民ぬ糖類ですがゲル・ゲラ・ゲロ。ジェットry

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/28(月) 11:25:23.34ID:dKzc4AXs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

妖怪人間(σ゚∀゚)σエークセレント!!

人の快楽を求める佐賀はフロンティアな前スレ
民◯党類ですがハバネロはスピリタスです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/

関連スレ
ですがスレ避難所 その653
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/28(月) 14:18:38.96ID:GsM3xEc10
猗窩座さんやるヤンケ
それにしても韓国は足元見られすぎっ巣

https://x.com/NecoZi3/status/1949360959119851602?t=zCdgKM5heh7Sn5o6Tm-SqA&s=19
2025/07/28(月) 14:20:30.32ID:t3SIBSGY0
>>45
国民の多くが土から離れて久しいのでどうもサービス業のような手際の速さでしか有能度を測れない気がする
シンジローはもろにフットワーク()とかスピード感()だけでウケちゃってた
2025/07/28(月) 14:23:14.03ID:wQ3RU16h0
>>47
米で一番文句言ってた首都圏の人間の農家農業認識がMinecraftレベルとは言われてた
実際今回の干ばつでも水をどこかから持ってくれば良いとか言い出してるのが多い
2025/07/28(月) 14:30:38.56ID:bcUcbXCpM
南方の洋上で数百発の水素核弾頭を炸裂させる→海水が水蒸気となって蒸発
→大量の雨雲が発生して北上→日本列島に雨が降る
→「他所から水を持ってくる」

◆環境に優しい◆米が実際すくすくと育つ◆人体に一切害はなくご安心◆
2025/07/28(月) 14:42:38.83ID:i1k3hfuR0
言ってる首都圏の人間も、どうかすると爺さん婆さんの代ぐらいに上京というのも多いと思うんだが
2〜3代たどれば農家につながる家も多くはないか?
親の世代ならともかく孫以下になると全く知識なくなるんだろうな
2025/07/28(月) 14:45:30.68ID:LAM0ttbx0
人工降雨に頼ってめちゃくちゃになった中華の真似事はやめようず
2025/07/28(月) 14:48:03.04ID:b1m8KA0s0
>>50
なんなら子供の頃に親の手伝いで農業やってたとしても
それがどういう理由でそうしてるのか理解する前に上京して就職したりすると何一つ分からんよ
2025/07/28(月) 15:04:24.74ID:VisME08V0
本日の怪画像

https://pbs.twimg.com/media/Gw1i_zsakAAW9pH.jpg
2025/07/28(月) 15:08:57.54ID:tDMdEM5J0
夏の鳥取砂丘で砂丘の写真を撮ったら絵っぽくなったらしい

https://pbs.twimg.com/media/Gw2wt3BaQAAZhgZ.jpg
2025/07/28(月) 15:09:06.30ID:xSXtOZ0fd
>>53
カーベリーやん?
2025/07/28(月) 15:11:05.20ID:tDMdEM5J0
>>53
3万1000トン…

日本海フェリーのフェリーは総トンは1万7000トン
2025/07/28(月) 15:19:18.98ID:Jf1Odk480
サンアントニオ級揚陸巡視船?
2025/07/28(月) 15:23:29.23ID:UmD1fjAm0
プーチン「停戦どころか、戦争は長期戦」と主張 「アメリカは敵であり続ける」とトランプ仲介に冷水
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/adea0883e4ce860f3eb81ea2a83caf5660a56d75

トランプくん。今、どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?_
2025/07/28(月) 15:25:02.60ID:tDMdEM5J0
結局ヤンはどうすればラインハルトに勝って帝国を占領できたの? [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1753678734/

バーミリオン会戦でラインハルトをキルできた
2025/07/28(月) 15:26:28.45ID:xSXtOZ0fd
>>56
個艦防衛装備とか対艦対空装備はまだしみつなんか。
2025/07/28(月) 15:30:17.31ID:NBwNdo/Z0
>>41
ZIPすればいけると思う
無料大容量 ファイル転送サービス GigaFile(ギガファイル)便 https:
//share.google/2xeM250TswyjAwaiZ
2025/07/28(月) 15:32:39.92ID:o3G6ndzh0
>>53
「多目的」の一つに、「有事における住民避難等」とあるから、
できるだけ大きく作って、離島住民の収容まで考えてるんだろう。
通常任務では内部はスッカスカでも不思議ではない。
2025/07/28(月) 15:34:16.11ID:xtoouztO0
>>1

>>53
30cmぐらいの三連装主砲と対潜能力も付けたい。
2025/07/28(月) 15:35:14.85ID:uYsamUKC0
耳を傾けたい(聞き容れるとは言ってない)
2025/07/28(月) 15:36:02.94ID:o3G6ndzh0
>>59
ラインハルトをキルしても有能な帝国軍将官は多数生き残っているから、
帝国占領までは長い長い戦いの歴史を続けなければならない。
さすがに、ヤンの手持ちの艦隊だけで首都オーディンを占領するのは無理だろうから、
政権を抑えることもままならない。

平和を求めて、さらなる混乱と破壊と殺戮が繰り広げられることになる。
2025/07/28(月) 15:38:06.39ID:tDMdEM5J0
>>65
ラインハルトが死ねば勝手に崩壊する
2025/07/28(月) 15:38:44.61ID:xtoouztO0
まともばブレーンが付けばもう少しマシになるかもだけど本人がダメすぎる>シンジロー
2025/07/28(月) 15:39:57.03ID:o3G6ndzh0
>>61
GigaFile便、便利よね。
他にもうpろだはあるけど大容量ファイルのやりとりには重宝してる。
2025/07/28(月) 15:40:44.15ID:xSXtOZ0fd
>>62
つしーま丸の悲劇を繰り返さない為に、対潜装備も要るか。
RBUチックな味噌発射器も追加だぬ。
2025/07/28(月) 15:40:59.35ID:gTfz6AUF0
>>67
あんな性格でまともなブレーンがやってくるわけないわな
2025/07/28(月) 15:43:58.50ID:uYsamUKC0
森山「8月下旬総括報告書まとまったら幹事長としての自らの責任を明らかにする(辞めるとは一言もry)」
2025/07/28(月) 15:44:13.59ID:xSXtOZ0fd
>>70
多摩クリステルは上手く操縦してるじゃん?
2025/07/28(月) 15:46:09.77ID:gTfz6AUF0
>>72
あれはまともなブレーンですか…?
2025/07/28(月) 15:47:00.51ID:wAASNhse0
>>62
それに所謂台湾海峡有事や尖閣諸島有事のような事態だけでなく、朝鮮半島有事も念頭に入れていそう。

朝鮮半島有事の際には、紛争勃発時に現地に取り残された邦人数万人の国外退避が喫緊の問題になりますが、
日本では法制度の絡みで民間フェリーや客船を徴用して戦地に向かわせる法的ハードルは高いまま。

かと言って搭載力の大きい海自DDHや輸送艦だと、韓国政府がすんなり入港を認めない可能性も高いから、
軍艦ではない海自巡視船ならその辺の政治的ハードルも低いので、一度に数千人を乗船可能な超大型の
巡視船建造が具体化した・・・ という事かな?
2025/07/28(月) 15:47:08.60ID:VisME08V0
NASA 約4000人が早期退職申し出 トランプ政権の連邦職員削減で

アメリカの複数のメディアは、NASA=アメリカ航空宇宙局の職員の2割以上にあたるおよそ4000人が退職を申し出たと伝えました。トランプ政権の連邦職員削減のための早期退職制度に応じたもので、予算の削減などと相まって宇宙開発への影響が懸念されています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250728/k10014876611000.html


オワタ
本格的にオワタ


札束だけじゃ戦いはできんのだぞ、ワシントンにも財務脳がいるんじゃないか?

カネと国力の区別がついていない
2025/07/28(月) 15:47:40.38ID:e7Wf6fsi0
>>71
森山も石破も辞める気なくて草w
2025/07/28(月) 15:47:41.06ID:z4IlsPmV0
懇談会とやらはまだか?
2025/07/28(月) 15:47:43.35ID:gTfz6AUF0
>>71
つまりゲル談話が出るまでは辞めないと
2025/07/28(月) 15:49:15.02ID:xSXtOZ0fd
>>73
多摩クリステルにとってのまともな思いをどんどん実現してて、ようやっとるw
 
2025/07/28(月) 15:50:06.95ID:q5N6KJAW0
一乙

>>71信じる馬鹿はいないでしょ。やめさせたくない岸田派議員などはこれを理由にまあまあとなだめようとするけど
2025/07/28(月) 15:51:53.00ID:e7Wf6fsi0
>>77
15:30から始まっているよ
冒頭あいさつだけ公開されているから仕事しながら聴いたが
石破は
「米関税、農業政策、社会保障について今後どうするか考えたい」
「有権者が自民党に納得いただけるように、国家国民に対して決して政治空白を生んではならないと思っている」
と言っているので、政治空白を生まない=総理交代などするつもりはないってことで、コイツは辞める気全然ないと思うぞ
森山に関しては>>71の通り
2025/07/28(月) 15:52:09.83ID:xSXtOZ0fd
さすがはごっごおぢぢゃんを産み出した修羅県だぜ。

【北九州】「ビール100リットルくらい飲んだ」 55歳無職男、飲酒運転の現行犯で逮捕 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753610914/
2025/07/28(月) 15:53:12.68ID:q5N6KJAW0
もう無理やり引き摺り下ろすしかない
2025/07/28(月) 15:53:42.59ID:o3G6ndzh0
>>73
ブレーンというより、コントローラーだな。
旦那を思い通りに操縦しとる。
85名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a69-zott)
垢版 |
2025/07/28(月) 15:54:44.91ID:xudI9W+F0
懇談会は空席目立つな
ゲル退陣は望み薄かも
2025/07/28(月) 15:55:14.03ID:xSXtOZ0fd
>>81
糖員や議員が
「ゲロなんか居なくても政治的空白なんか生まれない」
ってはっきり言わないとな。
2025/07/28(月) 15:55:24.74ID:TJ29DPRk0
結局総会はやるんかぬー?

>>60
海外の補助揚陸艦なんかも固定兵装はほぼないやつが多いからぬー
2025/07/28(月) 15:55:29.63ID:gTfz6AUF0
ここで責任取って辞任するって言っておけば最後の慈悲くらいはかけてもらえたかもしれないのね
ゲルと森山は馬鹿だね
2025/07/28(月) 15:56:15.30ID:HBxzKSI30
安倍派渾身のクーデターが失敗したらどうなる?
2025/07/28(月) 15:57:20.95ID:b1m8KA0s0
>>66
まぁヤン本人もかなり希望的観測の類だと言ってたが
2025/07/28(月) 15:58:24.90ID:Jf1Odk480
しかし「政治的空白を生んではいけない」から辞任はしない、というなら
どの口で過去のゲルは選挙に負けた総裁に「辞任しろ」と言ってたのか、その胸の内は聞いておきたいのう
2025/07/28(月) 15:59:46.28ID:TJ29DPRk0
ゲル「ごめんごめん、あのときは言い過ぎちゃった(テヘ」
2025/07/28(月) 15:59:57.57ID:q5N6KJAW0
この選挙における大惨敗は石何とかが絶大に大きいのは誰もが認めざるをえないけど参政がここまで支持を伸ばしてるのをみてると今まで諸問題をなあなあで逃げてきた今までの自民党政治の責任も大きい。参政はいいツボをついて支持を伸ばして自民支持層を引っこ抜いている。
2025/07/28(月) 16:00:12.89ID:e7Wf6fsi0
>>86
青山繁晴ぐらいしか言わんと思うわ

青年局の中曽根がにやついてやがって妙にイラついた
碌でもない結果にならなきゃいいが
95名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4a69-zott)
垢版 |
2025/07/28(月) 16:00:31.59ID:xudI9W+F0
>>91
(安倍晋三は)説明していなかった
私はこうして記者の皆様にお話している
だから違う

とはインタビューで言われた時に答えてたよ
2025/07/28(月) 16:01:00.20ID:xSXtOZ0fd
>>91
のらりくらりと言い訳が出来ない質問は辞めて差し上げろ!w
2025/07/28(月) 16:01:28.66ID:e7Wf6fsi0
昨日のNHKでも、なぜか自分の内心を語って見せているし、ありゃ弱いリーダーであり総理総裁の器ではないわ>石破
2025/07/28(月) 16:01:48.78ID:jJ4tNxhk0
>>96
>>95みたいな弁明を平然と行っていたようですよ
2025/07/28(月) 16:01:57.45ID:q5N6KJAW0
マスコミも石何とかの過去のブーメラン発言を一切報道しない。
2025/07/28(月) 16:02:18.23ID:Jf1Odk480
>>95
つまり『「政治的空白を生んではいけない」が辞任しない理由になる』というのが、ゲルの認識ってことか…
よく分かったわ
2025/07/28(月) 16:03:45.67ID:jJ4tNxhk0
>>99
石破を推してるとラ党も魔人時代のように何かあれば必要以上に叩かれる事が無くなったので
それに甘えている議員、党員が多くなっているんでしょう

石破の存在がある種の麻薬みたいな感じになってますね
2025/07/28(月) 16:06:22.76ID:q5N6KJAW0
>>100既に少数与党になってる時点で空白を生んでるしそれを実現したのはお前だと。
2025/07/28(月) 16:06:58.70ID:o3G6ndzh0
>「政治的空白を生んではいけない」

・・・は、辞任する理由にはならんのだよ。
「じゃあ、あんたが今シンだらどうすんだよ?」
「政治的空白が出来たって、すぐに埋まるだろう」
で終わってしまう。
2025/07/28(月) 16:07:22.06ID:5a5vppja0
>>75
NASAは情けない炎上してるから仕方ないね。
ttps://innovatopia.jp/spacetechnology/spacetechnology-news/45772/
>改革案の中で最も議論を呼びそうなのが、SLSロケットとオリオン宇宙船の見直しです。
SLSは1回の打ち上げに41億ドル(約6,150億円)もの費用がかかり、当初の見積もりの4倍に膨れ上がっています。
一方、SpaceXのスターシップは1回あたり1,000万ドル(約15億円)以下での運用を目指しており、
このコスト差は無視できない状況です。

議会はメンツと雇用の為にアルテミス計画残して欲しいみたいだが、
ぶっちゃけボーイングなんて目じゃない大炎上してるのが今のNASAなんで、
宇宙予算はゴールデンドーム迎撃やSSCによるFCSレベルで宇宙からの航空機・艦船・車両監視と言った
軍事力方向へリソース回した方が良いだろう。
2025/07/28(月) 16:07:50.72ID:Jf1Odk480
>>102
ごめん、なんで俺名指しされてんのかよく分からんのだけど
2025/07/28(月) 16:08:16.15ID:xSXtOZ0fd
>>103
仮定の話にはお答え出来ないw
2025/07/28(月) 16:08:31.03ID:r/AKRCEf0
このリーダでは次の選挙も勝てる見込みが無いですの
2025/07/28(月) 16:08:35.73ID:q5N6KJAW0
アメリカの来年月面に人を送り込む計画もこれでおしまいか。
2025/07/28(月) 16:09:17.94ID:xSXtOZ0fd
>>108
送るだけならてきる!
2025/07/28(月) 16:09:25.64ID:jJ4tNxhk0
>>107
大型国政選挙は三年後まで無いので問題ありません_
2025/07/28(月) 16:10:16.14ID:sYhoIUgh0
>>56
排水量トンだと、10000tそこらだから、おおすみよりサイズと搭載能力大きめでトロい感じか

_(゚¬。 _
112名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4a69-zott)
垢版 |
2025/07/28(月) 16:10:38.58ID:xudI9W+F0
>>100
おソースみつけた

〉Q:2007年の参院選で自民党が惨敗した際に、当時の安倍晋三首相に対して「辞めるべきだ。そうでないと自民党が終わってしまう」と述べられた。このときの対応に比べて今回のご自身の判断は自分に甘いのではないかという見方も出かねない状況をどう考えるか。敗因はどこにあるのか。

〉A:安倍第1次政権のことをおっしゃっておられるのだと思う。私自身、一字一句克明に覚えているわけではないが、私が両院議員総会で申し上げたのは「安倍総裁が続投すると表明をされたなら、なぜ続投なさるのかということをお述べをいただき、国民の皆様のご理解を得る必要がある」と申し上げた。

〉総裁が続投されるなら、それはなぜなのかということを説明いただき、我々議員のみならず、党員、国民の皆様方の広いご理解をいただくということが必要だということを申し上げたものだ。もちろん両院議員総会は議事録をとっているわけではないが、私自身強く、記憶をしている。したがって私も今、そのことを思い起こしながら発言をしている。
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2139C0R20C25A7000000/
2025/07/28(月) 16:11:00.62ID:q5N6KJAW0
>>110石何とかをおろして野田を自民党全体で総理にさせてまた地獄を見させてやればいいよ。
2025/07/28(月) 16:12:29.32ID:xSXtOZ0fd
糞報でさえ、ですがとネットで繋がってるって妄想してるつうのにw

👴「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻 「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753684678/
2025/07/28(月) 16:14:28.16ID:xSXtOZ0fd
>>113
欠史二代に比べたら良かったよ!よ!
2025/07/28(月) 16:14:48.01ID:q5N6KJAW0
>>114シルバー人材センターの老人達は一人を人柱にしてその他で結束を高めるという地獄めいた世界だと聞いた。
2025/07/28(月) 16:16:12.03ID:QDXovOhE0
ゲルは、のらりくらり論点をずらして、結局何も語らないのはいつものことだし
このまま自民党を終わらせた総理として歴史に名を残すルートが見えてきた気がする
本人は裏金議員ガーと死ぬまで言い続けそうふだが
2025/07/28(月) 16:18:32.95ID:jJ4tNxhk0
>>117
あれを早い内に排除できなければ、自民党は確実に終わりますね
2025/07/28(月) 16:19:47.91ID:q5N6KJAW0
石何とかもすごいけど橋下も外人を3000万人入れろだの金主のためにこんな事言って。クリーンな政治を目指すと政治をやってたやつが腐敗の極地。
2025/07/28(月) 16:20:46.16ID:5a5vppja0
>>108
一応議会はSLSとオリオン製造の予算を通しはしたので、
全部やるかは不明だけどSLSも5機は最低通る筈。
尤も遅延塗れなので不透明と言えばそれまでだが。

月に着陸までは高確率でやる、月に有人ゲートウェイは維持が金食い虫なのでやめるかもしれない感じ。
2025/07/28(月) 16:23:45.27ID:q5N6KJAW0
>>120すごい失敗しそうだ。あっちに行って帰還できないで死ぬとか
122名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4a69-zott)
垢版 |
2025/07/28(月) 16:24:53.22ID:xudI9W+F0
ゲル続投表明
森山は8月中の報告書が終わったら退任を示唆

://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA255TY0V20C25A7000000/
2025/07/28(月) 16:25:00.74ID:Jf1Odk480
現状、うつう旅行は生命維持装置と同梱でお出かけするようなもんだからぬ…
2025/07/28(月) 16:25:57.91ID:q5N6KJAW0
>>122信じたら過去韓国人の嘘にだまされ続けた昭和の政治と同じになる。
2025/07/28(月) 16:27:20.42ID:wvPcaReM0
シンジローも持ってないな
環境相のときはレジ袋、今回は備蓄米とマイナス方向で人々の記憶に残るやらかしだからなぁ
2025/07/28(月) 16:28:18.72ID:b1m8KA0s0
>>115
消費税上げた元凶の一人でねぇか
2025/07/28(月) 16:28:32.30ID:5a5vppja0
>>117
参政と民民に投票した連中の2~3割がゲルじゃなくて高市ならラ党に入れていた、
つまり22年の参院選と同じくらいの票をラ党は得られていた筈、という調査結果出てるあたり、
裏金ガーの主張は完全粉砕の虚偽と判明しちゃってるからねえ。

ゲルも同じ主張するパヨクもファクトハラスメントで主張粉砕されてて草生えるんだ。
参政党の支持者はどこから来たか?
ttps://note.com/tanakatatsuo/n/n995cf9b4fd63

>>121
打ち上げロケットに欠陥が判明したものの、月ゲートウェイが餓死前に救助ロケット打ち上げるために
欠陥ロケット宇宙船を乗員が英雄的修理しながら月へ向かうとかありそう。
2025/07/28(月) 16:28:58.13ID:q5N6KJAW0
長男がようやく帰ってきた。午前中の夏季教室に出たまんま今まで遊んでたらしい
2025/07/28(月) 16:30:46.27ID:q5N6KJAW0
>>127中国が協力できる能力を有してなさそう
2025/07/28(月) 16:31:20.82ID:p3HCpntd0
>>125
単に無能なだけだ
2025/07/28(月) 16:33:36.99ID:q5N6KJAW0
主義主張は違えど小泉は政治能力が皆無の参政議員とかれいわ議員となんら変わらないと思ってる
2025/07/28(月) 16:34:01.15ID:5a5vppja0
>>125
レジ袋はともかく、備蓄米に対しての世論は大半が小泉に好意的なので世間的にはやらかしではないからねえ。
まあ、大規模減税か為替安是正とかして生活を一挙に楽にすれば、愚鈍な岸田やゲルと違って小泉でも高市でも
現状の生活苦問題を解決したと当面は称賛されるだろう。

>>129
既に払われていない公務員の給料数年分をメンツの為にロケットに突っ込んでくれるかもしれないし。

人民に給料が払われない惨状になってるのに軍拡と宇宙開発とかまんまソ連過ぎて
歴史を学ばない国の愚かさに笑っちゃうんだよね。
2025/07/28(月) 16:34:24.00ID:CotdjipB0
ヤンとラインハルト、どっちの独裁政治の下で生きたいかってやったら
ラインハルトが勝つ気がする
2025/07/28(月) 16:34:34.78ID:xtoouztO0
>>93
今回で公明党を切り離して腹をくくれば…
それを高市に限らず誰が出来るやろうか?
2025/07/28(月) 16:35:15.37ID:xSXtOZ0fd
>>126
どの道、アゲアゲアゲするか物品税復活と並列にするかだし。
2025/07/28(月) 16:37:10.97ID:xtoouztO0
>>128
小学生は元気やなぁ!w めっちゃ焼けてそうだけどw
熱中症だけは気を付けるんやで〜?
2025/07/28(月) 16:37:16.56ID:q5N6KJAW0
>>132吉田茂がアメリカ庇護下で徐々に国力と経済力を高めそれに比例して軍事力を強化しゆくゆくは完全に自立した国を目指してたのと対照的なんだよね。旧軍参謀の服部とかは身の丈に会わないことを散々ほざいてたらしいけど
2025/07/28(月) 16:37:42.22ID:CotdjipB0
>>82
そんだけ飲んでも基準値の三倍なのかw
飲み終わってから何時間後なのだろうか
139名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0fb4-GAUl)
垢版 |
2025/07/28(月) 16:38:36.18ID:EEeqk83O0
韓国人、世界最速のGPUに開発に成功、NVIDIA比で2.25倍電力効率、Facebookの買収提案を断りLGから発売 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1753683845/
2025/07/28(月) 16:40:07.15ID:xSXtOZ0fd
>>129
中国的うつー開発があるやろ?

行きと帰りてうつー船の運ちゃんが違うとか、
行きのロケット爆発しても月面から通信くるとか。
2025/07/28(月) 16:40:36.64ID:B+0UJpdN0
>>133
ヤンは別に自分で自由惑星同盟の舵取りするつもりないからなぁ
先制独裁と民主共和を比較した場合に後者の方がマシだと思うからその維持の為に仕事してるって感じだし
2025/07/28(月) 16:42:23.99ID:0uD/Bdia0
>>61
ありがとう
吐き気を催すような駄文なので閲覧注意
https://45.gigafile.nu/0804-681f9a4e76ddee8bce3aeaa57e8e6951
2025/07/28(月) 16:42:46.32ID:z4IlsPmV0
強硬手段しかないだろもう
2025/07/28(月) 16:42:59.96ID:q5N6KJAW0
>>134岸田派や今までの自民党的な意識では無理だろうね
>>137ハーフだからまだマシで昨日稲村ガ崎と由比ガ浜に行ったらウクライナ人の皮膚が真っ赤かになって今日悲鳴上げてた。
2025/07/28(月) 16:43:16.10ID:xSXtOZ0fd
へーすブックに買収されたら、スペックのインチキバレるからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況