民ぬ糖類ですがゲル・ゲラ・ゲロ。ジェットry

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/28(月) 11:25:23.34ID:dKzc4AXs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

妖怪人間(σ゚∀゚)σエークセレント!!

人の快楽を求める佐賀はフロンティアな前スレ
民◯党類ですがハバネロはスピリタスです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/

関連スレ
ですがスレ避難所 その653
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/28(月) 22:30:07.02ID:dzNS1MOH0
ウラー
2025/07/28(月) 22:30:36.66ID:5cfv4aLP0
>>499
全盛期のニコニコ動画なら早々に石破VS石破がネタにされてたよなあということを思った瞬間があった
2025/07/28(月) 22:33:06.76ID:gTfz6AUF0
>>499
ゲルの過去動画だけでゲルをキレさせることできるんじゃね?
514名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ eaad-hyNK)
垢版 |
2025/07/28(月) 22:34:00.38ID:0JTaQ24Y0
>>513
すごくやってみたい
煽り力が自分じゃ足りんけど
血管ぶちってなるくらい煽り散らかしたい
2025/07/28(月) 22:34:44.51ID:dzNS1MOH0
君たちは戦争を望むか!
2025/07/28(月) 22:35:57.32ID:o3G6ndzh0
現行ゲル vs 旧型ゲル
2025/07/28(月) 22:36:15.80ID:dKzc4AXs0
>>513
そんな理解力は無いやろ?w
2025/07/28(月) 22:39:42.20ID:dKzc4AXs0
ゲロが居座って地方からズンズン突き上げ喰らうのと、
ゲロが潔く退陣して野糖のゲロ応援団を巻き込んで炎上するのと、
どっちがワクワクドキドキ出来るかぬ?
2025/07/28(月) 22:42:37.98ID:5a5vppja0
>>508
国産の13DDXがA2ADを破壊するというコンセプトなのだ。
DDXがイージス並みでも何の問題も無い、というかDDX向けレーダーが
そもそもイージス並みの量産単価予定の時点でそのクラスという。

A2ADを破壊された中国は接近拒否が不能になり、イランの様に焼かれ放題になるが、
どの程度の混乱を見せてくれるのか。
2025/07/28(月) 22:44:35.52ID:xtoouztO0
>>518
ゲル離党で野党連合で担ぎ上げてゲル首相続投が見たい。
野党はゲルが大好きみたいだから出来るでしょ。
2025/07/28(月) 22:45:03.44ID:7Zm6o7890
>>472
このままだと鳥取の王を赤沢にとられるからな
2025/07/28(月) 22:46:53.82ID:1IHbeC+u0
学術会議連携会員一部が辞任意向 「新法ではやっていけない」(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/70182ecf83623f23e29f964a2d05f28e7c69a2c0

どーぞどーぞ
2025/07/28(月) 22:56:12.50ID:cNCconri0
嫌な時期に台風だねえ
2025/07/28(月) 22:59:20.86ID:dKzc4AXs0
>>520
ゲロもラ糖出身(2回目w)だから野糖の有象無象よりまともだろうしw
2025/07/28(月) 23:04:51.10ID:D2Dpzsf3M
>>524
今の野盗=サンは舵も取れない政権を取ろうとしない身の程を弁えているが、ゲロはどうだ
マジで野盗の方がマシ
2025/07/28(月) 23:05:02.93ID:P8O8sFKE0
ゲル応援団が動き出したぬw


【文春】《赤面メール入手》参政党・安藤裕(60)が美熟女タレントと泥沼W不倫〈早く脱がしたい〉〈私のうなぎも元気になるように〉★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
2025/07/28(月) 23:11:17.74ID:cNCconri0
で結局総会が行われると何が決まるんじゃい?
2025/07/28(月) 23:12:13.75ID:P8O8sFKE0
>>527
公的効力があるゲル追放議案を提出出来る
2025/07/28(月) 23:14:03.86ID:cNCconri0
なるほど
主君押込なシステムが手続きとしてあるのか
2025/07/28(月) 23:14:16.90ID:0uD/Bdia0
>>499
この時は菅直人が数合わせのために自民党の浜田和幸(参議院鳥取選挙区)を引き抜いて石破がぶち切れてたんだよな
今回も与党過半数確保のために野党議員を引き抜くとかいかにも石破のやりそうなことだしまたブーメランになるかもな

あと、石破の「あなたは一定の目処がついたら止めると仰るが、福島原発の処理に目処なんか簡単には付きませんよ、一定の目処が付いたらというのは、実は何時までもやめないと言っているのと一緒です」という発言が見事にブーメランとなってクリーンヒットしてるのは草しか生えない
2025/07/28(月) 23:16:52.40ID:o3G6ndzh0
>>529
ただ、自民党総裁を辞めさせることはできても、総理大臣を辞めさせることはできんのだ。
内閣不信任決議案を提出、可決するしかない。
2025/07/28(月) 23:18:07.97ID:JJlsi1tt0
総総分離ですなハハッ
2025/07/28(月) 23:19:58.65ID:ajFjsa2Y0
>>360
FDD10台を並列読み出しできる能力無いんじゃね?
2025/07/28(月) 23:20:30.03ID:cNCconri0
>>531
前例は知らないけど総裁クビになるような状況だと簡単に可決しそうw
2025/07/28(月) 23:20:41.42ID:5a5vppja0
>>522
害虫がバルサン炊くまでも無く逃げ出すのか。
536名無し三等兵 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 33ad-qUKa)
垢版 |
2025/07/28(月) 23:25:08.00ID:fUtz3EiD0
てか当時でも10連FDDとか作るなら100MB程度のHDD作るほうがコストも安いし読み書きも速かっただろ…
2025/07/28(月) 23:26:10.54ID:Og+FVrzS0
今週のしげの新作
・もう少し『幽霊』のデッサン何とかならんか…
・やっぱり池谷パイセン痛恨のスピンで新車Zをカチ当てる
・だからお前らそんなに訛って無かっただろ!
・スタンドの常連の女の子(主人公)が真子ちゃんに似てると話題に
・ハイそこ!描き分けれてるの?とか言わない!
・そして真子ちゃんと同じ名字(佐藤)だと?
・次回から本気出す


うーん…次回からどうなるかだなぁ…
2025/07/28(月) 23:27:09.52ID:UmD1fjAm0
USBフロッピードライブを山ほど使って大規模なRAID 0アレイを構築
https://hackaday.com/2022/06/30/its-raid-with-floppy-drives/

世の中、探せばアホが居るんだな
2025/07/28(月) 23:29:44.20ID:JJlsi1tt0
>>537
しげの本人の発想だろうけど、前2作と比べると出だし滑った感じ・・・。120kmで追いかけて来る幽霊に車で対決しに行くヒロインとかさあ。ジャンル変わっちまうぞ
2025/07/28(月) 23:37:35.24ID:gTfz6AUF0
>>534
立憲政友会時代含めて初の事例かと…>総裁クビになった総理
2025/07/28(月) 23:39:11.06ID:Og+FVrzS0
>>539
多分、車にペイントされてるんだと思うんだけどねぇ…<幽霊

もしくはバイクで更に前の作品まで巻き込むかw
2025/07/28(月) 23:39:24.81ID:P8O8sFKE0
>>537
ツゲノにデッサン求めるのは無粋すぎるのでは
2025/07/28(月) 23:40:28.40ID:cNCconri0
>>540
おおー
すごい時代に生きてるもんだナァ…
(こんな醜態なぞ見とうなかった)
2025/07/28(月) 23:41:52.30ID:P8O8sFKE0
ゲルの親が特級呪霊になりそう
2025/07/28(月) 23:47:17.84ID:JJlsi1tt0
>>542
デッサンは期待してないんだが、本人の趣味出し過ぎて期待してた読者置いてきぼりなんよ
2025/07/28(月) 23:55:14.61ID:Og+FVrzS0
>>542
車のデッサン以外は期待していないが、もう少し何とかならんかったんか…な『幽霊』なもんで…
2025/07/28(月) 23:56:14.15ID:+aouHraD0
しげのはもう無理だってMFゴーストの時点で思ってた
当人なりに近代化しようと頑張ってたっぽいけどことごとく滑ってた印象
2025/07/28(月) 23:56:54.11ID:P8O8sFKE0
ちょっと見たらヤンジャンの読み切りでありそうなすげー作画だなw
2025/07/28(月) 23:58:49.42ID:xtoouztO0
昭和の暑さには人情味があった。人のぬくもりがあった。
それが令和の暑さはどうだ、人情のかけらもないじゃないか…

もうちょっと雨が降るとかあるやろ…
2025/07/29(火) 00:03:05.73ID:sccXNDip0
昔の体調はよかった…
2025/07/29(火) 00:13:04.63ID:EPdLwzDg0
>>549
夕立すら降らんというね。 たまに振ったらゴリラ鯨雨だよ。
2025/07/29(火) 00:19:11.07ID:A3tYl/+60
福本伸行と共にもう少し可愛い女の子が描けるようにならないと…
2025/07/29(火) 00:21:36.90ID:1qHX3iUAM
地球温暖化しているからな
2025/07/29(火) 00:21:38.07ID:2m4Hr0l20
>>552
バリ伝のヒロインは可愛かった
仁Dの援交ヒロインもかわいかった

なんでああなる
2025/07/29(火) 00:21:59.72ID:WuEr5Llh0
福本は割り切って野郎しか登場しないマンガだからいいのだ
2025/07/29(火) 00:22:50.55ID:WuEr5Llh0
>>554
昔の女キャラは離婚した嫁が書いてたからだってよ
2025/07/29(火) 00:25:46.16ID:A3tYl/+60
>>556
それでよく女子野球漫画なんて描いたな…
2025/07/29(火) 00:26:01.13ID:2m4Hr0l20
人間描くのが苦手ならトランスフォーマー描けばいいのに
2025/07/29(火) 01:16:24.96ID:JbZ9LwTu0
ヒャッハー

@haduki28th
·
1時間
石破総理は、結局にしてこれだけ負けても辞めないと言ってるそうで、しかも80年談話を出して安倍総理の70年談話を打ち消すみたいです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250728/k10014876601000.html
いわゆる岩盤保守層が流出している事は指摘されていますが、そこまで行けば、もう回復は不可能でしょうね。
2025/07/29(火) 01:23:13.21ID:A3tYl/+60
座敷牢にでも入れて
一生閉じ込めとけw
2025/07/29(火) 01:32:56.84ID:kg2NTfI00
ゲルは昔からおかしな奴だったし今更驚くことではないが、ゲルが良いと考えるラ党議員がたくさんいるのはびっくらこいた。
2025/07/29(火) 01:47:00.47ID:c4pKoTWU0
>>559
やっぱり条件守らなかったか
もうさっさとクビにするしかないね
2025/07/29(火) 01:54:49.64ID:A3tYl/+60
こう、バットか何かでブン殴って気絶させて、
マイク取り付けて操りゲル人形みたいにしてだな…
「ヤァミンナ、ボクガゲルダヨ!ヨロシクネ!」
2025/07/29(火) 01:57:52.73ID:A3tYl/+60
正直、ゲルだか岸田だか知らんけど、そんなに忠義立てして
死なば諸共するほどの価値があるとは思えんのだけどなぁ。
それとも弱みでも握られてるんやろうか。
2025/07/29(火) 02:09:40.25ID:JbZ9LwTu0
石破を消極的にでも支持している議員はもう安倍メソッドに戻りたくないんだよ。
もうあんな不安定で労苦多い政治はしたくないんだ。
選挙区の長老とだけ年に数回会ってあとは面白おかしく政争をしてすごせる昭和の政治に憧憬を抱いているんだ。
それだけなんだ、昭和の政治は良かった、石破は馬鹿だけど昭和の政治に戻るためなら仕方がない、と。
2025/07/29(火) 02:38:01.21ID:7igqDdKR0
河野談話みたいな毒物を許容する世論畝無しに令和の世に吐き出したらクソ面白いことになるぬ
2025/07/29(火) 03:20:24.67ID:A3tYl/+60
>>565
それで選挙に勝ってるならいいけど、連敗してんじゃん…
2025/07/29(火) 03:33:34.58ID:5MERq3O50
昼間シンジローを評して似たようなことを言ったけども国民の大半が第三次産業で働くようになった以上
他のあらゆる職業に対してもサービス業レベルの手際だとか速さを求めるようになったわけだ
良くも悪くも政治はサービス業化しちゃったのでのんびり政争ごっこが許される余地はないんだ
2025/07/29(火) 04:05:52.18ID:w+IcmE5O0
「日本は関税15%を80兆円で買った」「利益の9割は米国で、1割は日本」ラトニック商務長官が明かす日米合意の内幕
7/26(土) 8:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0bc6ace84e7715af66dae4b1ee0b9cb0d8282b

赤沢大臣の認識はともかく、米側(ラトニック商務長官とか、ホワイトハウス報道官とか)の認識では、
どう見ても「どんな形であれ、アメリカ政府は一切金を出さず、日本側の出す金で設備を作る」
という内容にしか見えんわ。

>そこで私は4000億ドルの基金を提案し、日本が大統領とアメリカに対し、国家の安全保障に貢献する物を
>作る上での資金を提供・支援するというモデルを作り上げました。

この4000億ドルが5500億ドルに引き上げられたんだろうけど、日本のODAと変わらんですやん。
しかもプロジェクトの選定について日本側に決定権はない。基金に金だけ出してアメリカ側が自由に使う構図。
その施設で得た利益も9割はアメリカ側が持っていく。

じゃあ、この基金に出資なり融資なり融資保証なりした金額が焦げ付いたら、その損失は誰が負担するんですか?
という疑問に、赤沢大臣はじめゲル内閣はきちんと答えていない。

「15%の関税率を80兆円で”買った”」ということなら、日本にとって、これは間違いなく割にあわないディールだ。
2025/07/29(火) 04:15:20.08ID:c4pKoTWU0
最低でもお盆までには両院議員総会を開いてゲルの除名をしてもらわんとね
一政党の党首も務まらんような輩に日本の舵取りは任せられん
571名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd8a-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 04:54:30.53ID:Q5Lh9lild
自民党総会

本当に総理を続けたいという
気持ちで…
胸がいっぱいなら…!
どこであれ
土下座ができる…!
たとえそれが…
   __
   /ヘヘ)
 _/Y口口L
`/ |ヽ二ノ∧
||ヽ></||
/\\ V / /
L=ヒニ)==ヒニ)=
|‖| | ‖
|‖二二二‖
| \ / /
|∬‖ニ‖ ∫
|\三三三∬三\
|\\∬三三三三\∫
O\\\三三三∬三\
  \\L炎炎炎炎炎|
   \L工工工工工|
    O」    O」

肉焦がし… 骨焼く…
鉄板の上でもっ……!
572名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0fdf-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 05:02:19.49ID:WB71BlIj0
>>569
ドル建て米国債が元本割れすることってあり得るの?
2025/07/29(火) 05:04:44.24ID:WB71BlIj0
元本割れってデフォルトってことだよね????
ゲルの狙い?背後にいる官僚か中共の狙いはそこか…
2025/07/29(火) 05:30:42.68ID:4kutRHc+0
>>568
実際、安倍政権は合理的かつ状況を先読みしながら常に先手を打つような政策の進め方だったので、
それを見て育った若い世代には結果が出てからやっと動き始める岸田や石破ではアクションが遅過ぎるのだ。
2025/07/29(火) 05:33:13.19ID:w+IcmE5O0
>>572
日本の保有する米国を売却して米ドルを調達するのか、政府系金融機関が手持ちの米ドルを使うのか、
民間企業が出す金(米ドル)の融資保証を政府系銀行が行うのか、手段はいろいろあるが、
「基金の金を出すのは日本側」ということだ。

日本側が出した金でパイプラインでも原発でも作ったとして、融資なら返済延滞、出資なら債務超過、
融資保証なら融資者が破綻した場合、なんらかの形で損金処理が必要となってくる。
ここで重要なのは、アメリカ側には一切の損がなという点だ。
2025/07/29(火) 05:37:27.32ID:F3ct6A0w0
流れ的にトランプ一期の時にあった個別交渉での提案と大体同じだから
過去の交渉経験が有る他派閥人材も協力して合意内容をまとめ
ゲルと赤沢の花道にするため苦しい所は文書化せずにいるんじゃない?
2025/07/29(火) 05:42:28.09ID:4kutRHc+0
>>559
実際、本当に何をやらかすか分からないので辞職勧告をすっ飛ばして直接総裁リコールに持っていく方向で
話が固まりつつあるそうな。
それでも総理を辞めない場合は反党行為として除名処分、間髪入れずに内閣不信任で解散や内閣総辞職
まで一気に持っていく事すら視野に入っているとかいないとか。

それでも内閣不信任から解散まで10日間のタイムラグが生じるので、どうやってこの間に馬鹿な事をさせないようにするかが
課題になっている、というくらい事態が深刻化している。
もう急病で入院しても貰うしかないんじゃないかなと。
2025/07/29(火) 05:42:34.17ID:F3ct6A0w0
>>574
問題があってから動くのだが
下に丸投げして調整だ何だと数カ月遅れ
出した対応の内容は80点だが評価されない

これぞ昭和って感じ
2025/07/29(火) 05:44:28.94ID:w+IcmE5O0
一番気になるのは、赤沢とラトニックの説明がかけ離れてる点だ。
ある程度は有権者向けに良く見せようとするだろうが、あまりにも認識が違いすぎる。

事前にすり合わせができていないのか、まだお互いにマイクパフォーマンスやってるのか、
外野からはまったくわからんが、これで「合意した」と言って良いものなのかどうか。

ベッセント財務長官は、「日本側の履行状況を毎月チェックして、好ましくなければ関税を25%に戻す」
言うてるし、日本側は逃げようがない。

ま、仮に日本側の損失が明らかになったとしても、どうせ数年後、次の次の政権あたりの責任になるだろうから、
ゲルには他人事なのかもしれんが。
2025/07/29(火) 05:45:24.22ID:c4pKoTWU0
>>577
一生病院に隔離して置いた方がいいのでは…?
2025/07/29(火) 05:48:24.31ID:w+IcmE5O0
>>578
「拙速は巧遅に勝る」的な価値観が重視されてきたのは、平成、それも21世紀に入った頃くらいからだったか。
2025/07/29(火) 05:49:50.48ID:4kutRHc+0
>>576
そもそも論として、関税はあくまでも米国の内政問題なので、共同文章は外国からの内政干渉を認めた事になるという。
なのでそれを避けるためにファクトシートという形で米国側が国際公約として公表し、それによって内容を担保する形になる。
この辺は先行した英国にしても共同文章なんて出してはいないはず。
2025/07/29(火) 05:51:26.52ID:5xkLCSsx0
あれ、署名の提出はまた後日なんか
80年メッセージを阻止しないといけないんだ~
とか言う割にえらいのんびりしてるなぁ
(森山が痺れ切らして自分で検討始めちゃったよ)
2025/07/29(火) 05:52:04.94ID:w+IcmE5O0
関税交渉の合意ない国は関税率15~20%@モーサテ

いやぁ・・・日本が交渉して15%まで引き下げた意味があまり・・・ない(´・ω・`)
2025/07/29(火) 05:52:42.95ID:4kutRHc+0
>>578
拙速は事前に十分な準備を完了させているからこそ有効なのであるが、結果が出てから準備を始めるようようではダメなのである。
2025/07/29(火) 05:53:42.98ID:5xkLCSsx0
>>574
なるほどー、クルド人やベトナム人研修生問題にもさぞかし立派な先手を打ってくださってたんでしょうね
安倍先生は
2025/07/29(火) 06:00:44.84ID:FYfjQqwK0
>>580
あんな奴に限って健康だったりするんだよな
588名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0b89-ZJTd)
垢版 |
2025/07/29(火) 06:18:43.08ID:GYD2a/LU0
あんな(ゲル)の担ぎ上げた汚物類は、右とか左とか関係なく 三連敗&過半数割れ という惨敗の責任を取るのが責任者だという組織として当然のことを知らないからねえ。いかに組織運営から離れた非常識連中の塊なのだなと。
589名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd2a-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 06:19:00.40ID:AqURrR2+d
汚物類は今の石破おろしをしかけてるのが旧安倍派だと信じ込んでるらしい。
それが許せなくて意固地になってるとか
典型的な陰謀論にはまってる。
旧安倍派にそんな力ないだろう。
だいたい三選挙で目も覆わんばかりの大惨敗を喫しておいてアベハガーは成立しない
2025/07/29(火) 06:23:15.65ID:az6qDdva0
>>569
>運営は企業に任せ、得られた利益はアメリカの納税者に9割、日本には1割が配分されます。
>誰でもいいのです。日本はあくまで「資金提供者」であり、「運営者」ではありません。
ですから、日本の特定の企業が工場を建てるという話ではないのです。

この言い分だと、やっぱり直接的な投資じゃなくて融資だし、
利益の9割が米というのは、労働分配やらなんやら込での話で、
一般的な利益配分じゃなくて売上が9:1って方が実態に近いのかなって感じだから、
やっぱり、赤沢の言い分の方がちゃんとしてるんじゃないのかなーと感じるけどねえ。
2025/07/29(火) 06:23:42.05ID:4kutRHc+0
スリーアウトでチェンジ、仏の顔も三度までなのだ。
592名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0b89-ZJTd)
垢版 |
2025/07/29(火) 06:23:53.32ID:GYD2a/LU0
>>589
旧安倍派は岸田政権でキチンと処分したのでは?
自らも裏金があったゲルは健忘症だろうか(笑
593名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0b89-ZJTd)
垢版 |
2025/07/29(火) 06:25:09.99ID:GYD2a/LU0
それとも岸田政権に対する批難なのかね?
アベハガーの汚物類は。
594名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2e7c-NEQu)
垢版 |
2025/07/29(火) 06:41:49.70ID:NdPC/Pes0
ゲルのシナリオ

両院議員総会で辞職勧告→拒否
再度両院議員総会を開いて総裁選前倒し決定
総裁選準備~新総裁選出
しかしゲルは総理を辞職せず
自民から内閣不信任案
野党の反対多数で否決
大臣辞任者多数
野党より大臣登用政権継続
2025/07/29(火) 06:42:31.92ID:cHTFz+n20
>>590
この日本に禿バンクのそれも既出分が入ってるというのは、無理筋な希望的観測じゃないのかなぁ。
米国側の納税者って事は米国側民間分の配当が考慮されて無い訳で、公金同士の話をしてるとしか。
そもそも国防には避けて通れないけど配当が出るかは怪しい所に優先的に振られる位は国民に説明するべきだと思うよー
(利益が出るなら米国側民間が食ってるわな)
2025/07/29(火) 06:46:43.28ID:c4pKoTWU0
>>594
内閣不信任で反対多数にできるほど左翼野党が強くないです…
2025/07/29(火) 06:54:11.36ID:bBpyTHre0
>>574
そもそも、岸田にしても石破にしても何をやりたいのかがさっぱり分からんからな
魔人の場合、先読みと言うよりも、パイを大きくしたいだとか、国際社会において日本の発言力を高めたいとか
そう言う理想の日本の姿ってのがあって、それが何となく国民にも伝わっていたし
そうした理想の日本の姿に近付けるために一つずつ手を打っていて、しかもそれがちゃんと成果を挙げていたので
常に先手を打っている様に見えたんだと思う

石破岸田にそれはない
598名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sd2a-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 06:56:55.91ID:AqURrR2+d
>>597
安倍派を粛清するために総理総裁の権力が必要だったそれだけの汚物だよ。
菅は環境利権を拡大したかった。
2025/07/29(火) 06:58:08.38ID:4kutRHc+0
>>597
そりゃ二人の目標はあくまでも「総理大臣になる事」だからねえ。
もっとも正気を疑われている今の石破は安倍を否定するが全てになっているのかも知れないが。
2025/07/29(火) 07:00:00.70ID:bBpyTHre0
>>592
そもそも全てが中途半端なんだよなぁ
安倍派の処分は岸田政権下ですべて終わっている、というのであれば衆院選で非公認になんてすべきではなかったし、争点にする必要もなかった。
逆に、衆院選で非公認にしたり争点にしたりするぐらいなら、先にもう一度政経倫理審査会を開いて徹底的に魔女裁判やって清和会を弾圧して
清和会候補者の選挙区には刺客を送り込むぐらいのことをすべきだった。
小泉純一郎ならやっただろう
でも、岸田にも石破にもガバナンスと言うものがないから、そう言う事は出来なかった。
結果として何もかもが中途半端なまま、ただ自党の候補者の背中を総裁と幹事長で撃ちまくってボロ負けするだけに終わってしまった訳だ。

本当にこいつらは選挙に関わらせてはいけない(戒め
2025/07/29(火) 07:00:05.47ID:14lEEexk0
>>565
他の世界で言えば、オオタニサンという世界トップでバキバキにやる人間生まれちゃったからなあ。

やっと世界カテで殴り合える人が出たのに、なぜかそれを受け継ぐこともなく内向的に。

まあそこまで銭もらってねえよといえばそうだがw
602名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sd2a-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 07:01:43.29ID:AqURrR2+d
今の汚物は「俺は悪くないあいつが悪い!!あいつが俺のせいにしようとしている!!」と絶叫して周囲に白眼視されてる状態
さすがの汚物岸田もこれを擁護する勇気もないし恥ずかしさを感じるだろう
2025/07/29(火) 07:03:15.84ID:14lEEexk0
>>582
英トップが昨日か今日訪米してるけど、「おう、うまくチャイ持ちの米国債崩れず拾ってくれたな。よしよし」ぐらいの感謝なのかねえ?
2025/07/29(火) 07:06:56.22ID:w+IcmE5O0
>>602
オ・・・俺じゃない!
ア・・・あいつが悪い!
シ・・・しらん!
ス・・・済んだことだ!
605名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2e7c-NEQu)
垢版 |
2025/07/29(火) 07:09:24.03ID:NdPC/Pes0
>>596
両院議員総会で辞職勧告→拒否
衆院解散
辞職勧告した議員は反党行為で公認せず
比較第1党確保
首班指名で総理再任
606名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sd2a-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 07:13:59.34ID:AqURrR2+d
>>604
あれを俺は汚物ダンスと思っている
2025/07/29(火) 07:14:09.76ID:jQTr0t960
ゲルやキッシーもマスコミもそうなんたけど、民主主義理解してないんだからそっぽ向かれるのは当たり前なんよ
旧安倍派がー、裏金がー、って言うけど今の旧安倍派のみんなが、レッテル貼りや非公認とか逆風受けて、
それでも選挙って国民の沙汰を受けて当選した時点でみそぎは済んでるんよ、許しは他でもない選挙が示した

ゲルって結局、自分の考えを否定する人間を、国民と見てない
2025/07/29(火) 07:16:11.71ID:c4pKoTWU0
>>605
ゲルに両院議員総会の総裁リコールの拒否権はないです…
2025/07/29(火) 07:19:15.62ID:V/8HULQf0
>>481
最高気温40℃を超えている土地でそれはウソだ_____

_(゚Δ。 _
610名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2e7c-NEQu)
垢版 |
2025/07/29(火) 07:24:42.44ID:NdPC/Pes0
>>608
総理総裁に敬意を表して、いきなりリコールじゃなくて自ら処せの辞職勧告になるのでは?
2025/07/29(火) 07:25:36.89ID:X/jljcCU0
解散総選挙したら、自民の衆院議員の相当数が落ちるから
出来たら選挙は避けたいだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況