民◯党類ですがハバネロはスピリタスです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/27(日) 04:01:52.91ID:t+9z+X6r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

アルコールはスピリタスだけにしておけ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!
前スレ
民○党類ですが熱いファイトです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753441482/

関連スレ
ですがスレ避難所 その652
https
://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753324188/
ですが本スレ出張所part1
http
s://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https
://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https
://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https
://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https
://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https
://wikiwiki.jp/yusuki/ ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/27(日) 19:04:48.79ID:jQm5TG3+0
>>439
アメリカです?
2025/07/27(日) 19:06:07.11ID:ZmY2F4KB0
ま、ゲルが頑張れば頑張るほど今後の同年代やそれ以上お年を召した議員の当選確率は道連れになると思ってた方がいい。
まさに政界再編であるが、じゃあ若手ならまともなのかって言われたらさぁ。
ヘズマとか参政とかちょいと旬は外したかもだが東京都知事選のメンツだろー?

最後に笑うのは自殺後に転生したちょび髭だったー的な笑えない事態が近づいてるだけだと思うの。
2025/07/27(日) 19:07:07.23ID:7QAM3i2p0
流石リーダー指示が的確w
2025/07/27(日) 19:08:24.66ID:7QAM3i2p0
>>443
鉄腕DASHでござる

リーダー参戦して作業再開した様で
2025/07/27(日) 19:09:14.69ID:pCcsL5vA0
>>438
まとめ乙です。
SH定数の話か……
2025/07/27(日) 19:12:15.55ID:jQm5TG3+0
>>446
おお、そっちでしたかw

なんで止まっていたんだろうなあ(すっとぼけ
449名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:14:30.64ID:MM6QbX8wd
派閥をみんな復活させちまえばいいんだよ。
文句言われたら宏池会も解散しろバカと言い返してやれ
2025/07/27(日) 19:16:43.59ID:s4W7uPxe0
>>372
エンヂン縦置き...
2025/07/27(日) 19:21:34.21ID:aPSnPWfZ0
石破の取りうる選択肢はまだもう一つあった
自分から総裁選の前倒し開催を申し出るという奇策

これで両院議員総会の開催要求をかわし、のらりくらりと総裁選を先延ばしにしてその隙に支持拡大工作を図る…という皮算用を少ない脳味噌で考えていそうである
2025/07/27(日) 19:23:22.02ID:5s/DgABf0
トランプはどことも合意文章作ってないんだって
玉木は本当に余計な事で言って騒ぐから駄目だよな
2025/07/27(日) 19:23:48.59ID:aPSnPWfZ0
>>437
日本にいた時に風俗でハズレ引いてこんなのと対戦したことがある
こんなのが相手でもちゃんと勃つから驚きだ
一発ヤるともう全く興味を失うけど…
454名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2e7c-NEQu)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:24:43.38ID:u36yvj/q0
今日21時からNHKで生ゲルか
2025/07/27(日) 19:27:29.34ID:q5GQJlWM0
解任の瀬戸際だってのに元気だのぅ
2025/07/27(日) 19:29:43.96ID:WPbb6+Mr0
腹壊しそう
>>生ゲル
2025/07/27(日) 19:32:15.33ID:9jbH32Ws0
>>353
ザリガニが煮えるらしいな

>>393
アメリカは信用を担保にするわけだから、まるまる失敗するなり資本家が投資分総取りして後になにも残らないとかの失態が
あればその後の発言権を失うやろう。

>>428
馬鹿だねえただでさえ無い信用をますます失うような真似をw 釣り餌だったって言ってるようなもんだろ。
2025/07/27(日) 19:34:02.90ID:hTurK0UJ0
おら他責総理なんて嫌じゃあ~
2025/07/27(日) 19:35:06.90ID:RgV6uVzK0
ゲル結界発生?頭痛メカ来ちゃう?
2025/07/27(日) 19:35:59.32ID:lRDLHfR00
>>243
>>253

ウリが昔柔道部にいた頃、締め落としが上手い先輩がいてねぇ。

頸動脈に決まるとものの数秒で意識が無くなる。
2025/07/27(日) 19:37:39.99ID:7nmM1h2Gd
>>437
よく勃つなあ…プロってすげえや
2025/07/27(日) 19:38:58.22ID:k0zvGycK0
今日はたまたま某新川崎周辺にいて、低音のライブ音がうるさいなあ
さすが川崎国と思っていたらまちBBSでは山下公園のライブらしいw
こんなところまで届くのか( ゚Д゚)というのもあるが
低音だけボコボコというのもなんか気持ち悪いねえ。
463名無し三等兵 警備員[Lv.24][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:40:16.43ID:DCxS5q4g0
>>462
大田区内でも報告多数
ちょっと規制したほうがいいな
464名無し三等兵 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ a37d-SYTp)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:40:30.03ID:k1UYm8zf0
碓井飛び出しは凄かったがシュートが
2025/07/27(日) 19:40:39.49ID:YBa/yVU50
ネタ元のゲル結界もすごいよな。どうして、他星生物にあんなデリケートな作用するモン効くと思って
宇宙の反対側から持ってきたんだろ

(゜ω。)
2025/07/27(日) 19:41:08.70ID:HFlLQcOO0
>>461
AV男優の漫画があったけど勃たせるのまじでしんどそうで…
2025/07/27(日) 19:41:46.23ID:pt+G2BYl0
プーチン批判?

致死量@OKB1917
鬼滅読み返してみると、無惨様が徹頭徹尾超小物で驚くのだが、あの卑小さとかカリスマ性のなさが妙にリアルだったりもするよぬ
2025/07/27(日) 19:42:25.64ID:soQipRtH0
岸田ゲルを首相にさせちゃう事態になったのは
ラ党の寿命がきたってことなのだろうか
469名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:42:57.24ID:MM6QbX8wd
>>467
あれさなんとなく石丸っぽいんだよな
2025/07/27(日) 19:42:57.62ID:lRDLHfR00
>>329
>重要選挙で3連敗とかあの魔人ですら成し得なかった凄まじい成果ですね(特亜視点)

戦後最低・最悪総理の片割れな鳩山ルーピーですら、衆院選で1回圧勝はしても全然負けてないんですよな。

その次の参院選の前に沖縄基地問題を盛大に拗らせた挙句に、就任から僅か10か月で総理の椅子放り出したけど。
2025/07/27(日) 19:44:34.04ID:k0zvGycK0
>>463
地元民に聞いたら、横浜の花火は毎年聞こえるけど
こんなライブの低音は初めてだって困惑してたわ。
2025/07/27(日) 19:46:03.92ID:WPbb6+Mr0
横浜球場ではよくライブやってて音が漏れるが、いつものことで物言いがついた例は知らんなあ
2025/07/27(日) 19:46:32.08ID:RgV6uVzK0
>>468
民主主義のバグだと思う、こんなしがみ付くバケモノ前提にルール作ってない
無能や悪意あるものが総理になれないよう何重にチェックとして投票、選出があるわけで
無理やり引きずり下ろすのはほんとの最終手段で今まで使われなかったくらいなんだから
2025/07/27(日) 19:46:47.94ID:q5GQJlWM0
>>468
ウクライナ戦争が始まるまで呑気に軽武装路線やってて
韓国にすら軍事費一瞬抜かされてた時点で末期よ
元々末期だったのがあの瞬間コロナウク暗殺で一気に噴出しただけの話で
岸破はその原因ではなく結果に過ぎん
475名無し三等兵 警備員[Lv.24][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:47:38.68ID:DCxS5q4g0
>>468
岸田が自由我が党類を壊した、というあたりか
2025/07/27(日) 19:48:15.34ID:Lb5CUaf/0
>トランプはどことも合意文章作ってないんだって
>玉木は本当に余計な事で言って騒ぐから駄目だよな

赤沢大臣の発言に限らず
トランプはノリと勢いで決めるから好機なターンが来た瞬間トランプ!ディールすると宣言しないと
居酒屋とかキャバとかあの辺でする会話手法
477名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:51:21.73ID:MM6QbX8wd
>>468
もともとあんなの総理になる眼はなかったのにゆがめた馬鹿がいるからだろ。
岸田や宏池会が力をなくせばまた戻ると思いたい
2025/07/27(日) 19:53:04.54ID:aPSnPWfZ0
>>461
上にも書いたけど、不思議なことにヤル気でいると目の前に裸の女体がいるだけで勃つんですよね
479名無し三等兵 警備員[Lv.24][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:53:25.40ID:DCxS5q4g0
>>477
社会の仕組みを作って保全するのは大変だけど不可逆的に壊すのは簡単
他ならぬ自由我が党類がそれを理解していなかったとは
2025/07/27(日) 19:54:22.49ID:rm+b4dce0
また「防衛費増額ガー」とかw

そういうのを「バカの一つ覚え」というのだw
大体、アジア版NATOだの、対米自立だの、「舐められてたまるか!」って言うならバックボーンになる
国家戦略が大転換するんだから、「防衛費増額」なんて文字通り「消し飛んでしまう」ってのが判らないからなw

当にフォロワーたるキッシー同様に「戦略が理解出来ない」という事を吹聴しているだけだw
「対米自立」するなら「軍事戦略」としても「アメリカの両用戦能力」を打ち払えるだけの装備を自衛業に持たせる
必要が有るんだから、端金増やした程度じゃ「お話にならない」ってだけだw

大陸よりもはるかに優越したアメリカの両用戦能力相手に、ちょっと防衛費増額した程度で耐えられるとでも思ってるのかw
だからこそ我が国は「日米同盟」を基軸に据える、としているのだ。
2025/07/27(日) 19:56:11.19ID:lRDLHfR00
ゲルも安倍元総理が存命の頃には、トランプとのサシゴルフ外交を
「私ならあんな卑屈な接待ゴルフなんかしなくてもトランプと良好な関係を築ける(ドヤアッ!!!」

なんてイヤミたらしく批判していましたが、第二次トランプ政権で全世界の首脳がトランプ相手にまともな
外交パイプを構築できず振り回され一喜一憂している状況で、あそこまでトランプの個人的信頼を
勝ち得た外国首脳はほぼ故安倍総理だけであり、いざ総理になってもトランプから露骨に軽んじられる
ゲルの醜態は余りにも想定内でしたが。
2025/07/27(日) 19:56:23.33ID:7QAM3i2p0
食い物は松岡が居ないとなぁ…
483名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2f21-zh1S)
垢版 |
2025/07/27(日) 19:57:08.18ID:pk7To8te0
>>437
こんな感じの土偶あったな
2025/07/27(日) 19:59:43.07ID:WPbb6+Mr0
泊まりの用事から戻って夜が明けたら仕事だお

どーしよ
スケモの箱を眺めて慰めとするか
2025/07/27(日) 20:00:19.93ID:rm+b4dce0
>>481
「ゲルが軽んじられている」のは半分ぐらいは選挙戦に勝ってない所為で、勝ってない原因の
半分くらいはキッシーにあるんで、其処だけは可哀想だ、とは思う。
同情はしないがw
(トランプと安倍さんが最初に意気投合した時の会話を思い起こせば納得出来ると思う)

>>482
食い物に関しては、リーダーはオーソドックスな料理を選択するけど、松岡は天才型の
料理を選ぶ傾向が強いな。

アレは彼の才能だろう。
2025/07/27(日) 20:00:22.00ID:7QAM3i2p0
さて久々の大河
487名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:00:57.72ID:MM6QbX8wd
>>437
メイドラゴンの漫画のほうで出てくるドラゴンはこんなだ
2025/07/27(日) 20:01:03.04ID:7QAM3i2p0
殿中でごさる!
2025/07/27(日) 20:03:47.98ID:q5GQJlWM0
>>476
そもそも魔人と作った合意文書をいとも容易く破り捨ててくれた結果がいまの状況なんで
正直そんなもんにあんま拘っても…

>>473
議員総会で過半数取れば降ろせるんだから
別にバグはないやろ?
2025/07/27(日) 20:04:00.53ID:lRDLHfR00
伊藤 大気 | 墨田地区委員長・都政対策責任者・市民と野党の共同代表@ozone728
「あなたの国籍はどこですか?」

最近よく見かける投稿ですが、とても不快です。なぜ公開しなければならないのか?
日本国籍ですが、国籍と主義主張はまったく関係ない。
排外主義や人種差別がここまで広がっているのかと怒りに震えます。
---------------------------------------------------------
     r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧震∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´∀` )=>< 『あなたの国籍はどこですか?』という投稿、とても不快です。排外主義です! 
   _| ̄ ̄||_)_\_______________________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
2025/07/27(日) 20:05:48.05ID:q5GQJlWM0
>>480
アメリカの敵に回ったのに現時点ではどこよりも優位な
合意交わしてくれるなんてトランプさん優しいっすね
ひょっとしてゲルを性的な目で見てるのでは(写真集送ってたし
2025/07/27(日) 20:06:42.76ID:7QAM3i2p0
久々過ぎてどの大河に出てた人だったっけ…と思ってしまった(小声)
493名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ブモー MM36-cIKS)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:07:13.03ID:v1OuDj7MM
>>411
それは岸田を甘く見すぎ
実際はもっと厚顔無恥

飯塚恵子(読売新聞)
「今回の惨敗は岸田前首相が影のA級戦犯と私は思う。派閥を解消。議員本人が行けない時に派閥で手配し運動の組織が回ってたのに機能せず。元宏池会だけは自分の仲間の所に政治家を送っていた証言が。派閥を1番使ってるのは岸田さんでは?」2025年7月21日 40: 深層NEWS

www.you tube.com/watch?v= WMs6BrC8Sng
2025/07/27(日) 20:07:15.47ID:q5GQJlWM0
>>481
実際ゴルフ無しで合意にこぎ着けてるわけで
有言実行の徒では
2025/07/27(日) 20:11:34.37ID:77ARFRrw0
>>315
まぁ百も切れない無能だと成立そんだろな

>>480
そういや
アジア版NATOの話ってどうなったんだ?
それこそ米国と対立しているカナダ辺りに
話を持ちかければ…てあのコミュ障ではムリか
2025/07/27(日) 20:12:29.61ID:rm+b4dce0
カネに使われて振り回されるのはキッシーのフォロワーらしいなw

尤もゲルは完全に相手にされてないし、キッシーは人脈作れてないけどなw
だから昭江さんまで繰り出さなくてはならない羽目になる。

カネだって「国家戦略達成」の為に使われるもので、ため込む為の者じゃない、なんてのは
既に500年ほど前に芳春院(おまつ殿。前田利家正室)が「そんなにカネが大事ならカネに
鎧兜を付けさせて繰り出しなされ」と叱咤した時から決まっている事で、カネだって繁栄や
維持に使われる為に存在しているのだw

財務省系統に擦り寄りはしても財務省系統に相手にされてないキッシーの悲哀を見るようだがw
2025/07/27(日) 20:13:14.40ID:fZtchIji0
ますますホワイトカラーの賃金下がりそう
https://x.com/tomoyaasakura/status/1949272727631835574?t=YVfbdHzQq2036NxeJKT3qw&s=19
2025/07/27(日) 20:14:12.71ID:Lb5CUaf/0
>あそこまでトランプの個人的信頼を
>勝ち得た外国首脳はほぼ故安倍総理だけであり、


個人的交友関係はともかくねぇ
政治家トランプの扱いにはかなり苦労していたようだね
499名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ブモー MM36-cIKS)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:16:02.18ID:v1OuDj7MM
岸田は本来防衛費に含まれない予算までねじ込んで防衛費増額を妨害してたはず
2025/07/27(日) 20:16:21.01ID:lRDLHfR00
「次の首相」石破氏がトップ 2位は高市氏 毎日新聞世論調査
毎日新聞 7/27(日) 15:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd9bf732c5b6ff5f77d10b0fe5bc829a030f6c1

一体どんな設問をしたらこんなトンチキな結果が出るんだよと。

大型選挙三連敗して政治生命ゼロなゲルだが、バイニチ新聞にとってはここでゲルが首になると、
自民に復活や反転攻勢の機会を与えてしまいかねないから、まだまだゲルに居座って貰って
自民(そして日本)を再起不能の無茶苦茶にせよと、集金兵からの厳命がバイニチの経営陣に
下されたのかと思うレベルだ。
2025/07/27(日) 20:17:15.70ID:7QAM3i2p0
飯食う時位創作活動は辞めなされ
2025/07/27(日) 20:17:29.35ID:pt+G2BYl0
このままだと宏池会は林芳正が継ぐんじゃないかな。
2025/07/27(日) 20:17:32.41ID:rm+b4dce0
>>498
ただ、ちゃんと「トランプが納得するロジックを組めれば」説得は可能、とも書いてたけどね。

合意文書は無いにせよ、赤沢クンは頑張ったんだと思うよ。
ただ、ゲルが赤沢クンにフリーハンドを与えて交渉させればもっと早く妥結出来た、とも思うが。
2025/07/27(日) 20:18:08.77ID:7QAM3i2p0
また出たな町BBA
505名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:19:32.66ID:MM6QbX8wd
>>500
毎日ではないけど内閣支持率が謎の急上昇をした調査結果出してる報道機関があった。
なんでマスゴミは今や信頼性が揺らぎだして疑いの目を向けられてるのにその命脈を自分から縮める行為をするんだろうか
2025/07/27(日) 20:20:41.48ID:b8U7CkPH0
>>497
労働力不足は外国人で補う必要無いね
不要になるホワイトカラーが現場労働をすれば良いのだ
507名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:21:02.55ID:MM6QbX8wd
>>502
林が森山レベルの工作員だとここ最近明るみになってきた感
508名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ブモー MM36-cIKS)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:21:05.16ID:v1OuDj7MM
>>503
参院選の直後に交渉結果が出たあたりが石破と赤沢に対するアメリカ人の答えだろう
石破政権に花を持たせる気はない
2025/07/27(日) 20:22:24.41ID:6gdiYCgc0
>>500
変態新聞は自力じゃアンケする事すら出来ない程度に凋落したんで、
パヨク系外部機関に調査を委託しているんだが、他のメディアと全く違うレベルの
恣意的数値を何度も出すので、完全にデマ撒き上等になってるのよね。

まあ編隊新聞にはラ党が1位、極右が2位という世論調査で発狂しちゃって現実逃避しているんだろう。
2025/07/27(日) 20:24:10.92ID:7QAM3i2p0
秋山殿に任せよう(話が違う)
2025/07/27(日) 20:24:34.96ID:d2nweUft0
>>500
日経テレ東では全く違う傾向だからなあ
ラ党支持層と答えたら即支持するのは石破ですか?みたいな質問に飛ばしたのかな
ちな日経は↓
次の総理大臣に誰がふさわしいか聞いたところ、高市早苗前経済安全保障担当大臣と小泉進次郎農林水産大臣が20%で並びました。続いて、国民民主党の玉木雄一郎代表(9%)、石破茂総理(6%)、林芳正官房長官(5%)、立憲民主党の野田佳彦代表(5%)
河野太郎前デジタル大臣(4%)、岸田文雄前総理(3%)、小林鷹之元経済安全保障担当大臣(2%)、茂木敏充前幹事長(2%)、日本維新の会の前原誠司共同代表(1%)、鈴木俊一総務会長(1%)、齋藤健前経済産業大臣(1%)でした。
2025/07/27(日) 20:24:59.58ID:rm+b4dce0
>>508
参院選の結果を無視するにしてもゲルは「選挙に勝ってない」って一点でトランプは
マトモに取り合わないだろう、とは思ってたからね。

寧ろ参院選直後に赤沢クンに回答持帰らせただけ優しいと思うわ。
2025/07/27(日) 20:25:24.94ID:lRDLHfR00
そういえば今朝は何か足りないと思ったら、オワタマンのニチアサ三作品レビューが無かった。

午前中は何か用事でもあったんだろうか?
2025/07/27(日) 20:25:54.49ID:g9QbbdAX0
>>497
>>506
おいでませ、建設業。
地方でも首都圏でも、とにかく人が足りんのだ…
まぁ首都圏の現場はサツバツとしてるから、未経験者は地方のがオススメだ。
2025/07/27(日) 20:26:12.92ID:ReZ+tVDZ0
ゲルが戒厳令を宣言して、署名議員の拘束を要求する可能性はどれくらい?
2025/07/27(日) 20:26:33.57ID:7QAM3i2p0
>>513
体調不良だったかと…
2025/07/27(日) 20:27:56.14ID:WPbb6+Mr0
>>514
都会に出たOLは、田舎に戻って工事の仕事をすると良い。
518名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:28:04.66ID:MM6QbX8wd
>>516
もう年だな・・・・・
かなり太ってるっぽいし
2025/07/27(日) 20:28:23.70ID:+VGpKoaE0
党則の記載は「両院議員総会を召集すべきものとする」だから、検討の結果召集しないという解釈は一応可能
2025/07/27(日) 20:28:36.41ID:7QAM3i2p0
ますます秋山殿が必要そうなシーンがw
521名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ eaad-GAUl)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:29:43.78ID:czAlcpQ40
https://pomf2.lain.la/f/9gtrj21.mp4
2025/07/27(日) 20:30:20.59ID:WPbb6+Mr0
エクササイズしましょうぜ

マット敷いてその場でランニングだ
静かだからアニメ見ながらできる
2025/07/27(日) 20:31:02.37ID:7QAM3i2p0
ま た 呪 い か 
2025/07/27(日) 20:31:37.65ID:+yJdBdqT0
呪術全盛江戸の世…
2025/07/27(日) 20:33:20.45ID:fZtchIji0
>>514
これ言うと嫌がりそうだけど外国人が多めだとユルイ
(仕事への要求がきつくない)
2025/07/27(日) 20:34:51.57ID:fZtchIji0
>>517
そう言うブルーカラー女子と増えるんじゃ
ただ田舎はやっぱり見捨てられ(福祉などのサポート不足で)るのは変わらん気が
2025/07/27(日) 20:35:01.77ID:6gdiYCgc0
>>511
他のメディアでは3位以下はよく入れ替わるが、2トップが高市・小泉なのは何処も同じみたいね。

まあ実際、ラ党的にも高市で参政から票を取り戻すか、小泉で浮動層を集めるかの二択だろう。
大規模減税や財政出動入れたりするのか、トランプが石油でインフレ抑え込んだように
円安解消して物価高解決するか、長くなり過ぎたインフレをどうにかしないと名前だけじゃ次の選挙も勝ち目ないだろう。
2025/07/27(日) 20:36:01.79ID:lRDLHfR00
>>512
>寧ろ参院選直後に赤沢クンに回答持帰らせただけ優しいと思うわ。

ウリナラに至っては日本はおろかフィリピンより後回しにされて焦りまくってますしね

韓米会談、「しない」のか「できない」のか【朝鮮日報コラム】
朝鮮日報日本語版 7/27(日) 9:05配信

>フィリピン大統領府は、フェルディナンド・マルコス大統領が7月22日に米国ホワイトハウスでトランプ大統領と首脳会談を行うと発表した。

>トランプ大統領が今年4月に予告していたより3ポイント高い20%の相互関税を7月9日に賦課したことを受け、あわてて首脳会談を推進したわけだ。
>フィリピン政府は、首脳会談直前に米国へ政府代表団も追加で派遣し、速やかに交渉に乗り出すこととした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2daf94bb6d34ba5aa7a9bd7dd819d13c7b25af2

その後でこんな報道も出たが・・

韓国、対米通商交渉で相互に合意可能な協定案準備 大統領府声明
ロイター 7/27(日) 14:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d0b42247c8e31c963d8a7f8b30222d441ff837d

日本だって関税率15%を勝ち取るまでに、赤沢大臣が毎週のように日米を往復し散々振り回されたのだから、ここで合意がすんなり成り立つか
全然楽観はできないぞと。

それに日本も関税率15%の代価として、山の様な対米投資と譲歩を差し出した訳だが、韓国にそこまで大きな貢物を出せるのかねと?
2025/07/27(日) 20:37:43.84ID:pCcsL5vA0
>>527
小泉で集まるのはラ党支持と無党派の高齢女性票だと思う
何度かシンジローの演説聞きに行ったことあるけれど、おばさん達がアイドルみたいに触ろうとしていてマジでドン引きした
2025/07/27(日) 20:37:55.35ID:7QAM3i2p0
殿中で脇差しに手を掛けてもよろしいので?
2025/07/27(日) 20:38:29.71ID:RgV6uVzK0
全国メジャーなネタじゃないが、林に関してはマジで地元の恥で申し訳ないが待ってくれ
安河内さんとか安倍さん路線の20代の市議が産まれたり、三和町や陶の山口市の部落地区も左派から外れて安倍さん路線に舵切ったり変革、混乱の中なのよ
林がのさばるを、あと10年くらいは許して
2025/07/27(日) 20:39:58.66ID:iljvNBrp0
人手不足でブルーカラーの給料が上昇 → やや正

特定技能認定されて外国人が多く賃金は抑えられている上に
教育の機会は少ない → 正


実際はこうちゃうんか
533名無し三等兵 警備員[Lv.25][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/27(日) 20:40:40.51ID:DCxS5q4g0
ブルーカラーの賃金ダンピングのために外人を流入させている奴がいる
斬奸もの
2025/07/27(日) 20:41:39.61ID:7QAM3i2p0
なんか映画で見た構図だな…
2025/07/27(日) 20:41:56.97ID:2BC18kDo0
>>500
もう、偏った一部の人しか新聞を読んでないということでは
まぁ自分も、毎日新聞から世論調査の電話かかってきてもガチャギリするわ
2025/07/27(日) 20:43:56.88ID:fZtchIji0
>>532
賃金抑えてるのは外国人じゃなくて地方だよ
首都圏の賃上げに地方がもう追いつけなくなってる
2025/07/27(日) 20:44:04.24ID:681vTqIx0
かんぜーこうしょう

カナダ 妥結見込みなし
EU   見込みあるらしい
ウリナラ 不明
メキシコ 不明
2025/07/27(日) 20:45:09.58ID:6gdiYCgc0
>>529
高市も初の女性総理という事で、女性層の期待は大きいからねえ。
参政を支持しているのは若い女性である様に、女性の方が保守層が強く固い。

>>537
日本としては対米輸出国としては最低値の15%で済むなら
妥結せずにいてくれる国が多い程、相対的に得をするからなあ。
2025/07/27(日) 20:47:18.41ID:681vTqIx0
カナダとメキシコは穏便な関税率に収まらないと米国企業が困っちゃう

そういう海外生産の米国企業を懲罰したいのがトランプの関税だけどね
2025/07/27(日) 20:47:46.10ID:Lr7nyVEn0
北九州なら毒ガスが使われてもおかしくはないなあ。
2025/07/27(日) 20:48:06.53ID:aPSnPWfZ0
噂に聞く絵の具を流したような中国の綺麗な川を見ることが出来たので…
https://i.imgur.com/YXQ4klI.jpeg
2025/07/27(日) 20:50:16.19ID:k1UYm8zf0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d2bb1e60b0666883c0934e5e0e83ed3d60413ea7/images/000
さらに暑さ厳しく 週後半は岐阜や京都など40℃以上か 東京都心も今年一番の暑さに

もう、創作ものの世界みたいになってきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況