>演芸評論家 長井好弘さん
>「落語の三大テーマは飲む・打つ・買うですから、戦争にとても協力なんてできない。
>時節柄、こんな落語をやったらやばいんじゃないのというようなネタを『もうやりません』と指定した。
>当局とか軍部とかが『やるな』と言ったわけじゃなく、落語家さんたちのほうから『これだけやらないから他の落語は許してね』と、
>そういう自主規制だったわけです」

一年中寄席で軍歌ばっかり歌ってるジジイこと川柳川柳師匠も同じようなことを言っていたからそうなのだろう
落語は人間のダメなところを扱う芸だから勇ましさや愛国心とは程遠い演芸だと
現代の分類ならいわゆる新作派と呼ばれるような一部の人たちがヨイショする感じで演ることは演ってたと聞く