>>569
>運営は企業に任せ、得られた利益はアメリカの納税者に9割、日本には1割が配分されます。
>誰でもいいのです。日本はあくまで「資金提供者」であり、「運営者」ではありません。
ですから、日本の特定の企業が工場を建てるという話ではないのです。

この言い分だと、やっぱり直接的な投資じゃなくて融資だし、
利益の9割が米というのは、労働分配やらなんやら込での話で、
一般的な利益配分じゃなくて売上が9:1って方が実態に近いのかなって感じだから、
やっぱり、赤沢の言い分の方がちゃんとしてるんじゃないのかなーと感じるけどねえ。