民主党類ですが住宅ローン返済者に利上げはキビチイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ b638-ZJTd)
垢版 |
2025/08/02(土) 12:32:07.52ID:cOYCBuS70
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

変動か固定十年か悩ましい(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
みんす党類ですが南京豆大虐殺です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753966849/

関連スレ
ですがスレ避難所 その654
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753789967/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/02(土) 18:38:01.84ID:49FKTFV70
>>40
そういう悲劇の提督扱いされてる人、実は戦前三国同盟推進派に名をつらねてた人
ウィキとかにも書かれてないけど他にもいたり・・・

南雲は海軍にいた人の話見てたら駆逐艦や巡洋艦の指令やらせてたら名提督、名艦長として名を残してたかもしれない
2025/08/02(土) 18:38:47.50ID:bdLuLR6d0
直近でも参院選公約の給付金を無かったことにした前例があるゲルだもんなあ
しかも最近のゲルは自分のことをキリストの生まれ変わりとか言い出しそうな雰囲気だし
203名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ a6ce-jcAb)
垢版 |
2025/08/02(土) 18:39:09.96ID:Mq32C4VN0
ハエを叩き殺すがごとく問答無用に汚物を圧倒的多数の意思表明で総裁から追い落とすべきであいつの言葉はハエの飛ぶ音と変わらない。
ちなみに立件は汚物を総理退陣させることに及び腰なのが連中の支持層の不興を買いほかの野党からも非難されて「秋には」と言いだすも「なんで秋?意味が分かりません」と言われてしまう
石破の後か同時くらいの親方更迭されそう
2025/08/02(土) 18:39:16.16ID:I+B+76gVa
>>200
閣議決定を封じて単なるお気持ち表面にしたなら、無効化する手段は有る、と良いんですけどね...その時が来るまではやっぱり不安
2025/08/02(土) 18:42:05.41ID:49FKTFV70
前スレ996
ベクトルが中国下げか日本下げかの違いだけで
同類の人間だよ
2025/08/02(土) 18:43:45.75ID:49FKTFV70
>>180
「空白の天気図」は良いノンフィクションだった
2025/08/02(土) 18:45:18.39ID:rC3Ic6KQ0
>>204
閣議決定無くても「一国の首相の発言である」と周辺国は鬼の首を取ったようにイキりはじめるだろうなあ
2025/08/02(土) 18:45:47.70ID:7jr+Jmnl0
>>204
という過去の時点でゲル個人の感想なんで、ルーピー発言の扱いと同じなのよ。
石破首相、戦後80年「メッセージ」発出の意向表明 閣議決定経ず
ttps://www.asahi.com/articles/AST3Y3SX7T3YUTFK00SM.html
>過去の内閣は節目で、閣議決定を伴う「戦後談話」を発出。2015年8月には安倍内閣が「戦後70年談話」を出した。
だが首相は、新たな談話の発出に慎重な自民党内の意見に配慮。検証に向けた私的諮問機関を設置して
有識者から意見を聴取したうえで、閣議決定を経ないメッセージにとどめる方針。

この時点でラ党はやる気ならゲルの首を取れるだけの圧があるからこういうことになっていると。
関税妥結の為に参院を捨てる価値があったかは知らんが、ゲルに本当に夢見ていた一部の目を覚ます事にはなっただろう。
2025/08/02(土) 18:46:21.96ID:G6a9mgj10
丁寧な暮らし
https://pbs.twimg.com/media/GxT46v2aIAAjAoR.jpg
2025/08/02(土) 18:46:49.27ID:l+rTCqHE0
日本国総理大臣を汚物とかハエとか言う人はどこの人だろうか?
反日左翼でさえ安倍さんを汚物とかハエとか言う人は居なかった
211名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ a6ce-jcAb)
垢版 |
2025/08/02(土) 18:48:21.00ID:Mq32C4VN0
汚物退陣後にてめえの罪深さを理解しないバカ眼鏡とぼけ老人菅がいろんな場面でしゃしゃり出てくるだろうけど「あんたあれをてめえの都合で総理にしてどれほど党に迷惑かけてるかバカすぎて理解できない?」とそれだけ言い続けてやればいいよ。
2025/08/02(土) 18:48:26.46ID:49FKTFV70
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN01DPX0R00C25A8000000/
トランプ氏、悪い雇用統計に憤慨 統計局長の解雇を宣言


アメリカの信用スコアをゴリゴリすり減らしてんな
2025/08/02(土) 18:49:18.60ID:49FKTFV70
>>210
まぁ触れちゃいけない類の人
2025/08/02(土) 18:50:29.97ID:ugsqdok50
>>163
小麦の産量がヤバいお……
国際市場に出る小麦の1/3ぐらいは減るとか、大惨事だお

( ̄ω―; 来年、食糧不足が酷いことになる
2025/08/02(土) 18:50:50.99ID:qQ4Vyg7ba
>>213
あの...そいつミネオですけど
2025/08/02(土) 18:51:25.08ID:rC3Ic6KQ0
20円類を相手する人も触れちゃいけない人かな?
217名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ a6ce-jcAb)
垢版 |
2025/08/02(土) 18:51:30.40ID:Mq32C4VN0
>>215
そいつも区報じゃん?
2025/08/02(土) 18:51:52.72ID:ugsqdok50
>>184
おつおつ

_(゚¬。 _
2025/08/02(土) 18:52:55.14ID:obd/0TsH0
というかトランプ一律に関税かけるから米国国内雇用やばいんでは?
米国内工場への納入品は関税無しとかにした方が良かったんじゃ無いかねえ
できるかどうかは知らんけど
2025/08/02(土) 18:53:23.53ID:7jr+Jmnl0
>>207
周辺国× 特亜〇
そしてルーピーが何を喚いても何の影響も得られず使い物にならなかったように、
ゲルも国賊扱いと知り、利用価値が無いと捨てるしかなくなるのである。

>>214
なあに、北へ食料送るの止めて飢えた人民を更に戦場で弾避け送りにすればよい。
ガリガリ過ぎて弾避けの盾にもならんかもしれんがw
2025/08/02(土) 18:53:26.80ID:ggA7pT1a0
ウクライナでは蝗害が発生しているそうだし、小麦はダメそうだのう・・・
2025/08/02(土) 18:53:35.52ID:49FKTFV70
>>106
ttps://pbs.twimg.com/media/CJJxzykUsAAqoCc?format=jpg&name=small
ttps://assets.st-note.com/img/1708254573458-doV3gitg5R.png
223名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ a6ce-jcAb)
垢版 |
2025/08/02(土) 18:54:16.72ID:Mq32C4VN0
南雲って海軍の皇道派みたいなムーブ決めてたのか
皇道派でも山下奉文は軍人としては有能だったが海軍の皇道派ムーブ決めてるのは無能なんだな
2025/08/02(土) 18:54:57.29ID:l6iBU0Eb0
ですが民が開戦直後くらいに望んでた末期戦の光景じゃないか
何を戸惑っているんだい?
2025/08/02(土) 18:55:22.45ID:7jr+Jmnl0
>>219
業界にもよるが、関税のおかげで米国内工場は受注大量に貰ってる所もある。
雇用者数が急減している理由は単純で、政府機関で大量リストラしているから。

今までは政府機関リストラしても雇用人数が多くて利下げ出来ないと言われていたが、
今回の修正で利下げにGOサイン出る環境というのが3カ月遅れて判明したと。
226名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a6ce-jcAb)
垢版 |
2025/08/02(土) 18:55:32.71ID:Mq32C4VN0
なんかアメリカも日本も政治行政税のド素人がトップを務めるようになっちまったな
2025/08/02(土) 18:56:13.05ID:OJ0KAlBJ0
>>219
関税分を価格転嫁した企業に懲罰を与えようず
2025/08/02(土) 18:57:17.94ID:TWor5/HR0
>>212
悪い雇用統計に憤慨ってのが間違いで
FRBの会合時に速報値を上に盛ってて意図的に利下げを遅延させてアメリカ国民を犠牲にしようとした公務員倫理に悖る存在という推測がある
2025/08/02(土) 18:57:38.95ID:msgoMz//0
>>214
ラーメンやパンの値段がががが。

香川が本気を出すかもしれん (;・∀・)
2025/08/02(土) 18:57:42.60ID:49FKTFV70
>>223
南雲の話は阿川弘之かなんかの本で見たかなぁ
2025/08/02(土) 18:57:51.99ID:obd/0TsH0
>>225
なるほど
政府機関のリストラ分か

>>227
ビッグ3死ぬのでは?
2025/08/02(土) 18:58:43.16ID:ugsqdok50
当事者同士はまぁ好き勝手やって貰って良いとして、問題はあまりモラルが期待出来ない第三世界なんだよなぁ……

...(((└("_Δ_)ヘи こんどもなんとかの春とか、気楽なこと言ってほっとくんだろうか
2025/08/02(土) 18:58:50.06ID:UAKl4Ssy0
>>189
???「ショイグ、ゲラシモフ!弾薬はどこだ!」
2025/08/02(土) 18:59:12.48ID:y7I18fNld
>>231
ビックさんはもう死体では?
235名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a6ce-jcAb)
垢版 |
2025/08/02(土) 18:59:23.36ID:Mq32C4VN0
>>230
っまあ井上もかなり戦下手ででも彼はそれを自覚してるのが好感持てる。
日本の官僚や司法にああいう人材ばかりなら救われるのに
2025/08/02(土) 18:59:53.37ID:OJ0KAlBJ0
トランプ関税引き上げに対して有効な手段が無いから
パレスチナ国家承認に対する賛意がそれの代償行動になるんじゃないかなあ
2025/08/02(土) 18:59:55.83ID:49FKTFV70
>>228
推測ってそういうの言い出すの支持者とかじゃね?それ
2025/08/02(土) 19:00:13.59ID:UAKl4Ssy0
>>234
きーみだけのビッグスリー
239名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a6ce-jcAb)
垢版 |
2025/08/02(土) 19:00:43.39ID:Mq32C4VN0
コンパウンドボウでヒグマの心臓を貫く動画あるけど貫かれても100mくらい全力疾走して暴れた後死んでるな
2025/08/02(土) 19:01:15.43ID:y7I18fNld
>>238
もう、カバーでしか聴けない曲だぬ。
2025/08/02(土) 19:02:01.87ID:qQ4Vyg7ba
>>235
艦隊司令官にさせられた時は本人も頭を抱えたんでしょうねえ...
2025/08/02(土) 19:02:06.55ID:49FKTFV70
>>235
あの人は教育者が一番向いていただろうね
けれどあの時期に海軍に居なきゃいけない人だった
二等大将のエピソードで海軍兵学校の教師が回想で
「そんなこと言えばあの人だって二等大将の部類でしょう」と言ってたエピソードが少し面白かった
2025/08/02(土) 19:02:30.31ID:3ZF9PJpf0
南雲は普通に第二艦隊辺りで水雷戦やらせた方が本人も周りも満足な結果だったろうなあと
2025/08/02(土) 19:04:50.95ID:49FKTFV70
南雲が空母戦慣れてないから仕方ないという擁護も
相手も似たような経歴なんでそれだけでは擁護として苦しいという意見いう人も当時の
在籍した参謀の人の意見で見たな
2025/08/02(土) 19:06:23.85ID:ugsqdok50
今のウチに芋畑の場所探した方が良いかもしれませんね(白目

...(((└("_Δ_)ヘи 家庭菜園やっている連中の話だと今年は大豊作らしい(去年は土の中で腐ってた)
2025/08/02(土) 19:06:25.05ID:gl2cQT050
ビシエドにタイムリーが出た様で何より
2025/08/02(土) 19:08:25.89ID:y7I18fNld
なんでおクスリ渕さんより罪が重いん?

【元KAT-TUN】女子大生とアパホテル密会から1年…中丸雄一はいまだ地上波TVスポンサーから「NG」だった 復活困難な令和時代 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754090109/
2025/08/02(土) 19:08:46.89ID:7jr+Jmnl0
クーグラーFRB理事、任期途中で辞任-トランプ氏に後任指名の機会
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-01/T0BYBEGPL48M00?srnd=cojp-v2
>辞任の理由は不明 同氏の任期は2026年1月までだった。任期満了前での辞任により、
トランプ米大統領にはクーグラー理事の後任を指名する機会が前倒しで訪れることとなった。
トランプ氏はパウエルFRB議長らに対し、利下げを強く迫っている。

FRBからも逃げ出す奴が出てきているのを見ると、大分荒れそうでもある。
2025/08/02(土) 19:11:03.37ID:49FKTFV70
>>245
これも読んでおきなされ
ttps://wjfidmr.lampfarm.za.com/index.php?main_page=popup_image&pID=18533&zenid=k379v6d1frprjmrpa9bgm0hv54
ttps://kusanomido.com/study/history/japan/edo/86228/
2025/08/02(土) 19:11:42.48ID:45sAgAJ+0
>>232
春の目覚め?
2025/08/02(土) 19:11:55.33ID:E6wtAX0y0
>>226
すげーマジレスすると。
官僚機構が民意のいいなりになるとトランプアメリカやきんぺー中華、プーチンロシアみたいになる
逆に官僚機構が優秀すぎて民意弾き飛ばすとゲル政府みたいなzの言いなりで他は自由で暴走する

民主主義かつ政治家が優秀がベストなんだがそんなんまず生まれないっていう
252名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a6ce-jcAb)
垢版 |
2025/08/02(土) 19:13:52.46ID:Mq32C4VN0
>>241
自分が艦隊司令官に向いてないというの判明したのは実戦を経験してからじゃね?
周囲もこれはやばすぎと後方に下げるレベルで向いてなかったみたいだし
ハンモックナンバー重視の我が海軍でこういう判断されるレベルで向いてない
2025/08/02(土) 19:14:11.06ID:I1XHbdas0
>>251
言いなりかなぁ!?中露の官僚は民意の言いなりかなぁ!?
2025/08/02(土) 19:14:56.29ID:jlZuxyoz0
>>251
何言ってんだか
民主主義は主権者のレベルがそのまま国政のレベルに反映されるって教科書に書いてある
2025/08/02(土) 19:15:35.26ID:49FKTFV70
まぁ珊瑚海海戦は他がやってもポートモレスビー攻略は無理だったとは思う
2025/08/02(土) 19:16:40.50ID:yUT6a33p0
>>243
司令部共々沈みそうなのですが…(二水戦の惨状を思い出しつつ)

…同じ戦死なら陸よりましなのかな
257名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a6ce-jcAb)
垢版 |
2025/08/02(土) 19:16:58.01ID:Mq32C4VN0
>>242
自分を冷静に客観視できるあの異能は情報分析や人事にも発揮できそう
誰かが菅と似てるといってたがそれは菅をあまりに過大評価しすぎだと思う
2025/08/02(土) 19:22:53.99ID:y7I18fNld
ですがの司令って、ザーコザコヨワヨワって煽られて首吊っちゃうんでしよう?
259名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a6ce-jcAb)
垢版 |
2025/08/02(土) 19:23:47.69ID:Mq32C4VN0
汚物は神の使命とか言ってるけど国民や有権者じゃないのかあ。
さっさと政治家辞めて神父にでもなってほしいなあ。
神でなく国民の使命で仕事しろ汚物
2025/08/02(土) 19:24:44.61ID:Ft/mEJyI0
家族を引き裂く「強制送還」に怯える外国人たち… “罪”の内容に見合わない、入管による苛烈な「処分」の実態
ps://news.yahoo.co.jp/articles/60af06eecb835bd4d42992dac757affe29a57584

思うに国に連れて帰れば良いのでは?>子供
そうしない理由はなんだろう?

>外国人を国外に追放するという絶大な権限を持つ入管当局だが、その権限を事実上行使できない場面が大きく分けて二つある。
>一つは難民申請者の送還停止措置であり、もう一つは裁判係属中の送還禁止だ。

ああそれね、悪用され過ぎたんでもう使えなくなったよw
2025/08/02(土) 19:24:51.89ID:49FKTFV70
>>251
石破、社会保障とかで不勉強と言われてるからなぁ
そう言う状態では実務者の言うがままになるな

ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO90276350W5A720C2MM8000/
>社会保障改革への石破茂首相の不勉強を物語るエピソードから。
> 5月の衆院本会議。日本維新の会の梅村聡氏は税財源で基礎年金の最低保障機能を強める改革を説いた。
>石破氏は(1)加入者は払った保険料に見合う年金がもらえなくなる(2)多額の税財源が必要になる――の2点を挙げ、にべもなく拒んだ。
> 2点とも反論になっていない。(1)は改革移行期間を設けて保険料による現行制度を併存させ、過去の納付記録に見合った受給権を確保すればすむ。
>(2)は税負担が増えるぶん保険料負担は減る。国民負担は差し引きゼロだ。負担増だけを強調するのはフェアでない。
2025/08/02(土) 19:25:27.46ID:Ft/mEJyI0
>>85
自民党支持者でないと言うだけでもうね。
263名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ eaad-XMPs)
垢版 |
2025/08/02(土) 19:26:22.00ID:cA8sOG2Q0
国歌斉唱で起立せず都立校教員に減給処分は「重すぎて違法」東京地裁が取消命じる また地裁か [897196411]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754127938/
2025/08/02(土) 19:26:24.97ID:rC3Ic6KQ0
>>260
日本に入国できればこっちのもん!
みたいな舐めた行動してるからでしょ?
お涙頂戴は効かなくなってるの分かんないのねえ
2025/08/02(土) 19:26:34.46ID:Ft/mEJyI0
>>103
思うにちゃんと治水をすれば良いのでは?>中国
中抜きなんかせずにさ。
2025/08/02(土) 19:28:31.32ID:49FKTFV70
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODK292WJ0Z20C25A7000000/
>ここで「永田町界隈」である。石破首相の進退をめぐって上を下への騒ぎが収まらない。
>徳俵に足のかかった首相の往生際も相当なものだが、辞めろコールに声をからす面々だって
>スネに傷を持つのに後ろめたくはないらしい。立憲民主党などの支持者が「石破辞めるな」を唱えているのも異観だ。
>みなさん疲れを知らぬ。

辞めるなコールに自民支持者居ないというのはもう割と認識広がってるし
意味無くなってんな
2025/08/02(土) 19:29:45.20ID:Ft/mEJyI0
>>139
1mだか3mごとだかに10分おきに測れ、だっけ。
坑道の基準を下水に持ち込むなよと。
2025/08/02(土) 19:30:11.91ID:49FKTFV70
ttps://news.yahoo.co.jp/pages/20250802?cpt_n=20250802nagaoka&cpt_m=topics&cpt_s=news
中継 長岡まつり大花火大会
2025/08/02(土) 19:31:48.61ID:3ZF9PJpf0
>>266
はいはいまた産経・・・って日経お前悪い物でも食ったのか?中国の犬的にはアイツが良いんだろ
2025/08/02(土) 19:33:41.09ID:45sAgAJ+0
>>269
神憑って操縦不能になって来たのかもな。
2025/08/02(土) 19:33:58.74ID:Ft/mEJyI0
>>201
元々は水雷の人やなかったっけ。
2025/08/02(土) 19:34:25.17ID:OJ0KAlBJ0
>>264
優しさの与信をガリガリ削った結果の自業自得だからなあ
2025/08/02(土) 19:34:59.68ID:TWor5/HR0
>>237
まぁ、統計がバイデン時代からガタガタなんで更迭自体は私怨じゃないだろう
だからどういう意図を持っていたのかはこれからの捜査次第だね
274名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a6ce-jcAb)
垢版 |
2025/08/02(土) 19:35:04.66ID:Mq32C4VN0
ドン質屋ならわずかな馬回り衆だけを引き連れてモスクワを急襲して占領してしまうに違いない
2025/08/02(土) 19:35:49.13ID:Ft/mEJyI0
>>212
アメの与信や威信ってもう軍事力が担保してる分しか残ってないと思ってた。
2025/08/02(土) 19:37:44.12ID:45sAgAJ+0
>>274
出ておじゃれ。露助は匂いで判りますぞ!みたいなアレ?
2025/08/02(土) 19:41:39.03ID:TWor5/HR0
>>267
だが下水道やタンクは底で息を出来る確証無いし、それを理解した上で運用されて然るべきだろ
嫌なら送気マスクで不便でも文句言えないぞ
2025/08/02(土) 19:41:42.93ID:gl2cQT050
>>266
支持者穏健派ですら関税交渉を花道でちょうどええやん?と思ってるであろう
2025/08/02(土) 19:42:28.57ID:gl2cQT050
>>271
元々水雷屋ですな
280 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2e70-FFTQ)
垢版 |
2025/08/02(土) 19:42:39.71ID:Vd2T8yAb0
前のブラタモリの富士登頂回で、朝に山小屋から出て来たタモリが下を見て「こんなに高かったのか」と言った時
これはブルドーザーで上がったなと思ったわ
2025/08/02(土) 19:44:24.11ID:gl2cQT050
>>276
長ドス似合いそう…
2025/08/02(土) 19:45:50.05ID:Ft/mEJyI0
>>277
坑道は見えない亀裂から突然ガスが吹き出す想定なんよ。 だから短い間隔、時間で再測定する必要があんの。
2025/08/02(土) 19:46:14.16ID:49FKTFV70
>>269
中国赴任経験してた人間が上の方になって経験上の監視国家のヤバさ伝えてたりそうでもないよ
2025/08/02(土) 19:47:22.76ID:JvLW2s6N0
>>280
夜に上がったかも出し。
2025/08/02(土) 19:47:37.21ID:45sAgAJ+0
NHKが花火大会にすら反戦なんとかを挿し込んできてふつーにウザい。
2025/08/02(土) 19:49:43.05ID:rC3Ic6KQ0
>>285
なんであいつら終戦の周年になるとハッスル()するんかねえ
そのくせ 戦争は怖い、戦争反対しか言いやがらねえ
2025/08/02(土) 19:50:56.13ID:49FKTFV70
>>285
長岡のやつなら実際に開始したのは空襲の慰霊も込みだししゃーない
2025/08/02(土) 19:51:09.49ID:gl2cQT050
東富士演習場の中でブラブラしてるブラタモリを見るのです
289名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ eaad-escs)
垢版 |
2025/08/02(土) 19:53:23.56ID:7yDI4QsH0
反対したらせずに済むなら
嫌な事全部反対して欲しい
中国に言えよ
2025/08/02(土) 19:56:37.09ID:49FKTFV70
>>7
ttps://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/rurico/4628
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ruricocoa/20180615/20180615120401.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ruricocoa/20180615/20180615115404.jpg
長岡の花火大会の日なので長岡の食べ物をどうぞ
2025/08/02(土) 19:57:38.65ID:gl2cQT050
研究者達に激震が走ったんだろうぬ…
2025/08/02(土) 19:59:50.59ID:gl2cQT050
撮影スタッフも大変ね…
2025/08/02(土) 20:00:06.74ID:euwXt3Ki0
>>285
今年は終戦80年ですけん。力の入り方はんぱねーっすわ。
2025/08/02(土) 20:01:06.22ID:euwXt3Ki0
>>1 乙乙

>>前スレ884
>今報道特集の番宣で一日一食しか食べてないという女が出てきたがかなり太っててふふっとなった。

だが待ってほしい。
一日に「食事としては」一食しか食べていなくとも、複数回にわたる「間食」はカウントされていないのではないか?

食事は夕食のみでも、朝・昼・おやつ・夕方と、ポテチやスナックやチョコレートなどを食べている可能性が大である。
2025/08/02(土) 20:04:33.38ID:gl2cQT050
むしろ1食しか食わないとその時に一気に栄養を取ろうとして太りやすいという説も…
2025/08/02(土) 20:05:21.66ID:euwXt3Ki0
ガルパン制作陣、最終章の次のエピソードの制作が遅れてるのかなんかしらんが、
とうとうスピンオフ作品の劇場上映でファンの繋ぎ止めに乗り出してきたんか。

>もっとらぶらぶ作戦です!
2025/08/02(土) 20:07:33.22ID:gl2cQT050
須走と聞くと『滑走須走』を思い出す(小声)
2025/08/02(土) 20:08:13.56ID:JvLW2s6N0
ですが好みの花火なら、火球が直径800mで打ち上げ高度800mの世界最大級の四尺玉ならどうか?
2025/08/02(土) 20:10:46.46ID:N11L4qLN0
>>241
でも将校人事としては陸の役所と海の部隊を交互に異動する慣例だからやむを得ないんですよね。
ある意味偉くなるにつれ経験することは分かっていた試練というか
2025/08/02(土) 20:14:00.23ID:l3MS0iha0
>>294
友人に体重の数値が身長の数値超えてるやつがいるんだけど、飯あんまり食わないアピールしながら、お菓子とかジュースのゴミが部屋にめっちゃあるの見てるから、でしょうね…って感じだわw
2025/08/02(土) 20:14:39.53ID:gl2cQT050
タモさんが作業で汗を流している!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況