民ぬ糖類ですがゲル・ゲラ・ゲロ。ジェットry

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/28(月) 11:25:23.34ID:dKzc4AXs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

妖怪人間(σ゚∀゚)σエークセレント!!

人の快楽を求める佐賀はフロンティアな前スレ
民◯党類ですがハバネロはスピリタスです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/

関連スレ
ですがスレ避難所 その653
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
588名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0b89-ZJTd)
垢版 |
2025/07/29(火) 06:18:43.08ID:GYD2a/LU0
あんな(ゲル)の担ぎ上げた汚物類は、右とか左とか関係なく 三連敗&過半数割れ という惨敗の責任を取るのが責任者だという組織として当然のことを知らないからねえ。いかに組織運営から離れた非常識連中の塊なのだなと。
589名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd2a-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 06:19:00.40ID:AqURrR2+d
汚物類は今の石破おろしをしかけてるのが旧安倍派だと信じ込んでるらしい。
それが許せなくて意固地になってるとか
典型的な陰謀論にはまってる。
旧安倍派にそんな力ないだろう。
だいたい三選挙で目も覆わんばかりの大惨敗を喫しておいてアベハガーは成立しない
2025/07/29(火) 06:23:15.65ID:az6qDdva0
>>569
>運営は企業に任せ、得られた利益はアメリカの納税者に9割、日本には1割が配分されます。
>誰でもいいのです。日本はあくまで「資金提供者」であり、「運営者」ではありません。
ですから、日本の特定の企業が工場を建てるという話ではないのです。

この言い分だと、やっぱり直接的な投資じゃなくて融資だし、
利益の9割が米というのは、労働分配やらなんやら込での話で、
一般的な利益配分じゃなくて売上が9:1って方が実態に近いのかなって感じだから、
やっぱり、赤沢の言い分の方がちゃんとしてるんじゃないのかなーと感じるけどねえ。
2025/07/29(火) 06:23:42.05ID:4kutRHc+0
スリーアウトでチェンジ、仏の顔も三度までなのだ。
592名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0b89-ZJTd)
垢版 |
2025/07/29(火) 06:23:53.32ID:GYD2a/LU0
>>589
旧安倍派は岸田政権でキチンと処分したのでは?
自らも裏金があったゲルは健忘症だろうか(笑
593名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0b89-ZJTd)
垢版 |
2025/07/29(火) 06:25:09.99ID:GYD2a/LU0
それとも岸田政権に対する批難なのかね?
アベハガーの汚物類は。
594名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2e7c-NEQu)
垢版 |
2025/07/29(火) 06:41:49.70ID:NdPC/Pes0
ゲルのシナリオ

両院議員総会で辞職勧告→拒否
再度両院議員総会を開いて総裁選前倒し決定
総裁選準備~新総裁選出
しかしゲルは総理を辞職せず
自民から内閣不信任案
野党の反対多数で否決
大臣辞任者多数
野党より大臣登用政権継続
2025/07/29(火) 06:42:31.92ID:cHTFz+n20
>>590
この日本に禿バンクのそれも既出分が入ってるというのは、無理筋な希望的観測じゃないのかなぁ。
米国側の納税者って事は米国側民間分の配当が考慮されて無い訳で、公金同士の話をしてるとしか。
そもそも国防には避けて通れないけど配当が出るかは怪しい所に優先的に振られる位は国民に説明するべきだと思うよー
(利益が出るなら米国側民間が食ってるわな)
2025/07/29(火) 06:46:43.28ID:c4pKoTWU0
>>594
内閣不信任で反対多数にできるほど左翼野党が強くないです…
2025/07/29(火) 06:54:11.36ID:bBpyTHre0
>>574
そもそも、岸田にしても石破にしても何をやりたいのかがさっぱり分からんからな
魔人の場合、先読みと言うよりも、パイを大きくしたいだとか、国際社会において日本の発言力を高めたいとか
そう言う理想の日本の姿ってのがあって、それが何となく国民にも伝わっていたし
そうした理想の日本の姿に近付けるために一つずつ手を打っていて、しかもそれがちゃんと成果を挙げていたので
常に先手を打っている様に見えたんだと思う

石破岸田にそれはない
598名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sd2a-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 06:56:55.91ID:AqURrR2+d
>>597
安倍派を粛清するために総理総裁の権力が必要だったそれだけの汚物だよ。
菅は環境利権を拡大したかった。
2025/07/29(火) 06:58:08.38ID:4kutRHc+0
>>597
そりゃ二人の目標はあくまでも「総理大臣になる事」だからねえ。
もっとも正気を疑われている今の石破は安倍を否定するが全てになっているのかも知れないが。
2025/07/29(火) 07:00:00.70ID:bBpyTHre0
>>592
そもそも全てが中途半端なんだよなぁ
安倍派の処分は岸田政権下ですべて終わっている、というのであれば衆院選で非公認になんてすべきではなかったし、争点にする必要もなかった。
逆に、衆院選で非公認にしたり争点にしたりするぐらいなら、先にもう一度政経倫理審査会を開いて徹底的に魔女裁判やって清和会を弾圧して
清和会候補者の選挙区には刺客を送り込むぐらいのことをすべきだった。
小泉純一郎ならやっただろう
でも、岸田にも石破にもガバナンスと言うものがないから、そう言う事は出来なかった。
結果として何もかもが中途半端なまま、ただ自党の候補者の背中を総裁と幹事長で撃ちまくってボロ負けするだけに終わってしまった訳だ。

本当にこいつらは選挙に関わらせてはいけない(戒め
2025/07/29(火) 07:00:05.47ID:14lEEexk0
>>565
他の世界で言えば、オオタニサンという世界トップでバキバキにやる人間生まれちゃったからなあ。

やっと世界カテで殴り合える人が出たのに、なぜかそれを受け継ぐこともなく内向的に。

まあそこまで銭もらってねえよといえばそうだがw
602名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sd2a-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 07:01:43.29ID:AqURrR2+d
今の汚物は「俺は悪くないあいつが悪い!!あいつが俺のせいにしようとしている!!」と絶叫して周囲に白眼視されてる状態
さすがの汚物岸田もこれを擁護する勇気もないし恥ずかしさを感じるだろう
2025/07/29(火) 07:03:15.84ID:14lEEexk0
>>582
英トップが昨日か今日訪米してるけど、「おう、うまくチャイ持ちの米国債崩れず拾ってくれたな。よしよし」ぐらいの感謝なのかねえ?
2025/07/29(火) 07:06:56.22ID:w+IcmE5O0
>>602
オ・・・俺じゃない!
ア・・・あいつが悪い!
シ・・・しらん!
ス・・・済んだことだ!
605名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2e7c-NEQu)
垢版 |
2025/07/29(火) 07:09:24.03ID:NdPC/Pes0
>>596
両院議員総会で辞職勧告→拒否
衆院解散
辞職勧告した議員は反党行為で公認せず
比較第1党確保
首班指名で総理再任
606名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sd2a-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 07:13:59.34ID:AqURrR2+d
>>604
あれを俺は汚物ダンスと思っている
2025/07/29(火) 07:14:09.76ID:jQTr0t960
ゲルやキッシーもマスコミもそうなんたけど、民主主義理解してないんだからそっぽ向かれるのは当たり前なんよ
旧安倍派がー、裏金がー、って言うけど今の旧安倍派のみんなが、レッテル貼りや非公認とか逆風受けて、
それでも選挙って国民の沙汰を受けて当選した時点でみそぎは済んでるんよ、許しは他でもない選挙が示した

ゲルって結局、自分の考えを否定する人間を、国民と見てない
2025/07/29(火) 07:16:11.71ID:c4pKoTWU0
>>605
ゲルに両院議員総会の総裁リコールの拒否権はないです…
2025/07/29(火) 07:19:15.62ID:V/8HULQf0
>>481
最高気温40℃を超えている土地でそれはウソだ_____

_(゚Δ。 _
610名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2e7c-NEQu)
垢版 |
2025/07/29(火) 07:24:42.44ID:NdPC/Pes0
>>608
総理総裁に敬意を表して、いきなりリコールじゃなくて自ら処せの辞職勧告になるのでは?
2025/07/29(火) 07:25:36.89ID:X/jljcCU0
解散総選挙したら、自民の衆院議員の相当数が落ちるから
出来たら選挙は避けたいだろうね
2025/07/29(火) 07:27:16.05ID:QIHwSLcNM
>>608
いや両院議員総会の総裁リコールには総裁選を早める効力しかないよ?
辞職勧告されたら反党行為で除名すればゲロ再選間違いなし___
2025/07/29(火) 07:32:34.22ID:1qHX3iUAM
自民党もそろそろ自由党と民主党に戻る時期
614名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sd2a-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 07:36:10.67ID:AqURrR2+d
そろそろドンが94式けん銃をゲルに渡すと思う。
2025/07/29(火) 07:37:48.97ID:70aI+4+xH
除名まで行ったら面白いんだけどね
ゲルと心中する閣僚もいるかも知れないし
でもそんなことしてる時間は無駄だからさっさと辞任してほしい
2025/07/29(火) 07:39:29.41ID:GYD2a/LU0
ゲルの卑怯さなら手渡された銃をドンに向けて撃つのが自然だなあ。(小悪党ムーブ

まあ予知能力のあるドンには当たらないけど。
2025/07/29(火) 07:39:48.34ID:uXJyK+/m0
首相のまま野党へ蹴り出すってできないかなw
618名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (スプープ Sd2a-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 07:47:27.95ID:AqURrR2+d
>>616
ブラックラグーンでそんなシーンがあった。
弾が入ってない拳銃を渡してネオナチを試した。
こめかみに銃口を向けて引き金を引いたら見逃しこちらに向けたら殺す。
2025/07/29(火) 07:53:02.02ID:p+Xj93Gs0
>>561
岸田が提示した昭和の政治がそれほどまでに魅力的やったんやろうなあ。
難しいこと考えんでも党内力学と野党対策だけで国が回っていたんやもん。
2025/07/29(火) 07:59:13.12ID:p+Xj93Gs0
>>569
一番ヤバイのは、こんだけやってもなおアメの労働者が救われないってケースなんだよね。
で、いまの新自由主義下にあるアメではそうなる蓋然性が高いわけで。
10年後にただバブルが膨らんだだけで庶民の生活は苦しいままでしたってなったら目も当てられん。
2025/07/29(火) 08:00:10.21ID:kg2NTfI00
こんなもんまで利権化するなよ

毎日新聞ニュース@mainichijpnews
「これで食っていく」決めた大学4年の夏 見つけたブルーオーシャン
ドローンの飛行許可申請代行の業務 売り上げは年間約700万円
2025/07/29(火) 08:01:34.38ID:GYD2a/LU0
確実に政界史に残る汚物ムーブを展開しているねえ。>ゲル内閣

映画じゃないの?これ?
623名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd2a-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 08:04:05.00ID:AqURrR2+d
>>622
汚物談話なんか出さなくてもゲルの「偉業」は永遠に語り継がれるから心配しないで政界引退すればいいのにな。
あの「偉業」は政界史に財務区報や20円類や岸田とともに燦然とうんこ色に輝き続ける
2025/07/29(火) 08:04:07.30ID:14lEEexk0
>>621
だってヤバ空域とか許可とか書類がめんどくさいんだもん。
2025/07/29(火) 08:08:06.50ID:Bzm7+z2c0
>>622
ラ党が再建に成功しても、「選挙準備だなんだでゲルを野放しにしたせいで無駄に傷を拡げた(参院過半数割れ)」という負の教訓はずっと残りますね
2025/07/29(火) 08:09:38.46ID:4kutRHc+0
面倒な文章作成や行政手続きを代行する商売は、一定上の文明社会であれば大概発生するのだ。
識字率が低い社会の代筆屋みたいな業種の延長線上なのである。
2025/07/29(火) 08:11:13.94ID:p+Xj93Gs0
>>575
絶賛目減り中の信用がますます無くなるよ。
628名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd2a-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 08:12:51.18ID:AqURrR2+d
そういえばウクライナの騎馬民族がオスマンのスルタンに出す罵倒文を文字をかける人に書かせてたな
みんなで代筆屋を囲んでこの罵倒語を入れろと嬉しそうにワイワイやって代筆屋が「いやいやこれはw」と感じで困りながら喜んでいた
2025/07/29(火) 08:13:08.05ID:1qHX3iUAM
>>617
首相が野党にいけば、野党が与党になり、自民は野党になる
公明は首相について行くだろうから与党のまま
2025/07/29(火) 08:15:46.06ID:4kutRHc+0
>>623
基本的に永田町の運営は法や規則でガチガチに縛ったりせず、慣例や紳士協定で動いている部分も多い訳だが、
今の石破の振る舞いはそれらを思いっきり反しているからなあ。
明文化された罰則付きの法規制が無いからといって、DQNや不逞外国人がその地域社会でのマナーを破りまくるのと同じ。
2025/07/29(火) 08:16:11.30ID:p+Xj93Gs0
>>597
昭和の政治はほぼ全てあんな感じやったで。 難しいところはアメに丸投げ。
たまに役所のスタンドプレーでアメを出し抜いて激怒される。
632名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 0fdf-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 08:16:42.79ID:WB71BlIj0
行政書士が未だにどうやって飯が食えてるのかが理解できん
自分で書けるレベルの書類を委任するって、よほどめんどくさがりの金持ちが多いんだろうか?
昔の免許センターにあった代書屋のように消えてなくなる士業かもしれんな
2025/07/29(火) 08:18:01.90ID:wggPcKSzH
>>616
拳銃が当たった程度でドンの強靭な肉体が傷つくはずがない
2025/07/29(火) 08:18:03.27ID:CuP1ksxF0
>>627
米帝様を信用するなど先進国としては三流ニダ
635名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd2a-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 08:19:47.18ID:AqURrR2+d
>>630
常識と矜持で大日本帝国憲法の欠陥統帥権を利用しないでいたのをぶっ壊した連中と変わらないんdなよなあの汚物類は
ちなみに汚物類に岸田も含まれる
2025/07/29(火) 08:23:35.15ID:1qHX3iUAM
自民凋落の「責任者」は誰? 裏金・経済停滞…
「首相だけにかぶせるのはおかしい」と言えるたくさんの理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753741084/
637名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd2a-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 08:24:21.81ID:AqURrR2+d
そういえば区報が岸田や石破のルール破りや権力乱用に対し総裁選で負けたやつらが悪いとか負け犬の遠吠えなどと連呼してたがああいう意識なんだろう岸田も石破類も
2025/07/29(火) 08:27:00.82ID:4kutRHc+0
>>635
政治には全体利益や法秩序のために超えてはいけない一線があるものだけど、左右に関係なく私利私欲のためのそれらを越える輩はどの時代にも湧くのだ。
今はそれがリベラルってだけでなのだ。
2025/07/29(火) 08:27:27.17ID:ZvWQuBSU0
長が責任取らない組織とか続かないだろうにねラ党
2025/07/29(火) 08:27:51.15ID:03cRM/h40
長期的にはアメリカ本土が5個か6個に分かれるでいいよーな
2025/07/29(火) 08:28:49.94ID:1qHX3iUAM
古賀茂明氏「今回の参院選で表された民意とは“安倍政治へのNO”」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1753743871/
642名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd2a-jcAb)
垢版 |
2025/07/29(火) 08:28:50.78ID:AqURrR2+d
ごっこさんがめぐみんを妊娠出産させるようなものか

「2人の愛の結晶だ」と主張する55歳の韓国人男性 14歳のフィリピン少女を妊娠・出産させた背景とは
https
://news.jp/i/1322514815732335478?c=428427385053398113?c=428427385053398113
2025/07/29(火) 08:31:16.24ID:p+Xj93Gs0
迷惑行為で近隣から苦情…足羽川河川敷のスケートボード場が開設わずか1カ月で閉鎖 競技の発展へ、カギとなる“地域との共生”【福井】
ps://news.yahoo.co.jp/articles/2ca23c3d8b570dafaa84085e89139a3433fdc47f?page=1

>福井市の足羽川の河川敷に新設されたスケートボード場は、2025年3月に開設された
ばかりですが、わずか1カ月あまりで
>一時閉鎖となってしまいました。
> 
>背景には、一部の利用者によるごみのポイ捨てや無断駐車などのマナー違反と、地元からの苦情がありました。

せっかくオリンピック競技になったのにアメの一流どころはとても人前にお出しできる代物じゃ無かったんで日本の餓鬼が
金メダルさらっていったくらいだからなあ。
そういうボーダーの生き様がセットの競技なんだからまあそうなるよなと。
2025/07/29(火) 08:32:53.45ID:HYNhwZnqH
>>639
それを容認するやつがそれなりにいるのが信じられない
それをまだ政争に利用しようとしている岸田も
2025/07/29(火) 08:33:13.98ID:CuP1ksxF0
>>640
東西南北上下米帝か
2025/07/29(火) 08:34:16.53ID:VUl+QFzZ0
>>621
軍用ドローンならこの先需要は右肩上がりなんですけどねぇ。
2025/07/29(火) 08:34:43.48ID:TdYM3cg8M
>>598
この状況で何年も防衛費を抑制し続ける売国政策を続けた間抜けどもは粛清されても普通文句は言えんだろうJK
むしろ族滅されなかっただけありがたいと思わないといけないぐらいのはずだが…
2025/07/29(火) 08:34:53.97ID:ddi7Ge9s0
ゲル的には3連敗は安倍派の裏金問題のせいなので
辞める気はないらしい

https://i.imgur.com/DuPsaKl.jpeg


ちなみに世論調査にも似た傾向があるので
安倍派の影が薄いところから総裁出さないと
相当揉めそうな気配はある
2025/07/29(火) 08:35:24.77ID:WB71BlIj0
>>643
釣りやサーフィンのようにマナーを意識したおっさんがやるようになるまでが勝負やね
あと30年くらいかかるか?
2025/07/29(火) 08:36:43.58ID:mM55My9N0
>>645
東海岸+五大湖
フロリダ
ミシシッピ
テキサス
カリフォルニア
シアトル
ニダね

ハワイは本邦が
アラスカはカナダが保障占領ニダ_
2025/07/29(火) 08:38:46.81ID:L3wavCKJ0
今日から新参院議員の任期が始まったから30日以内に臨時国会召集しないといけない
2025/07/29(火) 08:39:05.77ID:uXJyK+/m0
民主主義は判定システムが選挙で外付け。
武家政権でもお取り潰しはあるし、殿であるなら殿の徳を出さねばならん。
両方イヤイヤした独裁でろくな判定が出せるとでも?
2025/07/29(火) 08:39:15.96ID:VUl+QFzZ0
>>626
>面倒な文章作成や行政手続きを代行する商売は、一定上の文明社会であれば大概発生するのだ。
>識字率が低い社会の代筆屋みたいな業種の延長線上なのである。

識字率が当時としてはそこそこ高かった江戸時代でも、懸想文こそラブレターの代筆屋は常に需要がありましたしね。

読み書きは出来ても気の利いた求愛の美文を臆面もなくスラスラ書ける奴は常に少数派なのだから。
2025/07/29(火) 08:46:09.83ID:VUl+QFzZ0
>ゲル的には3連敗は安倍派の裏金問題のせいなので

というか今回の参院選の争点はまずもって消費税減税や、ガソリンや米価を含むインフレ対策だったろうに。

そういう国民生活に直結した喫緊の問題そっちのけで、未だに「ウラガネガー」を参院選のメインイシューに
掲げている政党がどれだけあったんだよと。

そもそも先の衆院選では裏金問題に対する抜本的な対策として、企業献金禁止を含む政治資金法の
全面的な改正も主要争点になりましたが、今回の参院選では野党も二の次三の次に。
2025/07/29(火) 08:47:42.31ID:CuP1ksxF0
>>650
えー天空の国アメリカとかアメリカ地下帝国とか欲しいー
2025/07/29(火) 08:49:29.87ID:WnPYcUnId
その裏金と呼ばれる議員もまた、選挙というみそぎを行い逆風の中当選し民意を受けた存在という意識がないのね、区報もゲルも……

なんか哀れだなあ、自分に同意しない存在は人としても認めず、他人のせいにする姿は
2025/07/29(火) 08:49:37.69ID:cHTFz+n20
>>624
離陸前に空域指定読み込んで不可な所はドローンが自主的に飛行拒否するようにすれば良い。
車検のノリで適格ドローンを認定し、従わない闇とかイカれドローンは即時撃墜なり拿捕なりする権限をテキトーな官庁とか猟友会とかにばら撒け。
2025/07/29(火) 08:49:42.43ID:uXJyK+/m0
「財務省主計局の主査レベルの小役人的発想だ」
ぼーえーがひもじい思いをしてたのはこれですよ?
2025/07/29(火) 08:51:42.20ID:uXJyK+/m0
>>657
ドローン3ない運動をしたアイツラがカウンターできるとでも?
バイクはちゃんと白バイというカウンターがいた。
2025/07/29(火) 08:54:44.18ID:mM55My9N0
>>655
Gガンダムのニューアメリカか
地下帝国・・・
2025/07/29(火) 09:01:46.61ID:crkHeW9w0
各社世論調査で分かってきたのは高齢者は進次郎支持者が多く
現役世代は高市を推すのが多い
2025/07/29(火) 09:02:16.00ID:cHTFz+n20
そういえば昔のニチアサにバラバラマンって役人が居て、野良ロボットを狩る業務に就いてたのだ。
白バイだって警察の敷地に勝手に生えてきた訳じゃないでしょ。
2025/07/29(火) 09:04:13.79ID:CuP1ksxF0
>>660
いずれ一平も収監されます>アメリカ地下帝国
2025/07/29(火) 09:04:15.84ID:cHTFz+n20
>>661
孫でも見てる気分なんすかね、
レジ袋とかその辺の結構地雷踏み抜いてたのに。
2025/07/29(火) 09:06:07.16ID:ZvWQuBSU0
若々しさかなあ、高齢者に人気のシンジロー
現役世代は経済政策一択なんだろ

どちらも裏金と称する件とは関係ないねw
2025/07/29(火) 09:08:39.44ID:GYD2a/LU0
>>656
裏金問題は岸田内閣の決裁事項なので、それを未だに引き摺るのは決裁した岸田内閣の決定にNOを突き付けているのも同然。
しかしマスコミに引き摺られて中途半端に終わってしまったので、ゲル内閣が精一杯それを保身に利用している。

トップや執行部が「3連敗過半数割れという惨敗」の責任を取って辞任しないで一体誰が責任取るんだと。
組織を腐らせる他責主義の小悪党集団でしかない。
>ゲル内閣
2025/07/29(火) 09:09:58.18ID:oS1RqVFq0
ほんとにゲルを罷免できるのか怪しくなってきたからかスレが荒れてるなぁ
2025/07/29(火) 09:11:53.21ID:CuP1ksxF0
四文字が居なけりゃ荒れないのに
2025/07/29(火) 09:12:04.11ID:MNmoX8pU0
単純にTVでの露出なんじゃないかな。
ここしばらく進次郎は大臣やってたこともあってよくTVで取り上げられてたから
TVをよく見てる層の認知度が上がってるだろうから。
2025/07/29(火) 09:13:23.62ID:GYD2a/LU0
>>668
汚物類から見れば
荒れているように見えるってことだね。.667とか。
2025/07/29(火) 09:14:41.96ID:Bzm7+z2c0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
オイコラミネオ MMcf-TcVM
ワッチョイ 66c2-TcVM
ワッチョイ fa95-TcVM
ワッチョイ 667d-TcVM

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 0b8d-+MhE
ベーイモ MMb6-4trL 
ベーイモ MMb6-G/yX
ワッチョイ ea1e-0gX/   
ワッチョイ ea54-0gX/   ←new!!

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

◆でんちゃ君◆
名無し野電車区 (←コテ名)
ワッチョイ 9706-4trL   

※NGネーム推奨:   -TcVM   -+MhE   -0gX/   -4trL
2025/07/29(火) 09:15:22.47ID:puy1bJYO0
これでゲルを降ろせなきゃ次は自民党が与党から降ろされるだけだから
2025/07/29(火) 09:16:08.44ID:ZvWQuBSU0
個人的にはラ党社民化ルート説と思ってるから
それ見たことかという感じ
そもそもあのゲルが潔ぎ良いわけないじゃんw

ラ党解体に伴い政界の混乱と再編成がどうなるかだよな
解体が始まればあっという間なんだろうか?
2025/07/29(火) 09:20:35.17ID:sRh8F5fT0
今日の怪画像
pbs.twimg.com/media/GwzS2kPbwAAe7GE.jpg
2025/07/29(火) 09:23:41.15ID:EwnU16APa
私はここから再建に向かう事は可能と信じてはいますが、
正直、議員懇談会を待ってから総会署名出すという動きも「何をこの期に及んで回りくどい儀礼に拘ってるんだ」とは思いますからねえ...
2025/07/29(火) 09:27:14.97ID:bBpyTHre0
>>675
良きにつけ悪しきにつけ、自民党とは日本社会の縮図ですからね
ギリギリまで本人の良心を信じて、将来やメンツを慮るところがある
まぁだからこそ石破みたいな倫理観の欠片も無い奴が出て来るとハックされてしまう訳ですが
ただそういう日本らしさがなくなるのもなぁって感じです。
弱点も含めて我々日本国民の政党ですからね
2025/07/29(火) 09:27:43.71ID:t6NyePb90
>>614
P320を机に置くだけで良いのだ(ぐるぐる)
2025/07/29(火) 09:28:38.20ID:UsniHMNi0
>>617
除名してムショ属にはできるお
2025/07/29(火) 09:29:43.62ID:L3wavCKJ0
>>675
今の世は>>568のようになってしまったからな
レスポンスが遅いことはそれだけでアウトなんだ
2025/07/29(火) 09:30:00.76ID:4kutRHc+0
民主主義において手続きやルールの遵守、要するに筋を通す事はとても大事なのだ。
逆に菅・岸田・石破が嫌われたのは、それら無視する振る舞いがあまりにも多過ぎたため。
2025/07/29(火) 09:31:38.14ID:bBpyTHre0
ちょっと明るい気持ちになるかもしれない話
昨日の両院議員懇談会について青山繁晴氏のブログから

>森山幹事長は、8月末までに辞職なさることを事実上、表明されました。
>石破総理も、冒頭の発言では一切、辞職の示唆はなかったのですが、すべての発言を聴かれたあとには「適切に判断する」と仰いました。
>これは政治的には重大な意味を含む発言です。「適切に判断して・・・留任する」ということは政治的にもはや難しい。そういうことです。
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=5836

とのことなので、あとは8月15日談話を防げるか、だろうなと思います。
いやまぁゲルがやっぱ他の議員(村上、中谷、岩谷)とか国民(朝日、毎日、立件共産支持者)の意見を聴いたら石破続投って声の方が大きいから辞めません
ってなる可能性もありっちゃありだが……

>そこから4時間半、総理も、幹事長ら執行部も、各議員の発言をメモを取りながら熱心に聞かれました。こんなことは、他の国では考えられません。
>発言を希望した全議員の発言が終わるまで、懇談会は続き、そしてどんなに話の長い議員の発言であっても、途中で「簡潔にお願いします」といった遮 ( さえぎ ) りを受けることが一切、ありませんでした。
>だからこそ2時間の予定が4時間半に延びたのでした。

こういうところはラ党の良い所だと思う
2025/07/29(火) 09:32:39.58ID:xrbxo/6O0
@CaptMurasha
コンクリ寺院、最初こそ風情ないなと思って見てたけど、境内の再建記念碑見ると
「廃仏毀釈以来長いこと荒廃してたけどやっと信仰の中心を取り戻せた」とか
「大きな災害で失われたけど綺麗なお堂を再建できた」
みたいな悲願がひしひしと伝わってくるのを見て己の至らなさを恥じた経験がある


-----------
名古屋城も空襲でも焼けないようにコンクリートなのだろう
2025/07/29(火) 09:33:29.90ID:GYD2a/LU0
>>680
自治体のゴミ捨てルールを守らない外国人みたいなものだな。>ゲル内閣
2025/07/29(火) 09:36:50.39ID:n/S0/8zYM
選挙直後じゃなく
両院議員懇談会の直前になって
裏金問題で選挙負けたと言い出す辺りが…
2025/07/29(火) 09:38:51.88ID:ZvWQuBSU0
>>682
神田明神が震災復興でS造にしたとき
意匠に苦心した話を思い出す
2025/07/29(火) 09:41:14.31ID:ymaF3T2T0
>>682
つ 神田明神

関東大震災で焼失した社殿は鉄筋コンクリート造りで再建されたのよね
おかげで空襲でも焼けなかった
2025/07/29(火) 09:42:42.80ID:CuP1ksxF0
>>682
でもこういうのが過激派化すると伊勢神宮も20年毎に木材で建て替えとか無駄だからコンクリ化汁!とか言い出すんだよねぇ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況