いったいどうやって後ろを撃つのか昔から不思議だったSB2Cの後部銃座。
右写真に折り目が写っていますが、後部胴体上半分が横倒しM型に折り畳まれて射界を広げる仕組みです。
これも複葉SBCヘルダイバーからそのまんま引き継がれた機構。
ttps://x.com/uchujin17/status/1950722781345468755
ttps://pbs.twimg.com/media/GxJbiaKaAAAHB28?format=jpg&name=4096x4096
ttps://pbs.twimg.com/media/GxJbkO5aoAAXjUy?format=jpg&name=4096x4096

いくら読んでも意味がわからなかったけど
ttps://media.net-maquettes.com/2024/10/Curtiss-SB2C-5-Helldiver-08-1.webp
をみてようやく理解出来た。米人、時々無駄に凝ったギミック付けるよなぁ…そして
銃座使う前にまずキャノピーを開ける→銃を後方から外して上向きに→峯の部分を凹ませる
の最低三手間増えるの手間過ぎる。