みんす党類ですが南京豆大虐殺です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/31(木) 22:00:49.44ID:q7GeeJ7k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ピーナッツでビールは最高!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
みんす糖ですがトラ・トラ・トラな宗教です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/

関連スレ
ですがスレ避難所 その654
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753789967/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
521名無し三等兵 警備員[Lv.33][木] (ワッチョイ 3ebb-c5bQ)
垢版 |
2025/08/01(金) 22:32:22.28ID:Kj+ZhQ2S0
>>517
さすホーマック
2025/08/01(金) 22:32:52.30ID:6U2eeYhv0
やっぱり徴税人は糞ッスね。差し障りのない感想ってヤツっす
2025/08/01(金) 22:36:07.48ID:IOmLyb2p0
>>479
アマゾモナーさんに悲しいニュースが
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c51d888c0f2b74b267e0e22ab53b88e6b56bc169
2025/08/01(金) 22:37:27.13ID:qpAjcP5y0
鳴かず飛ばずのモナ夫、民主-民進党当時からのタニマチをゲロっちまえばいいのに
立憲とミンミンすっ飛ぶぞ
2025/08/01(金) 22:37:47.29ID:2BQKkvJR0
>>513
裏金が惨敗の原因って言ってるのって共産党くらいじゃないの?
ってことは…
2025/08/01(金) 22:37:55.45ID:sY0arpFq0
>>508
>神から与えられた使命を果たしたい

「私は神の声を聞いた!
 オルレアンの包囲を突破して、ランスでシャルル7世の戴冠式を行うのだ!」

ジャンヌ・ゲルクですかい。
2025/08/01(金) 22:39:33.47ID:IOmLyb2p0
>>509
まぁ無理やねぇ
それらの地域サッカークラブでも潤沢にスポンサー集めてるわけじゃないし
2025/08/01(金) 22:40:05.44ID:qpAjcP5y0
ババだけ引いてるモナ夫がゲロっちまえばオレンジのケツモチT総研もすっ飛ぶだろうな
2025/08/01(金) 22:40:19.79ID:nXyX4XIS0
>>508
これだから耶蘇は…
2025/08/01(金) 22:43:23.93ID:8ki3Y8AU0
>>526
神憑り……というより悪魔憑きだろうがどっちにせよこれは自分からは絶対辞めないので自民党詰んだなと。

>>519
そういう考えは1もないのです。なぜなら選挙に負けたのは安倍派へのお仕置きが足りないせいと完全に思い込んでるので。
総裁なんだから安倍派議員は全員党員資格停止して切り離せばいいのにね_
2025/08/01(金) 22:44:39.72ID:D6HwKwwb0
>>505
ゑ?
2025/08/01(金) 22:45:45.14ID:M8vsRaSn0
現代における王権(政権)神授説の場合、「神」にあたる部分は有権者の票なのでは…
2025/08/01(金) 22:48:44.52ID:sni04Zr50
マインクラフトでの「セキュリティ」と言う名のトラップがもてはやされる理由なんですかねぇ<カルフォルニア不法占拠
致死トラップをセキュリティと言い張ってる<マインクラフト
殺伐としていて大変良い(子供には「ぶつもり」推奨)
2025/08/01(金) 22:50:38.60ID:nXyX4XIS0
>>533
2b2tでセキュリティの英才教育を積ませるべき
2025/08/01(金) 22:52:32.10ID:MmAp8BGq0
>>505
数少ないナカーマ
536名無し三等兵 警備員[Lv.33][木] (ワッチョイ 3ebb-c5bQ)
垢版 |
2025/08/01(金) 22:54:08.01ID:Kj+ZhQ2S0
国民主権の否定は憲法擁護義務違反では
2025/08/01(金) 22:56:50.69ID:azbWj/xaM
>>530
詰んだのは党内左派じゃろ
議員の過半数がゲルの敵な時点で
2025/08/01(金) 22:56:57.15ID:IOmLyb2p0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3064S0Q5A730C2000000/
米関税が東南・南アジア生産直撃 ユニクロなど、米での値上げ不可避
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN010B00R00C25A8000000/
新トランプ関税、米消費者に2兆円打撃も 時間差で影響拡大

案の定の流れというか
2025/08/01(金) 23:01:31.01ID:sOATO4dL0
全裸じゃないからセーフ
pbs.twimg.com/media/GxRDw5raIAMcguJ.jpg
2025/08/01(金) 23:03:53.79ID:DYa/J4yU0
だいたいのロボは自分は人間だって主張するし
2025/08/01(金) 23:04:31.63ID:gipKcU0E0
満開の“ひまわり回廊”を伐採 “映えスポット”として拡散…殺到した観光客による迷惑行為で
ps://news.yahoo.co.jp/articles/490cbfadae48523dbeff10394ac6a4594256365b

>理由は、観光客による迷惑行為でした。

>近隣住民は「(騒ぎ声が)すごかった。朝5時半に起きてシャッターを開けると(観光客が)もういる」「(迷惑駐車で)車庫から車が出てこられないことが何度かあった。20分ぐらい立ち往生みたいな…」と話します。

>“映えスポット”としてSNSで拡散された“ひまわり回廊”。
>すると想定をはるかに超える外国人観光客らが押し寄せてきたといいます。

>(※8月1日追記)
>イベント中止につきまして、外国人に限らず、日本人も含めた観光客の迷惑行為が原因との指摘がありましたので「外国人観光客」を一部「観光客」に修正しました。

そこで中国人と書かないどころか観光客って修正せざるを得ないのがインバウンド公害のすさまじいところだなあ。
2025/08/01(金) 23:04:36.00ID:sY0arpFq0
Eテレ、「ロブロックス」とかいう仮想空間にどっぷり使う子どもたちが狙われている!
というカナダのドキュメンタリー
2025/08/01(金) 23:05:15.88ID:gipKcU0E0
>>520
サヨと同じで名誉中国人の自分には関係ないと思ってるから。
2025/08/01(金) 23:09:07.97ID:qpAjcP5y0
>そこで中国人と書かないどころか観光客って修正せざるを得ないのがインバウンド公害のすさまじいところだなあ。


先月って例の預言でシナカンコックの旅客激減りしたのでは
2025/08/01(金) 23:11:21.60ID:sni04Zr50
お盆は全力で中国人の行かなそうなところ回る
嫁に「函館」とお題を出されてしまったので、ちょっと辛いが
546名無し三等兵 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 33ad-qUKa)
垢版 |
2025/08/01(金) 23:12:41.40ID:15tIMQpz0
函館行くなら長万部行こう?
2025/08/01(金) 23:12:47.47ID:qpAjcP5y0
外国人だろうが日本人だろうが迷惑な奴は弾き飛ばせって話だが
ネット動画で物語る語り部の言い分真に受けて拡散してる連中は
拡散に協力した内容の齟齬、食い違いは気にしないので、まぁ
2025/08/01(金) 23:13:18.84ID:gipKcU0E0
不同意わいせつ致傷の疑い 千葉県内の公園で女性被害 モンゴル国籍の男逮捕「酔っていたので覚えていない」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/4994ecce0e6712ceb98930a5f42567e57edfcdd9

>県警によると「その時は酔っていたので覚えていない」と容疑を否認している。

覚えてないんじゃ仕方ないな。 これは無罪。
2025/08/01(金) 23:14:14.19ID:M8vsRaSn0
>>545
靖国神社にはあまりいないよ
2025/08/01(金) 23:15:06.55ID:sGTGdyHM0
>>496
日本でもっていうか、実家の近所でもあったよ。 >時効取得
2025/08/01(金) 23:17:18.98ID:sY0arpFq0
>>545
嫁さんに、「函館で何をしたいの?」と聞いて、要望を明確にしておくと良い。

函館山からの夜景なのか、朝市で海産物を買いたいor食べたいのか、湯の川で温泉に浸かりたいのか、
五稜郭タワーに登って「五稜郭」の全景を楽しみたいのか、ハリストス正教会を見学したいのか・・・
お手軽なところで、「ラッキーピエロのハンバーガーを食べたい」くらいだったら良いな。
2025/08/01(金) 23:17:27.48ID:DYa/J4yU0
刑期満了してないのにお盆だから現世に帰省させろと騒ぐのはおやめください
2025/08/01(金) 23:19:16.62ID:19iqal890
>>517
もう少し、夏を抱きしめたくて...
2025/08/01(金) 23:21:10.23ID:sni04Zr50
100km以上あるよ<函館=長万部
それだけ移動するなら、開陽丸記念館に行きたいし、平田内熊石温泉かなぁ(自分は面白かった)

昼の間の函館山展望台(車で登れる) 市電で五稜郭(駐車場渋滞回避)は抑えておいた
魚はスーパー魚長が強かったんだが、今は変わったかも
2025/08/01(金) 23:23:20.29ID:/4B98MkV0
>>545
>>551
これでは?
https://pbs.twimg.com/media/Fs4bnS_akAEmC5a?format=png
2025/08/01(金) 23:24:51.98ID:A5B8W+gJ0
>>407
半導体は中国の輸出した家電から抜いているとか
2025/08/01(金) 23:25:21.43ID:sni04Zr50
当初案 水無海浜温泉行こうぜー はチェストされました
2025/08/01(金) 23:28:25.41ID:SL/8lY250
>>500
AIで予測とか出来ないの!?
2025/08/01(金) 23:30:39.88ID:/4B98MkV0
>>558
ネット競馬でAI予想有るけど
言うほど当てにならない……
2025/08/01(金) 23:30:42.96ID:M8vsRaSn0
最繁忙期に函館に行ってそう予定通りまわれるものだろうか
2025/08/01(金) 23:31:42.59ID:DYa/J4yU0
>>558
AIは一枚も買わないのが1番儲かる確率高いですよとか言いかねない
2025/08/01(金) 23:34:06.23ID:sni04Zr50
函館って「田舎の中の街中だけ」なので、観光的にはちと難しい
市電の混み具合次第かな
室蘭よりはマシだが
563名無し三等兵 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 33ad-qUKa)
垢版 |
2025/08/01(金) 23:34:28.61ID:15tIMQpz0
夏になるとさ細田守のサマーウォーズとかバケモノの子とかやるけどさ
時をかける少女ってやらんのなんでなんだろうね?
2025/08/01(金) 23:39:18.56ID:SL/8lY250
>>508
座敷牢へ閉じ込めとけ!
2025/08/01(金) 23:39:42.66ID:M8vsRaSn0
どうせだから白老のウポポイを見物して話のネタに___
2025/08/01(金) 23:40:07.79ID:zZMNS5Wt0
今夜はススキノもどこも盛り場に人が多い
リーベンレンが
何かの節目なのかの
567名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a62f-jcAb)
垢版 |
2025/08/01(金) 23:41:11.34ID:N8jvM9+R0
>>562
日本製鋼所の工場見学とかできるなら室蘭行ってみたいわ
AMVの組み立てとか見たい!
2025/08/01(金) 23:45:45.10ID:SL/8lY250
>>559>>561
血統とか考えて選ぶウマ娘Tの方が当てやがるって話まであったっけ…
2025/08/01(金) 23:48:56.56ID:Lesiv4PP0
今東北道って120制限なんだぬ
トラックやアホが車線塞いでて実感あまりないぬ
2025/08/01(金) 23:49:53.31ID:6ZztgzMP0
最近は中国も不景気で日本旅行は近場の沖縄やら福岡が人気らしい
あと、今や台湾には中国人が入国できなくなっているので中国人が嫌いなら台湾に行くと良い
571名無し三等兵 警備員[Lv.33][木] (ワッチョイ 3ebb-c5bQ)
垢版 |
2025/08/01(金) 23:52:08.65ID:Kj+ZhQ2S0
>>570
飛行機で来るなら誤差の範囲では?と思ったけど宿と食い物の物価がだいぶ違うか
572名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a62f-jcAb)
垢版 |
2025/08/01(金) 23:54:31.56ID:N8jvM9+R0
東北道って栃木日光くらいまでは片側3車線だったと思うけど、どのくらい北上すると片側1車線になるん?
573 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a62f-jcAb)
垢版 |
2025/08/01(金) 23:58:27.53ID:N8jvM9+R0
ズムウォルト級「マイケル・モンスーア」が横須賀に寄港してたんだな
まだ停泊してるなら明日見に行けるかなあ?
s://youtu.be/TGd3W3AlUlA
2025/08/02(土) 00:00:54.60ID:N11L4qLN0
>>570
鉄道博物館のすごいのができたらしいですね
2025/08/02(土) 00:02:38.02ID:dUmfbSiw0
>>566
8月1日はおっぱいの日だからね
2025/08/02(土) 00:03:06.91ID:euwXt3Ki0
>>575
赤ちゃんが「ハイハイ」をする日ではなかったのか!
2025/08/02(土) 00:04:04.52ID:dUmfbSiw0
>>570
でも南鮮人が来るんだよね>台湾
2025/08/02(土) 00:04:51.89ID:N11L4qLN0
やはり山陰と四国は最後の楽園…
2025/08/02(土) 00:06:46.94ID:45sAgAJ+0
遺憾砲では何の役にも立たないが、安倍総理ですら遺憾砲以上のことは出来なかったので今の政府なら上出来か。
2025/08/02(土) 00:08:52.19ID:FI+gDpIp0
>>575
パイかー
ただ飲み屋界隈に人出が多かったし、男女比率あんま偏ってなかったな
2025/08/02(土) 00:10:20.46ID:rKu4Wmy70
今回のカムチャッカ沖大地震では、元々陸路の貧弱なカムチャッカでは各基地や都市間の輸送や補給は海路や空路に依存していただろうけど、
ウクライナ戦争で海軍の揚陸艦や空軍輸送機の相当数を引き抜かれたままだから、その辺どうなっているんでしょうかね?

特にロシア海軍のLSTタイプの揚陸艦は、ウクライナ戦争開戦に先立ち、太平洋艦隊所属の揚陸艦も黒海方面にかき集めていたし、
それらの多くもウクライナ軍の反撃で沈むか損傷して太平洋には戻らないままなのだが。
2025/08/02(土) 00:10:30.67ID:euwXt3Ki0
>>580
すすきののキャバクラは、東京基準の「セクキャバ」に相当するという・・・

ぜひ、本部の人の目で確かめてほしい。
2025/08/02(土) 00:11:14.42ID:euwXt3Ki0
ムカチャッカファイヤー!が冗談では済まされない表現になってしまったか。
2025/08/02(土) 00:11:51.42ID:45sAgAJ+0
北海道のパイキャバといえばコロナが盛んなころ乳首を介して感染拡大という笑い話があったね。
2025/08/02(土) 00:16:32.87ID:YAhqNh3b0
展開が速すぎてようわからん。

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi
石破首相の戦後80年メッセージ文書 終戦の日も9月2日も見送りへ
石破茂首相は、戦後80年の節目となる今月15日の終戦の日や、
日本が降伏文書に調印した9月2日に歴史検証を踏まえた首相個人としてのメッセージを文書で出すことを見送る方向で調整に入った。
2025/08/02(土) 00:16:46.00ID:0Hw73VTv0
ぬ?
2025/08/02(土) 00:17:23.61ID:FI+gDpIp0
>>584
孔明の罠よのぅ...
有事に悪用されなければ良いが...
醜の御盾たる我が健児たちが軒並みやられてしまう...
パイトラップ...
2025/08/02(土) 00:18:46.01ID:DG6SqyEz0
今ネット小説を読んでいて、せっかくテレビに熱中していたのに野球中継の延長で、見たい番組が中止になって・・・
という昭和の時代の展開が起きたシナリオを見てなつかしさを感じたわけだが

同時に、野球中継で見たい番組が中止になったり予約録画が台無しになったりしたあの時の憎悪、
それにより野球が大嫌いになり、やがてテレビすら見なくなったのを思い出したわけです

野球中継の延長でかえって野球嫌いキッズを増やして、テレビの衰退にも一助したんじゃないかな、と思う今日この頃
少なくとも俺はそうだった
2025/08/02(土) 00:19:04.86ID:dUmfbSiw0
>>585
談話出そうとしたら即リコールって脅かされたかな?
2025/08/02(土) 00:19:20.37ID:KfMeMwRT0
>>585
15日に出さないと言っておけば15日までに官邸から叩き出されることもないから
15日になるまで出さないと言っておいて突然出せばいいと
2025/08/02(土) 00:19:31.61ID:euwXt3Ki0
吸い付く前に、ちゃんと乳首をアルコール消毒しないから・・・(違うそうじゃない
2025/08/02(土) 00:20:24.38ID:KfMeMwRT0
>>588
そのとき野球で視聴率ゲットして報酬もらっていたおえらいさんならとっくに定年になったのでは?
2025/08/02(土) 00:21:25.51ID:FI+gDpIp0
>>582
何度も言うようだけど、武漢コロナ禍以降、接遇を供する飲食店へ費用を極端に使いづらくなったんよ

そんなとこで経費使わなくとも大勢に影響がない事が管理部門にバレちまったんだ...クソが...
2025/08/02(土) 00:21:33.92ID:euwXt3Ki0
>>588
野球中継の延長という現象に対応するため、ビデオデッキやDVD/HDDレコーダーでは、
「番組追従機能」が発達したのです。

まさに、「必要は発明の母」
2025/08/02(土) 00:23:04.76ID:2l4fmq+Y0
>>594
武蔵丸…
2025/08/02(土) 00:23:51.95ID:FI+gDpIp0
>>594
なんとなしに思い出したGコード
2025/08/02(土) 00:32:25.56ID:JvLW2s6N0
>>572
川口JCT-鬱だ宮までが片側3車線。
岩槻ーからトゥティーギ辺りが120km/hだったかぬ。
2025/08/02(土) 00:32:37.65ID:ymMaeG8W0
>>585
よっぽどどこからか詰められたのかしら…?
とはいえ、まだあきらめてなさそう。
2025/08/02(土) 00:37:15.54ID:0Hw73VTv0
去る7月13日のイベントで都内をうろついたときは主観だけど6月より大陸の人は
少なかった気がしますぬ、会場内も白人とラテン系はいたけど他はあまり…
2025/08/02(土) 00:37:39.84ID:45sAgAJ+0
ナコルルとか最近の子はしらんやろ(なにか流れてきた
2025/08/02(土) 00:38:24.06ID:eKxA7HfI0
>>339
あれは業務用。

業務用と思うと、かなりお買い得。バッテリー持つし、2TBあれば測定データかなり保存できる。処理性能も高く、生データだけではなくリアルタイムである程度下処理もできる。

>>351
同じ感想だ。妙に生臭いよね。
602名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ eaad-GAUl)
垢版 |
2025/08/02(土) 00:40:01.85ID:cA8sOG2Q0
元フジ取締役・反町理氏 ハラスメント認定後、初めて口を開く「18年前のことが…正直驚いた」 番組降板謝罪 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754057242/
2025/08/02(土) 00:40:58.23ID:NWWq0lx20
>>585
ゲル「俺を辞めさせないためにそんなことしなくてもいいんだけど?」
2025/08/02(土) 00:44:49.78ID:45sAgAJ+0
こういうふうになるとコミケとか存続できなそう(テロルで

@May_Roma
·
3時間
東ロンドン ホワイトチャペル

ここは金融街の横なんだけど1980年代にバングラデシュから大量に移民が来たからこの調子…

東京もこうなるよ
x.com/May_Roma/status/1951257266277195813
2025/08/02(土) 00:50:27.29ID:ymMaeG8W0
>>600
すっかりゴールデンカムイになっちゃったなぁ。
2025/08/02(土) 00:56:58.46ID:ymMaeG8W0
所で、毀滅見たですが民はどうだった?見に行くべき?
2025/08/02(土) 00:58:57.79ID:eKxA7HfI0
>>606
会社で見に行った連中は全員絶賛してた。
無限列車が気に入った人には勧められると。
2025/08/02(土) 01:01:46.82ID:ymMaeG8W0
>>607
おー。じゃぁ見に行くかなぁ!毎日暑いから涼みに行く気分で!
2025/08/02(土) 01:09:09.20ID:45sAgAJ+0
そうか……輪行は注釈付けないと一般人には通用しないか。
2025/08/02(土) 01:09:58.46ID:l6iBU0Eb0
もしもしポリスメン?
はい、不審者が映画館に
2025/08/02(土) 01:21:09.62ID:ymMaeG8W0
カメラ構えてる中国人
の方が不審者だと思う!
2025/08/02(土) 01:37:45.42ID:ymMaeG8W0
>>604
さすがに、ここまではならない、と信じたい。
2025/08/02(土) 01:38:00.71ID:rFa3NyBy0
>>608
トイレ対策はしっかりとな!
事前に餅orボンタン飴食っとくといいらしいぞ
2025/08/02(土) 01:39:55.15ID:ymMaeG8W0
>>613
ほぼ3時間かぁ!確かに対策が必要か。
2025/08/02(土) 01:47:53.24ID:mo+YqL3X0
>>607
完成度で言えば文句無しの出来栄えなので観て損はないですな。
ただ、個人的には三部作構成なので1本の映画としては完成してないのと、原作もそうだが戦闘中に長めの回想がちょいちょい差し込まれるので、
全体として流れが所々で途切れるように感じたのがちょっと気になったところ。
原作の構成的には戦闘回と回想回に分けられるTVシリーズの方が向いていたかもしれないが、それだとあの映像表現はまず不可能なので、
総合的には劇場映画で正解だったかもだ。
2025/08/02(土) 01:51:20.58ID:euwXt3Ki0
>>614
売店でドリンクとポップコーンを買うなら、朝市で行った方がええ。
あっという間に長蛇の列だ。
2025/08/02(土) 01:56:31.67ID:ymMaeG8W0
>>616
あれだけ回しててもまだ夏休みキッズでいっぱいなん!?
2025/08/02(土) 01:59:29.49ID:ymMaeG8W0
>>615
あー、そういや無限列車も長かったな。
我が国の鉄道とは思えないトンネルのない長さw
2025/08/02(土) 02:12:02.87ID:euwXt3Ki0
無限城編、推計だが公開14日で興行収入150億円突破したそうだ。
(無限列車編は公開17日で150億円突破)
今週末でさらに伸びるであろう。
2025/08/02(土) 02:14:43.95ID:l6iBU0Eb0
今は一度入ってずっと観続けるとか無理だから気をつけてね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況