人が立候補すれば自公で過半数穫れるかもだけど出馬しないだろうな
2025/07/27(日) 11:38:24.76ID:DCwSEr/Ad
この機会に参考書引っ張り出してウェーバーの支配の3類型を復習しようかね
2025/07/27(日) 11:39:37.22ID:kiRDRWjM0
>>132
外国人労働者を大勢受け入れときながら雇い止めして
街中に無職外国人が溢れたら「行政は責任持って対応を」とほざいた某社長がいましてな
2025/07/27(日) 11:39:52.23ID:OE1lwk5L0
>>114
ごきげんよう!ではないのかw
2025/07/27(日) 11:40:13.54ID:uk9Rb7G/0
>>175
その時は野党はゲルに信任票を投じるので、その後の解散総選挙ではゲルを擁する野党と新総裁で選挙に臨む自民という
エンターテイメントを楽しむことができるのだw

見料は日本の未来だけどな。
2025/07/27(日) 11:40:49.74ID:k1UYm8zf0
>>172
トランプについてのどっちもどっち論アメリカでもよく使われるけど
ただ反論に苦しいだけにしか見えんのよ
2025/07/27(日) 11:42:24.58ID:uk9Rb7G/0
>>197
小沢と一緒で恩賞を与える能力も度量もないが、いやがらせと落選活動は出来るぞって脅す奴。
2025/07/27(日) 11:42:40.19ID:JekFaYo+0
>>202
社会学って今なおマックス・ウェーバー神社の神主みたいな人が多いよね
マルクス・レーニンみたいな大失敗をしてるわけでもないのがデカいのか
2025/07/27(日) 11:44:33.41ID:6gdiYCgc0
>>193
介護こそ破綻させないと改善されないよ。回ってるから金にも票にもならないだけで。
米不足同様に、破綻して始めて改善が始まるのだ。

>>189
@InsHatanCountry
25年参院選における都道府県ごとの比例票を
衆院比例にそのまま置き換えると、結論、自公よりも立憲が悲惨なことになりました。
全体獲得比例議席計算値
自民:47(-12)
国民:26(+9)
立憲:26(-18)
参政:24(+21)
公明:17(-3)
維新:12(-3)
れいわ:11(+2)
保守:6(+4)
共産:5(-2)
みらい:2(+2)

衆院選したら立件は自民党以上のボロ負けを喫する模様。正に左翼永久敗北の時代。
2025/07/27(日) 11:44:41.09ID:DCwSEr/Ad
>>208
僕は必修で齧った程度なのでムズカシイノワカラナイ
2025/07/27(日) 11:46:43.07ID:k1UYm8zf0
>>208
普遍的なものはそこまで変わるものではないべ
2025/07/27(日) 11:48:30.59ID:DCwSEr/Ad
かんじちゃうは選挙を担う重職である以上は辞めませんは通用せんのよ
あれだけ二階は叩かれても選挙に勝ったという実績で残っていたのだ
2025/07/27(日) 11:50:49.29ID:uT6HbEgk0
>>165
ミートソースのつもりで解凍したらカレーだったことあったわ…
そのままカレーパスタで食べたけど普通に美味しかった。
2025/07/27(日) 11:52:26.12ID:8paHGQoK0
>>208
支配の3つを極めたのがちょび髭だと思うけどねえ。
(大戦の原因はだいたいドイツの思想家)
2025/07/27(日) 11:53:05.01ID:k1UYm8zf0
>>193
介護医療・農業・年金問題とか先に起きることは予想されるけど
皆そうなった時の事は責任持つ立場で考えたくないと言う感じが

退職した後の社会保障担当の役人とか
「在籍した当時はわかってたけど認めたら大変だからやらなかった」とか言うわけだし
2025/07/27(日) 11:53:53.64ID:YT6IZ5re0
>>155
近年、自動車ローンで自動車メーカーが提供しているものの審査落ちが結構増えてるのよ。その代わりサブプライムローンでシティあたりが貸し付けているのですが。

サブプライムローンの金利って平均18%とかですからね。
金利情報はこの辺を参考に

share.google/qW4f3ozHc5CzKUEfH
217 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7eb9-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 11:54:10.66ID:YEs8dSDO0
昨日友達と話してた時、選挙の話題も出たが自民嫌いの友達も辛そうだった。
本来自民大敗で大喜びのはずが、おそらくそいつが投票した立憲は伸びず
更に野党支持者らの石破辞めるなデモを見て、どうなってんだよって感じ
2025/07/27(日) 11:54:20.34ID:l3pi18Ei0
>>155
インフレ対策の金利上げは難しい舵取りだよね
2025/07/27(日) 11:54:54.40ID:jiGsW0Ri0
>>216
またシチーがやらかすのん?
2025/07/27(日) 11:55:13.87ID:8paHGQoK0
>>216
アメリカでも5パーの残クレやらないんですか!
2025/07/27(日) 11:55:19.29ID:ZmY2F4KB0
>>209
っていうか、規制が厳しい業界なのに省力化の研究開発なんてどこがやるのって話じゃないの?

モルモット枠覚悟なお爺ちゃん集めてドジっ子メイドロボの犠牲にする特区が今こそ必要だと思うの。
(多分死人出るから)
2025/07/27(日) 11:55:40.52ID:d2nweUft0
>>183
狗国ゲロ___
2025/07/27(日) 11:55:53.77ID:k1UYm8zf0
>>217
もっとやべ―やつが出てきたて感じだから
2025/07/27(日) 12:01:39.44ID:rm+b4dce0
>>217
>>223
「自身の支持していた『左派リベラル』的政治方針は日本社会での主流にはなってない」って
残酷な現実を見せつけられた上に、下っ端は目先の政争の為に「ゲル支持デモ」なんてやってるのを
見れば、それこそ「現実先生にバールのようなものでフルボッコにされた」ようなものだから辛いだろw
2025/07/27(日) 12:05:35.38ID:YT6IZ5re0
>>216
信用スコア別の自動車ローン平均金利最新版は以下。すべてで金利上昇中。
中古車の平均金利12%ですからな。

https://share.google/iphbHiUqW0bj53zgw
226名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ be38-ZJTd)
垢版 |
2025/07/27(日) 12:05:48.45ID:h5JgrqVo0
三連敗の責任も取らず居直りする総理大臣なぞ、組織のモラル崩壊の元凶でしか無い。
汚物類はそれが理解出来ない集団なので、それ以外が殴り倒す他ない。
それができなくば自民党が遠からず一野党のまま消滅するのみ。
2025/07/27(日) 12:05:49.28ID:+DXY2Abqd
>>197
キッシーもその枠になってきてない?総裁選の時はあんなに暗躍してゲルを総理に導いたのに、
選挙後からはアリバイ作りの勧告がばれ、署名するなと命じたのがラ党や永田町通り越して俺ら市井が知られるラインまで暴露され、派閥をまとめきれてないことも出てくる始末

もう求心力どころか恐怖でまとめることすら出来ず裏切り者がいる惨状って感じに見えた
2025/07/27(日) 12:08:22.70ID:YT6IZ5re0
>>220
向こうだとカーリース扱いです。
メーカーごとのカーリース利用率一覧がこちらが貼った資料にあるので見てみましょう。かなりメーカーによる違いが。
2025/07/27(日) 12:08:29.00ID:6gdiYCgc0
>>217
前回の衆院選と比較して、立件の方がラ党より票数の減り方が激しい始末だからねえ。

>>221
現状でも人数規制がどんどん緩くなってるからね。人減らしの技術導入自体は既に出来る所から始まってる。

まあ自動化が追い付かないなら、欧州で徴兵が再開している様に、日本も少子化で徴兵や介護の徴用が始まるだけだろう。
イスラエルが毎年1カ月の徴兵機関がある様にローテで徴用が始まる。子供3人養育して免除とかね。
2025/07/27(日) 12:09:38.49ID:79mlHVIb0
トランプ大統領:
 「タイとカンボジアよう、停戦しろや。
  停戦しないとアメリカとの取引止めるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!」

なるほど、新しい停戦圧力のかけ方である。
2025/07/27(日) 12:10:02.86ID:8paHGQoK0
>>225
新車と中古車で金利が倍ちかく違うのか。
エグいな。
2025/07/27(日) 12:12:49.93ID:79mlHVIb0
>>226
「黒い三連敗」・・・ふと、そんな言葉が頭をよぎる。

黒星が3つ並んだ様子が、ゲルの焦げたアンパンマンのイメージと重なってしまった。
2025/07/27(日) 12:14:07.43ID:thRM13/M0
公開されたケネディ文書だけど

オズワルドがかなりとんでもないやつで、
CIAとつながりがあり
カストロ派と反カストロ派とつながりがあり
メキシコ旅行に行ったときはキューバ大使館でキューバの情報機関と接触し
ソ連大使館でKGBと接触していた

真っ黒じゃんよ、CIAのエージェントかもしれないし
KGBのエージェントかもしれない、もしくわそれ以外も
234名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ be38-ZJTd)
垢版 |
2025/07/27(日) 12:21:40.25ID:h5JgrqVo0
>>148
皆、経営者になれば良いのでは(名案ぽく
まあ不法入国外国人は、ほんの一部ではある。
そういった輩は治安悪化の元凶なので国外退去を粛々と行う。
2025/07/27(日) 12:25:29.22ID:uT6HbEgk0
>>112
自治会の会長を5年もやれば地方自治体の議員ぐらいにはすぐになれそうな気はする。
2025/07/27(日) 12:30:43.37ID:79mlHVIb0
>>233
「組織」としても、そろそろ処分したかったのだろう。
大統領暗殺の犯人として消えてもらうコマとしてはちょうどよい。
2025/07/27(日) 12:31:52.36ID:6gdiYCgc0
>>234
技能実習生は毎年2%が行方をくらまして不法滞在する様になるので、一部というには多過ぎるのだな。

ラ党目標通り20年代後半までに最低賃金1500円越えペースだと
2040年頃までに最低賃金は3500円くらいになる。
コンビニやマックのバイトも大都市部や夜勤だと最低賃金の1.5~2倍なので、
バイトの方が儲かるで待遇改善が碌に出来ない業界が死滅するのは時間の問題だったりする。
2025/07/27(日) 12:39:39.63ID:pt+G2BYl0
4B4T運動@noginoggi
イギリスでは首締めポルノが禁止された
40歳未満女性の脳卒中の原因第2位が首締めプレイになったから
笑い話じゃないよ
人を殺す方法をAVが教えてんの

  , 。  
 ( 々゚) ? 
 し  J 
  u--u
2025/07/27(日) 12:41:07.53ID:C+r1PRLm0
s://i.imgur.com/6iOVKTZ.jpeg
樋口季一郎記念館でリーフレットもらった講演会に行ってきたお
久々に天然電波浴してきて気分鬱勃だお
2025/07/27(日) 12:42:40.11ID:iljvNBrp0
関税交渉に合意文章が無いの、日米共に事務局が文章を作りたく無い
という戦略的曖昧さ戦術のようで落ち着きそうですぬ

ということでトランプ政権中は今の口約束で進めると
2025/07/27(日) 12:42:49.39ID:Wp5lSepr0
>>140
当然みっともない真似をすると想定するべき

>>162
>>168
ならばこうだ。
佐渡のパーラーつるや名物、肉スパライスカレー
//i.imgur.com/t2xSeV0.jpeg

>>235
自治会長は結構大変ぞ…
2025/07/27(日) 12:43:23.38ID:TABXHEzYM
>>237
地方の小売チェーンでも既に、調理とかその手のバイトは1500円に成ってるから…品出しとかでも1200円…多分、そんな事を、言ってるよりも先に介護や、保育なんかは壊滅するぞ。壊滅したら設備やらノウハウ消えるからまぁ、老人とかは覚悟してほしい
2025/07/27(日) 12:46:08.45ID:Wp5lSepr0
>>238
首絞めプレイは女性側が気持ちいいらしいが、本当に首を絞めると危ないので、
頸動脈を軽く押さえてやるだけで同様の効果を得られてリスクも低いのでオススメなのだ。
2025/07/27(日) 12:49:18.25ID:C+r1PRLm0
>>243
そんなんジュウドやってりゃ落ちる云々分かるニポンダンジは大変多い
2025/07/27(日) 12:49:25.67ID:Lr7nyVEn0
>>130
数年で積み上げる直接投資が1兆円前後、間接投資・保証が80兆円足らずというのは、
現実的な数字に見えるんで、そういう意味なんじゃないかね。

出資の9割が米国の取り分とか、米国に留まるというのは、
残った純資産のうち造った工場や買った機械といったものは米国のモノですよとか、
利益の9割が米国に留保・再投資されるとか、
直接投資はほとんどJBICとか政策銀行だからインフラや倉庫への投資に限るとか、
色々想像できるのお。
2025/07/27(日) 12:51:15.40ID:6gdiYCgc0
「中国EVに第2の恒大」説 政府主導の債務短縮、成長に転機
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB243300U5A620C2000000/
不動産バブル崩壊は結局5年経っても悪化する一方だし、
少なくとも6兆以上の負債抱えて売り上げ2倍粉飾の自動車産業も火が付いてきた。
日本メディアですら無視できなくなったら中国自動車産業の破滅的転機も近いな。

>>242
壊滅して初めて待遇が抜本的に改善される。必要な犠牲という奴だ。
良い独裁者に恵まれた独裁国家でもないと先手を取って問題解決なんて無理だ。
2025/07/27(日) 12:52:08.67ID:Wp5lSepr0
>>244
上手い人にきれいに落とされると、気持ちいいらしいですね
2025/07/27(日) 12:53:04.57ID:Qz/dQXe50
結局のところニクソンとキッシンジャーの戦略が吐き気を催すほどの大失敗という結果で、その失敗のツケをアメリカだけじゃあ払えなくて西側諸国に押し付けているに過ぎんわな
欧州もグルだが、中国を甘やかしたらこうなるだろうことはバカでもわかったはずだが彼らにはわからなかった
ただそれだけの話よ
2025/07/27(日) 12:55:49.01ID:Osctb/Z70
>>233
というのはカバーストーリーでMJ12の仕業なのは確定的に明らか。実働はMIBだ( ・`ω・´)
2025/07/27(日) 12:56:01.30ID:Lr7nyVEn0
単純に利益配分されるのは米子会社なんだから米国の利益でいいのかな。
2025/07/27(日) 12:56:20.72ID:6gdiYCgc0
>>245
この感じだと実態はハリボテとか風船みたいな話だよね。
他の合意も既に決まっていた事をトランプの手柄という事にしただけのハリボテ合意だし、
考えても日本向け交渉は殆どザルみたいな合意っぽいからなあ。
後日の検査も恐らく15%関税を生かして対中迂回貿易やるなら25%関税復活だ、という事なんだろうし。

事実上は軍事費捻出のためにちょっと関税上げました位な感じかな。
2025/07/27(日) 12:56:26.46ID:TABXHEzYM
シナチクもキンペーはもう幽閉されてるとか、キンペー派の軍幹部が抵抗してるとか、北京でシート掛けた戦車が走り回ってるとか、胡錦濤一派が色んな場面で優遇されてるとか、色々出て来てまだまだ政争は収まってなさそう
2025/07/27(日) 13:00:56.60ID:jiGsW0Ri0
>>243
ヤったorヤラれたご経験が…?(困惑
2025/07/27(日) 13:01:17.88ID:fTBePApCd
>>88
最近の異常な桃ブームはちょっと理解できない
2025/07/27(日) 13:01:35.03ID:OuJQThWHd
日米の関税合意、中身を詰めずに合意したんだろうね
日米ともに、早く成果を上げた買っていたから

そのため、日米双方認識の違いが大きすぎて、
そのうち、「やっぱり無しね」となる可能性も高いと思うよ
256名無し三等兵 警備員[Lv.22][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 13:03:34.91ID:DCxS5q4g0
合意文書は本当は存在しているけど汚物が存在しないと強弁している?
2025/07/27(日) 13:03:54.62ID:6gdiYCgc0
>>254
中国がコロナに桃が効くとかで買い占め騒動起きていたので増産したのが、
コロナが忘れられて余剰になった分を売りさばきたいからブーム仕掛けてるんじゃね?タピオカみたいに。

>>255
でもですが民はGDP比5%軍拡を見たいためにそれを望むのも多そうw
2025/07/27(日) 13:03:57.99ID:O96U64nNH
全修って作画すごいな
259名無し三等兵 警備員[Lv.22][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 13:04:30.96ID:DCxS5q4g0
>>238
未成年の柔道は禁止されるべきである(危ないから)
2025/07/27(日) 13:04:35.49ID:8paHGQoK0
合意なんてほんとにあるの?
現政権の餌なんか出したくないって話なのでは?
2025/07/27(日) 13:07:27.07ID:uT6HbEgk0
>>241
まぁそうなんだけど、いきなり立候補してたった何週間かの選挙活動で議席げtとかより勝率上がるやろう…?
>自治会の会長
2025/07/27(日) 13:07:29.01ID:fTBePApCd
>>247
高校のときに柔道部のヤツに落とされたことがあるけど一瞬で意識が飛んで気持ちいいも何もなかったな
気がついたら床に倒れてた
アレは危険すぎる
2025/07/27(日) 13:08:02.15ID:nrB6T1Qld
>>247
有段者が本気を出せば落ちないギリギリを攻めて繰り返す悪魔のようなワザマエがあると聞く
2025/07/27(日) 13:08:10.93ID:Wp5lSepr0
>>253
元カノが首絞められたい人だったけど怖かったので、頸動脈を軽く押さえる技を編み出したのです…
普通のときは全然効かないくらいの力加減だけど、行為の最中は息が上がってるから効果バツグンなのだ…
2025/07/27(日) 13:10:48.81ID:Lr7nyVEn0
正しい首絞めックス講習を受講した人に首絞めックス免許を与えればいい。
266第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0f63-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 13:11:23.35ID:Dlfy5yV20
>>247
首もらしいよ。ロベピがゆってた。
2025/07/27(日) 13:13:26.84ID:Lr7nyVEn0
>>263
それはもうセックスなのでは?
2025/07/27(日) 13:13:38.56ID:uT6HbEgk0
>>264
ここ何年で一番有益な情報かも…使う機会がなさそうだが…w

主砲にも教えてあげなきゃ…w
2025/07/27(日) 13:13:54.97ID:LjWdH7NL0
>>168
【やる夫と軍人さん】でアメリカでカレーパーティーした時に家の中の炭水化物を全部(パスタまで)消費したて話があったよーな
2025/07/27(日) 13:15:02.81ID:suXnFZFY0
>>246
「自動車産業が自転車操業」って、流石は大陸ジョークのスケールがデカいw(良くない
2025/07/27(日) 13:15:18.01ID:nrB6T1Qld
>>267
アッー!
2025/07/27(日) 13:16:37.76ID:LjWdH7NL0
>>254
JR東日本のブランドで売ってる桃ジュース(濃縮還元じゃない果樹100%)は本当に美味いぞ
あれは震災復興の一端だったかな
2025/07/27(日) 13:16:53.21ID:/6gh7HY80
>>265
講習相手の教官はオバチャンなのですか…?
2025/07/27(日) 13:17:08.35ID:nrB6T1Qld
上四方固めの見た目もなかなかですね?(濁った目)
2025/07/27(日) 13:17:43.54ID:jiGsW0Ri0
>>264
な、なるほど…(困惑
使うことあるかわかんないけどトンクス
2025/07/27(日) 13:17:52.36ID:nrB6T1Qld
>>272
たしか今年は原材料確保と値段の面で見送りになっていたかと
2025/07/27(日) 13:20:22.32ID:xD7RRjZW0
外暑いなぁ…
2025/07/27(日) 13:22:06.26ID:xD7RRjZW0
>>255
>>256
文章残したところで気に入らなければトランプはすぐ破る
(破った)から大して意味ないしお
2025/07/27(日) 13:23:52.93ID:nrB6T1Qld
気道は確保したうえで首の両サイドを押さえるというのかい
280名無し三等兵 警備員[Lv.23][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 13:25:03.40ID:DCxS5q4g0
>>276
道理で見かけないなと
ボリス元気にしてるかなぁ
2025/07/27(日) 13:25:15.92ID:Lr7nyVEn0
>>254
空前の桃ちゃん先輩ブームだね。
https://i.imgur.com/FSS0jgK.jpeg
https://i.imgur.com/o4iigh0.jpeg
https://i.imgur.com/3vZf3A6.jpeg
282名無し三等兵 警備員[Lv.23][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 13:25:29.51ID:DCxS5q4g0
>>278
トランプが気まぐれなのと汚物が糞なのは両立するので
2025/07/27(日) 13:25:32.16ID:A2A8hK1E0
>>279
そうじゃ無いと脳だけ酸素供給を制限できないじゃん?
2025/07/27(日) 13:26:47.79ID:nrB6T1Qld
://search.yahoo.co.jp/amp/s/topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/nazology/world/nazology-174990%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
結局気道を確保しても圧迫すること自体が危険じゃないかというお話
2025/07/27(日) 13:27:42.52ID:8paHGQoK0
>>281
中段はゲルかい?
2025/07/27(日) 13:28:07.70ID:nrB6T1Qld
>>280
ググったら来月から缶で売るんだって
://www.acure-fun.net/release/2025/
2025/07/27(日) 13:28:12.47ID:Wp5lSepr0
>>274
絵面が実セッ…

>>254
福島の桃を食べて応援キャンペーンで食べてみて、ハマった人が多いのかも。

>>261
それは間違いない。
田舎在住だけど、市議会や県議会議員に出ようという人(特に仕事できる人)は、
数年前から祭りとかボランティアイベントとかに顔出して顔売ってるからの。

>>279
YES
2025/07/27(日) 13:30:58.97ID:nrB6T1Qld
アキュアの果実シリーズはちょっと高いけどマゾたんもニッコリする甘さなんだよな
ウリはリンゴに一時期ハマってた
2025/07/27(日) 13:33:42.52ID:uk9Rb7G/0
2人乗りのバイクに追突、重傷を負わせて救護しなかったか ひき逃げの疑いで45歳の男を逮捕
ps://news.yahoo.co.jp/articles/86436a8de107db33618818a3a8d6c81685eeedb9

懲役の後は当然国外退去だよね? いやまじめな話。

>警察によりますと、姜容疑者は25日午後10時ごろ、泉大津市千原町の第二阪和国道で、前方に車線変更してきた高校生の2人乗りのバイクに
>ワゴン車で追突し、けがを負わせたにもかかわらず、救護や通報をせずに逃げ去った疑いがもたれています。

> 姜容疑者は26日午前11時過ぎに大阪府警和泉署に出頭し、「大きな道路で何かに当たったようだ」と話したため、警察が姜容疑者の車を
>調べたところ、バイクと接触した際にできたとみられる痕が見つかったことなどから、逮捕に至りました。

当て逃げひき逃げは理由の如何を問わず危険運転扱いにしないと

>「当たったことは覚えているが、何に当たったか分からなかった」と容疑を一部否認しているということです。 

という便利な言い訳をされてしまう。 これじゃあ飲酒だろうがらりって運転だろうがなんでもうやむやになるからな。
チャリの厳罰化は時代の要請だが車もこれくらいは背負わせてもいいだろう。
2025/07/27(日) 13:35:18.19ID:Wp5lSepr0
>>284
まぁ身体に良い訳はないよね…

>>263
上手い人に落とされると気持ちいい話は、柔道の黒帯だった中学の社会科教師の体験談として聞いたw
2025/07/27(日) 13:36:09.15ID:6gdiYCgc0
>>270
全ての産業で自転車より先に行けなかったとな?
292名無し三等兵 警備員[Lv.23][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 13:39:52.38ID:DCxS5q4g0
>>289
飲酒運転と同等以上の処罰にしないと逃げ得だぬ
2025/07/27(日) 13:42:55.35ID:LjWdH7NL0
>>290
尚、落ちると括約筋が緩んで……
2025/07/27(日) 13:47:56.95ID:eeM2KQNM0
>>233
ここまでフリーダムな奴だったのなら実はフリーランスだったのかも知れんなぁ
295名無し三等兵 警備員[Lv.23][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 13:54:08.88ID:DCxS5q4g0
>>233
やっぱりCIAの繋がりだったか
2025/07/27(日) 13:54:23.75ID:iljvNBrp0
エスプタイン文章問題ってなんでこんなに揉めてんの
2025/07/27(日) 13:55:56.71ID:aPSnPWfZ0
>>254
中国のブランド品の無錫水蜜桃(一玉20元)を食べたが、山梨の桃の足元にも及ばんな
2025/07/27(日) 13:57:23.78ID:Qz/dQXe50
桃ならみんなのおしりがあるじゃない
ちょっと剛毛だけどそれも農産物としては自然なのよ
2025/07/27(日) 13:57:26.17ID:64AxMszu0
尾州鱒に気を使ってアウアウウー回線の使用を一時停止していたミネオは
気を使ってることを指摘されると再びアウアウウー回線の使用を再開したようだぬ


先週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線7本目)◆
ワッチョイ 27fd-UQbq
アウアウウー Sa2b-5rxy  ←20円と一致
ワッチョイ 27fd-5rxy
ワッチョイ a74d-5rxy
ワッチョイ 67b7-5rxy
ワッチョイ df0a-5rxy
ワッチョイ e70b-5rxy
ワッチョイ 27f5-5rxy

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM6b-TE5B
ワッチョイ dfa5-TE5B
ワッチョイ 6795-TE5B
ワッチョイ bf7d-TE5B
ワッチョイ e731-TE5B
アウアウウー Sa2b-TE5B  ←尾州鱒と一致
ワッチョイ 4795-TE5B
ワッチョイ df74-TE5B
ワッチョイ 0759-TE5B
ワッチョイ df21-TE5B

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ e7f1-PNMK 
2025/07/27(日) 13:57:29.45ID:uk9Rb7G/0
>>296
誰もそれに反論を唱えられない、政敵を攻撃出来る銀の弾丸だから。
2025/07/27(日) 14:03:33.74ID:iljvNBrp0
関税に関する合意文章はほぼ存在しない、と考えるのが正しいそう
イギリス向けはあるみたい


というのも個別国向けの関税に違法の疑いがあり、
また開放の日から90日間で数十カ国と合意しないといけないので
文章作ってる時間がないという身も蓋もない話も


日本の関税交渉もこれで終わりというわけでは無く
今後も引き下げ交渉やるらしい
2025/07/27(日) 14:03:47.14ID:thRM13/M0
「女性を見世物に」売春摘発の実名報道でColaboが抗議、"買春者"処罰の法改正も求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/fec3fe7ac67a9d8e27cc9fa44453b8c97330f460

売ってる方が悪いだろ
地道に働けや
2025/07/27(日) 14:04:35.66ID:4nPHB0MB0
福島山形は前から桃の産地ですっちゃね
この時期はみんな買い出しに行くっちゃね
ご自宅用なら一つ100円から200円くらいのもあるし
2025/07/27(日) 14:06:04.78ID:ZnPGeuuF0
日本語通じない奴おるなと思っていたらやっぱり汚物Zだったか
2025/07/27(日) 14:06:59.26ID:ZnPGeuuF0
>>303
贔屓にしていたところが生産やめちゃって桃難民なのじゃ…
306名無し三等兵 警備員[Lv.23][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 14:10:29.32ID:DCxS5q4g0
>>302
売るだけでなく盗ってた容疑も
www.yomiuri.co.jp/national/20250724-OYT1T50291/
307名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2e20-bXsi)
垢版 |
2025/07/27(日) 14:11:40.63ID:0KeCwyml0
>>302
名前出たのは管理売春や美人局や窃盗やった連中だけだよ
単純売春の人は名前出てない
2025/07/27(日) 14:13:01.64ID:LoPDPuKc0
>>221
対向車線を2人乗りノーヘルTシャツのバイクが走っていくのを見かけた
暑さに発狂して死にたいのだろう
2025/07/27(日) 14:20:23.07ID:W16as837a
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆   
ワッチョイ 66c2-TcVM

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 0b8d-+MhE   ←new!!

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)


※NGネーム推奨:   -TcVM   -+MhE
2025/07/27(日) 14:23:31.99ID:LjWdH7NL0
うちぃかたぁはじめっ!!
https://x.com/JMSDF_PAO/status/1949326380774445403
311 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7eb9-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 14:27:23.69ID:YEs8dSDO0
なるほど、石破の「私心持たず国の将来のために自分を滅してやる」という発言
これは国家と己を同一視した独裁者なんだな。

ーー
やはり国益と自身の命運を同一視している。独裁者メンタリティの発露が止まらない。
石破首相「私心持たず国の将来のために自分を滅してやる」
https:
//x.com/Bulge1994/status/1949040872999522544
2025/07/27(日) 14:31:17.97ID:eeM2KQNM0
偽鱒はすぐバレる自己紹介して馬鹿だなぁwww
2025/07/27(日) 14:34:19.00ID:W16as837a
>>311
愚図で無能でクズだとは思っていたけど、
サイコだとか危険人物だとかいう評価の方が正しい男だったとは今年まで思わなかったなあ...
2025/07/27(日) 14:37:50.64ID:PIRb8Jxh0
>>302
何で犯罪者ばかり守られるの?
2025/07/27(日) 14:37:57.45ID:q5GQJlWM0
とりあえずゴルフ外交の必要性はなかったみたいで
良かった良かっただぬ
2025/07/27(日) 14:49:22.52ID:aPSnPWfZ0
>>302
つまり我が党のハッピーメール米山を豚箱にぶち込めと
2025/07/27(日) 14:54:12.53ID:uT6HbEgk0
>>310
艦砲の128mmと戦車砲の120mmってだいぶ違うのかしら…
2025/07/27(日) 14:55:42.45ID:uT6HbEgk0
>>311
国全部と死なば諸共はやめてくれw
死ぬならゲルだけにしておいてくれw
2025/07/27(日) 14:59:45.50ID:q5GQJlWM0
そしてゲルが魔人を超える成果を出すたびに尾州鱒ちゃん他の言葉遣いが汚く
被害妄想も激しくなっていくのが分かりやすくて草なんだ

本当に無能だったら、
保守はこんなにも傷つかなかった
2025/07/27(日) 15:01:34.64ID:ZnPGeuuF0
総裁リコールが通るかどうかというのもあるけれど
リコール関係なく辞めないなら野党から不信任提出もありそうね
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250727/k10014875871000.html

この状況で総裁選もしないまま総選挙突入してリコール・署名に加わったかどうかで岸破から嫌がらせがされた場合
衆院の第一党すら入れ替わるかもわからんね
2025/07/27(日) 15:08:50.14ID:ZnPGeuuF0
ふと思ったこと
辞めないゲルをトイレに押し込めている間に不信任案が通過して内閣総理大臣任命まで行った場合って
その後ゲルが衆議院解散できるん?
2025/07/27(日) 15:12:40.47ID:xD7RRjZW0
>>315
ぬっちゃけこの暑さでゴルフとか老人に死ねと言ってるのと同じことですおし
せっかく銃撃を生き抜いた同盟国の大統領が熱中症で死亡とかシャレにならん
323名無し三等兵 警備員[Lv.23][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 15:17:06.01ID:DCxS5q4g0
醜く貴重な生物w
324名無し三等兵 警備員[Lv.23][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 15:17:34.16ID:DCxS5q4g0
間違えた、醜く奇妙な生物
Gboardゴミすぎる
2025/07/27(日) 15:17:44.21ID:4nPHB0MB0
>>305
桃栽培大変そうだしゃーない
2025/07/27(日) 15:21:44.04ID:+yJdBdqT0
今日の怪画像
https://pbs.twimg.com/media/GwxlLWEakAAWjrT.jpg
2025/07/27(日) 15:31:38.47ID:uk9Rb7G/0
>>326
ps://younganimal.com/episodes/414aac8b20235/

今回もやばかった。 これどう考えてもろくな結末にならんよね。
2025/07/27(日) 15:33:10.37ID:A180gpHs0
内閣不信任が可決されたら、
自民党は石破総裁で衆議院を戦うのか?
総裁を選び直してたら、
衆議院選挙に間に合わないのでは?
2025/07/27(日) 15:33:33.98ID:aPSnPWfZ0
そうですね
重要選挙で3連敗とかあの魔人ですら成し得なかった凄まじい成果ですね(特亜視点)
あとは安倍談話否定の永久謝罪談話でも出せば言う事無しでしょう
2025/07/27(日) 15:33:41.89ID:CKDv68OFd
果樹は気候変動に対応しきれないとか、高所作業が大変だとかで辞めるのをよく聞くね
ある意味コメや野菜より新品種への移行が大変
2025/07/27(日) 15:38:33.15ID:ZfZBqurxH
>>164
まだ署名は提出していないので…
報道通りだと石破の出方を見て明日提出、党則では要求から7日以内に招集すべきとあるので来週中に開催されると思われます
2025/07/27(日) 15:45:19.47ID:A180gpHs0
自民党総裁で無くなっても総理大臣ではあるんだから
石破総裁が自民党の役職から解任された瞬間、
自民党は野党になるのか?
2025/07/27(日) 15:45:21.37ID:ZnPGeuuF0
「署名が本人か確認できなかったので提出は無効」

それなりにあると思います。
なお、野党の不信任提出からの総選挙ではもちろん現体制で挑むことになる模様。
2025/07/27(日) 15:47:06.43ID:ZnPGeuuF0
なんかBOT臭いというか違和感がすごいレスをしてる奴がおるな
2025/07/27(日) 15:50:25.61ID:4nPHB0MB0
東海ステークスはあかんかったが関屋記念は三連複拾えたのでセーフ
2025/07/27(日) 15:51:19.08ID:+DXY2Abqd
ぶっちゃけ終戦記念日までに間に合うのかこれ……?簡便してよゲル談話なんて
2025/07/27(日) 15:55:22.68ID:VMUTxDMc0
>>335
おめ!結構ついたんじゃない?
338名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0ffa-zott)
垢版 |
2025/07/27(日) 15:56:02.16ID:RQoaIDiN0
一応ゲル80年メッセージだから
個人のおきもちだから

最近もラジオで戦争の死者の内訳とか語りだしたし自民党は気合をいれて阻止して欲しい
2025/07/27(日) 15:56:12.95ID:ZnPGeuuF0
>>336
参院選終わった時点でしがみつかれたら無理
不信任可決から10日以内の総辞職、総辞職から40日以内の選挙、選挙から30日以内の招集が憲法に書いてあるので
最大80日粘れるのだ…

つまり明日不信任が可決されても10月まではゲル総理のツラを拝めるのだ
2025/07/27(日) 15:57:33.23ID:4nPHB0MB0
>>337
今日は利子100%になったよ
2025/07/27(日) 15:59:05.67ID:vTST4nqV0
>>311
もしかしなくてもだけど、これ日本の法制度が出現を想定してないタイプの政治家じゃない?
2025/07/27(日) 15:59:12.33ID:ynd/Zet20
いえーいヤマニンウルス単勝5万いえーい
2025/07/27(日) 16:01:30.73ID:4nPHB0MB0
>>342
おめ
単勝はアツい
2025/07/27(日) 16:02:41.74ID:b0cVF19yM
岸田がフェンタニル隠蔽してたことでアメリカに敵認定されたから合意できない
みたいなことも言ってたのぅ
2025/07/27(日) 16:02:43.78ID:VMUTxDMc0
>>342
おめ!結構倍率高かったもんなぁ…
こっちはオケラだけど、昼休憩ができてまだまだレースあるから、これから取り返せる(脂肪フラグ)
2025/07/27(日) 16:04:55.54ID:YBa/yVU50
>>345
今日のどん兵衛は塩味がきつくなりそうですね____

(゜ω。) 冷やしどん兵衛という、令和ちゃん対策
2025/07/27(日) 16:07:12.28ID:hA3llMfE0
昨日どん兵衛食べたけど妙に甘かった…
2025/07/27(日) 16:09:16.75ID:2ASR+ail0
>>314
女性は例がいなく被害者だから!

管理売春やったんなら、名前の公開ぐらいは当然と思うんだよな
あれ、人身売買に近しい犯罪だもの
2025/07/27(日) 16:09:36.67ID:q5GQJlWM0
脱水症状では
2025/07/27(日) 16:10:52.12ID:g9QbbdAX0
>>347
身体に塩分が足りてない可能性
351名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2f8e-aPPg)
垢版 |
2025/07/27(日) 16:11:50.37ID:OhPwbU2X0
>>341
石破が馬鹿なだけでやってることはそもそも違法

河野談話といい存在しない出来事を証拠根拠性ゼロで捏造する=偽計、偽証
偽計虚業、冤罪を元に国家公共を威迫し代償的要求を迫る=強要、脅迫罪
金銭を求む=詐欺

左翼の行いは犯罪
国会で首相がこれをやれば犯罪になる
けど馬鹿だから自覚がない

支持率ないのにこれやったら独裁自爆
談話は偽計欺瞞でやることは韓国左派の独裁行為に似てる

石破は下手したら安保妨害→台湾有事起こすぞ
国防計画も妨害よりの議論でスライドと国防遅滞企んでる
2025/07/27(日) 16:19:31.63ID:j3y0jKFw0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/27(日) 16:30:37.28ID:thRM13/M0
「田んぼの水ってこんなに冷たいんですよ!」ってフォロワーさんに言おうと思って午後イチの水温みてみたらこれ
https://togetter.com/li/2581086

https://pbs.twimg.com/media/Gwrj6wMbgAEQ5qn.jpg
2025/07/27(日) 16:32:43.16ID:i9fvsmrx0
このままだと拘置会神奈川組巻き込んで、親ゲル議員は再起不能が確定するんですけど。
ゲルを裏切ることだけが彼らの生き残る唯一の手だろ。
2025/07/27(日) 16:38:14.03ID:pt+G2BYl0
統治のレジティマシーをどこから持ってくるかという話は王権神授説とか社会契約説とかいろいろあったが
「自分に私心がないから」というのは新しいのう。
2025/07/27(日) 16:39:03.24ID:2ASR+ail0
>>344
フェンタニルはアヘンみたいな植物由来ではないし、原材料は割合ありふれた化学原料が多いから、
原料の規制は不可能に近いよ
隠蔽ったって、法的には手続きが合法なら輸出可能な訳だし
たまに中国の会社が取っ捕まってるけど、あれは囮捜査で「フェンタニルの合成に使う」って分かってて売った連中だし
2025/07/27(日) 16:39:47.21ID:2ASR+ail0
>>353
掛け流しにしないと、稲が死にそう
2025/07/27(日) 16:40:12.48ID:ZfZBqurxH
>>336
総裁選してたら時間ないよなあ
緊急対応として副総裁ガースーを臨時総裁にしてゲル除名がいいかなあ
そのあと総裁選
2025/07/27(日) 16:40:36.16ID:soQipRtH0
>>338
お前は討ち死にさせた候補者名前を覚えているのかとかいってやりたい
2025/07/27(日) 16:42:51.35ID:ZmY2F4KB0
>>355
他者に見えないものは証明になるんですか?
(頭の病人を主人公に幾つか例が書けそうなんですけどね)
2025/07/27(日) 16:44:46.39ID:NZReQyni0
>>68
本来中国が介入する地域なんだろうが、麻痺してるんだろうな
2025/07/27(日) 16:45:19.62ID:A180gpHs0
「次の首相」石破氏トップ 
内閣支持率29% 毎日新聞世論調査
mainichi.jp/articles/20250727/k00/00m/010/145000c

毎日新聞は26、27の両日、全国世論調査を実施した。

石破茂内閣の支持率は29%で前回(6月28、29日実施)から5ポイント上昇した。
不支持率は59%で前回(61%)と比べてほぼ横ばいだった。

次の首相にふさわしい人を尋ねたところ、
トップは石破首相で20%を占めた。

参院選で与党が大敗した責任を問う意見がある一方で、調査の自由記述には
「他に人がいない」
「今は米国の関税問題で大変な時だ」
などとして首相を支持する声も少なくなかった。

支持政党別の内閣支持率をみると、
自民党支持層の70%、
公明党支持層の4割超に加え、立憲民主党支持層の35%、
日本維新の会と共産党の支持層の3割が支持している。
363名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0fbc-zott)
垢版 |
2025/07/27(日) 16:46:17.08ID:RQoaIDiN0
>>359
7月21日の記事だけど不穏!
戦死者より先に落ちた候補者に振り返ってほしい

〉首相は、戦後80年に関する「首相見解」の発出に意欲を示しており、見解の下敷きとなる歴史認識をにじませたようだ。首相は2日の毎日新聞のインタビューでは「先の大戦がなぜああいう形で行われたのか、文民統制のあり方について私なりに考えたい」と語っていた。
ttps://mainichi.jp/articles/20250721/k00/00m/010/232000c
2025/07/27(日) 16:46:36.20ID:NZReQyni0
>>76
自民党が弱くなるとZがハッスルしちゃう
2025/07/27(日) 16:47:36.99ID:ZmY2F4KB0
自民党支持層で毎日なんか読んでる変態の70%。なので参考には全くならない。
2025/07/27(日) 16:48:11.10ID:d2nweUft0
>>354
あるいは独裁を支持して民主政治を徹底的に破壊するか、ですけどね
2025/07/27(日) 16:49:39.01ID:ZnPGeuuF0
>>365
それ20円だろ
368名無し三等兵 警備員[Lv.23][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 16:50:08.04ID:DCxS5q4g0
戦象出動
x.com/kamipapa2/status/1949367420541710515
369名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ be38-ZJTd)
垢版 |
2025/07/27(日) 16:52:34.10ID:h5JgrqVo0
汚物類の書いたレスは極力読まない方が良いよ。余りのサイコっぷりに自分まで汚染されるぞ。
2025/07/27(日) 16:52:56.74ID:uT6HbEgk0
そんなにゲルがいいと思うなら、ゲル自民にもっと入れてやれよw
三回とも大勝利してたら誰もクビにしようなんて言わんしw
2025/07/27(日) 16:54:08.43ID:uT6HbEgk0
>>368
メタルスラッグかな…w
2025/07/27(日) 16:54:33.64ID:OekrQbcP0
ttps://x.com/works_87/status/1948898189278609917
A.HANAWA
@works_87
日光サーキットきたら様子がおかしい車がいる。。。

ttps://pbs.twimg.com/media/GwvgkIIbgAQjNrJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GwvgkIObgAMO54B.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GwvgkIMbgAQMWAw.jpg
2025/07/27(日) 16:55:57.94ID:49yoRXHy0
>>372
Sタイヤ履くためにフェンダーえらいことになってるな
2025/07/27(日) 16:58:04.52ID:6gdiYCgc0
>>365
テレビ局と新聞の合同調査だとこれだしね。
高市26%、小泉22%、ゲルは僅か8%がファクトという。
ttps://news.ntv.co.jp/category/politics/c094ff878048480abbd1599bc6e429ed

それより政党支持率が1位ラ党で19%に対し、2位が参政の12%、立件は4位8%というのが
左翼が死んだという現実を如実に示している。
20円の負け組の呪いのおかげでパヨクは10年早く死滅の崩落を迎えたのだw
2025/07/27(日) 17:00:13.98ID:g9QbbdAX0
>>372
トゥディwwww
2025/07/27(日) 17:01:50.22ID:6gdiYCgc0
日米、核使用想定シナリオを議論 初指針に調整手順を明記
ttps://www.47news.jp/12922216.html
>核使用時の政府間調整の手順を定め、日本側が意見を伝えることができる規定を明文化した。

先日確認された東側ISRで探知不能な移動式核弾薬庫を米国が整備したニュースがあったが、
当然対中有事でも使うんだろうな。パトリオット生産量を万単位に増やした上に
ゴールデンドームで一方的絶滅戦をやるなら特に。
2025/07/27(日) 17:02:19.62ID:ZnPGeuuF0
>>370
選挙権がないのかもしれない________
378名無し三等兵 警備員[Lv.24][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 17:04:30.22ID:DCxS5q4g0
>>365
輪転機の守護神である草加のお気持ち表明記事なのかも
2025/07/27(日) 17:09:00.04ID:6gdiYCgc0
>>378
草加もゲルになった瞬間に女性票中心にとんでもない組織票崩れが起きたので、
草加も安倍路線支持者ないし、ゲルがキモすぎて生理的に受け付けない女性票
戻さないといけないと大問題になってるのよね。

男から見てもこの年で服すら碌に着れないのは相当あれだが。
これだけ女に嫌われるなんてゲルの生理的なキモさは筋金入りっぽい。
2025/07/27(日) 17:12:08.93ID:JqtNK18A0
>>329
魔神は年初の宮崎知事選がね・・・
党公認候補が3位で既存政党の支援受けてなかったそのまんま東が当選という大波乱があってから(どうも調べると延岡の江藤拓が票を回してるわ、2位の候補にも宮崎の中山が肩入れしてるわ)
あれが政権失った最初のピースだったかも
2025/07/27(日) 17:16:08.22ID:49yoRXHy0
ドイツさん徴兵制復活かー
382名無し三等兵 警備員[Lv.24][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 17:17:22.95ID:DCxS5q4g0
>>381
陸軍と老人ホームとどっちが奴隷を必要としているんだい?
2025/07/27(日) 17:19:50.48ID:aPSnPWfZ0
しかしゲルは本当に民主党政権そっくりだ
鳩山の朝令暮改と菅直人の権力欲に加えて「自民党政権の負の遺産ガー!」という他罰思考もまさに生き写しだ
有権者が嫌悪感を感じるのももっとも
2025/07/27(日) 17:22:44.64ID:3Mver2pG0
>>308
昨日の浅草花火大会で浴衣下駄履きのねーちゃんがLUUPに乗ってた
2025/07/27(日) 17:22:59.24ID:uT6HbEgk0
>>383
問題は安部ちゃんがもうおらんのがな…
2025/07/27(日) 17:23:25.64ID:79mlHVIb0
>>242
というか、親世代が介護を必要する状況になった時の家族(中高年、若者たち等)の負担が増えることも
覚悟せねばなるまい。

介護サービスが普及するまでは、主にご家庭の主婦層が高齢者のお世話をするのがセオリーだったが、
介護業界が縮小するとなったら、ご家庭で面倒をみてくれる人が誰もいなくなるな。
2025/07/27(日) 17:25:28.16ID:aPSnPWfZ0
維新幹部曰く小泉を念頭に置き「改革路線の総裁なら連立の余地がある」
さらに「今の政権では連立に参加できない」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250726-OYT1T50127/

総裁選は菅が小泉のバックについて自維連立、麻生が高市のバックについて自国連立で対立軸になりそうだな
岸田は林を推すだろうだが、連立先のパイプが無い以上埋没して終わるだろう
2025/07/27(日) 17:25:29.92ID:dBWrYv2b0
>>376
>日本側が意見を伝えることができる規定

日本政府「中南海にぶち込んでやってください」
2025/07/27(日) 17:27:06.30ID:HFlLQcOO0
>>365
レス内容的に20円でしょ
というかあの連投っぷりを見るにゲル降ろしが実現すると左翼は大狂乱になりそう
2025/07/27(日) 17:29:04.92ID:k0zvGycK0
>>387
高市なら関西取れるってやつか
まあ維新よりは国民我党かなあ
2025/07/27(日) 17:32:29.91ID:HFlLQcOO0
>>387
そもそも林はゲル内閣の官房長官だからゲル路線継続の雰囲気が強いし人望も人気も特にあるわけじゃないしなあ
2025/07/27(日) 17:35:55.21ID:suXnFZFY0
>>317
ドイツの艦砲流用の128mm砲は嚢砲で装填速度に難が有って、
謳われるスペック程の優位性はあまり無かったりする。

現場の戦車兵は寧ろ88mmの方を好んだ、と言うしな
(88mm砲は薬莢砲で次発発射は圧倒的に優位)

現代の120mm砲は滑空砲なんで当然薬莢砲。
2025/07/27(日) 17:41:11.07ID:79mlHVIb0
>>278
>>282
なので赤澤大臣は、一刻も早い大統領令へのサインを求めていく、って言ってたな。
大統領令さえ発効してしまえば、関税引き下げが発動すると。

問題はやはり5500億ドル分の融資・融資枠・出資の部分だな。
日本側がかぶるであろう損失を過小評価しすぎていないの精査する必要がある。

一番のキモは「対象の選択に日本側の決定権はない」ということだ。
米側が指定したプロジェクトに日本はいいなりで融資するか、融資された資金の保証をすることになる。
(少なくとも米側はそういう認識)
フツーは審査に合格した案件でなければ融資なんてできんのだが。
2025/07/27(日) 17:43:57.84ID:79mlHVIb0
>>374
だが待ってほしい。
安倍政権だったかその前だったか忘れたが、マスコミの世論調査で
「ゲルが次期首相にふさわしい」という意見がトップだったのではないか?(ぐるぐる

しかし立民の存在感はほとんどナッシングになってしまった。
共産はさらにひどい。社民なんてあったっけそんなの?状態。
2025/07/27(日) 17:44:11.74ID:HFlLQcOO0
どうやら署名が3分の1を超えて過半数に到達した模様
ゲルが自分から辞任することはないだろうし、総裁リコールはほぼ確定だの
2025/07/27(日) 17:45:11.96ID:suXnFZFY0
>>391
ってか、林はこの事態でゲル裏切った形になったら、ゲルが如何にクソでも
政治的影響力なんて持てなくなるから後継なんて受けないし、「今回は」
総裁選にも出ないでしょ。

ガッキーを裏切ったノビテルのザマだって見ていた訳だし。
キッシーを追い出して
宏池会の乗っ取りはキメるかもしれないけどw
397名無し三等兵 警備員[Lv.24][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 17:45:34.70ID:DCxS5q4g0
>>395
両院議員総会の開催を遅滞させるかもしれないから油断禁物
2025/07/27(日) 17:47:28.77ID:fVvkWJWK0
ゲルは下ろす気だけど高市さん以外
という意見も多いようで、これから候補は色々出てきそう
コバホ、林さん、茂木さん、小泉JR、岸田さん二期あたりが
名前出てくるんちゃうか
2025/07/27(日) 17:48:10.96ID:2BRHWHKz0
3万トン超の巡視船だと…
pbs.twimg.com/media/Gw1i_zsakAAW9pH.jpg

海自の隙を狙ってながむつ・やまむさを船名にしそう
2025/07/27(日) 17:49:03.03ID:79mlHVIb0
>>395
あとは森山幹事長の判断次第か。

「署名に不備が見つかった」とかなんとか言って懇親会を開かず、
懇談会でお茶を濁す方向に流れるかもしれない。
蓋を開けてみるまでどうなることか。
2025/07/27(日) 17:50:49.02ID:mKf03Hnf0
あんれまぁ・・・大阪桐蔭学園予選でまけちった
2025/07/27(日) 17:53:29.12ID:suXnFZFY0
>>398
林とシンジローとキッシーは今回は無しでしょ。
(こうしてみると、「今回は時期尚早」と言ってた前回総裁選の銀髪の政局観はやはり凄い)
2025/07/27(日) 17:55:00.18ID:fVvkWJWK0
>>402
派閥が無くなってるから出る人は出すんちゃうか
2025/07/27(日) 17:55:04.61ID:uT6HbEgk0
それにしても
小泉Jrはもっとないやろw
2025/07/27(日) 17:56:57.60ID:6gdiYCgc0
>>388
ゴールデンドーム稼働後はトランプが言う北京爆撃が実際核攻撃でも驚かない所。

>>394
その後の世論はゲルに対して期待外れ9割なのだ。
悪夢3年のルーピー共の様に、所詮メディアの虚飾など実務で瞬時に実力が露呈して
こいつ馬鹿なんだなって割れてしまうと。左翼をどうした所で頭良くなるわけじゃないからね。
2025/07/27(日) 17:57:40.74ID:Y7yb7GN80
総理総裁はなりたい時になれるものではなくなれる時になってしまうものだから
温存なんて意味がなく今回は高市になってしまうだろう
2025/07/27(日) 17:59:29.77ID:YBa/yVU50
まぁドイツの後期型8.8cm砲は、ソ連の122mm(嚢砲)と同レベルの装薬使っているアホみたいな口径詐欺砲だからね
://pbs.twimg.com/media/ELMPs6AVUAE9ljL.jpg
いうまでもなく、拡大型12.8cmはそれ以上に大きくでかい
://pbs.twimg.com/media/ELMJMHvU4AAZIv9.jpg

( ̄ω―; 8.8cmでも、戦後の105mmL7より装薬多いんだこれが
2025/07/27(日) 18:00:19.85ID:suXnFZFY0
>>403
その「派閥」だけど復活するでしょ。

「無派閥」を謳ったゲルのあの醜態が派閥を復活させちゃうだろう。
やっぱりそう言った教育システムは不可欠だ、って事になっちゃう。

キッシーはその過程でも影響力喪失に進むだろうね。
2025/07/27(日) 18:01:05.63ID:YBa/yVU50
なんか、全角になってた……
https://pbs.twimg.com/media/ELMJMHvU4AAZIv9.jpg

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/07/27(日) 18:01:09.01ID:fVvkWJWK0
>>406
ここ2〜3日で広報動画らしきものをリリースしてるんだけど
連れてきてるブレーンがネトウヨ芸人みたいなの勘弁してほしいマジ
2025/07/27(日) 18:01:56.06ID:d2nweUft0
>>408
岸田なら厚顔無恥にまず宏池会から復活させるんじゃないかなあ
そんでもって清和会の復活は死んでも阻止する
2025/07/27(日) 18:02:49.32ID:mm4LKdQc0
ナザレンコ・アンドリー
@nippon_ukuraina
可視化しました。
https://pbs.twimg.com/media/Gw2YQ3obUAArfB-?format=jpg

過半数は行っていないけど割と対陣要求増えたな
2025/07/27(日) 18:03:03.67ID:HFlLQcOO0
>>.410
なんか臭くない?
2025/07/27(日) 18:03:15.38ID:mm4LKdQc0
……
退陣……
2025/07/27(日) 18:03:38.38ID:Y7yb7GN80
>>413
20円だろ
416名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2e7c-NEQu)
垢版 |
2025/07/27(日) 18:03:57.89ID:u36yvj/q0
>>409
内閣は連帯責任だからゲル内閣の官房や大臣は今回はお休みですねえ。
2025/07/27(日) 18:05:08.97ID:soQipRtH0
>>363
もしかして:現実逃避
2025/07/27(日) 18:06:44.02ID:fVvkWJWK0
>>408
プラニューに出演したキッシー、
自身の宏池会は機能させているのダブスタでは?と質問された際、
語気を強めて政策グループはあって然るべき、とキレ気味だったんで
派閥は残す気っぽいのよぬw

清和会と二階派が解体したから満足なんちゃうか
(曰くタリバンみたいな奴ら)
2025/07/27(日) 18:23:24.02ID:k1UYm8zf0
>>330
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nagasaki/region/nagasaki-20250723112350
日本一の「ビワ産地」長崎…存続危機 後継者不足や気候変動、別の作物で収入源確保の動きも

気候変わって今までの産地イメージが変わることになるかもね
2025/07/27(日) 18:27:01.51ID:/6gh7HY80
>>418
岩屋といい、なんで「その質問は自分にとってクリティカルなものです」ってバレバレの反応するんだろ?___
2025/07/27(日) 18:28:45.66ID:suXnFZFY0
>>418
派閥は復活するけど、長の座にキッシーが戻ることは許されないだろうにねw

オーナーは林が長の座に就く事を望むだろうし、林は断らないだろうし、
ゲルの醜態を晒させたキッシーの言う事なんてもう誰も聞かないだろう。

「ああ言う奴」なのを判っていた筈なのにゲルを推しての醜態なんだから、
キッシーが宏池会の看板に泥を塗った現実は変わらないし逃れ得ないのだな。
2025/07/27(日) 18:33:33.09ID:aPSnPWfZ0
ゲルの取りうる選択肢

1.明日の両院議員懇談会で潔く辞任する
→皆が望んでいる結末でゲル自身も生き残りの道は残されるが、本人が拒否

2.辞任を拒否し、両院議員総会による総裁選前倒し開催にもつれ込む

2-1.推薦人20人を集めて総裁選に出る
→まず無理、岸田を説得して推薦人を確保したとしても本選で票が集まるわけがない

2-2.総裁選開催前に憲法7条の解散権を行使し自爆解散
→党内大混乱必至、組織が大分裂し政界再編が起こる
 政界再編が起これば立憲も煽りを食らって壊滅

2-3.総裁選で自民党新総裁選出も総理の椅子にしがみつき辞任拒否
→石破は新執行部に自民党を除名され無所属総理に、そのまま内閣不信任案が可決されるが解散した所で首相再指名の芽は無く総辞職か?

3.反対派を丸め込み何とか辞任回避
→今石破が目論んでるであろう選択肢、麻生や菅の尻を舐めて内閣改造で自身の側近や岸田派を排除し、終戦80年談話も断念
恐らく石破辞めるなデモをやった連中は憤死する
2025/07/27(日) 18:33:57.36ID:fJZgdjisH
今年の高校野球も強豪・常連校撃破して甲子園決めたとこがいくつかあってなにより




星林頑張れ(大声)
424名無し三等兵 警備員[Lv.24][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 18:36:20.06ID:DCxS5q4g0
>>420
チンピラはやはり小物ーー
2025/07/27(日) 18:37:20.68ID:d2nweUft0
>>422
森山が署名にいちゃもんを付け両院議員総会の開催を拒否ルートというのがありますにい
2025/07/27(日) 18:39:01.86ID:d0pj2dEp0
>>425
それぐらいの力があのおっちゃんにはあるんかの? (;・∀・)
2025/07/27(日) 18:39:47.58ID:pCcsL5vA0
>>426
ドンには間違いなくあるけれど、森山幹事長にはどうだろ?
428名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0fe9-zott)
垢版 |
2025/07/27(日) 18:41:49.34ID:RQoaIDiN0
あれ?
多くの国民が理解しなかったという理由で現金給付なし?
現金給付なしでいいからすぐ辞めてほしい

〉与党が物価高対策として参院選公約に掲げた国民1人当たり2万~4万円の現金給付について「街頭で訴えても多くの方の理解がいただけなかったという反省を、私自身深く持っている」と述べた。
ttps://mainichi.jp/articles/20250725/k00/00m/020/369000c
2025/07/27(日) 18:43:51.67ID:d2nweUft0
>>428
なしでも良いから一応法案を提出するポーズくらいは見せないとただの票目的の嘘つきになるぞ自由我が党よ
430名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df90-I7La)
垢版 |
2025/07/27(日) 18:45:16.18ID:q4yZCe8W0
>>84
大抵の事はガチ勢よりカジュアル勢のが多いだろうに
2025/07/27(日) 18:51:23.15ID:pCcsL5vA0
>>430
石破自民が負けてから、この手の連中発狂しているよね
真の保守と自称していた枝野みたいな手合いが石破支持者の中からも野党支持者の中からも大勢出ている。
2025/07/27(日) 18:51:49.21ID:681vTqIx0
>>428
多くの国民が理解ないのは石破総理も一緒ですねー
2025/07/27(日) 18:56:05.02ID:OuJQThWHd
>>431
石破敗北じゃなくて、参政党の大勝利の方が影響大きいかも
時代の流れに置いて行かれて、アンシャンレジームの体現である石破総理に取りすがっている感じ
2025/07/27(日) 18:57:03.27ID:ZfZBqurxH
いうてもリコールって総裁選前倒しだからフルスペック総裁選なら新総裁誕生は1ヶ月後くらい?
それまでゲルの性質上総理の座に居座る可能性が高く80年談話は不可避なのでは
一ヶ月限定の緊急臨時総裁を立ててゲルにさっさと降りてもらった方がいいのでは
2025/07/27(日) 18:57:51.94ID:l3OgsBSyM
>>397
これに加えて、署名受け取り拒否という荒業も。
2025/07/27(日) 18:58:38.61ID:6gdiYCgc0
>>431
野党じゃなくてラ党でも左翼思想はお断り、そして代わりに伸びるは極右という現実を前に
パヨ類人猿の火病凄いよね。今まで現実が見えないほど頭悪かったのが明白という。

悪夢3年で死んだのは民主党じゃなくて左翼だったと。
2025/07/27(日) 18:58:58.92ID:+yJdBdqT0
うおでっか…

AV男爵しみけん
@avshimiken
バスト176cm女優さんとの

対戦メモが出てきた。

・乳の片方23kg
・乳の舐める面積が広い
・Gスポットに指がロックできないも潮は出た
・しみクンニするも息が続かない
・正常位で乳が壁となり顔が見えない
・逆種付けプレスで圧死の可能性
・オーマイゴッドネス!が3回

身長じゃなくてバスト176cm。
https://pbs.twimg.com/media/Gwtb4fRbgAIQW8o.jpg

しみけん@サブ垢2
@avshimiken2
とにかくデカかった。
https://pbs.twimg.com/media/GwwMuZsbgAQ1UbO.jpg
438名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fa3c-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:00:14.45ID:jse6eIJn0
まとめに1件追加しました。

いずも型に搭載するF-35BとSHの定数
s://wikiwiki.jp/yusuki/-s/1ef2e76d
2025/07/27(日) 19:00:20.20ID:7QAM3i2p0
止まっていた造船計画


なんでやろうなぁ(すっとぼけ)
2025/07/27(日) 19:00:33.59ID:YBa/yVU50
たしかにサンショウウオ___

(゜ω。)
2025/07/27(日) 19:02:43.70ID:7QAM3i2p0
>>437
(全体的に)太くね?
2025/07/27(日) 19:04:12.97ID:k1UYm8zf0
>>437
男優引退したんだっけ
2025/07/27(日) 19:04:48.79ID:jQm5TG3+0
>>439
アメリカです?
2025/07/27(日) 19:06:07.11ID:ZmY2F4KB0
ま、ゲルが頑張れば頑張るほど今後の同年代やそれ以上お年を召した議員の当選確率は道連れになると思ってた方がいい。
まさに政界再編であるが、じゃあ若手ならまともなのかって言われたらさぁ。
ヘズマとか参政とかちょいと旬は外したかもだが東京都知事選のメンツだろー?

最後に笑うのは自殺後に転生したちょび髭だったー的な笑えない事態が近づいてるだけだと思うの。
2025/07/27(日) 19:07:07.23ID:7QAM3i2p0
流石リーダー指示が的確w
2025/07/27(日) 19:08:24.66ID:7QAM3i2p0
>>443
鉄腕DASHでござる

リーダー参戦して作業再開した様で
2025/07/27(日) 19:09:14.69ID:pCcsL5vA0
>>438
まとめ乙です。
SH定数の話か……
2025/07/27(日) 19:12:15.55ID:jQm5TG3+0
>>446
おお、そっちでしたかw

なんで止まっていたんだろうなあ(すっとぼけ
449名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:14:30.64ID:MM6QbX8wd
派閥をみんな復活させちまえばいいんだよ。
文句言われたら宏池会も解散しろバカと言い返してやれ
2025/07/27(日) 19:16:43.59ID:s4W7uPxe0
>>372
エンヂン縦置き...
2025/07/27(日) 19:21:34.21ID:aPSnPWfZ0
石破の取りうる選択肢はまだもう一つあった
自分から総裁選の前倒し開催を申し出るという奇策

これで両院議員総会の開催要求をかわし、のらりくらりと総裁選を先延ばしにしてその隙に支持拡大工作を図る…という皮算用を少ない脳味噌で考えていそうである
2025/07/27(日) 19:23:22.02ID:5s/DgABf0
トランプはどことも合意文章作ってないんだって
玉木は本当に余計な事で言って騒ぐから駄目だよな
2025/07/27(日) 19:23:48.59ID:aPSnPWfZ0
>>437
日本にいた時に風俗でハズレ引いてこんなのと対戦したことがある
こんなのが相手でもちゃんと勃つから驚きだ
一発ヤるともう全く興味を失うけど…
454名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2e7c-NEQu)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:24:43.38ID:u36yvj/q0
今日21時からNHKで生ゲルか
2025/07/27(日) 19:27:29.34ID:q5GQJlWM0
解任の瀬戸際だってのに元気だのぅ
2025/07/27(日) 19:29:43.96ID:WPbb6+Mr0
腹壊しそう
>>生ゲル
2025/07/27(日) 19:32:15.33ID:9jbH32Ws0
>>353
ザリガニが煮えるらしいな

>>393
アメリカは信用を担保にするわけだから、まるまる失敗するなり資本家が投資分総取りして後になにも残らないとかの失態が
あればその後の発言権を失うやろう。

>>428
馬鹿だねえただでさえ無い信用をますます失うような真似をw 釣り餌だったって言ってるようなもんだろ。
2025/07/27(日) 19:34:02.90ID:hTurK0UJ0
おら他責総理なんて嫌じゃあ~
2025/07/27(日) 19:35:06.90ID:RgV6uVzK0
ゲル結界発生?頭痛メカ来ちゃう?
2025/07/27(日) 19:35:59.32ID:lRDLHfR00
>>243
>>253

ウリが昔柔道部にいた頃、締め落としが上手い先輩がいてねぇ。

頸動脈に決まるとものの数秒で意識が無くなる。
2025/07/27(日) 19:37:39.99ID:7nmM1h2Gd
>>437
よく勃つなあ…プロってすげえや
2025/07/27(日) 19:38:58.22ID:k0zvGycK0
今日はたまたま某新川崎周辺にいて、低音のライブ音がうるさいなあ
さすが川崎国と思っていたらまちBBSでは山下公園のライブらしいw
こんなところまで届くのか( ゚Д゚)というのもあるが
低音だけボコボコというのもなんか気持ち悪いねえ。
463名無し三等兵 警備員[Lv.24][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:40:16.43ID:DCxS5q4g0
>>462
大田区内でも報告多数
ちょっと規制したほうがいいな
464名無し三等兵 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ a37d-SYTp)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:40:30.03ID:k1UYm8zf0
碓井飛び出しは凄かったがシュートが
2025/07/27(日) 19:40:39.49ID:YBa/yVU50
ネタ元のゲル結界もすごいよな。どうして、他星生物にあんなデリケートな作用するモン効くと思って
宇宙の反対側から持ってきたんだろ

(゜ω。)
2025/07/27(日) 19:41:08.70ID:HFlLQcOO0
>>461
AV男優の漫画があったけど勃たせるのまじでしんどそうで…
2025/07/27(日) 19:41:46.23ID:pt+G2BYl0
プーチン批判?

致死量@OKB1917
鬼滅読み返してみると、無惨様が徹頭徹尾超小物で驚くのだが、あの卑小さとかカリスマ性のなさが妙にリアルだったりもするよぬ
2025/07/27(日) 19:42:25.64ID:soQipRtH0
岸田ゲルを首相にさせちゃう事態になったのは
ラ党の寿命がきたってことなのだろうか
469名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:42:57.24ID:MM6QbX8wd
>>467
あれさなんとなく石丸っぽいんだよな
2025/07/27(日) 19:42:57.62ID:lRDLHfR00
>>329
>重要選挙で3連敗とかあの魔人ですら成し得なかった凄まじい成果ですね(特亜視点)

戦後最低・最悪総理の片割れな鳩山ルーピーですら、衆院選で1回圧勝はしても全然負けてないんですよな。

その次の参院選の前に沖縄基地問題を盛大に拗らせた挙句に、就任から僅か10か月で総理の椅子放り出したけど。
2025/07/27(日) 19:44:34.04ID:k0zvGycK0
>>463
地元民に聞いたら、横浜の花火は毎年聞こえるけど
こんなライブの低音は初めてだって困惑してたわ。
2025/07/27(日) 19:46:03.92ID:WPbb6+Mr0
横浜球場ではよくライブやってて音が漏れるが、いつものことで物言いがついた例は知らんなあ
2025/07/27(日) 19:46:32.08ID:RgV6uVzK0
>>468
民主主義のバグだと思う、こんなしがみ付くバケモノ前提にルール作ってない
無能や悪意あるものが総理になれないよう何重にチェックとして投票、選出があるわけで
無理やり引きずり下ろすのはほんとの最終手段で今まで使われなかったくらいなんだから
2025/07/27(日) 19:46:47.94ID:q5GQJlWM0
>>468
ウクライナ戦争が始まるまで呑気に軽武装路線やってて
韓国にすら軍事費一瞬抜かされてた時点で末期よ
元々末期だったのがあの瞬間コロナウク暗殺で一気に噴出しただけの話で
岸破はその原因ではなく結果に過ぎん
475名無し三等兵 警備員[Lv.24][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:47:38.68ID:DCxS5q4g0
>>468
岸田が自由我が党類を壊した、というあたりか
2025/07/27(日) 19:48:15.34ID:Lb5CUaf/0
>トランプはどことも合意文章作ってないんだって
>玉木は本当に余計な事で言って騒ぐから駄目だよな

赤沢大臣の発言に限らず
トランプはノリと勢いで決めるから好機なターンが来た瞬間トランプ!ディールすると宣言しないと
居酒屋とかキャバとかあの辺でする会話手法
477名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:51:21.73ID:MM6QbX8wd
>>468
もともとあんなの総理になる眼はなかったのにゆがめた馬鹿がいるからだろ。
岸田や宏池会が力をなくせばまた戻ると思いたい
2025/07/27(日) 19:53:04.54ID:aPSnPWfZ0
>>461
上にも書いたけど、不思議なことにヤル気でいると目の前に裸の女体がいるだけで勃つんですよね
479名無し三等兵 警備員[Lv.24][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:53:25.40ID:DCxS5q4g0
>>477
社会の仕組みを作って保全するのは大変だけど不可逆的に壊すのは簡単
他ならぬ自由我が党類がそれを理解していなかったとは
2025/07/27(日) 19:54:22.49ID:rm+b4dce0
また「防衛費増額ガー」とかw

そういうのを「バカの一つ覚え」というのだw
大体、アジア版NATOだの、対米自立だの、「舐められてたまるか!」って言うならバックボーンになる
国家戦略が大転換するんだから、「防衛費増額」なんて文字通り「消し飛んでしまう」ってのが判らないからなw

当にフォロワーたるキッシー同様に「戦略が理解出来ない」という事を吹聴しているだけだw
「対米自立」するなら「軍事戦略」としても「アメリカの両用戦能力」を打ち払えるだけの装備を自衛業に持たせる
必要が有るんだから、端金増やした程度じゃ「お話にならない」ってだけだw

大陸よりもはるかに優越したアメリカの両用戦能力相手に、ちょっと防衛費増額した程度で耐えられるとでも思ってるのかw
だからこそ我が国は「日米同盟」を基軸に据える、としているのだ。
2025/07/27(日) 19:56:11.19ID:lRDLHfR00
ゲルも安倍元総理が存命の頃には、トランプとのサシゴルフ外交を
「私ならあんな卑屈な接待ゴルフなんかしなくてもトランプと良好な関係を築ける(ドヤアッ!!!」

なんてイヤミたらしく批判していましたが、第二次トランプ政権で全世界の首脳がトランプ相手にまともな
外交パイプを構築できず振り回され一喜一憂している状況で、あそこまでトランプの個人的信頼を
勝ち得た外国首脳はほぼ故安倍総理だけであり、いざ総理になってもトランプから露骨に軽んじられる
ゲルの醜態は余りにも想定内でしたが。
2025/07/27(日) 19:56:23.33ID:7QAM3i2p0
食い物は松岡が居ないとなぁ…
483名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2f21-zh1S)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:57:08.18ID:pk7To8te0
>>437
こんな感じの土偶あったな
2025/07/27(日) 19:59:43.07ID:WPbb6+Mr0
泊まりの用事から戻って夜が明けたら仕事だお

どーしよ
スケモの箱を眺めて慰めとするか
2025/07/27(日) 20:00:19.93ID:rm+b4dce0
>>481
「ゲルが軽んじられている」のは半分ぐらいは選挙戦に勝ってない所為で、勝ってない原因の
半分くらいはキッシーにあるんで、其処だけは可哀想だ、とは思う。
同情はしないがw
(トランプと安倍さんが最初に意気投合した時の会話を思い起こせば納得出来ると思う)

>>482
食い物に関しては、リーダーはオーソドックスな料理を選択するけど、松岡は天才型の
料理を選ぶ傾向が強いな。

アレは彼の才能だろう。
2025/07/27(日) 20:00:22.00ID:7QAM3i2p0
さて久々の大河
487名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:00:57.72ID:MM6QbX8wd
>>437
メイドラゴンの漫画のほうで出てくるドラゴンはこんなだ
2025/07/27(日) 20:01:03.04ID:7QAM3i2p0
殿中でごさる!
2025/07/27(日) 20:03:47.98ID:q5GQJlWM0
>>476
そもそも魔人と作った合意文書をいとも容易く破り捨ててくれた結果がいまの状況なんで
正直そんなもんにあんま拘っても…

>>473
議員総会で過半数取れば降ろせるんだから
別にバグはないやろ?
2025/07/27(日) 20:04:00.53ID:lRDLHfR00
伊藤 大気 | 墨田地区委員長・都政対策責任者・市民と野党の共同代表@ozone728
「あなたの国籍はどこですか?」

最近よく見かける投稿ですが、とても不快です。なぜ公開しなければならないのか?
日本国籍ですが、国籍と主義主張はまったく関係ない。
排外主義や人種差別がここまで広がっているのかと怒りに震えます。
---------------------------------------------------------
     r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧震∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´∀` )=>< 『あなたの国籍はどこですか?』という投稿、とても不快です。排外主義です! 
   _| ̄ ̄||_)_\_______________________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
2025/07/27(日) 20:05:48.05ID:q5GQJlWM0
>>480
アメリカの敵に回ったのに現時点ではどこよりも優位な
合意交わしてくれるなんてトランプさん優しいっすね
ひょっとしてゲルを性的な目で見てるのでは(写真集送ってたし
2025/07/27(日) 20:06:42.76ID:7QAM3i2p0
久々過ぎてどの大河に出てた人だったっけ…と思ってしまった(小声)
493名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ブモー MM36-cIKS)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:07:13.03ID:v1OuDj7MM
>>411
それは岸田を甘く見すぎ
実際はもっと厚顔無恥

飯塚恵子(読売新聞)
「今回の惨敗は岸田前首相が影のA級戦犯と私は思う。派閥を解消。議員本人が行けない時に派閥で手配し運動の組織が回ってたのに機能せず。元宏池会だけは自分の仲間の所に政治家を送っていた証言が。派閥を1番使ってるのは岸田さんでは?」2025年7月21日 40: 深層NEWS

www.you tube.com/watch?v= WMs6BrC8Sng
2025/07/27(日) 20:07:15.47ID:q5GQJlWM0
>>481
実際ゴルフ無しで合意にこぎ着けてるわけで
有言実行の徒では
2025/07/27(日) 20:11:34.37ID:77ARFRrw0
>>315
まぁ百も切れない無能だと成立そんだろな

>>480
そういや
アジア版NATOの話ってどうなったんだ?
それこそ米国と対立しているカナダ辺りに
話を持ちかければ…てあのコミュ障ではムリか
2025/07/27(日) 20:12:29.61ID:rm+b4dce0
カネに使われて振り回されるのはキッシーのフォロワーらしいなw

尤もゲルは完全に相手にされてないし、キッシーは人脈作れてないけどなw
だから昭江さんまで繰り出さなくてはならない羽目になる。

カネだって「国家戦略達成」の為に使われるもので、ため込む為の者じゃない、なんてのは
既に500年ほど前に芳春院(おまつ殿。前田利家正室)が「そんなにカネが大事ならカネに
鎧兜を付けさせて繰り出しなされ」と叱咤した時から決まっている事で、カネだって繁栄や
維持に使われる為に存在しているのだw

財務省系統に擦り寄りはしても財務省系統に相手にされてないキッシーの悲哀を見るようだがw
2025/07/27(日) 20:13:14.40ID:fZtchIji0
ますますホワイトカラーの賃金下がりそう
https://x.com/tomoyaasakura/status/1949272727631835574?t=YVfbdHzQq2036NxeJKT3qw&s=19
2025/07/27(日) 20:14:12.71ID:Lb5CUaf/0
>あそこまでトランプの個人的信頼を
>勝ち得た外国首脳はほぼ故安倍総理だけであり、


個人的交友関係はともかくねぇ
政治家トランプの扱いにはかなり苦労していたようだね
499名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ブモー MM36-cIKS)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:16:02.18ID:v1OuDj7MM
岸田は本来防衛費に含まれない予算までねじ込んで防衛費増額を妨害してたはず
2025/07/27(日) 20:16:21.01ID:lRDLHfR00
「次の首相」石破氏がトップ 2位は高市氏 毎日新聞世論調査
毎日新聞 7/27(日) 15:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd9bf732c5b6ff5f77d10b0fe5bc829a030f6c1

一体どんな設問をしたらこんなトンチキな結果が出るんだよと。

大型選挙三連敗して政治生命ゼロなゲルだが、バイニチ新聞にとってはここでゲルが首になると、
自民に復活や反転攻勢の機会を与えてしまいかねないから、まだまだゲルに居座って貰って
自民(そして日本)を再起不能の無茶苦茶にせよと、集金兵からの厳命がバイニチの経営陣に
下されたのかと思うレベルだ。
2025/07/27(日) 20:17:15.70ID:7QAM3i2p0
飯食う時位創作活動は辞めなされ
2025/07/27(日) 20:17:29.35ID:pt+G2BYl0
このままだと宏池会は林芳正が継ぐんじゃないかな。
2025/07/27(日) 20:17:32.41ID:rm+b4dce0
>>498
ただ、ちゃんと「トランプが納得するロジックを組めれば」説得は可能、とも書いてたけどね。

合意文書は無いにせよ、赤沢クンは頑張ったんだと思うよ。
ただ、ゲルが赤沢クンにフリーハンドを与えて交渉させればもっと早く妥結出来た、とも思うが。
2025/07/27(日) 20:18:08.77ID:7QAM3i2p0
また出たな町BBA
505名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:19:32.66ID:MM6QbX8wd
>>500
毎日ではないけど内閣支持率が謎の急上昇をした調査結果出してる報道機関があった。
なんでマスゴミは今や信頼性が揺らぎだして疑いの目を向けられてるのにその命脈を自分から縮める行為をするんだろうか
2025/07/27(日) 20:20:41.48ID:b8U7CkPH0
>>497
労働力不足は外国人で補う必要無いね
不要になるホワイトカラーが現場労働をすれば良いのだ
507名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:21:02.55ID:MM6QbX8wd
>>502
林が森山レベルの工作員だとここ最近明るみになってきた感
508名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ブモー MM36-cIKS)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:21:05.16ID:v1OuDj7MM
>>503
参院選の直後に交渉結果が出たあたりが石破と赤沢に対するアメリカ人の答えだろう
石破政権に花を持たせる気はない
2025/07/27(日) 20:22:24.41ID:6gdiYCgc0
>>500
変態新聞は自力じゃアンケする事すら出来ない程度に凋落したんで、
パヨク系外部機関に調査を委託しているんだが、他のメディアと全く違うレベルの
恣意的数値を何度も出すので、完全にデマ撒き上等になってるのよね。

まあ編隊新聞にはラ党が1位、極右が2位という世論調査で発狂しちゃって現実逃避しているんだろう。
2025/07/27(日) 20:24:10.92ID:7QAM3i2p0
秋山殿に任せよう(話が違う)
2025/07/27(日) 20:24:34.96ID:d2nweUft0
>>500
日経テレ東では全く違う傾向だからなあ
ラ党支持層と答えたら即支持するのは石破ですか?みたいな質問に飛ばしたのかな
ちな日経は↓
次の総理大臣に誰がふさわしいか聞いたところ、高市早苗前経済安全保障担当大臣と小泉進次郎農林水産大臣が20%で並びました。続いて、国民民主党の玉木雄一郎代表(9%)、石破茂総理(6%)、林芳正官房長官(5%)、立憲民主党の野田佳彦代表(5%)
河野太郎前デジタル大臣(4%)、岸田文雄前総理(3%)、小林鷹之元経済安全保障担当大臣(2%)、茂木敏充前幹事長(2%)、日本維新の会の前原誠司共同代表(1%)、鈴木俊一総務会長(1%)、齋藤健前経済産業大臣(1%)でした。
2025/07/27(日) 20:24:59.58ID:rm+b4dce0
>>508
参院選の結果を無視するにしてもゲルは「選挙に勝ってない」って一点でトランプは
マトモに取り合わないだろう、とは思ってたからね。

寧ろ参院選直後に赤沢クンに回答持帰らせただけ優しいと思うわ。
2025/07/27(日) 20:25:24.94ID:lRDLHfR00
そういえば今朝は何か足りないと思ったら、オワタマンのニチアサ三作品レビューが無かった。

午前中は何か用事でもあったんだろうか?
2025/07/27(日) 20:25:54.49ID:g9QbbdAX0
>>497
>>506
おいでませ、建設業。
地方でも首都圏でも、とにかく人が足りんのだ…
まぁ首都圏の現場はサツバツとしてるから、未経験者は地方のがオススメだ。
2025/07/27(日) 20:26:12.92ID:ReZ+tVDZ0
ゲルが戒厳令を宣言して、署名議員の拘束を要求する可能性はどれくらい?
2025/07/27(日) 20:26:33.57ID:7QAM3i2p0
>>513
体調不良だったかと…
2025/07/27(日) 20:27:56.14ID:WPbb6+Mr0
>>514
都会に出たOLは、田舎に戻って工事の仕事をすると良い。
518名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:28:04.66ID:MM6QbX8wd
>>516
もう年だな・・・・・
かなり太ってるっぽいし
2025/07/27(日) 20:28:23.70ID:+VGpKoaE0
党則の記載は「両院議員総会を召集すべきものとする」だから、検討の結果召集しないという解釈は一応可能
2025/07/27(日) 20:28:36.41ID:7QAM3i2p0
ますます秋山殿が必要そうなシーンがw
521名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ eaad-GAUl)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:29:43.78ID:czAlcpQ40
https://pomf2.lain.la/f/9gtrj21.mp4
2025/07/27(日) 20:30:20.59ID:WPbb6+Mr0
エクササイズしましょうぜ

マット敷いてその場でランニングだ
静かだからアニメ見ながらできる
2025/07/27(日) 20:31:02.37ID:7QAM3i2p0
ま た 呪 い か 
2025/07/27(日) 20:31:37.65ID:+yJdBdqT0
呪術全盛江戸の世…
2025/07/27(日) 20:33:20.45ID:fZtchIji0
>>514
これ言うと嫌がりそうだけど外国人が多めだとユルイ
(仕事への要求がきつくない)
2025/07/27(日) 20:34:51.57ID:fZtchIji0
>>517
そう言うブルーカラー女子と増えるんじゃ
ただ田舎はやっぱり見捨てられ(福祉などのサポート不足で)るのは変わらん気が
2025/07/27(日) 20:35:01.77ID:6gdiYCgc0
>>511
他のメディアでは3位以下はよく入れ替わるが、2トップが高市・小泉なのは何処も同じみたいね。

まあ実際、ラ党的にも高市で参政から票を取り戻すか、小泉で浮動層を集めるかの二択だろう。
大規模減税や財政出動入れたりするのか、トランプが石油でインフレ抑え込んだように
円安解消して物価高解決するか、長くなり過ぎたインフレをどうにかしないと名前だけじゃ次の選挙も勝ち目ないだろう。
2025/07/27(日) 20:36:01.79ID:lRDLHfR00
>>512
>寧ろ参院選直後に赤沢クンに回答持帰らせただけ優しいと思うわ。

ウリナラに至っては日本はおろかフィリピンより後回しにされて焦りまくってますしね

韓米会談、「しない」のか「できない」のか【朝鮮日報コラム】
朝鮮日報日本語版 7/27(日) 9:05配信

>フィリピン大統領府は、フェルディナンド・マルコス大統領が7月22日に米国ホワイトハウスでトランプ大統領と首脳会談を行うと発表した。

>トランプ大統領が今年4月に予告していたより3ポイント高い20%の相互関税を7月9日に賦課したことを受け、あわてて首脳会談を推進したわけだ。
>フィリピン政府は、首脳会談直前に米国へ政府代表団も追加で派遣し、速やかに交渉に乗り出すこととした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2daf94bb6d34ba5aa7a9bd7dd819d13c7b25af2

その後でこんな報道も出たが・・

韓国、対米通商交渉で相互に合意可能な協定案準備 大統領府声明
ロイター 7/27(日) 14:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d0b42247c8e31c963d8a7f8b30222d441ff837d

日本だって関税率15%を勝ち取るまでに、赤沢大臣が毎週のように日米を往復し散々振り回されたのだから、ここで合意がすんなり成り立つか
全然楽観はできないぞと。

それに日本も関税率15%の代価として、山の様な対米投資と譲歩を差し出した訳だが、韓国にそこまで大きな貢物を出せるのかねと?
2025/07/27(日) 20:37:43.84ID:pCcsL5vA0
>>527
小泉で集まるのはラ党支持と無党派の高齢女性票だと思う
何度かシンジローの演説聞きに行ったことあるけれど、おばさん達がアイドルみたいに触ろうとしていてマジでドン引きした
2025/07/27(日) 20:37:55.35ID:7QAM3i2p0
殿中で脇差しに手を掛けてもよろしいので?
2025/07/27(日) 20:38:29.71ID:RgV6uVzK0
全国メジャーなネタじゃないが、林に関してはマジで地元の恥で申し訳ないが待ってくれ
安河内さんとか安倍さん路線の20代の市議が産まれたり、三和町や陶の山口市の部落地区も左派から外れて安倍さん路線に舵切ったり変革、混乱の中なのよ
林がのさばるを、あと10年くらいは許して
2025/07/27(日) 20:39:58.66ID:iljvNBrp0
人手不足でブルーカラーの給料が上昇 → やや正

特定技能認定されて外国人が多く賃金は抑えられている上に
教育の機会は少ない → 正


実際はこうちゃうんか
533名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:40:40.51ID:DCxS5q4g0
ブルーカラーの賃金ダンピングのために外人を流入させている奴がいる
斬奸もの
2025/07/27(日) 20:41:39.61ID:7QAM3i2p0
なんか映画で見た構図だな…
2025/07/27(日) 20:41:56.97ID:2BC18kDo0
>>500
もう、偏った一部の人しか新聞を読んでないということでは
まぁ自分も、毎日新聞から世論調査の電話かかってきてもガチャギリするわ
2025/07/27(日) 20:43:56.88ID:fZtchIji0
>>532
賃金抑えてるのは外国人じゃなくて地方だよ
首都圏の賃上げに地方がもう追いつけなくなってる
2025/07/27(日) 20:44:04.24ID:681vTqIx0
かんぜーこうしょう

カナダ 妥結見込みなし
EU   見込みあるらしい
ウリナラ 不明
メキシコ 不明
2025/07/27(日) 20:45:09.58ID:6gdiYCgc0
>>529
高市も初の女性総理という事で、女性層の期待は大きいからねえ。
参政を支持しているのは若い女性である様に、女性の方が保守層が強く固い。

>>537
日本としては対米輸出国としては最低値の15%で済むなら
妥結せずにいてくれる国が多い程、相対的に得をするからなあ。
2025/07/27(日) 20:47:18.41ID:681vTqIx0
カナダとメキシコは穏便な関税率に収まらないと米国企業が困っちゃう

そういう海外生産の米国企業を懲罰したいのがトランプの関税だけどね
2025/07/27(日) 20:47:46.10ID:Lr7nyVEn0
北九州なら毒ガスが使われてもおかしくはないなあ。
2025/07/27(日) 20:48:06.53ID:aPSnPWfZ0
噂に聞く絵の具を流したような中国の綺麗な川を見ることが出来たので…
https://i.imgur.com/YXQ4klI.jpeg
2025/07/27(日) 20:50:16.19ID:k1UYm8zf0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d2bb1e60b0666883c0934e5e0e83ed3d60413ea7/images/000
さらに暑さ厳しく 週後半は岐阜や京都など40℃以上か 東京都心も今年一番の暑さに

もう、創作ものの世界みたいになってきたな
543名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:51:05.02ID:MM6QbX8wd
若いほど新聞とってないな
2025/07/27(日) 20:53:06.93ID:iljvNBrp0
>>536
結局、首都圏のゼネコンに就職するしか無いってわけね

でも職人の採用ってやってんの?
2025/07/27(日) 20:53:26.95ID:Lr7nyVEn0
>>542
昔の創作物なら、こんだけ気温上がってたら横浜とか関東平野を半分ぐらい水没させてそうだ。
2025/07/27(日) 20:54:40.03ID:6gdiYCgc0
>>543
そもそも新聞は中年世代ももう取ってなくて老人だけになってて、
若い奴はテレビをもう一切見ない。オールドメディアの衰退が進んだのを実感する。
2025/07/27(日) 20:57:04.21ID:iljvNBrp0
AIで仕事が減ってホワイトカラーがクビになる理論
やれるならやってくれという気はする

さすがに紙にはしなくなったけど書類は減ってないし
フォーマットは神エクセル神ワードで合理化される気配無し
2025/07/27(日) 21:00:29.29ID:7QAM3i2p0
ゲルの戯言
2025/07/27(日) 21:03:29.08ID:7QAM3i2p0
シンジロー登場
2025/07/27(日) 21:03:56.51ID:HFlLQcOO0
>>538
実際女性の保守層は多いし高市みたいな強烈な人の方が人気高いからなあ
そんでシンジローはそういう層からめっちゃ嫌われてるし
2025/07/27(日) 21:04:22.53ID:3Mver2pG0
>>546
老人も新聞とってないぞ
図書館に行くと高齢者が新聞奪い合ってる
退職すると真っ先に新聞は切られるんだろうな
新聞読んで一生懸命メモ取ってる老人を見るとちょっと哀れになる
552名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 21:04:50.05ID:MM6QbX8wd
昭和天皇がいかに国民を思い常に寄り添っていたかのエピソードを知られていいと思うな
もし知られていたならゲルや岸田のような汚物が権力を握ることはなかっただろう
2025/07/27(日) 21:09:53.31ID:6gdiYCgc0
>>551
スマホでニュースの見方覚えたら老人でも新聞取らなくなるからねえ。
ITに触ろうともしない後期老人かダメ人間がそうなるんだろうね。

最近のローエンドスマホも露骨に老眼の老人向けに大画面スマホにシフトしてきているんで、
6.6で日和ってないで6.9インチくらいにしておけ感がある。
2025/07/27(日) 21:11:47.79ID:Lb5CUaf/0
ゲルに負ける奴は何をやってもダメだろうな
555名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6aa5-MTtV)
垢版 |
2025/07/27(日) 21:12:40.53ID:z4rkaYqZ0
>>529
スーパーコンビニでレジ袋買わされる元凶なんだが高齢女性てバカしかいないのか
2025/07/27(日) 21:12:52.22ID:2BC18kDo0
80代でも余裕でスマホでニュース見てる人が身近にいるわ
自分で検索して調べ物するのは、さすがに敷居が高そうみたいだけど
2025/07/27(日) 21:13:27.92ID:fZtchIji0
>>553
横幅80前後がいきなり出なくなったんだよね

https://simstyle.net/entry/honor_x30_max
2025/07/27(日) 21:13:39.70ID:6gdiYCgc0
>>550
参政も強烈な主張で支持を集めた様に、サッチャーみたいに女こそ玉付いてないといけないんだろうね。
2025/07/27(日) 21:15:25.28ID:pCcsL5vA0
そもそも安倍談話とマジレスの米上下院演説とは一体のものだからな。
戦後日本に手を差し伸べてくれた英米への感謝を述べた訳だが、実はそれは昭和帝陛下の訪米時の演説の継承でもある。
昭和帝陛下の訪米時も、一体どんな謝罪や恨み言が来るのかと期待していた米政界米メディアの期待をいい意味で裏切って
米と米国民に対する感謝をメインに据えたことで、一気にアメリカ国民の好意を勝ち取った。

マジレスは更に加えて俺たちは希望の同盟なんだから、これからも一層世界の為に尽くそうと言い
岸田でさえマジレスの路線を引き継いで、アメリカでのスピーチは感謝とアメリカへの賞賛、激励の言葉を伝えている訳だ

で、そんな昭和帝陛下から続き、安倍談話及び米上下院演説で完成した戦後○○年談話と言う名の新時代のビジョンを、石破はどう上書きしたい訳?
今さら先の大戦の反省だとかアジア版NATO(笑)とか行ったらマジで笑い種なんだが(笑い事ではないが)
2025/07/27(日) 21:15:35.52ID:7QAM3i2p0
それぞれもっともらしい事を言ってるが、ゲル内閣なんでなぁ…
561名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2e7c-NEQu)
垢版 |
2025/07/27(日) 21:16:57.54ID:u36yvj/q0
もう10年もしたら今どきの若いモンよりPCに詳しい世代が70代だもんな
2025/07/27(日) 21:17:28.51ID:YHtiBxnq0
>>547
ブルーカラーの世界じゃ

「NC化で熟練工は不要になる」って
50年も前に通った道だ
2025/07/27(日) 21:18:23.41ID:g9QbbdAX0
>>544
ゼネコンは職人いないよ。作業は全部外注。
2025/07/27(日) 21:23:11.75ID:i5nhF/kB0
>>473
>無能や悪意あるものが総理になれないよう

「それでも高市よりマシ」という論理で選ばれちゃったんだから、「バグではなく仕様です」の類だ。

あとは内閣不信任決議案提出でなんとかするしかない。
2025/07/27(日) 21:23:29.28ID:suXnFZFY0
>>530
殿中で脇差に手を掛ける、迄は有りなんよ。
抜かずに「鉄の棒」として狼藉者としてぶん殴って制圧するのはアリだから。

今回の佐野政言を制圧したのは太田の殿様だけど、彼は流石武門の誉の家だけあって
脇差を抜かずにフルネルソンでガッツリ抑え込んだ、と言われているの。

因みに太田家は古くは扇谷上杉家の家宰太田道灌の末裔で、血筋的には
三楽斎の長男の娘(お梶の方)の系列の末裔にあたる。
2025/07/27(日) 21:24:18.08ID:i5nhF/kB0
>>476
だからこそ、合意内容の実行を命令する「大統領令」への署名を促してるわけだな。

「合意」は単なる絵に描いた餅だが、大統領令が発効されたら、それに従って組織が実際に動くから。
2025/07/27(日) 21:25:11.91ID:i5nhF/kB0
>>547
>AIで仕事が減ってホワイトカラーがクビになる理論

正しくは、
「AIで仕事内容が変わるので、それについていけないホワイトカラーはクビになる」ということだ。
568名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 21:27:13.79ID:MM6QbX8wd
財務区報はガンソクホウのようにうその経歴でマウントとるような日本最低の敗北者
569名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 21:31:26.88ID:DCxS5q4g0
>>567
絶対数も今までより少なくて済むようになる(事業規模を急拡大しない限り)
2025/07/27(日) 21:35:34.76ID:i5nhF/kB0
新聞記者も生成AIで記事の書き方が変わってくるな。
既に定型的なスポーツの試合結果のサマリなどは、生成AIで十分な記事が出てくるようになった。
スポーツ記者の仕事はその分ラクになるが、その分、少ない記者で回せるようになるかもしれない。
2025/07/27(日) 21:37:42.82ID:i5nhF/kB0
今、Nスペを見てるが、アメリカ側の認識は、
「日本が5500億ドルを100%出すんだ。借りるわけではない。これは契約金だ」ということだな。
ラトニックがそう言ってる。

これが事実と異なるなら、ラトニックがTV番組でウソを言ってることになるんでメンツ丸つぶれだが、
さすがにそんなことはないだろう。
2025/07/27(日) 21:37:48.76ID:HFlLQcOO0
【NHKニュース速報 21:33】
佐賀・伊万里 親子死傷の強盗殺人事件
外国籍の20代男の逮捕状請求 警察

極刑で
2025/07/27(日) 21:38:05.14ID:ye8In7Uq0
>>547
年数をかけてホワイトカラー業務も淘汰されてくんだろね
技術革新でも無くなることはないと思われてたホワイトカラーの仕事が
削減対象になっちゃう皮肉
2025/07/27(日) 21:39:08.64ID:b8U7CkPH0
コタツ記事みたいなのは既にAIで出来るね
2025/07/27(日) 21:39:31.63ID:YHtiBxnq0
映画ゴジラVSビオランテでは

大阪に上陸したゴジラを若狭湾の設備で撃退する!なんつってさ
関東からの陸自部隊を向かわせるために北陸道を緊急閉鎖するんよ

大阪には期待のスーパーX2が飛んでいくが、ジッサイ敗北

スーパーXシリーズの予算とか
ゴジラ世界の法整備どうなってんだよ

与党が400議席くらい持ってるのかしら
2025/07/27(日) 21:41:29.69ID:YHtiBxnq0
>>572
インターホンが鳴ってドアを開けちゃったのね・・・・ド田舎だからな


政府が補助してカメラ付きインターホンを
全世帯に付けさせるべきでは
577名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 21:42:01.71ID:MM6QbX8wd
>>575
あの世界憾だとゴジラの襲来が頻発して夢想主義的なぱよくや平和主義なんか介在する余地ないだろう
2025/07/27(日) 21:42:02.18ID:lRDLHfR00
【速報】佐賀県伊万里市の強盗殺人事件 外国人の男性を任意同行
佐賀新聞 7/27(日) 20:13配信

伊万里市の住宅で26日、住人の親子が切り付けられて1人が死亡した強盗殺人事件で、
佐賀県警は27日、外国人の男性1人を任意同行して事情を聴いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63d4ad6310e1c6c9ff6b0974c810295aafd70fba

んで犯人は何人よ?
2025/07/27(日) 21:42:55.90ID:YHtiBxnq0
>>573
ブルーカラーを代替するより
ホワイトカラーを代替するほうがハヤイからな

AIは人づきあいを計算に入れない、事実のみで判断する
ブルーカラーの敵は物理法則だがホワイトカラーは人知
2025/07/27(日) 21:43:25.30ID:RgV6uVzK0
>>559
個人的にはゲルのアジア版NATOはありと思うんだよ
アメリカと組んで徹底的に中国をすり潰した後、日本の尖兵として負債に苦しみ餌に従う狂犬にしつけるならありだって
ゲルの理想のためにもきちんと中国の首を落としてしつけてほしい。
2025/07/27(日) 21:43:39.09ID:i5nhF/kB0
逆に、今まで本来業務以外のところにかけていた労力を、AIで軽減できるというプラスの側面もある。

今の研究者たち、海外の論文(英語)を逐一読んだりせず、ChatGPTやGeminiに放り込んで要約させて
気になった論文の部分だけを読むようになったそうな。

論文を英語で書く時も、日本語で要点を伝えて英語の論文としての体裁と表現を整えてもらった後、
図やグラフを適宜追加して論文完成、というステップでかなりラクになったらしい。

論文に関係する時間が短縮された分、本来の研究・開発に時間をかけることができるようになったと。
2025/07/27(日) 21:43:45.72ID:77ARFRrw0
>>575
あれってアフターゴジラ1954の世界でしょ?
あんな核相当の兵器(沖、オキなんだっけ?)で
やっと倒せるようなバケモノに首都蹂躙されたら
与野党問わずゴジラ絶許マン(マン)になりますって
2025/07/27(日) 21:45:15.35ID:ye8In7Uq0
>>578
こんなニュースが発生すると、すぐさま外国人排斥が勢いづいちゃうから
全体割合調べて著しい発生率が確認できれば排除も止むを得ないけど
2025/07/27(日) 21:45:26.87ID:i5nhF/kB0
Nスペ、「大きく議席を伸ばした国民民主党」と紹介しているが、
山尾擁立のゴタゴタがなければ、もっと議席を増やしていたことはスルーか。
2025/07/27(日) 21:46:04.10ID:uk9Rb7G/0
ps://pbs.twimg.com/media/GvXlT_hX0AAbBlj?format=jpg&name=large

聡・・・?
2025/07/27(日) 21:46:41.43ID:i5nhF/kB0
>>583
それは違うぞ。
そもそも外国人がいなければ、外国人による犯罪は発生せんのだ。
日本人による犯罪と比べて発生率が高くなければ問題ない、ということではない。
587名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 21:47:43.85ID:MM6QbX8wd
>>578
執行猶予付いた挙句に在留許可もついて日本国内で平然と生活しそう
2025/07/27(日) 21:50:34.49ID:d2nweUft0
>>587
強殺に執行猶予はつかんよ
2025/07/27(日) 21:50:46.29ID:iljvNBrp0
>>562
それはある意味正しくて
自動化した会社ほど勝っとる
2025/07/27(日) 21:51:34.38ID:ye8In7Uq0
>>586
あらら、今時鎖国推進派は珍しい
日本人の犯罪比率より低けりゃ全体の犯罪発生率は下がるよw
2025/07/27(日) 21:53:11.54ID:uk9Rb7G/0
>>465
生物としてはほぼ同種って判明してたんじゃないの。 ソロ星の生き残りを解体したりして。
2025/07/27(日) 21:54:19.53ID:hTurK0UJ0
>>585
淫夢ネタやね
2025/07/27(日) 21:55:39.92ID:YHtiBxnq0
>>589
機械より人件費が高いとそうなる、アメリカのように
今の日本は自動化より人を酷使したほうが安い

労働市場としてはどちらがヨイのか__
2025/07/27(日) 21:55:53.17ID:rLyoTULB0
>>587
どう頑張っても3年以下にはならん
2025/07/27(日) 21:56:44.54ID:2ASR+ail0
別に外国人キテモいいやん
日本のルール守るなら
護れないなら警察と入管の仕事だ
犯罪が増えたなら、まずは警察の能力と人員を増やすことのが先だと思うなぁ
2025/07/27(日) 21:57:19.30ID:uk9Rb7G/0
>>490
そりゃあ日本国籍以外の奴があちこちで要らんことしてるからだろう。
場合によっては政治絡みまで。
2025/07/27(日) 21:57:35.59ID:yxxN64Di0
強殺は死刑または無期だったっけ
ですがに紛れ込んでいる司法クラスタの解説を待とう
2025/07/27(日) 21:58:46.35ID:ye8In7Uq0
>>593
精密NC機械ってお高いし、ランニングコストもね
機械と人間を競争してコスト安い方選ぶよね
ホワイトカラーも時間単価で負けなように頑張らなきゃ
2025/07/27(日) 22:01:07.38ID:rLyoTULB0
・縁石は椅子じゃねえ!何人も何人も!
・斜めに道を渡るな!
こんな感じで細かいことが積み重なって嫌悪(というより呆れか)というようなものが熟成されていくんぬ
2025/07/27(日) 22:02:22.00ID:2ASR+ail0
>>587
強盗殺人だと、少年法適応とか、すごい強い情状ついても15年とか二十年だぞ?
基本は無期で、前科や犯行様態によっては死刑求刑まであり得る
無期なら最低でも30年、今時なら40年は出所は無理だし、死刑求刑無期判決なら、二本足で歩ける間は出てこれないぞ
2025/07/27(日) 22:02:26.68ID:7QAM3i2p0
>>576
カメラに姿が映ってたらしいので付けてた様ではあるが…
2025/07/27(日) 22:02:51.44ID:i5nhF/kB0
>>590
だからそういう話(発生率うんぬん)という問題ではない、と言ってるの。
近隣住民が外国人が増えると治安が悪化するかもしれない、という質問(不安)に対して、
外国人による犯罪発生率は高くないから問題ない、と行政が回答するのが筋違いなのと同じ理屈。

同じ犯罪でも窃盗から強盗から殺人等、いろんなものが混ぜ合わされて算出されているんで、
殺人等の件数が多めでも、全体の件数が少なければ犯罪率が低下するが、被害の大きさはそれでは語れない。
その他、犯罪まで至らなくとも、外国人がたむろして住民とトラブルが増えることだって治安悪化の要因の一つ。

外国人の犯罪が起きて治安が問題視される場合には、いかに外国人の犯罪をゼロにするか、
それを防ぐためにどのような手段を講じるべきか等を説明しなきゃダメよ。発生率が低ければ良い理論はNG。
ドイツやフランスで散々、行政と住民が対立してきて、それがヨーロッパでの保守回帰に繋がってる。
603名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:03:12.00ID:DCxS5q4g0
>>594
昔は強盗致傷は7年以上だったから執行猶予つけられなかったのが
6年からになったせいで減軽して執行猶予が付けられるようになった、でしたっけ
2025/07/27(日) 22:04:59.85ID:7QAM3i2p0
>>585
・愛称はサメ
・最後の阪急戦士
・星野のカーブをうっかり素手で取ってしまった
2025/07/27(日) 22:05:13.46ID:2ASR+ail0
強盗が成立した上で人を殺した場合、無期か死刑しかない
実は殺意がなくても、法的には無期が最低刑なんだよな
まあ、強盗致死(殺意なし)と認められれば、だいたい無期が
求刑で、情状で20年とかになる感じ
2025/07/27(日) 22:05:36.33ID:6gdiYCgc0
>>590
ttps://www.hitachi-zaidan.org/global-society-review/vol4/assets/img/commentary/fig_02.png
刑法犯は外人が日本人より1.6倍も多いし、凶悪犯に至っては2倍もあるんだが。
2025/07/27(日) 22:05:48.59ID:rLyoTULB0
>>603
3年以下の人間にしか付かんよ
今回だけは外で反省しろというようなもの
2025/07/27(日) 22:06:50.06ID:LoPDPuKc0
>>333
ないわー
というか森山の差配で署名無効にしたら
懇談会の枠そのまま集まった議員がリアルタイム署名パフォーマンスして懇談会から総会に雪崩込む鮮烈な石破路線破棄を見せつけられちゃうゾ
609名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:06:53.46ID:DCxS5q4g0
>>607
刑法68条
2025/07/27(日) 22:07:02.16ID:yxxN64Di0
外人共のせいで体感治安が悪化しているのが世論に影響してんのよね
https://trendailys.net/entry/kawaguchi-chian-warui-riyuu
2025/07/27(日) 22:07:25.14ID:rLyoTULB0
基本「強」の字がついたら人生終わり
2025/07/27(日) 22:07:49.19ID:AcRjYgy/0
どんな理屈や正論を言っても嫌なものは嫌という感情論には敗北するんでしゃーない
613名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ eaad-GAUl)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:07:53.83ID:czAlcpQ40
ミシガン州のウォルマートで連続刺殺事件が発生 11人が刺され6人が重体 [618719777]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1753614737/
614名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:07:59.54ID:DCxS5q4g0
>>606
この数字に対して「著しく多いとは言えない」と御高説を垂れる人権派()様ーー
615名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:08:42.59ID:DCxS5q4g0
>>613
米帝だとナイフのほうが銃より量刑が重くなるんでしたっけ
616名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:08:43.04ID:MM6QbX8wd
橋下が小泉に総理総裁になってほしいみたいなこと言ってるけどバカだから誘導できると思ってるんだろうな
2025/07/27(日) 22:08:59.86ID:qMa+V6zp0
火の玉ストレートすぎるぬw

行列弁護士・北村晴男氏、石破茂首相に「醜く奇妙な生き物」 「一線を越えた」「誹謗中傷」と批判集まる ★2 [Anonymous★]
2025/07/27(日) 22:10:02.15ID:ye8In7Uq0
>>602
って神谷代表が言ったのかな

>>606
まあ、外国人絡みの問題が多いのは知ってるけど
ただ、年収1000万円以上だけ入国許可とか、いろいろ対策はあると思うんだよね
2025/07/27(日) 22:10:43.57ID:rLyoTULB0
やつらフリーダムすぎてグンマーの車は絶対買わんわ
連れてくるなら最低限の教育しろよ
2025/07/27(日) 22:11:03.86ID:uk9Rb7G/0
>>580
東〜東南アジア諸国のどこにそんな信頼を見たんだい?
2025/07/27(日) 22:11:35.20ID:6gdiYCgc0
>>610
体感も何も20年前と比較して外人犯罪の絶対数は2倍だからね。
人口当たりは~というのは詭弁に過ぎなくて、実際に外人犯罪の絶対数は増えているんだよね。

>>618
まあ当面は入管が日本語試験の厳格化を育成労働者制度への移行とセットで強化するみたいね。
2025/07/27(日) 22:11:35.37ID:aPSnPWfZ0
在日外国人の中では中韓はまだ上澄みで、フィリピンやベトナムもまだマシ
ムスリムは絶対に入れてはいけない
クルド人の狼藉は勿論のこと、ムスリム連中が神社を破損する事件が相次いでいる
2025/07/27(日) 22:12:31.66ID:YHtiBxnq0
20代の外国人男性ってどういうことだよ


日本人なら名前も年齢もすぐ出てくるのに
2025/07/27(日) 22:12:42.82ID:uk9Rb7G/0
>>572
こいつが日本に居る経緯次第では呼び寄せた&滞在させたやつも同罪だな。
2025/07/27(日) 22:13:26.13ID:AcRjYgy/0
入管規制っても外人がいないと社会が回らない以上色々おかしな事になるだけじゃないかな
2025/07/27(日) 22:13:30.62ID:i5nhF/kB0
>>293
連射する時は相手の骨盤を狙え!と。なるほど・・・φ(..)メモメモ
2025/07/27(日) 22:13:31.79ID:YHtiBxnq0
>>580
アジア版NATOなんてものは、存在しえない

マキコやゲルの脳内にだけあるパラノイアだ
2025/07/27(日) 22:13:48.55ID:yxxN64Di0
韓国人が上澄みと言う事実ほど酷い話はない
世界は終わっとる
629名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:14:35.03ID:MM6QbX8wd
>>620
財務区報のファンネルだろう
2025/07/27(日) 22:14:37.17ID:2ASR+ail0
>>620
大アジア主義的に信頼できるだろう、JK
2025/07/27(日) 22:14:42.56ID:uk9Rb7G/0
>>575
反対する奴はじゃあ自分でやれと挺身対ゴジラ防衛隊に編入されるんじゃね?
M20バズーカを持たされて。
2025/07/27(日) 22:14:45.29ID:LoPDPuKc0
>>387
ん、岸田は林に権力渡さないために閣僚にした上で派閥領袖のママっておかしなことしてたし推さないだろ
633名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:15:28.72ID:DCxS5q4g0
糞報類はさっさとNGダブルタップでFA
2025/07/27(日) 22:15:52.07ID:6gdiYCgc0
>>622
仏像盗む特亜人見ての通り、特亜もムスリムと大差ない。
こういう時に良い言葉がある、等しく平等に価値が無い。
2025/07/27(日) 22:15:52.63ID:k1UYm8zf0
>>612
人は皆心の中に水戸浪士を飼っている
2025/07/27(日) 22:16:03.75ID:uk9Rb7G/0
>>590
認識が甘いなあw そんなこと言ってるとある日突然日本人の閾値を超えて外国人狩りが始まるで。
2025/07/27(日) 22:16:52.40ID:ZnPGeuuF0
>>451
公明・立件との合流を宣言し新党設立
なお、総裁神授説に基きゲルが終身総裁
2025/07/27(日) 22:17:00.34ID:k1UYm8zf0
>>634
ハートマン軍曹の言葉の事だろうが
それ日本人も含めてになるぞ
2025/07/27(日) 22:17:04.75ID:2ASR+ail0
現実問題として、外国人の定住は日本側の問題も含めて、問題が多すぎるから
近いうちに廃れるか、政治的に規制が入ると思うんだよな
外国人がいなきゃ回らない業種は、そもそものビジネスモデルがおかしい
640名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:17:14.26ID:DCxS5q4g0
外人は帰国すれば日本の前科を忘れられるので刑罰の加重が必要なのではないか?
2025/07/27(日) 22:17:35.32ID:uk9Rb7G/0
>>588
そもそも強殺で起訴されない可能性
2025/07/27(日) 22:18:01.74ID:YHtiBxnq0
じっさいクルドはみんな強制送還でヨイと思ってる

いいクルドは、死んだクルドだ
2025/07/27(日) 22:18:06.09ID:rLyoTULB0
>>635
怒られるからお外で言わないだけでドス黒いものってあるよね…
実際それを役所で開陳するとドン引きされるからやめようね…
644名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:18:25.64ID:DCxS5q4g0
>>641
だな
2025/07/27(日) 22:18:38.04ID:k1UYm8zf0
>>617
なにかこの人も年とって色々言動抑えきかない人になってきたような
646名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:19:02.63ID:DCxS5q4g0
>>639
言論の方を規制すればよいと考えている可能性
2025/07/27(日) 22:19:17.09ID:2ASR+ail0
>>575
スーパーXは原子力災害とか、いろいろな名目の予算あわせて作ってたはず
あの世界はゴジラのお陰で原子力災害数年に一回ぐらい発生するから
2025/07/27(日) 22:19:54.36ID:gb27/sMy0
>>638
だから日々徳を積むのだ。
ジジイだから自動的に偉くなるわけではないのだ。
2025/07/27(日) 22:19:55.90ID:ynd/Zet20
>>582
正確には1984年のゴジラ再来でその辺の法整備や予算措置が一気に進んだらしいぞ
2025/07/27(日) 22:20:23.31ID:2ASR+ail0
>>641
それは警察の能力不足が問題
2025/07/27(日) 22:20:33.58ID:qMa+V6zp0
>>645
老いとは言わんでいいことを口にしだした時に認知されるのかもしれんぬ
2025/07/27(日) 22:20:47.71ID:6gdiYCgc0
>>636
最近の世論調査で複数のメディアで参政党が2位という辺り、
次のラ党政権が早急な抜本的改革をしなければ、もう止まらないかもね。

外人犯罪は絶対数が増え続けてて、内容が日本人より悪質である以上、
パヨク類がメディアで数値詐欺や偏向報道しても人心を変えるどころか逆に憎悪になるだろう。
選挙終わってなお極右支持率が伸び伸びなのがその証拠とも言える。
2025/07/27(日) 22:21:10.02ID:3Mver2pG0
ほう、佐賀の殺人事件の容疑者は外国人ですか

>>561
10年後どころか60代70代はDOS時代だし自作er世代でしょ
今の若者は下手すると大学に行かないとPCに触らないからね
「コマンドまたはファイル名が違います」に鍛えられた連中だ
面構えが違う
2025/07/27(日) 22:21:12.79ID:2ASR+ail0
>>646
それなら先に待ってるのはソ連かイランかナチスよ
2025/07/27(日) 22:21:23.95ID:uk9Rb7G/0
>>634
大揉めに揉めた上に経済的窮状から返さざる得なかった事情はあるにせよ、いちおうは帰ってきたところは評価したい。
アラブ人なら姿を消したか壊されてる。
656名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:21:55.80ID:DCxS5q4g0
>>654
そうだねって言って欲しかった?
657名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:22:27.82ID:MM6QbX8wd
老いとかそういうのでなく積もりに積もった理不尽に言葉も厳しくなるのは当然では?
2025/07/27(日) 22:22:31.87ID:AcRjYgy/0
>>639
コンビニやスーパーマーケットの小売産業から馬産・農家一次、土建の二次と多方面に渡りそうだが大丈夫かな

えっ障害者や鬱病患者を徴農しろ?ハハッご冗談を
659名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:22:33.75ID:DCxS5q4g0
本当は不良外人よりまずマイク持った匪賊をボコるべきなんだけどね
2025/07/27(日) 22:22:52.17ID:rLyoTULB0
ただの旅行者にもドス黒い感情ってあるよね…ボクはボランティアガイドじゃないんだよ

あと暑いから沸点下がってて気付いたら暴言吐いてるの
邪魔じゃクソボケって
2025/07/27(日) 22:24:18.98ID:rLyoTULB0
どうせ分からないからヘイトじゃないよね、うん
2025/07/27(日) 22:24:35.03ID:k1UYm8zf0
>>651
理知的な所と熱さを両立させているところが好感持たれてたように考えるが
こういう言動してしまうと支持より幻滅する人間の方が多いと思う
2025/07/27(日) 22:25:03.09ID:yxxN64Di0
スタージョンの法則にもあったな
外国人の9割はクズである
2025/07/27(日) 22:25:23.53ID:6gdiYCgc0
>>658
時給3000円以上出して日本人を雇えないブラック企業には潰れて貰うという事だ。

日本の廃業率は国際基準で見ても低すぎる以上、もっと廃業が多くて良い。
もう氷河期は終わった以上、何時までも稼げない駄目企業を残すべきではない。
2025/07/27(日) 22:25:24.19ID:uk9Rb7G/0
>>639
外国人使えば安く済む言うけどそれ外国人の管理費用を計上してねえだろ。
2025/07/27(日) 22:25:32.70ID:k0zvGycK0
チーム未来の安野にさりげなく駄目だしする赤松
://x.com/KenAkamatsu/status/1949455858137706527

普通、国会というと本会議場を思い浮かべるけど
実際の審議はその前で、本会議は審議が終わった後の
セレモニー(とかアピール)の場でしかないからな。
667名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:26:24.69ID:MM6QbX8wd
>>662
そのように庶民が受けたらなくて歓迎するから参政があれだけ票を伸ばしパヨク的な岸破自民党や立件が衰退してんじゃないの?
2025/07/27(日) 22:26:38.74ID:LoPDPuKc0
>>541
こわい
藻の大量発生とか、水路塗装色なら呑み込めるが、何が原因なんだか
近寄りたくないな
2025/07/27(日) 22:27:19.39ID:uk9Rb7G/0
>>650
外国人を起訴出来るだけの人的資産が無いのは警察のせいだけではあるまいよ。
2025/07/27(日) 22:27:24.12ID:k1UYm8zf0
>>639
コロナ前以来久々にとある農業地域行ったら
ベトナム人だらけになってた
果物含めさまざまな作物の一大産地だけど在住者は高齢者ばかりだし
外人居なくなったら自給率下がるだろうな
2025/07/27(日) 22:27:52.27ID:AcRjYgy/0
やっぱ農薬やワクチンや外国人なんかよくわからないものは規制しよう
みんな自分の嫌なものを認める自由なんていらないだろ・・・
2025/07/27(日) 22:29:01.13ID:uk9Rb7G/0
>>654
でも世界はそっちに向かってるような気がするんよね。 トランプの言動とかさあ。
2025/07/27(日) 22:29:14.12ID:3Mver2pG0
>>565
鎌倉の源氏山公園から扇ヶ谷に下る細い道があるのだけれど英勝寺というか寿福寺の裏手に太田道灌の墓があるのよね
お梶の方英勝院がご先祖のために建てたそうで
2025/07/27(日) 22:29:14.48ID:k1UYm8zf0
>>664
原価とか収益とか考えてなくていい仕事してるのかな
2025/07/27(日) 22:29:16.31ID:qMa+V6zp0
>>662
うちらには伝えられないぐらいのことを近い人には言ってるのかもしれんぬ
2025/07/27(日) 22:29:24.03ID:AcRjYgy/0
まぁ真面目な話近所のコンビニですらインド人や東南アジア系の人が時給800円ぐらいバイトしてるから
規制したら経済ストップするんじゃないかな
2025/07/27(日) 22:29:50.69ID:ye8In7Uq0
>>664
まあそのとおりなんだけど、実際倒産が増えてインフレになったら
選挙で文句言うやついるのが悪いんだよな
人少なくなってるだからインフレだって当たり前のことなのにね
2025/07/27(日) 22:30:18.66ID:gb27/sMy0
>>675
まあですが民みたいなもんじゃろ。
2025/07/27(日) 22:31:05.13ID:AcRjYgy/0
みんなが安く食べれてるお米も外国人労働者の手で作られ売られてますうううう(エコー
2025/07/27(日) 22:31:43.34ID:k1UYm8zf0
>>672
短期的には方針明確化されたのを望むだろうが
人間はワガママなもんで結局自由へのエネルギーが上回って回帰してしまうと思う
2025/07/27(日) 22:31:53.17ID:gb27/sMy0
>>541
お高い建物のほうが堤が高いのね、、、
682名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:31:56.04ID:MM6QbX8wd
こいつオヤビンか区報かな
683名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:32:28.58ID:DCxS5q4g0
>>677
そういうのは増えてから言え
2025/07/27(日) 22:32:47.64ID:2ASR+ail0
>>669
警察の捜査能力不足は、それを与えなかった行政の責任だわな
2025/07/27(日) 22:33:06.32ID:k1UYm8zf0
>>675
まぁ表には出てないだけで普段からそういう言動多かったのかもしれんが・・・
2025/07/27(日) 22:33:51.59ID:HH1gsCtq0
桜田門はプライドだけ無駄に高い癖に
2025/07/27(日) 22:34:12.07ID:yxxN64Di0
世界は言葉を殺すのが運命
2025/07/27(日) 22:34:36.03ID:2ASR+ail0
>>670
そこは効率化進めろ、としか言いようがない
具体的提案は勘弁だが
2025/07/27(日) 22:34:51.94ID:gb27/sMy0
>>684
そもそも自治体警察だけじゃ無理。
対凶悪犯に火付盗賊改を。
2025/07/27(日) 22:35:04.90ID:RgV6uVzK0
>>627
ありえないなんて発想はナイーヴ過ぎる
丁寧にアメリカと組んで中華圏をすり潰し、経済的に死んでる中華を従うまで殴りつけて尖兵として教育は出来ると思う
691名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:36:51.32ID:MM6QbX8wd
鳩山の祖父がアジアNATOとアメリカからの完全脱却を言ってたんだよな
2025/07/27(日) 22:37:09.14ID:6gdiYCgc0
>>670
むしろ何時までも安い人間を使ってるから日本農業は欧米に自動化でボロ負けしてるんだよ。
近年欧米は日本の4倍くらい自動化が進んでいて、農家所得も1.5倍に伸びている様に
農業も安い人間使うの止めないと職人芸の高級品しか作れなくって、
一番使われる量産品が米みたいに安い外国産に駆逐されるぞ。

>>677
ブラック企業が人手不足倒産で憤死する限りは歓迎されるよ。
2025/07/27(日) 22:37:22.77ID:3Mver2pG0
ですが民はみんなで参加しよう

山崎貴監督最新作『超大作怪獣映画(仮)』エキストラ募集のお知らせ
yamazakimovie-extra.jp
>東宝の最新映画『超大作怪獣映画(仮)』がついに始動!!
>山崎貴監督が日本を代表する超豪華キャスト陣と挑む『超大作怪獣映画(仮)』最新作にぜひご期待ください。
>本作では、一緒に作品づくりにご参加いただけるボランティアエキストラの皆様を大募集いたします!!

>茨城県つくばみらい市ロケの募集

殿下が応募したらどうしよう…
694名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 22:40:40.07ID:DCxS5q4g0
>>691
統帥権干犯を叫んで憲政を破壊した馬鹿?
2025/07/27(日) 22:41:28.26ID:k1UYm8zf0
>>693
よくドラマとか見たらつくばみらい市が撮影協力で出てくるがどこで撮影してるんだろう
2025/07/27(日) 22:42:18.17ID:3Mver2pG0
>>692
欧米も低賃金の外国人労働者頼みの農業ですよ
2025/07/27(日) 22:44:33.00ID:suXnFZFY0
>>645
>>651
それは北村弁護士を良く知らない故に口にしてるんだろうなw

彼はアッソーさんのファンを公言しているくらいでガチガチの保守派だから、
彼の考えている事を口にしているだけに過ぎんよ。
2025/07/27(日) 22:45:25.50ID:rLyoTULB0
>>693
ゴジラか?
2025/07/27(日) 22:45:40.73ID:ZnPGeuuF0
そんなに外国人労働者が不可欠なら外国人を雇用する場合に最低時給10万円を義務付けられても払えるはず____
2025/07/27(日) 22:45:55.75ID:b8U7CkPH0
きっとそのうちにAI搭載の農業ロボットができて
人間の仕事を代替してくれるさ
2025/07/27(日) 22:46:02.10ID:LoPDPuKc0
>>687
逆だろ言葉は世界を解体し···

中に誰かいればよかったんですがねぇ
ってサッカー実況が流れるんだ
2025/07/27(日) 22:47:58.74ID:6gdiYCgc0
>>688
農家当たり耕作面積が米に対抗は無理としても欧州と比較しても日本は10分の1しかないんで、
収入規模が小さくて自動化のための設備投資が出来ない小資本農家ばかりなのが
次世代農業へのシフトが出来ない所ばかりで完全に時代遅れになっている原因だからねえ。

>>696
米国に関しては前のトランプ政権時点で不法移民追放で安価な労働力から自動化へシフトしてるのよね。
加えて人手不足になった事で労働者の給料も上がると。

米農業が迫られる自動化、移民規制で人手不足に
https://jp.reuters.com/article/world/-idUSKBN1DE0FV/
>カリフォルニア州でワイン用のぶどう園を所有するダフ・ベビル氏は
「もはや自動化計画を持っていないとすれば愚か者だろう」と言い切った。
農業関連ロボットの市場規模は13年の8億1700万ドルから20年までに163億ドルに拡大するという。
一方、農業経営者は労働者の賃金も引き上げている。米労働省の最新データによると、
4月9─15日の平均時給は13.23ドルで、前年同期比で4%上がった。
2025/07/27(日) 22:48:10.51ID:ye8In7Uq0
外国人入国の制限はどのみち必要だろうから
とりあえず、観光目的の入国時に供託金50万ってのはどうだろう
なんかやらかしたら没収
2025/07/27(日) 22:49:28.60ID:2ASR+ail0
>>702
農家から農業会社化にシフトして、って感じか
2025/07/27(日) 22:51:11.97ID:k1UYm8zf0
農業もいずれ北海道とかでは大規模で会社が耕作放棄したところ買い集めてそこがやっていく形が増えていくとは思う
そこの働きての国籍はどうなるかは知らん
2025/07/27(日) 22:53:26.69ID:+yJdBdqT0
>>698
ゴジラ公式Twitter垢が募集してるんで…

ゴジラ
@godzilla_jp
山崎貴監督最新作
『超大作怪獣映画(仮)』エキストラ募集のお知らせ
https://yamazakimovie-extra.jp
https://x.com/godzilla_jp/status/1949379231139410361
2025/07/27(日) 22:55:06.52ID:uk9Rb7G/0
「ガザに飢餓はない」、イスラエル閣僚が主張 「政府は現地の掃討急ぐ」とも
ps://www.cnn.co.jp/world/35235940.html

>エリヤフ氏はラジオ番組の中で「友よ、ガザには飢餓など存在しない。だが我々が彼らを殺しているのはその通りだ。
>怪物どもは殺す。我々を脅かす者は誰であれ殺す」と述べた。

>さらにこう続けた。「彼らが空腹の子どもたちの映像を流すとき、いつも隣にはちゃんと食事をしている太った男がいる。
>男は何の問題もなく食べ物を与えられる。キャンペーンを展開しているだけであって、現状に対処すべきは我々では
>なく彼らだ。食料は彼らの手中にある。毎日トラックがガザに入ってくる。(飢餓など)一体どこの話だ?」

ガンギマリやね。
2025/07/27(日) 22:57:01.66ID:gb27/sMy0
>>706
やはりつくばの地下でオキシジェン・デストロイヤーの開発か、、、
2025/07/27(日) 22:58:54.59ID:k1UYm8zf0
>>708
殿下直々に研究に参加するために筑波大に進学したんだな
2025/07/27(日) 22:59:39.96ID:3Mver2pG0
コトブキヤ_プラモデル総合@kotobukiya_p
アニメ『銀河英雄伝説』より、1/3000スケール「自由惑星同盟軍 第13艦隊旗艦 ヒューベリオン」原型初公開!
引き続き情報公開をお待ちください。
#銀英伝
pbs.twimg.com/media/Gwsv6bobgAEdrKn.jpg

ウォーターラインと並べられるように1/700で出せよ
1/3000とかコトブキヤは女々か!
2025/07/27(日) 23:02:25.53ID:rLyoTULB0
>>706
おおー新作か
2年ぐらい先になるのかな
2025/07/27(日) 23:03:18.30ID:gb27/sMy0
>>710
mimoアンテナは現代的だが前に配置は邪魔くせえw
2025/07/27(日) 23:05:00.24ID:6gdiYCgc0
>>704
徐々に資本を蓄積して大きく育ってもらうしかない所ではある。

もしそれが今後更にAIで加速する世界の先端農業の趨勢に追いつけず間に合わないなら、
最悪、半導体や造船にみたいに国が音頭とって補助金入れつつ巨大会社を立ち上げたり、
国内大手を一つに統合して行くような動きしないといかんかもね。
2025/07/27(日) 23:08:01.93ID:3Mver2pG0
>>706
実写版ドラえもんかもしれない
2025/07/27(日) 23:10:22.51ID:gb27/sMy0
>>713
ただ、1年の気候不順で簡単に詰むという、農家の根本がなあ、、、
2025/07/27(日) 23:11:40.49ID:+yJdBdqT0
ウナギはおしまい!

エサでウナギをメスに!?育てられる数を10倍にする工夫も…私たちの食卓を変える?ウナギ研究最前線
https://news.yahoo.co.jp/articles/299a55803edbe4dd9a7f00f280e730c9c4ea8437
2025/07/27(日) 23:12:11.39ID:suXnFZFY0
>>673
お梶の方は一生を太田家(康資系、資正(三楽斎)の長男で父にクーデター起こして
父を佐竹家に逐って自身は北条方について江戸城に入った)の再興に尽力し尽くした
女傑だからねー。
2025/07/27(日) 23:15:00.43ID:HH1gsCtq0
影武者徳川家康のイメージあるわお梶の方
719名無し三等兵 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 33ad-qUKa)
垢版 |
2025/07/27(日) 23:15:14.16ID:pggRZViO0
>>710
ボクもおんなじようにタミヤのMMと一緒に並べられる1/35スケールの戦艦大和とか長門なんかが出てほしいって思ったりすんですよね
720名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 23:16:51.60ID:DCxS5q4g0
>>718
騎乗位…
2025/07/27(日) 23:20:05.28ID:6gdiYCgc0
>>715
企業規模が十分大きいなら生産地や生産品を多角化して気候不順に強くするという手もある。
何なら、順調に輸出用作物市場が成長を続けるなら、マニア社みたいに農業以外が本業の大資本が
農業界に殴り込む方が先かもしれないが。
2025/07/27(日) 23:23:05.58ID:uT6HbEgk0
>>428
給付金もらえると思って投票した有権者がいたら大ウソつきやんけ!
理解云々いうならお前アカンって選挙結果をまず理解汁。
2025/07/27(日) 23:23:32.35ID:3Mver2pG0
>>719
飛行機は1/32があるんだから1/35が出てもいいと思うんだけどねぇ
2025/07/27(日) 23:24:41.57ID:LoPDPuKc0
>>708
良いか、つくば市とつくばみらい市は別なんよ
つくばみらいって筑波郡の谷和原村と伊奈町が合体しみらい平がTXの駅で新たな中心だから付いたらしい
みらい平とか南つくばが候補にあった
2025/07/27(日) 23:25:33.79ID:AcRjYgy/0
まぁ農家が儲からないか企業化なんて無理なんですけどね・・・
2025/07/27(日) 23:26:08.63ID:thRM13/M0
タイとカンボジアの紛争
タイはF-16とグリペンを持ってるが、
カンボジアは戦闘機を持ってない

どういうことか?カンボジアは空対空戦闘で完全勝利確定!
1機も撃ち落とされない
727名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0fde-zott)
垢版 |
2025/07/27(日) 23:28:03.22ID:RQoaIDiN0
>>722
我が党野田とやるみたいなことは言っているけど野党が乗るメリットがまるでない
728名無し三等兵 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 33ad-qUKa)
垢版 |
2025/07/27(日) 23:28:36.50ID:pggRZViO0
>>726
対空火器が存在しないんすか?
カンボジア軍って
2025/07/27(日) 23:35:22.91ID:HFlLQcOO0
>>728
カンボジアで対空戦闘ができそうなのはL-39アルバトロス5機だけですね
2025/07/27(日) 23:36:35.38ID:6gdiYCgc0
>>728
中国製の中SAMや近SAMを持っているが、今の所タイ空軍にダメージ与えた話はない。
爆弾抱えたF-16A/Bすら落とせないのかよ!って話だが、イラン戦を見れば無理なんだろう。
2025/07/27(日) 23:40:00.99ID:8b5GGacg0
>>728
携行ミサイルぐらいでは?

中国はカンボジアに戦闘機売りたいからあえてほったらかしてるらしい
2025/07/27(日) 23:42:13.16ID:gb27/sMy0
あのへんの国境線決めた東京条約ってまだ有効なんすかね?
2025/07/27(日) 23:44:21.33ID:JgkKKZLY0
海上自衛隊:護衛艦「あさひ」
タイ海軍:哨戒艇「ソンクラー」

による日タイ親善訓練がタイで7/24に行われたが、時期が時期だけに
タイ人が「うぉおおおお日本という大国が味方についたぞおおおお」と
大ハッスルしてて困惑
734名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 23:44:22.47ID:DCxS5q4g0
日本の政権機能停止が地味に影響しているな
本来なら何かしら呼びかける位置にいるのに
2025/07/27(日) 23:46:27.58ID:YBa/yVU50
森山構文よりひどい? ひどくない?

(゜ω。)
2025/07/27(日) 23:51:09.07ID:gb27/sMy0
>>733
仏教の同宗教ボーナスでどこまで行けるんだかw
2025/07/27(日) 23:53:59.16ID:gb27/sMy0
まだ真偽わからんけど、早速ドンパチしてんじゃねえか!

タイ海軍が国境紛争に参加、カンボジア軍と衝突激化-死者30人超に
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-26/SZZLOYGPWCJB00
2025/07/27(日) 23:55:00.94ID:aPSnPWfZ0
>>639
日本はまだ正規就労の外国人を適法に雇用しているので他国に比べればかなりマシである
海外では不法就労の外国人を最低賃金以下の賃金で働かせていて、しかもそれを止めると人件費が上がり物価が高騰するから止められないという末期的様相を呈している

外国人雇用政策は不法就労の徹底的な取り締まりくらいが丁度良い
2025/07/27(日) 23:56:32.47ID:gb27/sMy0
>>738
農村戸籍の扱いは今はどうですか?
2025/07/27(日) 23:58:15.45ID:/KUTxAxnM
>>639
それ言ったら大半の業種成立せんよ
特に介護
2025/07/27(日) 23:58:55.74ID:/KUTxAxnM
>>738
メリケンがそれッスね
「怒りの葡萄」とかの世界から進歩してないんだ
2025/07/28(月) 00:00:06.16ID:IIzuiNx30
佐賀の母子殺傷事件の容疑者も外国人なんじゃろ
おっそろしいなあ
2025/07/28(月) 00:01:30.35ID:IIzuiNx30
>>670
面倒くさい単純労働よりも簡単に金を稼ぐ方法が!?
となるのが恐ろしい
2025/07/28(月) 00:03:25.00ID:dzNS1MOH0
>>743
アイツラ博打スキーだからなあ、、、
2025/07/28(月) 00:04:29.76ID:lCgDRCujM
>>670
農業ってそんなもんスから


イタリアの違法雇用の実態、内務省移民局長の妻が関与の大事件
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/vismoglie/2021/12/post-31.php

流石に日本はここまで酷くはないッスけど
2025/07/28(月) 00:10:46.46ID:Eb/dwlxiM
朝日新聞社が7月26、27の両日に実施した全国世論調査(電話)で、
参院選の結果を受けて石破茂首相が辞めるべきか尋ねたところ、
「辞めるべきだ」が41%で、
「その必要はない」の方が47%とやや多い結果になった。

よいと思う政権の枠組みとしては、
自民、公明両党の連立政権に「野党が加わる」が56%を占め、
「いまの野党のみの政権」21%などを上回った。



参院選の自民大敗の要因を2択で聞くと、
「自民全体に問題がある」が81%を占め、
「首相個人に問題がある」は10%と少ない。

自民支持層も「自民全体に問題がある」が81%に達した。

www.asahi.com/articles/AST7W2SV3T7WUZPS003M.html
2025/07/28(月) 00:16:47.85ID:Eb/dwlxiM
>>746
辞めるべきか

全体    辞めるべき 41 必要ない 47
自民支持層 辞めるべき 22 必要ない 70
無党派層  辞めるべき 37 必要ない 44
2025/07/28(月) 00:17:38.78ID:tDMdEM5J0
庵野がプロダクションIGの取締役になってやる予定なのは
「超大型SF作品」「超大型SFロボット作品」
とIGのプレスリリースになる
新作なのか、リメイクなのか
2025/07/28(月) 00:24:42.75ID:dzNS1MOH0
異種姦いいよね、、、
youtu.be/teEqX_9KgJc
2025/07/28(月) 00:36:52.29ID:dzNS1MOH0
ナム人だったってさ。
博打のカタか?

伊万里市住宅殺傷事件 強盗殺人容疑でベトナム国籍の24歳男逮捕 佐賀県警 住人の40歳女性殺害
news.yahoo.co.jp/articles/6264eb3dd08d96887ffe8a38a589fb1a0781b070
751名無し三等兵 警備員[Lv.26][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/28(月) 00:37:09.15ID:DP0D+uAd0
ストーカーじゃねえかなあ
752名無し三等兵 警備員[Lv.26][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/28(月) 00:39:09.80ID:DP0D+uAd0
いや単なる路上強盗か
2025/07/28(月) 00:46:35.44ID:ajFjsa2Y0
>>750

日本語が理解できないことが不起訴につながる理由には、いくつかの法的・実務的な背景があります。これは単なる「言語の壁」以上に、刑事司法制度の根幹に関わる問題です。
🔍 主な理由と背景
- 供述の信頼性が低下する
- 被疑者が日本語を理解できない場合、取り調べは通訳を介して行われます。
- しかし、通訳の質や文化的ニュアンスの違いにより、正確な意思疎通が困難になることがあります。
- その結果、供述の信用性が低くなり、裁判で有罪を立証するのが難しくなる。
- 証拠不十分による不起訴
- 言語の壁があると、被疑者の供述以外の客観的証拠が必要になります。
- しかし、証拠が十分に揃わない場合、検察は「有罪にできる見込みが低い」と判断し、不起訴処分にすることがあります。
- 文化的誤解や意図の解釈の困難
- 行為の意図や背景が文化的に異なる場合、犯罪性の判断が難しくなることがあります。
- 例えば、性的犯罪や暴力事件では「意図していなかった」と主張されるケースもあり、これが不起訴の一因になることも。
- 国際的・外交的配慮
- 特定の国籍の被疑者に対しては、外交関係や国際人権基準の観点から慎重な対応が求められることがあります。
- 難民申請中の外国人などに対しては、不起訴処分が選ばれることもある。
⚖ 法制度上の配慮
- 日本の刑事司法では「適正手続き」が重視されており、言語理解が不十分なまま裁判を進めることは、被疑者の権利を侵害する可能性があります。
- そのため、通訳の質や供述の正確性に疑義がある場合、検察は慎重に判断し、不起訴とすることがあるのです。

copilotに聞いてみた。
さすがに今回は不起訴はないと思いたいが、人権派弁護士が頑張るんやろね。
2025/07/28(月) 00:51:19.60ID:dd1b0GjM0
>>753
むしろ人権派()弁護士が受任しろと言いたい
日頃御高説垂れてこういう時に国選弁護人に押し付けてるんじゃねーぞと

弁護人にとって外国人事件とか3倍くらい余計に時間取られるのに報酬は(ryだからなぁ
真面目にやってる人は偉い
だいたい通り一遍のことやって判決聞いたらサヨナラが普通
どうせ国外退去で闇討ちに来ないから適当でも(ry
2025/07/28(月) 00:55:26.81ID:z6HzsgUZ0
世界中で武力衝突が起きてるし
いつの間にか世界大戦始まってた?
2025/07/28(月) 01:08:18.54ID:T1t7NbPV0
>>338
河野談話だってお気持ち+南朝鮮政府との密談で出来てるので今回も同じ事態にならんとも限らん。
2025/07/28(月) 01:08:55.24ID:o3G6ndzh0
>>748
「シン・マクロス」
「シン・トップをねらえ!」
「シン・マジンガーZ」
・・・

いずれにせよ、「シン」でOK。

>>>749
リアル捕食シーンか。
結局、母グマも処分されたのねっと。
2025/07/28(月) 01:42:17.61ID:T1t7NbPV0
やはり旱の害があるか。
@Iwatekko6969
·
5時間
今は全くニュースにもなってないと思うんですが、今現在、北東北各地は経験したことのない大旱に見舞われております。

去年あれだけ米の価格で揉めたのに、この登熟期に北東北で記録的な大旱なので、覚悟が必要かもしれません。

少なくとも、ひとめぼれの価格は下がらないでしょう。
2025/07/28(月) 01:48:04.35ID:dzNS1MOH0
新潟飲水すらやばい。
youtu.be/IlmNzwJynq4
2025/07/28(月) 01:51:25.55ID:QDXovOhE0
>>722
こうやって、どんどん自分の票を減らしていくんだろうな
選挙下手は伊達ではないということか
2025/07/28(月) 01:57:21.90ID:IIzuiNx30
>>758
世界中からジャポニカ米を買い付けてくるのじゃ・・・
お願いします無洗米にしてください・・・
2025/07/28(月) 01:59:06.91ID:gTfz6AUF0
「公約が支持されなかったので給付金は無し」と言い出すのは何となく察してたよ
ゲルは給付金に最後まで反対だったし、負けたら無かったことにするのだろうなと
ただ「支持されなかったのは公約であって自分ではない」と言い訳して、ここまで惨めに今の地位にしがみつくとは予想できなかった
2025/07/28(月) 02:06:34.11ID:efk9kTbD0
農業は低賃金で働く奴隷がいないと成り立たない
だからこそ不法移民だの農村戸籍だの使って今も世界は奴隷を確保し続けてるのだ
2025/07/28(月) 02:30:10.33ID:xtoouztO0
>647
国際救助隊の出番だな!
2025/07/28(月) 02:33:31.44ID:xtoouztO0
>>693
内閣総辞職ビームならいいが殿下は…
2025/07/28(月) 02:35:15.94ID:xtoouztO0
>>706
しかし先にシンゴジ2じゃないの…シンがなければマイもなかっただろうに…
2025/07/28(月) 03:08:28.31ID:ypXyYWDe0
キター

時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom

【速報】米大統領はEUへの関税が15%を下回ることはないと明らかにした
2025/07/28(月) 03:12:31.08ID:ypXyYWDe0
>>767
5500億ドルの投資と7500億ドルのエネルギー購入だって
2025/07/28(月) 03:19:52.99ID:B+0UJpdN0
ヒでフォローしてる海外絵師さん、何処在住かは気にしてなかったんだけど「私の在所とミサイルの到達可能範囲」て呟きでBangkokの人だと知るなど……
2025/07/28(月) 04:31:58.35ID:xtoouztO0
>>769
おh…世界情勢がリアルタイムでわかるのはいいんだか悪いんだか…
771名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4aa4-jcAb)
垢版 |
2025/07/28(月) 04:39:31.90ID:Ptj3oNj30
ああこりゃ一気に今日石破不利な情勢になるわ

村上誠一郎(比例単独1位)「選挙は所詮自己責任。石破1人の責任ではない。」
https
://video.twimg.com/amplify_video/1949446718984171520/vid/avc1/1008x716/oqH3T5bkZB_ZijYe.mp4
2025/07/28(月) 04:50:18.12ID:gTfz6AUF0
>>771
仮にそうならどうしてお前らは総裁や幹事長の役職にしがみついているのだ
2025/07/28(月) 05:40:28.36ID:TJ29DPRk0
おめで


米国のEU関税、自動車含め15%で合意 EUは6000億ドル投資 - 日本経済新聞
https://share.google/XVqq4wQwCRin7PKQP
2025/07/28(月) 05:58:01.39ID:bewzbw/t0
>>.746
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MMcf-TcVM   ←new!!
ワッチョイ 66c2-TcVM

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 0b8d-+MhE
ベーイモ MMb6-4trL 

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)


※NGネーム推奨:   -TcVM   -+MhE
2025/07/28(月) 06:30:43.72ID:eHC8hLDz0
>>768
日本と同じような条件になったね
赤沢さんを叩いていた人は土下座した方がいい
タマキンとか
2025/07/28(月) 06:43:27.72ID:gTfz6AUF0
ワッチョイ 2ed3-1jRzも区報の自演っぽい
2025/07/28(月) 06:58:14.12ID:b1m8KA0s0
お前誰だよ
https://i.imgur.com/k5paiKS.jpeg
2025/07/28(月) 07:01:11.13ID:o3G6ndzh0
ミルコデムーロが日本に染まりすぎてしまい、、、 #雑学 #ミルコ #shorts
www.youtube.com/shorts/eUYdOaJ3IEU

デム郎:「最近、外国人多くてやんなっちゃうよね」
武豊 :「・・・(え?こいつ何いってんの?)」
2025/07/28(月) 07:04:46.74ID:mvFY7QTm0
出勤がめんどくさい
2025/07/28(月) 07:07:22.83ID:enDWzKOh0
以下中日新聞

週のはじめに考える 排除が壊す社会の「連帯」
2025年7月27日 05時05分 (7月27日 05時05分更新)
ttps://www.chunichi.co.jp/article/1106192

排外主義はけしからんというご高説。
主因が経済問題と主張するわりには、話は経済には向かわず「(「弱者」と)連帯汁」という
精神論だけが続く。
彼らの言う「排除」がどういう機序で社会を破壊するのかも書かれていない。

こんなポンコツ社説じゃ、ゲルしか相手にしませんぜ。
781名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 975d-jcAb)
垢版 |
2025/07/28(月) 07:11:56.57ID:V2DmA/Xj0
控えめに言っても人間のごみとしか言えない

「内閣はあなたの私物ではない」「選挙を舐めるな」石破総理に特大ブーメラン…選挙大敗政権に退陣迫る“石破発言録”
https
://news.yahoo.co.jp/articles/275eb3db3842e6c57671084eafcd9fabd1ec3e8c
2007年、石破氏は参院選で与党過半数を守れなかった当時の安倍晋三総理を厳しく糾弾し退陣を迫った

「やはり責任は総理にある。私の使命だと何度も言っていたけれども、民主主義国家における指導者というのは、主権者たる国民が『あなたやりなさい』ということがあって、初めて使命を果たすことになる。国民は『あなたにやってもらいたいとは思いません』と言ったのではないか」(石破氏)
時は2011年、民主党政権。参院選で惨敗した菅直人総理(当時)に厳しく迫った。

「参議院選挙の意義は何だったか。参議院は政権選択の選挙ではない。そのことはよく承知しています。しかしながら菅民主党政権の是非を主権者たる国民に問うた。それが参議院選挙の意義だった。間違いない」(石破氏・2011年7月衆院予算委)

「基本的に国政選挙でありますから、与党の場合は、政権に対する評価が大きな要素であるということはおっしゃるとおり」(菅直人総理)
2025/07/28(月) 07:12:20.23ID:tctJVg2W0
>>771
そんなこと言うなら党議拘束なんて全く不要じゃない

年齢(73歳)的にも県連内での人望的にもゲルが落馬したら
次の選挙で立候補すらできずに強制的に政界引退が決まっているから必死だね
2025/07/28(月) 07:19:05.30ID:bcUcbXCpM
>>779
んっんー、労働は日本国民の義務ですぞwww

>>781
ゲル「あのときは言い過ぎちゃったわ。メンゴメンゴ」
2025/07/28(月) 07:21:06.71ID:/d/igRhE0
>>758
圧倒的ではないか、我が方は
://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000111.html
2025/07/28(月) 07:22:00.96ID:/d/igRhE0
八ッ場ダムを讃えよ
いあ!いあ!
786名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 975d-jcAb)
垢版 |
2025/07/28(月) 07:23:59.57ID:V2DmA/Xj0
田んぼの水がお湯になってるしな
2025/07/28(月) 07:25:23.66ID:gTfz6AUF0
>>782
ゲルと森山は良くて離党勧告、悪くて除名になるんじゃない?
2025/07/28(月) 07:28:08.55ID:1+91Wemq0
メタはAVに参入する気か?

うみゆき@AI研究@umiyuki_ai
メタがポルノ映画2396本をAIに学習させるために違法DLしたとかいう事で訴えられたらしい。メタはスケベなAI作ってんの?
2025/07/28(月) 07:31:16.73ID:Eb/dwlxiM
除名された瞬間、久しぶりの非自民総理大臣が爆誕する
790名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 975d-jcAb)
垢版 |
2025/07/28(月) 07:38:32.61ID:V2DmA/Xj0
国会で与野党問わずの汚物類叩きが醍醐味になるのはムネアツ
2025/07/28(月) 07:38:50.41ID:e7Wf6fsi0
ラ党研に貼った記事だが、これは面白いわ

参政党の支持者はどこから来たか?
Tatsuo Tanaka
2025年7月26日 22:03
https://note.com/tanakatatsuo/n/n995cf9b4fd63

>昨2024年の衆議院選挙の時に一度アンケート調査をした相手に再度調査を依頼し、2393人(有効回答2041人)から回答を得た。
>1回目の調査日は2024年10月16日で衆議院選挙の時、2回目の調査は2025年の7月20日の今回の参議院選挙の時である。
>同じ人に聞いているので変化の過程を見ることができる。

上記の様な調査方法でアンケート調査を実施
結果として参政党がラ党の保守派を奪うだけでなく、これまで投票に行ったことのない保守層を掘り起こしていたことが判明
若年層であることと保守傾向があること以外には属性の偏りがないってのも意外。
別に学歴の高低とか収入の高低とかは参政党への投票に影響を与えていないらしい。
でもって、最後に高市が総裁だったら自民党に入れていたか? という問いを入れているのだが、参政党とみんみん支持者は2割以上がいれたor入れていたかもと答えている……

やっぱ、自民より右側政党が出現しているのに、岸田政権で左旋回して最後石破選んだのが致命傷だったみたいね。
792名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 975d-jcAb)
垢版 |
2025/07/28(月) 07:40:52.28ID:V2DmA/Xj0
>>791
現実よりも自分の理想を優先したバカの末路よ
2025/07/28(月) 07:43:40.17ID:Eb/dwlxiM
総理大臣を党から除名した瞬間、自民党は野党になる
2025/07/28(月) 07:43:56.65ID:4yNNR09R0
逆に「これはAVだからな!こういうのは作るなよ!」とさせたかった可能性はあるかも
2025/07/28(月) 07:45:31.13ID:8UD/eQhe0
正直

赤沢合意って何か特筆すべき成果はあったの?
(EU合意を横目で見ながら
2025/07/28(月) 07:49:00.88ID:bcUcbXCpM
>>791
党内右派がろくに防衛費増やせなかったんだからしゃーない
身から出た錆や
2025/07/28(月) 07:50:41.58ID:EcMCro6m0
>>788
それくらい経費で買ってやれよどんだけ他人の成果物に金使いたくないんだよ。
798名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 975d-jcAb)
垢版 |
2025/07/28(月) 07:51:12.48ID:V2DmA/Xj0
>>795
西側の普通の基準に遇されただけだわ
特筆すべきものは何もない。
西側諸国なら当たり前の扱い。
日本が中国やロシアのような敵対国でこれを実現したら大成果といえるがそうではない
2025/07/28(月) 07:51:31.74ID:EcMCro6m0
>>792
それならまだまし。 たぶん理想なんてものは無い。
2025/07/28(月) 07:51:45.93ID:e7Wf6fsi0
元々の自動車輸入関税率
日→0%
米→2.5%
欧→10%
中→15%

トランプ政権下で
日→米 自動車関税10%
米→欧 自動車関税0%

米で日本車を作らせて欧に輸出したら関税率0%になるみたいなんだが……
2025/07/28(月) 07:52:37.41ID:e7Wf6fsi0
>>796
元記事読んだらそんな理解にならないと思うんだけれど
お願いだからレス番つけるのならあなたが話したいことではなく会話になることをしゃべって
2025/07/28(月) 07:53:30.34ID:rfcTTWmO0
>>784
神奈川の水源です
kanagawa-dam.jp/web_data/news_mizugame.html
貯水率
相模川水系 95%
酒匂川水系 92%

洪水シーズンだから貯水率はちょっと抑えめです
2025/07/28(月) 07:53:52.75ID:bcUcbXCpM
>>801
防衛費増やせんかったから自民右派が有権者に見放された
と言ってるわけじゃないぞ?
2025/07/28(月) 07:56:14.10ID:rfcTTWmO0
>>791
こういう定点観測は興味深いな
今後も続けてほしい
今回参政に入れた人間がどう動くか知りたい
2025/07/28(月) 07:57:42.91ID:/d/igRhE0
>>802
いいねー
独立した水系なのが羨ましい
2025/07/28(月) 07:57:47.94ID:Eb/dwlxiM
【悲報】小学生、「日本人ファースト」を真似し始める
外国人の子供へのいじめ懸念
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753654792/
2025/07/28(月) 07:58:16.09ID:rfcTTWmO0
>>795
ろくに会ってもらえなかった赤沢ですよ
今回の合意だって日米の官僚がまとめたんでしょ
赤沢はマイルごっつぁん
2025/07/28(月) 07:59:03.47ID:wAASNhse0
>>693
これ普通に考えるとマイゴジの続編だよねぇ。

前作のラストでも続編作れそうな複線張っていたんだし。

東宝にしてもあれだけ大当たりして本場アカデミー賞まで取ったコンテンツなら
ぜひその続きは作りたいだろうし。
2025/07/28(月) 07:59:26.50ID:rfcTTWmO0
>>805
これで芦ノ湖を奪還できれば…
家康が憎い
2025/07/28(月) 08:00:50.12ID:gTfz6AUF0
>>801
区報類にまともなコミュニケーション能力があると期待してはいけない
2025/07/28(月) 08:01:39.41ID:bcUcbXCpM
>>810
今回に関しては>>801の読み間違いやね
残念
812名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 975d-jcAb)
垢版 |
2025/07/28(月) 08:01:47.36ID:V2DmA/Xj0
これだけ暑いと田んぼのガスがひどくなりそう
2025/07/28(月) 08:04:07.14ID:e7Wf6fsi0
>>810
最後に>>811で勝利宣言だからなw
別に異論も反論も構わんけれども、根本的にコミュニケーション取れないなら絡まんで欲しいわ
2025/07/28(月) 08:05:13.37ID:wAASNhse0
>>726
>>730

あとタイ軍は爆弾投下型ドローンも今回の紛争に投入してる

https://www.youtube.com/watch?v=rGSj5-yuKnY
カンボジアの武器庫をドローン攻撃 タイ軍が映像公開 双方に死者で緊張続く【ワイド!スクランブル】(2025年7月25日)
2025/07/28(月) 08:08:24.96ID:bcUcbXCpM
>>813
コミュニケーション取れてないのはそっちで
それは>>803で指摘してかつ反論がない以上
>>811の結論になるのはしゃーない
言い負かされるのが嫌なら頑張って無視しとけ
せっかくコテつけてあげてるんだから
2025/07/28(月) 08:10:45.77ID:e7Wf6fsi0
多摩川「バーベキュー」でごみ放置が深刻化 激増する外国人と清掃ボランティアのジレンマ
7/27(日) 11:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f33d1eebc0e6de3e183b88a4c8d8923a4600ef09

なぜ、「日本人ファースト」が受けたのか、よく分かる記事

>釜の淵公園周辺では、地元ボランティアが市から委託された「環境美化委員」として清掃活動を行っている。
>当日も活動中の5、6人を見かけた。
>だが、外国人に、ごみを持ち帰るよう注意をうながすことについては、及び腰だ。
>「身の危険を感じる」という。

外国人同士のトラブルでバーベキュー用金串での刺突事件発生とか……

>コンロを使わずに、河原に直接置いたまきや炭で調理する人もいる。
>バーベキューで出たごみを燃やしたり、調理器具や食器を洗ったりする人もいる。
>市はこの3つの行為をしないように訴えているが、十分には守られていない。
>柴田さんは、河原が「無法地帯になってきた気配がある」と、憂慮する。

市の呼びかけも守らないとか

アエラらしく、最後は外国人が増えたから放置ゴミが増えた訳ではないのではないか?
と検証しようとしているが、しようとしているだけで特に意味のある結果はなし。
2025/07/28(月) 08:11:36.51ID:HBxzKSI30
自民党大阪府連、読売新聞に抗議
「アンケートに回答してないのに勝手に石破おろし陣営に加えられた」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753626967/
2025/07/28(月) 08:12:19.37ID:Jf1Odk480
いちゃつくなら別なところでやっておくれよ、見てるこっちが恥ずかしい
2025/07/28(月) 08:13:27.25ID:8UD/eQhe0
>>815
こう言う話をしてるのか?

今回、事態が変わった。LGBT法案の受け入れ、選択的夫婦別姓の取り上げ、中国への融和的態度などで、岩盤保守層の不満は閾値に達していたと考えられる。
特に総裁選で高市氏が敗れた時の失望は大きかったようである。直後に行われた総選挙では図6でみるような岩盤保守層の離反が起り、自民党は大敗する。
今回、参政党という自民党以上に保守の有力政党が登場したのであれば、彼らがそこに投票しない手はない
2025/07/28(月) 08:13:42.61ID:e7Wf6fsi0
>党内右派がろくに防衛費増やせなかったんだからしゃーない
>身から出た錆や

>防衛費増やせんかったから自民右派が有権者に見放された
>と言ってるわけじゃないぞ?

草w
しかも元記事からして>>796の様な項目は調査項目にすら入っていない
むしろ元記事ちゃんと読めば、そんな細々とした話ではなくもっと構造的な問題があると分かるのに読解できていない

会話できない奴ってすぐ勝利宣言するよなw
2025/07/28(月) 08:14:08.65ID:gTfz6AUF0
>>813
あれは自分が絶対に正しくて自分を批判する者は常に間違ってるってことにしたがってる汚物だからねえ
2025/07/28(月) 08:15:12.78ID:bewzbw/t0
>>.817
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MMcf-TcVM
ワッチョイ 66c2-TcVM
ワッチョイ fa95-TcVM   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 0b8d-+MhE
ベーイモ MMb6-4trL 

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)


※NGネーム推奨:   -TcVM   -+MhE
2025/07/28(月) 08:16:11.50ID:/d/igRhE0
>>816
バーベキューのゴミ問題なんかもう10何年ずーっとやっとる
外人関係なくお外で宴会するようなアクティブな人たち(遠回しな表現)の質がそんなものということだ
2025/07/28(月) 08:16:21.75ID:e7Wf6fsi0
普通は>>819みたいな読み方になるんだわ
>>796みたいに書いていないものを読み取るのやめた方が良いよ
そもそも会話にならんし、こういう掲示板向いてない。
2025/07/28(月) 08:17:24.89ID:bcUcbXCpM
>>820
日本には防衛費の増額が必要だった
けれど右派には十年かけてもそれはできなかった
だからそれができる岸ゲルに総裁を譲らざるを得なかった
もちろんそれで支持層は離反した
けれど選挙での勝利をかなぐり捨ててでもなりふり構わず軍拡を追求しないといけないほど日本は追い込まれていた
追い込んだのは誰か?
十年に渡り軍事上の怠慢を続けてきた右派だ
⇒身から出た錆

一回言われて分からなかったなら、噴き上がる前に質問する習慣ぐらいは身につけよう
ガキや外人じゃねーんだから
2025/07/28(月) 08:18:28.96ID:8UD/eQhe0
まぁ区報ってガチの
超汚染人なんやな

>>825
あの
中身よんだの?
2025/07/28(月) 08:19:26.39ID:HBxzKSI30
石破首相の退陣要求へ意見まとまらず 自民・大阪府連 
青山会長は辞任を正式表明
ps://news.yahoo.co.jp/articles/f95cc425cf78365c55f468e867d94ae549569109
828名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 975d-jcAb)
垢版 |
2025/07/28(月) 08:20:47.82ID:V2DmA/Xj0
さすがは自民県連で最も腐ってるといわれる大阪腐連だ
2025/07/28(月) 08:28:47.41ID:HTaut2UZ0
>>767
>>768
各国が日本の交渉をベンチマークにしている
という話は事実みたいね
今のトランプ相手に大したもんだわ
2025/07/28(月) 08:28:54.95ID:wDDj2s6a0
自民大阪府連は解散してもいいんでないかな
2025/07/28(月) 08:29:00.01ID:e7Wf6fsi0
>>825
中身読まずに自説がなり立てるだけなら街宣車でも乗ってろよ
2025/07/28(月) 08:30:17.50ID:VisME08V0
呉いって

美術館行って
てつのくじら行って

あとどこに行っておけばいいの?
2025/07/28(月) 08:32:15.80ID:gTfz6AUF0
>>832
艦船巡り
2025/07/28(月) 08:35:57.11ID:bewzbw/t0
>>832
《かが》と《おおすみ》型と潜水艦群を眺めて来るのです
2025/07/28(月) 08:36:42.23ID:Jf1Odk480
厳島神社…は逆側だから辛いか(しろしまエアプ勢
2025/07/28(月) 08:36:58.62ID:P33vqSWN0
>>832
アレイからすこじまの向かい港町珈琲店でくろしおカレーを食べるのです。
2025/07/28(月) 08:43:07.16ID:dKzc4AXs0
>>693
苗字が無い子は書類選考通らなくする?
2025/07/28(月) 08:45:24.41ID:bcUcbXCpM
>>830
ここも?


保守分裂に鶴保発言で「『お前が言うか』と…」と石破首相退陣論に口つぐむ自民和歌山県連
www.sankei.com/article/20250725-JYZ2TU5RM5OR3IK2KHZIHX4XWY/
>保守分裂の影響で、党公認候補が落選した和歌山県連は、「自分たちはそれを言う立場ではない」(県連幹部)と、意見書の提出など目立った動きが出ていない状況だ。
>しかも選挙期間中には地元選出の鶴保庸介参院議員が集会で「運のいいことに能登で地震があった」と失言、のちに撤回し陳謝したものの、党への明らかな逆風となった。複数の県連幹部は「(鶴保発言の)影響は明らか。今は『おまえが言うか』と言われる立場だ」と口をそろえた。
2025/07/28(月) 08:48:06.37ID:A2qkcv9m0
グッドモーニングですがスレ (*'ω'*)
今日も太陽が輝いてるぜ(暑い
2025/07/28(月) 08:48:21.75ID:yY0wD0rQ0
防衛費増額については強固に反対してた勢力がいた事について
触れずに語るのもおかしいんだよねぇ。
旧社会党や共産党などの左派勢力は00年代には若者の取り込みの
失敗から高齢化による先細りを予測されてたけど、目に見えて
影響力が低下したのは20年代に入ってから。
定年退職した団塊の世代が活動に合流してきて10年代半ばに
勢力としてはピークを迎えてて、そこから下り坂になって00年代に
予測されてたように20年代に入って組織力が瓦解し始めた。
2025/07/28(月) 08:54:04.60ID:A2qkcv9m0
防衛費増額はもちろん良いんだが、やはり少子化の影響がな
カネさえぶち込めば何でも解決できるわけではない。結局は物理的な人手が必要で、それはどう計算しても足りない
2025/07/28(月) 08:55:00.87ID:dKzc4AXs0
>>777
まあ、目はイティロー。目は。
2025/07/28(月) 08:57:35.46ID:b1m8KA0s0
>>835
厳島神社と呉港の観光は日を分けたほうが無難だねぇ
2025/07/28(月) 09:02:38.88ID:VisME08V0
>>836
めちゃ遠いので無理やな、あるいていける距離じゃなさそう
2025/07/28(月) 09:04:00.33ID:iZZ1MF6p0
今日の怪画像
https://pbs.twimg.com/media/GwuYWjEbgAAD0Xz.jpg
2025/07/28(月) 09:05:41.38ID:OiQpMBEM0
朝から左派系のアカウントがXで辞めるべきは裏金議員!
って連呼してるけど意味あるのかね?

>週刊文春の報道によると石破茂の辞任への気持ちを止めた人物として吉村麻央、槌道明宏を挙げている。
>また自民党幹事長の森山裕は1時間近く説得して続投への意欲を見せるに至った。
://x.com/yutaro_tamura/status/1949349468736041013

まあ、将来が真っ暗だから必死なのはわかるけどな秘書官
2025/07/28(月) 09:09:58.61ID:Tvy2pEwl0
ぐっも

自民の歯切れが悪い人たちって
遠隔操作アナルバイブでも入れられとるんか?(;・∀・)
2025/07/28(月) 09:11:23.83ID:bewzbw/t0
>>847
ドン、そのシチュは流石にグロいです…
2025/07/28(月) 09:11:51.66ID:M/PtCH7PM
>>825
選挙人気と行政能力が一致しなかったのが自民の不幸なんだと思う
右派には選挙人気はあったが行政能力がなかった
左派には行政能力はあったが選挙人気はなかった
結果あちらを立てればこちらが立たず
2025/07/28(月) 09:14:32.05ID:Tvy2pEwl0
>>848
だって、首相のハニトラがカレーライスだから、やはり隠語と考えると(陰謀脳
2025/07/28(月) 09:15:18.86ID:bewzbw/t0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MMcf-TcVM
ワッチョイ 66c2-TcVM
ワッチョイ fa95-TcVM

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 0b8d-+MhE
ベーイモ MMb6-4trL 
ベーイモ MMb6-G/yX   ←new!!

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)


※NGネーム推奨:   -TcVM   -+MhE
852名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2e6c-zh1S)
垢版 |
2025/07/28(月) 09:17:04.22ID:M/fM0G/X0
スイッチを持っているのはドン…
2025/07/28(月) 09:17:24.63ID:bcUcbXCpM
>>847
メガネにアナルバイブ突っ込まれてゲル批判しようとするたびにスイッチON
「ん♥んっ…♥(ビクビク」ってなっちゃうのか
2025/07/28(月) 09:19:34.22ID:Tvy2pEwl0
>>852、853
かんじちゃう(幹事長)でね?
2025/07/28(月) 09:20:52.75ID:uYsamUKC0
森山が余りにもガン過ぎる
党則改正して幹事長以下党四役のリコール規定くらいは作らんといかんね自由我が党は
ゲロ騒動で解党されないならだけど
2025/07/28(月) 09:24:07.44ID:HBxzKSI30
安倍派渾身のクーデターが失敗したらどうなる?
2025/07/28(月) 09:30:13.02ID:Og+FVrzS0
>>777
ちょっと太ましいぬ…
2025/07/28(月) 09:30:23.20ID:OiQpMBEM0
>自民党内に参政党へ流れた保守層の引き戻しのために高市総裁をという動きがある。
>しかし、仮に高市総裁が誕生しても支持は戻らない可能性がある。
>その比較政治学の研究から見てみたい。
://x.com/hajimekidera/status/1949599762602402056

もっともらしいことを並べているけど
もっと普通に高市選ばず石破を総裁にしたからと言えないのか?
2025/07/28(月) 09:34:03.44ID:A2qkcv9m0
>>858
「可能性がある」って言ってるだけなので嘘はついてないw
2025/07/28(月) 09:35:53.42ID:40pwCHeI0
運が良ければ離党して生き残る議員もいるだろうが、さもなければ泥船石破政権と心中だな。
石破を降ろすチャンスに日和って継続を選択したら、もう有権者も遠慮しないだろう。
埋蔵金が無いのが明らかになっても延々と政権に居座った民主党三代みたいになるさ。
2025/07/28(月) 09:36:47.91ID:iALFX9qL0
>>795
赤沢の大金星だぞ
EUは6000億ドルの投資とエネルギー7500億ドル購入
防衛費5%で米国産兵器を大量購入だ
2025/07/28(月) 09:37:57.80ID:13ShbLV20
>>847
ドンは部下に脳内麻薬を分泌させるインプラントを仕込んでると聞いた
2025/07/28(月) 09:40:40.41ID:OiQpMBEM0
ラ党の中の人が、保守系はどうせ入れる政党が無い
自民を選ばざる得ないっていってたけど
そういう左派系を中心とした思い上がりが今の結果だから
社会党ルートは確定だと思うのよラ党。
2025/07/28(月) 09:41:07.04ID:tDMdEM5J0
熊が襲ったのが鹿じゃなくてコモドドラゴンだったら熊が食われていたのでは
2025/07/28(月) 09:43:29.07ID:Yr/OoojS0
>>863
与党も野党も「政党ってのは老舗が選ばれる」みたいな感覚だったんでしょうねえwww
2025/07/28(月) 09:44:59.14ID:yY0wD0rQ0
ちなみに共産党は10年代には高齢化が組織の足腰にダメージを与え
始めてたんだけど、民主党政権崩壊で民主党が失った議席の一部を
食って議席を大きく伸ばしてたので、それに浮かれて調子に
乗りまくって高齢化という辛い現実から目をそらし続け、立憲結党の
ご祝儀でその増えてた議席を軒並み取り返されて高齢化という辛い
現実のみが残る事になりその時にはもう完全に手遅れになってた。
まあ浮かれずに現実と向き合ってたとしても、大したことは
できなかっただろうけど。
2025/07/28(月) 09:46:35.31ID:A2qkcv9m0
>>862
ゼロシステムかな?
868名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ eaad-GAUl)
垢版 |
2025/07/28(月) 09:47:54.58ID:/i++UwN80
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1696528982148321280/pu/vid/606x1080/Z4hV0L9uz78-7Doj.mp4?tag=12
869名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0fd5-3Sjl)
垢版 |
2025/07/28(月) 09:56:26.97ID:4yNNR09R0
ドンはそんな非道なことはしてないが、
周囲が自発的にドンへの忠誠心と裏切ろうとしたら自爆する呪いだか何かを仕込むらしい…

…これだけ聞くと無惨様だな?
2025/07/28(月) 10:02:15.54ID:13ShbLV20
脳内麻薬分泌で幸せにするのだから元手も褒賞も要らなくてお財布に優しい
過剰分泌させればアヘ死するのでこちらもお手軽で懲罰対象にもお財布にも優しいw
2025/07/28(月) 10:13:54.97ID:HBxzKSI30
自民党は28日午後、党所属のすべての国会議員が参加できる両院議員懇談会を開くことにしています。

続投の意向を示す石破総理大臣はNHKのインタビューで
「自分自身のことを考えれば、いろいろな判断があるが、行政の最高責任者としては、自身の思いは抑えなければならない。
国民のため、国の将来のために自分を滅してやる」と述べ、引き続き政権運営にあたる考えを強調しました。

28日の懇談会は2時間を予定していて、
石破総理大臣は、アメリカの関税措置をめぐる日米交渉の合意を着実に実行していくことを説明するとともに、
内外に課題が山積する中で政治空白をつくることはできないとして、続投に理解を求める考えです。

また党執行部は、来月中に選挙の敗因などを分析して総括を行うため、
新たな組織を立ち上げる方針も示す見通しです。

www3.nhk.or.jp/news/html/20250728/k10014876261000.html
2025/07/28(月) 10:18:04.13ID:Tvy2pEwl0
>>869
君が生きているという事は仕込みなんて無いって事だよ。(´∀`*)ウフフ
2025/07/28(月) 10:19:23.67ID:6Lpk5gi70
>>858
今となっては総裁を高市にしたところで参政党より過激な保守政策を
打ち出せるわけじゃないんでどうだろうなぁ実際
2025/07/28(月) 10:28:24.91ID:4K/AkfuS0
>>873
さらにインフレにしてリタイア生活から富を現役世代に取り返すんや

高市に期待してんのそれだけ
2025/07/28(月) 10:30:45.98ID:sYhoIUgh0
>>872
さすがドソ
無惨様程度の小物と比較されちゃうのは心外ですよね

_(`ヮ 、_
876名無し三等兵 警備員[Lv.272][UR武][UR防][林] (ワッチョイ 7f6e-Utlb)
垢版 |
2025/07/28(月) 10:32:18.38ID:6mzKoY660
ですがの呼吸
2025/07/28(月) 10:32:46.19ID:rfcTTWmO0
>総裁を高市にしたところで参政党より過激な保守政策を打ち出せるわけじゃない

そんなものは必要ないから
離れて行ったラ党支持者は「まともな保守政策」を望んでいるだけよ
ゲロの首が風前の灯で高市下げに必死な連中が湧いてるな
2025/07/28(月) 10:35:20.77ID:Yr/OoojS0
富国強兵っていうだけだろ。
ここの汚物は予算をつけた僕ちゃん偉いとさんざ言ってるけど、国が発展せにゃ意味ねえわw
2025/07/28(月) 10:35:41.71ID:OiQpMBEM0
>「自分としては自民の裏金議員を追及すべきと思う」と主張するのは何もおかしくないが、
>「参院選で自民が減ったのは裏金への怒りだ」と主張するのは流石に願望と事実の混同では
://x.com/ShinHori1/status/1949610494782026133

参院選前後から混乱気味の左派ネット中毒弁護士もこんな感じ

>というか裏金を追及すべきと考える層は前々から自民に入れてないのではないか
まあそうなんだろうけど、シンジローとか先の衆院解散選挙仕掛けた口は
それをテーマにすれば左派からの票で過半数維持出来ると思い込んでいたんだろう
今回の参院選で改めて答え合わせになってるけれどw
2025/07/28(月) 10:37:55.98ID:EUclF9Eid
>>791
左に翼を広げてさらに支持基盤を拡大していくのは魅力的に見えるから誘惑されるのは仕方ないし昭和時代にはある程度成功していたからね
昭和のテクニックが令和時代には通用しないことが明白になったけども
2025/07/28(月) 10:46:10.64ID:UmD1fjAm0
まだ小学校に入ったばかりの幼児だからねぇ・・・
2025/07/28(月) 10:48:58.24ID:bcUcbXCpM
>>877
>まともな保守政策

「お前ら安倍のとき9年もあって全然外人対策やらんかったやんけ」「今さら選挙対策で保守ヅラか!」
って参政党に突っ込まれたときちゃんと答えられるんですかのぅ?
883名無し野電車区 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9706-4trL)
垢版 |
2025/07/28(月) 10:53:16.21ID:hmK5IM/w0
>>816
産経ゴミ
884名無し野電車区 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9706-4trL)
垢版 |
2025/07/28(月) 10:54:13.00ID:hmK5IM/w0
>>874
泉房穂の様な少子化対策を期待するべき
すべて福祉にかけよう
福祉予算が足らなすぎる
885名無し野電車区 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9706-4trL)
垢版 |
2025/07/28(月) 10:54:40.07ID:hmK5IM/w0
>>881
海上自衛隊のことで草
886名無し野電車区 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9706-4trL)
垢版 |
2025/07/28(月) 10:55:34.60ID:hmK5IM/w0
>>866
自民党も高齢化
高齢の人間は政治から引退させるべき
2025/07/28(月) 10:57:29.48ID:bcUcbXCpM
ここで高市や安倍派支持している人たちは俺たち保守だ保守だと唱えていれば
保守になれると思っている向きが多いが
実際に保守政党同士の対決になれば言葉だけでなく行動も評価される

ベトナム人研修生をずーっとじゃんじゃん入れ続けたのは自民党で
クルド人は延々と野放しにしていたのも自民党で
インバウンド外人を増やしたのはあのア・ベ・総・理♪

という負の実績はけっこう痛いかもしれんお
かといって今さら岸田・石破の外人対策を称揚することもできめぇ
(だったらなんでお前らあのときあいつ批判してたんだという話になる)
888名無し野電車区 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9706-4trL)
垢版 |
2025/07/28(月) 10:58:14.83ID:hmK5IM/w0
>>841
防衛費増やすべきではないだろう
イージス軍艦を廃車にして競売にかけてその金を福祉と田舎のローカル線、新線建設に回せ
889名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9706-4trL)
垢版 |
2025/07/28(月) 10:58:43.37ID:hmK5IM/w0
ブルアカやめろ
2025/07/28(月) 11:01:33.50ID:zaCm4F2J0
>>823
>>816
DQNの川流れとか言う「死人出てるから笑っちゃいけないけど笑える」水難事故もかつてありましたなぁ
2025/07/28(月) 11:04:14.17ID:7yWlDbnB0
自分はラ党にはまだ最期のチャンスは残っている(つまり今)とは考えていますが、
これを逃せばもう本当に駄目だろうし、そうなって然るべきなんだろうなあ
2025/07/28(月) 11:06:41.25ID:z4IlsPmV0
>>879
所詮、悪く言って会計ミス程度のもんに延々粘着できる庶民はいない。
マスコミだって、岸田がネチネチやるから付き合ってるだけだったし。
2025/07/28(月) 11:08:03.43ID:Yr/OoojS0
あーあ。予算を誇ればいいのに、オマエラハーって壊れちゃったwwww
じゃあ予算の金庫どうやって開けたんですwwww
Z関門どうやってハックしたのwww
2025/07/28(月) 11:09:24.83ID:13ShbLV20
フジの会見みたいに明日の朝までやってたら笑える
895名無し野電車区 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9706-4trL)
垢版 |
2025/07/28(月) 11:10:45.79ID:hmK5IM/w0
>>892
マスコミは茂木と安倍派の言いなり
屑ばかり
896名無し野電車区 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9706-4trL)
垢版 |
2025/07/28(月) 11:11:43.03ID:hmK5IM/w0
>>887
クルド人が悪いのではなく、
デマをはいて川口駅の中距離電車停車問題を煙に巻こうとする奥富が問題
2025/07/28(月) 11:11:55.29ID:wAASNhse0
参院選敗北の自民党、若者世代には「届いていなかった。みんなが敵だと思っている」
総フォロワー数200万人のインフルエンサー「今が一番注目されている時。変革する本当のチャンス」
ABEMA TIMES 7/27(日) 11:02配信
(前略)
参院選で自民党は13議席減、公明党も6議席減。 自公合わせて122議席と過半数「125」に届かなかった。
昨年の衆院選、今年6月の都議選に続く敗戦は躍進した国民民主党、参政党らに押された結果でもある。 実際に落選した自民候補たちはどう感じたか。

和田政宗参議院議員は「参議院選挙に突入する1週間ぐらい前から『もう自民党ダメだよ』『自民党が何を言っても俺たちは聞かない』というような雰囲気だった。
我々はそれを突破しなければいけなかったが、それができなかった」と逆風を強く感じたという。

杉田水脈前衆議院議員は、石破総理のイメージに引っ張られたと選挙だったと振り返る。
「私はネット配信をずっとしていてコメントを拾っていた。『杉田さんには頑張ってほしい、もう1回必ず国政に戻ってほしい』というものもあったが、
『杉田さんに入れたら自民党に票を入れることになる。 そうすると石破政権が延命してしまう』から他党に入れるというコメントばかりだった」。

元衆議院議員・長尾敬氏も似たような感触を持つ。
「杉田さんとかなり同じだ。『あなたの言っていることはよくわかるが、あなたに入れると石破政権を延命することになる』と言われた。
長いスパンで見ると潮目が変わったのはLGBT法から。 あの時のものの決め方は、民主主義から程遠かった。
あれから日本保守党さんや参政党さんがムーブメントになった」と語った。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6bf5e4f8da0f2c75a5202b171e7270e010bab41

つまり本来は自民党のコア支持層な保守票が、「ゲルが総理の自民には入れたくない」から大幅な票の流出を招いたと。

そりゃアカマスゴミパヨクどもも慌てて手の平光速ドリル回転して「ゲルさん辞めないでデモ」なんかをわざとらしく官邸前でやるはずだ。

このままゲルが居座る程自民は弱体化し票が逃げるのだから、ゲルキングボンビーには一日でも長く総理の椅子に居て貰おうという大変判り易い魂胆。
898名無し野電車区 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9706-4trL)
垢版 |
2025/07/28(月) 11:15:48.94ID:hmK5IM/w0
自民が衰退したの参政党のせいだと思っててくさ
参政党が陰謀論者
今で言う麻原オウムの政党とかと似たりよっりなのわからんのかね
安倍派茂出派が覇権争いこうやってやってるからだよ
これだからネトウヨは
2025/07/28(月) 11:16:12.53ID:Ju0FUTOO0
>>887
俺も前から何度も安倍のやらかし指摘してるんだけど都合悪いからダンマリなんだよなここの岩盤保守層()様達って
男女共同参画も安倍のこと指摘されると途端に逃げる逃げる
2025/07/28(月) 11:17:06.02ID:dKzc4AXs0
>>896
川口の混雑解消なら京浜東北線もG車2両増結しての12両化と、
駅前再開発もセットにした西川口の中近距離電車停車にすべき。
901名無し野電車区 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9706-4trL)
垢版 |
2025/07/28(月) 11:17:38.72ID:hmK5IM/w0
>>899
ほんそれ
すっとぼけることしかしないゴキブリ同類
2025/07/28(月) 11:17:58.18ID:4yNNR09R0
>>900
川口を改造するはーげたんな次スレを
2025/07/28(月) 11:18:12.21ID:dKzc4AXs0
スレ立てでGO
2025/07/28(月) 11:18:16.45ID:Yr/OoojS0
反論されたくない!=魔法のアベガー。
パヨパヨと中身一緒だね。
2025/07/28(月) 11:21:37.94ID:+aouHraD0
そら魔人だって全知全能じゃないんだから後世から見れば失敗だった政策もあるさ
そも当時はまだそこまで外国人問題とかは騒がれてなかったし

ひとつ言えるのは、魔人時代は右寄りと左寄り、両方の政策をやってたって事だな
その辺のバランス感覚も幅広く支持を得られた要因の1つだろう
2025/07/28(月) 11:23:55.35ID:wAASNhse0
じゃあ日本はコロナ禍時並みの外国人研修生や外国人観光客お断りの
実質鎖国政策を断行すべきだったって事ですかね岸破支持の人?
2025/07/28(月) 11:26:04.35ID:tDMdEM5J0
いみじくも、竹中が言ったように
低所得者は住民税・所得税減税されても恩恵が無い
しかしだ消費税減税は、全体に恩恵がある
消費税を5%減税すると、10兆円に相当する
1億人で割れば1人10万円の減税
2025/07/28(月) 11:27:26.87ID:sGDoXWDL0
俺もじゃねえよ自演野郎

>>880
問題は左巻きが若年層になるほど死滅してるって現実だよね
老人票は今の数は取れるが10年先には先細るので

>>891
間違いなく戦犯は岸破一派なんだよね
きっちりカタにハメられるならまだ正常化も図れるし
票も戻って来るだろうがさてはて
909名無し野電車区 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9706-4trL)
垢版 |
2025/07/28(月) 11:28:09.37ID:hmK5IM/w0
>>904
愛国オナニー楽しい?
2025/07/28(月) 11:28:17.39ID:OiQpMBEM0
都市化、核家族化、少子化で増税は避けられなかったにしても
消費税は失敗だったのではという気がしてならない。
経済全体を委縮させちゃったよね消費税
じゃあどうすればというのはあるんだが。
2025/07/28(月) 11:28:25.23ID:yY0wD0rQ0
>>887
そういういつもの安倍や安倍派は100点満点じゃないから0点って
言いぐさが反発買ってるのは認識した方がいいよ。
そのそも岸田も石破も元々は外国人には甘い側の人間だったでしょ。
2025/07/28(月) 11:29:20.08ID:8qjlMxp20
日曜夕方から月曜朝までの長時間夜勤辛かったよぉ・・・
なので明けの今日に熱海に行くお!
バイクが車検中で台車のしょっぱい普通自動二輪クラスのスクーターで100キロほど移動しなきゃならんがまあ死にはしないだろう・・・
913名無し野電車区 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9706-4trL)
垢版 |
2025/07/28(月) 11:29:23.52ID:hmK5IM/w0
>>908
立民支持も若い人も多いけど
保守層が軒並み参政党に流れてる気がする
無党派層も支持してる人いるのでは?
2025/07/28(月) 11:29:34.66ID:EcMCro6m0
>>823
人種には関係ないにしても外国人はそのストッパー機能が端から無いってことやろ。
2025/07/28(月) 11:30:07.32ID:LAM0ttbx0
ふと冷静になると戦後からいままでまともな右派政党がなかったことがある意味おかしかったんだよな
その歪な状況でかろうじて右派のラ党しか行き場がない裏で、ちゃんと右派や保守は時代とともに増えていたと

ラ党の、いや歴史の分岐点かもね。ラ党がその現実を把握して方向転換できればいいが、出来なければ社会党のように20年後は少数野党だろう
2025/07/28(月) 11:30:28.36ID:e7Wf6fsi0
立民支持に若い人多いとか初めて聴いたんだがw
ソースはどこよ
2025/07/28(月) 11:30:29.18ID:tDMdEM5J0
>>910
国債の日銀引き受け。
戦前は戦時国債をGDPの100倍発行して、日本銀行や朝鮮銀行に引き受けさせていたけど
戦争負けてもハイパーインフレにすら届かなかった
2025/07/28(月) 11:30:46.43ID:bcUcbXCpM
>>905
そうだな、参政支持者の皆様に頑張ってそう主張してくれ
私たちは問題が既に見えていたのに当時は特に世間から注目されていなかったので
選挙には関係ないと思って何もしませんでした、ってな
ひょっとしたら何か響くかもしれんし、連中の頭が十分悪ければ騙せる可能性もそれなりにある
2025/07/28(月) 11:31:43.41ID:8qjlMxp20
>>910
消費税三パーセントくらいなら、物品税と引き換えにしてもまあまあ許せるレベルだわよ
ただ、生活必需品にも消費税をかけたのは超絶大失敗だが、それでもクソ高物品税と比較すると車や物品税がかかる諸々はかえって安くなってた
だが五パーセントからはもうダメよ
完全に消費を委縮させてデフレスパイラルを強固にしてしまった
三パーセントが限界よ
920名無し野電車区 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9706-4trL)
垢版 |
2025/07/28(月) 11:31:46.07ID:hmK5IM/w0
安倍ちゃんがプーチンさんと仲良くしている政策は評価できる
2025/07/28(月) 11:31:56.09ID:yY0wD0rQ0
>>899
ところで政党や政治団体で男女共同参画とか入管問題に
当時厳しい態度示してたところを教えていただけないですか?
どこも自民党よりも遥かに左だったと記憶していて、あんなのでも
自民党が一番ましだったから自民党が議席を取って
いたのですが。
2025/07/28(月) 11:32:38.80ID:UmD1fjAm0
「自民党に投票してゲルを支持したって友達に噂とかされると恥ずかしいし」
「辞めろとか 責任取れとか最初に言い出したのは誰なのかしら」
2025/07/28(月) 11:32:48.73ID:dKzc4AXs0
たつた

民ぬ糖類ですがゲル・ゲラ・ゲロ。ジェットry
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753669523/
2025/07/28(月) 11:34:04.34ID:4yNNR09R0
>>923
乙んつんはーげたん
2025/07/28(月) 11:36:18.93ID:rfcTTWmO0
クソ害人客のやらかしがまた一つ

鎌倉高校前駅 お手洗いの閉鎖についてwww.enoden.co.jp/train-news/26558/
www.enoden.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/07/d49832399886df3506e31d7cac4850de-1.jpg

アイツらは本当に害悪でしかない
鎌高のJKが間に合わずにお漏らししちゃったらどうするんだよ
2025/07/28(月) 11:36:23.43ID:46xgmnuOM
若年層の立件の支持率がオhルのは常識ですわな
i.imgur.com/DRYgHFD.jpeg
2025/07/28(月) 11:37:32.37ID:bcUcbXCpM
>>921
当時存在していた政党にそんなところは一つもないんだよ
だから新興政党が勢力を伸ばしてるんだ
そして彼らには「だってみんな反対しなかった!」という言い訳は通用しない

>>923
2025/07/28(月) 11:38:50.98ID:OiQpMBEM0
>>925
おそらく作り変えなんだろうが
高校生とか困るんだろうなw
2025/07/28(月) 11:39:09.64ID:z4IlsPmV0
>>923
四人目の三連星乙
2025/07/28(月) 11:40:32.86ID:Tvy2pEwl0
>>923


ドイツで乗客100人の急行が脱線・横転、激しく損傷…付近では豪雨による土砂崩れ
www.yomiuri.co.jp/world/20250728-OYT1T50090/
ドイツの警察当局などによると、独南西部バーデン・ビュルテンベルク州で
27日午後6時10分頃(日本時間28日午前1時10分頃)、
乗客約100人を乗せた急行列車が脱線し、少なくとも3人が死亡、
30人以上が重軽傷を負った。
死傷者はさらに増える可能性がある。
2025/07/28(月) 11:40:52.74ID:kTBys/G40
左巻きにとっての最後の希望だから?

【毎日新聞世論調査】「次の首相」石破氏トップ 内閣支持率29% ★3 [ぐれ★]
2025/07/28(月) 11:42:20.79ID:8qjlMxp20
ちなみに消費税10%だと、生活費と車一台分の物品税と近くなる
車買ってないのに物品税があった時代に車買ったのと同レベルの税額が取られる
そら消費が委縮するのは当たり前体操
2025/07/28(月) 11:43:50.36ID:oWyf/SKcd
アメリカ生産車を関税ゼロで欧州輸出できると聞いて飛んできました
2025/07/28(月) 11:44:52.05ID:OiQpMBEM0
毎日新聞のは、今日限定の仕込みだろ
午後の懇談会でゲルがドヤ顔で
世論はこうだと主張するための。
2025/07/28(月) 11:46:31.13ID:Yr/OoojS0
>>925
そもそもスーパーキャパオーバーである。
r-studio-kamakura.jp/wp-content/uploads/2015/11/IMG_0090.jpg
2025/07/28(月) 11:46:53.31ID:4yNNR09R0
またまにあおじちゃんちがシマ荒らしするのか…
2025/07/28(月) 11:47:36.93ID:8qjlMxp20
なお年間生活費にかかってくる消費税と車一台分の古の物品税が釣り合ってしまった場合、じゃあ車を買うとそこに消費税がプラスされるから物品税があった当時より税金を納めるハメになるわけで・・・
当然車も売れなくなりまする
消費税三パーセントなら諸々含めて安くなるケースもあるが、五パーセントはトントンになってしまい、十パーセントはかなり高くつく
2025/07/28(月) 11:48:15.77ID:wAASNhse0
そういえば去年の衆院選で、高市支持の勝手連と自称する奴らがネットで
「この選挙でゲルが勝ってしまうと、ゲル政権が続いてしまうから、ここは自民に票を入れずに
 ゲル政権を惨敗させれば、ゲルは辞任を強いられ高市に総理の座が回ってくるぞ」

なんて呼びかけてましたなぁ。
なおその呼びかけ文書には肝心の高市の署名が無いという垢どもの成りすまし仕草がモロバレ。

そもそも政権与党をボロ負けさせて現職総理を蹴落としても、衆院過半数割れの捩れ国会では
政権運営のハードルが大幅に上がるから、そんなやり方で総理の座に就いても1年と持たない
短命政権に終わるのは確定事項。

それに「自党に票を入れるな」と呼びかけて同じ党の議員を落選させるような奴が総理になっても、
下の連中がまともに付いていかない。
2025/07/28(月) 11:52:30.55ID:rfcTTWmO0
>>928
たぶん当分(異常なインバウンドがおさまるまで)は使用停止でしょ
ここまでして閉鎖しなきゃならんのだから
pbs.twimg.com/media/Gnv1HSEbYAI1Vu7.jpg
土人どもは故障中のトイレでも入ってきて大小便するからね
2025/07/28(月) 11:52:55.76ID:7VGKQ8jPM
コイツラ馬鹿だな。高市がなった方が、高市みたいなのが嫌いな層がより野党の支持に回るのに
むしろ左派は全力で高市支持した方がより信者が、先鋭化して良かろうに
下手にシンジローとかの方が支持層剥がされるかもしれんぞ
2025/07/28(月) 11:54:16.48ID:bcUcbXCpM
高市・安倍派自民が参政党に勝てる可能性もひとつあって
それはいま参政を支持している連中が本当にいまの自民はゲルだから嫌というだけで流れていて
実際は保守政策とかはどうでもよく、総裁交代したら安倍派なら”ウリ”だから支持してやろうと戻ってくる
という朝鮮人並みの門閥思考で動いている場合だぬ
まぁそのときはそれを祈るしかねぇわ

>>933
ひょっとしてEU、日米の仕込みで毒饅頭食ったのでは
2025/07/28(月) 11:54:48.66ID:8qjlMxp20
おそらく消費税五パーセントにしてもその分消費が増えるんで、税収はあんまり減らないか下手したら十パーの時とトントンになるかもよ
でも財務省はそういう計算はしないから、行っても無駄だが
石破もそういう計算はできないだろうから、無駄だと思う
2025/07/28(月) 11:55:12.76ID:yY0wD0rQ0
>>940
立憲・共産・社民・公明はもうなにをやっても減る一方の完全手遅れ状態だから。
2025/07/28(月) 12:00:26.91ID:XIaZZ9Gw0
消費税減税なんて出来るわけないだろ
年寄りの生命維持に幾ら金かかってると思ってるんだ
2025/07/28(月) 12:01:20.78ID:8UD/eQhe0
>>873
リベラルな政策巻き戻すだけでええやろ?

>今回、事態が変わった。LGBT法案の受け入れ、選択的夫婦別姓の取り上げ、中国への融和的態度などで、岩盤保守層の不満は閾値に達していたと考えられる。
>特に総裁選で高市氏が敗れた時の失望は大きかったようである。直後に行われた総選挙では図6でみるような岩盤保守層の離反が起り、自民党は大敗する。
  ↑
衆院選の段階でこれがそもそも起きなかった
2025/07/28(月) 12:02:07.40ID:8qjlMxp20
>>944
その金を払っているのは厚生年金でそれは現役世代の40代以上が払っておる
消費税は一般財源化されてどう使われているかはうやむやだ
2025/07/28(月) 12:05:02.88ID:g4UJ4hNf0
四文字発狂か
2025/07/28(月) 12:06:24.67ID:8UD/eQhe0
>>947

隠せなくなった模様w(まぁ、バレバレだったけどな
2025/07/28(月) 12:07:13.51ID:8qjlMxp20
そもそも消費税を下げて消費が増えた結果、下げる前と同水準の税収が出来たなら何の問題があるんだ?
税収的にはただの現状維持にすぎんだろうに
950名無し三等兵 警備員[Lv.26][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/28(月) 12:07:21.03ID:DP0D+uAd0
今日は一段と発狂してんなあ四文字
2025/07/28(月) 12:08:27.72ID:wDDj2s6a0
>>923
おつ
2025/07/28(月) 12:09:08.98ID:wDDj2s6a0
実◯んぽあったんだ
https://i.imgur.com/C3p2zcx.jpeg
2025/07/28(月) 12:09:43.49ID:bcUcbXCpM
>>911
そういうのは他人の悪いところをちょっとでも許してあげたことのある人が言うべきセリフでは?
2025/07/28(月) 12:09:54.93ID:LAM0ttbx0
まあ、あれですな、庶民は普通にやってくれ、生活苦しくなるの勘弁願うだけよ
安倍ちゃんはそれが出来たから支持された、キッシーは怪しかったが安倍ちゃん路線のこしてまあ出来てたからまだ評価された

ゲルはそれをできなかったから評価されず選挙に負けた、何言おうと選挙って民意は沙汰を下したわけで覆るわけじゃない
955名無し三等兵 警備員[Lv.26][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/28(月) 12:09:57.92ID:DP0D+uAd0
>>923

乙自演すんなw
2025/07/28(月) 12:11:55.89ID:EVT20ec50
>>947
これは電車くんじゃない?
ID:hmK5IM/w0
2025/07/28(月) 12:11:59.28ID:uYsamUKC0
>>954
岸田も評価されてねえでしょ
衆院選の結果は岸田への評価だもの
緊縮左傾化連打した岸田も十分嫌われている
2025/07/28(月) 12:12:13.95ID:8qjlMxp20
>>954
そもそもゲルは自分が文民だということを忘れてるよな
2025/07/28(月) 12:14:42.80ID:EcMCro6m0
>>849
かつての米民主党とか共和党みたいなもんよ。
民主党が夢みたいな政策ぶちあげて政権取るんだけど無茶苦茶なことやって政権を失う。
後を継いだ共和党がその後始末に奔走するけどそれに耐えられなくなった有権者がまた民主党を選ぶと言う悪循環で二大政党制が
回ってるってはなし。
2025/07/28(月) 12:15:23.06ID:2lpXKwrT0
>>954
まぁ高市(総裁になれたとして)がそれ以上に負けなければだがぬ
2025/07/28(月) 12:16:21.88ID:LvZ9t7fJ0
>>923
乙乙乙
2025/07/28(月) 12:17:35.71ID:pFjOp0Rs0
相変わらずアベガー自演多いの。

自民は本来リベラル寄りなので、自民支持してた岩盤保守層の政治思想って世界的にみて真ん中くらい。
高市も真ん中なのだ。
現状、極右はロシア、極左は中国に近づいとるの。
2025/07/28(月) 12:18:05.35ID:Loa9y5qz0
ttps://x.com/kaisertintin777/status/1949471698233033015


>風吹けば脳無し@kaisertintin777
>西部方面隊、何が起きてるのかと調べたら、4師団のトップがあいつで草。防衛省はまずあの人を更迭かクビにしろよ。師団長をやって良い人間じゃないだろ。幸い最前線の15旅団は機能してそう。九州北部はダメっすね。

現行の制度ではK陸将みたいなパワハラの権化をどうにかできないってことなんかな
2025/07/28(月) 12:18:33.18ID:hpbuzsT+0
>>960
いい加減文体くらい変えなよ
自演見つけても面白くないだろ
バカなの?
2025/07/28(月) 12:19:19.56ID:8qjlMxp20
自民の右か左かは行ってる人間のスタンスでいかように右にも左にも認定できるんであてにならん
2025/07/28(月) 12:19:45.29ID:2lpXKwrT0
現実にここで指摘されてる問題に賢いですが民のみなさんでも何一つ答えられてないわけで
ただでさえ高市さんは演説弱いのに参政に突っ込まれたら
前の総裁選みたいなしどろもどろになるのでは
967名無し三等兵 警備員[Lv.26][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/28(月) 12:20:50.10ID:DP0D+uAd0
せめて経済軸と安保軸に成分分解しないとな>右左
2025/07/28(月) 12:20:57.36ID:8qjlMxp20
たとえば岸田は左派か? って聞かれるとうーんてなる
そんな左巻きな奴だったか?
安倍が右派か? って言われてもうーんとなる
そんな右寄りだったか?
969名無し三等兵 警備員[Lv.26][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/28(月) 12:21:07.89ID:DP0D+uAd0
>>963
幹部大量退職の件?
2025/07/28(月) 12:21:56.24ID:Loa9y5qz0
>>969
その件ですだ
2025/07/28(月) 12:22:26.81ID:8UD/eQhe0
>>966
>ただでさえ高市さんは演説弱いのに参政に突っ込まれたら
参政に突っ込み入れれば良いだけの話だろ

あそこ、言う事がコロコロ変わるからな
2025/07/28(月) 12:22:31.83ID:pFjOp0Rs0
酸性の質問なんて陰謀論ベース反ワクとか、なのでお話にもならんだろ。
2025/07/28(月) 12:23:13.21ID:LvZ9t7fJ0
>>.966
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MMcf-TcVM
ワッチョイ 66c2-TcVM
ワッチョイ fa95-TcVM

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 0b8d-+MhE
ベーイモ MMb6-4trL 
ベーイモ MMb6-G/yX
ワッチョイ ea1e-0gX/   ←new!!

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)


※NGネーム推奨:   -TcVM   -+MhE   -0gX/
2025/07/28(月) 12:23:48.98ID:EcMCro6m0
>>905
あの手の人間は他人には完全無欠を要求するからね。 その割には自分に甘いけど。
2025/07/28(月) 12:23:48.86ID:8qjlMxp20
石破も演説はよわよわだとおもうが・・・
というか誰も相手にしてないし
2025/07/28(月) 12:25:33.19ID:EcMCro6m0
>>908
右派の特徴として、敵であっても追い詰めない、があるからなあ。
本来なら罪を全部押し付けて晒し者にして御祓とする必要があるんだけど。
2025/07/28(月) 12:26:39.00ID:EVT20ec50
>>973
これもよろしく >>956
2025/07/28(月) 12:27:10.92ID:tIL3Gpgh0
>>926
言っている奴にとっての若手って60代70代なんだろ____
2025/07/28(月) 12:27:24.35ID:LAM0ttbx0
正直選挙までは麻生派バックアップで加藤さんが丸いんじゃないかなあ……実務能力あるし

選挙までに実務こなしながら党内繋いで立て直しするバイタリティと実務能力はコバホークか加藤さんしかないと思うんだよ
シンジローダメ太郎は無理だろうし茂木さんは性格キツすぎる、高市さんもありゃ厚いバックアップないと厳しい感じだし
980名無し三等兵 警備員[Lv.26][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/28(月) 12:27:53.79ID:DP0D+uAd0
>>978
農村部ではよくあることーー
2025/07/28(月) 12:28:26.06ID:EcMCro6m0
>>935
いっそあの辺一帯改装して漫画の風景の跡形もなくしてしまえば良いのでは?
2025/07/28(月) 12:28:51.65ID:8qjlMxp20
ですが民はゲヱム右翼だよね
退魔忍を基準にマイルドかそうでないかを判断している
2025/07/28(月) 12:29:10.73ID:HICWFdjg0
もう首相指名即解散ぐらいしか無いんじゃないかな
2025/07/28(月) 12:30:42.10ID:zaCm4F2J0
>>926
立憲は結局「古いタイプの高負担福祉国家」の発想を捨てないとどうにもならない気がする
しかもデフレ指向でしょ
いい加減に「現役世代とリタイア世代の双方を満足させる最適解なんてない」
と宣言するべきよ


立憲は物価高対策に「日銀に利上げさせりゃいいだろ」と物価高止まったら税収減るわけでそうなると乱暴に言うと福祉削る方向になるか増税の二択になる
で後者なんぞ納得する奴いないんだから詰みに近いよ
まあ米山は元維新だから「福祉をコストカットすりゃいいだろ」って発想だろうけど

https://x.com/RyuichiYoneyama/status/1948657362187026726?t=54MfwX2FHVPIYQDQcm78nQ&s=19
2025/07/28(月) 12:30:56.04ID:zaCm4F2J0
>>923
2025/07/28(月) 12:31:03.14ID:8qjlMxp20
てか石破政権は衆参で負けてレームダック政権なんだからどうあがいてもそう長くないだろ
2025/07/28(月) 12:31:20.72ID:EcMCro6m0
>>942
財務省は税収の増減にはなんの責任もないからな。
あれらにとって重要なのは税率を上げた実績のみ。 その結果税収が半分になっても全く問題にはならん。 実際に上げる
手続きしたのは政治家だからな。
2025/07/28(月) 12:31:21.90ID:LAM0ttbx0
>>982
最近の対魔忍は丸くなったらしいぞ
純愛路線もいけるとか
2025/07/28(月) 12:31:55.86ID:EcMCro6m0
>>944
一瞬で論破されてて草w
990名無し三等兵 警備員[Lv.26][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/28(月) 12:32:35.85ID:DP0D+uAd0
>>986
レームダックの常識で考えてはいけない
生きているだけで与党にダメージを与え続ける首相なんて普通はいない
2025/07/28(月) 12:32:58.38ID:Og+FVrzS0
>>868
木や影を利用して近付いて来るのが恐ろしいぬ<クマー
2025/07/28(月) 12:33:48.17ID:8qjlMxp20
>>990
もう石破を退魔忍にするしか方法がない・・・
2025/07/28(月) 12:34:38.92ID:8qjlMxp20
あやべ、そろそろ出発しないとチェックインに間に合わない
2025/07/28(月) 12:34:46.39ID:13ShbLV20
>>963
誰かと思えばハカイダーかw
2025/07/28(月) 12:34:58.52ID:EcMCro6m0
かしこいですが民さまが誰も答えないとか揶揄してるみたいだが、文体が臭すぎて見た瞬間にNGしてるだけだぞ。
2025/07/28(月) 12:36:36.77ID:wDDj2s6a0
>>992
感度3000倍で責められるゲルとか見たくないが?
2025/07/28(月) 12:37:16.83ID:8UD/eQhe0
自慰表明演説  w
2025/07/28(月) 12:37:33.40ID:Og+FVrzS0
流石に覇気が無いぬ…<ヒゲの隊長@ワイスク
2025/07/28(月) 12:39:13.86ID:e7Wf6fsi0
今年もコメの不作に備えておいた方が良いと思うぞ
新潟なんかかなり不味いんじゃないか?
2025/07/28(月) 12:39:16.61ID:bcUcbXCpM
右派がゲルに反発しているだけ
というならヒゲが記名投票で生き残れなかった理由が説明できんからぬ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 37分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況