民主党類ですが住宅ローン返済者に利上げはキビチイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ b638-ZJTd)
垢版 |
2025/08/02(土) 12:32:07.52ID:cOYCBuS70
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

変動か固定十年か悩ましい(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
みんす党類ですが南京豆大虐殺です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753966849/

関連スレ
ですがスレ避難所 その654
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753789967/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/08/03(日) 07:20:59.35ID:iN8HB0PC0
>>454
じゃけん、死刑囚は「刑務所」ではなく、「拘置所」に収監されるのです。
刑務所は刑罰に服するところだけど、死刑囚は「死刑になるまで」刑罰は課せられませんからのー
459第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0be9-RoWF)
垢版 |
2025/08/03(日) 07:21:49.58ID:OMG/zKto0
>>455
まず、鼻の穴から鼻水製造器官を全部掻き出そう!
2025/08/03(日) 07:27:10.32ID:Sa+jsm8C0
>>457
アパム!アパム!
2025/08/03(日) 07:29:03.74ID:Se3IumxJM
>>459
鼻水作るのにあれほど巨大な器官が必要になるとか
いったい古代エジプト人はどれほど鼻水を重大視していたのや?(´・ω・`)
2025/08/03(日) 07:35:36.87ID:MfDiYdE70
>>394
>初代の人だってウケる話を強調して、だんだん話し変わってると思うし。

それをテーマにしたドラマ今年あるよ
原作は読んだことあるがよいものだった

ttps://www.steranet.jp/articles/-/4297
主演 本木雅弘×脚本 池端俊策 戦後80年ドラマ「八月の声を運ぶ男」制作開始! 被爆者の「声」を未来へ遺したジャーナリストの物語
2025/08/03(日) 07:37:57.96ID:PMo1ncuZ0
>>423
京アニ事件の奴なら立候補者多数だろう
2025/08/03(日) 07:42:08.16ID:MfDiYdE70
>>444
ttps://www.youtube.com/watch?v=wyfwsAnEV4E
2025/08/03(日) 07:56:08.17ID:MfDiYdE70
>>373
ttps://www.youtube.com/watch?v=L2xDHyaye9Y
“笑える落語”は封印された 戦意高揚のための「国策落語」を落語家・林家三平さんが再現 東京大空襲から80年
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241016/k10014608051000.html
笑い”が封じられた時代 落語家たちは名作を葬った

落語だと演じる人はいるがそっちは伝承ないかもねぇ
単につまらないのだろう
ゲームや本で時事ネタ盛り込むとその時代では受けるけど
後から見たらそういうのが無い過去の作品より古臭くつまらなく見える感じ
2025/08/03(日) 08:07:29.25ID:nDBEfcoU0
先週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線12本目)◆
アウアウウー Sa1f-uhv4   ←20円と回線一致
ワッチョイ 33fd-uhv4
ワッチョイ 33fd-nBC/
ワッチョイ faf5-uhv4
ワッチョイ 2e99-uhv4
ワッチョイ 2e3c-uhv4
ワッチョイ fa67-uhv4
ワッチョイ 0f48-uhv4
ワッチョイ a31b-uhv4
ワッチョイ 2ed5-uhv4
ワッチョイ 0f12-uhv4
ワッチョイ a3f4-uphE

以上コテ付きでの書き込みは毎回家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)
2025/08/03(日) 08:09:25.53ID:nDBEfcoU0
◆ミネオ(20円その一)◆
ワッチョイ 66c2-TcVM
オイコラミネオ MMcf-TcVM
ワッチョイ fa95-TcVM
ワッチョイ 667d-TcVM
ワッチョイ 37c2-TcVM
ワッチョイ a395-TcVM
ワッチョイ ea7f-TcVM
ワッチョイ 73a1-TcVM
アウアウウー Sa1f-TcVM   ←尾州鱒と回線一致
ワッチョイ ea97-TcVM

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ 8b51-WWzX

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)


「携帯回線はない」ときっぱり否定していたやつが
wifiが固定回線とwimaxの2本運用なのに携帯は持たない不自然さを指摘された途端
「いや、やっぱり携帯回線はあった」と言い始める
糞みたいな理由で他の住民を自演と決めつけ
荒らしリストで次々と晒し続けたやつがこれ
2025/08/03(日) 08:11:07.74ID:9h+JumHT0
真夏のですがの怪談
2025/08/03(日) 08:12:29.98ID:Utob0UY20
>>450
え、マッコウクジラ肉を使ったおにぎりか(違う
2025/08/03(日) 08:12:59.09ID:E2qXfbpU0
書き込みテストしてから他人のふりして書き込みをはじめるクソ虫がいるのね
2025/08/03(日) 08:15:02.65ID:9h+JumHT0
マッコウクジラ肉は不味いそうだのぅ
2025/08/03(日) 08:16:28.46ID:nDBEfcoU0
>>470
どんぐりLvのリセット防止のつもりだったがその発想はなかった
さすが自演慣れしてるやつは違うな
2025/08/03(日) 08:19:29.02ID:+lL/Iney0
自演区報は懲りずにまだクソリスト貼り付けてるのかw
2025/08/03(日) 08:19:51.81ID:dkziQr9e0
>>465
軍記物なら太平記をやっておけば無難ですからねえ
いまさら釈台ひっぱたいて「勇敢なる我が軍は〜」なんてやってもねえ
2025/08/03(日) 08:21:00.53ID:PMo1ncuZ0
マッコウクジラの肉は抹香臭いとな?
2025/08/03(日) 08:21:17.62ID:aDkiUEYz0
>>468
エアコンが壊れた
2025/08/03(日) 08:22:00.90ID:ZCTHNz7l0
>>445
ゲルは法相兼務して死刑囚スタック全部崩してから辞任したら評価上がるんじゃね
2025/08/03(日) 08:22:36.33ID:nDBEfcoU0
>>473
尾州鱒さん落ち着いて
2025/08/03(日) 08:24:43.59ID:MfDiYdE70
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/81002
6月の米インフレ率「市場予測を上回る」、PCE物価指数が2.8%上昇
まぁ今まで上昇しなかったのは企業が駆け込みで仕入れしてそれで他の様子見をしながらしばらく耐えてきてたんで
ストックが尽きたら上昇に移るよね。
2025/08/03(日) 08:25:19.20ID:MfDiYdE70
>>476
成仏してくれ
2025/08/03(日) 08:25:43.87ID:cL4gHUEX0
>>463
残酷だから死刑を躊躇するはずだという連中は、正義を確信している人間のある種の残酷さに理解が及んでいない気がする。
罪状にもよるが「死んで当然!死をもって償えこの野郎!」という輩の死刑執行を躊躇ったりしない人も多いだろう。
2025/08/03(日) 08:27:18.19ID:dkziQr9e0
>演芸評論家 長井好弘さん
>「落語の三大テーマは飲む・打つ・買うですから、戦争にとても協力なんてできない。
>時節柄、こんな落語をやったらやばいんじゃないのというようなネタを『もうやりません』と指定した。
>当局とか軍部とかが『やるな』と言ったわけじゃなく、落語家さんたちのほうから『これだけやらないから他の落語は許してね』と、
>そういう自主規制だったわけです」

一年中寄席で軍歌ばっかり歌ってるジジイこと川柳川柳師匠も同じようなことを言っていたからそうなのだろう
落語は人間のダメなところを扱う芸だから勇ましさや愛国心とは程遠い演芸だと
現代の分類ならいわゆる新作派と呼ばれるような一部の人たちがヨイショする感じで演ることは演ってたと聞く
2025/08/03(日) 08:28:56.75ID:MfDiYdE70
>>481
>正義を確信している人間のある種の残酷さに理解が及んでいない気がする。

少し前だとそういうのイマイチ理解薄かっただろうが
不幸にも理解しやすい例が最近増えてきたからな・・・
2025/08/03(日) 08:29:08.77ID:+kqjJ4zg0
>>423
君たちのやったことに比べれば、全然残虐じゃないからねぇ
ちゃっちゃと執行しましょうや
2025/08/03(日) 08:34:10.66ID:aDkiUEYz0
まあ落語に限った話じゃないけど体制に喧嘩打ったら仕事回ってこないor物理的にぶっ殺されるご時世に、
体制に対して死んでも中指立て続けるか食うために迎合するかってのはクリエイティブな人間としては結構永遠のテーマではあるだろう
2025/08/03(日) 08:34:18.96ID:mrczhC8T0
ぐっも

ひょっとして さんぺい だから面白く無いのでは? (;・∀・)
2025/08/03(日) 08:34:55.86ID:+lL/Iney0
>>476
修理依頼しませう
2025/08/03(日) 08:35:35.89ID:MfDiYdE70
>>482
落語自体は戦局が厳しくなるあいだもやってて
勤労動員の後とかに吉村昭とか小沢昭一とかは見に行ってたそう
ttps://kogotokoub.exblog.jp/25978960/
>若い落語家が噺を終った後、両手をついて、
>「召集令状を頂戴いたしまして、明日出征ということになりました。拙い芸で長い間御贔屓にあずかり、心より御礼申し上げます」
>と、頭を深くさげた。
>寄席の老人たちが、「体に気をつけてな」「また、ここに戻ってこいよ」と、声をかける。
>落語家は何度も頭をさげ、腰をかがめて高座をおりていった。
2025/08/03(日) 08:37:09.55ID:MfDiYdE70
>>485
戦争画の問題とか有名だねぇ・・・
2025/08/03(日) 08:37:55.70ID:MfDiYdE70
>>486
面白くないのがより増幅されただけだから・・・
2025/08/03(日) 08:40:41.06ID:KUju5c2b0
慰問とか受けて、話の中にほんのちょっとだけ意地を入れるのが真の芸人なんじゃないだろうか。
ウケちゃえば勝ちなんだし。
2025/08/03(日) 08:40:51.01ID:dkziQr9e0
>>485
あの横山大観ですら風景画で戦意高揚ポスター描いてますからね
あの人はだいぶお好きでやっていたようですが

しっかし遊三は87か…
アランドロンが「俺より師匠の方が元気じゃねえか」とぼやくわけだなぁ…w
2025/08/03(日) 08:41:17.42ID:cL4gHUEX0
>>483
理解しやすい事例・・・・・・独善でポリコレ棍棒を振り回す四文字教徒かな?

まあ、刑罰だと日本は因果応報、同害報復、しっぺ返し戦略的な思考が強くて「お前は〇〇をした、ならばお前も同じ目に遭え」
といったような考えになるから余計に死刑執行に抵抗が薄い。
2025/08/03(日) 08:43:11.72ID:MfDiYdE70
>>491
ショスタコーヴィチみたいなのはそうそう出てこない
2025/08/03(日) 08:45:59.84ID:sQL3/OU+0
娯楽と社会正義は多くの場合対立するもんだかから、まあ難しいよね。

今のネズミーを見よ
2025/08/03(日) 08:46:29.28ID:dkziQr9e0
>>488
だいぶ生きて帰ってきたけどね
浪曲だと三波春夫先生が抑留組か
2025/08/03(日) 08:48:02.28ID:Kodul6Wo0
>>485
岡本太郎が所属の師団長を書いた絵は悪いけど笑った
なにがというと写実的なのw
2025/08/03(日) 08:48:58.50ID:fpYAQGD20
>>451
吊るされて垂れ流すシーンを放送してくれなんて物好きが居る訳無いし、遺族だって蒸し返されても嫌なだけなので多分許可が出ない。
自分の死刑を放送する許可を自分で出すのがやっとじゃ無いかなー。
その上で
2025/08/03(日) 08:49:31.29ID:MfDiYdE70
>>492
横山大観は直接的でなく上手いことぼかしてる辺りが世渡りうまいなと
あと戦争画の画集見たことあるが日本画はあまり動的なものには向かんなぁと
かつては黒歴史扱いだったが今は展覧会でも戦争協力の事は書かれるようになった。
2025/08/03(日) 08:49:58.61ID:gwlhlqLB0
>>485
まぁ中指立てた人もいたのだろうが誰にも知られず消えて行ったのだろう

結果として戦後面白いのが減った、かもしれない
2025/08/03(日) 08:50:40.49ID:MfDiYdE70
>>493
いや、そんなのじゃないんで
正直なんでもポリコレ叩き結び付けられるのもうんざりなんで
2025/08/03(日) 08:51:16.88ID:w+m7YCAO0
偽鱒は何度言ってもワッチョイの仕組みを理解出来ず、
デタラメコピペを貼ってるのか。

こんなのにネットストークされてる本家マッスーが可哀想だぬ。
2025/08/03(日) 08:51:38.95ID:cL4gHUEX0
>>496
三波春夫・・・・・大阪万博とルパン音頭のイメージしかない自分はトテモ=シツレイなのである。
2025/08/03(日) 08:51:44.21ID:mrczhC8T0
>>500
ポリコレ系で消えていったほうが多いかもなぁ。(;・∀・)
2025/08/03(日) 08:51:47.08ID:KUju5c2b0
>>500
そうするとそのジャンルは廃れて、例えば漫画というような新しい表現に椅子が移る。
2025/08/03(日) 08:52:36.13ID:iN8HB0PC0
>>485
スポンサー様にテキトーな説明してご納得していただいた後、
「そんなもんは全部忘れろ!これから本当の制作内容を説明する!」
などとやっていたおハゲ様の立場は・・・
2025/08/03(日) 08:53:26.75ID:MfDiYdE70
>>497
ttps://ameblo.jp/gallina50/entry-12077700073.html
岡本太郎の軍歴の事は知らなかったがエピソード見たあたり周囲が良い人に恵まれたんだろうなと
2025/08/03(日) 08:54:31.49ID:7nheORqga
おはようございます

>>485
そういう気骨者が居たとしても、体制への反抗者ならば世間に認知され難い事も意味しますしね
2025/08/03(日) 08:54:35.82ID:dkziQr9e0
>>500
あの時代の芸人は今以上のアウトローというかはみ出し者の集団ですぜ
ちょっとこれは…という天然物の奇人変人がそれなりに
2025/08/03(日) 08:55:22.55ID:iN8HB0PC0
>>495
娯楽と社会正義の両立・・・

鬼滅の刃:「そんなに難しいことか?」
フリーレン:「魔族は頃さなきゃダメだろう?」
ジブリ作品:「世界に平和を!」

要するに、日本アニメしか勝たん
2025/08/03(日) 08:56:55.90ID:c5xxJdRr0
>>495
昔話というのは歴史に揉まれてきただけあって楽しいのです。
鬼は討伐すべし。
2025/08/03(日) 08:57:14.28ID:iN8HB0PC0
>>503
「20世紀少年」に登場した「春波夫」の印象が強い。
2025/08/03(日) 08:57:21.63ID:P8IfBUl30
>>506
幼稚園バスがロボットになる楽しいお話…
2025/08/03(日) 08:57:26.24ID:MfDiYdE70
陸軍「陸軍に献納する絵をかけ」
画家「書きました」
ttps://dmituko.cocolog-nifty.com/utino/images/photo_20191005181801.jpg
ttps://www.mbs.jp/news/feature/kodawari/article/2021/09/085546.shtml
2025/08/03(日) 08:57:43.18ID:dkziQr9e0
>>506
芸術系はいつの時代もそんなものである
2025/08/03(日) 08:57:44.97ID:7nheORqga
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆  
まだ来ていません

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ bf59-OigV

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

◆でんちゃ君◆
名無し野電車区 (←コテ名)   

※NGネーム推奨:  -OigV
2025/08/03(日) 08:57:51.39ID:Sa+jsm8C0
朝からパスタとお酒で心地よい
2025/08/03(日) 08:59:30.73ID:iN8HB0PC0
>>509
というか、ふつうの社会(会社、役所、等々)で生きていけない不適合者(失礼!)で
芸人として一芸に秀でた者たちが集まった集団、という感じではなかったかな。(うろ覚え
2025/08/03(日) 08:59:43.47ID:cL4gHUEX0
>>501
まあ確かに。
2025/08/03(日) 09:00:00.76ID:mrczhC8T0
>>497
>>507
太郎ちゃん 実家が太いんやな。 (;・∀・)
2025/08/03(日) 09:00:36.89ID:fpYAQGD20
>>511
最近は変化球狙いで小さいお友だち向けは鬼と和解する軟弱な桃太郎とか大きいお友だち向けだと人間の方が鬼畜とかw
2025/08/03(日) 09:02:13.40ID:msoukxdCH
朝ごはんなのです
pbs.twimg.com/media/GxYgP4AakAAjafh.jpg
パフェ
pbs.twimg.com/media/GxYgP39aYAA8iJH.jpg
2025/08/03(日) 09:02:31.51ID:iN8HB0PC0
芸術するにも金がいる
本を書くにも金がいる
とかくこの世は金次第

実家かパトロンに頼るしかない
2025/08/03(日) 09:02:50.75ID:dkziQr9e0
>>518
せっかくマイルドに書いたのに火の玉ストレートやめいw
2025/08/03(日) 09:03:17.90ID:iN8HB0PC0
>>521
「泣いた赤鬼」をシリーズ化しよう。そうしよう。
2025/08/03(日) 09:04:00.36ID:5pNdmxaq0
>>502
「携帯回線なんかありません!」からの「やっぱありました」は普通にアウトだお
2025/08/03(日) 09:04:30.14ID:MfDiYdE70
>>521
>人間の方が鬼畜
100年前に書かれてたりする
ttps://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/100_15253.html
桃太郎 芥川龍之介
2025/08/03(日) 09:05:10.45ID:7nheORqga
>>522
お刺身パフェいいですね
2025/08/03(日) 09:05:30.50ID:c5xxJdRr0
>>521
ボインボインでえっちな鬼はいないんですか!?
2025/08/03(日) 09:05:59.88ID:iN8HB0PC0
【環境音】ジョニーに溺れる3つの丸氷
www.youtube.com/shorts/wDYL-FAkdyE

よく訓練されたですが民ならわかるジョニー・ウォーカーの違い。
ワシには赤も黒も緑も区別がつかん(´・ω・`)
2025/08/03(日) 09:06:00.87ID:c5xxJdRr0
>>522
シチューで米を食う。
2025/08/03(日) 09:06:28.27ID:cL4gHUEX0
>>521
ライトファンタジー系だと、最近は人間よりも所謂モンスター種族の方が論理的かつ合理的な思考をするような作品も珍しくなくなったしなあ。
その場合、人間の方が野蛮な種族だったり反面教師扱いになる訳だけど。
2025/08/03(日) 09:06:33.34ID:c5xxJdRr0
粕汁の可能性もあるか。
2025/08/03(日) 09:06:45.70ID:MfDiYdE70
>>520
両親が岡本かの子と岡本一平で文筆と絵画の分野でそれぞれ
著名な文化人の間の子だからなぁ
2025/08/03(日) 09:07:01.16ID:mrczhC8T0
>>523
夏目漱石も徴兵義務を回避する為に、
家族が手を回して一時期だけ籍を北海道に移していたもんねぇ。

だもんで、一歩間違えば三島由紀夫コースもあり得たんか。 (;・∀・)
2025/08/03(日) 09:07:20.77ID:aDkiUEYz0
最後の最後で今回の戦いがキラキランドでの内戦疑惑が出てきたキルプリオワタ
・混ざれ小学7年生
・店内で普通に飛ぶな
・本人が所属してるドル研が実質公認ファンクラブでは?アンチも数人いるが
・名前だけ聞いても実際に何やってるか知らん人は多いと思う
・お手伝いっていうか多分運営することになるぞ田中
・こいつ…会員ナンバー1を自分がとる気か!?
・まあ他でやると正体バレるし…
・ゴジュウの質問!?
・日常その姿で送らないからただの仕込みじゃねえか
・石橋くらいソラちゃんなら素手で破壊できるぞ
・※長く続けるにはモチベの維持が一番大事みたいな話
・そのへんのグッズはいいけどインカムとか衣装も手作りするんで…?
・そんなこと言ってる田中が一番のワーカーホリックだろ
・露骨な販促アイキャッチ!
・ほぼ田中が一人でやってるから収益率すさまじいことになってそうだな…
・すっかりカタギになってて安心したよお前ら
・部下を全員使いつぶしたので上司がやっと現場にきた
・先週はフェイントがすぎたが今日の犠牲者はわかりやすいな
・今バリア意味ありました?
・久しぶりのキュンキュンソロバンク
・大人しく外注しろ田中
・会員特典をもらいに事務所に凸してくるのやめろ
・え、お前ら妖精だったの!?ちょうどよかったじゃんバイトとして運営任せようぜ

元々悪として生まれたけど浄化されたじゃなく同族だったけど故郷滅ぼして後浄化だとちょっと話が変わってくるな…
内乱で闇側が勝った挙句にお隣さんにまで殴り込みに来てるとか余計にタチ悪い話になってきてるぞ
2025/08/03(日) 09:09:45.10ID:MgDwQyji0
>>518
とはいえ師匠-弟子という旧来の疑似親子関係は維持されてたので、そこからはみ出して
独立独歩で生きてる芸術や文学みたいな人たちの方が当時の人からはヤベー奴扱い
されてたと思う
2025/08/03(日) 09:11:20.20ID:sQL3/OU+0
クラスとしてはこんなもんだろうか

ジョニ赤→ブラックニッカスペシャル、サントリー角瓶
ジョニ黒→スーパーニッカ、サントリーリザーブ

緑はわからない
2025/08/03(日) 09:11:39.77ID:Sa+jsm8C0
>>514
天覧を拒絶された戦争画、だぬ


おいはこの藤田嗣治みのあるこれ
s://i.imgur.com/zaq53Wf.jpeg
2025/08/03(日) 09:12:25.13ID:c5xxJdRr0
>>537
旅芸人や劇団であれば一緒に生活する以上、親子関係は生まれる。
芸でも絵でも売らねば金にならない以上師匠弟子関連はある。
芸術や文学でそこまでコミュニティや人間関係なしに生きていけるものだろうか?
2025/08/03(日) 09:13:07.42ID:ZJwrTSnq0
>>532
でもなんかそういうのも食傷気味というか、野生動物の行動原理見つめ直せば「合理的であることは非人道的であることとほぼ同義」だと思うがねえ
人間こそが最も醜いんだーとか、安直に映るよ正直
2025/08/03(日) 09:13:21.79ID:lftzPqeg0
>>507
42年動員で行き先が大陸というのも運がいいのかなぁ
南方だと太陽の塔とかなかったかも知れない
543名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4f1c-i7aF)
垢版 |
2025/08/03(日) 09:13:28.66ID:1XPelCWq0
なら私はシロノワールおにぎりを
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/03(日) 09:13:58.51ID:mrczhC8T0
>>537
>>540
大阪だと芸人が寄り集まって生活しているエリアがあったけどな。
けど、「てんのじむら」も戦後すぐって話なんだわなぁ。
shin-imamiya-osaka.com/feature/002/
545 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 33d0-i7aF)
垢版 |
2025/08/03(日) 09:15:10.99ID:tHV4J+PV0
健太はこう言ったが、これしかできない議員大杉であ
「自民党のだれだれに辞任求めました〜〜わ〜」
「立憲は他の政党の文句言ってることが多すぎ」
https:
//www.youtube.com/live/4I0v5lIpit8?si=muKdbO4kLgA2GVch
2025/08/03(日) 09:15:26.76ID:uGXCQHwN0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>543
── .=≡( ノ =≡           -=  し
2025/08/03(日) 09:16:25.07ID:uGXCQHwN0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>543
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |    
548名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4f1c-i7aF)
垢版 |
2025/08/03(日) 09:19:23.83ID:1XPelCWq0
>>547
おはぎってもち米のおにぎりにあんこを塗ったやつじゃない?
生クリームの場合どうすればいいのですか? 
2025/08/03(日) 09:20:55.18ID:iHZSCkTB0
戦時の検閲とそれに対する制作者についてコミカルに描いたのが「笑の大学」
2025/08/03(日) 09:22:17.54ID:uGXCQHwN0
>>548
悍ましい事など知りません。モウーーーーーーーーーーー
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/08/03(日) 09:23:34.50ID:s6tI7Gb20
>>507
水木しげるとの違いは何だろうか
太宰治が兵役に就かなかったのはなぜか
『1941年(昭和16年)、文士徴用令に呼ばれるが、身体検査で肺浸潤とされて徴用免除される。』
あーー
2025/08/03(日) 09:27:11.35ID:iHZSCkTB0
>>551
岡本太郎はパリで留学して両親は著名な人間だけど
水木しげるはまだ無名の一青年だからなぁ
ttps://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0001210041_00000

芥川龍之介の息子も1人ビルマ出征して死んでるから
親が著名なら助かるとは限らんけど
2025/08/03(日) 09:29:32.64ID:dkziQr9e0
>>551
水木先生も身体検査の結果があまりよろしくなかったから43年召集組で、
そういう人が多い時代だからこそ部隊教育もなんとかなった感が…教育担当は頭を抱える時代
554名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4f1c-i7aF)
垢版 |
2025/08/03(日) 09:30:02.86ID:1XPelCWq0
自民党圧倒的大敗なのに平和【反日売国】を表明する公明が大敗北し共産も立件も振るわずむしろ本来激増しなければならない状況で実質大敗ともいえる結果で右派【コスプレ】の参政が大躍進したことにマスゴミとパヨクは錯乱状態ぽいな
2025/08/03(日) 09:32:17.68ID:iHZSCkTB0
>>553
水木サンの部隊も第二国民兵が多い部隊だったそうで
2025/08/03(日) 09:32:31.87ID:7hpIjVgR0
>>440
そして旦那は政友会もとい声優界のレジェンド柴田秀勝御大じゃんよ
2025/08/03(日) 09:34:01.19ID:aDkiUEYz0
何が悪いって大統領がランゴ兄さんもニエルブも予想していなかったぐらい強過ぎるのが悪い仮面ライダーガヴオワタ
・頭いいやつと物分かり・察しがいいやつ同士だから会話がサクサク進む!
・絶対的な信頼はしてないだろうがやるしかないという状況
・ウルトラマンなら余裕だな!
・信用ありきの作戦なのに相手が信用できねぇ!信頼すらできねえ!
・理解と決断が速くて助かる
・お菓子好きだからってグミ食べたいってのは珍しいな…
・今まで特にフォーカスの当たってなかったじじいがクソ枠に!
・ストマック仕様ショウマパっと見だとかなり騙されそうだな
・絵面がどう見てもブラジルのマフィアとかがやる処刑的なアレ
・殺さないと「ランゴさん生きてましたよ」って報告されるからな
・大統領、オーバーマスターでも競り負けるとかじゃなく全然刃が立たないの強すぎない?
・あ、この顔はマジで催眠効かなかったのが予想外って顔だ
・ビンタじゃなくて頭突き
・幸せな気持ちから生まれる力使ってんだからそりゃあんなクソみたいなモチベじゃね
・あっこれニエルヴどの道死んだわ

大統領ここまで強いのに闇菓子が無いと政権が盤石じゃないのっておかしくない?
どれだけヤバい奴多いんだよグラニュート界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況