民ぬ糖類ですがゲル・ゲラ・ゲロ。ジェットry

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/28(月) 11:25:23.34ID:dKzc4AXs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

妖怪人間(σ゚∀゚)σエークセレント!!

人の快楽を求める佐賀はフロンティアな前スレ
民◯党類ですがハバネロはスピリタスです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/

関連スレ
ですがスレ避難所 その653
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/28(月) 18:39:48.25ID:BcrcAafKa
>>274
C-17の件で妙に辛辣だった中谷?
2025/07/28(月) 18:39:58.19ID:2lpXKwrT0
ほんのちょっと前に「宏池会は党員票が一番多い候補に投票します」→「ゲルに入れますた」
で話が違うと発狂したばかりなのにもう忘れてるやつがいることに驚きー
2025/07/28(月) 18:40:11.19ID:oNvXR46A0
テスラ、中国の運転支援システム試験で最高点 地元勢上回る | ロイター
https://jp.reuters.com/economy/industry/MKYCNTBNDBKHNMF26W75YYJSPQ-2025-07-28/

>国有の中国中央テレビ(CCTV)とDcarは共同で中国国内の20以上のEVブランドが
提供する自動運転レベル2のADASの試験を行い、幹線道路や都市部における事故リスクの
高い一連の状況でその性能を評価した。


うへー、中国勢は揃いも揃ってテスラ以下か。引くわー。
2025/07/28(月) 18:40:51.43ID:EcMCro6m0
>>88
いかに無様をさらそうと8月15日まで総理の肩書きがあれば奴にとっては勝利なのよ。
2025/07/28(月) 18:41:45.81ID:7aH7Z2/u0
ゲルはいずれにせよ終わりだけど岸田はまた雌伏すると思う。寿命が続く限り政争に身を投じるんでないかな・・・
2025/07/28(月) 18:42:13.96ID:5a5vppja0
>>283
購入から一カ月もしないうちにアクセルや車軸が折れて
比喩じゃなくて本当に搭乗者が憤死する中国車に比べれば
西側のボロ車代表のテスラ車だって上澄みよ。
2025/07/28(月) 18:42:36.57ID:dzNS1MOH0
>>285
過去にゲルを担いだとか噂されると恥ずかしいし、、、
2025/07/28(月) 18:42:40.46ID:BcrcAafKa
>>284
でも、ゲルの自己弁護を素直に解釈すると8月以降もずっと俺にやらせろと受け取れますぜ...
2025/07/28(月) 18:43:46.74ID:RiSxEbUG0
>>253
あえて火中の栗をひろおうかw
ゲルさえ降ろせば選挙民が認めてくれるって考えるほど世間は甘くないよ

石破首相は「辞めるべきだ」41%、「必要はない」47% 朝日世論
//www.asahi.com/articles/AST7W2SV3T7WUZPS003M.html
2025/07/28(月) 18:45:23.77ID:EcMCro6m0
>>93
安倍が見せた夢は諦めるにはあまりに魅力的なのよ。
酸性はほんの欠片とはいえその夢を匂わせてるから。

おらあ自民党議員に安倍の衣鉢を継ごうと考える議員があまりに少なくて呆れたと言うか驚いたと言うか。
30年遅れで昭和の政治を始めたとこ見てほんと愕然とした。
2025/07/28(月) 18:50:06.78ID:EcMCro6m0
>>97
国の行き先と自分の命運を同一視してる辺り、絶対に指導者にしてはいけないタイプの人間だって誰が書いてたなあ。
自分の破滅に国を巻き込むタイプ。
2025/07/28(月) 18:50:06.97ID:jJ4tNxhk0
>>290
以前もどなたかが言われていましたが
安倍総理の路線は仕事の重要さ、量に反して
成功で得られるモノが少なく、その上謂れなき誹謗中傷をされたりで
シンパぶっていても、面従腹背みたいな人が多かったのでしょう
2025/07/28(月) 18:50:52.83ID:oNvXR46A0
韓国機事故、鳥衝突後も飛行可能だった可能性 調査当局が報告書 | ロイター
https://jp.reuters.com/world/us/S3GWTC6V75PK5D56CAHZLYQ7EU-2025-07-28/

>報告書によると、事故機の左エンジンは損傷が小さかったが、バードストライクから19秒後に
稼働が停止された。また右エンジンはバードストライクで正常に機能しなくなり、
発火して黒煙を噴出したが、「飛行に十分な出力を出していたことが確認された」という。

>乗員がこうした対応を取った理由は不明で、今後も調査が続く見通し。
ただ、パイロットが損傷の小さいエンジンの稼働を止めた可能性に注目が集まっている。


錯乱だった説にどんどんエビデンスが。
2025/07/28(月) 18:51:42.76ID:xSJq/uIb0
>>208
後ほどゾルゲみたいなのが登場しそう
2025/07/28(月) 18:52:45.09ID:5a5vppja0
>>289
>>127の調査見ての通り、ゲルさえおろせばラ党へ投票していた奴らが数百万居るのだ。
見るべきは左翼支持者や選挙に来ない連中を含む世間じゃなくて、
今までラ党に投票してくれた人たちだ。

>>293
無事だった方のエンジンを止めるパニックに弱い半島人らしい事故やね。
2025/07/28(月) 18:53:18.68ID:jJ4tNxhk0
>>294
ヒャクメルゲやノウゲルゲが現れる?
2025/07/28(月) 18:54:56.25ID:dCneavFe0
損傷してない方のエンジン止めた説とは違う説かな?
それとも両方損傷してて「損傷の小さい」方を止めた説かな?
2025/07/28(月) 18:55:36.44ID:0uD/Bdia0
石破内閣現行メンバーと内閣改造予想

総務 村上誠一郎→石破側近・留任
法務 鈴木馨祐→麻生派・留任拒否
外務 岩屋毅→石破側近・留任
財務 加藤勝信→茂木派・恐らく留任拒否
文科 阿部俊子→無派閥だが加藤に近い・恐らく留任拒否
厚労 福岡資麿→元茂木派だが茂木とは距離がある・恐らく留任
農水 小泉進次郎→次期総裁を狙うのであれば留任拒否
経産 武藤容治→麻生派・留任拒否
国交 中野洋昌→公明党・留任
環境 浅尾慶一郎→麻生派・留任拒否
防衛 中谷元→石破側近・留任
官房 林芳正→岸田派・留任
デジ 平将明→石破側近・留任
復興 伊藤忠彦→元二階派・恐らく留任
公安 坂井学→菅G・恐らく留任拒否
特命 三原じゅん子→菅G・保守色強く留任拒否
特命 赤澤亮正→石破側近・留任
特命 城内実→菅G・保守色強く留任拒否
特命 伊東良孝→元二階派でムネヲと敵対・留任拒否
2025/07/28(月) 18:57:13.18ID:LAM0ttbx0
なんか最近ゲルのせいか親方ってなかなか優秀なのでは?と感じる
2025/07/28(月) 18:57:33.12ID:jJ4tNxhk0
>>298
石破が続けるにしても、改造はしないで同じメンバーで続けるんじゃないですか
2025/07/28(月) 18:57:36.00ID:0uD/Bdia0
>>229
アッハイ…
ですが避難所への転載は問題ないですが実際にやるかどうかの判断はお任せします
302名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 0fa0-jcAb)
垢版 |
2025/07/28(月) 18:57:48.03ID:dCneavFe0
旅客機は左右エンジンが見渡せるようにコックピットの窓の艤装を義務付けるべきだよね
2025/07/28(月) 18:59:12.79ID:BcrcAafKa
>>298
シンジローはここで方針を間違えてくれる(=留任)と後腐れが無くなってくれるところだけど、
流石にガースーや銀髪親父が辞めろと言うでしょうね
304名無し三等兵 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 33ad-qUKa)
垢版 |
2025/07/28(月) 18:59:58.81ID:fUtz3EiD0
タイとカンボジアが停戦合意だって
つうかなんのためにカンボジアは戦闘始めたんだろう?
2025/07/28(月) 19:00:19.36ID:YhUUY+alH
岸田が配下に両議員総会不参加を支持だと
燃料の前で火遊びやめてくれないかな
306名無し三等兵 警備員[Lv.27][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/)
垢版 |
2025/07/28(月) 19:00:26.79ID:DP0D+uAd0
>>302
そこは客室「乗務員」が目になるところではないか…フェリーがあるか
2025/07/28(月) 19:00:37.85ID:xSJq/uIb0
>>301
最初の100文字でとんでもない文書と判断できた
2025/07/28(月) 19:00:53.54ID:YhUUY+alH
>>305
指示だ
2025/07/28(月) 19:02:19.92ID:1eZBElRx0
>>282
朝鮮人と人非人に人並みの記憶力を求めるのは
国連人権条約違反だぞ
2025/07/28(月) 19:03:01.15ID:JJlsi1tt0
>>305
見直して損したやっぱり一緒に氏ね
311名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 0fa0-jcAb)
垢版 |
2025/07/28(月) 19:03:10.34ID:dCneavFe0
>>304
ただの国境紛争やろ
2025/07/28(月) 19:05:18.27ID:oNvXR46A0
>>311
印中みたいに、殴り合ったり石投げ合ったりするぐらいにしとけばいいのに。
2025/07/28(月) 19:05:50.76ID:LAM0ttbx0
キッシーはゲルと一蓮托生を選んだか
ゲルを切っても影響力の低下は避けられないならいっそ、って賭けに出たねえ
2025/07/28(月) 19:06:06.42ID:BcrcAafKa
>>304
何の為ってのは無くて、単純に偶発的理由と面子の問題だったんでは?


>>305
つまり棄権せよと?
この局面でどっちつかずは最悪の選択だと思うんですが
2025/07/28(月) 19:08:46.74ID:7aH7Z2/u0
政局で遊ぶのに自分と国民の命をかけてる男だ。まったく褒めてないが面構えが違う
2025/07/28(月) 19:10:21.17ID:dzNS1MOH0
>>314
賛成も繁体も意見言うな!
独裁仕草がすごいな。
2025/07/28(月) 19:11:42.88ID:0uD/Bdia0
>>307
課長こわれるを参考にしました
肥満中年が絡むホモビって淫夢界隈にかなり転がってるので、淫夢厨は石破×村上のシチュエーションを割とすんなり想像できるという…
2025/07/28(月) 19:12:37.17ID:BcrcAafKa
>>315
棄権じゃあキッシーが一番欲しい筈である状況の主導権が取れないと思うんですけどねえ
2025/07/28(月) 19:13:24.49ID:K18V1DQE0
>>132
支持基盤の農家票はズタボロになったけどな…
2025/07/28(月) 19:13:47.82ID:oNvXR46A0
サムスンがテスラ向けに半導体製造へ、2.4兆円相当-受託生産追い風 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-28/T031EVGPQQ8400

>マスク氏はテスラの次世代人工知能(AI)半導体「AI6」について、
サムスンがテキサス州テイラーに計画している工場で製造される予定だとXで確認。


落ち目同士がコンビを。
2025/07/28(月) 19:14:08.94ID:8aXH58SWM
80円談話の閣議決定阻止できるかな?
2025/07/28(月) 19:15:25.69ID:BcrcAafKa
>>305
そういえばソースはどちらで?
TVの速報とか?
2025/07/28(月) 19:15:44.19ID:yzwMi8VtM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/28(月) 19:16:04.31ID:enDWzKOh0
幹事長が言うのは「責任を明らかにする」であって、けっして「自分が責任を取る」じゃないわけですね。
2025/07/28(月) 19:17:36.29ID:dCneavFe0
>>323
アマゾモナー、無事だったのか
s://youtu.be/WLrnTcQdXAQ
2025/07/28(月) 19:17:47.05ID:7aH7Z2/u0
どこまでいっても他人事の連中が揃ってると思われても仕方ない。
内輪の党員も議員もそりゃ切れる
2025/07/28(月) 19:18:29.25ID:yY0wD0rQ0
>>321
あのメンツですら石破総理が談話出したいって言い出した途端、即座に
閣議決定はしない個人的なお気持ちの表明までは止はしないけどって
全力で逃走済みだぞ。
2025/07/28(月) 19:19:06.33ID:tDMdEM5J0
デスストランディング2で「いい湯だな♪」
https://www.youtube.com/watch?v=7AE0vCVAqwc

すごいな
2025/07/28(月) 19:19:45.15ID:yzwMi8VtM
>>325
私は悍ましいものどもではありません。モウーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/28(月) 19:20:38.33ID:t3SIBSGY0
>>295
参院選直後に政治学者が「自民以外の左派連合という戦後政治の夢は終わった」的なことをいってた
内部でもう勝ちようはないし、そこからも票を得ようったって転ぶような奴は平成のうちに転びきってる
いまだに左派政党に投票してるのは「自民とはサタンの別名」くらいに思ってるだろうから味方にできん
331名無し三等兵 警備員[Lv.272][UR武][UR防][林] (ワッチョイ 7f6e-Utlb)
垢版 |
2025/07/28(月) 19:21:09.39ID:6mzKoY660
>>323
たまにはマックスイーツでもいかが?
https://i.imgur.com/xo4zvUT.jpeg
2025/07/28(月) 19:22:44.05ID:yzwMi8VtM
>>331
  .震  震_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
2025/07/28(月) 19:23:39.10ID:LvaMblfb0
>>299
野党支持者が「野田を新首相に!」とは言わず「ゲロ留任」運動するくらい見放されていますが何か?
2025/07/28(月) 19:25:15.45ID:PFJ/kH2k0
>>323

・ラ党の議員懇談会は現在まで延長中


・愛知県40℃の割には蒸し暑さが薄かった気がス。暑すぎて湿度が下がったとかかな?


・タイとカンボジアが停戦
2025/07/28(月) 19:25:22.04ID:8aXH58SWM
>>327
ああ既にそうなの。アリ。

両議員総会開くまでは辞めなさそうなんで
談話の効力が気になって。
2025/07/28(月) 19:25:27.62ID:dCneavFe0
>>333
それは野党が高市絶対不支持なだけでは
2025/07/28(月) 19:25:40.02ID:LvaMblfb0
>>320
テイラー工場諦めたんじゃなかったの?
つかまともに供給できるのか?
まあ足元見てテスラ側が価格をおもいっきり叩いたんだろうけど
2025/07/28(月) 19:27:18.35ID:5a5vppja0
>>319
農家の族議員は今回の様な苦境でも普通に比例で当選しているので、
実は票は離れてない事が判明しているのよ。メディアの風評と実情は大分違うらしい。

>>330
今残ってる投票先を超える連中はラ党か極右を天秤にかけるタイプだと鮮明になったしね。
かつて野党の筆頭だった立憲の支持率は今や4位転落だ。
2025/07/28(月) 19:27:18.37ID:gTfz6AUF0
>>330
だから左翼向けのリベラル政治は無意味なのよね
奴らがこちらに投票することはないし、そもそも票田にもならない程の弱小勢力
2025/07/28(月) 19:28:09.97ID:jJ4tNxhk0
>>335
自民下野直前に最後っ屁みたいに出されてかなりダメージを与えた
河野談話の例もあるので、出ない事が一番ではありますが・・・

>>337
新聞情報でどこまで本気か分かりませんが
国民は高市首相なら組む余地あるみたいな話で
維新は小泉首相なら組む余地あるみたいな話だそうです
2025/07/28(月) 19:28:26.65ID:sYhoIUgh0
もー、中国駐在ドソのせいで、消滅したはずの台風が復活して上海に突撃しているんだから(本当

( ̄ω―;
2025/07/28(月) 19:28:39.71ID:4tNXpqiM0
ふむ。

経済評論家 渡邉哲也@daitojimari

youtube.com
【中継】自民・両院議員懇談会 7〜8割が辞任求める声 最新情報は
自民党の両院議員懇談会は予定時間を過ぎても続いているようです。最新情報を伝えてもらいます。
news.ntv.co.jp/category/politics/1c120c9b8f8b4dd18212b8fa2053b251

出席した複数の議員への取材で28日出た意見の7〜8割が石破首相に辞任を求める声だったことがわかりました。石破首相は続投へ理解を求めましたが党内の反発は止まらなかった形です。
28日の懇談会での新たな動きは森山幹事長の発言です。参議院選挙の総括を8月中をめどにとりまとめた上で、「責任について明らかにしていく」と自らの辞任の可能性を示唆しました。
また、石破首相への発言の具体的な内容も明らかになっています。
関係者によりますと「党内の声、地方の声をうけて責任をとるべき」との声が出たそうです。また、別の関係者によりますと「総裁選を前倒して、党員の声を聞く機会とすべき」など辞任を求める声が多く出ているとのことです。
こうした辞任要求に対して石破首相がどう応えたかがポイントですが現時点でまだ情報は入ってきていません。石破首相は会の終了後、記者団の取材に応じる方針です。
ある自民党ベテラン議員は「石破総理の続投する考えと党内の辞任を求める温度差が明らかになった会だった」と話しています。この会合を受け、石破下ろしの動きが加速化するのかどうかが今後の焦点です。
(2025年7月28日放送「news every.」より)
午後7:20 · 2025年7月28日
2025/07/28(月) 19:29:45.62ID:CotdjipB0
>>342
でもやめないんだよな
2025/07/28(月) 19:30:48.62ID:yzwMi8VtM
>>334
一行目 まあ、状況と言うか、雰囲気は分かりますよ。
二行目 暑すぎて乾燥ですね。所で、トンボが飛んでいるのを見かけました。秋の気配ですね。
三行目 まあ、トランプさん脅しが、効いたのでしょうね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/28(月) 19:31:11.61ID:tDMdEM5J0
フロッピーディスク10台でRAID
ストライピングで10MBの大容量、超高速
ちょっとうるさい
2025/07/28(月) 19:31:29.22ID:5a5vppja0
>>342
少なく見積もって240名以上がゲルおろし側となると、決戦になったらリコールはほぼ確定か。
史上初の引き摺り下ろされて踏み潰された総理の汚名はゲルの物になりそうだな。
2025/07/28(月) 19:32:41.29ID:d0QH/2UeM
>>282
覚えてるし宏池会がゲル支持の投票をしてくれることを今でも祈ってるぞ
2025/07/28(月) 19:32:46.35ID:e7Wf6fsi0
>>339
マジレスみたいに、右をガッチリ抑えた上で左を取り込むのなら意味あるのだけれど
岸田以降の右を省みず左だけ取りに行こうとするとこのザマになっちゃうのよね

>>337
維新と組むとなったら近畿で公明と議席がもろにバッティングするから、シンジローで維新と組むのは無理だと思うなぁ
つーか、ラ党にとっても近畿でどうにか議席確保できているのは公明のサポートがあるからだし、維新と組むのは無理じゃなかろうか
2025/07/28(月) 19:33:55.92ID:N8nPQ47d0
>>119
自分からクリーンとか言い出す奴は信用ならんよ。
グリーンじゃない自覚があるからことさら口にするんで。

>>157
いやだってブダペスト覚書を裏書きした当事者双方ともに軽やかにブッチした実績があるからなあ。
核保有国の核恫喝とセットで。
そりゃあアメに督促くらいはしないとむしろ国民に対して不誠実まである。

>>159
>首相の続投会見の言葉にも、「理解できない。総理は『私の内閣』とか『私の使命』とかそういう言い方をするが、内閣は個人のものではない。
>『私の使命』って王様じゃないんだから。 使命は国民が与えるもの。 参院選で『あんたとの約束は解消だ』と国民は言っている」と切り捨てた。

この石破って人は良いこと言うな。

>>293
オッカムの剃刀とかハンロンのカミソリとか言う奴。
無能の一言で済む話にいろんな仮定を持ち込むべきではない。

>>305
派閥の廃止とはいったい?
2025/07/28(月) 19:34:50.16ID:gTfz6AUF0
>>346
憲政史で見てもここまで無様な総理はゲルくらいじゃない?
2025/07/28(月) 19:35:04.73ID:sYhoIUgh0
>>348
>ラ党にとっても近畿でどうにか議席確保できているのは公明のサポートがあるからだし、維新と組むのは無理じゃなかろうか
アレにそんなことを考えられる機能あるわけないやん

(゜ω。)
2025/07/28(月) 19:35:53.00ID:jJ4tNxhk0
>>348
維新と組む場合の問題点はその通りだと思います

かと言って国民と組むとなっても、連合の問題は避けて通れませんし
立件に思想的に近い議員も多いので、国民自体が分裂なんて事になって
結局引き入れても過半数に足りないなんて事になったら本末転倒な訳でして
難しい所ですね
2025/07/28(月) 19:36:13.80ID:P0PxJkgQ0
【茨城】「刃物のようなものを持った男」と通報 けが人が複数か 水戸
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753695974/

現場は我が家から200m程
現在マスコミのヘリが上空旋回していて五月蠅いのだ
2025/07/28(月) 19:36:20.93ID:d0QH/2UeM
>>350
元首相を暗殺したテロリストの足の裏を舐めた岸田という総理がいましてね
2025/07/28(月) 19:37:02.20ID:dKzc4AXs0
>>345
え?

なんで速度が速いん?
2025/07/28(月) 19:37:46.67ID:0uD/Bdia0
両院議員懇談会で拍手してたのが10人くらいとか続投支持が5~6人とかいう出席議員の証言が正しければ、内閣改造をせずとも次の国会が始まる前に閣僚集団辞職とかありそう…
357名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 0fa0-jcAb)
垢版 |
2025/07/28(月) 19:38:34.78ID:dCneavFe0
宇野総理とかいうゲイシャ遊びで退任した総理がおりまして
2025/07/28(月) 19:40:20.24ID:gG6WQkp20
>>258
オワ界の
伝説の羽田孜による内閣ひとりというのがあってな
2025/07/28(月) 19:41:16.98ID:TJ29DPRk0
>>290
昭和なのではなくいまやっている政治が令和最新版で
魔人のやつは古臭い平成の政治だという可能性もあるがなー
2025/07/28(月) 19:47:32.99ID:tDMdEM5J0
>>355
10枚のフロッピーにデータを分割して保存し
読みだすときは10枚並列で読みだせば、1枚から逐次読み出しするのにくらべて10倍速い
2025/07/28(月) 19:47:54.55ID:gTfz6AUF0
>>357
参院選敗北の翌日には責任を取って辞任したからゲルよりはましじゃない?
2025/07/28(月) 19:50:03.08ID:e7Wf6fsi0
滝波宏文 (参議院議員:福井県) TAKINAMI, Hirofumi (🇯🇵Sen. PhD)
@HiroTakinami
まだ続いていますが、大筋は記事↓の通り。

付言すると
①両院議員総会長・事務方から「両院議員総会の決定(33条)では失職は決められない。6条4項に基づく国会議員&県連代表の過半数要求による総裁選が必要」旨の説明あり。
②記事には「退陣要求相次ぐ」とあるが、メインは“自らご英断を”のトーン。

午後7:34 · 2025年7月28日
https://x.com/HiroTakinami/status/1949780582617247847

滝波って福井の参院議員のレポート
②が実に自民らしい=日本人らしい穏当な態度
でもこれで言う事聴かない奴は?
マレー沖ですね
レパルスやプリンス・オブ・ウェールズされてしまう
2025/07/28(月) 19:50:34.58ID:XeMiDzGLd
国民世論のいう事も聞かなければ、
与党内部の世論も聞かない

何なら、聞こえるんだろうね?>ゲルの耳
2025/07/28(月) 19:57:38.28ID:Yr/OoojS0
まだやってるぅ?
youtu.be/E_6wFgnJ-Po
2025/07/28(月) 19:57:53.74ID:enDWzKOh0
数ページに渡るオラオラを食らってリタイヤになる数ページ前だって気づかんもんかねゲル
2025/07/28(月) 20:00:25.47ID:QDXovOhE0
ゲル、長時間あの中身のないネチョネチョを続けてるんだろうか
聞いてる方は、もはや拷問ではなかろうかw
2025/07/28(月) 20:01:29.00ID:CotdjipB0
>>365
日輪刀で首はねられても行動できそうだぬw
2025/07/28(月) 20:01:55.24ID:JJlsi1tt0
宇野や海部の地位が繰り上がってしまうくらいのひどさ
2025/07/28(月) 20:03:34.42ID:e7Wf6fsi0
https://www.youtube.com/watch?v=9CAJjO8n9dQ

出てきた議員たちに対するインタビュー来てるな
2025/07/28(月) 20:04:16.36ID:XeMiDzGLd
正直、自分の中では、鳩山・管と並んでいるよ・・・>ゲルの評価
野田の方が遥かにマシ
2025/07/28(月) 20:04:36.24ID:YCUw4xOx0
粘ったところで好転するとは思えないしより悲惨な末路になる気がするがゲルは何か切り札あるんかねえ
2025/07/28(月) 20:06:17.10ID:sYhoIUgh0
>>370
え、そんなに高いの!?

Σ( ̄ロ―lll
2025/07/28(月) 20:06:36.04ID:JJlsi1tt0
>>371
側近と共に野党連立政権樹立
2025/07/28(月) 20:07:19.36ID:uYsamUKC0
よもやま
@kokkai_kengaku
両院議員懇談会、終了しました
2025/07/28(月) 20:07:49.55ID:UHYU0m/o0
冗談抜きで与野党で内閣不信任突きつけるしか無いのか・・・?
2025/07/28(月) 20:08:20.35ID:uYsamUKC0
もう心の中で憲政史上ワースト3は岸田、石破、近衛で確定している
2025/07/28(月) 20:09:57.42ID:YCUw4xOx0
>>369にて20:15からゲルの会見らしいぞ?
2025/07/28(月) 20:10:05.38ID:VM1z2Fdb0
>>375
ゲルが居座った方が都合いいんだから、野党は応じるかね?
2025/07/28(月) 20:11:12.44ID:DEb5eAGP0
記者会見で党員に対する説明とかする前提での手打ちかね…
2025/07/28(月) 20:11:33.68ID:e7Wf6fsi0
NHK「総理の締めの言葉があったと思いますが、納得感はありますか?」
西田「ないですね」「石破総裁は、今、万博やってます。万博に来ている各国首脳としっかり話をしているのは私です、と言うようなことをおっしゃられていたけれども何も納得できないですね」

なんかすごい懇談会だったみたいですね(白目)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況